JPH11278062A - スライディングルーフ装置 - Google Patents
スライディングルーフ装置Info
- Publication number
- JPH11278062A JPH11278062A JP10101837A JP10183798A JPH11278062A JP H11278062 A JPH11278062 A JP H11278062A JP 10101837 A JP10101837 A JP 10101837A JP 10183798 A JP10183798 A JP 10183798A JP H11278062 A JPH11278062 A JP H11278062A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gutter
- front rail
- rail
- guide rails
- sliding roof
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims abstract description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims abstract description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 2
- 229910001234 light alloy Inorganic materials 0.000 claims 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R13/00—Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
- B60R13/07—Water drainage or guide means not integral with roof structure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60J—WINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
- B60J7/00—Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
- B60J7/02—Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes
- B60J7/022—Sliding roof trays or assemblies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Seal Device For Vehicle (AREA)
Abstract
トレールとの結合部を改良し、取付作業を容易にさせ
る。 【解決手段】 ガイドレール(12)の張出部(13)
に樋(19)を支持させ、樋(19)の前方部にフロン
トレール(14)の側端部(25)を上方から重ね合
せ、その開口(26)を樋(19)の底壁に対向させ、
側端部(25)のブラケット(27)をガイドレール
(12)の張出部(13)に固定させる。
Description
ントレールとの結合部を改良したスライディングルーフ
装置に関する。
す如く、車両の屋根1の天井開口2の両側にガイドレー
ル6、6を配し、前方のスライド部材4、4と後方のシ
ュー5、5とをスライドパネル3に結合し、モータ7に
より、シュー5、5を、ケーブルを介して、ガイドレー
ル6、6に沿って前後進させ、スライドパネル3を図示
位置又は開口2の後方へ移動させることで、開口2を開
閉させる構成となっている。このスライディングルーフ
装置に用いられるガイドレール6、6は、ハウジングを
利用して車両構造に固定支持され且つ雨仕舞のための樋
を有し、樋は、排水路8、8を介して車外に排水させ
る。
開平6−336119号公報に開示される如く、ガイド
レールの下部から側方に延在するハウジングに形成され
たり、又、ガイドレールと一体に形成されたりする。さ
らに、ガイドレールとは別体に成形した断面略U字状の
樋を、ガイドレールの側外方張出部に載置させることも
なされる。このようにしてガイドレール側に設けられた
樋は、フロントレールの雨樋部と突き合せし、その突き
合せ部にシール材を介在させて水漏れのない樋とさせて
いる。フロントレールとガイドレールとをシール材を用
いて結合させ両レールの雨樋部を連通させるのは作業性
が悪く改善が望まれている。又、樋をハウジングに設け
る手段は、シール材を不用とするもののハウジングを大
型化させ、その取付作業を難しくするので好ましい解決
手段でない。
来技術の不具合を解消させることを解決すべき課題とす
る。
を解決するために、スライドパネルを移動自在に支持す
る左右それぞれのガイドレールの外側に前後端末にドレ
ンホース連結用パイプを有した樋を取付け、雨樋機能を
有するフロントレールの両端末を左右の樋の上に配する
様にガイドレールに固定する手段を基本的に採用する。
部両端末を左右の樋と一体成形またはシール結合する必
要がないため作業性が向上し、大幅なコスト低減が可能
でありまた左右の樋は、それぞれガイドレールに固定さ
れフレームとしての機能を有する必要がない為に材料選
択の自由度が高い。フロントレールは左右樋と別体にす
ることで、鉄系材料で成形することが可能であり、樹脂
性ハウジングに比べ、小断面、薄肉にて高剛性を確保で
きる。
両側であって車両の前後方向に配されかつその外側面に
側外方へと張り出す張出部を有する対のガイドレール
と、ガイドレールの張出部に支持される断面略U字状の
樋と、および対のガイドレールの前部を結合するように
配されかつスライディングルーフの駆動機構を支持する
フロントレールとを備え、フロントレールが雨樋部を有
しかつフロントレールの左右両端部を樋の前部に上方か
ら重ね雨樋部を樋に連通させることを特徴とするスライ
ディングルーフ装置を提供する。
ルーフ装置11は、ルーフの開口の側部に配されかつそ
