JPH1138748A - Developing device and toner supply - Google Patents
Developing device and toner supplyInfo
- Publication number
- JPH1138748A JPH1138748A JP19259397A JP19259397A JPH1138748A JP H1138748 A JPH1138748 A JP H1138748A JP 19259397 A JP19259397 A JP 19259397A JP 19259397 A JP19259397 A JP 19259397A JP H1138748 A JPH1138748 A JP H1138748A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- roller
- elastic roll
- carrier
- developing roller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、現像装置、詳しく
は、複写機、レーザプリンタ、ファクシミリ等の画像形
成装置に備えられる現像装置、および、この現像装置に
備えられるトナー供給体に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a developing device, and more particularly, to a developing device provided in an image forming apparatus such as a copying machine, a laser printer, and a facsimile, and a toner supply member provided in the developing device.
【0002】[0002]
【従来の技術】この種の、複写機、レーザプリンタ、フ
ァクシミリ等の画像形成装置に備えられる現像装置は、
静電潜像が形成される感光体ドラムと、トナーを担持し
て、感光体ドラムにトナーを供給する現像ローラと、こ
の現像ローラにトナーを供給するための供給ローラとを
備えている。感光体ドラムの表面は、帯電器により帯電
されるとともに、レーザ発光装置によって、所定の画像
データに基づくレーザビームが、高速走査によりその表
面に照射されて、静電潜像が形成される。また、現像ロ
ーラは、感光体ドラムと接触されるように配置され、か
つ、担持されるトナーが現像ローラ上から静電潜像に向
かうような一定電圧のバイアス電圧が印加されている。
また、供給ローラは、発泡体からなり、この発泡体があ
る程度圧縮されるような状態で、現像ローラと接触され
るように配置されている。そして、トナーボックスに収
容されるトナーは、供給ローラの回転により、現像ロー
ラに送られ、供給ローラと現像ローラとの間で、これら
ローラと接触され、帯電される。現像ローラ上に供給さ
れたトナーは、現像ローラの側方に配置されるブレード
等により、現像ローラの表面上に薄層状に担持される。
そして、現像ローラの回転により、この帯電されたトナ
ーが感光体ドラムに接触するときに、感光体ドラム上に
形成された静電潜像に付着され、トナーの現像が行なわ
れる。感光体ドラム上に付着されたトナーは、次に用紙
に転写されて、所定の印字が達成される。2. Description of the Related Art A developing device provided in an image forming apparatus of this type, such as a copying machine, a laser printer, and a facsimile, includes:
The image forming apparatus includes a photosensitive drum on which an electrostatic latent image is formed, a developing roller that carries toner and supplies toner to the photosensitive drum, and a supply roller that supplies toner to the developing roller. The surface of the photoreceptor drum is charged by a charger, and a laser beam based on predetermined image data is irradiated on the surface of the photoreceptor drum by high-speed scanning to form an electrostatic latent image. Further, the developing roller is arranged so as to be in contact with the photosensitive drum, and is applied with a bias voltage having a constant voltage so that the toner carried from the developing roller is directed toward the electrostatic latent image.
The supply roller is made of a foam, and is arranged so as to be in contact with the developing roller in a state where the foam is compressed to some extent. Then, the toner contained in the toner box is sent to the developing roller by the rotation of the supply roller, and is brought into contact with these rollers between the supply roller and the development roller to be charged. The toner supplied onto the developing roller is carried in a thin layer on the surface of the developing roller by a blade or the like arranged on the side of the developing roller.
When the charged toner contacts the photosensitive drum by the rotation of the developing roller, the charged toner adheres to the electrostatic latent image formed on the photosensitive drum, and the toner is developed. The toner adhered on the photosensitive drum is then transferred to a sheet to achieve a predetermined printing.
【0003】[0003]
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような現
像装置において、トナーの現像が良好に行なわれるため
には、トナーが十分に帯電されている必要がある。帯電
不良のトナーが現像ローラ上にあると、トナーが現像さ
れるときに、静電潜像により形成される画像以外のとこ
ろに、この帯電不良のトナーが付着して、現像不良を生
じることがある。However, in such a developing device, the toner needs to be sufficiently charged in order to develop the toner satisfactorily. If the poorly charged toner is on the developing roller, when the toner is developed, the poorly charged toner adheres to an area other than the image formed by the electrostatic latent image, which may cause a development failure. is there.
