JPH11288352A - Keyboard device - Google Patents
Keyboard deviceInfo
- Publication number
- JPH11288352A JPH11288352A JP10105872A JP10587298A JPH11288352A JP H11288352 A JPH11288352 A JP H11288352A JP 10105872 A JP10105872 A JP 10105872A JP 10587298 A JP10587298 A JP 10587298A JP H11288352 A JPH11288352 A JP H11288352A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- keyboard device
- connector
- case
- signal
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H2207/00—Connections
- H01H2207/048—Inductive or infrared coupling
Landscapes
- Input From Keyboards Or The Like (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、パーソナルコンピ
ュータ,ワードプロセッサ等の本体に接続されて、デー
タ等の入力に使用されるキーボート装置に関するもので
ある。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a keyboard device connected to a main body of a personal computer, a word processor or the like and used for inputting data or the like.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来、パーソナルコンピュータは、本体
と、本体に接続されたディスプレイ及びキーボード装置
とから構成されている。ここで、上記本体は、その内部
にて基板等に実装されたCPUを含む回路部や電源部,
あるいは補助記憶装置等が収容されている。また、ディ
スプレイは、例えばCRTによる表示画面を備えてい
る。2. Description of the Related Art Conventionally, a personal computer is composed of a main body, a display and a keyboard device connected to the main body. Here, the main body includes a circuit unit including a CPU mounted on a substrate or the like, a power supply unit,
Alternatively, an auxiliary storage device or the like is accommodated. The display has a display screen by a CRT, for example.
【0003】上記キーボード装置は、ケースの上面か
ら、それぞれ頭部が突出するように配設された複数個の
操作キーと、ケース内に収容され且つ各操作キーからの
信号に基づいて制御信号を生成する制御回路と、を備え
ていると共に、制御回路からの制御信号をケーブルを介
して、上記本体に入力するようになっている。[0003] The keyboard device described above includes a plurality of operation keys arranged so that their heads protrude from the upper surface of a case, and a control signal housed in the case and based on a signal from each operation key. And a control signal to be generated, and a control signal from the control circuit is input to the main body via a cable.
【0004】このような構成のパーソナルコンピュータ
によれば、キーボード装置の各操作キーを押下すること
により、適宜のデータ等の入力等が行なわれて、本体内
のCPUに入力され得ることになる。According to the personal computer having such a configuration, by pressing each operation key of the keyboard device, appropriate data and the like are input, and can be input to the CPU in the main body.
【0005】[0005]
【発明が解決しようとする課題】ところで、近年、パー
ソナルコンピュータの周辺機器を接続するための汎用イ
ンターフェースとして、ユニバーサルシリアルバス(U
niversal Serial Bus)インターフ
ェース、所謂USBインターフェースが制定され、この
USBインターフェースに対応した各種製品、例えばキ
ーボード装置,マウス,ISDN接続用ターミナルアダ
プタ等が市販されるようになってきている。Recently, a universal serial bus (U.S.A.) has been used as a general-purpose interface for connecting peripheral devices of a personal computer.
(Universal Serial Bus) interface, a so-called USB interface, has been established, and various products corresponding to this USB interface, such as a keyboard device, a mouse, and a terminal adapter for ISDN connection, have come to be marketed.
【0006】しかしながら、このような構成のUSBイ
ンターフェースにおいては、接続すべき周辺機器は、そ
れぞれ互いに直接に接続されるのではなく、例えばUS
Bインターフェースのコネクタ部を複数個備えた所謂U
SBハブを使用して、このUSBハブに対してそれぞれ
の周辺機器を接続するようになっている。このため、U
SBハブに対する接続ケーブルが多いと、パーソナルコ
ンピュータ周りの配線が煩雑になってしまうという問題
があった。However, in the USB interface having such a configuration, the peripheral devices to be connected are not directly connected to each other, but are connected, for example, to the US.
A so-called U having a plurality of B interface connectors
Each peripheral device is connected to the USB hub using an SB hub. For this reason, U
If there are many connection cables to the SB hub, there is a problem that wiring around the personal computer becomes complicated.
【0007】本発明は、以上の点に鑑み、コンピュータ
等の本体周りの配線を簡略化し得るようにしたキーボー
ド装置を提供することを目的としている。SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above, it is an object of the present invention to provide a keyboard device capable of simplifying wiring around a main body of a computer or the like.
【0008】[0008]
【課題を解決するための手段】上記目的は、本発明によ
れば、ケースと、ケースの上面に頭部がそれぞれ突出す
るように配設された複数個の操作キーと、各操作キーか
らの信号に基づいて、制御信号を生成する制御回路と、
を含んでおり、さらにケースの側面及び/または背面に
少なくとも一つのUSBインターフェースのコネクタ部
と、各コネクタ部及び上記制御回路を接続するUSBハ
ブと、を備えていることを特徴とする、キーボード装置
により、達成される。According to the present invention, there is provided, in accordance with the present invention, a case, a plurality of operation keys disposed so that their heads protrude from the upper surface of the case, and a plurality of operation keys. A control circuit that generates a control signal based on the signal;
A keyboard device further comprising at least one USB interface connector on the side and / or back of the case, and a USB hub connecting each connector and the control circuit. Is achieved by
【0009】本発明によるキーボード装置は、好ましく
は、ケース側面に設けられたコネクタ部に対して着脱可
能に装着された受信ユニットを備えている。[0009] The keyboard device according to the present invention preferably includes a receiving unit detachably attached to a connector portion provided on the side surface of the case.
【0010】本発明によるキーボード装置は、好ましく
は、上記受信ユニットに対して、ワイヤレス式マウスの
送信ユニットからの信号が入力される。[0010] In the keyboard device according to the present invention, a signal from a transmitting unit of a wireless mouse is preferably input to the receiving unit.
【0011】本発明によるキーボード装置は、好ましく
は、上記受信ユニットに対して、ワイヤレス式リモコン
装置の送信ユニットからの信号が入力される。[0011] In the keyboard device according to the present invention, a signal from a transmission unit of the wireless remote controller is preferably input to the reception unit.
【0012】本発明によるキーボード装置は、好ましく
は、ケース側面に設けられたコネクタ部に対して、マウ
スの接続コードが装着される。[0012] In the keyboard device according to the present invention, a mouse connection cord is preferably attached to a connector provided on the side of the case.
【0013】本発明によるキーボード装置は、好ましく
は、ケース背面のコネクタ部が、ケーブルを介して、コ
ンピュータ本体またはUSBハブ等に設けられたUSB
インターフェースのコネクタ部に接続される。[0013] In the keyboard device according to the present invention, preferably, the connector on the back of the case is connected via a cable to a computer main body or a USB hub.
Connected to the connector part of the interface.
【0014】本発明によるキーボード装置は、好ましく
は、ケース背面に設けられたコネクタ部に対して着脱可
能に装着された送信ユニットを備えており、この送信ユ
ニットが、コンピュータ本体またはUSBハブ等に設け
られたUSBインターフェースのコネクタ部に着脱可能
に装着された受信ユニットに対して、信号を送信するよ
うになっている。The keyboard device according to the present invention preferably includes a transmission unit detachably mounted on a connector portion provided on the back of the case, and the transmission unit is provided on a computer main body or a USB hub or the like. A signal is transmitted to a receiving unit detachably attached to the connector of the USB interface.
【0015】上記構成によれば、所望の操作キーが操作
されると、当該操作キーからの信号に基づいて制御回路
が制御信号を生成して、キーボード装置に対して接続さ
れたコンピュータ等の本体に出力する。かくして、コン
ピュータ等の本体に対して、キー入力が行なわれ得るこ
とになる。ここで、キーボード装置がUSBハブを内蔵
していると共に、このUSBハブに接続された複数個の
USBインターフェースのコネクタ部を備えていること
により、コンピュータ等の本体に対して接続されるべき
各種機器例えばジョイスティックやゲームコントローラ
等が、キーボード装置のUSBインターフェースのコネ
クタ部に接続され得るので、コンピュータ等の本体周り
の配線が簡略化され得ることになる。According to the above configuration, when a desired operation key is operated, the control circuit generates a control signal based on a signal from the operation key, and the control circuit generates a control signal, and the main body of a computer or the like connected to the keyboard device. Output to Thus, key input can be performed on a main body such as a computer. Here, since the keyboard device has a built-in USB hub and has a plurality of USB interface connectors connected to the USB hub, various devices to be connected to a main body such as a computer are provided. For example, a joystick, a game controller, or the like can be connected to the connector of the USB interface of the keyboard device, so that the wiring around the main body of the computer or the like can be simplified.
【0016】ケース側面に設けられたコネクタ部に対し
て着脱可能に装着された受信ユニットを備えている場合
には、この受信ユニットに対して、ワイヤレス式マウス
とまたはリモコン装置の送信ユニットからの信号が入力
されることにより、ワイヤレス式マウスまたはリモコン
装置の操作による制御信号がキーボード装置に入力され
るので、ワイヤレス式マウスまたはリモコン装置の送信
距離が短くて済み、ワイヤレス式マウスまたはリモコン
装置の送信ユニットの消費電力が低減され得ることにな
る。In the case where a receiving unit detachably attached to a connector portion provided on the side of the case is provided, a signal from a transmitting unit of a wireless mouse or a remote control device is transmitted to the receiving unit. Is input, a control signal from the operation of the wireless mouse or the remote control device is input to the keyboard device. Therefore, the transmission distance of the wireless mouse or the remote control device can be shortened, and the transmission unit of the wireless mouse or the remote control device can be shortened. Power consumption can be reduced.
【0017】ケース側面に設けられたコネクタ部に対し
て、マウスの接続コードが装着される場合には、マウス
の接続コードが短くて済み、マウスの操作性が向上する
ことになる。When the mouse connection cord is attached to the connector provided on the side of the case, the mouse connection cord can be shortened, and the operability of the mouse is improved.
【0018】ケース背面のコネクタ部が、ケーブルを介
して、コンピュータ本体またはUSBハブ等に設けられ
たUSBインターフェースのコネクタ部に接続される場
合には、キーボード装置がUSB規格品として使用され
得ることになる。When the connector on the back of the case is connected via a cable to a connector of a USB interface provided on a computer body or a USB hub, the keyboard device can be used as a USB standard product. Become.
【0019】ケース背面に設けられたコネクタ部に対し
て着脱可能に装着された送信ユニットを備えており、こ
の送信ユニットが、コンピュータ本体またはUSBハブ
等に設けられたUSBインターフェースのコネクタ部に
着脱可能に装着された受信ユニットに対して、信号を送
信する場合には、キーボード装置がワイヤレス式キーボ
ード装置として作用することになり、コンピュータ等の
周りの配線が簡略化され得ることになる。A transmission unit detachably attached to a connector provided on the back of the case is provided. This transmission unit is detachable from a connector of a USB interface provided in a computer main body or a USB hub or the like. When a signal is transmitted to the receiving unit mounted on the device, the keyboard device acts as a wireless keyboard device, and wiring around a computer or the like can be simplified.
【0020】[0020]
【発明の実施の形態】以下、図面に示した実施形態に基
づいて、本発明を詳細に説明する。図1乃至図4は、本
発明によるキーボード装置の一実施形態を示している。
先づ、図1において、キーボード装置10は、ケース1
1と、ケース11の上面に頭部がそれぞれ突出するよう
に配設された複数個の操作キー12と、ケース11内に
収容されていて、各操作キー12からの信号に基づいて
制御信号を生成する制御回路13(図4参照)と、さら
に図3に示すように、ケースの側面に設けられた一つの
コネクタ部14と、図2に示すように、ケースの背面に
設けられた複数個(図示の場合、3個)のコネクタ部1
5,16,17と、上記制御回路13及びコネクタ部1
4,15,16,17を接続するUSBハブ18(図4
参照)と、例えばパーソナルコンピュータの本体(図示
せず)に接続される接続ケーブル19と、から構成され
ている。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, the present invention will be described in detail based on embodiments shown in the drawings. 1 to 4 show one embodiment of a keyboard device according to the present invention.
First, in FIG. 1, the keyboard device 10 is a case 1
1, a plurality of operation keys 12 arranged such that their heads protrude from the upper surface of the case 11, and a control signal stored in the case 11 based on a signal from each operation key 12. A control circuit 13 to be generated (see FIG. 4), one connector section 14 provided on the side of the case as shown in FIG. 3, and a plurality of connectors provided on the back of the case as shown in FIG. (In the case of the figure, three) connector part 1
5, 16, 17, the control circuit 13 and the connector 1
USB hub 18 (see FIG. 4)
And a connection cable 19 connected to, for example, a main body (not shown) of a personal computer.
【0021】上記各操作キー12及び制御回路13は、
従来のキーボード装置における各操作キー及び制御回路
と同様の構成である。The operation keys 12 and the control circuit 13 are:
It has the same configuration as each operation key and control circuit in a conventional keyboard device.
【0022】上記コネクタ部14乃至17は、それぞれ
USBインターフェースのコネクタ部であって、特にコ
ネクタ部14は、マウス接続用のものである。そして、
上記コネクタ部14乃至17と制御回路13は、それぞ
れ互いにバス接続されている。Each of the connector sections 14 to 17 is a connector section of a USB interface. In particular, the connector section 14 is for connecting a mouse. And
The connectors 14 to 17 and the control circuit 13 are bus-connected to each other.
【0023】ここで、上記コネクタ部14には、図5に
示す受信ユニット20が着脱可能に装着され得るように
なっている。この受信ユニット20は、例えば図6及び
図7に示すような構成のワイヤレス式マウス21の公知
の受信ユニットと同様に構成されており、図8に示すよ
うに、送信ユニット22からの信号、例えば赤外光信号
を受信して、マウス21の操作による制御信号を復元
し、USBインターフェースのプラグ23を介して、コ
ネクタ部14からUSBバス18に入力するように、構
成されている。Here, the receiving unit 20 shown in FIG. 5 can be detachably attached to the connector section 14. The receiving unit 20 is configured similarly to a known receiving unit of a wireless mouse 21 having a configuration as shown in FIGS. 6 and 7, for example, and as shown in FIG. 8, a signal from the transmitting unit 22, for example, The infrared signal is received, the control signal by the operation of the mouse 21 is restored, and the signal is input to the USB bus 18 from the connector unit 14 via the plug 23 of the USB interface.
【0024】本発明実施形態によるキーボード装置10
は、以上のように構成されており、キーボード装置10
の所望の操作キー12を押下すると、当該操作キーから
の信号に基づいて、制御回路13が対応する制御信号を
生成し、接続ケーブル19を介して、パーソナルコンピ
ュータの本体に入力される。かくして、キーボード装置
10の任意の操作キー12を操作することにより、パー
ソナルコンピュータの11に対して、所望のキー入力が
行なわれ得ることになる。The keyboard device 10 according to the embodiment of the present invention.
Is configured as described above, and the keyboard device 10
When the desired operation key 12 is pressed, the control circuit 13 generates a corresponding control signal based on a signal from the operation key, and inputs the control signal to the main body of the personal computer via the connection cable 19. Thus, by operating any operation key 12 of the keyboard device 10, a desired key input can be performed on the personal computer 11.
【0025】ここで、図8に示すように、キーボード装
置10のコネクタ部14に対して、上述した受信ユニッ
ト20が接続され、これに対して、ワイヤレス式マウス
21の送信ユニット22からの信号、例えば赤外光信号
が送信されると、受信ユニット20にて復元された制御
信号が、コネクタ部14からUSBハブ18を介して制
御回路13に入力され、接続ケーブル19を介してパー
ソナルコンピュータの本体に入力される。かくして、ワ
イヤレス式マウス21を操作することにより、パーソナ
ルコンピュータの本体に対して、所望の座標情報の入力
が行なわれ得ることになる。Here, as shown in FIG. 8, the above-mentioned receiving unit 20 is connected to the connector section 14 of the keyboard device 10, and a signal from the transmitting unit 22 of the wireless mouse 21 is For example, when an infrared light signal is transmitted, a control signal restored by the receiving unit 20 is input to the control circuit 13 from the connector unit 14 via the USB hub 18, and the personal computer main body is connected via the connection cable 19. Is input to Thus, by operating the wireless mouse 21, desired coordinate information can be input to the main body of the personal computer.
【0026】この場合、ワイヤレス式マウス21の送信
ユニット22からキーボード装置10のコネクタ部14
に装着された受信ユニット20までの距離が、従来のパ
ーソナルコンピュータの本体または本体付近に設けられ
た受信ユニットまでの距離に比較して大幅に短くなるの
で、信号送信に要するワイヤレス式マウス21の送信ユ
ニットの消費電力が大幅に低減され得ることになる。In this case, the transmission unit 22 of the wireless mouse 21 is connected to the connector 14 of the keyboard device 10.
Since the distance to the receiving unit 20 mounted on the personal computer is significantly shorter than the distance to the main unit of a conventional personal computer or a receiving unit provided near the main unit, the transmission of the wireless mouse 21 required for signal transmission is performed. The power consumption of the unit can be significantly reduced.
【0027】尚、上述した受信ユニット20は、ワイヤ
レス式マウス21の送信ユニット22からの信号の受信
だけでなく、例えば図9に示すように、ワイヤレス式リ
モコン装置24を単独でまたは併用して、各種操作を行
なうことも可能である。The receiving unit 20 described above not only receives a signal from the transmitting unit 22 of the wireless mouse 21 but also, for example, as shown in FIG. Various operations can be performed.
【0028】また、上記キーボード装置10のコネクタ
部14には、図10及び図11に示すケーブル接続式の
マウス26も使用され得る。図10及び図11におい
て、マウス26は、公知の構成のケーブル接続式マウス
と同様に、その操作による制御信号がケーブル27を介
して出力されるようになっているが、この場合、ケーブ
ル27の先端には、USBインターフェースのプラグ2
7aが備えられている。そして、図12に示すように、
このプラグ27aがキーボード装置10のコネクタ部1
4に装着されることにより、マウス26の操作による制
御信号がキーボード装置10のコネクタ部14からUS
Bハブ18を介して制御回路13に入力され、接続ケー
ブル19を介してパーソナルコンピュータの本体に入力
される。A cable-connected mouse 26 shown in FIGS. 10 and 11 can also be used for the connector section 14 of the keyboard device 10. In FIGS. 10 and 11, the mouse 26 outputs a control signal by an operation of the mouse 26 via a cable 27, similarly to a known cable-connected mouse. At the tip is a USB interface plug 2
7a is provided. Then, as shown in FIG.
The plug 27a is connected to the connector 1 of the keyboard device 10.
4, the control signal by the operation of the mouse 26 is transmitted from the connector 14 of the keyboard device 10 to the US.
The signal is input to the control circuit 13 via the B hub 18 and is input to the main body of the personal computer via the connection cable 19.
【0029】かくして、ワイヤレス式マウス21を操作
することにより、パーソナルコンピュータの本体に対し
て、所望の座標情報の入力が行なわれ得ることになる。
この場合、マウス26からキーボード装置10のコネク
タ部14までの距離が、従来のパーソナルコンピュータ
の本体背面に設けられたマウス専用コネクタまでの距離
に比較して大幅に短くなるので、マウス26のケーブル
27の長さが大幅に短く、例えば30cm程度に短くさ
れ得ることになり、操作性が向上する。Thus, by operating the wireless mouse 21, desired coordinate information can be input to the main body of the personal computer.
In this case, the distance from the mouse 26 to the connector 14 of the keyboard device 10 is significantly shorter than the distance from the conventional mouse dedicated connector provided on the back of the main body of the personal computer. Can be greatly reduced, for example, to about 30 cm, and the operability is improved.
【0030】図13は、本発明によるキーボード装置の
第二の実施形態を示している。図13において、キーボ
ード装置30は、図1に示したキーボード装置10とほ
ぼ同様の構成であるが、パーソナルコンピュータ等に対
して、接続ケーブル19の代わりに、USBインターフ
ェースを介して、即ちUSBケーブル32により接続さ
れるようになっている。このような構成のキーボード装
置30によれば、コネクタ部15,16,17の何れか
が、図13に示すように、USBインターフェースのコ
ネクタ部を備えたパーソナルコンピュータ31に対し
て、両端にUSBインターフェースのプラグを備えたU
SBケーブル32を介して接続されることになる。尚、
パーソナルコンピュータ30は、USBハブを内蔵して
いて、このUSBハブに接続されたUSBインターフェ
ースの複数個のコネクタ部33が図13に示すように前
面に設けられていてもよい。FIG. 13 shows a second embodiment of the keyboard device according to the present invention. In FIG. 13, the keyboard device 30 has substantially the same configuration as the keyboard device 10 shown in FIG. It is connected by. According to the keyboard device 30 having such a configuration, as shown in FIG. 13, one of the connector sections 15, 16, and 17 is connected to the personal computer 31 having the USB interface connector section at both ends by the USB interface. U with plug
The connection is made via the SB cable 32. still,
The personal computer 30 has a built-in USB hub, and a plurality of connector sections 33 of a USB interface connected to the USB hub may be provided on the front surface as shown in FIG.
【0031】ここで、上述したキーボード装置10,3
0においては、コネクタ部14に対して直接にまたは受
信ユニット20を介して接続されるマウス21,26と
併用して、図13に示すように、例えば公知の構成のジ
ョイスティック34やゲームコントローラ35の接続ケ
ーブル先端に備えられたUSBインターフェースのプラ
グが挿入され得る。これにより、各種入力操作に必要な
マウス21または26,ジョイスティック34及びゲー
ムコントローラ35が、パーソナルコンピュータの本体
に接続することなく、すべてキーボード装置10に対し
て接続され得ることになり、パーソナルコンピュータの
本体周りの配線が簡略化され得ることになる。Here, the keyboard devices 10 and 3 described above are used.
0, the joystick 34 and the game controller 35 having a known configuration are connected to the connector unit 14 either directly or in combination with the mice 21 and 26 connected via the receiving unit 20, as shown in FIG. A USB interface plug provided at the end of the connection cable can be inserted. Thereby, the mouse 21 or 26, the joystick 34, and the game controller 35 necessary for various input operations can all be connected to the keyboard device 10 without connecting to the main body of the personal computer. Surrounding wiring can be simplified.
【0032】図14は、上述したキーボード装置30の
パーソナルコンピュータへの接続の変形例を示してい
る。図14において、キーボード装置30のコネクタ部
14には、送信ユニット36が着脱可能に装着されてい
る。これに対して、パーソナルコンピュータ31の前面
のコネクタ部33には、受信ユニット37が着脱可能に
装着されている。FIG. 14 shows a modification of the connection of the keyboard device 30 to a personal computer. In FIG. 14, a transmitting unit 36 is detachably attached to the connector section 14 of the keyboard device 30. On the other hand, a receiving unit 37 is detachably attached to the connector section 33 on the front surface of the personal computer 31.
【0033】上記送信ユニット36は、キーボード装置
30の制御回路13からの制御信号に基づいて、例えば
赤外光信号を生成し、出力するようになっており、この
赤外光信号が、上記受信ユニット37で受信されること
により、受信ユニット37が制御信号を復元して、パー
ソナルコンピュータ31内に内蔵されたUSBハブを介
して、入力されるようになっている。この場合、キーボ
ード装置30とパーソナルコンピュータ31との間に接
続ケーブルがなく、ワイヤレス式に接続され得ることか
ら、パーソナルコンピュータ31の周りの配線がより一
層簡略化され得ることになる。The transmitting unit 36 generates and outputs, for example, an infrared light signal based on a control signal from the control circuit 13 of the keyboard device 30, and this infrared light signal is used as the infrared light signal. The reception signal is received by the unit 37, so that the reception unit 37 restores the control signal and inputs the control signal via a USB hub built in the personal computer 31. In this case, since there is no connection cable between the keyboard device 30 and the personal computer 31 and the connection can be made wirelessly, the wiring around the personal computer 31 can be further simplified.
【0034】尚、上述した実施形態においては、パーソ
ナルコンピュータに接続されるキーボート装置に関し
て、説明したが、これに限らず、例えばワードプロセッ
サ、さらには各種電子機器等の入力用のキーボード装置
に、本発明を適用することが可能であることは明らかで
ある。また、上述した実施形態においては、送信ユニッ
ト22,36は、送信する信号として、赤外光信号を発
生し、受信ユニット20,37は、この赤外光信号を受
光して、制御信号を復元することにより、赤外光送受信
を行なうように構成されているが、これに限らず、無線
式の送受信を行なうようにしてもよいことは明らかであ
る。In the above-described embodiment, the keyboard device connected to the personal computer has been described. However, the present invention is not limited to the keyboard device. It is clear that can be applied. In the above-described embodiment, the transmission units 22 and 36 generate an infrared light signal as a signal to be transmitted, and the reception units 20 and 37 receive the infrared light signal and restore the control signal. Thus, infrared light transmission and reception is performed, but the present invention is not limited to this, and it is apparent that wireless transmission and reception may be performed.
【0035】[0035]
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、所
望の操作キーが操作されると、当該操作キーからの信号
に基づいて制御回路が制御信号を生成して、キーボード
装置に対して接続されたコンピュータ等の本体に出力す
る。かくして、コンピュータ等の本体に対して、キー入
力が行なわれ得ることになる。ここで、キーボード装置
がUSBハブを内蔵していると共に、このUSBハブに
接続された複数個のUSBインターフェースのコネクタ
部を備えていることにより、コンピュータ等の本体に対
して接続されるべき各種機器例えばジョイスティックや
ゲームコントローラ等が、キーボード装置のUSBイン
ターフェースのコネクタ部に接続され得るので、コンピ
ュータ等の本体周りの配線が簡略化され得ることにな
る。かくして、本発明によれば、コンピュータ等の本体
周りの配線を簡略化し得るようにした、極めて優れたキ
ーボード装置が提供され得ることになる。As described above, according to the present invention, when a desired operation key is operated, a control circuit generates a control signal based on a signal from the operation key, and a control signal is transmitted to the keyboard device. Output to a computer or other device connected to the computer. Thus, key input can be performed on a main body such as a computer. Here, since the keyboard device has a built-in USB hub and has a plurality of USB interface connectors connected to the USB hub, various devices to be connected to a main body such as a computer are provided. For example, a joystick, a game controller, or the like can be connected to the connector of the USB interface of the keyboard device, so that wiring around the main body of the computer or the like can be simplified. Thus, according to the present invention, it is possible to provide an extremely excellent keyboard device capable of simplifying wiring around a main body of a computer or the like.
【図1】本発明によるキーボード装置の一実施形態の構
成を示す概略平面図である。FIG. 1 is a schematic plan view showing a configuration of an embodiment of a keyboard device according to the present invention.
【図2】図1のキーボード装置の背面の一部を示す概略
背面図である。FIG. 2 is a schematic rear view showing a part of the rear surface of the keyboard device of FIG. 1;
【図3】図1のキーボード装置の右側面図である。FIG. 3 is a right side view of the keyboard device of FIG. 1;
【図4】図1のキーボード装置の電気的構成を示す概略
ブロック図である。FIG. 4 is a schematic block diagram illustrating an electrical configuration of the keyboard device of FIG. 1;
【図5】図1のキーボード装置の側面のコネクタ部に接
続されるべき受信ユニットの構成を示し、(A)は平面
図、及び(B)は正面図である。5A and 5B show the configuration of a receiving unit to be connected to a connector on the side surface of the keyboard device of FIG. 1, wherein FIG. 5A is a plan view and FIG. 5B is a front view.
【図6】図5の受信ユニットと共に使用されるワイヤレ
ス式マウスの構成を示す概略平面図である。FIG. 6 is a schematic plan view showing a configuration of a wireless mouse used with the receiving unit of FIG. 5;
【図7】図6のワイヤレス式マウスの概略斜視図であ
る。FIG. 7 is a schematic perspective view of the wireless mouse shown in FIG. 6;
【図8】図6のワイヤレス式マウスとキーボード装置と
の接続状態を示す概略斜視図である。FIG. 8 is a schematic perspective view showing a connection state between the wireless mouse and the keyboard device shown in FIG. 6;
【図9】図6のワイヤレス式マウス及びワイヤレス式リ
モコン装置とキーボード装置との接続状態を示す概略斜
視図である。9 is a schematic perspective view showing a connection state between the keyboard and the wireless mouse and the wireless remote controller shown in FIG. 6;
【図10】図1のキーボード装置の側面のコネクタ部に
接続されるケーブル接続式マウスの構成を示す概略平面
図である。FIG. 10 is a schematic plan view showing the configuration of a cable-connected mouse connected to a connector on the side surface of the keyboard device of FIG. 1;
【図11】図10のケーブル接続式マウスの概略斜視図
である。11 is a schematic perspective view of the cable connection type mouse shown in FIG.
【図12】図11のケーブル接続式マウスとキーボード
装置との接続状態を示す概略斜視図である。FIG. 12 is a schematic perspective view showing a connection state between the cable-connected mouse and the keyboard device shown in FIG. 11;
【図13】本発明によるキーボード装置の第二の実施形
態とケーブル接続式マウス,ジョイスティッグ,ゲーム
コントローラそしてパーソナルコンピュータとの接続状
態を示す概略斜視図である。FIG. 13 is a schematic perspective view showing a connection state between the keyboard device according to the second embodiment of the present invention, a cable-connected mouse, a joystick, a game controller, and a personal computer.
【図14】図13のキーボード装置とパーソナルコンピ
ュータとのワイヤレス接続を示す概略斜視図である。14 is a schematic perspective view showing a wireless connection between the keyboard device of FIG. 13 and a personal computer.
10,30 キーボード装置 11 ケース 12 操作キー 13 制御回路 14 コネクタ部(側面) 15,16,17 コネクタ部(背面) 18 USBハブ 19 接続ケーブル 20,37 受信ユニット 21 ワイヤレス式マウス 22,36 送信ユニット 23,27a プラグ 24 ワイヤレス式リモコン装置 26 ケーブル接続式マウス 27 ケーブル 31 パーソナルコンピュータ 32 USBケーブル 33 コネクタ部 34 ジョイスティック 35 ゲームコントローラ Reference Signs List 10, 30 Keyboard device 11 Case 12 Operation keys 13 Control circuit 14 Connector (side) 15, 16, 17 Connector (back) 18 USB hub 19 Connection cable 20, 37 Receiving unit 21 Wireless mouse 22, 36 Transmission unit 23 , 27a plug 24 wireless remote controller 26 cable connection type mouse 27 cable 31 personal computer 32 USB cable 33 connector 34 joystick 35 game controller
Claims (7)
れ突出するように配設された複数個の操作キーと、各操
作キーからの信号に基づいて、制御信号を生成する制御
回路と、を含んでおり、さらにケースの側面及び/また
は背面に少なくとも一つのUSBインターフェースのコ
ネクタ部と、各コネクタ部及び上記制御回路を接続する
USBハブと、を備えていることを特徴とする、キーボ
ード装置。A control circuit configured to generate a control signal based on a signal from each of the case, a plurality of operation keys disposed so that their heads protrude from an upper surface of the case, respectively; A keyboard device further comprising at least one USB interface connector on the side and / or back of the case, and a USB hub connecting each connector and the control circuit. .
して着脱可能に装着された受信ユニットを備えているこ
とを特徴とする、請求項1に記載のキーボード装置。2. The keyboard device according to claim 1, further comprising a receiving unit detachably attached to a connector provided on a side surface of the case.
式マウスの送信ユニットからの信号が入力されることを
特徴とする、請求項2に記載のキーボード。3. The keyboard according to claim 2, wherein a signal from a transmission unit of a wireless mouse is input to the reception unit.
式リモコン装置の送信ユニットからの信号が入力される
ことを特徴とする、請求項2に記載のキーボード。4. The keyboard according to claim 2, wherein a signal from a transmitting unit of the wireless remote controller is input to the receiving unit.
して、マウスの接続コードが装着されることを特徴とす
る、請求項1に記載のキーボード装置。5. The keyboard device according to claim 1, wherein a mouse connection cord is attached to a connector provided on a side surface of the case.
介して、コンピュータ本体またはUSBハブ等に設けら
れたUSBインターフェースのコネクタ部に接続される
ことを特徴とする、請求項1から5の何れかに記載のキ
ーボード装置。6. The connector according to claim 1, wherein the connector on the back of the case is connected to a connector of a USB interface provided on a computer main body or a USB hub via a cable. A keyboard device according to claim 1.
して着脱可能に装着された送信ユニットを備えており、
この送信ユニットが、コンピュータ本体またはUSBハ
ブ等に設けられたUSBインターフェースのコネクタ部
に着脱可能に装着された受信ユニットに対して、信号を
送信することを特徴とする、請求項1から5の何れかに
記載のキーボード装置。7. A transmission unit removably attached to a connector provided on the back of the case,
6. The transmitting unit according to claim 1, wherein the transmitting unit transmits a signal to a receiving unit detachably attached to a connector unit of a USB interface provided on a computer main body or a USB hub. A keyboard device according to any one of the above.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10105872A JPH11288352A (en) | 1998-04-01 | 1998-04-01 | Keyboard device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10105872A JPH11288352A (en) | 1998-04-01 | 1998-04-01 | Keyboard device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11288352A true JPH11288352A (en) | 1999-10-19 |
Family
ID=14419048
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10105872A Pending JPH11288352A (en) | 1998-04-01 | 1998-04-01 | Keyboard device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11288352A (en) |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001016686A1 (en) * | 1999-08-31 | 2001-03-08 | Gateway, Inc. | Peripheral universal bus hub |
EP1164462A1 (en) * | 2000-06-15 | 2001-12-19 | Christos Moridis | Computer keyboard |
EP1168145A1 (en) * | 2000-06-30 | 2002-01-02 | Cherry GmbH | Keyboard with integrated transmission and reception device |
JP2002132422A (en) * | 2000-07-24 | 2002-05-10 | Tai-Her Yang | Input device for personal computer |
JP2002215328A (en) * | 2000-09-19 | 2002-08-02 | Tai-Her Yang | Assembly system for mouse or track ball device |
JP2007525746A (en) * | 2004-01-15 | 2007-09-06 | イースピード,インコーポレイテッド | System and method for using a game controller device for electronic transactions |
WO2007132983A1 (en) * | 2006-05-17 | 2007-11-22 | Younghyun Kim | Multi function keyboard |
JP2008526370A (en) * | 2005-01-06 | 2008-07-24 | ビーエフジー テクノロジーズ インコーポレイテッド | Game control system |
JP2008295845A (en) * | 2007-06-01 | 2008-12-11 | Shinano Kenshi Co Ltd | Bed equipment |
US8170945B2 (en) | 2004-01-15 | 2012-05-01 | Bgc Partners, Inc. | System and method for providing security to a game controller device for electronic trading |
US8469808B2 (en) | 2004-01-15 | 2013-06-25 | Bgc Partners, Inc. | System and method for managing a game controller device for electronic trading |
JP2015510642A (en) * | 2012-02-17 | 2015-04-09 | ピーエヌエフ カンパニー リミテッド | Keyboard capable of inputting position information and keyboard system including the same |
JP2020126652A (en) * | 2019-02-05 | 2020-08-20 | キヤノン株式会社 | Input device and image forming device |
US11620705B2 (en) | 2007-03-15 | 2023-04-04 | Bgc Partners, Inc. | System and method for providing an operator interface for displaying market data, trader options, and trader input |
-
1998
- 1998-04-01 JP JP10105872A patent/JPH11288352A/en active Pending
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6963935B1 (en) | 1999-08-31 | 2005-11-08 | Gateway Inc. | Peripheral universal bus hub |
WO2001016686A1 (en) * | 1999-08-31 | 2001-03-08 | Gateway, Inc. | Peripheral universal bus hub |
EP1164462A1 (en) * | 2000-06-15 | 2001-12-19 | Christos Moridis | Computer keyboard |
EP1168145A1 (en) * | 2000-06-30 | 2002-01-02 | Cherry GmbH | Keyboard with integrated transmission and reception device |
JP4718671B2 (en) * | 2000-07-24 | 2011-07-06 | 泰和 楊 | PC input device |
JP2002132422A (en) * | 2000-07-24 | 2002-05-10 | Tai-Her Yang | Input device for personal computer |
JP2002215328A (en) * | 2000-09-19 | 2002-08-02 | Tai-Her Yang | Assembly system for mouse or track ball device |
EP1191429A3 (en) * | 2000-09-19 | 2005-12-07 | Tai-Her Yang | Integrated mouse or trackball assembly |
US8834278B2 (en) | 2004-01-15 | 2014-09-16 | Bgc Partners, Inc. | System and method for using a game controller device for electronic trading |
US8170945B2 (en) | 2004-01-15 | 2012-05-01 | Bgc Partners, Inc. | System and method for providing security to a game controller device for electronic trading |
US8452695B2 (en) | 2004-01-15 | 2013-05-28 | Bgc Partners, Inc. | System and method for providing security to a game controller device for electronic trading |
US8469808B2 (en) | 2004-01-15 | 2013-06-25 | Bgc Partners, Inc. | System and method for managing a game controller device for electronic trading |
JP2007525746A (en) * | 2004-01-15 | 2007-09-06 | イースピード,インコーポレイテッド | System and method for using a game controller device for electronic transactions |
US8840471B2 (en) | 2004-01-15 | 2014-09-23 | Bgc Partners, Inc. | System and method for using a game controller device for electronic trading |
US10810667B2 (en) | 2004-01-15 | 2020-10-20 | Bgc Partners, Inc. | System and method for providing security to a game controller device for electronic trading |
JP2008526370A (en) * | 2005-01-06 | 2008-07-24 | ビーエフジー テクノロジーズ インコーポレイテッド | Game control system |
WO2007132983A1 (en) * | 2006-05-17 | 2007-11-22 | Younghyun Kim | Multi function keyboard |
US11620705B2 (en) | 2007-03-15 | 2023-04-04 | Bgc Partners, Inc. | System and method for providing an operator interface for displaying market data, trader options, and trader input |
JP2008295845A (en) * | 2007-06-01 | 2008-12-11 | Shinano Kenshi Co Ltd | Bed equipment |
JP2015510642A (en) * | 2012-02-17 | 2015-04-09 | ピーエヌエフ カンパニー リミテッド | Keyboard capable of inputting position information and keyboard system including the same |
JP2020126652A (en) * | 2019-02-05 | 2020-08-20 | キヤノン株式会社 | Input device and image forming device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4816810A (en) | Remote acceptance switch for computer mouse | |
JPH11288352A (en) | Keyboard device | |
TW432307B (en) | Wire/wireless keyboard with pointing device attachable thereto and computer system for use with the same | |
US5049863A (en) | Cursor key unit for a computer having a mouse function removably mounted on a keyboard section of a base | |
JPH07191790A (en) | Personal computer module system and data processing method by it | |
JPH05502130A (en) | computer control system | |
US6449142B1 (en) | Keyboard with ports | |
US6211862B1 (en) | Wire/wireless keyboard for use in a computer system and a method of operating the same | |
TW202107252A (en) | Controller add-on device with customizable presets | |
GB2321548A (en) | Monitor to PC communications interface | |
US7852284B2 (en) | Modular computer system | |
JPH11296301A (en) | Wireless mouse | |
KR100420661B1 (en) | Remote Control Device of Computer | |
KR100752298B1 (en) | Gamepad System for Computers | |
KR100597743B1 (en) | Input devices and computer systems using them | |
KR100443978B1 (en) | Computer and Method indicating keyboard condition thereof | |
JP3022283U (en) | Peripheral equipment for game devices | |
JP3059302U (en) | Wireless receiver circuit for portable computer | |
US20020109666A1 (en) | Input device for use with a computer system | |
KR20040005273A (en) | Portable computer | |
JPH06342330A (en) | Terminal input device | |
JP3025870U (en) | Peripheral device connector | |
JPH0511922A (en) | Information processor | |
JP2004246721A (en) | Input device | |
JPH10254601A (en) | Personal computer |