の側部から側外方へ延在する張出部13、13を有する
対のガイドレール12、12と、ガイドレール12、1
2の先端部にその両端が結合されるフロントレール14
と、ガイドレール12、12の後端部にその両端が結合
されるリヤレール15を備え、フロントレール14に
は、スライドルーフ(図7に3で示す)を往復動させる
モータ16、ケーブル装置17からなる駆動機構を固定
させる。ケーブル装置17はガイドレール12、12に
沿って摺動しかつスライドルーフに固定されるシューブ
ラケット18、18に接続される。
てもよい。スライディングルーフ装置11はさらに合成
樹脂製の断面略U字状の樋19を有す。樋19の前後端
は壁で閉じられ、ドレンホース連結用のパイプ20がこ
の壁又はその近傍に固定され、樋19内の雨水を外部へ
排出可能とさせる。樋19の側部上縁の適所に側外方へ
張出すフランジ21を設け、このフランジ21を張出部
13の水平片22へビス23(図3参照)を用いて固定
させるか、フランジ21に一体に成形したフック部24
を水平片22の孔へ圧入して(図6参照)、樋19を張
出部13へ固定させる。
とガイドレール12との連結を説明する。断面略U字状
のフロントレール14は対のガイドレール12、12に
直交する前部と、ガイドレール12、12に沿う対の側
端部25からなる。フロントレール14は、好ましく
は、アルミ合金又は鉄系金属からなり、断面略U字状を
なし、その両端は壁で閉じられ、その側端部25の底壁
に開口26を設けた構成とさせ、さらに、側端部25の
外側壁上縁に一体にブラケット27を設け、このブラケ
ット27をガイドレール13の水平片22にビス止め
し、フロントレール14をガイドレール12、12に固
定させる。この際、フロントレール14の両側端部2
5、25は、対の樋19、19の前方部に上方より重ね
合せられ、開口26を樋19、19の底壁に離間対向さ
せ、フロントレール14内の雨水を開口26を介して樋
19内へ流出させ、次いで、パイプ20から外部へ排出
させる。樋19、19の前方部に重ね合わせられるフロ
ントレール14の両側端部25、25は、樋19、19
の側壁に設けられた切欠28に嵌合して樋19、19に
対する前後方向の位置決めを成す。
好ましくは、同構成とさせる。その両側の側端部2
5′、25′をガイドレール12、12の水平片22の
後方部にブラケット27′を介して固定させる(図5参
照)。側端部(25′、25′)に穿けた開口26′を
樋19の底壁に対向離間させ、リヤレール15内の雨水
を開口26′から樋19内へ流出させ、次いで、パイプ
20を介して外部へ排出させる。
1は、対のガイドレール12、12をフロントレール1
4にて連結して構成される。よって、大型のハウジング
を用いることなく、剛性を確保し、小型で且つ薄型化さ
れ、軽量化が図られる。
解斜視図である。
斜視図である。
ある。
る。
面図である。
Claims (6)
- 【請求項1】 車両の屋根開口の両側であって車両の前
後方向に配されかつその外側面に側外方へと張り出す張
出部を有する対のガイドレールと、 ガイドレールの張出部に支持される断面略U字状の樋
と、および対のガイドレールの前部を結合するように配
されかつスライディングルーフの駆動機構を支持するフ
ロントレールとを備え、フロントレールが雨樋部を有し
かつフロントレールの左右両端部を樋の前部に上方から
重ね雨樋部を樋に連通させることを特徴とするスライデ
ィングルーフ装置。 - 【請求項2】 対のガイドレールの後部が雨樋部を有す
るリヤフレームにより結合されかつ該雨樋部内の雨水が
樋内に流出される請求項1記載のスライディングルーフ
装置。 - 【請求項3】 対のガイドレールの張出部が側外方へ延
在するほゞ水平のフランジを備え、樋およびフロントレ
ールがこのフランジに固定される請求項1記載のスライ
ディングルーフ装置。 - 【請求項4】 フロントレールの左右両端に開口を有
し、該開口が樋の内部に向けられている請求項3記載の
スライディングルーフ装置。 - 【請求項5】 樋が合成樹脂製であり、フロントレール
が軽合金又は鉄系金属製である請求項4記載のスライデ
ィングルーフ装置。 - 【請求項6】 フロントレールがガイドレールに直行す
る部分とガイドレールに沿う端部を有し、該端部がガイ
ドレールに固定されかつ開口を有する請求項5記載のス
ライディングルーフ装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10183798A JP4099606B2 (ja) | 1998-03-31 | 1998-03-31 | スライディングルーフ装置 |
DE19914212A DE19914212C2 (de) | 1998-03-31 | 1999-03-29 | Schiebedachvorrichtung |
US09/280,087 US6196625B1 (en) | 1998-03-31 | 1999-03-29 | Sliding roof apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10183798A JP4099606B2 (ja) | 1998-03-31 | 1998-03-31 | スライディングルーフ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11278062A true JPH11278062A (ja) | 1999-10-12 |
JP4099606B2 JP4099606B2 (ja) | 2008-06-11 |
Family
ID=14311196
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10183798A Expired - Fee Related JP4099606B2 (ja) | 1998-03-31 | 1998-03-31 | スライディングルーフ装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6196625B1 (ja) |
