JPH11309242A - Game machine - Google Patents
Game machineInfo
- Publication number
- JPH11309242A JPH11309242A JP10135953A JP13595398A JPH11309242A JP H11309242 A JPH11309242 A JP H11309242A JP 10135953 A JP10135953 A JP 10135953A JP 13595398 A JP13595398 A JP 13595398A JP H11309242 A JPH11309242 A JP H11309242A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- winning
- stop
- reel
- flag
- game
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 description 39
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 24
- 241000167854 Bourreria succulenta Species 0.000 description 19
- 235000019693 cherries Nutrition 0.000 description 19
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 16
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 14
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 11
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 11
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 10
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 4
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 4
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 3
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 235000021018 plums Nutrition 0.000 description 3
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 2
- 238000010200 validation analysis Methods 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、入賞態様に応じた
図柄を引き込んで停止表示する機能、およびこの停止表
示制御を中断する機能を持った遊技機に関するものであ
る。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a gaming machine having a function of drawing in a symbol corresponding to a winning mode and stopping and displaying the symbol, and a function of interrupting the stop display control.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来、この種の遊技機としては例えばC
T(チャレンジ・タイム)機と呼ばれるスロットマシン
がある。2. Description of the Related Art Conventionally, as this kind of gaming machine, for example, C
There is a slot machine called a T (challenge time) machine.
【0003】一般的なスロットマシンでは、遊技者によ
ってスタートレバーが操作されると、複数のリールが回
転し、停止ボタン操作によって各リールの回転が停止す
る。このとき、表示窓に所定の組合せの図柄が停止表示
されると入賞が発生し、入賞態様に応じた枚数のメダル
が遊技者に払い出される。入賞態様は機械内部の抽選に
よって決定される。この決定は抽選した乱数が入賞確率
テーブルのどの区分に属するかによって行われる。つま
り、抽選した乱数が属するテーブル区分の入賞態様が、
機械内部の抽選によって決定された入賞態様になり、入
賞態様に応じた当たり要求フラグが立てられる。In a general slot machine, when a start lever is operated by a player, a plurality of reels rotate, and rotation of each reel is stopped by operating a stop button. At this time, when a predetermined combination of symbols is stopped and displayed on the display window, a prize is generated, and the number of medals according to the prize mode is paid out to the player. The winning mode is determined by a lottery inside the machine. This determination is made according to which section of the winning probability table the random number selected by lottery belongs to. In other words, the winning mode of the table section to which the random number selected
The winning mode is determined by a lottery inside the machine, and a winning request flag is set according to the winning mode.
【0004】回転しているリールの停止位置は、この当
たり要求フラグの種類に応じた図柄が表示窓に停止表示
されるように制御されている。つまり、停止ボタンの操
作時に表示窓に表示される図柄が入賞態様に応じた図柄
ではなく、表示窓に続いて表示される例えば4コマ分の
図柄の中に入賞態様に応じた図柄が存在する場合、この
入賞態様に応じた図柄が表示窓に停止表示されるよう、
この図柄を引き込むリール制御が行われる。The stop position of the rotating reel is controlled so that a symbol corresponding to the type of the hit request flag is stopped and displayed on the display window. That is, when the stop button is operated, the symbol displayed in the display window is not the symbol corresponding to the winning mode, but the symbol corresponding to the winning mode exists in, for example, four frames of symbols displayed subsequent to the display window. In this case, the symbol corresponding to the winning mode is stopped and displayed in the display window,
Reel control for drawing the symbol is performed.
【0005】しかし、CT機では、ある特定の条件が成
立すると、例えば、小当たり入賞役についての図柄の停
止表示制御が一部のリールについて中断され、回転して
いるリールの停止位置は、遊技者の停止ボタン操作のタ
イミングにのみ応じて定まるようになる。停止表示制御
が中断されるこのCT期間においても、他のリールにつ
いては、4コマ分の図柄の引込制御は行われている。こ
のため、停止表示制御が中断されていない他のリールに
ついては、最大で4コマ分早いタイミングに遊技者が停
止ボタンを操作しても、入賞役の図柄は引き込まれて窓
に表示される。[0005] However, in the CT machine, when a certain condition is satisfied, for example, the stop display control of the symbol for the small winning combination is interrupted for some reels, and the stop position of the spinning reel is changed to a game position. Is determined only according to the timing of the user's operation of the stop button. Even in the CT period in which the stop display control is interrupted, the drawing control of the symbols for four frames is performed for the other reels. For this reason, for the other reels for which the stop display control is not interrupted, even if the player operates the stop button at a maximum of four frames earlier, the symbol of the winning combination is drawn in and displayed on the window.
【0006】このようなCT機によれば、遊技の初心者
と熟練者とに対するゲームの勝ち負けの平等性をある程
度保ちつつ、遊技者の熟練度に応じたゲーム結果が得ら
れるようになる。このようなCT機は、例えば、特開平
1−238888号公報に開示されたものがある。According to such a CT machine, a game result according to the skill level of the player can be obtained while maintaining a certain level of game victory or loss for the game beginner and the expert. Such a CT machine is disclosed, for example, in JP-A-1-238888.
【0007】[0007]
【発明が解決しようとする課題】上記のようにCT機と
いうのは、特定の入賞態様に対するリール制御を無制御
にするものであるが、無制御にする入賞態様は遊技機の
機種毎に異ならせる場合がある。例えば、CT機として
同一の機械として開発し、無制御にする入賞態様を個々
の機械によって変え、個々の機械のゲーム性に変化を持
たせる場合などがある。具体的には、ある機械について
は小当たり入賞態様についてのリール制御を無制御と
し、同一の他の機械についてはリプレイについてのリー
ル制御を無制御とし、同一のさらに別の他の機械につい
てはシングルボーナス入賞態様についてのリール制御を
無制御にする、といった場合などが該当する。As described above, the CT machine makes the reel control for a specific winning mode uncontrolled. However, the winning mode to be set to the uncontrolled mode differs depending on the type of gaming machine. May be. For example, there is a case where a winning mode developed as the same machine as the CT machine and uncontrolled is changed by each machine, and the game property of each machine is changed. Specifically, the reel control for the small win prize mode is uncontrolled for a certain machine, the reel control for replay is uncontrolled for another machine of the same type, and the single control is performed for another machine of the same type. This corresponds to a case where the reel control for the bonus winning mode is not controlled.
【0008】しかしながら、上記従来の遊技機で無制御
にする入賞態様をこのように個々の機械によって変える
には、入賞態様を区分する入賞確率テーブルを個々の機
械に応じて用意する必要がある。従って、機種毎に異な
る入賞確率テーブルを作成しなければならず、従来、遊
技機の機種開発に労力を必要とした。また、無制御にす
る入賞態様を変えるとどのようなゲーム性になるかとい
った遊技機の試験を行う場合には、従来、機種毎に異な
る入賞確率テーブルをいちいち設定しなければ、各機種
のゲーム性を体感できなかった。However, in order to change the prize mode in which control is not performed in the above-mentioned conventional gaming machine by each machine, it is necessary to prepare a prize probability table for dividing the prize mode according to each machine. Therefore, it is necessary to create a winning probability table different for each model, and conventionally, labor has been required for developing the model of the gaming machine. In addition, when performing a test of a gaming machine to determine what kind of game characteristics will be obtained by changing a winning mode in which no control is performed, conventionally, if a different winning probability table is not set for each model, a game of each model is conventionally required. I could not feel the nature.
【0009】[0009]
【課題を解決するための手段】本発明はこのような課題
を解決するためになされたもので、抽選した乱数に基づ
いて入賞態様を決定し,決定した入賞態様に応じたフラ
グを立てる入賞態様決定手段と、種々の図柄を複数列に
可変表示する可変表示装置と、フラグに応じた図柄をこ
の可変表示装置に停止表示させる停止表示制御手段と、
特定の条件が成立したときに入賞態様決定手段で立てら
れた特定のフラグを無効化するフラグ無効化手段と、特
定の上記条件が成立したときに予め定められた条件に従
って,無効化された特定の上記フラグに応じた図柄の停
止表示制御を中断する停止制御中断手段とを備えて遊技
機を構成した。SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve such a problem, and a prize mode in which a prize mode is determined based on a random number selected by lottery and a flag is set according to the determined prize mode. Determining means, a variable display device for variably displaying various symbols in a plurality of columns, a stop display control device for stopping and displaying a symbol corresponding to the flag on the variable display device,
A flag invalidating means for invalidating a specific flag set by the winning mode determining means when a specific condition is satisfied, and a specific invalidated according to a predetermined condition when the specific condition is satisfied And a stop control interrupting means for interrupting the stop display control of the symbol according to the flag.
【0010】このようにフラグ無効化手段によって特定
のフラグが無効化され、そのフラグに対応する特定の入
賞態様に対して、停止表示制御手段による図柄の停止表
示制御が中断される本構成を採用することにより、同一
の入賞確率テーブルを使用して停止表示制御を無制御に
する入賞態様を機種毎に設定することが出来る。In this manner, the specific configuration is adopted in which the specific flag is invalidated by the flag invalidating means, and the symbol stop display control by the stop display control means is interrupted for the specific winning mode corresponding to the flag. By doing so, it is possible to set a winning mode in which the stop display control is not controlled using the same winning probability table for each model.
【0011】つまり、入賞態様決定手段による入賞態様
の決定はどの機種の機械においても同一の入賞確率テー
ブルを用いて行われ、停止表示を無制御にする入賞態
様、例えば小当たり入賞態様についても確率抽選処理が
行われる。ただし、停止表示制御が中断される特定の条
件が成立している際に、この特定の入賞態様が抽選され
た場合には、フラグ無効化手段によってそのフラグが例
えばハズレとされたりして無効化される。従って、フラ
グに応じた図柄の停止表示制御をする停止表示制御手段
は、停止表示を無制御にする入賞態様が抽選されても、
そのフラグが無効化されるため、その入賞態様の図柄を
可変表示装置に停止表示する制御を行わない。つまり、
同一の入賞確率テーブルを使用していても、停止表示制
御が中断される特定の条件が成立した場合、フラグを操
作することにより、特定の入賞態様に対する図柄の停止
表示制御を中断することが出来る。That is, the prize mode is determined by the prize mode determination means using the same prize probability table in any machine, and the prize mode in which the stop display is uncontrolled, for example, the small win prize mode is also determined. A lottery process is performed. However, when a specific condition for suspending the stop display control is satisfied and this specific winning mode is selected by lottery, the flag is invalidated by the flag invalidating means, for example, the flag is lost. Is done. Therefore, the stop display control means for performing the stop display control of the symbol according to the flag, even if a winning mode in which the stop display is not controlled is randomly selected,
Since the flag is invalidated, control for stopping and displaying the symbol of the winning mode on the variable display device is not performed. That is,
Even if the same winning probability table is used, when a specific condition for suspending the stop display control is satisfied, the stop display control of the symbol for the particular winning mode can be interrupted by operating the flag. .
【0012】[0012]
【発明の実施の形態】次に、本発明による遊技機をCT
機と呼ばれるスロットマシンに適用した一実施形態につ
いて説明する。DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, a gaming machine according to the present invention will be described with reference to CT.
An embodiment applied to a slot machine called a slot machine will be described.
【0013】図1は本実施形態によるスロットマシン1
の正面図である。FIG. 1 shows a slot machine 1 according to this embodiment.
FIG.
【0014】スロットマシン1の前面パネル2の背後に
は可変表示装置71(図7参照)を構成する3個のリー
ル3,4,5が回転自在に設けられている。図7は本実
施形態によるスロットマシン1の特徴部分の構成を示す
ブロック図である。各リール3,4,5の外周面には複
数種類の図柄(以下、シンボルという)から成るシンボ
ル列が描かれている。これらシンボルはスロットマシン
1の正面の表示窓6,7,8を通してそれぞれ3個ずつ
観察される。また、表示窓6,7,8の下方右側には、
遊技者がメダルを入れるための投入口9が設けられてい
る。Behind the front panel 2 of the slot machine 1, three reels 3, 4, and 5 constituting a variable display device 71 (see FIG. 7) are rotatably provided. FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a characteristic portion of the slot machine 1 according to the present embodiment. On the outer peripheral surface of each of the reels 3, 4, and 5, a symbol row including a plurality of types of symbols (hereinafter, referred to as symbols) is drawn. Three of these symbols are observed through the display windows 6, 7, 8 on the front of the slot machine 1, respectively. Also, on the lower right side of the display windows 6, 7, 8
An insertion slot 9 for a player to insert a medal is provided.
【0015】各リール3〜5は図2に示す回転リールユ
ニットとして構成されており、フレーム51にブラケッ
ト52を介して取り付けられている。各リール3〜5は
リールドラム53の外周にリール帯54が貼られて構成
されている。リール帯54の外周面には上記のシンボル
列が描かれている。また、各ブラケット52にはステッ
ピングモータ55が設けられており、各リール3〜5は
これらモータ55が駆動されて回転する。Each of the reels 3 to 5 is configured as a rotating reel unit shown in FIG. 2, and is attached to a frame 51 via a bracket 52. Each of the reels 3 to 5 is configured by attaching a reel band 54 to an outer periphery of a reel drum 53. The above-mentioned symbol array is drawn on the outer peripheral surface of the reel band 54. Further, each bracket 52 is provided with a stepping motor 55, and each of the reels 3 to 5 is driven by the motor 55 to rotate.
【0016】各リール3〜5の構造は図3(a)に示さ
れる。なお、同図において図2と同一部分には同一符号
を付してその説明は省略する。リール帯54の背後のリ
ールドラム53内部にはランプケース56が設けられて
おり、このランプケース56の3個の各部屋にはそれぞ
れバックランプ57a,57b,57cが取り付けられ
ている。これらバックランプ57a〜57cは図3
(b)に示すように基板58に実装されており、この基
板58がランプケース56の背後に取り付けられてい
る。また、ブラケット52にはホトセンサ59が取り付
けられている。このホトセンサ59は、リールドラム5
3に設けられた遮蔽板60がリールドラム53の回転に
伴ってホトセンサ59を通過するのを検出する。The structure of each of the reels 3 to 5 is shown in FIG. 2, the same parts as those in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted. A lamp case 56 is provided inside the reel drum 53 behind the reel band 54, and back lamps 57a, 57b, and 57c are attached to the three rooms of the lamp case 56, respectively. These back lamps 57a to 57c are shown in FIG.
