JPH11269171A - 5―(1,2―ジチオラン―3―イル―)吉草酸(α―リポ酸)またはその生理学的に許容しうる塩を有効成分とする脂肪代謝障害治療剤 - Google Patents
5―(1,2―ジチオラン―3―イル―)吉草酸(α―リポ酸)またはその生理学的に許容しうる塩を有効成分とする脂肪代謝障害治療剤Info
- Publication number
- JPH11269171A JPH11269171A JP11033085A JP3308599A JPH11269171A JP H11269171 A JPH11269171 A JP H11269171A JP 11033085 A JP11033085 A JP 11033085A JP 3308599 A JP3308599 A JP 3308599A JP H11269171 A JPH11269171 A JP H11269171A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mmol
- lipoic acid
- administration
- therapeutic agent
- dithiolan
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- AGBQKNBQESQNJD-UHFFFAOYSA-N lipoic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC1CCSS1 AGBQKNBQESQNJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 48
- 235000019136 lipoic acid Nutrition 0.000 title claims abstract description 37
- 229960002663 thioctic acid Drugs 0.000 title claims abstract description 37
- 239000003814 drug Substances 0.000 title claims abstract description 19
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 title claims abstract description 18
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 title claims abstract description 10
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 title claims abstract description 9
- 208000030159 metabolic disease Diseases 0.000 title claims description 8
- AGBQKNBQESQNJD-SSDOTTSWSA-N (R)-lipoic acid Chemical compound OC(=O)CCCC[C@@H]1CCSS1 AGBQKNBQESQNJD-SSDOTTSWSA-N 0.000 claims abstract description 31
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims abstract description 3
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims abstract 2
- -1 1,2-dithiolan-3-yl- Chemical group 0.000 claims description 8
- 208000031226 Hyperlipidaemia Diseases 0.000 claims description 3
- NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N valeric acid Chemical compound CCCCC(O)=O NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 10
- 229940005605 valeric acid Drugs 0.000 claims 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract description 8
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 7
- 208000035150 Hypercholesterolemia Diseases 0.000 abstract description 7
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 239000002585 base Substances 0.000 abstract description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 3
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000012458 free base Substances 0.000 abstract description 2
- 238000010255 intramuscular injection Methods 0.000 abstract description 2
- 239000007927 intramuscular injection Substances 0.000 abstract description 2
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 abstract description 2
- 229910000000 metal hydroxide Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 150000004692 metal hydroxides Chemical class 0.000 abstract description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 abstract description 2
- 238000010254 subcutaneous injection Methods 0.000 abstract description 2
- FOPYPXYFIMTSMM-UHFFFAOYSA-N 2-(dithiolan-3-yl)pentanoic acid Chemical compound CCCC(C(O)=O)C1CCSS1 FOPYPXYFIMTSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 abstract 1
- 229910001860 alkaline earth metal hydroxide Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 201000005577 familial hyperlipidemia Diseases 0.000 abstract 1
- 230000003516 hyperlipidaemic effect Effects 0.000 abstract 1
- 208000006575 hypertriglyceridemia Diseases 0.000 abstract 1
- 239000007929 subcutaneous injection Substances 0.000 abstract 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 229960000281 trometamol Drugs 0.000 abstract 1
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 34
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 14
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 13
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 12
- 238000008214 LDL Cholesterol Methods 0.000 description 11
- FAKRSMQSSFJEIM-RQJHMYQMSA-N captopril Chemical compound SC[C@@H](C)C(=O)N1CCC[C@H]1C(O)=O FAKRSMQSSFJEIM-RQJHMYQMSA-N 0.000 description 7
- 229960000830 captopril Drugs 0.000 description 7
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 7
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 7
- 108010010234 HDL Lipoproteins Proteins 0.000 description 6
- 108010007622 LDL Lipoproteins Proteins 0.000 description 6
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 6
- 108010028554 LDL Cholesterol Proteins 0.000 description 5
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 206010036105 Polyneuropathy Diseases 0.000 description 4
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108010023302 HDL Cholesterol Proteins 0.000 description 3
- 108090001030 Lipoproteins Proteins 0.000 description 3
- 102000004895 Lipoproteins Human genes 0.000 description 3
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 3
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 3
- 239000008298 dragée Substances 0.000 description 3
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 3
- 238000009097 single-agent therapy Methods 0.000 description 3
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 3
- 201000001320 Atherosclerosis Diseases 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 2
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010029240 Neuritis Diseases 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000011284 combination treatment Methods 0.000 description 2
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 2
- 208000019629 polyneuritis Diseases 0.000 description 2
- 230000007824 polyneuropathy Effects 0.000 description 2
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 2
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 2
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 2
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N Acrylic acid Chemical group OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- XUKUURHRXDUEBC-KAYWLYCHSA-N Atorvastatin Chemical compound C=1C=CC=CC=1C1=C(C=2C=CC(F)=CC=2)N(CC[C@@H](O)C[C@@H](O)CC(O)=O)C(C(C)C)=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1 XUKUURHRXDUEBC-KAYWLYCHSA-N 0.000 description 1
- XUKUURHRXDUEBC-UHFFFAOYSA-N Atorvastatin Natural products C=1C=CC=CC=1C1=C(C=2C=CC(F)=CC=2)N(CCC(O)CC(O)CC(O)=O)C(C(C)C)=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1 XUKUURHRXDUEBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920000623 Cellulose acetate phthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- 208000032131 Diabetic Neuropathies Diseases 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- MBBZMMPHUWSWHV-BDVNFPICSA-N N-methylglucamine Chemical compound CNC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO MBBZMMPHUWSWHV-BDVNFPICSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 229920001800 Shellac Polymers 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 206010060755 Type V hyperlipidaemia Diseases 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229960005370 atorvastatin Drugs 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 229940105329 carboxymethylcellulose Drugs 0.000 description 1
- 229940096529 carboxypolymethylene Drugs 0.000 description 1
- 229940081734 cellulose acetate phthalate Drugs 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000002648 combination therapy Methods 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 1
- 201000002342 diabetic polyneuropathy Diseases 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 201000010235 heart cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000019622 heart disease Diseases 0.000 description 1
- 208000024348 heart neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003701 inert diluent Substances 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229940075065 polyvinyl acetate Drugs 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N saccharin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NS(=O)(=O)C2=C1 CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940081974 saccharin Drugs 0.000 description 1
- 235000019204 saccharin Nutrition 0.000 description 1
- 239000000901 saccharin and its Na,K and Ca salt Substances 0.000 description 1
- 230000009919 sequestration Effects 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- 239000004208 shellac Substances 0.000 description 1
- 235000013874 shellac Nutrition 0.000 description 1
- 229940113147 shellac Drugs 0.000 description 1
- ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N shellac Chemical compound OCCCCCC(O)C(O)CCCCCCCC(O)=O.C1C23[C@H](C(O)=O)CCC2[C@](C)(CO)[C@@H]1C(C(O)=O)=C[C@@H]3O ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N 0.000 description 1
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001027 sodium carboxymethylcellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- 235000010215 titanium dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- 235000012141 vanillin Nutrition 0.000 description 1
- MWOOGOJBHIARFG-UHFFFAOYSA-N vanillin Chemical compound COC1=CC(C=O)=CC=C1O MWOOGOJBHIARFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FGQOOHJZONJGDT-UHFFFAOYSA-N vanillin Natural products COC1=CC(O)=CC(C=O)=C1 FGQOOHJZONJGDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/38—Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom
- A61K31/385—Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom having two or more sulfur atoms in the same ring
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/06—Antihyperlipidemics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Obesity (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Hematology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】脂肪代謝障害治療障害の治療に適した薬剤を提
供する。 【解決手段】5−(1、2−ジチオラン−3−イル−)
吉草酸(α−リポ酸)またはその生理学的に許容しうる
塩を有効成分とする脂肪代謝障害治療剤。
供する。 【解決手段】5−(1、2−ジチオラン−3−イル−)
吉草酸(α−リポ酸)またはその生理学的に許容しうる
塩を有効成分とする脂肪代謝障害治療剤。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、脂肪代謝障害治療
のため、5−(1,2−ジチオラン−3−イル−)吉草
酸(α−リポ酸)またはその生理的に許容し得る塩を用
いる薬剤に関する。
のため、5−(1,2−ジチオラン−3−イル−)吉草
酸(α−リポ酸)またはその生理的に許容し得る塩を用
いる薬剤に関する。
【0002】
【従来の技術】動脈硬化は、心臓病および癌疾患に次ぐ
人の死因になつている。動脈硬化の危険ファクターは、
血清リピドとリポ蛋白の増加であるが、従来から経口、
非経口投与でこれを防止できる薬剤は、見いだされてい
ない。
人の死因になつている。動脈硬化の危険ファクターは、
血清リピドとリポ蛋白の増加であるが、従来から経口、
非経口投与でこれを防止できる薬剤は、見いだされてい
ない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は脂肪代
謝障害の治療に適した薬剤を提供するにある。
謝障害の治療に適した薬剤を提供するにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の課題は、脂肪代
謝障害治療のため、5−(1,2−ジチオラン−3−イ
ル−)吉草酸(α−リポ酸)またはその生理的に許容し
うる塩を使用することによって解決される。
謝障害治療のため、5−(1,2−ジチオラン−3−イ
ル−)吉草酸(α−リポ酸)またはその生理的に許容し
うる塩を使用することによって解決される。
【0005】さらに本発明は、脂肪代謝障害の治療剤の
製造に、5−(1,2−ジチオラン−3−イル−)吉草
酸(α−リポ酸)またはその生理的に許容し得る塩を使
用する。本発明はまた、高脂血症および/または高脂肪
蛋白症治療、とくに高コレストロール症および/または
高トリグリセリド症の治療に効果がある。意外にも脂肪
代謝障害の治療にα−リポ酸が有効であることが見いだ
された。
製造に、5−(1,2−ジチオラン−3−イル−)吉草
酸(α−リポ酸)またはその生理的に許容し得る塩を使
用する。本発明はまた、高脂血症および/または高脂肪
蛋白症治療、とくに高コレストロール症および/または
高トリグリセリド症の治療に効果がある。意外にも脂肪
代謝障害の治療にα−リポ酸が有効であることが見いだ
された。
【0006】正常な血液脂肪値とリポ蛋白の場合に、α
−リポ酸を使用すれば血液脂肪値が目立って減少する。
この現象は薬物で同時に高血圧を治療することとは無関
係である。α−リポ酸は多発性神経障害、とくに糖尿病
性多発性神経障害の治療には600mg/日投与され
る。この量の経口および非経口投与は非常に有効であ
る。脂肪代謝障害の治療に有効な量は、同量で効果的で
ある。
−リポ酸を使用すれば血液脂肪値が目立って減少する。
この現象は薬物で同時に高血圧を治療することとは無関
係である。α−リポ酸は多発性神経障害、とくに糖尿病
性多発性神経障害の治療には600mg/日投与され
る。この量の経口および非経口投与は非常に有効であ
る。脂肪代謝障害の治療に有効な量は、同量で効果的で
ある。
【0007】α−リポ酸は,Reed et al. によって初め
て単離され[Science 114,S93(1951) ]1961年以来腎臓
性の多発性神経障害および多発性神経炎に使用されてい
る。
て単離され[Science 114,S93(1951) ]1961年以来腎臓
性の多発性神経障害および多発性神経炎に使用されてい
る。
【0008】α−リポ酸の製造自体は公知であり、たと
えば米国特許第2,980,716 号および米国特許第3,049,54
9 号に記載されている。
えば米国特許第2,980,716 号および米国特許第3,049,54
9 号に記載されている。
【0009】
【発明の実施の形態】α−リポ酸の他に本発明ではその
生理学的に受容できる塩も本発明の療法に使用される。
生理学的に受容できる塩も本発明の療法に使用される。
【0010】適当な塩は、公知の方法により塩基の添加
のもとにα−リポ酸から作られる。適当な塩基として
は、たとえば、金属水酸化物とくにアルカリ、アルカリ
土類水酸化物および、たとえばエチレンジアミン、トロ
メタモール、メチルグルカミンのような有機酸がある。
のもとにα−リポ酸から作られる。適当な塩基として
は、たとえば、金属水酸化物とくにアルカリ、アルカリ
土類水酸化物および、たとえばエチレンジアミン、トロ
メタモール、メチルグルカミンのような有機酸がある。
【0011】この塩は、一般に公知の方法で、遊離塩基
またはその溶液と、α−リポ酸またはその有機溶媒溶
液、たとえばメタノール、エタノール、n−プロパノー
ルまたはイソプロパノールなどの低級アルコールまたは
アセトン、メチルエチルケトンのような低級ケトンまた
はジエチルエーテル、テトラヒドロフランまたはジオキ
サンのようなエーテルを含むものとの混合によって得ら
れる。結晶析出を良くするため上記溶媒の混合物が使用
される。このα−リポ酸の塩は公知のイオン交換法で作
られる。
またはその溶液と、α−リポ酸またはその有機溶媒溶
液、たとえばメタノール、エタノール、n−プロパノー
ルまたはイソプロパノールなどの低級アルコールまたは
アセトン、メチルエチルケトンのような低級ケトンまた
はジエチルエーテル、テトラヒドロフランまたはジオキ
サンのようなエーテルを含むものとの混合によって得ら
れる。結晶析出を良くするため上記溶媒の混合物が使用
される。このα−リポ酸の塩は公知のイオン交換法で作
られる。
【0012】本発明の薬剤は、α−リポ酸の経口、直
腸、皮下、静脈または筋肉注射が適用される他、その生
理的に許容できる塩も有効成分として含むことができ
る。
腸、皮下、静脈または筋肉注射が適用される他、その生
理的に許容できる塩も有効成分として含むことができ
る。
【0013】本発明の薬剤は、慣用のテストまたは流動
担体または希釈剤および薬学的助剤を用いて作られる。
優れた調合は、経口投与に適した薬剤形態である。この
ような形態は、たとえば錠剤、フィルム錠剤、糖衣錠、
丸薬、粉末、散薬、液剤または乳剤またはデポー剤であ
る。
担体または希釈剤および薬学的助剤を用いて作られる。
優れた調合は、経口投与に適した薬剤形態である。この
ような形態は、たとえば錠剤、フィルム錠剤、糖衣錠、
丸薬、粉末、散薬、液剤または乳剤またはデポー剤であ
る。
【0014】もちろん非経口的投与も考慮の対象にな
る。さらに坐薬も調合として考慮される。適当な錠剤と
して、たとえば有効な公知の助剤とデキストロース、砂
糖、ソルビット、マンニット、ポリビニルピロリドンの
ような不活性希釈剤、とうもろこしでんぷん、またはア
ルギン酸のような添加剤、でんぷんまたはゼラチンのよ
うな結合剤、ステアリン酸マグネシウムまたはタルクお
よび/またはカルボキシルポリメチレン、カルボキシル
メチルセルロース、セルロースアセテートフタレートま
たはポリビニルアセテートなどのデポー効果剤を含むこ
とができる。錠剤は複数層からなるものでもよい。
る。さらに坐薬も調合として考慮される。適当な錠剤と
して、たとえば有効な公知の助剤とデキストロース、砂
糖、ソルビット、マンニット、ポリビニルピロリドンの
ような不活性希釈剤、とうもろこしでんぷん、またはア
ルギン酸のような添加剤、でんぷんまたはゼラチンのよ
うな結合剤、ステアリン酸マグネシウムまたはタルクお
よび/またはカルボキシルポリメチレン、カルボキシル
メチルセルロース、セルロースアセテートフタレートま
たはポリビニルアセテートなどのデポー効果剤を含むこ
とができる。錠剤は複数層からなるものでもよい。
【0015】糖衣錠は、通常の錠剤に使用される被覆剤
たとえばポリビニルピロリドンまたはセラック、アラビ
ヤゴム、タルク、チタンジオキサイドまたは砂糖などで
作ることができる。その際複数層の被覆には前述の補助
剤が使用できる。
たとえばポリビニルピロリドンまたはセラック、アラビ
ヤゴム、タルク、チタンジオキサイドまたは砂糖などで
作ることができる。その際複数層の被覆には前述の補助
剤が使用できる。
【0016】本発明の材料の溶液またはサスペンジヨン
は、サッカリン、シクラマットまたは砂糖やバニリンま
たはオレンジエキスなどを含むことができる。その他ナ
トリウムカルボキシメチルセルロースまたはp−ヒドロ
キシベンゼンのような保存剤を含むことができる。有効
材料を含有するカプセルは、たとえば材料を乳糖または
ソルビットの混合しゼラチンカプセルに入れることによ
って作られる。
は、サッカリン、シクラマットまたは砂糖やバニリンま
たはオレンジエキスなどを含むことができる。その他ナ
トリウムカルボキシメチルセルロースまたはp−ヒドロ
キシベンゼンのような保存剤を含むことができる。有効
材料を含有するカプセルは、たとえば材料を乳糖または
ソルビットの混合しゼラチンカプセルに入れることによ
って作られる。
【0017】適当なキャリヤは、たとえば中性脂肪また
はポリエチレングリコールやその誘導体と混合してもよ
い。
はポリエチレングリコールやその誘導体と混合してもよ
い。
【0018】次に本発明の実施例をあげる。
【0019】
【実施例】公開された干渉のない応用観察研究の枠内
で、多発性神経炎と高血圧症の1729の患者につい
て、主としてα−リポ酸とカプトプリル(Captopril)と
の併合治療が検討された(n=1289)。小グループ
はカプトプリルでなくα−リポ酸で治療された(n=2
80)。観察期間は約3か月に延びた。α−リポ酸はも
っぱら一日当たり600mgを経口または腸管外で投与
し、カプトプリルは、日量を12.5から50mgを経
口投与した。
で、多発性神経炎と高血圧症の1729の患者につい
て、主としてα−リポ酸とカプトプリル(Captopril)と
の併合治療が検討された(n=1289)。小グループ
はカプトプリルでなくα−リポ酸で治療された(n=2
80)。観察期間は約3か月に延びた。α−リポ酸はも
っぱら一日当たり600mgを経口または腸管外で投与
し、カプトプリルは、日量を12.5から50mgを経
口投与した。
【0020】投与の開始と観察の終了まで3か月毎に血
液脂肪値を任意に記録した。全患者の評価では、統計的
にトリグリセリドとLDL−コレステロールおよびHD
Lコレステロールの値が低下した。
液脂肪値を任意に記録した。全患者の評価では、統計的
にトリグリセリドとLDL−コレステロールおよびHD
Lコレステロールの値が低下した。
【0021】これらの結果に基づいて、脂肪代謝の病理
学的検査値が検討された。異なる基礎治療によって患者
はα−リポ酸とカプトプリルとの併用治療と、α−リポ
酸の単独治療に分けられた。残りの160の患者(カプ
トプリル単独、n=154,投与なしn=6)は、観察
を中止した。この残りのグループは少数で、開始値が比
較にならない2以下を示した(トリグリセリドn=0,
コレステロール全量(n=63,HDL−コレステロー
ルn=0,LDL−コレステロールn=32)。
学的検査値が検討された。異なる基礎治療によって患者
はα−リポ酸とカプトプリルとの併用治療と、α−リポ
酸の単独治療に分けられた。残りの160の患者(カプ
トプリル単独、n=154,投与なしn=6)は、観察
を中止した。この残りのグループは少数で、開始値が比
較にならない2以下を示した(トリグリセリドn=0,
コレステロール全量(n=63,HDL−コレステロー
ルn=0,LDL−コレステロールn=32)。
【0022】最初の観察では、パラメータは独立に示さ
れ、パラメータ毎に全ての患者がまとめられている。こ
のパラメータについて下記の開始時の値を示した。 トリグリセリド >6mmol/l; 全コレステロール >6mmol/l; HDL−コレステロール 0.7−0.8mmol/l; LDL−コレステロール >2.5mmol/l.
れ、パラメータ毎に全ての患者がまとめられている。こ
のパラメータについて下記の開始時の値を示した。 トリグリセリド >6mmol/l; 全コレステロール >6mmol/l; HDL−コレステロール 0.7−0.8mmol/l; LDL−コレステロール >2.5mmol/l.
【0023】範囲の限界は文献に報告された研究に関連
して選んだ。 [H.Thuro,EffektiveCholesterin-und Tri
glyseridsenkung mit Atorvastatin,Beilage in Der In
ternist 1996;37 (8),1-8]。 トリグリセリドのデータを次に示す。
して選んだ。 [H.Thuro,EffektiveCholesterin-und Tri
glyseridsenkung mit Atorvastatin,Beilage in Der In
ternist 1996;37 (8),1-8]。 トリグリセリドのデータを次に示す。
【0024】 α−リポ酸治療の患者総数 1569 投与開始時の値または投与終了時の値を測定した患者数 1094 投与開始時の値1068、そのうち ≧6mmol/l 37 <6mmol/l 1031 投与終了時の値 671、そのうち ≧6mmol/l 18 <6mmol/l 653 対のデータ数: 645
【0025】この場合、両治療グループにトリグリセリ
ドの減少が示された。全ての患者について観察され、
8.96の平均値mmol/l(n=33)は7.16
mmol/l(n=26)に減少した。全患者について
トリグリセリドの減少は顕著で、対のデータ数26では
顕著(p<0.05)であった。トリグリセリドの平均
低下率は全グループで20%を超えた。
ドの減少が示された。全ての患者について観察され、
8.96の平均値mmol/l(n=33)は7.16
mmol/l(n=26)に減少した。全患者について
トリグリセリドの減少は顕著で、対のデータ数26では
顕著(p<0.05)であった。トリグリセリドの平均
低下率は全グループで20%を超えた。
【0026】全コレステロールのデータは次のとおりで
あった。 α−リポ酸治療の患者総数 1569 投与開始時の値または投与終了時の値を測定した患者数 1239 投与開始時の値1210、そのうち ≧6mmol/l 853 <6mmol/l 357 投与終了時の値 793、そのうち ≧6mmol/l 490 <6mmol/l 303 対のデータ数: 764
あった。 α−リポ酸治療の患者総数 1569 投与開始時の値または投与終了時の値を測定した患者数 1239 投与開始時の値1210、そのうち ≧6mmol/l 853 <6mmol/l 357 投与終了時の値 793、そのうち ≧6mmol/l 490 <6mmol/l 303 対のデータ数: 764
【0027】全部で853の患者は、治療前に高い総コ
レステロール値(平均値7.32mmol/l)であつ
たが平均値6.57mmol/lに低下した。その際5
70の対のデータを得た。この変化は注目に値する(p
<0.0001)。併合治療グループでは500の患者
の対のデータが得られた。単独治療グループの70の患
者も総コレステロール値の減少を示した(p<0.00
01)。平均低下率は全グループで約10%であった。
レステロール値(平均値7.32mmol/l)であつ
たが平均値6.57mmol/lに低下した。その際5
70の対のデータを得た。この変化は注目に値する(p
<0.0001)。併合治療グループでは500の患者
の対のデータが得られた。単独治療グループの70の患
者も総コレステロール値の減少を示した(p<0.00
01)。平均低下率は全グループで約10%であった。
【0028】HDLコレステロールのデータは次のとお
りであつた。 α−リポ酸治療の患者総数 1569 投与開始値または終了値の患者数 576 開始値 540、そのうち >8mmol/l 28 ≦8mmol/l 512 終了値 360、そのうち >8mmol/l 12 ≦8mmol/l 348 対のデータ数: 324
りであつた。 α−リポ酸治療の患者総数 1569 投与開始値または終了値の患者数 576 開始値 540、そのうち >8mmol/l 28 ≦8mmol/l 512 終了値 360、そのうち >8mmol/l 12 ≦8mmol/l 348 対のデータ数: 324
【0029】HDLコレステロールの場合は、両グルー
プとも上昇値はわずかであった。すべての患者を通じて
HDLコレステロールは0.76mmol/l(n=3
3)を中心に0.97mmol/l(n=13)であっ
た。この増加は全体およびサブグループとも顕著ではな
い(併合治療n=9,単独治療n=4)。HDLコレス
テロールの増加率は平均20%である。
プとも上昇値はわずかであった。すべての患者を通じて
HDLコレステロールは0.76mmol/l(n=3
3)を中心に0.97mmol/l(n=13)であっ
た。この増加は全体およびサブグループとも顕著ではな
い(併合治療n=9,単独治療n=4)。HDLコレス
テロールの増加率は平均20%である。
【0030】LDL−コレステロールの場合のデータは
次のとおりである。 α−リポ酸治療の患者総数 1569 投与開始時の値または投与終了時の値の患者数 391 投与開始時の値 369、そのうち ≧2.5mmol/l 336 <2.5mmol/l 33 投与終了時の値 251、そのうち ≧2.5mmol/l 226 <2.5mmol/l 25 対のデータ数: 229
次のとおりである。 α−リポ酸治療の患者総数 1569 投与開始時の値または投与終了時の値の患者数 391 投与開始時の値 369、そのうち ≧2.5mmol/l 336 <2.5mmol/l 33 投与終了時の値 251、そのうち ≧2.5mmol/l 226 <2.5mmol/l 25 対のデータ数: 229
【0031】LDLコレステロールの場合、両治療グル
ープの値は減少した。すべての患者について平均値は
4.41mmol/l(n=336)から4.03mm
ol/l(n=208)に減少した。全患者についてL
DL−コレステロールの減少は顕著であり、208の対
データを得た(p<0.001)。LDL−コレステロ
ール減少率は両グループで平均約10%であった。
ープの値は減少した。すべての患者について平均値は
4.41mmol/l(n=336)から4.03mm
ol/l(n=208)に減少した。全患者についてL
DL−コレステロールの減少は顕著であり、208の対
データを得た(p<0.001)。LDL−コレステロ
ール減少率は両グループで平均約10%であった。
【0032】すべてのパラメータにおいて、α−リポ酸
単独治療の患者グループの値の変化は、カプトプリルと
の併用治療で得られた患者グループの値の変化と比較し
て顕著であつた。さらに、「脂肪代謝障害とその随伴疾
患DGFF(Lipid−Liga)等を克服するため
のドイツ社会指導要綱」付録(Deutshen Aerzteblatt19
96;4,1-8)を考慮して症状を3つのグループに分けた。
単独治療の患者グループの値の変化は、カプトプリルと
の併用治療で得られた患者グループの値の変化と比較し
て顕著であつた。さらに、「脂肪代謝障害とその随伴疾
患DGFF(Lipid−Liga)等を克服するため
のドイツ社会指導要綱」付録(Deutshen Aerzteblatt19
96;4,1-8)を考慮して症状を3つのグループに分けた。
【0033】1)隔離したLDL高コレステロール症
(LDL>4.14、トリグリセリド≦2.2mmol
/l); 2)結合したLDL高コレステロール症(LDL>4.
14、トリグリセリド>2.2mmol/l); 3)隔離した高トリグリセリド症(LDL≦4.14、
トリグリセリド>2.2mmol/l)。 上記限界正常値を文献から設定した(Wilson et al.,Ha
rrison's principlesof international medicine 12th
edition,McGraw-Hill,1991)。第1グループは62、第
2グループは112、そして第3グループは83であっ
た。
(LDL>4.14、トリグリセリド≦2.2mmol
/l); 2)結合したLDL高コレステロール症(LDL>4.
14、トリグリセリド>2.2mmol/l); 3)隔離した高トリグリセリド症(LDL≦4.14、
トリグリセリド>2.2mmol/l)。 上記限界正常値を文献から設定した(Wilson et al.,Ha
rrison's principlesof international medicine 12th
edition,McGraw-Hill,1991)。第1グループは62、第
2グループは112、そして第3グループは83であっ
た。
【0034】トリグリセリドの投与開始時のデータは次
のとおりである。 α−リポ酸治療の患者総数 1569 投与開始時の値または投与終了時の値の患者数 1094 投与開始時の値1068、そのうち >2.2mmol/l 560 ≦2.2mmol/l 508 投与終了時の値 671、そのうち >2.2mmol/l 270 ≦2.2mmol/l 401 対のデータ数: 645
のとおりである。 α−リポ酸治療の患者総数 1569 投与開始時の値または投与終了時の値の患者数 1094 投与開始時の値1068、そのうち >2.2mmol/l 560 ≦2.2mmol/l 508 投与終了時の値 671、そのうち >2.2mmol/l 270 ≦2.2mmol/l 401 対のデータ数: 645
【0035】トリグリセリドの絶対値は、第1グループ
が治療開始時に平均1.69mmol/lで、治療中に
わずかに上昇して1.70mmol/lになったが(n
=38)、これは重要ではない。第2グループはその絶
対値が高コレステロール症の第3グループのそれよりい
くらか高いが、かなり低下している(投与開始時の値
3.75mmol/l、投与終了時の値2.74mmo
l/l)。対データ数91の場合は、この差は絶対値
(0.83mmol/l)とパーセント(20%)でp
<0.0001)でかなり顕著であった。第3グループ
では3.33mmol(n=83)で約16%から2.
69mmol(p<0.0001、n=67)となっ
た。
が治療開始時に平均1.69mmol/lで、治療中に
わずかに上昇して1.70mmol/lになったが(n
=38)、これは重要ではない。第2グループはその絶
対値が高コレステロール症の第3グループのそれよりい
くらか高いが、かなり低下している(投与開始時の値
3.75mmol/l、投与終了時の値2.74mmo
l/l)。対データ数91の場合は、この差は絶対値
(0.83mmol/l)とパーセント(20%)でp
<0.0001)でかなり顕著であった。第3グループ
では3.33mmol(n=83)で約16%から2.
69mmol(p<0.0001、n=67)となっ
た。
【0036】総コレステロールの場合の投与開始時のデ
ータは次のとおりである。 α−リポ酸治療の患者総数 1569 投与開始時の値または投与終了時の値の患者数 1239 投与開始時の値1210、そのうち >6.2mmol/l 764 ≦6.2mmol/l 446 投与終了時の値 793、そのうち >6.2mmol/l 405 ≦6.2mmol/l 388 対のデータ数: 764
ータは次のとおりである。 α−リポ酸治療の患者総数 1569 投与開始時の値または投与終了時の値の患者数 1239 投与開始時の値1210、そのうち >6.2mmol/l 764 ≦6.2mmol/l 446 投与終了時の値 793、そのうち >6.2mmol/l 405 ≦6.2mmol/l 388 対のデータ数: 764
【0037】総コレステロールの絶対値は、第1グルー
プの投与開始時の平均値が7.01mmol/l(n=
62)、投与終了時の値が6.49mmol/1で(n
=40)、個々のパラメータの7.32と6.57mm
ol/l以下で、ここの減少率は10%に対して8%に
なる。第2グループは、投与開始時及び終了時の値は
7.71及び6.86%mmol/l、n=112及び
94であり、この減少率は10%でほぼ同じであった。
第3グループはあきらかに少ない値を示した。しかし投
与開始時の値は6.31mmol/l(n=83)でな
お病的であつた。これは治療により約5%、限界値であ
る5.88mmol/l(n=67)に低下した。
プの投与開始時の平均値が7.01mmol/l(n=
62)、投与終了時の値が6.49mmol/1で(n
=40)、個々のパラメータの7.32と6.57mm
ol/l以下で、ここの減少率は10%に対して8%に
なる。第2グループは、投与開始時及び終了時の値は
7.71及び6.86%mmol/l、n=112及び
94であり、この減少率は10%でほぼ同じであった。
第3グループはあきらかに少ない値を示した。しかし投
与開始時の値は6.31mmol/l(n=83)でな
お病的であつた。これは治療により約5%、限界値であ
る5.88mmol/l(n=67)に低下した。
【0038】HDL−コレステロールの場合の投与開始
時のデータは、つぎのとおりであった。 α−リポ酸治療の患者総数 1569 投与開始時の値または投与終了時の値の患者数 576 投与開始時の値 540、そのうち <0.9mmol/l 66 ≧0.9mmol/l 474 投与終了時の値 360、そのうち <0.9mmol/l 34 ≧0.9mmol/l 326 対のデータ数: 324
時のデータは、つぎのとおりであった。 α−リポ酸治療の患者総数 1569 投与開始時の値または投与終了時の値の患者数 576 投与開始時の値 540、そのうち <0.9mmol/l 66 ≧0.9mmol/l 474 投与終了時の値 360、そのうち <0.9mmol/l 34 ≧0.9mmol/l 326 対のデータ数: 324
【0039】HDLコレステロールの絶対値は、3グル
ープ(グループl:投与開始時の値1.29mmol/
l(n=61)、投与終了時の値1.34mmol/l
(n=34);グループ2:投与開始時の値1.15m
mol/l(n=108)投与終了時の値1.15mm
ol/l(n=77);グループ3:投与開始時の値
1.19mmol/l(n=83)、投与終了時の値
1.31(n=59)で明らかに個々のパラメータの値
を超えている。絶対値と百分率が増加に応じて低下し、
グループ中の増加は2つで僅か4.5%で非常に少なか
った。第1グループは、約10%の増加で、これは対デ
ータ34で問題でない。第3グループにおけるHDLコ
レステロール約15%の増加は目立っている、ここでは
対のデータ数が59で統計的に重要であることを示して
いる(p<0.01)。
ープ(グループl:投与開始時の値1.29mmol/
l(n=61)、投与終了時の値1.34mmol/l
(n=34);グループ2:投与開始時の値1.15m
mol/l(n=108)投与終了時の値1.15mm
ol/l(n=77);グループ3:投与開始時の値
1.19mmol/l(n=83)、投与終了時の値
1.31(n=59)で明らかに個々のパラメータの値
を超えている。絶対値と百分率が増加に応じて低下し、
グループ中の増加は2つで僅か4.5%で非常に少なか
った。第1グループは、約10%の増加で、これは対デ
ータ34で問題でない。第3グループにおけるHDLコ
レステロール約15%の増加は目立っている、ここでは
対のデータ数が59で統計的に重要であることを示して
いる(p<0.01)。
【0040】LDLコレステロールの場合の投与開始時
のデータはつぎのとおりであった。 α−リポ酸治療の患者総数 1569 投与開始時の値または投与終了時の値の患者数 391 投与開始時の値 369、そのうち >4.14mmol/l 179 ≦4.14mmol/l 190 投与終了時の値 251、そのうち >4.14mmol/l 91 ≦4.14mmol/l 160 対のデータ数: 229
のデータはつぎのとおりであった。 α−リポ酸治療の患者総数 1569 投与開始時の値または投与終了時の値の患者数 391 投与開始時の値 369、そのうち >4.14mmol/l 179 ≦4.14mmol/l 190 投与終了時の値 251、そのうち >4.14mmol/l 91 ≦4.14mmol/l 160 対のデータ数: 229
【0041】高められた限界値に基づくLDLコレステ
ロールの値は、第1グループが(投与開始時の値5.0
2mmol/l;投与終了時の値4.33mmol/
l,n=33)であり、第2グループは(開始値5.4
2mmol/l;終了値4.75mmol/l,n=7
4)で、上記よりも高い(投与開始時の値4.41mm
ol/l;投与終了時の値4.03mmol/l)。両
グループではLDLコレステロール値の平均絶対値と百
分率の低下(16%、14%)がp<0.0001であ
るのが重要である。このグループの投与開始時の平均値
は正常値の3倍の3.29mmol/lであった。この
グループの投与終了時の値は、投与開始時の値と同様に
3.23mmol/l(n=59)であったが、変つて
もたいしたことはない。
ロールの値は、第1グループが(投与開始時の値5.0
2mmol/l;投与終了時の値4.33mmol/
l,n=33)であり、第2グループは(開始値5.4
2mmol/l;終了値4.75mmol/l,n=7
4)で、上記よりも高い(投与開始時の値4.41mm
ol/l;投与終了時の値4.03mmol/l)。両
グループではLDLコレステロール値の平均絶対値と百
分率の低下(16%、14%)がp<0.0001であ
るのが重要である。このグループの投与開始時の平均値
は正常値の3倍の3.29mmol/lであった。この
グループの投与終了時の値は、投与開始時の値と同様に
3.23mmol/l(n=59)であったが、変つて
もたいしたことはない。
【0042】期待されるように、LDL高コレステロー
ル症のグループ(第1と第2のグループ)における、L
DLコレステロールのHLDコレステロールに対する割
合は危険範囲内にある。そこでは混合高脂血症の患者グ
ループの割合が治療後には明白に、隔離されたLDL高
コレステロール症のグループの割合を上まわっていた。
(隔離:投与開始時の値3.89、投与終了時の値3.
23;混合:投与開始時の値4.71、投与終了時の値
4.13)。両グループとも、LDLコレステロールの
HLDコレステロールに対する割合が治療中に明らかに
低下したが、(隔離約16.97%、混合約12.31
%)、なおまだ危険状態の範囲内であった。LDLコレ
ステロール症患者のいないグループでは投与開始時の値
は正常範囲内であったが、同様に10.51%だけ改善
された。脂肪蛋白異常症の患者をクラス分けしたグルー
プを治療の開始前と終了後で比較すると、併合高コレス
テロール症の患者グループが個別のコレステロール症患
者グループより減少していて良いことがわかる。
ル症のグループ(第1と第2のグループ)における、L
DLコレステロールのHLDコレステロールに対する割
合は危険範囲内にある。そこでは混合高脂血症の患者グ
ループの割合が治療後には明白に、隔離されたLDL高
コレステロール症のグループの割合を上まわっていた。
(隔離:投与開始時の値3.89、投与終了時の値3.
23;混合:投与開始時の値4.71、投与終了時の値
4.13)。両グループとも、LDLコレステロールの
HLDコレステロールに対する割合が治療中に明らかに
低下したが、(隔離約16.97%、混合約12.31
%)、なおまだ危険状態の範囲内であった。LDLコレ
ステロール症患者のいないグループでは投与開始時の値
は正常範囲内であったが、同様に10.51%だけ改善
された。脂肪蛋白異常症の患者をクラス分けしたグルー
プを治療の開始前と終了後で比較すると、併合高コレス
テロール症の患者グループが個別のコレステロール症患
者グループより減少していて良いことがわかる。
【0043】
【発明の効果】本発明の薬剤は、経口投与に適した、た
とえば錠剤、フイルム錠剤、糖衣錠丸薬、粉末、散薬、
液剤または乳剤やデポー剤として適用できるばかりでな
く、非経口的にも適用できるので、優れた効果が得られ
る。
とえば錠剤、フイルム錠剤、糖衣錠丸薬、粉末、散薬、
液剤または乳剤やデポー剤として適用できるばかりでな
く、非経口的にも適用できるので、優れた効果が得られ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アルケン ルドルフ−ギースベルト ドイツ国、デー−16341 ツェッパニック、 シラーシュトラーセ 86 (72)発明者 コエグスト デイテル ドイツ国、デー−39175 バーリッツ、イ ム ハイデフェルト 57 (72)発明者 フリエス ゲルハルト ドイツ国、デー−39175 バーリッツ、イ ム ハイデフェルト 18
Claims (5)
- 【請求項1】5−(1,2−ジチオラン−3−イル−)
吉草酸(α−リポ酸)またはその生理学的に許容しうる
塩を有効成分とする脂肪代謝障害治療剤。 - 【請求項2】5−(1,2−ジチオラン−3−イル−)
吉草酸(α−リポ酸)またはその生理学的に許容しうる
塩を有効成分とする高脂血症治療剤。 - 【請求項3】5−(1,2−ジチオラン−3−イル−)
吉草酸(α−リポ酸)またはその生理学的に許容しうる
塩を有効成分とする高リポタンパク症治療剤。 - 【請求項4】5−(1,2−ジチオラン−3−イル−)
吉草酸(α−リポ酸)またはその生理学的に許容しうる
塩を有効成分とする高トリグセリド症治療剤。 - 【請求項5】5−(1,2−ジチオラン−3−イル−)
吉草酸(α−リポ酸)またはその生理学的に許容しうる
塩を含み、薬学的に許容し得る助剤または添加剤を含む
請求項1ないし4のいずれかに記載の治療剤。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19806354.7 | 1998-02-10 | ||
DE19806354A DE19806354B4 (de) | 1998-02-10 | 1998-02-10 | Verwendung von α-Liponsäure oder deren physiologisch verträgliche Salze zur Behandlung von LDL-Hypercholesterinämie |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11269171A true JPH11269171A (ja) | 1999-10-05 |
Family
ID=7857892
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11033085A Pending JPH11269171A (ja) | 1998-02-10 | 1999-02-10 | 5―(1,2―ジチオラン―3―イル―)吉草酸(α―リポ酸)またはその生理学的に許容しうる塩を有効成分とする脂肪代謝障害治療剤 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6518300B2 (ja) |
EP (1) | EP0935962A1 (ja) |
JP (1) | JPH11269171A (ja) |
DE (1) | DE19806354B4 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10125882B4 (de) | 2001-05-28 | 2007-03-29 | Esparma Gmbh | Arzneimittel enthaltend Ambroxol, dessen Salze und/oder Prodrugs zusammen mit α-Liponsäure im Rahmen der Behandlung des Diabetes mellitus |
DE10125883A1 (de) * | 2001-05-28 | 2002-12-12 | Serumwerk Bernburg Ag | Arzneimittel enthaltend einen Effektor des Glutathionmetabolismus zusammen mit alpha-Liponsäure im Rahmen der Nierenersatztherapie |
KR100427637B1 (ko) * | 2001-06-05 | 2004-04-27 | 이인규 | 세포내 에너지 소비 증가제 |
DE102005057178A1 (de) * | 2005-11-30 | 2007-07-19 | Basf Ag | Verwendung von Zinksalzen der Liponsäure zur Behandlung von Fettstoffwechselstörungen |
DE102007038849A1 (de) | 2007-08-16 | 2009-02-19 | Adscil Gmbh | Verwendung von R(+)-alpha-Liponsäure zur Behandlung der kryptogenen Neuropathie |
DE202008005023U1 (de) | 2008-04-11 | 2008-07-17 | Day-Med-Concept Gmbh | Verwendung von α-Liponsäure und Coenzym Q10 zur selektiven Reduktion des visceralen Fettgewebes |
WO2014183184A1 (en) * | 2013-05-14 | 2014-11-20 | University Of Prince Edward Island | Compositions and methods for treating cardiometabolic diseases and disorders |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3049549A (en) * | 1954-03-22 | 1962-08-14 | Research Corp | Lipoic acid and derivatives |
DE3867445D1 (de) * | 1987-12-04 | 1992-02-13 | Asta Pharma Ag | Injizierbare loesung des thioctsaeuresalzes mit trometamol und/oder basischen aminosaeuren. |
EP0427247B1 (de) * | 1989-11-09 | 1998-03-11 | ASTA Medica Aktiengesellschaft | Arzneimittel enthaltend als Wirkstoff R-alpha-Liponsäure oder S-alpha-Liponsäure |
ATE162715T1 (de) * | 1991-07-05 | 1998-02-15 | Asta Medica Ag | Verwendung von schwefel enthaltenden carbonsäuren zur bekämpfung von pathophysiologisch bedingten erregungsstörungen |
FR2707983A1 (fr) * | 1993-07-21 | 1995-01-27 | Pf Medicament | Nouveaux dérivés de l'acide lipoïque et dihydrolipoïque, leur préparation et leur application en thérapeutique humaine. |
DE4343647A1 (de) * | 1993-12-21 | 1995-06-22 | Asta Medica Ag | Verwendung von R,S-(+/-)-alpha-Liponsäure, R,S-(+/-)-Dihydroliponsäure und deren Enantiomere und Metabolite, in Form der freien Säure oder als Salze oder Ester oder Amide zur Herstellung von Arzneimitteln zur Verhütung der essentiellen Hypertonie |
DE4343593C2 (de) * | 1993-12-21 | 1998-05-20 | Asta Medica Ag | Verwendung von R-(+)-alpha-Liponsäure, R-(-)-Dihydroliponsäure oder der Metabolite sowie deren Salze, Ester, Amide zur Behandlung kompensierter und dekompensierter Insulinresistenz |
DE4343592C2 (de) * | 1993-12-21 | 1998-04-16 | Asta Medica Ag | Verwendung von R-(+)-alpha-Liponsäure und dessen Metaboliten in Form der freien Säure oder als Salze oder Ester oder Amide zur Behandlung von Glukosestoffwechselstörungen des zentralen Nervensystems |
US5599835A (en) * | 1994-11-23 | 1997-02-04 | Fischer; Frederick B. | Use of DL-lipoic acid as a medical food in the treatment of diabetes mellitus |
-
1998
- 1998-02-10 DE DE19806354A patent/DE19806354B4/de not_active Expired - Fee Related
-
1999
- 1999-02-09 EP EP99101700A patent/EP0935962A1/de not_active Withdrawn
- 1999-02-10 JP JP11033085A patent/JPH11269171A/ja active Pending
-
2001
- 2001-10-09 US US09/973,152 patent/US6518300B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE19806354A1 (de) | 1999-08-12 |
US20020042444A1 (en) | 2002-04-11 |
EP0935962A1 (de) | 1999-08-18 |
DE19806354B4 (de) | 2004-09-16 |
US6518300B2 (en) | 2003-02-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4846063B2 (ja) | 選択的s1p1レセプターアゴニストの投与法 | |
US7834056B2 (en) | Pharmaceutical composition for gout | |
CN106999462B (zh) | 包含选择性s1p1受体激动剂的药物组合物 | |
JP3852621B2 (ja) | 血管内皮細胞機能改善剤 | |
WO1995017889A1 (fr) | Composition therapeutique utile pour traiter l'hyperparathyroidie d'un patient en dialyse artificielle | |
WO2004073716A1 (en) | Method for treating severe heart failure and medicament therefor | |
KR101516677B1 (ko) | 지방성 간 질환의 치료용 의약 조성물 | |
JPH11269171A (ja) | 5―(1,2―ジチオラン―3―イル―)吉草酸(α―リポ酸)またはその生理学的に許容しうる塩を有効成分とする脂肪代謝障害治療剤 | |
EP0534907A1 (en) | The use of furanone derivatives for the prevention or treatment of autoimmune diseases | |
EP0765661A2 (en) | Use of docosahexaenoic acid for the manufacture of a medicament for the treatment of glumerulonephritis | |
KR100471351B1 (ko) | 당뇨병성 합병증의 예방·치료제 | |
JPH05148143A (ja) | 抗糖尿病薬 | |
CN110038002B (zh) | 丹酚酸a防治肌肉萎缩、肌病及肌肉骨骼并发症的用途 | |
JPH0196131A (ja) | 睡眠障害および鬱病を治療するためのある種の化合物の使用 | |
CN117257803A (zh) | 鲁拉西酮在制备治疗或预防缺血/再灌注损伤的药物和细胞保护药物中的应用 | |
CN105407884B (zh) | 降低甘油三酯、总胆固醇和低密度脂蛋白血液浓度的方法 | |
US20090247589A1 (en) | Monocarboxylates for modifying macrophage function | |
CN113975276B (zh) | 考比替尼在制备治疗缺血/再灌注损伤药物及细胞保护药物中的应用 | |
JP2002220345A (ja) | 脂肪肝改善剤 | |
EP3608313B1 (en) | 15-idene-14-deoxy-11,12-dehydroandrographolide derivative and application thereof in preparing anti-fibrosis drugs | |
CN110013474A (zh) | 非诺贝特的新用途以及针对新用途的药物 | |
CA2387920C (en) | A new use of levosimendan | |
WO2007047010A2 (en) | Anti-emetic uses of cannabinoid analogs | |
JPS59184124A (ja) | 腎不全、糖尿病及び糖尿病性腎症におけるエネルギー代謝改善剤 | |
JPH01156916A (ja) | 肝疾患治療剤 |