JP (1) | JP4099606B2 (ja) |
DE (1) | DE19914212C2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002241069A (ja) * | 2001-02-13 | 2002-08-28 | Mitsubishi Electric Corp | 天井蓋開閉装置 |
US6644728B1 (en) | 1999-10-29 | 2003-11-11 | Aisin Seiki Kabushiki Kaisha | Sunroof device |
JP2012051556A (ja) * | 2010-09-01 | 2012-03-15 | Inalfa Roof Systems Group Bv | 車両のためのルーフアセンブリ |
WO2015040858A1 (en) | 2013-09-17 | 2015-03-26 | Nissan Motor Co., Ltd. | Sunroof structure for automobile |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19943765C5 (de) * | 1999-09-13 | 2007-09-13 | Webasto Ag | Dichtungssystem an einem Kraftfahrzeug |
DE10124807A1 (de) * | 2001-05-21 | 2002-11-28 | Arvinmeritor Gmbh | Deckel für ein Schiebedach |
DE10151621B4 (de) * | 2001-10-23 | 2004-06-03 | Webasto Vehicle Systems International Gmbh | Vorrichtung zum Öffnen und Schließen einer Öffnung in einem Fahrzeugdach mit mindestens einem durch Führungsschienen geführten Deckel |
US6786537B2 (en) | 2002-12-12 | 2004-09-07 | Arvinmeritor Technology, Llc | One piece plastic water management system for sunroof |
DE10259431A1 (de) * | 2002-12-19 | 2004-07-08 | Adam Opel Ag | Fahrzeugdach mit einem Schiebedach |
JP4605539B2 (ja) * | 2005-05-23 | 2011-01-05 | アイシン精機株式会社 | 車両用ルーフ装置 |
US20100231007A1 (en) * | 2009-03-13 | 2010-09-16 | Ford Global Technologies Llc | Sunroof Reinforcement Assembly |
EP2353906B1 (en) * | 2010-01-26 | 2013-03-20 | Inalfa Roof Systems Group B.V. | Roof assembly and method of mounting a sieve member |
EP2664473B1 (en) * | 2012-05-16 | 2016-03-02 | Volvo Car Corporation | Side track for a vehicular sun roof |
DE102012024566A1 (de) * | 2012-12-15 | 2013-08-01 | Daimler Ag | Dachmodul für ein Fahrzeugdach eines Personenkraftwagens |
CN104309549B (zh) * | 2014-10-10 | 2016-11-23 | 上汽通用五菱汽车股份有限公司 | 一种汽车前舱的排水总成 |
EP3078522B1 (en) | 2015-04-09 | 2019-10-16 | Inalfa Roof Systems Group B.V. | Method of assembling a roof assembly and such roof assembly |
JP6561781B2 (ja) * | 2015-11-06 | 2019-08-21 | アイシン精機株式会社 | サンルーフ装置 |
CN105751869B (zh) * | 2016-03-23 | 2018-09-21 | 西北工业大学 | 可变形空腔装置 |
US10525801B1 (en) * | 2018-08-29 | 2020-01-07 | AISIN Technical Center of America, Inc. | Sunroof adjustable housing |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3611731A (en) * | 1968-12-27 | 1971-10-12 | Plastiers Ltd | Gutters and gutter fittings |
GB2229973B (en) * | 1989-02-27 | 1993-01-20 | Nissan Motor | Sunroof structure for automotive vehicle |
JPH0653246U (ja) * | 1990-12-07 | 1994-07-19 | アイシン精機株式会社 | サンルーフのハウジング |
JP3229080B2 (ja) * | 1992-09-16 | 2001-11-12 | アイシン精機株式会社 | スライディングルーフ装置 |
JP3513713B2 (ja) * | 1993-05-27 | 2004-03-31 | アイシン精機株式会社 | サンルーフ装置 |
-
1998
- 1998-03-31 JP JP10183798A patent/JP4099606B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1999
- 1999-03-29 US US09/280,087 patent/US6196625B1/en not_active Expired - Fee Related
- 1999-03-29 DE DE19914212A patent/DE19914212C2/de not_active Expired - Lifetime
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6644728B1 (en) | 1999-10-29 | 2003-11-11 | Aisin Seiki Kabushiki Kaisha | Sunroof device |
JP2002241069A (ja) * | 2001-02-13 | 2002-08-28 | Mitsubishi Electric Corp | 天井蓋開閉装置 |
JP2012051556A (ja) * | 2010-09-01 | 2012-03-15 | Inalfa Roof Systems Group Bv | 車両のためのルーフアセンブリ |
WO2015040858A1 (en) | 2013-09-17 | 2015-03-26 | Nissan Motor Co., Ltd. | Sunroof structure for automobile |
JP2015058714A (ja) * | 2013-09-17 | 2015-03-30 | 日産自動車株式会社 | 自動車のサンルーフ構造 |
CN105612071A (zh) * | 2013-09-17 | 2016-05-25 | 日产自动车株式会社 | 用于汽车的天窗结构 |
EP3063027A4 (en) * | 2013-09-17 | 2017-05-24 | Nissan Motor Co., Ltd | Sunroof structure for automobile |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE19914212A1 (de) | 1999-10-14 |
DE19914212C2 (de) | 2000-08-24 |
US6196625B1 (en) | 2001-03-06 |
JP4099606B2 (ja) | 2008-06-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH11278062A (ja) | スライディングルーフ装置 | |
JP2514965B2 (ja) | 自動車の車体前部構造 | |
JP3152110B2 (ja) | 自動車用サンルーフのフレーム構造 | |
JPH10175447A (ja) | 水垂れ防止構造 | |
JP3841909B2 (ja) | 車両のフロア構造 | |
JPH0487887A (ja) | 自動車の前部車体構造 | |
JP2000006847A (ja) | フロントフェンダ構造 | |
JPH067525Y2 (ja) | ランプハウジングの水抜き構造 | |
JPH0352613Y2 (ja) | ||
JP4047779B2 (ja) | サンルーフパネルの取り付け構造 | |
JPS6036482Y2 (ja) | 自動車のル−フ構造 | |
JPH0356098Y2 (ja) | ||
JPH09202143A (ja) | サンルーフ付自動車のルーフ補強構造 | |
JPS6134932Y2 (ja) | ||
JPS6210215Y2 (ja) | ||
JPH0611209Y2 (ja) | ウオ−タプル−フプレ−ト | |
JPH07237450A (ja) | 自動車用ドアのロアサッシュとアッパサッシュとの結合部構造 | |
JP2002087326A (ja) | 自動車の車体後部構造 | |
JPS5836618Y2 (ja) | 自動車用キヤブのフロア構造 | |
JPH0431124A (ja) | ウインドウパネルの周縁部構造 | |
JPS602978Y2 (ja) | 自動車用ル−フの水抜き構造 | |
JPH0117465Y2 (ja) | ||
JP2002137762A (ja) | 自動車の車体前部構造 | |
JPH0939837A (ja) | 車両のダッシュパネル構造 | |
JP3168916B2 (ja) | 車両の前部車体構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050228 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20050318 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20050318 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051007 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20051007 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20051019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070725 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070726 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070921 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080304 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |