JPH1130437A - 空気調和機用ワイヤレスリモコン - Google Patents
空気調和機用ワイヤレスリモコンInfo
- Publication number
- JPH1130437A JPH1130437A JP9182809A JP18280997A JPH1130437A JP H1130437 A JPH1130437 A JP H1130437A JP 9182809 A JP9182809 A JP 9182809A JP 18280997 A JP18280997 A JP 18280997A JP H1130437 A JPH1130437 A JP H1130437A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display area
- displayed
- display
- setting
- setting content
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims abstract description 22
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims abstract description 21
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 abstract description 13
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 abstract 2
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 6
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000007791 dehumidification Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Air Conditioning Control Device (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
Abstract
ト低減とを共に図る。 【解決手段】リモコンの表示部22は、所定の設定内容
のみを表示する第1の表示領域42と、設定内容が変更
されたときに、その変更内容を表示する第2の表示領域
43とを具備している。
Description
を遠隔制御する空気調和機用ワイヤレスリモコンに係
り、特に空気調和機の運転モードの種々の設定内容を液
晶等で表示する表示部の改良に関する。
リモコン(以下リモコンという)は各種操作ボタンの押
圧操作により、空気調和機の種々の運転モードを設定
し、その設定内容通りに空気調和機の運転を遠隔制御す
る一方、その設定内容を液晶等の表示部に表示してい
る。
は空気調和機の機能拡大等に伴って運転モードの設定内
容を示す項目が増加しているので、その設定内容を表示
する液晶表示部の大型化を招き、リモコン自体の大型化
とコストアップを招いている。
には多くの設定内容を示す文字等の表記が小さくなり、
見えにくくなるという課題がある。
なされたもので、その目的は、表示部の大型化を招かず
に視認性の向上とコスト低減とを共に図ることができる
空気調和機用ワイヤレスリモコンを提供することを目的
とする。
空気調和機本体の運転を遠隔制御するための操作部と、
この操作部の操作により設定された上記運転の設定内容
を表示する表示部とを有する空気調和機用ワイヤレスリ
モコンにおいて、上記表示部は、上記設定内容のうち所
定の基本的な設定内容を示す文字や記号を予め決められ
た位置に固定表示する第1の表示領域と、設定内容が変
更されたときに、変更後の設定内容を強調表示する第2
の表示領域とを具備していることを特徴とする。
ときに変更後の設定内容を第2の表示領域で強調して表
示するので、その設定内容の変更をユーザーに喚起して
視認性をさらに向上させることができる。
は、設定内容に変更がないときには、第1の表示領域で
表示される第1の設定内容以外の第2の設定内容を常時
表示し、設定内容が変更されたときに、その変更内容を
所定時間拡大文字または拡大記号により表示し、その後
再び上記常時表示に戻る構成であることを特徴とする。
に加えて、基本的な設定内容以外の所定の設定内容につ
いては第2の表示領域で常時表示するので、この設定内
容を第1の表示領域で表示する必要がない。したがっ
て、その分、第1の表示領域の表示スペースを節約する
ことができるので、第1の表示領域の表記を拡大して視
認性を向上させることができる。
文字や記号が印刷された液晶パターンからなり、第2の
表示領域は、ドットマトリクス状の液晶パターンからな
ることを特徴とする。
に加えて、第2の表示領域をドットマトリクス状の液晶
パターンとしているので、リモコンの表示プログラムを
変更するだけで表示内容を切り換えることができる。
定されたときに、そのタイマー終了時刻を第1の表示領
域に表示すると共に、そのタイマー終了時刻までの残り
時間を第2の表示領域に表示する構成であることを特徴
とする。
明の作用に加えて、タイマー終了時刻までの残り時間が
第2の表示領域に表示されるので、ユーザーはタイマー
終了時刻までの残り時間を計算する必要がなく、便利で
ある。
設定された設定内容を確認するための設定内容確認ボタ
ンを有し、この設定内容確認ボタンが操作されたとき
に、第1の表示領域で表示されている設定内容を第2の
表示領域で拡大して表示することを特徴とする。
加えて、設定内容確認ボタンが操作されると、第1の表
示領域で例えば小さく表示されている設定項目が拡大さ
れて、第2の表示領域でも表示されるので、この第2の
表示領域の拡大表示を見ることにより、設定内容を容易
かつ確実に確認することができ、視認性を向上させるこ
とができる。
り設定された設定内容を確認するための設定内容確認ボ
タンを有し、この設定内容確認ボタンが操作されたとき
に、第1の表示領域で表示されている表示内容を第2の
表示領域で拡大して表示した後、設定内容を所定時間毎
に順次表示することを特徴とする。
を順次拡大して表示させるので、基本設定以外の詳細な
設定内容についても、確認が容易である。
り設定された設定内容を確認するための設定内容確認ボ
タンを有し、この設定内容確認ボタンが操作されたとき
に、第1の表示領域で表示されている表示内容を第2の
表示領域で拡大して表示した後、設定内容を所定時間毎
に順次表示し、前記所定時間を表示する設定内容によっ
て異ならせることを特徴とする。
表示の継続時間を異ならせるので、重要な設定内容は表
示時間を長くし、それ以外の詳細な内容の表示時間を短
くすれば、設定内容確認に掛かる時間を短くすることが
できる。
は、所定の設定内容を、複数の図形を順次表示すること
により動画的に表示する構成であることを特徴とする。
に加えて、例えば空気清浄運転モード等の所定設定内容
については、例えば空気調和機が塵埃等を吸い込む前後
の状態を複数の図形により順次表示する等により動画的
に表示するので、この所定の設定内容をユーザーに強く
アピールすることができる。
明の実施形態を説明する。なお、これらの図中、同一ま
たは相当部分には同一符号を付している。
調和機1の全体構成を示す斜視図である。この空気調和
機1は室内機2に室外機3を冷媒配管4により接続して
構成され、室内機2の受信部5に、ワイヤレス式のリモ
コン6から制御信号を赤外線等で送信することにより、
空気調和機1の運転を制御信号の指令通りに遠隔制御す
るようになっている。
ネル8の前面上部に吸込口9を、前面下部に空調空気の
吹出口10をそれぞれ形成している。吹出口10には左
右風向調節板10aと上下風向調節板10bとを揺動自
在に設けている。室外機3は例えばその前面に吹出口1
1を、その背面と側面とに吸込口12をそれぞれ形成し
ている。
の冷凍サイクル図であり、この空気調和機1はコンプレ
ッサ13、四方弁14、室外ファン15を具備した室外
熱交換器16、膨張弁17、室内ファン18を具備した
室内熱交換器19を図1でも示す冷媒配管4によりこの
順に順次接続して冷媒を可逆的に循環させる冷凍サイク
ルを構成している。なお、図2中、符号20は室温を検
出する室温センサーである。
により冷媒を図中実線矢印方向に循環させることにより
冷房運転され、図中破線矢印方向に循環させることによ
り暖房運転される。
り、このリモコン6は細長偏平角筒状のリモコンケース
21の正面一端部上に液晶表示部22を、その図中やや
下方に操作部23をそれぞれ配設している。
り返して選択する反転スイッチボタンの運転/停止ボタ
ン24、昇温用温度設定ボタン25、降温用温度設定ボ
タン26、健康除湿(ドライ)運転ボタン27、クリア
ボタン28、冷房や暖房,ドライ等の基本的運転モード
を押す毎に順次切り換える運転切換ボタン29、風向設
定ボタン30、風量設定ボタン31、安眠運転ボタン3
2、リセットボタン33、基本設定復帰モードと操作内
容記憶モードを選択する選択手段である基本モード切換
ボタン34、空気清浄運転を選択するためのエアーラン
ドリーボタン35、設定内容確認ボタン36、入タイマ
ーボタン37、切タイマーボタン38、タイマー時刻設
定ボタン39、タイマー予約ボタン40等をそれぞれ具
備している。なお、図3中、符号41はリモコン6の電
源である電池である。
拡大正面図である。この液晶表示部22はリモコン操作
部23の操作により設定された空気調和機1の運転モー
ドの各種設定内容を液晶で表示するものであり、図中コ
の字状に配設された第1の表示領域42と、この第1の
表示領域42のコ字状開口部内に配設された矩形状の第
2の表示領域43とを有する。
等所定の設定内容が表示される部分であり、予め決めら
れた文字や記号が印刷された液晶パターンからなり基本
的な運転モードが表示される運転モード表示部42a
と、タイマーの入る時刻とタイマーの切れる時刻とがそ
れぞれ表示されるタイマー時刻表示部42bと、風量等
が表示される風量表示部42cと、空気調和機1の運転
電流が表示される運転電流表示部42dとを有する。
29が押圧される毎に、例えば自動(運転)→冷房(運
転)→ドライ(運転)→暖房(運転)→自動(運転)と
順次切り換えてサイクリックに表示される部分である。
ボタン37,切タイマーボタン38,タイマー時刻設定
ボタン39およびタイマー予約ボタン40の所定操作に
より、運転停止中の空気調和機1の運転を開始させる時
刻と、運転中の空気調和機1の運転を停止させる時刻と
が表示される部分である。
押圧毎に、自動→しずか→微風→弱風→強風→自動と順
次切り換えてサイクリックに表示する部分であり、微,
弱,強風は例えば文字ではなく、小中大3つのブロック
状体表記の個数の多少により表示されるようになってい
る。
リクス状の液晶パターンからなり、リモコンの表示プロ
グラムにより、表示内容を切り換えるようになってお
り、第1の表示領域42で表示される設定内容以外の設
定内容、例えば設定温度を第1の表示領域42の表示よ
りも大きい文字等で常時表示する。そして、使用者によ
りリモコンが操作されて、第1の表示領域42で表示さ
れる基本的運転モード等が切り換えられた場合には、そ
の切り換えられた設定内容に表示切り換し表示される
が、その後は再び設定温度が常時表示される。
転モードが冷房(運転)に切り換えられると、第1の表
示領域42の運転モード表示部42aに冷房の文字が表
示されると共に、その冷房の文字よりも大きい冷房の文
字が第2の表示領域43に所定時間(例えば3秒間)点
滅表示される。
に示すように再び設定温度(例えば24℃)等を表示す
るノーマル表示に戻り、以後、このノーマル表示が次の
切換表示まで続行される。
風に切り換えた場合の液晶表示部22の表示例を示して
いる。この場合は第1の表示領域42の風量表示部42
cに、風量の文字と、微風を表わす1個の小ブロック状
体表記42c1とを表示すると共に、第2の表示領域43
に、大きな書体で微風という文字を所定時間点滅表示す
る。
うに再び設定温度(例えば24℃)等を表示するノーマ
ル表示に戻り、以後このノーマル表示が次の切換表示ま
で続行される。
されると、その変更内容が第1の表示領域42に表示さ
れると共に、第2の表示領域43にも所定時間表示さ
れ、しかも大きく表示されるので、その設定内容の変更
をユーザーは容易に知ることができる。つまり、液晶表
示部22の視認性が向上する。
認ボタン36が押圧されたときには、そのときまでに設
定されている設定内容が1つずつ所定時間毎に順次表示
され、最後にノーマル表示に戻るようになっている。
2の表示領域43の表示例を示している。すなわち、設
定内容確認ボタン36が押圧されると、図7(A)に示
すように第2の表示領域43に、これまでに設定されて
いる種々の設定内容の例えば冷房の大きな文字がまず所
定時間表示される。
に代えて微風の大きな文字が所定時間表示され、その後
図7(C)に示すように、再び設定温度(24℃)を示
すノーマル表示に戻る。
文字によりこれまでに設定されている設定内容を確認す
ることができる。
(A),(B)に示すように、例えばエアーランドリー
ボタン35が押圧されて空気清浄運転が設定されたとき
に、その空気清浄運転をイメージする図形、例えば室内
機2が多数の点で示す塵埃を吸い込む前後の状態を示す
複数の図面を時系列で順次表示することにより動画的に
表示するようになっている。
ット運転の機能や作用効果等をユーザーに容易、かつ強
くアピールすることができる。
ン36の押圧後に所定時間毎に設定内容を順次表示して
いるが、設定内容の種類に応じて表示時間を異ならせて
もよく、例えば基本的運転モードの表示時間を長くし、
それ以外の設定内容を短くすることにより、設定内容の
確認に掛かる時間を短くすることができる。
機の運転モードの設定内容を第1の表示領域と第2の表
示領域とによりそれぞれ表示するので、全設定内容を第
1の表示領域のみで表示する場合にはそれらの設定内容
を示す表記が小さくなって視認性が低下するのを防止す
ることができる一方、全設定内容を第2の表示領域のみ
で表示する場合にはこの第2の表示領域の大型化を招い
てリモコン自体の大型化とコストが増大するのを防止す
ることができる。
の変更内容を第2の表示領域でも表示するので、その設
定内容の変更をユーザーに喚起して視認性をさらに向上
させることができる。
体構成を一部切り欠いて示す外観斜視図。
図。
一例を示し、(A)は冷房運転に切り換えられたときの
表示の一例を示す表示部の正面図、(B)は同図(A)
の表示後に切り換えられるノーマル表示の一例を示す表
示部の正面図。
示し、(A)は微風運転に切り換えられたときの表示の
一例を示す表示部の正面図、(B)は同図(A)の表示
後に切り換えられるノーマル表示の一例を示す表示部の
正面図。
が押圧されたときの表示の一例を時系列で示すリモコン
表示部の正面図。
2の表示領域により動画的に表示する場合の表示の一例
をそれぞれ示すリモコン表示部の正面図。
Claims (8)
- 【請求項1】 空気調和機本体の運転を遠隔制御するた
めの操作部と、この操作部の操作により設定された上記
運転の設定内容を表示する表示部とを有する空気調和機
用ワイヤレスリモコンにおいて、上記表示部は、上記設
定内容のうち所定の基本的な設定内容を示す文字や記号
を予め決められた位置に固定表示する第1の表示領域
と、設定内容が変更されたときに、変更後の設定内容を
強調表示する第2の表示領域とを具備していることを特
徴とする空気調和機用ワイヤレスリモコン。 - 【請求項2】 第2の表示領域は、設定内容に変更がな
いときには、第1の表示領域で表示される第1の設定内