【0004】一方、十分に帯電されたトナーを現像ロー
ラ上に担持させるには、供給ローラと現像ローラとの間
において、トナーをこれらローラと十分に接触させて摩
擦帯電を十分に行なう必要があり、そのためには、現像
ローラに対して、供給ローラを強く押圧する必要があ
る。しかし、現像ローラに対して、供給ローラをあまり
に強く押圧すると、現像ローラに傷がついてしまい、縦
筋などの現像不良の原因となる。On the other hand, in order to carry sufficiently charged toner on the developing roller, it is necessary to sufficiently contact the toner between the supply roller and the developing roller by bringing the toner into contact with these rollers to sufficiently perform triboelectric charging. For this purpose, it is necessary to strongly press the supply roller against the developing roller. However, if the supply roller is pressed too strongly against the developing roller, the developing roller is scratched, which causes a development defect such as a vertical streak.
【0005】本発明の目的は、上記した問題点を解決す
るためになされたものであり、現像ローラに対して、強
く押圧せずとも、トナーを十分に帯電させることができ
る、トナー供給体、および、このトナー供給体を備え
る、現像装置を提供することにある。SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems, and a toner supply member capable of sufficiently charging a toner without strongly pressing a developing roller. Another object of the present invention is to provide a developing device including the toner supply member.
【0006】[0006]
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、請求項1に記載の発明は、静電潜像が形成される潜
像担持体にトナーを供給するトナー担持体と、前記トナ
ー担持体にトナーを供給するためのトナー供給体とを備
える、現像装置において、前記トナー供給体は、前記ト
ナー担持体に対向して回転する弾性ロールをもち、前記
弾性ロールの少なくとも表面部に、ポリイミド粒子が含
有されていることを特徴としている。弾性ロールの少な
くとも表面部に、ポリイミド粒子を含有させることで、
トナー担持体とトナー供給体との間に接触されるトナー
の帯電性を向上させることができる。そのため、トナー
担持体に対してトナー供給体を強く押圧せずとも、トナ
ー担持体上において、良好に帯電されたトナーを担持さ
せることができる。よって、帯電不良のトナーを低減で
きて、トナーの現像不良を生じにくくすることができ
る。また、トナー担持体に対してトナー供給体を強く押
圧しなくてもよいので、トナー担持体に傷を付けること
もなく、傷に起因する縦筋などの現像不良も生じにく
い。さらに、ポリイミド粒子を含有させることで、弾性
ロールにおける耐磨耗性を向上させることができる。そ
のため、トナーを良好に帯電させ得る状態を長期に亘り
保つことができる。According to one aspect of the present invention, there is provided a toner carrier for supplying a toner to a latent image carrier on which an electrostatic latent image is formed, A toner supply unit for supplying toner to the carrier, the toner supply unit has an elastic roll that rotates facing the toner carrier, at least a surface portion of the elastic roll, It is characterized by containing polyimide particles. By containing polyimide particles at least on the surface of the elastic roll,
The chargeability of the toner contacted between the toner carrier and the toner supply can be improved. Therefore, it is possible to carry well charged toner on the toner carrier without strongly pressing the toner supply body against the toner carrier. Accordingly, the amount of toner having poor charging can be reduced, and the occurrence of developing failure of toner can be suppressed. Further, since it is not necessary to strongly press the toner supply member against the toner carrier, the toner carrier is not damaged, and development defects such as vertical stripes due to the scratch are less likely to occur. Furthermore, by containing polyimide particles, the abrasion resistance of the elastic roll can be improved. Therefore, a state in which the toner can be favorably charged can be maintained for a long time.
【0007】また、請求項2に記載の発明は、請求項1
に記載の発明において、前記弾性ロールが、シリコーン
発泡体、または、ウレタン発泡体から構成されているこ
とを特徴としている。弾性ロールを、シリコーン発泡
体、または、ウレタン発泡体により構成すると、弾性ロ
ールの耐磨耗性、耐熱性が向上するため、トナーの良好
な帯電性を確保できながら、耐磨耗性、耐熱性に優れた
弾性ロールを得ることができる。[0007] The invention described in claim 2 is the first invention.
In the invention described in (1), the elastic roll is made of a silicone foam or a urethane foam. When the elastic roll is made of a silicone foam or a urethane foam, the abrasion resistance and heat resistance of the elastic roll are improved, so that the toner has good abrasion resistance and heat resistance while ensuring good chargeability of the toner. An excellent elastic roll can be obtained.
【0008】また、請求項3に記載の発明は、請求項1
または2に記載の発明において、前記ポリイミド粒子の
粒径が、10μm以下であることを特徴としている。ポ
リイミド粒子の粒径が、10μmを超えると、トナーの
粒径よりも大きくなる場合があり、弾性ロールに対向す
るトナー担持体に傷を付けてしまうことがある。そのた
め、粒径が10μm以下のポリイミド粒子を用いること
で、トナー担持体に傷を付けることなく、トナーを良好
に帯電させることができ、かつ耐磨耗性等に優れる弾性
ロールを得ることができる。[0008] The invention described in claim 3 is the first invention.
In the invention described in (2), the polyimide particles have a particle diameter of 10 μm or less. If the particle diameter of the polyimide particles exceeds 10 μm, the particle diameter may be larger than the particle diameter of the toner, and the toner carrier facing the elastic roll may be damaged. Therefore, by using polyimide particles having a particle size of 10 μm or less, it is possible to obtain an elastic roll that can charge the toner satisfactorily without damaging the toner carrier and that is excellent in abrasion resistance and the like. .
【0009】また、請求項4に記載の発明は、静電潜像
が形成される潜像担持体にトナーを供給するトナー担持
体に、トナーを供給するためのトナー供給体であって、
前記トナー供給体は、前記トナー担持体に対向して回転
する弾性ロールをもち、前記弾性ロールの少なくとも表
面部に、ポリイミド粒子が含有されていることを特徴と
している。弾性ロールの少なくとも表面部に、ポリイミ
ド粒子を含有させることで、トナー担持体とトナー供給
体との間に接触されるトナーの帯電性を向上させること
ができる。そのため、トナー担持体に対してトナー供給
体を強く押圧せずとも、トナー担持体上において良好に
帯電されたトナーを担持させることができる。よって、
帯電不良のトナーを低減できて、トナーの現像不良を生
じにくくすることができる。また、トナー担持体に対し
てトナー供給体を強く押圧しなくてもよいので、トナー
担持体に傷を付けることもなく、傷に起因する縦筋など
の現像不良も生じにくい。さらに、ポリイミド粒子を含
有させることで、耐磨耗性を向上させることができる。
そのため、トナーを良好に帯電させ得る状態を長期に亘
り保つことができる。According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a toner supply member for supplying toner to a toner carrier for supplying toner to a latent image carrier on which an electrostatic latent image is formed,
The toner supply body has an elastic roll that rotates in opposition to the toner carrier, and at least a surface portion of the elastic roll contains polyimide particles. By including the polyimide particles in at least the surface portion of the elastic roll, it is possible to improve the chargeability of the toner contacted between the toner carrier and the toner supplier. Therefore, the well-charged toner can be carried on the toner carrier without strongly pressing the toner supply body against the toner carrier. Therefore,
Poorly charged toner can be reduced, and poor toner development can be prevented. Further, since it is not necessary to strongly press the toner supply member against the toner carrier, the toner carrier is not damaged, and development defects such as vertical stripes due to the scratch are less likely to occur. Further, by containing the polyimide particles, the abrasion resistance can be improved.
Therefore, a state in which the toner can be favorably charged can be maintained for a long time.
【0010】[0010]
【発明の実施の形態】図1は、本発明の現像装置を備え
る、レーザプリンタの一実施形態を示す要部側断面図で
ある。図1において、レーザプリンタ1は、本体ケース
2、本体ケース2の後部上方側に設けられた第1給紙ト
レイ3、第2給紙トレイ4、本体ケース2内に設けられ
た用紙搬送機構5、スキャナユニット6、現像装置とし
てのプロセスユニット7、定着ユニット8等を備えてお
り、スキャナユニット6、プロセスユニット7および定
着ユニット8で、用紙の印字を行なう印字部を構成して
いる。また、本体ケース2の前部上方側には、印字部の
上面側を開放可能なトップカバー10、および、閉位置
と開位置とに開閉可能であり、開位置にて印字後の用紙
14を受ける排紙トレイ11が設けられている。FIG. 1 is a side sectional view showing a main part of an embodiment of a laser printer provided with a developing device of the present invention. In FIG. 1, a laser printer 1 includes a main body case 2, a first paper feed tray 3, a second paper feed tray 4 provided on a rear upper side of the main body case 2, and a paper transport mechanism 5 provided in the main body case 2. , A scanner unit 6, a process unit 7 as a developing device, a fixing unit 8 and the like. The scanner unit 6, the process unit 7 and the fixing unit 8 constitute a printing unit for printing on paper. Also, on the upper front side of the main body case 2, a top cover 10 capable of opening the upper surface side of the printing unit, and openable and closable between a closed position and an open position, and the printed paper 14 is opened and closed at the open position. A receiving tray 11 is provided.
【0011】第1給紙トレイ3および第2給紙トレイ4
は、本体ケース2に脱着自在に取付け可能であって、用
紙14を積層状にセットすることができ、積層された用
紙14を1枚ずつ給紙するためのピックアップローラ9
をそれぞれ備えている。用紙搬送機構5は、第1給紙ト
レイ3および第2給紙トレイ4から択一的に給紙された
用紙14をプロセスユニット7へ搬送するためのもので
あり、第1給紙トレイ3の下端側に設けられた1対の送
りローラ12と、第2給紙トレイ4の下端側に設けられ
た1対のレジストローラ13とを有している。First paper tray 3 and second paper tray 4
Can be detachably attached to the main body case 2, can set the paper 14 in a stacked state, and picks up a pickup roller 9 for feeding the stacked paper 14 one by one.
Are provided. The paper transport mechanism 5 is for transporting the paper 14 selectively fed from the first paper feed tray 3 and the second paper feed tray 4 to the process unit 7. It has a pair of feed rollers 12 provided on the lower end side and a pair of registration rollers 13 provided on the lower end side of the second paper feed tray 4.
【0012】第1給紙トレイ3からピックアップローラ
9により給紙される用紙14は、1対の送りローラ12
により、1対のレジストローラ13に送られ、所定のレ
ジスト後に、レジストローラ13の駆動により、プロセ
スユニット7へ搬送される。また、第2給紙トレイ4か
らピックアップローラ9により給紙される用紙14は、
所定のレジスト後に、レジストローラ13の駆動によ
り、プロセスユニット7へ搬送される。The paper 14 fed from the first paper feed tray 3 by the pickup roller 9 is a pair of feed rollers 12
Is transferred to the pair of registration rollers 13, and after a predetermined registration, is conveyed to the process unit 7 by driving the registration rollers 13. The paper 14 fed from the second paper feed tray 4 by the pickup roller 9 is
After the predetermined registration, the sheet is conveyed to the process unit 7 by driving the registration roller 13.
【0013】スキャナユニット6は、プロセスユニット
7の下側に配設され、レーザ発光部(図示せず。)、ポ
リゴンミラー20、反射鏡21および23、およびレン
ズ22等を有している。そして、レーザ発光部からの発
光される所定の画像データに基づくレーザビームを、鎖
線で示すように、ポリゴンミラー20、反射鏡21、レ
ンズ22および反射鏡23の順に通過あるいは反射させ
て、後述するプロセスユニット7の感光ドラム25の表
面上に高速走査にて照射している。The scanner unit 6 is disposed below the process unit 7 and includes a laser light emitting unit (not shown), a polygon mirror 20, reflection mirrors 21 and 23, a lens 22, and the like. Then, a laser beam based on predetermined image data emitted from the laser emitting section is passed or reflected in the order of the polygon mirror 20, the reflecting mirror 21, the lens 22, and the reflecting mirror 23 as shown by a chain line, and will be described later. Irradiation is performed on the surface of the photosensitive drum 25 of the process unit 7 by high-speed scanning.
【0014】図2は、現像装置としてのプロセスユニッ
ト7を拡大して示す側断面図である。次に、図2に基づ
いてプロセスユニット7を説明する。図2において、プ
ロセスユニット7は、ケーシング24内に、潜像担持体
としての感光ドラム25、トナー担持体としての現像ロ
ーラ26、トナー供給体としての供給ローラ27、スコ
ロトロン型帯電器28、転写ローラ29、クリーニング
ローラ30およびトナーボックス31等を収容してお
り、本体ケース2内の所定部位に脱着可能なカートリッ
ジ構造になっている。そして、このプロセスユニット7
を本体ケース2から取り外した状態において、トナーボ
ックス31にトナーカートリッジ32を装着することに
より、トナーを供給できるようになっている。トナーカ
ートリッジ32内のトナーは、攪拌体34により攪拌さ
れて、トナーボックス31の側部に開口されたトナー供
給口33から放出される。なお、ここで使用されるトナ
ーは、非磁性1成分トナーである。トナー供給口33の
側方位置には、供給ローラ27が回転可能に配設されて
おり、また、この供給ローラ27に対向して、現像ロー
ラ26が回転可能に配設されている。供給ローラ27
は、各種鋼材から形成される金属製のローラ軸体35
と、このローラ軸体35の周囲を被覆する弾性ロール3
6とをもち、弾性ロール36は、導電性の発泡体により
形成されている。また、現像ローラ26は、各種鋼材か
ら形成される金属製のローラ軸体37と、このローラ軸
体37の周囲を被覆する弾性ロール38とをもち、弾性
ロール38は、前述した導電性の発泡体よりも硬い導電
性ゴム体により形成されている。そして供給ローラ27
の弾性ロール36は、ある程度圧縮された状態で、現像
ローラ26の弾性ロール38に当接されている。FIG. 2 is an enlarged side sectional view showing a process unit 7 as a developing device. Next, the process unit 7 will be described with reference to FIG. 2, a process unit 7 includes a photosensitive drum 25 as a latent image carrier, a developing roller 26 as a toner carrier, a supply roller 27 as a toner supplier, a scorotron charger 28, a transfer roller 29, a cleaning roller 30, a toner box 31, and the like are housed, and have a cartridge structure that can be attached to and detached from a predetermined portion in the main body case 2. And this process unit 7
The toner can be supplied by attaching the toner cartridge 32 to the toner box 31 in a state in which is removed from the main body case 2. The toner in the toner cartridge 32 is agitated by the agitator 34 and discharged from the toner supply port 33 opened on the side of the toner box 31. The toner used here is a non-magnetic one-component toner. A supply roller 27 is rotatably disposed at a side position of the toner supply port 33, and a developing roller 26 is rotatably disposed opposite to the supply roller 27. Supply roller 27
Is a metal roller shaft 35 formed of various steel materials.
And an elastic roll 3 covering the periphery of the roller shaft 35.
The elastic roll 36 is formed of a conductive foam. The developing roller 26 has a metal roller shaft 37 made of various steel materials and an elastic roll 38 covering the periphery of the roller shaft 37. It is formed of a conductive rubber body that is harder than the body. And the supply roller 27
The elastic roll 36 is in contact with the elastic roll 38 of the developing roller 26 while being compressed to some extent.
【0015】一方、感光ドラム25は、現像ローラ26
の側方位置において、現像ローラ26に対向状に接触さ
れ、回転可能に配設されている。また、感光ドラム25
の表面における現像ローラ26と接触される部位におい
ては、スコロトロン型帯電器28により、帯電されてい
るとともに、前述したスキャナユニット6からのレーザ
ービームの高速走査により露光され、所定の画像データ
に基づく静電潜像が形成されている。On the other hand, the photosensitive drum 25 is
Is in contact with the developing roller 26 at a lateral position, and is rotatably disposed. Also, the photosensitive drum 25
Is charged by a scorotron-type charger 28 and is exposed by the high-speed scanning of the laser beam from the scanner unit 6 described above, and is statically based on predetermined image data. An electrostatic latent image is formed.
【0016】そして、トナー供給口33から放出される
トナーは、供給ローラ27の回転により、現像ローラ2
6に供給され、現像ローラ26の側方に配設されるブレ
ード39により、現像ローラ26の弾性ロール38上に
一定厚さの薄層として担持される。現像ローラ26に供
給されるトナーは、このとき、供給ローラ27の弾性ロ
ール36と現像ローラ26の弾性ロール38との間で、
これら弾性ロール36および38と接触され、摩擦によ
り帯電される。また、現像ローラ26の軸体37には、
図示しない定電圧直流電源装置により、担持されるトナ
ーが現像ローラ26の弾性ロール38上から、感光ドラ
ム25上の静電潜像に向かうような一定電圧のバイアス
電圧が印加されている。そして、現像ローラ26の回転
により、現像ローラ26の弾性ロール38上に担持され
ているトナーが感光ドラム25に接触するときに、この
トナーが、感光ドラム25の表面上に形成される静電潜
像に付着することによって、トナーの現像が行なわれて
いる。感光ドラム25の側方には、この感光ドラム25
に対向する転写ローラ29が配設されており、静電潜像
に付着したトナーは、用紙14が感光ドラム25と転写
ローラ28との間を通る間に用紙14に転写され、その
用紙14は、定着ユニット8内に送られて定着される。The toner discharged from the toner supply port 33 is supplied to the developing roller 2 by the rotation of the supply roller 27.
6 and is carried as a thin layer having a constant thickness on an elastic roll 38 of the developing roller 26 by a blade 39 disposed on the side of the developing roller 26. At this time, the toner supplied to the developing roller 26 is moved between the elastic roll 36 of the supply roller 27 and the elastic roll 38 of the developing roller 26.
The elastic rolls 36 and 38 come into contact with each other and are charged by friction. The shaft 37 of the developing roller 26 includes
A bias voltage of a constant voltage is applied by a constant voltage DC power supply device (not shown) so that the toner carried from the elastic roll 38 of the developing roller 26 is directed to the electrostatic latent image on the photosensitive drum 25. Then, when the toner carried on the elastic roll 38 of the developing roller 26 comes into contact with the photosensitive drum 25 due to the rotation of the developing roller 26, the toner forms an electrostatic latent image formed on the surface of the photosensitive drum 25. The toner is developed by attaching to the image. Beside the photosensitive drum 25, this photosensitive drum 25
Is provided, and the toner attached to the electrostatic latent image is transferred to the paper 14 while the paper 14 passes between the photosensitive drum 25 and the transfer roller 28, and the paper 14 is Is sent into the fixing unit 8 and is fixed.
【0017】なお、感光ドラム25の表面に残ったトナ
ーは、クリーニングローラ30で一時的に回収された
後、所定のタイミングで感光ドラム25を介して、現像
ローラ26により回収される。また、トナーボックス3
1のトナー供給口33の近傍位置には、2つのオーガ部
材40および41が回転可能に配設されており、各オー
ガ部材40および41が、トナー供給口33から放出さ
れたトナーをケーシング24内で均一に分散させるよう
にしている。The toner remaining on the surface of the photosensitive drum 25 is temporarily recovered by the cleaning roller 30 and then recovered by the developing roller 26 via the photosensitive drum 25 at a predetermined timing. Also, the toner box 3
Two auger members 40 and 41 are rotatably disposed in the vicinity of the first toner supply port 33, and each auger member 40 and 41 transfers the toner discharged from the toner supply port 33 to the inside of the casing 24. So that it is evenly dispersed.
【0018】定着ユニット8は、図1に示すように、用
紙14に転写されたトナーを熱定着させるものであり、
加熱ローラ42、加熱ローラ42に押圧される押圧ロー
ラ43、および、これら各ローラ42および43の下流
側に設けられ、用紙14を本体ケース2の外部へ排出す
るための1対の排出ローラ44を備え、加熱ローラ42
および押圧ローラ43により、転写されたトナーを熱定
着させた後、排出ローラ44により排紙トレイ11上に
排出するようにしている。The fixing unit 8, as shown in FIG. 1, heat-fixes the toner transferred to the paper 14, and
A heating roller 42, a pressing roller 43 pressed by the heating roller 42, and a pair of discharge rollers 44 provided downstream of the rollers 42 and 43 for discharging the paper 14 to the outside of the main body case 2. Equipped, heating roller 42
After the transferred toner is thermally fixed by the pressing roller 43, the toner is discharged onto the discharge tray 11 by the discharge roller 44.
【0019】このような構成において、本実施形態で
は、供給ローラ27の弾性ロール36を、シリコーン発
泡体、または、ウレタン発泡体から構成しており、ま
た、発泡体の少なくとも表面部に、ポリイミド粒子を含
有させている。シリコーン発泡体、または、ウレタン発
泡体は、公知の原料を用いて公知の発泡成形方法により
得ることができる。また、ポリイミド粒子を含有させる
には、シリコーン発泡体、または、ウレタン発泡体を発
泡させる際に、シリコーン発泡体の発泡原料、あるい
は、ウレタン発泡体の発泡原料に、ポリイミド粒子を混
練等により配合して、これら原料とともに発泡させるこ
とにより、含有させることができる。このようにして得
られた発泡体中には、ポリイミド粒子が分散状態で存在
する。発泡体中に、ポリイミド粒子を分散状態で存在さ
せることにより、長期の使用により表面部が磨耗して
も、ポリイミド粒子が存在しなくなるというはなく、耐
久性を向上させることができる。また、ポリイミド粒子
は、発泡時に発泡原料に配合する他、発泡成形された後
の発泡体に、公知の方法により、含浸させてもよい。こ
の含浸は、たとえば、予めポリイミド粒子を分散させて
調製した含浸液に、発泡体を浸漬し、その後乾燥させる
ことにより行なう。この場合には、ポリイミド粒子は、
発泡体の表面において保持される。含浸による方法で
は、簡易かつ確実に、発泡体の表面部にポリイミド粒子
を含有させることができる。また、含有させるポリイミ
ド粒子の粒径としては、10μm以下であることが好ま
しい。ポリイミド粒子の粒径が、10μmを超えると、
トナーの粒径よりも大きくなる場合があり、現像ローラ
26に傷を付けてしまうことがある。そのため、粒径が
10μm以下のポリイミド粒子を用いて、現像ローラ2
6に傷を付けることがないようにしている。In this embodiment, in the present embodiment, the elastic roll 36 of the supply roller 27 is made of a silicone foam or a urethane foam, and at least the surface of the foam has polyimide particles. Is contained. The silicone foam or urethane foam can be obtained by a known foam molding method using a known raw material. Further, to contain the polyimide particles, when foaming a silicone foam, or a urethane foam, the foaming material of the silicone foam, or the foaming material of the urethane foam, the polyimide particles are compounded by kneading or the like. Then, it can be contained by foaming with these raw materials. In the foam thus obtained, the polyimide particles exist in a dispersed state. By dispersing the polyimide particles in the foam, even if the surface portion is worn by long-term use, the polyimide particles are not eliminated and the durability can be improved. The polyimide particles may be added to a foaming raw material at the time of foaming, or may be impregnated into a foam after foaming by a known method. This impregnation is performed, for example, by immersing the foam in an impregnation liquid prepared by dispersing polyimide particles in advance and then drying the foam. In this case, the polyimide particles
Retained on the surface of the foam. According to the impregnation method, polyimide particles can be easily and reliably contained in the surface of the foam. The polyimide particles to be contained preferably have a particle size of 10 μm or less. When the particle size of the polyimide particles exceeds 10 μm,
The toner may be larger than the particle diameter of the toner, and the developing roller 26 may be damaged. Therefore, the developing roller 2 is made of polyimide particles having a particle size of 10 μm or less.
6 is not damaged.
【0020】このように、供給ローラ27の弾性ロール
36にポリイミド粒子を含有させることで、供給ローラ
27の弾性ロール36と現像ローラ26の弾性ロール3
8との間で、これら弾性ロール36および38と接触さ
れるトナーの帯電性を向上させることができる。そのた
め、現像ローラ26に対して供給ローラ27を強く押圧
せずとも、現像ローラ26の弾性ロール38上におい
て、良好に帯電したトナーを担持させることができる。
よって、帯電不良のトナーを低減できて、トナーの現像
不良を生じにくくすることができる。また、現像ローラ
26に対して供給ローラ27を強く押圧しなくてもよい
ので、現像ローラ26に傷を付けることもなく、傷に起
因する縦筋などの現像不良も生じにくい。さらに、供給
ローラ27の弾性ロール36にポリイミド粒子を含有さ
せることで、弾性ロール36における耐磨耗性を向上さ
せることができる。そのため、トナーを良好に帯電させ
得る状態を長期に亘り保つことができる。したがって、
現像不良が生じにくく、かつ耐久性に優れるプロセスユ
ニット7を得ることができる。As described above, by containing the polyimide particles in the elastic roll 36 of the supply roller 27, the elastic roll 36 of the supply roller 27 and the elastic roll 3 of the developing roller 26 are formed.
8, the chargeability of the toner contacting these elastic rolls 36 and 38 can be improved. Therefore, even if the supply roller 27 is not strongly pressed against the developing roller 26, the well-charged toner can be carried on the elastic roll 38 of the developing roller 26.
Accordingly, the amount of toner having poor charging can be reduced, and the occurrence of developing failure of toner can be suppressed. Further, since the supply roller 27 does not need to be strongly pressed against the developing roller 26, the developing roller 26 is not damaged, and development defects such as vertical stripes due to the damage are less likely to occur. Further, by containing the polyimide particles in the elastic roll 36 of the supply roller 27, the wear resistance of the elastic roll 36 can be improved. Therefore, a state in which the toner can be favorably charged can be maintained for a long time. Therefore,
It is possible to obtain the process unit 7 in which poor development hardly occurs and which has excellent durability.
【0021】また、供給ローラ27の弾性ロール36
を、シリコーン発泡体、または、ウレタン発泡体により
構成すると、弾性ロール36の耐磨耗性、耐熱性を向上
させることができる。そのため、トナーの良好な帯電性
を確保できながら、耐磨耗性、耐熱性に優れた弾性ロー
ル36を得ることができ、現像不良が生じにくく、かつ
より耐久性に優れたプロセスユニット7を得ることがで
きる。The elastic roller 36 of the supply roller 27
Is made of a silicone foam or a urethane foam, the abrasion resistance and heat resistance of the elastic roll 36 can be improved. Therefore, it is possible to obtain the elastic roll 36 having excellent abrasion resistance and heat resistance while ensuring good chargeability of the toner, and to obtain the process unit 7 which is less likely to cause poor development and has more excellent durability. be able to.
【0022】[0022]
【発明の効果】以上述べたように、請求項1の発明によ
れば、トナーを良好に帯電させることができ、かつその
状態を長期に亘り保つことができるトナー供給体を備え
ているので、現像不良が生じにくく、かつ耐久性に優れ
た現像装置を得ることができる。As described above, according to the first aspect of the present invention, since the toner supply member which can charge the toner satisfactorily and can maintain the state for a long time is provided. It is possible to obtain a developing device that hardly causes poor development and has excellent durability.
【0023】請求項2に記載の発明によれば、トナーの
良好な帯電性を確保できながら、耐磨耗性、耐熱性に優
れたトナー供給体を備えることができるので、現像不良
が生じにくく、かつより耐久性に優れた現像装置を得る
ことができる。請求項3に記載の発明によれば、トナー
担持体に傷を付けることなく、トナーを良好に帯電させ
ることができるトナー供給体を備えることができるの
で、現像不良が生じにくく、かつ一層耐久性に優れた現
像装置を得ることができる。According to the second aspect of the present invention, it is possible to provide a toner supply member having excellent abrasion resistance and heat resistance while ensuring good charging properties of the toner. In addition, a developing device having higher durability can be obtained. According to the third aspect of the present invention, it is possible to provide a toner supply member capable of satisfactorily charging the toner without damaging the toner carrying member. And a developing device having excellent performance can be obtained.
【0024】請求項4に記載の発明によれば、トナーを
良好に帯電させることができ、かつその状態を長期に亘
り保つことができるトナー供給体を得ることができる。According to the fourth aspect of the present invention, it is possible to obtain a toner supply member which can charge the toner satisfactorily and maintain the state for a long period of time.
【図1】本発明の現像装置を備える、レーザプリンタの
一実施形態を示す要部側断面図である。FIG. 1 is a side sectional view showing a main part of an embodiment of a laser printer including a developing device of the present invention.
【図2】プロセスユニットを拡大して示す側断面図であ
る。FIG. 2 is an enlarged side sectional view showing a process unit.
7 プロセスユニット 25 感光ドラム 26 現像ローラ 27 供給ローラ 36 弾性ロール 7 Process Unit 25 Photosensitive Drum 26 Developing Roller 27 Supply Roller 36 Elastic Roll
Claims (4)
ーを供給するトナー担持体と、前記トナー担持体にトナ
ーを供給するためのトナー供給体とを備える、現像装置
において、 前記トナー供給体は、前記トナー担持体に対向して回転
する弾性ロールをもち、前記弾性ロールの少なくとも表
面部に、ポリイミド粒子が含有されていることを特徴と
する、現像装置。1. A developing device, comprising: a toner carrier for supplying toner to a latent image carrier on which an electrostatic latent image is formed; and a toner supplier for supplying toner to the toner carrier. The developing device is characterized in that the toner supply body has an elastic roll that rotates to face the toner carrier, and at least a surface portion of the elastic roll contains polyimide particles.
または、ウレタン発泡体からなる、請求項1に記載の現
像装置。2. The elastic roll comprises a silicone foam,
The developing device according to claim 1, wherein the developing device is made of a urethane foam.
以下である、請求項1または2に記載の現像装置。3. The polyimide particles having a particle size of 10 μm.
The developing device according to claim 1, wherein:
ーを供給するトナー担持体に、トナーを供給するための
トナー供給体であって、 前記トナー供給体は、前記トナー担持体に対向して回転
する弾性ロールをもち、前記弾性ロールの少なくとも表
面部に、ポリイミド粒子が含有されていることを特徴と
する、トナー供給体。4. A toner supply for supplying toner to a toner carrier that supplies toner to a latent image carrier on which an electrostatic latent image is formed, wherein the toner carrier is the toner carrier. A toner supply body having an elastic roll that rotates in opposition to the above, wherein at least a surface portion of the elastic roll contains polyimide particles.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19259397A JPH1138748A (en) | 1997-07-17 | 1997-07-17 | Developing device and toner supply |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19259397A JPH1138748A (en) | 1997-07-17 | 1997-07-17 | Developing device and toner supply |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1138748A true JPH1138748A (en) | 1999-02-12 |
Family
ID=16293862
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19259397A Pending JPH1138748A (en) | 1997-07-17 | 1997-07-17 | Developing device and toner supply |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH1138748A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003287951A (en) * | 2002-03-28 | 2003-10-10 | Tokai Rubber Ind Ltd | Toner feeding control |
-
1997
- 1997-07-17 JP JP19259397A patent/JPH1138748A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003287951A (en) * | 2002-03-28 | 2003-10-10 | Tokai Rubber Ind Ltd | Toner feeding control |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20100303486A1 (en) | Image forming apparatus | |
US6865357B2 (en) | Drive transmission mechanism for transmitting drive to processing means and cartridge provided with same | |
US7298989B2 (en) | Image forming apparatus and cartridge with holding device | |
US6721527B2 (en) | Developing apparatus including a developer compression-avoidance feature and image forming apparatus using same | |
JP3654277B2 (en) | Process device, developing device, image forming apparatus, and foreign matter removing member | |
JP2003241618A (en) | Image forming device | |
JP2002214906A (en) | Developing device and image forming device | |
JP2003084572A (en) | Image forming apparatus | |
JPH1138748A (en) | Developing device and toner supply | |
JP3492858B2 (en) | Developing device | |
JPH1138746A (en) | Developing device and toner supply | |
JPH1138747A (en) | Developing device and toner carrier | |
JP3837815B2 (en) | Developing device and image forming apparatus | |
JP2002148965A (en) | Image forming device | |
JP2000298382A (en) | Image forming device | |
JP3425053B2 (en) | Developing device | |
JPH06180543A (en) | Cleaning device and process cartridge and image forming device | |
JP2003241598A (en) | Image forming apparatus | |
JPH1184856A (en) | Developing device | |
JPH1152705A (en) | Image forming device | |
JPH07334065A (en) | Image forming device | |
JPH0862974A (en) | One-component developing device | |
JPH11327260A (en) | Image forming device | |
JPH08160833A (en) | Image forming device | |
JPH10116012A (en) | Image forming machine and processing unit applied thereto |