As shown in (b), it is mounted on a board 58, and this board 58 is attached behind the lamp case 56. A photo sensor 59 is attached to the bracket 52. The photo sensor 59 is mounted on the reel drum 5
3 detects that the shielding plate 60 provided on the photosensor 3 passes through the photosensor 59 as the reel drum 53 rotates.
【0017】各バックランプ57a〜57cは後述する
ランプ駆動回路48によって点灯制御される。各バック
ランプ57a〜57cの点灯により、リール帯54に描
かれたシンボルの内、各バックランプ57の前部に位置
する3個のシンボルが背後から個別に照らし出され、各
表示窓6〜8にそれぞれ3個ずつのシンボルが映し出さ
れる。The lighting of each of the back lamps 57a to 57c is controlled by a lamp driving circuit 48 described later. By turning on each of the back lamps 57a to 57c, of the symbols drawn on the reel band 54, three symbols located at the front of each back lamp 57 are individually illuminated from behind, and each of the display windows 6 to 8 is displayed. 3 symbols are projected on each.
【0018】また、図1に示す表示窓6〜8には、横3
本(中央L1および上下L2A,L2B)および斜め2
本(斜め右下がりL3A,斜め右上がりL3B)の入賞
ラインが記されている。ゲーム開始に先立ち、遊技者が
メダル投入口9に1枚のメダルを投入したときは、各リ
ール3〜5上にある中央の入賞ラインL1だけが図4
(a)に示すように有効化される。また、2枚のメダル
を投入口9に投入したときはこれに上下の入賞ラインL
2A,L2Bが加わり、横3本の入賞ラインL1,L2
AおよびL2Bが同図(b)に示すように有効化され
る。また、3枚のメダルを投入口9に投入したときは全
ての入賞ラインL1,L2A,L2B,L3AおよびL
3Bが同図(c)に示すように有効化される。The display windows 6 to 8 shown in FIG.
Book (center L1, upper and lower L2A, L2B) and diagonal 2
The winning line of the book (obliquely lower right L3A, obliquely upward right L3B) is described. Prior to the start of the game, when the player inserts one medal into the medal insertion slot 9, only the central winning line L1 on each of the reels 3 to 5 is shown in FIG.
It is activated as shown in FIG. When two medals are inserted into the insertion slot 9, the upper and lower prize lines L
2A and L2B are added, and three horizontal winning lines L1 and L2
A and L2B are enabled as shown in FIG. When three medals are inserted into the insertion slot 9, all the winning lines L1, L2A, L2B, L3A and L
3B is activated as shown in FIG.
【0019】なお、同図における丸印は各リール3〜5
上に描かれたシンボルを表している。このような入賞ラ
インの有効化は、各入賞ラインの端部に配置された有効
化ライン表示ランプ23(図1参照)が点灯することに
より、遊技者に表示される。It should be noted that the circles in FIG.
Represents the symbol drawn above. Such activation of the pay line is displayed to the player by turning on an activated line display lamp 23 (see FIG. 1) arranged at an end of each pay line.
【0020】また、表示窓6〜8の下方左側には、1B
ETスイッチ10,2BETスイッチ11およびマック
スBETスイッチ12が設けられている。クレジット数
表示部13にメダルがクレジットされている場合には、
メダル投入口9へのメダル投入に代え、これら1BET
スイッチ10,2BETスイッチ11およびマックスB
ETスイッチ12の各押ボタン操作により、1回のゲー
ムにそれぞれ1枚,2枚および3枚のメダルが賭けられ
る。クレジット数表示部13は、表示する数値の桁数に
応じた個数の7セグメントLEDで構成されており、現
在クレジットされているメダル数を表示する。On the lower left side of the display windows 6 to 8, 1B
An ET switch 10, a 2BET switch 11, and a MAX BET switch 12 are provided. When a medal is credited in the credit amount display unit 13,
Instead of inserting medals into the medal slot 9, these 1 BET
Switch 10, 2BET switch 11 and Max B
By operating each push button of the ET switch 12, one, two, and three medals are bet in one game, respectively. The number-of-credits display section 13 is composed of 7-segment LEDs of a number corresponding to the number of digits of the numerical value to be displayed, and displays the number of medals currently credited.
【0021】これらBETスイッチ10〜12の下方に
はクレジット/精算切換スイッチ(C/Pスイッチ)1
4およびスタートレバー15が設けられており、スター
トレバー15の右方の機器中央部には停止ボタン16,
17,18が設けられている。C/Pスイッチ14の押
しボタン操作により、メダルのクレジット/払い出し
(PLAY CREDIT/PAY OUT)を切り換えることが出来る。Below these BET switches 10 to 12, a credit / payment changeover switch (C / P switch) 1
4 and a start lever 15 are provided, and a stop button 16,
17 and 18 are provided. The credit / payout (PLAY CREDIT / PAY OUT) of the medal can be switched by operating the push button of the C / P switch 14.
【0022】スタートレバー15のレバー操作により、
リール3,4,5の回転が一斉に開始する。停止ボタン
16,17,18は、各リール3,4,5の回転表示を
各列毎に停止させる可変表示停止手段72(図7参照)
を構成しており、各リール3,4,5に対応して配置さ
れている。各リール3〜5の回転速度が一定速度に達し
たときに各停止ボタン16〜18の操作が有効化され、
各停止ボタン16〜18は遊技者の押しボタン操作に応
じて各リール3〜5の回転を停止させる。By operating the start lever 15,
The rotation of the reels 3, 4, and 5 starts simultaneously. The stop buttons 16, 17, and 18 are variable display stop means 72 (see FIG. 7) for stopping the rotation display of each of the reels 3, 4, and 5 for each row.
, And are arranged corresponding to the reels 3, 4, and 5. When the rotation speed of each of the reels 3 to 5 reaches a certain speed, the operation of each of the stop buttons 16 to 18 is enabled,
Each of the stop buttons 16 to 18 stops the rotation of each of the reels 3 to 5 in accordance with a push button operation of the player.
【0023】本実施形態によるスロットマシンでは、一
番最初に停止操作される第1停止リールおよびその次に
停止操作される第2停止リールについては、CT期間
中、後述する停止表示制御手段73による停止表示制御
が特定の入賞態様、例えば小当たり入賞態様に対して中
断される。つまり、第1停止リールおよび第2停止リー
ルは、CT期間中に例えば小当たり入賞が発生した場
合、遊技者の停止ボタン16〜18の操作タイミングに
のみ応じて直ちに停止される。これに対して最後に停止
操作される第3停止リールについては、CT期間中であ
っても停止表示制御手段73による停止表示制御が行わ
れる。つまり、第3停止リールは、第1停止リールおよ
び第2停止リールが停止表示するシンボルの組合せによ
って発生し得る例えば小当たり入賞役に応じたシンボル
を停止表示するよう、制御される。In the slot machine according to the present embodiment, the first stop reel to be stopped first and the second stop reel to be stopped next are controlled by the stop display control means 73 described later during the CT period. The stop display control is interrupted for a specific winning mode, for example, a small winning mode. That is, when a small hit prize occurs during the CT period, for example, the first stop reel and the second stop reel are immediately stopped only in accordance with the operation timing of the stop buttons 16 to 18 by the player. On the other hand, for the third stop reel that is stopped last, the stop display control unit 73 performs stop display control even during the CT period. That is, the third stop reel is controlled so as to stop and display, for example, a symbol corresponding to a small winning prize combination which can be generated by a combination of symbols stopped and displayed by the first stop reel and the second stop reel.
【0024】また、スロットマシン1の正面下部には透
音孔19およびメダル受皿20が設けられている。透音
孔19は、機器内部に収納されたスピーカから発生した
音を外部へ出すものである。メダル受皿20はメダル払
出口21から払い出されるメダルを貯めるものである。
また、スロットマシン1の正面上部には、各入賞に対し
てどれだけのメダルが払い出されるかが示されている配
当表示部22が設けられている。Further, a sound transmission hole 19 and a medal tray 20 are provided at the lower front part of the slot machine 1. The sound transmission hole 19 is for outputting sound generated from a speaker housed inside the device to the outside. The medal tray 20 stores medals paid out from a medal payout exit 21.
In addition, a payout display unit 22 is provided on the front upper portion of the slot machine 1 to indicate how many medals are paid out for each winning.
【0025】また、各リール3,4,5の右方の前面パ
ネル2には液晶表示部24が設けられている。この液晶
表示部24は各リール3,4,5の回転表示をしたり、
遊技履歴を表示したり、ボーナスゲーム中に演出を行っ
たりするディスプレイ装置である。A liquid crystal display unit 24 is provided on the front panel 2 on the right of each of the reels 3, 4, and 5. The liquid crystal display unit 24 displays the rotation of each of the reels 3, 4, and 5,
It is a display device that displays a game history and performs effects during a bonus game.
【0026】図5は、本実施形態のスロットマシン1に
おける遊技処理動作を制御する制御部と、これに電気的
に接続された周辺装置(アクチュエータ)とを含む回路
構成を示している。FIG. 5 shows a circuit configuration including a control unit for controlling a game processing operation in the slot machine 1 of the embodiment, and a peripheral device (actuator) electrically connected to the control unit.
【0027】制御部はマイクロコンピュータ(以下、マ
イコンという)30を主な構成要素とし、これに乱数サ
ンプリングのための回路を加えて構成されている。マイ
コン30は、予め設定されたプログラムに従って制御動
作を行うCPU31と、記憶手段であるROM32およ
びRAM33を含んで構成されている。CPU31に
は、基準クロックパルスを発生するクロックパルス発生
回路34および分周器35と、一定範囲の乱数を発生さ
せる乱数発生器36および発生した乱数の中から任意の
乱数を抽出する乱数サンプリング回路37が接続されて
いる。The control section has a microcomputer (hereinafter, referred to as a microcomputer) 30 as a main component, and further includes a circuit for sampling random numbers. The microcomputer 30 includes a CPU 31 for performing a control operation according to a preset program, and a ROM 32 and a RAM 33 as storage means. The CPU 31 includes a clock pulse generating circuit 34 and a frequency divider 35 for generating a reference clock pulse, a random number generator 36 for generating a random number within a certain range, and a random number sampling circuit 37 for extracting an arbitrary random number from the generated random numbers. Is connected.
【0028】マイコン30からの制御信号により動作が
制御される主要なアクチュエータとしては、リール3,
4,5を回転駆動する各ステッピングモータ55、メダ
ルを収納するホッパ38、液晶表示部24、スピーカ3
9およびバックランプ57がある。これらはそれぞれモ
ータ駆動回路40、ホッパ駆動回路41、表示駆動回路
42、スピーカ駆動回路43およびランプ駆動回路48
によって駆動される。これら駆動回路40〜43,48
は、マイコン30のI/Oポートを介してCPU31に
接続されている。各ステッピングモータ55はモータ駆
動回路40によって1−2相励磁されており、400パ
ルスの駆動信号が供給されるとそれぞれ1回転する。The main actuators whose operations are controlled by control signals from the microcomputer 30 include reels 3 and
Stepping motors 55 for rotating 4 and 5, hopper 38 for storing medals, liquid crystal display 24, speaker 3
9 and a back lamp 57. These are a motor drive circuit 40, a hopper drive circuit 41, a display drive circuit 42, a speaker drive circuit 43, and a lamp drive circuit 48, respectively.
Driven by These drive circuits 40 to 43, 48
Is connected to the CPU 31 via the I / O port of the microcomputer 30. Each of the stepping motors 55 is excited in one or two phases by the motor drive circuit 40, and rotates once when a drive signal of 400 pulses is supplied.
【0029】また、マイコン30が制御信号を生成する
ために必要な入力信号を発生する主な入力信号発生手段
としては、スタートレバー15の操作を検出するスター
トスイッチ15Sと、メダル投入口9から投入されたメ
ダルを検出する投入メダルセンサ9Sと、前述したC/
Pスイッチ14とがある。また、ホトセンサ59、およ
びこのホトセンサ59からの出力パルス信号を受けて各
リール3,4,5の回転位置を検出するリール位置検出
回路44もある。A main input signal generating means for generating an input signal necessary for the microcomputer 30 to generate a control signal includes a start switch 15 S for detecting operation of the start lever 15, and a medal insertion slot 9. The inserted medal sensor 9S for detecting the inserted medal, and the C /
There is a P switch 14. There is also a photo sensor 59, and a reel position detection circuit 44 that receives the output pulse signal from the photo sensor 59 and detects the rotational position of each of the reels 3, 4, and 5.
【0030】ホトセンサ59は各リール3,4,5が一
回転する毎に遮蔽板60を検出してリセットパルスを発
生する。このリセットパルスはリール位置検出回路44
を介してCPU31に与えられる。RAM33内には、
各リール3〜5について、一回転の範囲内における回転
位置に対応した計数値が格納されており、CPU31は
リセットパルスを受け取ると、RAM33内に形成され
たこの計数値を“0”にクリアする。このクリア処理に
より、各シンボルの移動表示と各ステッピングモータ5
5の回転との間に生じるずれが、一回転毎に解消されて
いる。The photo sensor 59 detects the shielding plate 60 each time the reels 3, 4, and 5 make one rotation, and generates a reset pulse. This reset pulse is applied to the reel position detection circuit 44.
Is given to the CPU 31 via the. In the RAM 33,
For each of the reels 3 to 5, a count value corresponding to a rotation position within the range of one rotation is stored, and upon receiving a reset pulse, the CPU 31 clears the count value formed in the RAM 33 to "0". . By this clear processing, the movement display of each symbol and each stepping motor 5 are displayed.
The deviation that occurs between the rotations of rotation No. 5 and rotation No. 5 is eliminated for each rotation.
【0031】さらに、上記の入力信号発生手段として、
リール停止信号回路45と、払出し完了信号発生回路4
6とがある。リール停止信号回路45は、停止ボタン1
6,17,18が押された時に、対応するリール3,
4,5を停止させる信号を発生する。また、メダル検出
部47はホッパ38から払い出されるメダル数を計数
し、払出し完了信号発生回路46は、このメダル検出部
47から入力した実際に払い出しのあったメダル計数値
が所定の配当枚数データに達した時に、メダル払い出し
の完了を知らせる信号をCPU31へ出力する。Further, as the input signal generating means,
Reel stop signal circuit 45 and payout completion signal generation circuit 4
There are six. The reel stop signal circuit 45 includes a stop button 1
When 6, 17, 18 are pressed, the corresponding reel 3,
Generate a signal to stop 4,5. Further, the medal detection unit 47 counts the number of medals paid out from the hopper 38, and the payout completion signal generation circuit 46 converts the medal count value actually paid out inputted from the medal detection unit 47 into predetermined payout number data. When it has reached, a signal notifying the completion of the medal payout is output to the CPU 31.
【0032】ROM32には、このスロットマシン1で
実行されるゲーム処理の手順がシーケンスプログラムと
して記憶されている他、入賞確率テーブル,シンボルテ
ーブル、および入賞シンボル組合せテーブル等がそれぞ
れ区分されて格納されている。The ROM 32 stores, as a sequence program, a procedure of a game process executed by the slot machine 1, and stores a winning probability table, a symbol table, a winning symbol combination table, and the like, separately. I have.
【0033】入賞確率テーブルは、サンプリング回路3
7で抽出された乱数を各入賞態様に区分けするために使
用され、乱数発生器36で発生する一定範囲の乱数を各
入賞態様に区画するデータを記憶している。このような
入賞確率テーブルは例えば図6に示すように構成され
る。同図におけるa1〜a3,b1〜b3,c1〜c
3,d1〜d3,e1〜e3,f1〜f3,g1〜g3
は予め設定された数値データであり、サンプリング回路
37で抽出された乱数を各入賞態様に区画する際に用い
られる。このデータは、投入メダル枚数が1枚の場合に
は「a1〜g1」、2枚の場合には「a2〜g2」、3
枚の場合には「a3〜g3」の各数値の組合せが用いら
れる。The winning probability table is stored in the sampling circuit 3
7 is used to divide the random numbers extracted in 7 into the respective winning modes, and stores data for partitioning a certain range of random numbers generated by the random number generator 36 into the respective winning modes. Such a winning probability table is configured, for example, as shown in FIG. A1 to a3, b1 to b3, c1 to c in FIG.
3, d1 to d3, e1 to e3, f1 to f3, g1 to g3
Is preset numerical data, and is used when dividing the random number extracted by the sampling circuit 37 into each winning mode. This data is “a1 to g1” when the number of inserted medals is one, “a2 to g2” when the number is two, and 3
In the case of sheets, a combination of the numerical values of “a3 to g3” is used.
【0034】これら数値は通常「a<b<c<d<e<
f<g」の大小関係に設定され、抽出された乱数値がd
未満であれば小当たり入賞(小ヒット)となり、この場
合、a未満の場合には「2枚チェリー」当たり要求フラ
グが立ち、a以上b未満の場合には「4枚チェリー」当
たり要求フラグ、b以上c未満の場合には「プラム」当
たり要求フラグ、c以上d未満の場合には「ベル」当た
り要求フラグが立つ。また、抽出された乱数値がd以上
e未満であれば「再遊技」当たり要求フラグが立つ。ま
た、抽出された乱数値がe以上f未満であれば中当たり
入賞(中ヒット)となって「RB」当たり要求フラグが
立ち、抽出された乱数値がf以上g未満であれば大当た
り入賞(大ヒット)となって「BB」当たり要求フラグ
が立つ。また、g以上であれば入賞なしの「ハズレ」当
たり要求フラグが立つ。These numerical values are usually expressed as “a <b <c <d <e <
f <g ”and the extracted random number is d
If less than a, a small hit prize (small hit) is set. In this case, if less than a, a request flag per “two cherries” is set. When the value is b or more and less than c, a request flag for “plum” is set, and when the value is c or more and less than d, a request flag for “bell” is set. If the extracted random number value is equal to or more than d and less than e, a "re-game" request flag is set. If the extracted random number value is equal to or more than e and less than f, a medium hit prize (medium hit) is set and a request flag is set for “RB”. If the extracted random number value is equal to or more than f and less than g, a big hit prize ( A big hit) and a request flag for “BB” is set. If the value is equal to or larger than g, a request flag for "losing" without winning is set.
【0035】つまり、入賞態様は、サンプリングされた
1つの乱数値がこのどの数値範囲に属するかによって決
定され、当たり要求フラグによって表される。ここで、
乱数発生器36,サンプリング回路37,入賞確率テー
ブルおよびマイコン30は、入賞態様決定手段74(図
7参照)を構成している。この入賞態様決定手段74
は、上記したように、抽選した乱数75に基づいて遊技
の入賞態様を決定し、決定した入賞態様に応じた当たり
要求フラグを立てる また、シンボルテーブルは図8に概念的に示される。こ
のシンボルテーブルは各リール3〜5の回転位置とシン
ボルとを対応づけるものであり、シンボル列を記号で表
したものである。このシンボルテーブルにはコードナン
バに対応したシンボルコードが各リール3〜5毎に記憶
されている。コードナンバは、前述したリセットパルス
が発生する回転位置を基準として各リール3〜5の一定
の回転ピッチ毎に順次付与されている。シンボルコード
はそれぞれのコードナンバ毎に対応して設けられたシン
ボルを示している。That is, the winning mode is determined by which numerical range one sampled random number value belongs to, and is represented by a hit request flag. here,
The random number generator 36, the sampling circuit 37, the winning probability table, and the microcomputer 30 constitute a winning mode determination unit 74 (see FIG. 7). This winning mode determination means 74
Determines the winning mode of the game based on the random number 75 selected as described above, and sets a hit request flag according to the determined winning mode. The symbol table is conceptually shown in FIG. The symbol table is for associating the rotation positions of the reels 3 to 5 with the symbols, and represents a symbol row by symbols. In this symbol table, symbol codes corresponding to the code numbers are stored for each of the reels 3 to 5. The code numbers are sequentially assigned at a constant rotation pitch of each of the reels 3 to 5 based on the rotation position at which the reset pulse is generated. The symbol code indicates a symbol provided corresponding to each code number.
【0036】また、入賞シンボル組合せテーブルには、
配当表示部22に示される各入賞シンボル組合せのシン
ボルコードや、特定ゲーム発生のフラグが成立している
ことを遊技者に示唆する「リーチ目」を構成するシンボ
ル組合せのシンボルコード、各入賞を表す入賞判定コー
ド、入賞メダル配当枚数等が記憶されている。この入賞
シンボル組合せテーブルは、第1リール3,第2リール
4、第3リール5の停止制御時、および全リール停止後
の入賞確認を行うときに参照される。In the winning symbol combination table,
The symbol code of each winning symbol combination shown in the payout display unit 22, the symbol code of the symbol combination forming the “reach eye” that suggests to the player that the flag of the occurrence of the specific game is established, and each winning is shown. A winning determination code, a winning medal payout number, and the like are stored. This winning symbol combination table is referred to at the time of stop control of the first reel 3, the second reel 4, and the third reel 5, and when performing a winning confirmation after stopping all the reels.
【0037】リール位置検出回路44,リール停止信号
回路45,モータ駆動回路40,ステッピングモータ5
5およびマイコン30は、入賞態様決定手段74によっ
て立てられた当たり要求フラグに応じたシンボルを可変
表示装置71に停止表示させる停止表示制御手段73
(図7参照)を構成している。つまり、この停止表示制
御手段73は、可変表示停止手段72の操作タイミング
をリール停止信号回路45によって検出し、この操作タ
イミングに有効化ライン上に表示されるシンボルが当た
り要求フラグで示される入賞態様に応じたシンボルでな
く、有効化ライン上に続いて表示される例えば4コマ分
のシンボルの中に入賞態様に応じたシンボルが存在する
場合、このシンボルを表示窓6〜8の有効化ライン上に
引き込む制御をする。この際、リール位置検出回路44
によって表示窓6〜8に表示されるシンボルの種類が把
握されながら、モータ駆動回路40およびステッピング
モータ55がマイコン30によって制御され、リール3
〜5の回転制御が行われる。Reel position detection circuit 44, reel stop signal circuit 45, motor drive circuit 40, stepping motor 5
5 and the microcomputer 30 are provided with a stop display control unit 73 for causing the variable display device 71 to stop display a symbol corresponding to the winning request flag set by the winning mode determination unit 74.
(See FIG. 7). That is, the stop display control means 73 detects the operation timing of the variable display stop means 72 by the reel stop signal circuit 45, and a symbol displayed on the activation line at this operation timing is indicated by the winning request flag. If there is a symbol corresponding to the winning mode among the symbols for four frames displayed subsequently on the activation line instead of the symbol corresponding to the activation line, this symbol is displayed on the activation line of the display windows 6 to 8. Control to draw in. At this time, the reel position detection circuit 44
The microcomputer 30 controls the motor drive circuit 40 and the stepping motor 55 while the types of the symbols displayed on the display windows 6 to 8 are grasped by the
5 are performed.
【0038】また、マイコン30は図7に示すフラグ無
効化手段76および停止制御中断手段77をも構成して
いる。このフラグ無効化手段76は、特定条件が成立し
たとき、つまり、後述する乱数抽選に当選してCT期間
になったとき、入賞態様決定手段74で立てられた特定
の当たり要求フラグ、本実施形態では小当たり入賞態様
の当たり要求フラグを無効化する。この無効化は、後述
する図12のフローチャート中のステップ154,15
5の処理により、小当たり入賞態様の当たり要求フラグ
がハズレのフラグとされて行われる。従って、CT期間
中においては、入賞態様決定手段74で小当たり入賞が
決定されても、小当たり入賞の当たり要求フラグが無効
化されるため、小当たり入賞の抽選は行われなくなるの
と等価になり、ボーナス入賞(BB,RB入賞)と再遊
技とについてだけ、抽選が行われることになる。The microcomputer 30 also comprises a flag invalidating means 76 and a stop control suspending means 77 shown in FIG. When a specific condition is satisfied, that is, when a CT period is reached after winning a random number lottery described later, the flag invalidating means 76 sets a specific hit request flag set by the winning mode determination means 74. Then, the winning request flag of the small winning prize mode is invalidated. This invalidation is performed in steps 154 and 15 in the flowchart of FIG.
By the processing of No. 5, the winning request flag of the small winning prize mode is set as a loss flag. Therefore, during the CT period, even if the small winning prize is determined by the prize mode determining means 74, the winning request flag of the small winning prize is invalidated, which is equivalent to that the lottery of the small winning prize is not performed. That is, the lottery is performed only for the bonus winning (BB, RB winning) and the replay.
【0039】また、停止制御中断手段77は、上記の特
定条件が成立したときに予め定められた条件に従って、
無効化された特定の当たり要求フラグに応じたシンボル
の停止表示制御を第1停止リールおよび第2停止リール
について中断させる。この予め定められた条件は、本実
施形態では、予め定められた回数分の遊技が行われるま
でか、または所定枚数のメダルが払い出されるまでかの
いずれか早い方が達成するまで、ということが条件にな
っており、この条件が成立するまで停止表示制御手段7
3による停止制御が中断される。具体的には、CT遊技
は、BBゲームの終了後に引き続いて150ゲームだけ
行われるが、150ゲーム以内でも200枚のメダルが
遊技者に払い出されると、CT遊技は終了する。The stop control suspending means 77 operates according to a predetermined condition when the above specific condition is satisfied.
The stop display control of the symbol corresponding to the invalidated specific hit request flag is interrupted for the first stop reel and the second stop reel. In the present embodiment, the predetermined condition is that until a predetermined number of games are played or a predetermined number of medals are paid out, whichever comes first, whichever comes first. And the stop display control means 7 until the condition is satisfied.
3 is stopped. Specifically, the CT game is continuously performed for only 150 games after the end of the BB game, but the CT game ends when 200 medals are paid out to the player even within the 150 games.
【0040】次に、本実施形態においてマイコン30で
制御される遊技機の動作について説明する。Next, the operation of the gaming machine controlled by the microcomputer 30 in this embodiment will be described.
【0041】図9および図10はこの遊技処理の概略を
示すフローチャートである。FIGS. 9 and 10 are flowcharts showing the outline of this game processing.
【0042】まず、前回の遊技の結果再遊技(リプレ
イ)が生じ、メダルの自動投入があるか否かがCPU3
1によって判別される(図9,ステップ101参照)。
この自動投入がある場合には、次に、投入要求分の遊技
メダルが自動投入される(ステップ102)。一方、自
動投入がない場合には、次に、遊技者によってメダル投
入口9にメダルが投入され、メダルセンサ9Sから検出
信号が入力されるのを待つ(ステップ103)。また
は、遊技者によってBETスイッチ10,11,12が
操作され、これらスイッチからの信号が入力されるのを
待つ。一般遊技中は最大3枚までのメダルを投入するこ
とが出来、BBゲームやRBゲーム中のボーナスゲーム
では1枚のメダルを投入することが出来る。First, the CPU 3 determines whether or not a replay (replay) has occurred as a result of the previous game and there is automatic medal insertion.
1 (see FIG. 9, step 101).
If there is this automatic insertion, the game medals corresponding to the insertion request are then automatically inserted (step 102). On the other hand, if there is no automatic insertion, the player next inserts medals into the medal insertion slot 9 and waits for a detection signal to be input from the medal sensor 9S (step 103). Alternatively, the player waits for the BET switches 10, 11, and 12 to be operated by the player and signals from these switches to be input. Up to three medals can be inserted during a general game, and one medal can be inserted in a bonus game during a BB game or an RB game.
【0043】次に、スタートレバー15の操作により、
スタートスイッチ15Sからのスタート信号入力があっ
たか否かが判別される(ステップ104)。この判別が
“YES”の場合、次に、前回の遊技から4.1秒経過
しているか否かが判別される(ステップ105)。4.
1秒経過していない場合には、4.1秒経過するまで遊
技開始の待ち時間が消化される(ステップ106)。
4.1秒経過すると、次に、入賞態様決定手段によって
入賞判定が行われる。つまり、乱数発生器36で発生し
た抽選用の乱数がサンプリング回路37によって抽出さ
れ(ステップ107)、確率抽選処理が行われる(ステ
ップ108)。Next, by operating the start lever 15,
It is determined whether or not a start signal has been input from the start switch 15S (step 104). If this determination is "YES", it is next determined whether 4.1 seconds have elapsed since the previous game (step 105). 4.
If one second has not elapsed, the waiting time for starting the game is consumed until 4.1 seconds have elapsed (step 106).
After 4.1 seconds, a winning determination is made by the winning mode determining means. That is, a random number for lottery generated by the random number generator 36 is extracted by the sampling circuit 37 (step 107), and a probability lottery process is performed (step 108).
【0044】この確率抽選処理は、図11および図12
に示すフローチャートに従って行われ、サンプリング回
路37によって特定された1つの乱数値が、入賞確率テ
ーブル(図6参照)においてどの入賞グループに属する
値になっているか判断されることによって行われる。つ
まり、まず、RAM33内に確保された確率抽選値の累
積領域がクリアされる(図11,ステップ131)。次
に、RAM33内の当選番号記憶領域に当選番号1がセ
ットされる(ステップ132)。この当選番号は図13
の遊技状態別抽選データテーブルに示されているもので
あり、当選番号1は2枚チェリーの当選に相当してい
る。This probability lottery process is described in FIG. 11 and FIG.
Is performed according to the flowchart shown in FIG. 7, and the determination is made by determining which one of the winning groups belongs to the one random number value specified by the sampling circuit 37 in the winning probability table (see FIG. 6). That is, first, the accumulation area of the probability lottery values secured in the RAM 33 is cleared (FIG. 11, step 131). Next, the winning number 1 is set in the winning number storage area in the RAM 33 (step 132). This winning number is shown in FIG.
The winning number 1 corresponds to the winning of two cherries.
【0045】同テーブルには、一般遊技、BB,RB内
部当たり、BB中一般遊技およびCT期間という各遊技
状態毎に、抽選回数、抽選役および順番が表されてい
る。一般遊技の遊技状態では、抽選回数が7回と表さ
れ、2枚チェリー,4枚チェリー,プラム,ベル,再遊
技,RB,CT無しBBおよびCT付きBBの各抽選役
およびその順番1〜8が表されている。上記の当選番号
はこの順番に一致しており、順番1は当選番号1であ
る。また、BB,RB内部当たり、BB中一般遊技の各
遊技状態では、それぞれ、抽選回数が5回と表され、R
B,BBを除く抽選役および順番が表されている。ま
た、CT期間は一般遊技状態区分に属するため、最左欄
の一般遊技と同じ抽選回数、抽選役および順番が表され
ている。ただし、CT期間中における小当たり入賞は無
効にされるため、順番1〜4の抽選役から削除されてい
る。In the table, the number of lotteries, the lottery combinations, and the order are shown for each game state of normal game, inside BB, RB, normal game during BB, and CT period. In the game state of the general game, the number of lotteries is represented as seven, and two lottery, four cherry, plum, bell, replay, RB, BB without CT and BB with CT and their order 1 to 8 Is represented. The above winning numbers correspond to this order, and order 1 is the winning number 1. In addition, in each of the game states of the BB and RB internal hits and the general game during the BB, the number of lotteries is expressed as 5 times, respectively.
The lottery combinations and the order excluding B and BB are shown. Further, since the CT period belongs to the general game state category, the same lottery times, lottery combinations, and orders as those of the general game in the leftmost column are shown. However, since the small winning prize during the CT period is invalidated, it is deleted from the lottery combinations of the order 1 to 4.
【0046】次に、BB中一般遊技時の抽選回数(5
回)がRAM33の抽選回数記憶領域にセットされる
(ステップ133)。次に、後述する遊技状態フラグが
参照されて現在の遊技状態がBB作動中であるか、つま
り、今まさにBB遊技状態であるか否かが判断される
(ステップ134)。BB作動中の場合には処理は後述
するステップ138へ進められ、BB作動中でない場合
には、次に、BBまたはRBの内部当たり中か否かが判
別される(ステップ135)。BBまたはRBの内部当
たり中である場合には、BB,RB内部当たり時抽選回
数(5回)が抽選回数記憶領域にセットされ(ステップ
136)、BBまたはRBの内部当たり中でない場合に
は、通常遊技時抽選回数(7回)が抽選回数記憶領域に
セットされる(ステップ137)。ここでいう通常遊技
時にはCT期間が含まれている。Next, the number of lotteries during the BB regular game (5
Is set in the lottery number storage area of the RAM 33 (step 133). Next, a game state flag described later is referred to to determine whether the current game state is the BB operation, that is, whether the current game state is just the BB game state (step 134). If the BB operation is being performed, the process proceeds to step 138 described below. If the BB operation is not being performed, it is next determined whether or not the BB or RB is hitting inside (step 135). If the inside of the BB or RB is being hit, the number of lotteries per BB or RB inside hit (5 times) is set in the lottery number storage area (step 136). If the inside of the BB or RB is not hit, The number of lotteries during the normal game (seven times) is set in the lottery number storage area (step 137). At the time of the normal game here, a CT period is included.
【0047】次に、機械に投入されたメダル枚数がチェ
ックされ(ステップ138)、引き続いて、1メダル用
の確率抽選データがRAM33の確率抽選データ記憶領
域にセットされる(ステップ139)。つまり、図6の
入賞確率テーブルの最上段に示される、投入メダル枚数
が1枚のときの確率抽選データa1〜g1がセットされ
る。次に、メダル投入枚数が1枚か否かが判断され(ス
テップ140)、1枚の場合には処理は後述するステッ
プ144の処理へ進められ、1枚でない場合には、2メ
ダル用の確率抽選データがRAM33の確率抽選データ
記憶領域にセットされる(ステップ141)。つまり、
図6の入賞確率テーブルの中段に示される、投入メダル
枚数が2枚のときの確率抽選データa2〜g2がセット
される。次に、メダル投入枚数が2枚か否かが判断され
る(ステップ142)。2枚の場合には処理は後述する
ステップ144の処理へ進められ、2枚でない場合に
は、3メダル用の確率抽選データがRAM33の確率抽
選データ記憶領域にセットされる(ステップ143)。
つまり、図6の入賞確率テーブルの最下段に示される、
投入メダル枚数が3枚のときの確率抽選データa3〜g
3がセットされる。Next, the number of medals inserted into the machine is checked (step 138), and then the probability lottery data for one medal is set in the probability lottery data storage area of the RAM 33 (step 139). That is, the probability lottery data a1 to g1 when the number of inserted medals is one, which are shown at the top of the winning probability table of FIG. 6, are set. Next, it is determined whether or not the number of inserted medals is one (step 140). If the number is one, the process proceeds to step 144 described later. The lottery data is set in the probability lottery data storage area of the RAM 33 (step 141). That is,
Probability lottery data a2 to g2 when the number of inserted medals is two shown in the middle row of the winning probability table of FIG. 6 are set. Next, it is determined whether or not the number of inserted medals is two (step 142). If the number is two, the process proceeds to step 144 described below. If the number is not two, the probability lottery data for three medals is set in the probability lottery data storage area of the RAM 33 (step 143).
That is, shown at the bottom of the winning probability table of FIG.
Probability lottery data a3 to g when the number of inserted medals is three
3 is set.
【0048】次に、セットされた確率抽選データの各大
きさがRAM33内に確保された確率抽選値累積領域に
加算される(図12,ステップ144)。この加算はま
ず確率抽選データの大きさがaw として行われ、処理が
後述するステップ148から戻って再度このステップ1
44が行われる毎に、確率抽選データの大きさbw ,c
w ,dw ,ew ,fw ,gw がこの確率抽選値累積領域
に順次加算されていく。ここで、確率抽選データの大き
さaw ,bw ,cw ,dw ,ew ,fw ,gwは入賞確
率テーブルにおける入賞態様の各区画の大きさであり、
aw =a,bw=b−a,cw =c−b,dw =d−
c,ew =e−d,fw=f−e,gw =g−fであ
る。確率抽選データの大きさがaw として行われる最初
の加算により、確率抽選値累積値Dはaw になる。Next, each size of the set probability lottery data is added to the probability lottery value accumulation area secured in the RAM 33 (FIG. 12, step 144). This addition is first performed with the size of the probability lottery data as aw, and the process returns from step 148 to be described later and returns to step 1
Each time 44 is performed, the size of the probability lottery data bw, c
w, dw, ew, fw, and gw are sequentially added to the probability lottery value accumulation area. Here, the sizes aw, bw, cw, dw, ew, fw, and gw of the probability lottery data are the sizes of each section of the winning mode in the winning probability table.
aw = a, bw = ba, cw = cb, dw = d-
c, ew = ed, fw = fe, gw = gf. By the first addition performed with the size of the probability lottery data as aw, the probability lottery value accumulated value D becomes aw.
【0049】次に、サンプリング回路37によって特定
された乱数値が式X−D中のXにセットされる(ステッ
プ145)。この式が計算されることにより、その確率
抽選データによって区画される入賞態様に当選したか否
かが判別される(ステップ146)。すなわち、X−D
の計算結果が正であるか負であるかが判断され、負であ
る場合、つまり、乱数値Xの値が累積値Dの値よりも小
さい場合には、特定された乱数がその確率抽選データで
区画される入賞態様に属するものとされる。処理当初の
累積値Dはaw であり、この場合に計算結果が負である
ときには、抽選結果はaで区画される入賞態様、つま
り、2枚チェリーの小当たり当選になり、処理は後述す
るステップ150へ進められる。Next, the random number specified by the sampling circuit 37 is set to X in the expression XD (step 145). By calculating this formula, it is determined whether or not a winning mode defined by the probability lottery data has been won (step 146). That is, X-D
It is determined whether the calculation result is positive or negative. If the calculation result is negative, that is, if the value of the random number value X is smaller than the value of the cumulative value D, the specified random number is used as the probability lottery data. It belongs to the prize mode divided by. The accumulated value D at the beginning of the process is aw, and in this case, when the calculation result is negative, the lottery result is a winning mode divided by a, that is, a small winning of two cherries, and the process will be described later. Proceed to 150.
【0050】一方、計算結果が正である場合には、当選
番号記憶領域に記憶された当選番号に1が加算される
(ステップ147)。当初、この当選番号記憶領域には
ステップ132において1がセットされているため、ス
テップ147のこの最初の加算処理によって当選番号は
2となる。当選番号2は図13のテーブルから4枚チェ
リーに相当することが理解される。以後、この処理が行
われる毎に当選番号は3,4,5,…とカウントアップ
していく。次に、抽選回数が、抽選回数記憶領域に格納
された規定回数に達したか否かが判断される(ステップ
148)。On the other hand, if the calculation result is positive, 1 is added to the winning number stored in the winning number storage area (step 147). Initially, 1 is set in this winning number storage area in step 132, so that the winning number becomes 2 by this initial addition processing in step 147. It is understood from the table of FIG. 13 that the winning number 2 corresponds to four cherries. Thereafter, every time this process is performed, the winning numbers are counted up to 3, 4, 5,.... Next, it is determined whether or not the number of lotteries has reached the specified number stored in the lottery number storage area (step 148).
【0051】規定回数分の抽選が終了していない場合に
は、処理はステップ144に戻り、次の確率抽選データ
の大きさであるbw が確率抽選値累積領域に加算され
る。その後、ステップ145,146の処理に従い、X
−Dの計算が行われ、その計算結果の正負が判断され
る。確率抽選データの大きさbw がこの処理によって確
率抽選値累積値Dに加算されると、Dの値はaw +bw
になる。この場合に計算結果が負になるときは、サンプ
リングによって特定された乱数が確率抽選データbで区
画される入賞態様に属するものとされ、抽選結果は4枚
チェリーの小当たり当選になり、処理は後述するステッ
プ150へ進められる。If the lottery for the specified number of times has not been completed, the process returns to step 144, and bw which is the size of the next probability lottery data is added to the probability lottery value accumulation area. Then, according to the processing of steps 145 and 146, X
The calculation of −D is performed, and the sign of the calculation result is determined. When the size bw of the probability lottery data is added to the probability lottery value accumulated value D by this processing, the value of D becomes aw + bw
become. In this case, if the calculation result is negative, it is assumed that the random number specified by the sampling belongs to the prize mode divided by the probability lottery data b, the lottery result is a small winning of four cherries, and the processing is performed. The process proceeds to step 150 described later.
【0052】一方、計算結果が正の場合は、その確率抽
選データによって区画される入賞態様に不当選したこと
とされ、ステップ147に従って当選番号がカウントア
ップされ、当選番号が3にセットされる。その後、ステ
ップ148において抽選回数が規定回数に達したか否か
が判断され、規定回数に達していない場合には処理はス
テップ144に戻って上述と同様な処理が繰り返し行わ
れる。On the other hand, if the calculation result is positive, it is determined that the winning mode defined by the probability lottery data has not been won, and the winning number is counted up according to step 147, and the winning number is set to 3. Thereafter, it is determined in step 148 whether or not the number of lotteries has reached the specified number. If not, the process returns to step 144 and the same processing as described above is repeatedly performed.
【0053】ステップ148において抽選回数が規定回
数に達すると、特定された乱数の値Xが確率抽選値累積
値Dの最大値以上であるものとされ、いずれの入賞態様
の区画にも属さないものとして、抽選結果はハズレとな
る。従って、当選番号にハズレの番号0がセットされる
(ステップ149)。When the number of lotteries reaches the specified number in step 148, the value X of the specified random number is determined to be equal to or greater than the maximum value of the probability lottery value cumulative value D, and the random number does not belong to any winning mode section. As a result, the lottery result is lost. Therefore, the lost number 0 is set as the winning number (step 149).
【0054】このステップ144〜148までの具体的
な処理は、抽出される乱数の範囲が0〜16384であ
り、図6に示す入賞確率テーブルの3枚賭け時のデータ
が図14に示される場合、次のように行われる。In the concrete processing of steps 144 to 148, the range of random numbers to be extracted is 0 to 16384, and the data at the time of betting three in the winning probability table shown in FIG. 6 is shown in FIG. Is performed as follows.
【0055】例えば、一般遊技状態時に乱数4150が
抽出されたとすると、X=4150,当初のD=120
0(2枚チェリーのヒット区画データの大きさaw )で
あるから、X−Dの計算は次のようになる。For example, assuming that a random number 4150 is extracted in the normal game state, X = 4150 and the initial D = 120
Since it is 0 (the size aw of the hit section data of two cherries), the calculation of X-D is as follows.
【0056】4150−1200=2950 …(1) この計算結果の2950は正数であるから不当選にな
り、1にセットされている当選番号に1が加算されて当
選番号が2にセットされる。一般遊技状態時の規定抽選
回数は7回であるから、規定回数の抽選は終わっておら
ず、再度、同様な処理が繰り返される。つまり、累積値
Dに次の4枚チェリーのヒット区画データの大きさbw
が加算されてD=1200+1100=2300とされ
て次のX−Dの計算が行われる。4150-1200 = 2950 (1) Since 2950 of this calculation result is a positive number, it is not elected, and 1 is added to the elected number set to 1 and the elected number is set to 2. . Since the specified number of lotteries in the general game state is seven, the specified number of lotteries is not completed, and the same processing is repeated again. In other words, the cumulative value D is equal to the size bw of the next four cherry hit section data.
Are added to make D = 1200 + 1100 = 2300, and the next X-D calculation is performed.
【0057】4150−2300=1850 …(2) この計算結果の1850も正数であるから不当選にな
り、2にセットされている当選番号に1が加算されて当
選番号が3にセットされる。ここでも規定回数の抽選が
終わっていないため、再度、同様な処理が繰り返され
る。つまり、累積値Dに次のプラムのヒット区画データ
の大きさcw が加算されてD=2300+1800=4
100とされて次のX−Dの計算が行われる。4150-2300 = 1850 (2) Since 1850 of this calculation result is also a positive number, it is not elected, and 1 is added to the election number set to 2 and the election number is set to 3. . Also here, since the specified number of lotteries has not been completed, the same processing is repeated again. That is, the size cw of the hit section data of the next plum is added to the accumulated value D, and D = 2300 + 1800 = 4
The value is set to 100 and the next calculation of X-D is performed.
【0058】4150−4100=50 …(3) この計算結果の50もまだ正数であるから不当選にな
り、3にセットされている当選番号に1が加算されて当
選番号が4にセットされる。ここでも規定回数の抽選が
終わっていないため、再度、同様な処理が繰り返され
る。つまり、累積値Dに次のベルのヒット区画データの
大きさdw が加算されてD=4100+250=435
0とされて次のX−Dの計算が行われる。4150-4100 = 50 (3) Since 50 of this calculation result is still a positive number, it is not elected. One is added to the election number set to 3 and the election number is set to 4. You. Also here, since the specified number of lotteries has not been completed, the same processing is repeated again. That is, the size dw of the next bell hit section data is added to the accumulated value D, and D = 4100 + 250 = 435.
The value is set to 0 and the next calculation of X-D is performed.
【0059】4150−4350=−200 …(4) この計算結果は負数であるから当選になり、当選番号は
4になり、確率抽選データdによって区画される入賞態
様、つまりベルの小当たり入賞態様に当選したことにな
る。4150-4350 = -200 (4) Since the result of this calculation is a negative number, the winning is achieved, the winning number is 4, and the winning pattern divided by the probability lottery data d, that is, the small win winning pattern of the bell You have been elected.
【0060】次に、当選番号が7か否か、つまり、CT
無しBB入賞の当選があったか否かが判断される(ステ
ップ150)。このBB入賞があった場合には、次に、
CT用抽選処理、つまり、CT遊技を行うか否かの抽選
処理が行われる(ステップ151)。このCT遊技の抽
選も、入賞態様決定のための上記の確率抽選処理と同
様、乱数発生器36で新たに発生した乱数がサンプリン
グ回路37によって抽出されて行われる。そして、サン
プリングされたこの乱数値が特定値と大小関係が比較さ
れ、例えばサンプリングされた乱数値が特定値よりも小
さい場合に当選となり、当選番号が8にセットされる。
この抽選の結果が当選したことは、特定条件が成立した
ことに相当する。一方、このCT遊技の抽選に外れた場
合には、当選番号が7のままに保たれる。Next, whether or not the winning number is 7, ie, CT
It is determined whether or not there is no BB prize (step 150). If there is a BB prize,
A lottery process for CT, that is, a lottery process for determining whether or not to perform a CT game is performed (step 151). In the lottery of the CT game, a random number newly generated by the random number generator 36 is extracted by the sampling circuit 37 as in the probability lottery process for determining the winning mode. Then, the sampled random value is compared with the specific value in magnitude relation. For example, if the sampled random value is smaller than the specific value, the winning is made, and the winning number is set to 8.
The fact that the result of the lottery has been won corresponds to the fact that the specific condition has been satisfied. On the other hand, when the lottery of the CT game is missed, the winning number is kept at 7.
【0061】次に、後述する遊技状態フラグが参照され
(ステップ152)、その時の遊技状態がCT期間中か
否かが判断される(ステップ153)。CT期間中の場
合には、さらに当選番号が1〜4か否か、つまり、小当
たり入賞の当選であるか否かが判断される(ステップ1
54)。小当たり入賞の当選である場合には、当選番号
1〜4の代わりにハズレ番号0がセットされる(ステッ
プ155)。従って、CT期間では、このステップ15
4,155の処理により、小当たり入賞の抽選結果は無
効化され、抽選は、図13のテーブルに示すように、い
わゆるボーナス入賞(BB,RB入賞)と再遊技とにつ
いてだけ行われることになる。Next, a game state flag described later is referred to (step 152), and it is determined whether or not the game state at that time is during the CT period (step 153). If it is during the CT period, it is further determined whether or not the winning numbers are 1 to 4, that is, whether or not the small hit prize is won (step 1).
54). If it is the winning of the small hit prize, a loss number 0 is set instead of the winning numbers 1 to 4 (step 155). Therefore, in the CT period, this step 15
By the processing of 4,155, the lottery result of the small hit prize is invalidated, and the lottery is performed only for the so-called bonus prize (BB, RB prize) and the replay as shown in the table of FIG. .
【0062】その後、当選番号に応じた当たり要求フラ
グがセットされる(ステップ156)。当たり要求フラ
グの種類には、「2枚チェリー」,「4枚チェリー」,
「プラム」,「ベル」,「再遊技」,「RB」,「CT
無しBB」および「CT付きBB」の8種類があり、こ
の中のいずれか1つの当たり要求フラグがRAM33の
所定領域にセットされる。いずれの当たり要求フラグも
立っていない場合には「ハズレ」になる。上述したよう
に、「CT無しBB」は、BBの内部当たりが有り、そ
の後のCT遊技の抽選で外れた場合にセットされる当た
り要求フラグである。「CT付きBB」は、BBの内部
当たりが有り、その後のCT遊技の抽選でも当選した場
合にセットされる当たり要求フラグである。Thereafter, a hit request flag corresponding to the winning number is set (step 156). The types of the hit request flag include “two cherries”, “four cherries”,
"Plum", "Bell", "Replay", "RB", "CT"
There are eight types, "none BB" and "BB with CT", and one of the hit request flags is set in a predetermined area of the RAM 33. If none of the hit request flags are set, "losing" occurs. As described above, the “CT-less BB” is a hit request flag that is set when there is an internal hit of the BB and the BB falls off in a subsequent lottery of a CT game. “BB with CT” is a hit request flag that is set when there is an internal hit of the BB and the lottery of the CT game is also won later.
【0063】図9のステップ108における確率抽選処
理は以上のようにして行われる。次に、リール3〜5の
各回転位置が書き込まれるRAM33の所定領域が、リ
ール回転の開始に際して初期化され(図9,ステップ1
09)、引き続いて各リール3〜5がステッピングモー
タ55によって回転駆動される。次に、何れかの停止ボ
タン16〜18がオン操作されたか否かが判別される
(ステップ110)。オン操作されていない場合には、
自動停止タイマーが0になったか否かが判別される(ス
テップ111)。この自動停止タイマーは、停止ボタン
16〜18が所定時間操作されない場合に、各リール3
〜5を所定時間経過後に自動的に停止させるためのもの
である。The probability lottery process in step 108 of FIG. 9 is performed as described above. Next, a predetermined area of the RAM 33 in which the rotational positions of the reels 3 to 5 are written is initialized at the start of reel rotation (FIG. 9, step 1).
09) Subsequently, each of the reels 3 to 5 is driven to rotate by the stepping motor 55. Next, it is determined whether any of the stop buttons 16 to 18 has been turned on (step 110). If not turned on,
It is determined whether the automatic stop timer has reached 0 (step 111). When the stop buttons 16 to 18 are not operated for a predetermined time, each of the reels 3 is automatically stopped.
To stop automatically after a predetermined time has elapsed.
【0064】何れかの停止ボタン16〜18がオン操作
されたか、または、自動停止タイマーが0になると、次
に、停止表示制御手段によって有効化ライン上に引き込
まれるシンボルのコマ数、つまり滑りコマ数が決定され
る(ステップ112)。この滑りコマ数は、遊技状態,
当選要求,制御コマ数,図柄位置等から定められる。When any one of the stop buttons 16 to 18 is turned on or the automatic stop timer becomes 0, the number of frames of the symbol drawn on the activation line by the stop display control means, that is, the sliding frame A number is determined (step 112). This number of sliding pieces is
It is determined from the winning request, the number of control frames, the symbol position, and the like.
【0065】遊技状態は、図15(a)に示すRAM3
3の遊技状態ステータス(遊技状態フラグ)という1バ
イトの領域に格納されており、01〜06の16進数の
データによってその時の遊技状態が示されている。この
遊技状態ステータスに格納されている遊技状態には、
「RB作動中」,「BB作動中」,「一般遊技中」,
「BB内部当たり中」,「RB内部当たり中」および
「CT期間」の6種類がある。The game state is the RAM 3 shown in FIG.
3 is stored in a 1-byte area called a game status (game status flag), and the hexadecimal data of 01 to 06 indicates the game status at that time. The gaming state stored in this gaming state status includes:
"RB working", "BB working", "General game",
There are six types of “BB inside hit”, “RB inside hit” and “CT period”.
【0066】「RB作動中」はRBゲーム中の遊技状態
を表している。RBはレギュラー・ボーナス・ゲームを
意味しており、このRBゲームでは複数回の高配当ゲー
ムが一組となったボーナスゲームが1回行える。「BB
作動中」はBBゲーム中の遊技状態を表している。BB
はビッグ・ボーナス・ゲームを意味しており、このBB
ゲームでは一般遊技および上記のボーナスゲームのセッ
トを複数回行うことが出来る。「一般遊技中」はBB,
RBのいずれの入賞も生じていない遊技状態を表してい
る。"RB operation" indicates a game state during the RB game. RB means a regular bonus game. In this RB game, a bonus game in which a plurality of high payout games are combined can be performed once. "BB
"In operation" indicates a gaming state during the BB game. BB
Means a big bonus game and this BB
In the game, a set of the general game and the bonus game can be performed a plurality of times. "General game" is BB,
This indicates a gaming state in which no winning of RB has occurred.
【0067】「BB内部当たり中」はBB当たり要求フ
ラグは立っているが、各リール3〜5に所定の入賞シン
ボル組合せが停止表示されず、未だBBゲームに突入し
ていない一般遊技状態のことを表している。「RB内部
当たり中」はRB当たり要求フラグは立っているが、各
リール3〜5に所定の入賞シンボル組合せが停止表示さ
れず、未だRBゲームに突入していない一般遊技状態の
ことを表している。"BB inside hit" is a general game state in which the BB hit request flag is set, but a predetermined winning symbol combination is not stopped and displayed on each of the reels 3 to 5, and the BB game has not yet entered. Is represented. “RB inside hit” indicates that the RB hit request flag is set, but a predetermined winning symbol combination is not stopped and displayed on each of the reels 3 to 5 and the general gaming state in which the RB game has not yet been entered. I have.
【0068】「CT期間中」は、上述したようにBB,
RBゲームおよびリプレイの入賞役の抽選は行っている
が、小当たり入賞役の抽選が無効化される遊技状態を表
している。小当たり入賞には、有効化ライン上にプラム
のシンボルが3個揃って発生するプラム,ベルのシンボ
ルが3個揃って発生するベル,チェリーのシンボルが第
1リール3の有効化ラインに停止して発生する2枚チェ
リー、および有効化ライン上に3個のチェリーが揃って
発生する4枚チェリーがある。ここで、メダル払出枚数
はプラム入賞時は15枚,ベル入賞時は8枚,4枚チェ
リー入賞時は4枚,2枚チェリー入賞時は2枚である。“During the CT period” means that BB,
This represents a gaming state in which the lottery of the winning combination in the RB game and the replay is performed, but the lottery of the small winning combination is invalidated. In the small hit prize, the plum and the bell symbols, which are generated with all three plum symbols on the activation line, are stopped on the activation line of the first reel 3. There are two cherries that are generated at the same time, and four cherries that are generated together with three cherries on the validation line. Here, the number of medals paid out is 15 at the time of plum prize, 8 at the time of bell prize, 4 at the time of 4 cherry prize, and 2 at the time of 2 cherry prize.
【0069】当選要求も、1バイトからなる、図15
(b)に示すRAM33の当たり要求フラグ格納領域に
記憶されている。例えば、この記憶領域のビット7に1
が立っているときは当たり要求フラグが「CT無しB
B」であることを意味し、ビット6に1が立っていると
きは当たり要求フラグが「RB」であることを意味して
いる。この当たり要求フラグは同時に2種類のものが立
つことがある。例えば、BB当たり要求フラグまたはR
B当たり要求フラグが立った場合には、この当たり要求
フラグは、その回の遊技で「BB」または「RB」に対
応するシンボル組合せが各リール3〜5に停止表示され
ないと、次回の遊技にも持ち越される。このため、「B
B内部当たり中」または「RB内部当たり中」の次回の
遊技のときに、入賞態様決定手段によって小当たり入賞
態様が決定されれば、小当たり入賞の当たり要求フラグ
が立つ。よって、「BB」または「RB」の当たり要求
フラグと、小当たり入賞の当たり要求フラグとが同時に
立つことになる。The winning request also consists of one byte.
It is stored in the hit request flag storage area of the RAM 33 shown in FIG. For example, 1 is assigned to bit 7 of this storage area.
Is set, the hit request flag is set to "No CT B
B ”, and when 1 is set in bit 6, this means that the hit request flag is“ RB ”. Two types of hit request flags may be set at the same time. For example, the request flag per BB or R
When the B hit request flag is set, the hit request flag indicates that the symbol combination corresponding to “BB” or “RB” is not stopped and displayed on each of the reels 3 to 5 in the current game, and the next game is executed. Is also carried over. Therefore, "B
At the time of the next game of "B inside win" or "RB inside hit", if the small hit prize mode is determined by the prize mode determining means, the small hit prize hit request flag is set. Therefore, the hit request flag of “BB” or “RB” and the hit request flag of the small hit prize are simultaneously set.
【0070】制御コマ数は、図16に示すように、引き
込み制御が優先されるシンボルの順位に応じ、RAM3
3にテーブルとして格納されている。同図(a)は一般
遊技中における引込優先順位テーブルであり、一般遊技
中では、リプレイ,小当たり,BB・RBゲームの順に
引込優先順位が決められている。この優先順位は、有効
化ライン上に優先して引き込まれる入賞役の優先順位で
ある。2種類の入賞態様について上記のように同時に当
たり要求があった場合や、入賞態様決定手段で外れの態
様が決定された場合などには、予め定められたこの優先
順位に従って優先順位の高い入賞態様に応じた図柄が優
先して引き込まれる。制御コマ数は停止表示制御手段に
よって引き込み制御可能な範囲のコマ数であり、一般遊
技中では各入賞役とも4コマに設定されている。As shown in FIG. 16, the number of control frames depends on the order of symbols for which the pull-in control is prioritized.
3 is stored as a table. FIG. 7A is a pull-in priority table during a general game, and during a general game, the pull-in priority is determined in the order of replay, small hit, and BB / RB game. This priority is the priority of the winning combination that is preferentially drawn on the activation line. When two types of winning modes are simultaneously requested as described above, or when a winning mode is determined by the winning mode determining means, a winning mode having a higher priority is determined according to the predetermined priority. The pattern according to is preferentially drawn. The control frame number is a frame number within a range that can be controlled by the stop display control means, and during a general game, each winning combination is set to 4 frames.
【0071】同図(b)はCT期間中における引込優先
順位テーブルであり、CT期間中では、プラム,ベル,
4枚チェリー,2枚チェリーの順に小当たり入賞役が引
込制御される。この優先順位はメダル払出枚数の多い順
位になっている。CT期間中における停止表示制御手段
によるリールの引込処理は、CT期間中においては小当
たり入賞の当たり要求フラグが無効とされるため、この
引込優先データにのみ従って行われる。つまり、一般遊
技状態時におけるように、小当たり入賞の当たり要求に
応じた入賞態様の図柄を引込制御するといったことは行
われない。また、制御コマ数はプラム,ベルについては
1コマ、4枚チェリー,2枚チェリーについては0コマ
に設定されている。制御コマ数が0ということは、引き
込み制御を行わないということを意味している。FIG. 7B is a drawing-in priority table during the CT period.
The winning combination of small hits is controlled in order of four cherry and two cherry. The priority order is the order with the highest number of payout medals. The reel pull-in process by the stop display control means during the CT period is performed only in accordance with the pull-in priority data because the small hit winning request flag is invalidated during the CT period. That is, as in the general gaming state, the pull-in control of the symbol in the winning mode according to the winning request of the small winning is not performed. The number of control frames is set to 1 for plums and bells, 0 for 4 cherries, and 0 for 2 cherries. When the number of control frames is 0, it means that the pull-in control is not performed.
【0072】図柄位置は、ステップ109で初期化され
たRAM33の領域に書き込まれた各リール3〜5の位
置データである。この図柄位置は、各有効化ライン上に
その時に存在するシンボルのデータであり、図7に示す
シンボルコードとして記憶されている。The symbol position is the position data of each of the reels 3 to 5 written in the area of the RAM 33 initialized in step 109. The symbol position is data of a symbol present at each activation line at that time, and is stored as a symbol code shown in FIG.
【0073】滑りコマ数の決定に際しては、まず、現在
の遊技状態が参照され、遊技状態に応じた優先順位テー
ブルが選択される。つまり、一般遊技状態であれば図1
6(a)に示すテーブルが選択され、CT期間中であれ
ば図16(b)に示すテーブルが選択される。次に、当
選要求に応じた当選役の制御コマ数が選択したテーブル
から参照される。その後、そのときの図柄位置が参照さ
れ、第1停止リールの有効化ライン上にそのときにある
シンボルが把握される。このシンボルが当選要求に応じ
たシンボルではない場合、参照された制御コマ数の範囲
内に当選要求に応じたシンボルがあるか否か判別され
る。もしも、当選要求に応じたシンボルが制御コマ数の
範囲内に有る場合、有効化ラインからそのシンボルまで
のコマ数が滑りコマ数として決定される。When determining the number of sliding frames, first, the current game state is referred to, and a priority order table according to the game state is selected. In other words, if it is a general game state, FIG.
6A is selected, and during the CT period, the table shown in FIG. 16B is selected. Next, the number of control frames of the winning combination according to the winning request is referred to from the selected table. Thereafter, the symbol position at that time is referred to, and the symbol at that time on the activation line of the first stop reel is grasped. If this symbol is not a symbol corresponding to the winning request, it is determined whether there is a symbol corresponding to the winning request within the range of the number of control frames referred to. If the symbol corresponding to the winning request is within the range of the number of control frames, the number of frames from the activated line to the symbol is determined as the number of sliding frames.
【0074】次に、このように決定された滑りコマ数分
だけ第1停止リール(回胴)が回転するよう、この滑り
コマ数がRAM33の所定領域に格納される(図9,ス
テップ113)。ただし、CT期間中においては、第1
停止リールおよび第2停止リールについては停止表示制
御が行われないため、ステップ112およびステップ1
13は実行されない。その後、第1停止リールの停止要
求フラグがセットされる(ステップ114)。停止表示
制御手段はこの停止要求フラグがセットされるのに応
じ、1個のリールの回転を停止させる。Next, the number of sliding frames is stored in a predetermined area of the RAM 33 so that the first stop reel (the spinning drum) rotates by the number of sliding frames determined in this way (FIG. 9, step 113). . However, during the CT period, the first
Since the stop display control is not performed on the stop reel and the second stop reel, step 112 and step 1 are executed.
13 is not executed. Thereafter, the stop request flag of the first stop reel is set (step 114). The stop display control means stops the rotation of one reel in response to the setting of the stop request flag.
【0075】次に、全てのリールが停止したか否かが判
別される(図10,ステップ115)。第2リールおよ
び第3リールが未だ停止していない場合には、処理はス
テップ110に戻り、以上の処理が繰り返して行われ
る。Next, it is determined whether or not all the reels have stopped (step 115 in FIG. 10). If the second reel and the third reel have not been stopped, the process returns to step 110, and the above processes are repeated.
【0076】停止表示制御手段によるこのステップ11
0〜115のリール停止処理は、一般遊技中には例えば
次のように行われる。This step 11 by the stop display control means
The reel stop processing of 0 to 115 is performed as follows during a general game, for example.
【0077】例えば、第1リール停止ボタン16のオン
操作が検出された場合には、第1リール停止ボタン16
が遊技者によって操作された時点で、第1リール3のス
テッピングモータ55に供給された駆動パルスの数がR
AM33から読み出され、第1リール3の回転位置と対
応づけられる。第1リール3の回転位置が分かると、シ
ンボルテーブル(図7参照)との対照により、観察窓6
に現れている3個のシンボルがシンボルコードとして把
握される。For example, when the ON operation of the first reel stop button 16 is detected, the first reel stop button 16
Is operated by the player, the number of drive pulses supplied to the stepping motor 55 of the first reel 3 becomes R
The information is read from the AM 33 and is associated with the rotation position of the first reel 3. When the rotation position of the first reel 3 is known, the observation window 6 is compared with the symbol table (see FIG. 7).
Are recognized as symbol codes.
【0078】この場合、大ヒットの当たり要求フラグが
立っているときには、観察窓6の有効化入賞ライン上に
大ヒットを構成するシンボルがあるか否かがチェックさ
れる。同様に、中ヒット,小ヒットの当たり要求フラグ
が立っているときには、観察窓6の有効化入賞ライン上
に中ヒット,小ヒットを構成するシンボルがあるか否か
がチェックされる。有効化入賞ライン上に当たり要求フ
ラグに対応したシンボルがあるときは、CPU31は即
座に第1リール3を停止させる。In this case, when the big hit hit request flag is set, it is checked whether or not there is a symbol constituting a big hit on the activated pay line in the observation window 6. Similarly, when the hit request flag for medium hits and small hits is set, it is checked whether there is a symbol constituting a medium hit or small hit on the activated pay line in the observation window 6. When there is a symbol corresponding to the hit request flag on the activated pay line, the CPU 31 immediately stops the first reel 3.
【0079】上記のチェック処理により、当たり要求フ
ラグに対応したシンボルが観察窓6の有効化入賞ライン
上に現れていない場合には、さらに第1リール3を制御
コマ数(シンボル4コマ)分回転させたときにどのよう
なシンボルが現れてくるかをチェックする。もし、この
中に当たり要求フラグに対応するシンボルが有ったとき
には、そのコマ位置までが滑りコマ数であり、第1リー
ル3を滑りコマ数分回転させてそこで停止させる。この
引き込み制御処理は以下に説明する第2リール4および
第3リール5の各停止制御処理時にも同様にして行われ
る。As a result of the above check processing, if the symbol corresponding to the hit request flag does not appear on the activated pay line in the observation window 6, the first reel 3 is further rotated by the number of control frames (four symbols). Check what kind of symbols appear when you let them. If there is a symbol corresponding to the hit request flag, the number of sliding frames up to that frame position is reached, and the first reel 3 is rotated by the number of sliding frames and stopped there. This pull-in control process is performed in the same manner at the time of each stop control process of the second reel 4 and the third reel 5 described below.
【0080】次に、第2リール4の停止ボタン17がオ
ン操作された場合には、第2リール4の停止制御処理が
行われる。この停止制御処理では、第2リール4が回転
している状態で、まず、観察窓7の中央の入賞ラインL
1に各コードナンバ0〜20の21通りのシンボルが停
止することを想定し、有効化入賞ライン上に既に停止し
ている第1リール3のシンボルとの組合せが読み込まれ
る。また、第3リール5については回転中であることを
表す回転コードが読み込まれる。なお、第2リール4も
回転中であるが、上記処理によって停止されることを仮
定しているため、回転コードとしては読み込まれない。Next, when the stop button 17 of the second reel 4 is turned on, a stop control process of the second reel 4 is performed. In this stop control process, first, in the state where the second reel 4 is rotating, first, the pay line L at the center of the observation window 7 is set.
Assuming that 21 symbols of each code number 0 to 20 stop at 1, a combination with the symbols of the first reel 3 already stopped on the activated pay line is read. In addition, a rotation code indicating that the third reel 5 is rotating is read. Although the second reel 4 is also rotating, it is assumed that the second reel 4 is stopped by the above-described processing, so that it is not read as a rotation code.
【0081】このようにしてシンボルコードの組合せが
読み込まれると、前述した入賞シンボル組合せテーブル
が参照され、第1リール3の停止により決定されたシン
ボルに対し、第2リール4が21通りの回転位置で停止
したとき、有効化入賞ライン上にどのような入賞が生じ
る可能性があるかが順次判断されていく。例えば、図1
7(a)に示すように第1リール3が停止していたとす
れば、第2リール4の停止位置を21通り想定してその
ときのシンボル組合せパターンがチェックされる。例え
ば、同図(b)に示すように、第2リール4が観察窓7
の中央でコードナンバ「5」で停止したとすると、各入
賞ラインL1,L2A,L2B,L3A,L3B上での
シンボル組合せは同図(c)に示すようになる。When the combination of symbol codes is read in this way, the winning symbol combination table described above is referred to and the second reel 4 rotates the 21 rotation positions with respect to the symbol determined by stopping the first reel 3. , It is sequentially determined what kind of winning may occur on the activated winning line. For example, FIG.
Assuming that the first reel 3 has stopped as shown in FIG. 7A, the symbol combination pattern at that time is checked assuming 21 stop positions of the second reel 4. For example, as shown in FIG.
At the center of the code number "5", the symbol combinations on the pay lines L1, L2A, L2B, L3A, L3B are as shown in FIG.
【0082】第3リール5の矢印は回転中であることを
示す回転コードであるが、第3リールの停止位置によっ
ては、入賞ラインL1に「A−A−A」の大ヒット入
賞、入賞ラインL2Bに「E−E−E」の小ヒット入賞
が生じる可能性がある。従って、第2リール4のコード
ナンバ「5」に対しては、図18に示すように大ヒット
の予想フラグと小ヒットの予想フラグとがセットされ
る。このような予想フラグの有無が第2リール4の全て
のコードナンバについてチェックされ、これらデータは
RAM33に書き込まれる。The arrow on the third reel 5 is a rotation code indicating that the reel is spinning, but depending on the stop position of the third reel, a "AAA" big hit prize line or a prize line may be displayed on the prize line L1. There is a possibility that a small hit prize of “EEE” may occur in L2B. Therefore, for the code number "5" of the second reel 4, a big hit prediction flag and a small hit prediction flag are set as shown in FIG. The presence or absence of such a prediction flag is checked for all code numbers on the second reel 4, and these data are written to the RAM 33.
【0083】このようにしてRAM33に書き込まれた
予想フラグデータは、第2リール4の停止制御時に参照
される。つまり、第2リール4の停止ボタン17が操作
されたとき、第2リール4のコードナンバに対応する予
想フラグが参照され、大ヒットの予想が発生している場
合には、有効化入賞ライン上に大ヒットのシンボルが停
止するように第2リール4の停止制御が実行される。The predicted flag data written in the RAM 33 in this manner is referred to when the second reel 4 is stopped. That is, when the stop button 17 of the second reel 4 is operated, the prediction flag corresponding to the code number of the second reel 4 is referred to. The stop control of the second reel 4 is executed such that the symbol of the big hit stops.
【0084】次に、第3リール5の停止ボタン18のオ
ン操作が検出された場合には、第3リール5の停止制御
処理が行われる。この停止制御処理では、既に第1リー
ル3および第2リール4が停止してそのシンボルの組合
せが特定されているので、これらのシンボルの組合せに
対し、第3リール5の各々のコードナンバ毎に入賞の可
能性が判定され、図18に示すテーブルと同様にして入
賞予想フラグが立てられる。Next, when the ON operation of the stop button 18 of the third reel 5 is detected, the stop control processing of the third reel 5 is performed. In this stop control processing, the first reel 3 and the second reel 4 have already stopped and the combination of the symbols has been specified. Therefore, the combination of these symbols is provided for each code number of the third reel 5. The possibility of winning is determined, and a winning expectation flag is set in the same manner as in the table shown in FIG.
【0085】この予想フラグデータも第3リール5の停
止ボタン18が操作されたときに参照され、大ヒットの
予想が立っているときには、有効化入賞ライン上に大ヒ
ットのシンボルが停止するように第3リール5の停止制
御が実行される。この第3リール5の停止制御処理時に
は、既に停止している第1リール3,第2リール4のシ
ンボルとの組合せによって当たり要求フラグ通りの入賞
が得られるだけでなく、当たり要求フラグと異なる入賞
が得られないようにリール停止位置が制御される。This prediction flag data is also referred to when the stop button 18 of the third reel 5 is operated, and when a big hit is predicted, the big hit symbol is stopped on the activated pay line. Stop control of the third reel 5 is executed. At the time of the stop control processing of the third reel 5, not only a winning according to the winning request flag but also a winning different from the winning request flag can be obtained by the combination with the symbols of the first reel 3 and the second reel 4 which have already stopped. The reel stop position is controlled so as to not obtain the following.
【0086】このような一般遊技中における停止表示制
御手段によるリール停止処理は、CT期間中には、第1
停止リールおよび第2停止リールについては行われな
い。つまり、上記の例と同様に、第1停止リールが第1
リール3,第2停止リールが第2リール4の場合、これ
ら各リール3,4は、停止ボタン16,17のオン操作
が検出されたタイミングに直ちに停止する。つまり、遊
技者による停止ボタン16,17の目押しタイミングの
みに応じて各リール3,4は停止し、停止表示制御手段
による引き込み制御は行われない。The reel stop processing by the stop display control means during the general game is performed during the CT period by the first reel stop processing.
This is not performed for the stop reel and the second stop reel. That is, similarly to the above example, the first stop reel is the first stop reel.
When the reel 3 and the second stop reel are the second reel 4, these reels 3 and 4 stop immediately at the timing when the on operation of the stop buttons 16 and 17 is detected. That is, the reels 3 and 4 are stopped only in accordance with the timing of pressing the stop buttons 16 and 17 by the player, and the pull-in control by the stop display control unit is not performed.
【0087】また、CT期間中においては、第3停止リ
ールについては停止表示制御が行われるが、この際行わ
れる引き込み制御の制御コマ数は、図16(b)に示す
ように1または0となり、一般遊技中における制御コマ
数4に比べて小さくなる。従って、例えば、第3停止リ
ールが上記の例と同様に第3リール5である場合、停止
ボタン18が操作されたタイミングに表示窓8の有効化
入賞ライン上に入賞役に応じたシンボルが無い場合、有
効化ラインから1コマまたは0コマの範囲内に入賞役に
応じたシンボルが有るか否かが判別される。During the CT period, stop display control is performed on the third stop reel, and the number of control frames of the pull-in control performed at this time is 1 or 0 as shown in FIG. , The number of control frames during a general game is four. Therefore, for example, when the third stop reel is the third reel 5 as in the above example, there is no symbol corresponding to the winning combination on the activation winning line of the display window 8 at the timing when the stop button 18 is operated. In this case, it is determined whether or not there is a symbol corresponding to the winning combination in the range of one frame or zero frame from the activation line.
【0088】例えば、第1リール3および第2リール4
にプラムが揃っている場合、またはベルが揃っている場
合にはプラムまたはベルが1コマまで引き込み制御され
る。つまり、停止ボタン18の操作タイミングに有効化
ライン上にプラムまたはベルが存在しなくても、1コマ
の制御コマ数の範囲内にこれらシンボルが存在する場
合、停止表示制御手段によって第3リール5が1コマだ
け滑らせられ、プラムまたはベルの入賞が発生させられ
る。しかし、2枚チェリーおよび4枚チェリーの制御コ
マ数は0であるため、このような引き込み停止表示制御
は行われない。For example, the first reel 3 and the second reel 4
When the plums or bells are aligned, the plums or bells are pulled down to one frame and controlled. In other words, even if there is no plum or bell on the activation line at the operation timing of the stop button 18, if these symbols exist within the range of the number of control frames of one frame, the stop display control means controls the third reel 5. Is slid by one frame, and a plum or bell prize is generated. However, since the number of control frames of the two-cherry and the four-cherry is zero, such a pull-in stop display control is not performed.
【0089】このようなリール停止制御処理が終了する
と、次に、入賞検索処理が行われる(図10,ステップ
116)。この入賞検索処理では、有効化入賞ライン上
に実際に揃っているシンボルの組合せを示す入賞フラグ
の種類と、確率抽選処理によって決定された当たり要求
フラグの種類との一致がとられる。そして、次にこの入
賞フラグが正常か否かが判別される(ステップ11
7)。この判別結果が正常でない場合、例えば、ベルの
シンボル組合せが有効化入賞ライン上に揃っているの
に、当たり要求フラグがプラムのフラグである場合に
は、前面パネル2のメダル払出枚数表示ランプにイリー
ガルエラーが表示される(ステップ118)。When the reel stop control process is completed, a winning search process is performed (step 116 in FIG. 10). In the winning search process, the type of the winning flag indicating the combination of symbols actually arranged on the activated winning line matches the type of the hit request flag determined by the probability lottery process. Then, it is determined whether or not the winning flag is normal (step 11).
7). If the result of this determination is not normal, for example, if the symbol combination of bells is aligned on the activated pay line, but the hit request flag is a plum flag, the medal payout number display lamp on the front panel 2 An illegal error is displayed (step 118).
【0090】入賞フラグが正常の場合には、次に、入賞
枚数が0か否かが判別される(ステップ119)。入賞
枚数が0でない場合には、次に、その時の状態によって
遊技メダルの貯留、または払い出しを行う(ステップ1
20)。つまり、クレジットで遊技が行われている状態
では、入賞によって獲得したメダル数分、クレジット数
が増加され、また、投入口9へのメダル投入で遊技が行
われている状態では、入賞によって獲得した枚数のメダ
ルが受け皿20へ払い出される。If the winning flag is normal, it is next determined whether or not the winning number is 0 (step 119). If the winning number is not 0, then the game medals are stored or paid out according to the state at that time (step 1).
20). That is, in the state where the game is played with credits, the number of credits is increased by the number of medals obtained by winning, and in the state where the game is played by inserting medals into the slot 9, the number of medals obtained by winning is obtained. The number of medals is paid out to the tray 20.
【0091】次に、入賞態様が再遊技入賞か否かが判別
され(ステップ121)、再遊技入賞の場合には自動投
入要求がセットされる(ステップ122)。そして、次
に、1遊技終了時の初期化、例えば、その遊技で使用し
たRAM33の領域が初期化され(ステップ123)、
1遊技が終了する。Next, it is determined whether or not the winning mode is a replay winning (step 121). If the winning mode is a replay winning, an automatic insertion request is set (step 122). Then, initialization at the end of one game, for example, the area of the RAM 33 used in the game is initialized (step 123).
One game is over.
【0092】このような本実施形態では、前述したよう
に、CT期間中において小当たり入賞態様に応じた当た
り要求フラグが無効化されることにより、停止表示制御
手段による図柄の停止表示制御が中断される。このた
め、同一の入賞確率テーブル(図6)を使用して停止表
示制御を無制御にする入賞態様をスロットマシンの機種
毎に異ならせることが出来る。In the present embodiment, as described above, the stop request control according to the small hit prize mode is invalidated during the CT period, so that the stop display control by the stop display control means is interrupted. Is done. Therefore, the winning mode in which the stop display control is not controlled using the same winning probability table (FIG. 6) can be made different for each model of the slot machine.
【0093】つまり、入賞態様決定手段による入賞態様
の決定はどの機種のスロットマシンにおいても同一の入
賞確率テーブルを用いて行われ、停止表示を無制御にす
る入賞態様、本実施形態では小当たり入賞態様について
も確率抽選処理が行われる。ただし、CT期間中に、こ
の特定の入賞態様が抽選された場合には、フラグ無効化
手段によってその当たり要求フラグがハズレフラグとさ
れて無効化される。従って、当たり要求フラグに応じた
シンボルの停止表示制御をする停止表示制御手段は、停
止表示を無制御にする入賞態様が抽選されても、その当
たり要求フラグが無効化されるため、その入賞態様のシ
ンボルをリール3〜5に停止表示する制御を行わない。
つまり、同一の入賞確率テーブルを使用していても、当
たり要求フラグを操作することにより、CT期間中にお
いて特定の入賞態様に対する図柄の停止表示制御を中断
させることが出来る。That is, the prize mode is determined by the prize mode determination means using the same prize probability table in any type of slot machine, and the prize mode in which the stop display is not controlled. In this embodiment, the small win prize. The probability lottery process is also performed for the mode. However, if the particular winning mode is selected during the CT period, the hit request flag is set as a loss flag and invalidated by the flag invalidating means. Therefore, the stop display control means for performing the stop display control of the symbol according to the hit request flag, even if a winning mode in which the stop display is not controlled is randomly selected, the hit request flag is invalidated. Is not controlled to stop and display the symbols on the reels 3 to 5.
That is, even if the same winning probability table is used, the stop display control of the symbol for the specific winning mode can be interrupted during the CT period by operating the hit request flag.
【0094】このため、CT機として同一の機械として
開発し、どの入賞役を無制御にするかで個々の機械のゲ
ーム性に変化を付けようとする場合、機種毎に違う入賞
確率テーブルを作成する必要がなくなり、労力がかから
なくなる。また、開発段階で、同一の確率テーブルで、
どの入賞役を無制御にするとどのようなゲーム性になる
かといった試験を行う場合に、いちいち確率テーブル値
を変えなくても、当たり要求フラグを無効化するように
すれば、簡単に違うゲーム性を体感することが出来るよ
うになる。For this reason, when the game machine is developed as the same machine as the CT machine and it is intended to change the game characteristics of each machine depending on which winning combination is not controlled, a winning probability table different for each machine is created. Work is no longer necessary. Also, at the development stage, with the same probability table,
When testing what kind of game will be achieved if you do not control which winning combination, if you invalidate the hit request flag without changing the probability table value each time, you can easily change the game characteristics Can be experienced.
【0095】なお、上記実施形態の説明においては、C
T期間中、停止表示制御手段による停止制御が中断され
るリールを第1停止リールおよび第2停止リール、停止
制御が行われるリールを第3停止リールとして説明した
が、停止制御が中断されるリールの数および種類、並び
に停止制御が行われるリールの数および種類はこれに限
定されるものではない。例えば、停止制御が中断される
リールを第3停止リールとし、停止制御が行われるリー
ルを第1停止リールおよび第2停止リールとしてもよ
い。さらに、CT期間中、全てのリールについて停止制
御を中断するようにしてもよい。In the description of the above embodiment, C
In the T period, the reels for which the stop control by the stop display control unit is interrupted have been described as the first stop reel and the second stop reel, and the reels for which the stop control is performed have been described as the third stop reels. The number and type of reels and the number and type of reels on which the stop control is performed are not limited thereto. For example, the reel on which the stop control is interrupted may be the third stop reel, and the reel on which the stop control is performed may be the first stop reel and the second stop reel. Further, the stop control may be interrupted for all reels during the CT period.
【0096】また、上記実施形態の説明においては、可
変表示装置を回転リール3〜5として説明したが、この
可変表示装置はこれに限定されるものではなく、例え
ば、液晶表示装置,プラズマディスプレイ装置,発光ダ
イオード(LED)や、エレクトロルミネセンスといっ
た装置を可変表示装置としてもよい。In the above embodiment, the variable display device is described as the rotating reels 3 to 5. However, the variable display device is not limited to this. For example, a liquid crystal display device, a plasma display device, or the like. , A device such as a light emitting diode (LED) or electroluminescence may be used as the variable display device.
【0097】このような各場合においても、上記実施形
態と同様な効果が奏される。In each of these cases, the same effect as in the above embodiment can be obtained.
【0098】[0098]
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、特
定の入賞態様に応じたフラグが無効化されて停止表示制
御手段による図柄の停止表示制御が中断されることによ
り、同一の入賞確率テーブルを使用して停止表示制御を
無制御にする入賞態様を機種毎に設定することが出来
る。As described above, according to the present invention, the flag corresponding to a specific winning mode is invalidated and the stop display control of the symbol by the stop display control means is interrupted, so that the same winning probability is obtained. A winning mode in which the stop display control is not controlled using the table can be set for each model.
【0099】このため、無制御にする入賞態様を個々の
機械によって変える場合、従来のように、入賞態様を区
分する入賞確率テーブルを個々の機械に応じて用意する
必要がなくなり、遊技機の機種開発に従来必要とされた
労力は削減される。また、無制御にする入賞態様を変え
るとどのようなゲーム性になるかといった遊技機の試験
を行う場合にも、従来のように、機種毎に異なる入賞確
率テーブルをいちいち設定しなくても、各機種のゲーム
性を体感することが出来る。Therefore, when the winning mode to be uncontrolled is changed by each machine, it is not necessary to prepare a winning probability table for dividing the winning mode according to each machine as in the related art. The effort previously required for development is reduced. Also, even when performing a test of a gaming machine such as what kind of game characteristics will be achieved by changing the winning mode to be uncontrolled, unlike the related art, without setting a different winning probability table for each model, one by one. You can experience the game characteristics of each model.
【図1】本発明の一実施形態によるスロットマシンの外
観を示す正面図である。FIG. 1 is a front view showing an appearance of a slot machine according to one embodiment of the present invention.
【図2】図1に示すスロットマシンの回転リールユニッ
トを示す斜視図である。FIG. 2 is a perspective view showing a rotating reel unit of the slot machine shown in FIG.
【図3】図2に示す回転リールユニットを構成する回転
リールの構造を示す斜視図である。FIG. 3 is a perspective view showing a structure of a rotating reel constituting the rotating reel unit shown in FIG. 2;
【図4】図1に示すスロットマシンの表示窓に記された
入賞ラインが順次有効化される状態を示す図である。FIG. 4 is a view showing a state in which a winning line described in a display window of the slot machine shown in FIG. 1 is sequentially activated.
【図5】図1に示すスロットマシンの主要な制御回路構
成を示すブロック図である。FIG. 5 is a block diagram showing a main control circuit configuration of the slot machine shown in FIG.
【図6】本発明の一実施形態によるスロットマシンの遊
技処理に用いられる入賞確率テーブルを示す図である。FIG. 6 is a view showing a winning probability table used in a game process of the slot machine according to the embodiment of the present invention.
【図7】本発明の一実施形態によるスロットマシンの特
徴部分の構成を示すブロック図である。FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a characteristic portion of the slot machine according to the embodiment of the present invention.
【図8】本発明の一実施形態によるスロットマシンの遊
技処理に用いられるシンボルテーブルを示す図である。FIG. 8 is a view showing a symbol table used in a game process of the slot machine according to the embodiment of the present invention.
【図9】本発明の一実施形態によるスロットマシンの遊
技処理を示す第1のフローチャートである。FIG. 9 is a first flowchart showing a game process of the slot machine according to the embodiment of the present invention.
【図10】本発明の一実施形態によるスロットマシンの
遊技処理を示す第2のフローチャートである。FIG. 10 is a second flowchart showing a game process of the slot machine according to the embodiment of the present invention.
【図11】図9に示すフローチャート中の確率抽選処理
の詳細を示す第1のフローチャートである。FIG. 11 is a first flowchart showing details of a probability lottery process in the flowchart shown in FIG. 9;
【図12】図9に示すフローチャート中の確率抽選処理
の詳細を示す第2のフローチャートである。FIG. 12 is a second flowchart showing details of the probability lottery process in the flowchart shown in FIG. 9;
【図13】図9に示すフローチャート中の確率抽選処理
の際に用いられる遊技状態別抽選データテーブルを示す
図である。13 is a diagram showing a gaming state-based lottery data table used in the probability lottery process in the flowchart shown in FIG.
【図14】図6に示す入賞確率テーブルの具体的なデー
タを示す図である。14 is a diagram showing specific data of a winning probability table shown in FIG.
【図15】本発明の一実施形態によるスロットマシンの
RAM内に確保される記憶領域の内容を示す図である。FIG. 15 shows the contents of a storage area secured in the RAM of the slot machine according to one embodiment of the present invention.
【図16】本発明の一実施形態によるスロットマシンの
遊技処理に用いられる引込優先順位テーブルを示す図で
ある。FIG. 16 is a view illustrating a draw-in priority table used in a game process of the slot machine according to the embodiment of the present invention.
【図17】本発明の一実施形態によるスロットマシンの
遊技処理で各回転リールに割り当てて読み込まれるシン
ボルコードの関係を示す図である。FIG. 17 is a view illustrating a relationship between symbol codes which are assigned to and read from the respective rotating reels in the game processing of the slot machine according to the embodiment of the present invention.
【図18】本発明の一実施形態によるスロットマシンの
遊技処理に用いられるヒット予想フラグテーブルを示す
図である。FIG. 18 is a view showing a hit prediction flag table used in the game processing of the slot machine according to the embodiment of the present invention.
1…スロットマシン 2…前面パネル 3,4,5…第1,第2,第3リール 6,7,8…窓 9…メダル投入口 10,11,12…BETスイッチ 13…クレジット数表示部 14…クレジット/精算切換スイッチ 15…スタートレバー 16,17,18…停止ボタン 19…透音孔 20…メダル受皿 21…メダル払出口 22…配当表示部 23…有効化ライン表示ランプ 24…液晶表示部 L1,L2A,L2B,L3A,L3B…入賞ライン DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Slot machine 2 ... Front panel 3, 4, 5 ... 1st, 2nd, 3rd reel 6, 7, 8 ... Window 9 ... Medal slot 10, 11, 12 ... BET switch 13 ... Credit number display part 14 ... Credit / payout changeover switch 15... Start lever 16, 17, 18. Stop button 19... Sound-transmitting hole 20. Medal receiving tray 21. Medal payout slot 22. Payout display 23. Validation line display lamp 24. , L2A, L2B, L3A, L3B ... winning line
Claims (5)
し,決定した入賞態様に応じたフラグを立てる入賞態様
決定手段と、 種々の図柄を複数列に可変表示する可変表示装置と、 前記フラグに応じた図柄をこの可変表示装置に停止表示
させる停止表示制御手段と、 特定の条件が成立したときに前記入賞態様決定手段で立
てられた特定のフラグを無効化するフラグ無効化手段
と、 特定の前記条件が成立したときに予め定められた条件に
従って,無効化された特定の前記フラグに応じた図柄の
前記停止表示制御を中断させる停止制御中断手段とを備
えて構成されることを特徴とする遊技機。1. A winning mode determining means for determining a winning mode based on a random number selected by lottery and setting a flag according to the determined winning mode; a variable display device for variably displaying various symbols in a plurality of columns; Stop display control means for stopping and displaying a symbol corresponding to the symbol on the variable display device; flag disabling means for disabling a specific flag set by the winning mode determination means when a specific condition is satisfied; And a stop control suspending means for suspending the stop display control of a symbol corresponding to the invalidated specific flag according to a predetermined condition when the condition is satisfied. Gaming machine to do.
が入賞確率テーブルのどの区分に属するかによって遊技
の入賞態様を決定し、 前記可変表示装置による図柄の可変表示を各列毎に停止
させる可変表示停止手段を備え、 前記停止表示制御手段は、この可変表示停止手段の操作
タイミングに応じ,前記入賞態様決定手段によって立て
られたフラグに応じた図柄を予め定められた個数の範囲
内で前記可変表示装置に引き込んで停止表示させること
を特徴とする請求項1に記載の遊技機。2. The prize mode determining means determines a prize mode of a game according to which section of a prize probability table a random number selected by lottery belongs to, and stops variable display of symbols by the variable display device for each column. A variable display stop means, wherein the stop display control means sets a symbol corresponding to a flag set by the winning mode determination means within a predetermined number of ranges in accordance with an operation timing of the variable display stop means. The gaming machine according to claim 1, wherein the game machine is drawn into the variable display device and is stopped and displayed.
態様のフラグをハズレのフラグとして無効化し、前記停
止表示制御手段による図柄の停止表示制御を小当たり入
賞態様に対して中断させることを特徴とする請求項1ま
たは請求項2にに記載の遊技機。3. The small-award winning mode, wherein the flag invalidating section invalidates a small-winning-prize mode flag as a loss flag, and suspends the symbol stop display control by the stop-display control section for the small-winning mode. The gaming machine according to claim 1 or 2, wherein
手段による図柄の停止表示制御を一部の表示列について
だけ中断させることを特徴とする請求項1から請求項3
のいずれか1項に記載の遊技機。4. The system according to claim 1, wherein the control suspending means suspends the stop display control of the symbol by the stop display control means only for a part of the display columns.
The gaming machine according to any one of the preceding claims.
転リールであり、前記遊技機はスロットマシンであるこ
とを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に
記載の遊技機。5. The variable display device according to claim 1, wherein the variable display device includes three rotating reels arranged side by side, and the gaming machine is a slot machine. Gaming machine.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10135953A JPH11309242A (en) | 1998-04-30 | 1998-04-30 | Game machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10135953A JPH11309242A (en) | 1998-04-30 | 1998-04-30 | Game machine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11309242A true JPH11309242A (en) | 1999-11-09 |
Family
ID=15163711
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10135953A Pending JPH11309242A (en) | 1998-04-30 | 1998-04-30 | Game machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11309242A (en) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001286603A (en) * | 2000-04-11 | 2001-10-16 | Samii Kk | Game machine |
JP2002165932A (en) * | 2000-12-05 | 2002-06-11 | Aruze Corp | Gaming machine |
JP2005131309A (en) * | 2003-10-31 | 2005-05-26 | Aruze Corp | Game machine |
JP2005237488A (en) * | 2004-02-24 | 2005-09-08 | Sankyo Kk | Slot machine |
JP2005342361A (en) * | 2004-06-07 | 2005-12-15 | Samii Kk | Slot machine |
JP2006116013A (en) * | 2004-10-20 | 2006-05-11 | Samii Kk | Slot machine |
JP2006116012A (en) * | 2004-10-20 | 2006-05-11 | Samii Kk | Slot machine |
JP2006175048A (en) * | 2004-12-22 | 2006-07-06 | Heiwa Corp | Game machine |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0321368U (en) * | 1989-05-23 | 1991-03-04 | ||
JPH06312043A (en) * | 1993-04-30 | 1994-11-08 | Sankyo Kk | Game machine |
JPH09285596A (en) * | 1996-04-22 | 1997-11-04 | Samii Kk | Slot machine |
-
1998
- 1998-04-30 JP JP10135953A patent/JPH11309242A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0321368U (en) * | 1989-05-23 | 1991-03-04 | ||
JPH06312043A (en) * | 1993-04-30 | 1994-11-08 | Sankyo Kk | Game machine |
JPH09285596A (en) * | 1996-04-22 | 1997-11-04 | Samii Kk | Slot machine |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001286603A (en) * | 2000-04-11 | 2001-10-16 | Samii Kk | Game machine |
JP2002165932A (en) * | 2000-12-05 | 2002-06-11 | Aruze Corp | Gaming machine |
JP2005131309A (en) * | 2003-10-31 | 2005-05-26 | Aruze Corp | Game machine |
JP2005237488A (en) * | 2004-02-24 | 2005-09-08 | Sankyo Kk | Slot machine |
JP2005342361A (en) * | 2004-06-07 | 2005-12-15 | Samii Kk | Slot machine |
JP2006116013A (en) * | 2004-10-20 | 2006-05-11 | Samii Kk | Slot machine |
JP2006116012A (en) * | 2004-10-20 | 2006-05-11 | Samii Kk | Slot machine |
JP2006175048A (en) * | 2004-12-22 | 2006-07-06 | Heiwa Corp | Game machine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4111682B2 (en) | Game machine | |
JP2001129155A (en) | Gaming machine | |
JP3712526B2 (en) | Game machine | |
JP2000051433A (en) | Gaming machine | |
JP2002000808A (en) | Gaming machine | |
JP2002011143A (en) | Gaming machine | |
JP2000245895A (en) | Gaming machine | |
JP4401490B2 (en) | Game machine | |
JP4515011B2 (en) | Game machine | |
JP2002239067A (en) | Gaming machine | |
JP2000308705A (en) | Gaming machine | |
JPH11164934A (en) | Game machine | |
JP2003305164A (en) | Gaming machine | |
JPH11309242A (en) | Game machine | |
JP2003339945A (en) | Gaming machine | |
JP2002272904A (en) | Gaming machine | |
JP2002272919A (en) | Gaming machine | |
JP2002000796A (en) | Gaming machine | |
JP2003305163A (en) | Gaming machine | |
JP3062193B2 (en) | Gaming machine | |
JP2002011151A (en) | Gaming machine | |
JP2000271271A (en) | Gaming machine | |
JP4111587B2 (en) | Game machine | |
JP2006204625A (en) | Game machine | |
JP2006204624A (en) | Game machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040916 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041109 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050726 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050926 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20051129 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060202 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20060207 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20060303 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080901 |