容以外の第2の設定内容を常時表示し、設定内容が変更
されたときに、その変更内容を所定時間拡大文字または
拡大記号により表示し、その後再び上記常時表示に戻る
構成であることを特徴とする請求項1記載の空気調和機
用ワイヤレスリモコン。 - 【請求項3】 第1の表示領域は予め文字や記号が印刷
された液晶パターンからなり、第2の表示領域は、ドッ
トマトリクス状の液晶パターンからなることを特徴とす
る請求項1記載の空気調和機用ワイヤレスリモコン。 - 【請求項4】 タイマー運転が設定されたときに、その
タイマー終了時刻を第1の表示領域に表示すると共に、
そのタイマー終了時刻までの残り時間を第2の表示領域
に表示する構成であることを特徴とする請求項1または
2記載の空気調和機用ワイヤレスリモコン。 - 【請求項5】 操作部の操作により設定された設定内容
を確認するための設定内容確認ボタンを有し、この設定
内容確認ボタンが操作されたときに、第1の表示領域で
表示されている設定内容を第2の表示領域で拡大して表
示することを特徴とする請求項1記載の空気調和機用ワ
イヤレスリモコン。 - 【請求項6】 操作部の操作により設定された設定内容
を確認するための設定内容確認ボタンを有し、この設定
内容確認ボタンが操作されたときに、第1の表示領域で
表示されている表示内容を第2の表示領域で拡大して表
示した後、設定内容を所定時間毎に順次表示することを
特徴とする請求項1記載の空気調和機用ワイヤレスリモ
コン。 - 【請求項7】 操作部の操作により設定された設定内容
を確認するための設定内容確認ボタンを有し、この設定
内容確認ボタンが操作されたときに、第1の表示領域で
表示されている表示内容を第2の表示領域で拡大して表
示した後、設定内容を所定時間毎に順次表示し、前記所
定時間を表示する設定内容によって異ならせることを特
徴とする請求項1記載の空気調和機用ワイヤレスリモコ
ン。 - 【請求項8】 第2の表示領域は、所定の設定内容を、
複数の図形を順次表示することにより動画的に表示する
構成であることを特徴とする請求項1記載の空気調和機
用ワイヤレスリモコン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18280997A JP3403320B2 (ja) | 1997-07-08 | 1997-07-08 | 空気調和機用ワイヤレスリモコン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18280997A JP3403320B2 (ja) | 1997-07-08 | 1997-07-08 | 空気調和機用ワイヤレスリモコン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1130437A true JPH1130437A (ja) | 1999-02-02 |
JP3403320B2 JP3403320B2 (ja) | 2003-05-06 |
Family
ID=16124825
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18280997A Expired - Lifetime JP3403320B2 (ja) | 1997-07-08 | 1997-07-08 | 空気調和機用ワイヤレスリモコン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3403320B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009030854A (ja) * | 2007-07-26 | 2009-02-12 | Nippon Seiki Co Ltd | 空気調和機の制御装置 |
JP2009229009A (ja) * | 2008-03-24 | 2009-10-08 | Mitsubishi Electric Corp | リモートコントロール装置 |
JP2009276037A (ja) * | 2008-05-19 | 2009-11-26 | Panasonic Corp | 浴室換気空調装置用リモコン |
CN108266858A (zh) * | 2017-12-25 | 2018-07-10 | 珠海格力电器股份有限公司 | 一种空调及其控制方法 |
WO2019229929A1 (ja) * | 2018-05-31 | 2019-12-05 | 東芝キヤリア株式会社 | タッチパネルを用いた設備管理装置および管理画面生成方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58234U (ja) * | 1981-06-26 | 1983-01-05 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機の表示装置 |
JPH10220843A (ja) * | 1997-02-03 | 1998-08-21 | Toshiba Corp | 空調管理装置 |
-
1997
- 1997-07-08 JP JP18280997A patent/JP3403320B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58234U (ja) * | 1981-06-26 | 1983-01-05 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機の表示装置 |
JPH10220843A (ja) * | 1997-02-03 | 1998-08-21 | Toshiba Corp | 空調管理装置 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009030854A (ja) * | 2007-07-26 | 2009-02-12 | Nippon Seiki Co Ltd | 空気調和機の制御装置 |
JP2009229009A (ja) * | 2008-03-24 | 2009-10-08 | Mitsubishi Electric Corp | リモートコントロール装置 |
JP2009276037A (ja) * | 2008-05-19 | 2009-11-26 | Panasonic Corp | 浴室換気空調装置用リモコン |
CN108266858A (zh) * | 2017-12-25 | 2018-07-10 | 珠海格力电器股份有限公司 | 一种空调及其控制方法 |
WO2019229929A1 (ja) * | 2018-05-31 | 2019-12-05 | 東芝キヤリア株式会社 | タッチパネルを用いた設備管理装置および管理画面生成方法 |
JPWO2019229929A1 (ja) * | 2018-05-31 | 2021-07-01 | 東芝キヤリア株式会社 | タッチパネルを用いた設備管理装置および管理画面生成方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3403320B2 (ja) | 2003-05-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101147132B1 (ko) | 공기 조화 장치의 리모트 컨트롤 유닛 | |
JP2004060998A (ja) | 省エネ型機器 | |
CN105115118A (zh) | 空调器和空调器的控制方法 | |
JPH1130437A (ja) | 空気調和機用ワイヤレスリモコン | |
JP5317880B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP3323811B2 (ja) | 空気調和機における表示部の表示方法 | |
JP2010121887A (ja) | 空気調和装置 | |
JPH0213752A (ja) | 空気調和機のリモートコントローラ | |
JP3568376B2 (ja) | リモートコントロール装置 | |
JP5643063B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP3187323B2 (ja) | 空気調和機のワイヤレスリモコンシステム | |
JP5840653B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP3453217B2 (ja) | 空気調和機用ワイヤレスリモートコントローラ | |
JP5965437B2 (ja) | 空気調和機 | |
KR0136726B1 (ko) | 공기조화기 원격제어장치의 표시장치 및 그 제어방법 | |
KR100409156B1 (ko) | 실내온도 조절기의 제어방법 | |
KR100453004B1 (ko) | 공기조화기 | |
JP3465525B2 (ja) | 空気調和機 | |
JPH1114066A (ja) | 加熱調理器 | |
JP2001041550A (ja) | 空気調和機 | |
CN116892773A (zh) | 一键运行模式的设定方法、终端、空调器及可读存储介质 | |
JP2015075316A (ja) | 空気調和装置 | |
JPH0636444Y2 (ja) | 空気調和機 | |
JPH031036A (ja) | 空気調和機 | |
JP2002081728A (ja) | 空気調和機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228 Year of fee payment: 6 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228 Year of fee payment: 6 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100228 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100228 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228 Year of fee payment: 10 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |