JPH11255629A - 口腔用組成物 - Google Patents
口腔用組成物Info
- Publication number
- JPH11255629A JPH11255629A JP10097903A JP9790398A JPH11255629A JP H11255629 A JPH11255629 A JP H11255629A JP 10097903 A JP10097903 A JP 10097903A JP 9790398 A JP9790398 A JP 9790398A JP H11255629 A JPH11255629 A JP H11255629A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oral composition
- composition according
- polyoxyethylene
- group
- acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 142
- 210000000214 mouth Anatomy 0.000 title abstract description 6
- -1 polyoxyethylene Polymers 0.000 claims abstract description 93
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 claims abstract description 51
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 48
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 claims abstract description 42
- RUVINXPYWBROJD-ONEGZZNKSA-N trans-anethole Chemical compound COC1=CC=C(\C=C\C)C=C1 RUVINXPYWBROJD-ONEGZZNKSA-N 0.000 claims abstract description 26
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 claims abstract description 25
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 24
- RRAFCDWBNXTKKO-UHFFFAOYSA-N eugenol Chemical compound COC1=CC(CC=C)=CC=C1O RRAFCDWBNXTKKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 24
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 claims abstract description 22
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 claims abstract description 22
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 21
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 claims abstract description 20
- 229940011037 anethole Drugs 0.000 claims abstract description 13
- RUVINXPYWBROJD-UHFFFAOYSA-N para-methoxyphenyl Natural products COC1=CC=C(C=CC)C=C1 RUVINXPYWBROJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 13
- NPBVQXIMTZKSBA-UHFFFAOYSA-N Chavibetol Natural products COC1=CC=C(CC=C)C=C1O NPBVQXIMTZKSBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- 239000005770 Eugenol Substances 0.000 claims abstract description 12
- UVMRYBDEERADNV-UHFFFAOYSA-N Pseudoeugenol Natural products COC1=CC(C(C)=C)=CC=C1O UVMRYBDEERADNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- 229960002217 eugenol Drugs 0.000 claims abstract description 12
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 claims description 101
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 claims description 37
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 claims description 31
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 claims description 25
- YMKDRGPMQRFJGP-UHFFFAOYSA-M cetylpyridinium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCC[N+]1=CC=CC=C1 YMKDRGPMQRFJGP-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 20
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 claims description 20
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 claims description 16
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 claims description 16
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 15
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 229960001927 cetylpyridinium chloride Drugs 0.000 claims description 14
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 claims description 13
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- PHOQVHQSTUBQQK-SQOUGZDYSA-N D-glucono-1,5-lactone Chemical compound OC[C@H]1OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O PHOQVHQSTUBQQK-SQOUGZDYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000000174 gluconic acid Substances 0.000 claims description 8
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 claims description 8
- 235000012209 glucono delta-lactone Nutrition 0.000 claims description 8
- 239000000182 glucono-delta-lactone Substances 0.000 claims description 8
- 229960003681 gluconolactone Drugs 0.000 claims description 8
- GHXZTYHSJHQHIJ-UHFFFAOYSA-N Chlorhexidine Chemical compound C=1C=C(Cl)C=CC=1NC(N)=NC(N)=NCCCCCCN=C(N)N=C(N)NC1=CC=C(Cl)C=C1 GHXZTYHSJHQHIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 150000003856 quaternary ammonium compounds Chemical class 0.000 claims description 7
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000013329 compounding Methods 0.000 claims description 6
- 229940123208 Biguanide Drugs 0.000 claims description 5
- 229960003260 chlorhexidine Drugs 0.000 claims description 5
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 claims description 5
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 claims description 5
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 claims description 4
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 claims description 4
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 claims description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 claims description 4
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 claims description 4
- 229920000388 Polyphosphate Polymers 0.000 claims description 3
- XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-J diphosphate(4-) Chemical compound [O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-J 0.000 claims description 3
- 235000011180 diphosphates Nutrition 0.000 claims description 3
- 229960001484 edetic acid Drugs 0.000 claims description 3
- 125000005341 metaphosphate group Chemical group 0.000 claims description 3
- 239000001205 polyphosphate Substances 0.000 claims description 3
- 235000011176 polyphosphates Nutrition 0.000 claims description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 11
- 244000005700 microbiome Species 0.000 abstract description 10
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 abstract description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 4
- 208000002064 Dental Plaque Diseases 0.000 abstract description 2
- 230000003641 microbiacidal effect Effects 0.000 abstract 3
- 229940124561 microbicide Drugs 0.000 abstract 3
- 239000002855 microbicide agent Substances 0.000 abstract 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 abstract 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 abstract 1
- 230000000845 anti-microbial effect Effects 0.000 abstract 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 abstract 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract 1
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 44
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 43
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 40
- 235000019658 bitter taste Nutrition 0.000 description 25
- 239000000606 toothpaste Substances 0.000 description 24
- 229940034610 toothpaste Drugs 0.000 description 24
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 20
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 19
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 19
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 18
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 17
- 239000000551 dentifrice Substances 0.000 description 17
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 16
- FTLYMKDSHNWQKD-UHFFFAOYSA-N (2,4,5-trichlorophenyl)boronic acid Chemical compound OB(O)C1=CC(Cl)=C(Cl)C=C1Cl FTLYMKDSHNWQKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 15
- 229940085605 saccharin sodium Drugs 0.000 description 15
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 14
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- ZAKOWWREFLAJOT-CEFNRUSXSA-N D-alpha-tocopherylacetate Chemical compound CC(=O)OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C ZAKOWWREFLAJOT-CEFNRUSXSA-N 0.000 description 12
- 239000002324 mouth wash Substances 0.000 description 12
- 229940051866 mouthwash Drugs 0.000 description 12
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 12
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 12
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 12
- 229940042585 tocopherol acetate Drugs 0.000 description 12
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 10
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 9
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 9
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 9
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 9
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 9
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 9
- 125000005037 alkyl phenyl group Chemical group 0.000 description 8
- DTPCFIHYWYONMD-UHFFFAOYSA-N decaethylene glycol Polymers OCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCO DTPCFIHYWYONMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 8
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 8
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 description 8
- CSHOPPGMNYULAD-UHFFFAOYSA-N 1-tridecoxytridecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCCC CSHOPPGMNYULAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- XGRSAFKZAGGXJV-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-3-cyclohexylpropanoate Chemical compound OC(=O)CC(N)C1CCCCC1 XGRSAFKZAGGXJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- WJLVQTJZDCGNJN-UHFFFAOYSA-N Chlorhexidine hydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C=1C=C(Cl)C=CC=1NC(N)=NC(N)=NCCCCCCN=C(N)N=C(N)NC1=CC=C(Cl)C=C1 WJLVQTJZDCGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229960004504 chlorhexidine hydrochloride Drugs 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 150000004665 fatty acids Chemical group 0.000 description 7
- 229950006191 gluconic acid Drugs 0.000 description 7
- GSGDTSDELPUTKU-UHFFFAOYSA-N nonoxybenzene Chemical compound CCCCCCCCCOC1=CC=CC=C1 GSGDTSDELPUTKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229960004711 sodium monofluorophosphate Drugs 0.000 description 7
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 6
- FUFJGUQYACFECW-UHFFFAOYSA-L calcium hydrogenphosphate Chemical compound [Ca+2].OP([O-])([O-])=O FUFJGUQYACFECW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 235000019700 dicalcium phosphate Nutrition 0.000 description 6
- 229940095079 dicalcium phosphate anhydrous Drugs 0.000 description 6
- 229920002503 polyoxyethylene-polyoxypropylene Polymers 0.000 description 6
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 6
- ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-M 5-oxo-L-prolinate Chemical compound [O-]C(=O)[C@@H]1CCC(=O)N1 ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-M 0.000 description 5
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 5
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 5
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 5
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 5
- 230000002070 germicidal effect Effects 0.000 description 5
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000693 micelle Substances 0.000 description 5
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 5
- 229940071139 pyrrolidone carboxylate Drugs 0.000 description 5
- CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N saccharin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NS(=O)(=O)C2=C1 CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 5
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 5
- 235000011083 sodium citrates Nutrition 0.000 description 5
- NTJHYIRSENEXDR-UHFFFAOYSA-M sodium;fluoro-dioxido-oxo-$l^{5}-phosphane;hydron Chemical compound [Na+].OP([O-])(F)=O NTJHYIRSENEXDR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 5
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 5
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 5
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 5
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 5
- NOOLISFMXDJSKH-KXUCPTDWSA-N (-)-Menthol Chemical compound CC(C)[C@@H]1CC[C@@H](C)C[C@H]1O NOOLISFMXDJSKH-KXUCPTDWSA-N 0.000 description 4
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M sodium benzoate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 239000004299 sodium benzoate Substances 0.000 description 4
- 235000010234 sodium benzoate Nutrition 0.000 description 4
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 4
- MGSRCZKZVOBKFT-UHFFFAOYSA-N thymol Chemical compound CC(C)C1=CC=C(C)C=C1O MGSRCZKZVOBKFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 3
- ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-N 5-oxo-L-proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCC(=O)N1 ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N DL-menthol Natural products CC(C)C1CCC(C)CC1O NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000019739 Dicalciumphosphate Nutrition 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 3
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- NEFBYIFKOOEVPA-UHFFFAOYSA-K dicalcium phosphate Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O NEFBYIFKOOEVPA-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 3
- 229910000390 dicalcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 3
- 229940038472 dicalcium phosphate Drugs 0.000 description 3
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 3
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 3
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 3
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- OSWPMRLSEDHDFF-UHFFFAOYSA-N methyl salicylate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1O OSWPMRLSEDHDFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 3
- 239000000244 polyoxyethylene sorbitan monooleate Substances 0.000 description 3
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 3
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 3
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 3
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- HANWHVWXFQSQGJ-UHFFFAOYSA-N 1-tetradecoxytetradecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCCCC HANWHVWXFQSQGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MPDGHEJMBKOTSU-YKLVYJNSSA-N 18beta-glycyrrhetic acid Chemical compound C([C@H]1C2=CC(=O)[C@H]34)[C@@](C)(C(O)=O)CC[C@]1(C)CC[C@@]2(C)[C@]4(C)CC[C@@H]1[C@]3(C)CC[C@H](O)C1(C)C MPDGHEJMBKOTSU-YKLVYJNSSA-N 0.000 description 2
- SVIJYLPSHPPVQF-UHFFFAOYSA-N 2-[2,2-diaminoethyl(dodecyl)amino]acetic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCN(CC(N)N)CC(O)=O SVIJYLPSHPPVQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N Betaine Natural products C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 2
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 2
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-O N,N,N-trimethylglycinium Chemical compound C[N+](C)(C)CC(O)=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 2
- ZYEMGPIYFIJGTP-UHFFFAOYSA-N O-methyleugenol Chemical compound COC1=CC=C(CC=C)C=C1OC ZYEMGPIYFIJGTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005844 Thymol Substances 0.000 description 2
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JTPLPDIKCDKODU-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2-(2-aminoethylamino)ethanol Chemical compound CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.NCCNCCO JTPLPDIKCDKODU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 2
- POJWUDADGALRAB-UHFFFAOYSA-N allantoin Chemical compound NC(=O)NC1NC(=O)NC1=O POJWUDADGALRAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 2
- RWZYAGGXGHYGMB-UHFFFAOYSA-N anthranilic acid Chemical compound NC1=CC=CC=C1C(O)=O RWZYAGGXGHYGMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940027983 antiseptic and disinfectant quaternary ammonium compound Drugs 0.000 description 2
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 description 2
- 150000004283 biguanides Chemical class 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- JUNWLZAGQLJVLR-UHFFFAOYSA-J calcium diphosphate Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O JUNWLZAGQLJVLR-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 2
- YZIYKJHYYHPJIB-UUPCJSQJSA-N chlorhexidine gluconate Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O.OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O.C1=CC(Cl)=CC=C1NC(=N)NC(=N)NCCCCCCNC(=N)NC(=N)NC1=CC=C(Cl)C=C1 YZIYKJHYYHPJIB-UUPCJSQJSA-N 0.000 description 2
- 229960003333 chlorhexidine gluconate Drugs 0.000 description 2
- MWKFXSUHUHTGQN-UHFFFAOYSA-N decan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCO MWKFXSUHUHTGQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000249 desinfective effect Effects 0.000 description 2
- 235000019821 dicalcium diphosphate Nutrition 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 2
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 2
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 2
- LPLVUJXQOOQHMX-QWBHMCJMSA-N glycyrrhizinic acid Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O[C@@H]1O[C@@H]1C([C@H]2[C@]([C@@H]3[C@@]([C@@]4(CC[C@@]5(C)CC[C@@](C)(C[C@H]5C4=CC3=O)C(O)=O)C)(C)CC2)(C)CC1)(C)C)C(O)=O)[C@@H]1O[C@H](C(O)=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O LPLVUJXQOOQHMX-QWBHMCJMSA-N 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N limonene Chemical compound CC(=C)C1CCC(C)=CC1 XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDOSHBSSFJOMGT-UHFFFAOYSA-N linalool Chemical compound CC(C)=CCCC(C)(O)C=C CDOSHBSSFJOMGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 2
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 2
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 2
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 239000003961 penetration enhancing agent Substances 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 229940048084 pyrophosphate Drugs 0.000 description 2
- 229940079889 pyrrolidonecarboxylic acid Drugs 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 235000015424 sodium Nutrition 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229940083542 sodium Drugs 0.000 description 2
- FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J sodium diphosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- PUZPDOWCWNUUKD-UHFFFAOYSA-M sodium fluoride Chemical compound [F-].[Na+] PUZPDOWCWNUUKD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 235000019830 sodium polyphosphate Nutrition 0.000 description 2
- 229940048086 sodium pyrophosphate Drugs 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 2
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 2
- 235000019818 tetrasodium diphosphate Nutrition 0.000 description 2
- 239000001577 tetrasodium phosphonato phosphate Substances 0.000 description 2
- 229960000790 thymol Drugs 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001490 (3R)-3,7-dimethylocta-1,6-dien-3-ol Substances 0.000 description 1
- QYIXCDOBOSTCEI-QCYZZNICSA-N (5alpha)-cholestan-3beta-ol Chemical compound C([C@@H]1CC2)[C@@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]2(C)CC1 QYIXCDOBOSTCEI-QCYZZNICSA-N 0.000 description 1
- KRLBLPBPZSSIGH-CSKARUKUSA-N (6e)-3,7-dimethylnona-1,6-dien-3-ol Chemical compound CC\C(C)=C\CCC(C)(O)C=C KRLBLPBPZSSIGH-CSKARUKUSA-N 0.000 description 1
- CDOSHBSSFJOMGT-JTQLQIEISA-N (R)-linalool Natural products CC(C)=CCC[C@@](C)(O)C=C CDOSHBSSFJOMGT-JTQLQIEISA-N 0.000 description 1
- WUOACPNHFRMFPN-SECBINFHSA-N (S)-(-)-alpha-terpineol Chemical compound CC1=CC[C@@H](C(C)(C)O)CC1 WUOACPNHFRMFPN-SECBINFHSA-N 0.000 description 1
- CLWAXFZCVYJLLM-UHFFFAOYSA-N 1-chlorohexadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCl CLWAXFZCVYJLLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MJCGYIGNVMPXDS-UHFFFAOYSA-N 2-(diethylamino)hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC(C(O)=O)N(CC)CC MJCGYIGNVMPXDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJALWSVNUBBQRA-UHFFFAOYSA-N 4-Isopropyl-3-methylphenol Chemical compound CC(C)C1=CC=C(O)C=C1C IJALWSVNUBBQRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLXKOJJOQWFEFD-UHFFFAOYSA-N 6-aminohexanoic acid Chemical compound NCCCCCC(O)=O SLXKOJJOQWFEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBZFUFAFFUEMEI-UHFFFAOYSA-M Acesulfame k Chemical compound [K+].CC1=CC(=O)[N-]S(=O)(=O)O1 WBZFUFAFFUEMEI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- POJWUDADGALRAB-PVQJCKRUSA-N Allantoin Natural products NC(=O)N[C@@H]1NC(=O)NC1=O POJWUDADGALRAB-PVQJCKRUSA-N 0.000 description 1
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004382 Amylase Substances 0.000 description 1
- 102000013142 Amylases Human genes 0.000 description 1
- 108010065511 Amylases Proteins 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- 239000000120 Artificial Saliva Substances 0.000 description 1
- XNCOSPRUTUOJCJ-UHFFFAOYSA-N Biguanide Chemical compound NC(N)=NC(N)=N XNCOSPRUTUOJCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N C[CH]O Chemical group C[CH]O GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 229920000858 Cyclodextrin Polymers 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- IELOKBJPULMYRW-NJQVLOCASA-N D-alpha-Tocopheryl Acid Succinate Chemical compound OC(=O)CCC(=O)OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C IELOKBJPULMYRW-NJQVLOCASA-N 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-M D-gluconate Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-M 0.000 description 1
- 239000011626 DL-alpha-tocopherylacetate Substances 0.000 description 1
- 235000001809 DL-alpha-tocopherylacetate Nutrition 0.000 description 1
- 108010001682 Dextranase Proteins 0.000 description 1
- 101000925662 Enterobacteria phage PRD1 Endolysin Proteins 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WEEGYLXZBRQIMU-UHFFFAOYSA-N Eucalyptol Chemical compound C1CC2CCC1(C)OC2(C)C WEEGYLXZBRQIMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000628997 Flos Species 0.000 description 1
- IAJILQKETJEXLJ-UHFFFAOYSA-N Galacturonsaeure Natural products O=CC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O IAJILQKETJEXLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MPDGHEJMBKOTSU-UHFFFAOYSA-N Glycyrrhetinsaeure Natural products C12C(=O)C=C3C4CC(C)(C(O)=O)CCC4(C)CCC3(C)C1(C)CCC1C2(C)CCC(O)C1(C)C MPDGHEJMBKOTSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004378 Glycyrrhizin Substances 0.000 description 1
- 229920000569 Gum karaya Polymers 0.000 description 1
- SKCKOFZKJLZSFA-UHFFFAOYSA-N L-Gulomethylit Natural products CC(O)C(O)C(O)C(O)CO SKCKOFZKJLZSFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AHLPHDHHMVZTML-BYPYZUCNSA-N L-Ornithine Chemical compound NCCC[C@H](N)C(O)=O AHLPHDHHMVZTML-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 1
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 235000019501 Lemon oil Nutrition 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 1
- QWZLBLDNRUUYQI-UHFFFAOYSA-M Methylbenzethonium chloride Chemical compound [Cl-].CC1=CC(C(C)(C)CC(C)(C)C)=CC=C1OCCOCC[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 QWZLBLDNRUUYQI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 108010014251 Muramidase Proteins 0.000 description 1
- 102000016943 Muramidase Human genes 0.000 description 1
- 108010062010 N-Acetylmuramoyl-L-alanine Amidase Proteins 0.000 description 1
- 235000019502 Orange oil Nutrition 0.000 description 1
- AHLPHDHHMVZTML-UHFFFAOYSA-N Orn-delta-NH2 Natural products NCCCC(N)C(O)=O AHLPHDHHMVZTML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTJLXEIPEHZYQJ-UHFFFAOYSA-N Ornithine Natural products OC(=O)C(C)CCCN UTJLXEIPEHZYQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 1
- 235000004347 Perilla Nutrition 0.000 description 1
- 244000124853 Perilla frutescens Species 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- HDSBZMRLPLPFLQ-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol alginate Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(C(O)=O)C1OC1C(O)C(O)C(C)C(C(=O)OCC(C)O)O1 HDSBZMRLPLPFLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 1
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- VBIIFPGSPJYLRR-UHFFFAOYSA-M Stearyltrimethylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C VBIIFPGSPJYLRR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000934878 Sterculia Species 0.000 description 1
- UEDUENGHJMELGK-HYDKPPNVSA-N Stevioside Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@]12C(=C)C[C@@]3(C1)CC[C@@H]1[C@@](C)(CCC[C@]1([C@@H]3CC2)C)C(=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O UEDUENGHJMELGK-HYDKPPNVSA-N 0.000 description 1
- 241000194017 Streptococcus Species 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- MSCCTZZBYHQMQJ-AZAGJHQNSA-N Tocopheryl nicotinate Chemical compound C([C@@](OC1=C(C)C=2C)(C)CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)CC1=C(C)C=2OC(=O)C1=CC=CN=C1 MSCCTZZBYHQMQJ-AZAGJHQNSA-N 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- XEFQLINVKFYRCS-UHFFFAOYSA-N Triclosan Chemical compound OC1=CC(Cl)=CC=C1OC1=CC=C(Cl)C=C1Cl XEFQLINVKFYRCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] Chemical compound [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003082 abrasive agent Substances 0.000 description 1
- 235000010358 acesulfame potassium Nutrition 0.000 description 1
- 229960004998 acesulfame potassium Drugs 0.000 description 1
- 239000000619 acesulfame-K Substances 0.000 description 1
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 1
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- IAJILQKETJEXLJ-QTBDOELSSA-N aldehydo-D-glucuronic acid Chemical compound O=C[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)C(O)=O IAJILQKETJEXLJ-QTBDOELSSA-N 0.000 description 1
- 229940072056 alginate Drugs 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 229960000458 allantoin Drugs 0.000 description 1
- OVKDFILSBMEKLT-UHFFFAOYSA-N alpha-Terpineol Natural products CC(=C)C1(O)CCC(C)=CC1 OVKDFILSBMEKLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYIXCDOBOSTCEI-UHFFFAOYSA-N alpha-cholestanol Natural products C1CC2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)CCCC(C)C)C1(C)CC2 QYIXCDOBOSTCEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AWUCVROLDVIAJX-UHFFFAOYSA-N alpha-glycerophosphate Natural products OCC(O)COP(O)(O)=O AWUCVROLDVIAJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940088601 alpha-terpineol Drugs 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002684 aminocaproic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000019418 amylase Nutrition 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 230000002272 anti-calculus Effects 0.000 description 1
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000009697 arginine Nutrition 0.000 description 1
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000305 astragalus gummifer gum Substances 0.000 description 1
- 235000019606 astringent taste Nutrition 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 244000052616 bacterial pathogen Species 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000686 benzalkonium chloride Drugs 0.000 description 1
- UREZNYTWGJKWBI-UHFFFAOYSA-M benzethonium chloride Chemical compound [Cl-].C1=CC(C(C)(C)CC(C)(C)C)=CC=C1OCCOCC[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 UREZNYTWGJKWBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960001950 benzethonium chloride Drugs 0.000 description 1
- CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N benzyl(dimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[NH+](C)CC1=CC=CC=C1 CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- YYRMJZQKEFZXMX-UHFFFAOYSA-L calcium bis(dihydrogenphosphate) Chemical compound [Ca+2].OP(O)([O-])=O.OP(O)([O-])=O YYRMJZQKEFZXMX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010216 calcium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- XAAHAAMILDNBPS-UHFFFAOYSA-L calcium hydrogenphosphate dihydrate Chemical compound O.O.[Ca+2].OP([O-])([O-])=O XAAHAAMILDNBPS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940043256 calcium pyrophosphate Drugs 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 229960004830 cetylpyridinium Drugs 0.000 description 1
- NEUSVAOJNUQRTM-UHFFFAOYSA-N cetylpyridinium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC[N+]1=CC=CC=C1 NEUSVAOJNUQRTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WOWHHFRSBJGXCM-UHFFFAOYSA-M cetyltrimethylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C WOWHHFRSBJGXCM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 229940112822 chewing gum Drugs 0.000 description 1
- 235000015218 chewing gum Nutrition 0.000 description 1
- 229930002875 chlorophyll Natural products 0.000 description 1
- 235000019804 chlorophyll Nutrition 0.000 description 1
- ATNHDLDRLWWWCB-AENOIHSZSA-M chlorophyll a Chemical compound C1([C@@H](C(=O)OC)C(=O)C2=C3C)=C2N2C3=CC(C(CC)=C3C)=[N+]4C3=CC3=C(C=C)C(C)=C5N3[Mg-2]42[N+]2=C1[C@@H](CCC(=O)OC\C=C(/C)CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)[C@H](C)C2=C5 ATNHDLDRLWWWCB-AENOIHSZSA-M 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 229930007050 cineol Natural products 0.000 description 1
- 229960005233 cineole Drugs 0.000 description 1
- 239000010630 cinnamon oil Substances 0.000 description 1
- 239000010634 clove oil Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 229940097362 cyclodextrins Drugs 0.000 description 1
- 229940099418 d- alpha-tocopherol succinate Drugs 0.000 description 1
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 1
- 208000002925 dental caries Diseases 0.000 description 1
- 229910000393 dicalcium diphosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- QGGZBXOADPVUPN-UHFFFAOYSA-N dihydrochalcone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)CCC1=CC=CC=C1 QGGZBXOADPVUPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXLWOFBAEVGBOA-UHFFFAOYSA-N dihydrochalcone Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1C1=C(O)C=CC(C(=O)CC(O)C=2C=CC(O)=CC=2)=C1O PXLWOFBAEVGBOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- PFKRTWCFCOUBHS-UHFFFAOYSA-N dimethyl(octadecyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[NH+](C)C PFKRTWCFCOUBHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 229960003720 enoxolone Drugs 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000010642 eucalyptus oil Substances 0.000 description 1
- 229940044949 eucalyptus oil Drugs 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 108010000165 exo-1,3-alpha-glucanase Proteins 0.000 description 1
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 229940050410 gluconate Drugs 0.000 description 1
- 229940097043 glucuronic acid Drugs 0.000 description 1
- 229930195712 glutamate Natural products 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- LPLVUJXQOOQHMX-UHFFFAOYSA-N glycyrrhetinic acid glycoside Natural products C1CC(C2C(C3(CCC4(C)CCC(C)(CC4C3=CC2=O)C(O)=O)C)(C)CC2)(C)C2C(C)(C)C1OC1OC(C(O)=O)C(O)C(O)C1OC1OC(C(O)=O)C(O)C(O)C1O LPLVUJXQOOQHMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004949 glycyrrhizic acid Drugs 0.000 description 1
- UYRUBYNTXSDKQT-UHFFFAOYSA-N glycyrrhizic acid Natural products CC1(C)C(CCC2(C)C1CCC3(C)C2C(=O)C=C4C5CC(C)(CCC5(C)CCC34C)C(=O)O)OC6OC(C(O)C(O)C6OC7OC(O)C(O)C(O)C7C(=O)O)C(=O)O UYRUBYNTXSDKQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019410 glycyrrhizin Nutrition 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004491 isohexyl group Chemical group C(CCC(C)C)* 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- NFIDBGJMFKNGGQ-UHFFFAOYSA-N isopropylmethylphenol Natural products CC(C)CC1=CC=CC=C1O NFIDBGJMFKNGGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010494 karaya gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000231 karaya gum Substances 0.000 description 1
- 229940039371 karaya gum Drugs 0.000 description 1
- VQHSOMBJVWLPSR-JVCRWLNRSA-N lactitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@@H]1O[C@H](CO)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O VQHSOMBJVWLPSR-JVCRWLNRSA-N 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 229940094522 laponite Drugs 0.000 description 1
- 125000000400 lauroyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000010501 lemon oil Substances 0.000 description 1
- 229940087305 limonene Drugs 0.000 description 1
- 235000001510 limonene Nutrition 0.000 description 1
- 229930007744 linalool Natural products 0.000 description 1
- XCOBTUNSZUJCDH-UHFFFAOYSA-B lithium magnesium sodium silicate Chemical compound [Li+].[Li+].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[Na+].[Na+].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].O1[Si](O2)([O-])O[Si]3([O-])O[Si]1([O-])O[Si]2([O-])O3.O1[Si](O2)([O-])O[Si]3([O-])O[Si]1([O-])O[Si]2([O-])O3.O1[Si](O2)([O-])O[Si]3([O-])O[Si]1([O-])O[Si]2([O-])O3.O1[Si](O2)([O-])O[Si]3([O-])O[Si]1([O-])O[Si]2([O-])O3.O1[Si](O2)([O-])O[Si]3([O-])O[Si]1([O-])O[Si]2([O-])O3.O1[Si](O2)([O-])O[Si]3([O-])O[Si]1([O-])O[Si]2([O-])O3 XCOBTUNSZUJCDH-UHFFFAOYSA-B 0.000 description 1
- 239000004325 lysozyme Substances 0.000 description 1
- 235000010335 lysozyme Nutrition 0.000 description 1
- 229960000274 lysozyme Drugs 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- GVALZJMUIHGIMD-UHFFFAOYSA-H magnesium phosphate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O GVALZJMUIHGIMD-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 235000010449 maltitol Nutrition 0.000 description 1
- 239000000845 maltitol Substances 0.000 description 1
- VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N maltitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N 0.000 description 1
- 229940035436 maltitol Drugs 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 239000001525 mentha piperita l. herb oil Substances 0.000 description 1
- 239000001683 mentha spicata herb oil Substances 0.000 description 1
- 229940041616 menthol Drugs 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 229960001047 methyl salicylate Drugs 0.000 description 1
- 229960002285 methylbenzethonium chloride Drugs 0.000 description 1
- 229940116837 methyleugenol Drugs 0.000 description 1
- PRHTXAOWJQTLBO-UHFFFAOYSA-N methyleugenol Natural products COC1=CC=C(C(C)=C)C=C1OC PRHTXAOWJQTLBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000019691 monocalcium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 229940074371 monofluorophosphate Drugs 0.000 description 1
- 125000001421 myristyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000007823 ocimene derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000010502 orange oil Substances 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 229960003104 ornithine Drugs 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000006353 oxyethylene group Chemical group 0.000 description 1
- RARSHUDCJQSEFJ-UHFFFAOYSA-N p-Hydroxypropiophenone Chemical compound CCC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 RARSHUDCJQSEFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 1
- XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;hydroxide;triphosphate Chemical compound [OH-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 235000019477 peppermint oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 1
- 201000001245 periodontitis Diseases 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- FIADGNVRKBPQEU-UHFFFAOYSA-N pizotifen Chemical compound C1CN(C)CCC1=C1C2=CC=CC=C2CCC2=C1C=CS2 FIADGNVRKBPQEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007505 plaque formation Effects 0.000 description 1
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 235000010409 propane-1,2-diol alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000770 propane-1,2-diol alginate Substances 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-O pyridinium Chemical compound C1=CC=[NH+]C=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 229940043131 pyroglutamate Drugs 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000010668 rosemary oil Substances 0.000 description 1
- 229940058206 rosemary oil Drugs 0.000 description 1
- 239000010670 sage oil Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- AWUCVROLDVIAJX-GSVOUGTGSA-N sn-glycerol 3-phosphate Chemical compound OC[C@@H](O)COP(O)(O)=O AWUCVROLDVIAJX-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000011775 sodium fluoride Substances 0.000 description 1
- 235000013024 sodium fluoride Nutrition 0.000 description 1
- AQMNWCRSESPIJM-UHFFFAOYSA-M sodium metaphosphate Chemical compound [Na+].[O-]P(=O)=O AQMNWCRSESPIJM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M sodium polyacrylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C=C NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 235000019721 spearmint oil Nutrition 0.000 description 1
- ANOBYBYXJXCGBS-UHFFFAOYSA-L stannous fluoride Chemical compound F[Sn]F ANOBYBYXJXCGBS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229960002799 stannous fluoride Drugs 0.000 description 1
- 125000003696 stearoyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229940013618 stevioside Drugs 0.000 description 1
- OHHNJQXIOPOJSC-UHFFFAOYSA-N stevioside Natural products CC1(CCCC2(C)C3(C)CCC4(CC3(CCC12C)CC4=C)OC5OC(CO)C(O)C(O)C5OC6OC(CO)C(O)C(O)C6O)C(=O)OC7OC(CO)C(O)C(O)C7O OHHNJQXIOPOJSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019202 steviosides Nutrition 0.000 description 1
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 235000012976 tarts Nutrition 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052716 thallium Inorganic materials 0.000 description 1
- BKVIYDNLLOSFOA-UHFFFAOYSA-N thallium Chemical compound [Tl] BKVIYDNLLOSFOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000892 thaumatin Substances 0.000 description 1
- 235000010436 thaumatin Nutrition 0.000 description 1
- 229950009883 tocopheryl nicotinate Drugs 0.000 description 1
- 230000036344 tooth staining Effects 0.000 description 1
- GYDJEQRTZSCIOI-LJGSYFOKSA-N tranexamic acid Chemical compound NC[C@H]1CC[C@H](C(O)=O)CC1 GYDJEQRTZSCIOI-LJGSYFOKSA-N 0.000 description 1
- 229960000401 tranexamic acid Drugs 0.000 description 1
- XJPBRODHZKDRCB-UHFFFAOYSA-N trans-alpha-ocimene Natural products CC(=C)CCC=C(C)C=C XJPBRODHZKDRCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N triacetic acid Chemical compound CC(=O)CC(=O)CC(O)=O ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019731 tricalcium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 229960003500 triclosan Drugs 0.000 description 1
- HRXKRNGNAMMEHJ-UHFFFAOYSA-K trisodium citrate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O HRXKRNGNAMMEHJ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 239000009637 wintergreen oil Substances 0.000 description 1
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 description 1
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 1
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N zirconium(iv) silicate Chemical compound [Zr+4].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 殺菌剤単独では作用しにくいデンタルプラー
クなどの微生物の集合体や塊に対して、その殺菌剤の浸
透性を促進する物質を配合して優れた殺菌活性を示す口
腔用組成物を提供する。 【解決手段】 カチオン性殺菌剤及びEO付加モル数が
8〜10、アルキル基の炭素数が10〜18であるポリ
オキシエチレンアルキルエーテル系またはEO付加モル
数が10〜18であるポリオキシエチレンノニルフェニ
ルエーテル系のノニオン系界面活性剤を含有し、更にキ
レート剤、N-長鎖アシル塩基性アミノ酸低級アルキル
エステル又はその塩、アネトール,オイゲノール若しく
はプラムオイル等の香料を有していても良い口腔用組成
物。
クなどの微生物の集合体や塊に対して、その殺菌剤の浸
透性を促進する物質を配合して優れた殺菌活性を示す口
腔用組成物を提供する。 【解決手段】 カチオン性殺菌剤及びEO付加モル数が
8〜10、アルキル基の炭素数が10〜18であるポリ
オキシエチレンアルキルエーテル系またはEO付加モル
数が10〜18であるポリオキシエチレンノニルフェニ
ルエーテル系のノニオン系界面活性剤を含有し、更にキ
レート剤、N-長鎖アシル塩基性アミノ酸低級アルキル
エステル又はその塩、アネトール,オイゲノール若しく
はプラムオイル等の香料を有していても良い口腔用組成
物。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、殺菌剤単独では作
用しにくいデンタルプラークなど微生物の集合体や塊に
対して、その殺菌剤の浸透性を促進する物質を配合する
ことにより、優れた殺菌活性を示す口腔用組成物に関す
る。
用しにくいデンタルプラークなど微生物の集合体や塊に
対して、その殺菌剤の浸透性を促進する物質を配合する
ことにより、優れた殺菌活性を示す口腔用組成物に関す
る。
【0002】また、本発明は、カチオン性殺菌剤、ノニ
オン系界面活性剤又はN-長鎖アシル塩基性アミノ酸低
級アルキルエステルのいずれか少なくとも一種を配合し
た口腔用組成物において、カチオン性殺菌剤の活性効果
を妨げることなく該殺菌剤又はN-長鎖アシル塩基性ア
ミノ酸低級アルキルエステルに由来する苦みが有意に抑
制された、殺菌効果に優れ且つ呈味の良好な口腔用組成
物に関する。
オン系界面活性剤又はN-長鎖アシル塩基性アミノ酸低
級アルキルエステルのいずれか少なくとも一種を配合し
た口腔用組成物において、カチオン性殺菌剤の活性効果
を妨げることなく該殺菌剤又はN-長鎖アシル塩基性ア
ミノ酸低級アルキルエステルに由来する苦みが有意に抑
制された、殺菌効果に優れ且つ呈味の良好な口腔用組成
物に関する。
【0003】
【従来の技術とその課題】う蝕および歯周炎の原因とし
て歯垢(プラーク)の付着があり、従来から、口腔衛生に
おいてはその除去や付着予防、すなわち歯垢付着予防
(プラークコントロール)が重要であることが指摘され
ている。
て歯垢(プラーク)の付着があり、従来から、口腔衛生に
おいてはその除去や付着予防、すなわち歯垢付着予防
(プラークコントロール)が重要であることが指摘され
ている。
【0004】プラークコントロールの方法として一般的
に行われているのは、ブラッシングすなわち歯ブラシで
機械的に歯垢を除去する方法と、殺菌剤を用いることに
より口腔内細菌を殺菌する化学的プラークコントロール
の方法である。しかし、殺菌剤の殺菌効果には限界があ
り、プラークなどの微生物の集合体や塊に対して殺菌剤
は内部まで浸透しないため、その効果が充分発揮されな
いという問題点がある。そのため、殺菌剤の濃度を上げ
たり、処理時間を長くするなどの工夫の必要があるが、
安全性、経済性、殺菌効率の面から、必ずしも満足でき
るものではなかった。
に行われているのは、ブラッシングすなわち歯ブラシで
機械的に歯垢を除去する方法と、殺菌剤を用いることに
より口腔内細菌を殺菌する化学的プラークコントロール
の方法である。しかし、殺菌剤の殺菌効果には限界があ
り、プラークなどの微生物の集合体や塊に対して殺菌剤
は内部まで浸透しないため、その効果が充分発揮されな
いという問題点がある。そのため、殺菌剤の濃度を上げ
たり、処理時間を長くするなどの工夫の必要があるが、
安全性、経済性、殺菌効率の面から、必ずしも満足でき
るものではなかった。
【0005】プラークなどの微生物の集合体や塊への殺
菌の浸透に関し、特開平6−321744号公報には、
ノニオン系界面活性剤及び多価アルコールによってアン
トラニール酸系抗炎症剤のプラークへの浸透が促進され
ることが記載されている。しかし、塩化セチルピリジニ
ウウムや塩酸クロルヘキシジンなどのカチオン性殺菌剤
に、通常使用される浸透促進剤、特にノニオン系界面活
性剤を加えると、多くの場合ノニオン系界面活性剤によ
って形成されたミセル中に殺菌剤が取り込まれるため、
殺菌活性が低下してしまうという問題がある。
菌の浸透に関し、特開平6−321744号公報には、
ノニオン系界面活性剤及び多価アルコールによってアン
トラニール酸系抗炎症剤のプラークへの浸透が促進され
ることが記載されている。しかし、塩化セチルピリジニ
ウウムや塩酸クロルヘキシジンなどのカチオン性殺菌剤
に、通常使用される浸透促進剤、特にノニオン系界面活
性剤を加えると、多くの場合ノニオン系界面活性剤によ
って形成されたミセル中に殺菌剤が取り込まれるため、
殺菌活性が低下してしまうという問題がある。
【0006】この問題を解決する従来技術として、例え
ば、特公平03―47245号公報には、カチオン性殺
菌剤とノニオン系界面活性剤とを併用してなる口腔用組
成物にチモールなどを配合することによって、殺菌剤の
失活を効果的に防止する方法が記載されている。また、
特開平7−165546号公報には、ノニオン系界面活
性剤に特定のカチオン界面活性剤を配合すると、ミセル
表面をカチオン性に制御した混合ミセルが形成されるた
め、静電気的な反発力により、塩化セチルピリジニウム
のミセル中への取り込みを防ぐことができることが記載
されている。さらに、特開平8−259428号公報に
は、シクロデキストリン類の配合によって、ノニオン系
界面活性剤によるカチオン性殺菌剤の殺菌効果の低下が
抑制できることが記載されている。
ば、特公平03―47245号公報には、カチオン性殺
菌剤とノニオン系界面活性剤とを併用してなる口腔用組
成物にチモールなどを配合することによって、殺菌剤の
失活を効果的に防止する方法が記載されている。また、
特開平7−165546号公報には、ノニオン系界面活
性剤に特定のカチオン界面活性剤を配合すると、ミセル
表面をカチオン性に制御した混合ミセルが形成されるた
め、静電気的な反発力により、塩化セチルピリジニウム
のミセル中への取り込みを防ぐことができることが記載
されている。さらに、特開平8−259428号公報に
は、シクロデキストリン類の配合によって、ノニオン系
界面活性剤によるカチオン性殺菌剤の殺菌効果の低下が
抑制できることが記載されている。
【0007】しかし上記公報のいずれにも、プラークな
どの微生物の集合体や塊に対して殺菌剤の浸透性を向上
させる技術については記載されていない。
どの微生物の集合体や塊に対して殺菌剤の浸透性を向上
させる技術については記載されていない。
【0008】一方、キレート剤に関しては、特開昭51
−139639号公報にキレート剤に歯の汚れ防止作用
があること、及び特開昭63−190825号公報にキ
レート剤に抗結石効果があることが記載されている。
−139639号公報にキレート剤に歯の汚れ防止作用
があること、及び特開昭63−190825号公報にキ
レート剤に抗結石効果があることが記載されている。
【0009】また、特開平4−36230号公報又は特
開平4−36231号には、クロルヘキシジン塩又は塩
化セチルピリジニウムとN−長鎖アシル塩基性アミノ酸
アルキルエステルとを組み合わせることにより、クロル
ヘキシジン塩又は塩化セチルピリジニウムの歯牙表面へ
の吸着作用が促進されることが記載されている。しかし
ながら、これらの公報には、当該組成物が殺菌剤の浸透
性を向上させ、殺菌効果を向上させることについては記
載されていない。
開平4−36231号には、クロルヘキシジン塩又は塩
化セチルピリジニウムとN−長鎖アシル塩基性アミノ酸
アルキルエステルとを組み合わせることにより、クロル
ヘキシジン塩又は塩化セチルピリジニウムの歯牙表面へ
の吸着作用が促進されることが記載されている。しかし
ながら、これらの公報には、当該組成物が殺菌剤の浸透
性を向上させ、殺菌効果を向上させることについては記
載されていない。
【0010】ところで、水溶性のピリジニウム化合物、
第四級アンモニウム化合物およびビグアニド系殺菌剤
は、プラーク形成抑制に有効なカチオン性殺菌剤であ
り、従来から練歯磨組成物への配合が提案されている
(特開平6−239725号公報)。しかし、カチオン
系殺菌剤を口腔用組成物に配合すると、殺菌剤由来の苦
味が生じ、呈味が悪くなるという欠点があり、従来から
殺菌剤由来の苦味を低減するために様々な検討が行なわ
れてきている(特開平5−931号公報、特開平8−2
68855号公報号)。
第四級アンモニウム化合物およびビグアニド系殺菌剤
は、プラーク形成抑制に有効なカチオン性殺菌剤であ
り、従来から練歯磨組成物への配合が提案されている
(特開平6−239725号公報)。しかし、カチオン
系殺菌剤を口腔用組成物に配合すると、殺菌剤由来の苦
味が生じ、呈味が悪くなるという欠点があり、従来から
殺菌剤由来の苦味を低減するために様々な検討が行なわ
れてきている(特開平5−931号公報、特開平8−2
68855号公報号)。
【0011】
【問題点を解決するための手段】本発明者らはかかる事
情に鑑み鋭意検討を重ねたところ、カチオン性殺菌剤を
配合した口腔用組成物に特定のノニオン系界面活性剤を
加えることにより、浮遊微生物はもとよりプラークなど
の微生物の集合体に対して、その殺菌剤の浸透性が促進
され、さらにそのなかでもノニオン系界面活性剤として
ポリオキシエチレン(EO付加モル数:8〜10)アル
キルエーテル(アルキル基の炭素数:10〜18)また
はポリオキシエチレン(EO付加モル数:10〜18)
ノニルフェニルエーテルを用いることにより、優れた殺
菌効果を発揮する口腔用組成物が得られることを見出し
た。
情に鑑み鋭意検討を重ねたところ、カチオン性殺菌剤を
配合した口腔用組成物に特定のノニオン系界面活性剤を
加えることにより、浮遊微生物はもとよりプラークなど
の微生物の集合体に対して、その殺菌剤の浸透性が促進
され、さらにそのなかでもノニオン系界面活性剤として
ポリオキシエチレン(EO付加モル数:8〜10)アル
キルエーテル(アルキル基の炭素数:10〜18)また
はポリオキシエチレン(EO付加モル数:10〜18)
ノニルフェニルエーテルを用いることにより、優れた殺
菌効果を発揮する口腔用組成物が得られることを見出し
た。
【0012】さらに本発明者らは、上記成分にさらにキ
レート剤又はN-長鎖アシル塩基性アミノ酸低級アルキ
ルエステルのいずれか少なくとも一方を配合することに
よって、カチオン性抗菌剤の浸透性が促進され、抗菌効
果に優れた口腔用組成物が調製できることを見いだし
た。
レート剤又はN-長鎖アシル塩基性アミノ酸低級アルキ
ルエステルのいずれか少なくとも一方を配合することに
よって、カチオン性抗菌剤の浸透性が促進され、抗菌効
果に優れた口腔用組成物が調製できることを見いだし
た。
【0013】また、さらに上記成分にアネトール、オイ
ゲノール又はプラムオイル等の香料成分を配合すること
によって、カチオン性殺菌剤の殺菌作用を妨げることな
く、カチオン性殺菌剤、ノニオン系界面活性剤、N-長
鎖アシル塩基性アミノ酸低級アルキルエステルに由来す
る苦みが抑制され、呈味の良好な口腔用組成物を調製で
きることを確認した。
ゲノール又はプラムオイル等の香料成分を配合すること
によって、カチオン性殺菌剤の殺菌作用を妨げることな
く、カチオン性殺菌剤、ノニオン系界面活性剤、N-長
鎖アシル塩基性アミノ酸低級アルキルエステルに由来す
る苦みが抑制され、呈味の良好な口腔用組成物を調製で
きることを確認した。
【0014】本発明は、かかる知見に基づいて完成され
たものである。
たものである。
【0015】すなわち、本発明は、以下の(1)〜(1
3)に記載される殺菌効果に優れる口腔用組成物であ
る。
3)に記載される殺菌効果に優れる口腔用組成物であ
る。
【0016】(1) カチオン性殺菌剤及びノニオン系界面
活性剤を含有する口腔用組成物であって、該ノニオン系
界面活性剤が、エチレンオキシド付加モル数が8〜10
であり且つアルキル基の炭素数が10〜18であるポリ
オキシエチレンアルキルエーテル及びエチレンオキシド
付加モル数が10〜18であるポリオキシエチレンノニ
ルフェニルエーテルからなる群より選ばれる少なくとも
1種であることを特徴とする口腔用組成物。
活性剤を含有する口腔用組成物であって、該ノニオン系
界面活性剤が、エチレンオキシド付加モル数が8〜10
であり且つアルキル基の炭素数が10〜18であるポリ
オキシエチレンアルキルエーテル及びエチレンオキシド
付加モル数が10〜18であるポリオキシエチレンノニ
ルフェニルエーテルからなる群より選ばれる少なくとも
1種であることを特徴とする口腔用組成物。
【0017】(2) ノニオン系界面活性剤が、エチレンオ
キシド付加モル数が8〜10であり且つアルキル基の炭
素数が13〜15であるポリオキシエチレンアルキルエ
ーテル及びエチレンオキシド付加モル数が10〜18で
あるポリオキシエチレンノニルフェニルエーテルからな
る群より選ばれる少なくとも1種であることを特徴とす
る(1)記載の口腔用組成物。
キシド付加モル数が8〜10であり且つアルキル基の炭
素数が13〜15であるポリオキシエチレンアルキルエ
ーテル及びエチレンオキシド付加モル数が10〜18で
あるポリオキシエチレンノニルフェニルエーテルからな
る群より選ばれる少なくとも1種であることを特徴とす
る(1)記載の口腔用組成物。
【0018】(3) カチオン性殺菌剤とノニオン系界面活
性剤との配合比が1:1〜1:20であることを特徴と
する(1)又は(2)に記載の口腔用組成物。
性剤との配合比が1:1〜1:20であることを特徴と
する(1)又は(2)に記載の口腔用組成物。
【0019】(4) ノニオン系界面活性剤を0.01〜1
0重量%含有することを特徴とする(1)乃至(3)のいずれ
かに記載の口腔用組成物。
0重量%含有することを特徴とする(1)乃至(3)のいずれ
かに記載の口腔用組成物。
【0020】(5) カチオン性殺菌剤が、第四級アンモニ
ウム化合物及びビグアニド系化合物からなる群から選択
されるいずれか少なくとも1種である(1)乃至(4)のいず
れかに記載の口腔用組成物。
ウム化合物及びビグアニド系化合物からなる群から選択
されるいずれか少なくとも1種である(1)乃至(4)のいず
れかに記載の口腔用組成物。
【0021】(6) 第四級アンモニウム化合物が塩化セチ
ルピリジニウムである(5)記載の口腔用組成物。
ルピリジニウムである(5)記載の口腔用組成物。
【0022】(7) ビグアニド系化合物がクロルヘキシジ
ンの塩類である(5)又は(6)記載の口腔用組成物。
ンの塩類である(5)又は(6)記載の口腔用組成物。
【0023】(8) さらにキレート剤を含有する(1)乃至
(7)のいずれかに記載の口腔用組成物。
(7)のいずれかに記載の口腔用組成物。
【0024】(9) キレート剤がエチレンジアミンヒドロ
キシエチル三酢酸塩、エデト酸およびその塩類、グルコ
ノデルタラクトン、グルコン酸、ヒドロキシエチルエチ
レンジアミン三酢酸塩、ピロリン酸塩、ポリリン酸塩、
メタリン酸塩、アラニン、クエン酸およびその塩類、並
びに酒石酸およびその塩類からなる群より選ばれる少な
くとも1種である(8)記載の口腔用組成物。
キシエチル三酢酸塩、エデト酸およびその塩類、グルコ
ノデルタラクトン、グルコン酸、ヒドロキシエチルエチ
レンジアミン三酢酸塩、ピロリン酸塩、ポリリン酸塩、
メタリン酸塩、アラニン、クエン酸およびその塩類、並
びに酒石酸およびその塩類からなる群より選ばれる少な
くとも1種である(8)記載の口腔用組成物。
【0025】(10) さらにN-長鎖アシル塩基性アミノ酸
低級アルキルエステルまたはその塩を含有する(1)乃至
(9)のいずれかに記載の口腔用組成物。
低級アルキルエステルまたはその塩を含有する(1)乃至
(9)のいずれかに記載の口腔用組成物。
【0026】(11) N-長鎖アシル塩基性アミノ酸低級ア
ルキルエステルまたはその塩が、N-ココイル-L-アル
ギニンエチルエステル、N-ココイル-L-アルギニンメ
チルエステル、N-ラウリル-L-アルギニンエチルエス
テル、N-ラウリル-L-アルギニンメチルエステル及び
それらの薬学的に許容される塩からなる群より選択され
るいずれか少なくとも1種である(10)記載の口腔用組成
物。
ルキルエステルまたはその塩が、N-ココイル-L-アル
ギニンエチルエステル、N-ココイル-L-アルギニンメ
チルエステル、N-ラウリル-L-アルギニンエチルエス
テル、N-ラウリル-L-アルギニンメチルエステル及び
それらの薬学的に許容される塩からなる群より選択され
るいずれか少なくとも1種である(10)記載の口腔用組成
物。
【0027】(12) さらにアネトール、オイゲノール及
びプラムオイルからなる群から選ばれる香料成分の少な
くとも1種を含有することを特徴とする(1)乃至(11)の
いずれかに記載の口腔用組成物。
びプラムオイルからなる群から選ばれる香料成分の少な
くとも1種を含有することを特徴とする(1)乃至(11)の
いずれかに記載の口腔用組成物。
【0028】(13) アネトール、オイゲノール及びプラ
ムオイルからなる群から選ばれる香料成分の配合量が
0.00001〜2%である(12)記載の口腔用組成物。
ムオイルからなる群から選ばれる香料成分の配合量が
0.00001〜2%である(12)記載の口腔用組成物。
【0029】なお、本明細書において、「EO付加モル
数」とはエチレンオキシドの付加モル数を意味する。
数」とはエチレンオキシドの付加モル数を意味する。
【0030】
【発明の実施態様】本発明の口腔用組成物で用いられる
カチオン性殺菌剤としては、好適には第四級アンモニウ
ム化合物及びビグアニド系化合物を挙げることができ
る。
カチオン性殺菌剤としては、好適には第四級アンモニウ
ム化合物及びビグアニド系化合物を挙げることができ
る。
【0031】第四級アンモニウム化合物に属する殺菌剤
としては、例えば塩化セチルピリジニウム、塩化ベンザ
ルコニウム、塩化ベンゼトニウム、塩化ステアリルジメ
チルアンモニウム、塩化ステアリルトリメチルアンモニ
ウム、塩化セチルトリメチルアンモニウム、塩化メチル
ベンゼトニウム、塩化ラウリルトリメチルアンモニウ
ム、塩化ラウロイルコラミノホルミルメチルピリジニウ
ム等が挙げられる。好ましくは水溶性のものであり、よ
り好ましくは塩化セチルピリジニウムである。
としては、例えば塩化セチルピリジニウム、塩化ベンザ
ルコニウム、塩化ベンゼトニウム、塩化ステアリルジメ
チルアンモニウム、塩化ステアリルトリメチルアンモニ
ウム、塩化セチルトリメチルアンモニウム、塩化メチル
ベンゼトニウム、塩化ラウリルトリメチルアンモニウ
ム、塩化ラウロイルコラミノホルミルメチルピリジニウ
ム等が挙げられる。好ましくは水溶性のものであり、よ
り好ましくは塩化セチルピリジニウムである。
【0032】また、ビグアニド系化合物に属する殺菌剤
としては、例えばクロルヘキシジン及びその塩を挙げる
ことができる。ここでクロルヘキシジンの塩としては、
薬学的に許容されるものであれば特に制限されないが、
例えば塩酸塩等の無機酸塩、グルコン酸塩等の有機酸塩
を挙げることができる。好ましくは水溶性のものであ
り、具体的にはクロルヘキシジンのジグルコン酸塩、塩
酸クロルヘキシジンが例示される。
としては、例えばクロルヘキシジン及びその塩を挙げる
ことができる。ここでクロルヘキシジンの塩としては、
薬学的に許容されるものであれば特に制限されないが、
例えば塩酸塩等の無機酸塩、グルコン酸塩等の有機酸塩
を挙げることができる。好ましくは水溶性のものであ
り、具体的にはクロルヘキシジンのジグルコン酸塩、塩
酸クロルヘキシジンが例示される。
【0033】なお、これらカチオン性殺菌剤はそれぞれ
単独で使用されてもよいし、また2種以上組み合わせて
使用することもできる。
単独で使用されてもよいし、また2種以上組み合わせて
使用することもできる。
【0034】本発明の口腔用組成物に配合されるカチオ
ン性殺菌剤の配合割合は、組成物全量に対して約0.0
01〜10重量%、好ましくは0.005〜5重量%、
より好ましくは0.01〜1重量%である。かかる範囲
であれば、歯牙の着色問題が起こる心配がなく、また充
分な殺菌効果が発揮できる。
ン性殺菌剤の配合割合は、組成物全量に対して約0.0
01〜10重量%、好ましくは0.005〜5重量%、
より好ましくは0.01〜1重量%である。かかる範囲
であれば、歯牙の着色問題が起こる心配がなく、また充
分な殺菌効果が発揮できる。
【0035】本発明の口腔用組成物で用いられるノニオ
ン系界面活性剤としては、ポリオキシエチレンアルキル
エーテルおよびポリオキシエチレンアルキルフェニルエ
ーテルが挙げられる。
ン系界面活性剤としては、ポリオキシエチレンアルキル
エーテルおよびポリオキシエチレンアルキルフェニルエ
ーテルが挙げられる。
【0036】ポリオキシエチレンアルキルエーテルは、
エチレンオキシド付加モル数が8〜10であり且つアル
キル基の炭素数が10〜18のもの、好ましくはエチレ
ンオキシド付加モル数が8〜10であり且つアルキル基
の炭素数が13〜15のものを挙げることができる。な
お、アルキル基は直鎖状、分岐状のいずれであってもよ
い。
エチレンオキシド付加モル数が8〜10であり且つアル
キル基の炭素数が10〜18のもの、好ましくはエチレ
ンオキシド付加モル数が8〜10であり且つアルキル基
の炭素数が13〜15のものを挙げることができる。な
お、アルキル基は直鎖状、分岐状のいずれであってもよ
い。
【0037】かかるポリオキシエチレンアルキルエーテ
ルの具体例(エチレンオキシド付加モル数とアルキル基
の炭素数との組み合わせの態様)を表1に○で記載す
る。また、表中、好適なポリオキシエチレンアルキルエ
ーテルの例を◎で示す。
ルの具体例(エチレンオキシド付加モル数とアルキル基
の炭素数との組み合わせの態様)を表1に○で記載す
る。また、表中、好適なポリオキシエチレンアルキルエ
ーテルの例を◎で示す。
【0038】
【表1】
【0039】また、ポリオキシエチレンアルキルフェニ
ルエーテルは、エチレンオキシド付加モル数が10〜1
8であり、かつアルキル基の炭素数は9であるもの、具
体的には: ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル(EO付加
モル数10) ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル(EO付加
モル数11) ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル(EO付加
モル数12) ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル(EO付加
モル数13) ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル(EO付加
モル数14) ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル(EO付加
モル数15) ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル(EO付加
モル数16) ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル(EO付加
モル数17) ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル(EO付加
モル数18) を例示することができる。なお、アルキル基は直鎖状、
分岐状のいずれであってもよい。
ルエーテルは、エチレンオキシド付加モル数が10〜1
8であり、かつアルキル基の炭素数は9であるもの、具
体的には: ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル(EO付加
モル数10) ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル(EO付加
モル数11) ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル(EO付加
モル数12) ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル(EO付加
モル数13) ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル(EO付加
モル数14) ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル(EO付加
モル数15) ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル(EO付加
モル数16) ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル(EO付加
モル数17) ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル(EO付加
モル数18) を例示することができる。なお、アルキル基は直鎖状、
分岐状のいずれであってもよい。
【0040】これらのノニオン系界面活性剤は単独で使
用されてもまた2種以上を組み合わせて使用されてもよ
く、本発明の口腔用組成物全量に対して約0.01〜1
0重量%、好ましくは0.05〜5重量%、より好まし
くは0.1〜1重量%の割合で配合することができる。
かかる割合で配合すれば、充分な浸透促進作用が発揮さ
れ、また、ミセル中への殺菌剤の取り込みによる殺菌活
性の低下はほとんど問題とならない。
用されてもまた2種以上を組み合わせて使用されてもよ
く、本発明の口腔用組成物全量に対して約0.01〜1
0重量%、好ましくは0.05〜5重量%、より好まし
くは0.1〜1重量%の割合で配合することができる。
かかる割合で配合すれば、充分な浸透促進作用が発揮さ
れ、また、ミセル中への殺菌剤の取り込みによる殺菌活
性の低下はほとんど問題とならない。
【0041】本発明の口腔用組成物に配合される上記カ
チオン性殺菌剤とノニオン系界面活性剤との配合比は、
特に制限はされないが、通常1:1〜1:20(重量
比)であり、好ましくは1:5〜1:15(重量比)で
ある。
チオン性殺菌剤とノニオン系界面活性剤との配合比は、
特に制限はされないが、通常1:1〜1:20(重量
比)であり、好ましくは1:5〜1:15(重量比)で
ある。
【0042】本発明の口腔用組成物は、基本的には上記
カチオン性殺菌剤及びノニオン系界面活性剤を必須成分
として含有するものであればよいが、該成分に加えて、
さらにキレート剤、又はN-長鎖アシル塩基性アミノ酸
低級アルキルエステル若しくはその塩のいずれか1種ま
たは2種以上を含有することもできる。
カチオン性殺菌剤及びノニオン系界面活性剤を必須成分
として含有するものであればよいが、該成分に加えて、
さらにキレート剤、又はN-長鎖アシル塩基性アミノ酸
低級アルキルエステル若しくはその塩のいずれか1種ま
たは2種以上を含有することもできる。
【0043】ここで用いられるキレート剤としては、特
に制限はされないが、例えばエチレンジアミンヒドロキ
シエチル三酢酸塩、エデト酸およびその塩類、グルコノ
デルタラクトン、グルコン酸、ヒドロキシエチルエチレ
ンジアミン三酢酸塩、ピロリン酸塩、ポリリン酸塩、メ
タリン酸塩、アラニン、クエン酸およびその塩類、また
は酒石酸およびその塩類を挙げることができる。
に制限はされないが、例えばエチレンジアミンヒドロキ
シエチル三酢酸塩、エデト酸およびその塩類、グルコノ
デルタラクトン、グルコン酸、ヒドロキシエチルエチレ
ンジアミン三酢酸塩、ピロリン酸塩、ポリリン酸塩、メ
タリン酸塩、アラニン、クエン酸およびその塩類、また
は酒石酸およびその塩類を挙げることができる。
【0044】なお、ここで塩若しくは塩類とは、薬学的
に許容される塩若しくは塩類であれば特に制限されず、
例えばナトリウムやカリウムなどのアルカリ金属の塩、
マグネシウムやカルシウムなどのアルカリ土類金属の
塩、亜鉛,クロム,銅,アルミニウム,タリウム,鉄な
どの金属イオンとの塩、水素塩などを例示することがで
きる。
に許容される塩若しくは塩類であれば特に制限されず、
例えばナトリウムやカリウムなどのアルカリ金属の塩、
マグネシウムやカルシウムなどのアルカリ土類金属の
塩、亜鉛,クロム,銅,アルミニウム,タリウム,鉄な
どの金属イオンとの塩、水素塩などを例示することがで
きる。
【0045】特に好ましいキレート剤としては、ヒドロ
キシエチルエチレンジアミン三酢酸塩、エデト酸2ナト
リウム、グルコノデルタラクトン、グルコン酸、ポリリ
ン酸ナトリウム、アラニン、クエン酸ナトリウムを挙げ
ることができる。
キシエチルエチレンジアミン三酢酸塩、エデト酸2ナト
リウム、グルコノデルタラクトン、グルコン酸、ポリリ
ン酸ナトリウム、アラニン、クエン酸ナトリウムを挙げ
ることができる。
【0046】これらのキレート剤は、単独で使用されて
も、また2種以上を組み合わせて使用されてもよい。
も、また2種以上を組み合わせて使用されてもよい。
【0047】これらのキレート剤の本発明の組成物に対
する配合割合は、特に制限されないが、組成物全量に対
して約0.01〜10重量%、好ましくは0.05〜5
重量%、より好ましくは0.1〜1重量%の割合を挙げ
ることができる。かかる配合割合の範囲であれば、有意
な浸透促進効果を得ることができる。一方、キレート剤
を組成物に対して10重量%を大きく越えて配合すると
苦みが味や渋味等の問題が生じるの好ましくない。
する配合割合は、特に制限されないが、組成物全量に対
して約0.01〜10重量%、好ましくは0.05〜5
重量%、より好ましくは0.1〜1重量%の割合を挙げ
ることができる。かかる配合割合の範囲であれば、有意
な浸透促進効果を得ることができる。一方、キレート剤
を組成物に対して10重量%を大きく越えて配合すると
苦みが味や渋味等の問題が生じるの好ましくない。
【0048】また、N-長鎖アシル塩基性アミノ酸低級
アルキルエステル若しくはその塩において、その「塩基
性アミノ酸部分」は、塩基性のアミノ酸であれば特に制
限されないが、オルニチン、リジン、アルギニンが好ま
しく、これらは光学活性体またはラセミ体のいずれであ
ってもよい。
アルキルエステル若しくはその塩において、その「塩基
性アミノ酸部分」は、塩基性のアミノ酸であれば特に制
限されないが、オルニチン、リジン、アルギニンが好ま
しく、これらは光学活性体またはラセミ体のいずれであ
ってもよい。
【0049】またその「長鎖アシル基」は、炭素数8〜
22の飽和または不飽和の天然または合成の脂肪酸残基
であることが好ましく、例えば、ラウロイル基、ミリス
チル基、バルミトイル基、ステアロイル基などの単一脂
肪酸残基の他、ヤシ油脂肪酸残基、牛油脂肪酸残基など
の天然系の混合脂肪酸残基であってもよい。
22の飽和または不飽和の天然または合成の脂肪酸残基
であることが好ましく、例えば、ラウロイル基、ミリス
チル基、バルミトイル基、ステアロイル基などの単一脂
肪酸残基の他、ヤシ油脂肪酸残基、牛油脂肪酸残基など
の天然系の混合脂肪酸残基であってもよい。
【0050】また、「低級アルキル」とは、通常炭素数
1〜6個の直鎖状又は分岐状のアルキル基を意味し、例
えばメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル
基、ブチル基、イソブチル基、tert-ブチル基、ペンチ
ル基基、イソペンチル基、ヘキシル基、イソヘキシル基
等を挙げることができる。好ましくはメチル基、エチル
基、プロピル基、ブチル基等の炭素数1〜4個のアルキ
ル基であり、より好ましくはメチル基及びエチル基の炭
素数1〜2個のアルキル基である。
1〜6個の直鎖状又は分岐状のアルキル基を意味し、例
えばメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル
基、ブチル基、イソブチル基、tert-ブチル基、ペンチ
ル基基、イソペンチル基、ヘキシル基、イソヘキシル基
等を挙げることができる。好ましくはメチル基、エチル
基、プロピル基、ブチル基等の炭素数1〜4個のアルキ
ル基であり、より好ましくはメチル基及びエチル基の炭
素数1〜2個のアルキル基である。
【0051】これらのN-長鎖アシル塩基性アミノ酸低
級アルキルエステルの塩としては、例えばギ酸、酢酸、
プロピオン酸、トリフルオロ酢酸、酒石酸、リンゴ酸、
マレイン酸、フマル酸、クエン酸、コハク酸、シュウ
酸、メタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、ピロ
リドンカルボン酸、脂肪酸、酸性アミノ酸等の有機酸;
塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸等の無機酸等との塩を
挙げることができる。好ましくは、塩酸、グルタミン酸
塩、ピログルタミン酸塩、酢酸塩、クエン酸塩、ピロリ
ドンカルボン酸との塩である。
級アルキルエステルの塩としては、例えばギ酸、酢酸、
プロピオン酸、トリフルオロ酢酸、酒石酸、リンゴ酸、
マレイン酸、フマル酸、クエン酸、コハク酸、シュウ
酸、メタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、ピロ
リドンカルボン酸、脂肪酸、酸性アミノ酸等の有機酸;
塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸等の無機酸等との塩を
挙げることができる。好ましくは、塩酸、グルタミン酸
塩、ピログルタミン酸塩、酢酸塩、クエン酸塩、ピロリ
ドンカルボン酸との塩である。
【0052】具体的なN-長鎖アシル塩基性アミノ酸低
級アルキルエステル及びその塩としては、N-ココイル-
L-アルギニンエチルエステル及びその塩酸塩又はピロ
リドンカルボン酸塩;N-ココイル-L-アルギニンメチ
ルエステル及びその塩酸塩又はピロリドンカルボン酸
塩;N-ラウリル-L-アルギニンエチルエステル及びそ
の塩酸塩又はピロリドンカルボン酸塩;N-ラウリル-L
-アルギニンメチルエステル及びその塩酸塩又はピロリ
ドンカルボン酸塩、等を挙げることができる。
級アルキルエステル及びその塩としては、N-ココイル-
L-アルギニンエチルエステル及びその塩酸塩又はピロ
リドンカルボン酸塩;N-ココイル-L-アルギニンメチ
ルエステル及びその塩酸塩又はピロリドンカルボン酸
塩;N-ラウリル-L-アルギニンエチルエステル及びそ
の塩酸塩又はピロリドンカルボン酸塩;N-ラウリル-L
-アルギニンメチルエステル及びその塩酸塩又はピロリ
ドンカルボン酸塩、等を挙げることができる。
【0053】かかるN-長鎖アシル塩基性アミノ酸低級
アルキルエステルまたはその塩の配合割合は、組成物に
含まれるカチオン性殺菌剤の重量に対し、通常1/5倍
以上、好ましくは1/5〜10倍程度であり、また、口
腔用組成物全体に対して0.005〜5重量%、好まし
くは0.01〜1重量%、より好ましくは0.01〜
0.5重量%である。
アルキルエステルまたはその塩の配合割合は、組成物に
含まれるカチオン性殺菌剤の重量に対し、通常1/5倍
以上、好ましくは1/5〜10倍程度であり、また、口
腔用組成物全体に対して0.005〜5重量%、好まし
くは0.01〜1重量%、より好ましくは0.01〜
0.5重量%である。
【0054】本発明の口腔用組成物には、更にアネトー
ル、オイゲノール又はプラムオイルのいずれか少なくと
も1種を配合することができる。
ル、オイゲノール又はプラムオイルのいずれか少なくと
も1種を配合することができる。
【0055】かかる香料成分によれば、それらの単独ま
たは2種以上の併用によって、本発明の組成物に含まれ
る、特にカチオン性殺菌剤、ノニオン系界面活性剤、N
-長鎖アシル塩基性アミノ酸低級アルキルエステル若し
くはその塩のいずれかに由来して、生じ得る苦みを低減
して、呈味の良好な口腔用組成物を調製することができ
る。
たは2種以上の併用によって、本発明の組成物に含まれ
る、特にカチオン性殺菌剤、ノニオン系界面活性剤、N
-長鎖アシル塩基性アミノ酸低級アルキルエステル若し
くはその塩のいずれかに由来して、生じ得る苦みを低減
して、呈味の良好な口腔用組成物を調製することができ
る。
【0056】これらの配合割合は、特に制限されること
なく、好みに応じて適宜配合することができるが、口腔
用組成物全量に対して通常0.00001〜2重量%、
好ましくは0.0001〜1重量%、より好ましくは
0.001〜0.3重量%程度の割合で配合することに
より、上記の苦みの低減効果は達成できる。
なく、好みに応じて適宜配合することができるが、口腔
用組成物全量に対して通常0.00001〜2重量%、
好ましくは0.0001〜1重量%、より好ましくは
0.001〜0.3重量%程度の割合で配合することに
より、上記の苦みの低減効果は達成できる。
【0057】発明の口腔用組成物の形態は、特に制限さ
れることなく、通常口腔用に使用され得る形態、例えば
練り歯磨、液体歯磨、マウスウォシュ、リンス、歯磨
粉、ジェル、歯肉マッサージクリーム、デンタルフロー
ス、チューインガム等のいずれの形態をもとることがで
き、更に菓子錠剤、並びに他の経口用の形態を取ること
ができる。
れることなく、通常口腔用に使用され得る形態、例えば
練り歯磨、液体歯磨、マウスウォシュ、リンス、歯磨
粉、ジェル、歯肉マッサージクリーム、デンタルフロー
ス、チューインガム等のいずれの形態をもとることがで
き、更に菓子錠剤、並びに他の経口用の形態を取ること
ができる。
【0058】本発明の口腔用組成物は前述する各種成分
に加えて、さらに組成物の形態に応じて、以下に掲げる
例えば、界面活性剤、香料、甘味料、粘結剤、湿潤剤、
研磨剤、pH調整剤、その他の薬効成分などを、本発明
の効果を損なわない範囲で配合することができる。
に加えて、さらに組成物の形態に応じて、以下に掲げる
例えば、界面活性剤、香料、甘味料、粘結剤、湿潤剤、
研磨剤、pH調整剤、その他の薬効成分などを、本発明
の効果を損なわない範囲で配合することができる。
【0059】例えば、界面活性剤としては、前述するノ
ニオン系界面活性剤以外に、その他のノニオン系界面活
性剤または両性界面活性剤を挙げることができる。
ニオン系界面活性剤以外に、その他のノニオン系界面活
性剤または両性界面活性剤を挙げることができる。
【0060】ノニオン系界面活性剤としては、ポリオキ
シエチレンポリオキシプロピレンブロックコポリマー型
ノニオン性界面活性剤ショ糖脂肪酸エステル、マルトー
ス脂肪酸エステル、ラクトース脂肪酸エステルなどの糖
脂肪酸エステル;脂肪酸アルカノールアミド類;ポリオ
キシエチレン硬化ヒマシ油などのポリオキシエチレン脂
肪酸エステル;ソルビタン脂肪酸エステル;脂肪酸モノ
グリセライドなどが挙げられる。両性イオン界面活性剤
としては、N−ラウリルジアミノエチルグリシン、N−
ミリスチルジエチルグリシンなどのN−アルキルジアミ
ノエチルグリシン;N−アルキル−N−カルボキシメチ
ルアンモニウムベタイン、2−アルキル−1−ヒドロキ
シエチルイミダゾリンベタインナトリウムが挙げられ
る。
シエチレンポリオキシプロピレンブロックコポリマー型
ノニオン性界面活性剤ショ糖脂肪酸エステル、マルトー
ス脂肪酸エステル、ラクトース脂肪酸エステルなどの糖
脂肪酸エステル;脂肪酸アルカノールアミド類;ポリオ
キシエチレン硬化ヒマシ油などのポリオキシエチレン脂
肪酸エステル;ソルビタン脂肪酸エステル;脂肪酸モノ
グリセライドなどが挙げられる。両性イオン界面活性剤
としては、N−ラウリルジアミノエチルグリシン、N−
ミリスチルジエチルグリシンなどのN−アルキルジアミ
ノエチルグリシン;N−アルキル−N−カルボキシメチ
ルアンモニウムベタイン、2−アルキル−1−ヒドロキ
シエチルイミダゾリンベタインナトリウムが挙げられ
る。
【0061】これらの界面活性剤は、単独または2種以
上を組み合わせて使用することができる。その配合量
は、通常、組成物全量に対して0.01〜30重量%、
好ましくは0.1〜5重量%である。
上を組み合わせて使用することができる。その配合量
は、通常、組成物全量に対して0.01〜30重量%、
好ましくは0.1〜5重量%である。
【0062】香料としては、前述のアネトール、オイゲ
ノール及びプラムオイルの他に、メントール、カルボン
酸、サリチル酸メチル、リモネン、オシメン、n−デシ
ルアルコール、シトロネール、α−テルピネオール、メ
チルアセタート、シトロネニルアセタート、メチルオイ
ゲノール、シネオール、リナロール、エチルリナロー
ル、チモール、スペアミント油、ペパーミント油、レモ
ン油、オレンジ油、セージ油、ローズマリー油、珪皮
油、シソ油、冬緑油、丁子油、ユーカリ油、ピメント油
などを挙げることができる。これらは単独または2種以
上を組み合わせて、組成物全量に対して、0.1〜10
重量%、好ましくは0.5〜5重量%程度の割合で使用
することができる。
ノール及びプラムオイルの他に、メントール、カルボン
酸、サリチル酸メチル、リモネン、オシメン、n−デシ
ルアルコール、シトロネール、α−テルピネオール、メ
チルアセタート、シトロネニルアセタート、メチルオイ
ゲノール、シネオール、リナロール、エチルリナロー
ル、チモール、スペアミント油、ペパーミント油、レモ
ン油、オレンジ油、セージ油、ローズマリー油、珪皮
油、シソ油、冬緑油、丁子油、ユーカリ油、ピメント油
などを挙げることができる。これらは単独または2種以
上を組み合わせて、組成物全量に対して、0.1〜10
重量%、好ましくは0.5〜5重量%程度の割合で使用
することができる。
【0063】甘味剤としては、例えばサッカリンナトリ
ウム、アセスルファームカリウム、ステビオサイド、ネ
オヘスペリジルジヒドロカルコン、グリチルリチン、ペ
リラルチン、タウマチン、アスパラチルフェニルアラニ
ルメチルエステル、ρ−メトキシシンナミックアルデヒ
ドなどを挙げることができ、これらは単独若しくは2種
以上を組み合わせて、組成物全量に対して0.01〜1
重量%、好ましくは0.05〜0.5重量%の割合で使用
することができる。
ウム、アセスルファームカリウム、ステビオサイド、ネ
オヘスペリジルジヒドロカルコン、グリチルリチン、ペ
リラルチン、タウマチン、アスパラチルフェニルアラニ
ルメチルエステル、ρ−メトキシシンナミックアルデヒ
ドなどを挙げることができ、これらは単独若しくは2種
以上を組み合わせて、組成物全量に対して0.01〜1
重量%、好ましくは0.05〜0.5重量%の割合で使用
することができる。
【0064】また粘結剤としては、組成物中にカチオン
性殺菌剤が含まれていることに鑑み、非イオン性又はカ
チオン性の粘結剤を用いることが好ましい。
性殺菌剤が含まれていることに鑑み、非イオン性又はカ
チオン性の粘結剤を用いることが好ましい。
【0065】かかる粘結剤としては、カチオン化ヒドロ
キシエチルセルロース、アルギン酸ナトリウムなどのア
ルカリ金属アルギネート;アルギン酸プロピレングリコ
ールエステル、キサンタンガム、トラガントガム、カラ
ヤガム、アラビヤガム、カラギーナンなどのガム類;ポ
リビニルアルコール、ポリアクリル酸ナトリウム、カル
ボキシビニルポリマー、ポリビニルピロリドンなどの合
成粘結剤;シリカゲル、アルミニウムシリカゲル、ビー
ガム、ラポナイトなどの無機粘結剤などを挙げることが
できる。これらは単独若しくは2種以上を組み合わせ
て、組成物全量に対して通常0.3〜5重量%の割合で
使用することができる。
キシエチルセルロース、アルギン酸ナトリウムなどのア
ルカリ金属アルギネート;アルギン酸プロピレングリコ
ールエステル、キサンタンガム、トラガントガム、カラ
ヤガム、アラビヤガム、カラギーナンなどのガム類;ポ
リビニルアルコール、ポリアクリル酸ナトリウム、カル
ボキシビニルポリマー、ポリビニルピロリドンなどの合
成粘結剤;シリカゲル、アルミニウムシリカゲル、ビー
ガム、ラポナイトなどの無機粘結剤などを挙げることが
できる。これらは単独若しくは2種以上を組み合わせ
て、組成物全量に対して通常0.3〜5重量%の割合で
使用することができる。
【0066】湿潤剤としては、ソルビット、グリセリ
ン、エチレングリコール、プロピレングリコール、1,
3―ブチレングリコール、ポリエチレングリコール、ポ
リプロピレングリコール、キシリット、マルチット、ラ
クチットなどを挙げることができ、これらは単独または
2種以上を組み合わせて、組成物全量に対して通常5〜
70重量%の割合で使用することができる。
ン、エチレングリコール、プロピレングリコール、1,
3―ブチレングリコール、ポリエチレングリコール、ポ
リプロピレングリコール、キシリット、マルチット、ラ
クチットなどを挙げることができ、これらは単独または
2種以上を組み合わせて、組成物全量に対して通常5〜
70重量%の割合で使用することができる。
【0067】本発明の組成物が歯磨類としての形態を有
する場合は、更に研磨剤を配合することができる。かか
る研磨剤としては、通常使用される研磨剤であれば特に
制限されないが、例えば第二リン酸カルシウム・二水和
物および無水物、第一リン酸カルシウム、第三リン酸カ
ルシウム、炭酸カルシウム、ピロリン酸カルシウム、水
酸化アルミニウム、アルミナ、無水ケイ酸、シリカゲ
ル、ケイ酸アルミニウム、不溶性メタリン酸ナトリウ
ム、第三リン酸マグネシウム、炭酸マグネシウム、硫酸
カルシウム、ポリメタクリル酸メチルベントナイト、ケ
イ酸ジルコニウムおよび合成樹脂などを挙げることがで
きる。
する場合は、更に研磨剤を配合することができる。かか
る研磨剤としては、通常使用される研磨剤であれば特に
制限されないが、例えば第二リン酸カルシウム・二水和
物および無水物、第一リン酸カルシウム、第三リン酸カ
ルシウム、炭酸カルシウム、ピロリン酸カルシウム、水
酸化アルミニウム、アルミナ、無水ケイ酸、シリカゲ
ル、ケイ酸アルミニウム、不溶性メタリン酸ナトリウ
ム、第三リン酸マグネシウム、炭酸マグネシウム、硫酸
カルシウム、ポリメタクリル酸メチルベントナイト、ケ
イ酸ジルコニウムおよび合成樹脂などを挙げることがで
きる。
【0068】これらは単独または2種以上を組み合わせ
て使用することができ、その配合割合は、組成物全量に
対して通常5〜70重量%、好ましくは10〜50重量
%である。
て使用することができ、その配合割合は、組成物全量に
対して通常5〜70重量%、好ましくは10〜50重量
%である。
【0069】なお、本発明の口腔用組成物には、カチオ
ン性殺菌剤以外の薬効成分として、酢酸dl-α-トコフェ
ロール、コハク酸トコフェロール、またはニコチン酸ト
コフェロールなどのビタミンE類;ドデシルジアミノエ
チルグリシンなどの両性殺菌剤;トリクロサン、イソプ
ロピルメチルフェノールなどの非イオン性殺菌剤;デキ
ストラナーゼ、アミラーゼ、プロテアーゼ、ムタナー
ゼ、リゾチーム、溶菌酵素(リテックエンザイム)など
の酵素;モノフルオロリン酸ナトリウムやモノフルオロ
リン酸カリウムなどのアルカリ金属モノフルオロフォス
フェート、フッ化ナトリウム、フッ化第一錫などのフッ
化物;トラネキサム酸やイプシロンアミノカプロン酸、
アルミニウムクロルヒドロキシルアラントイン、ジヒド
ロコレステロール、グリチルリチン塩類、グリチルレチ
ン酸、グリセロフォスフェート、クロロフィル、塩化ナ
トリウム、カロペプタイドなどを、単独または2種以上
を組み合わせて配合することができる。
ン性殺菌剤以外の薬効成分として、酢酸dl-α-トコフェ
ロール、コハク酸トコフェロール、またはニコチン酸ト
コフェロールなどのビタミンE類;ドデシルジアミノエ
チルグリシンなどの両性殺菌剤;トリクロサン、イソプ
ロピルメチルフェノールなどの非イオン性殺菌剤;デキ
ストラナーゼ、アミラーゼ、プロテアーゼ、ムタナー
ゼ、リゾチーム、溶菌酵素(リテックエンザイム)など
の酵素;モノフルオロリン酸ナトリウムやモノフルオロ
リン酸カリウムなどのアルカリ金属モノフルオロフォス
フェート、フッ化ナトリウム、フッ化第一錫などのフッ
化物;トラネキサム酸やイプシロンアミノカプロン酸、
アルミニウムクロルヒドロキシルアラントイン、ジヒド
ロコレステロール、グリチルリチン塩類、グリチルレチ
ン酸、グリセロフォスフェート、クロロフィル、塩化ナ
トリウム、カロペプタイドなどを、単独または2種以上
を組み合わせて配合することができる。
【0070】pH調整剤としては、クエン酸及びその
塩、リン酸及びその塩、リンゴ酸及びその塩、グルコン
酸及びその塩、マレイン酸及びその塩、アスパラギン酸
及びその塩、グルコン酸及びその塩、コハク酸及びその
塩、グルクロン酸及びその塩、フマル酸及びその塩、グ
ルタミン酸及びその塩、アジピン酸及びその塩、塩酸、
フッ化水素酸、水酸化アルカリ金属等を挙げることがで
き、これらは単独または2種以上を組み合わせて使用す
ることができる。
塩、リン酸及びその塩、リンゴ酸及びその塩、グルコン
酸及びその塩、マレイン酸及びその塩、アスパラギン酸
及びその塩、グルコン酸及びその塩、コハク酸及びその
塩、グルクロン酸及びその塩、フマル酸及びその塩、グ
ルタミン酸及びその塩、アジピン酸及びその塩、塩酸、
フッ化水素酸、水酸化アルカリ金属等を挙げることがで
き、これらは単独または2種以上を組み合わせて使用す
ることができる。
【0071】また、本発明の口腔用組成物が液体歯磨
き、マウスウォッシュ、リンスといった形態を有する場
合は、更にエタノールを配合することも可能である。
き、マウスウォッシュ、リンスといった形態を有する場
合は、更にエタノールを配合することも可能である。
【0072】
【実施例】以下、実施例、試験例及び処方例により本発
明をさらに詳細する。ただし、本発明はこれらの実施例
等によってなんら限定されるものではない。なお、実施
例、試験例及び処方例中、%は特に断らない限り重量%
を意味する。また、以下において、CPCとは塩化セチ
ルピリジニウムを、CHXとは塩酸クロルヘキシジンを
意味する。
明をさらに詳細する。ただし、本発明はこれらの実施例
等によってなんら限定されるものではない。なお、実施
例、試験例及び処方例中、%は特に断らない限り重量%
を意味する。また、以下において、CPCとは塩化セチ
ルピリジニウムを、CHXとは塩酸クロルヘキシジンを
意味する。
【0073】試験例1.浸透力の測 定方法 ポリオキシエチレンアルキルエーテルまたはポリオキシ
エチレンアルキルフェニルエーテルによる、カチオン性
殺菌剤のプラークなど微生物の集合体や塊への浸透促進
作用を検証するため、キャンバス法を用いて、in v
itroでの評価を行った。
エチレンアルキルフェニルエーテルによる、カチオン性
殺菌剤のプラークなど微生物の集合体や塊への浸透促進
作用を検証するため、キャンバス法を用いて、in v
itroでの評価を行った。
【0074】<キャンバス法>表2に示した試験液20
mlをビーカーに入れ、37℃の水浴中で保温する。水
浴からビーカーを取り出し、撹拌した後5秒間静置す
る。ピンセットで長さ15mmに切った正方形のキャン
バス(綿帆布)をつかみ、水溶液面に静かに置く。タイ
マーをセットし、そのキャンバスが沈降し始める時間を
計測し、下記評価基準に照らして、浸透力を評価する。
mlをビーカーに入れ、37℃の水浴中で保温する。水
浴からビーカーを取り出し、撹拌した後5秒間静置す
る。ピンセットで長さ15mmに切った正方形のキャン
バス(綿帆布)をつかみ、水溶液面に静かに置く。タイ
マーをセットし、そのキャンバスが沈降し始める時間を
計測し、下記評価基準に照らして、浸透力を評価する。
【0075】 評価基準: 沈降し始める時間 30分 〜 0 10分 〜 30分 +1 5分 〜 10分 +2 2分 〜 5分 +3 1分 〜 2分 +4 30秒 〜 1分 +5 0秒 〜 30秒 +6 評価基準の数値が大きいほど、浸透力が高いことを示
す。
す。
【0076】CPC水溶液を対照とし、さらに、浸透促
進物質であるポリオキシエチレンアルキルエーテルある
いはポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテルを添
加した水溶液について、上記の方法で浸透力の変化を検
討した。結果を表2に示す。
進物質であるポリオキシエチレンアルキルエーテルある
いはポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテルを添
加した水溶液について、上記の方法で浸透力の変化を検
討した。結果を表2に示す。
【0077】
【表2】
【0078】表2の結果により、ポリオキシエチレンア
ルキルエーテル類またはポリオキシエチレンアルキルフ
ェニルエーテル類を配合したすべての試験液(実施例1
〜12)は、CPC単独で構成した0.05%CPC試
験液(0.05%CPC水溶液:対照)に比べて、キャ
ンバスが濡れやすく、浸透力が極めて優れていた。
ルキルエーテル類またはポリオキシエチレンアルキルフ
ェニルエーテル類を配合したすべての試験液(実施例1
〜12)は、CPC単独で構成した0.05%CPC試
験液(0.05%CPC水溶液:対照)に比べて、キャ
ンバスが濡れやすく、浸透力が極めて優れていた。
【0079】試験例2.プラークモ デルに対する殺菌力
試験 本発明の口腔用組成物の、プラーク中の微生物に対する
殺菌力を検証するため、プラークモデルを作成し、in
vitroでの評価を行った。
試験 本発明の口腔用組成物の、プラーク中の微生物に対する
殺菌力を検証するため、プラークモデルを作成し、in
vitroでの評価を行った。
【0080】<プラークモデルの作成方法>10mlブ
レイン・ハート・インフェージョン(BHI)液体培地
に37℃、24時間、5%N2、10%H2、85%CO
2嫌気条件下で培養したStreptococcus ora
lis ATCC10557菌液を1.5Lの人工唾液が
入れてある培養槽内に移す。培養槽内には、直径約0.
5cmのテフロン製支持体が設置してあり、その上に細
菌が付着してできたものをプラークモデルとする。その
後さらに5%CO2,95%O2の条件下で、37℃、4
日間培養し、プラークモデルを形成させる。
レイン・ハート・インフェージョン(BHI)液体培地
に37℃、24時間、5%N2、10%H2、85%CO
2嫌気条件下で培養したStreptococcus ora
lis ATCC10557菌液を1.5Lの人工唾液が
入れてある培養槽内に移す。培養槽内には、直径約0.
5cmのテフロン製支持体が設置してあり、その上に細
菌が付着してできたものをプラークモデルとする。その
後さらに5%CO2,95%O2の条件下で、37℃、4
日間培養し、プラークモデルを形成させる。
【0081】<殺菌力試験>形成されたプラークモデル
はテフロン支持体と共に滅菌容器に入れ、表3〜表5に
示した各組成からなる試験液10mlを加え、37℃、
1時間放置する。その後、上記テフロン支持体をポリオ
キシエチレンソルビタンモノオレエート0.5%とレシ
チンを0.07%含む滅菌PBS水溶液10mlに移
し、殺菌反応を停止させる。PBS水溶液を1分間撹拌
しプラークを分散させた後、ポリオキシエチレンソルビ
タンモノオレエートとレシチンを含む9mlのPBS水
溶液で段階希釈する。そして各希釈液各々100μl
を、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエートを
0.5%とレシチンを0.07%含む不活化されたトリ
ブチカーゼ・ソイ・アガー(TSA)培地に塗抹、37
℃、48時間培養した後、コロニーの数を残存菌数とし
て計測し、下記評価基準に照らして殺菌効果を評価し
た。
はテフロン支持体と共に滅菌容器に入れ、表3〜表5に
示した各組成からなる試験液10mlを加え、37℃、
1時間放置する。その後、上記テフロン支持体をポリオ
キシエチレンソルビタンモノオレエート0.5%とレシ
チンを0.07%含む滅菌PBS水溶液10mlに移
し、殺菌反応を停止させる。PBS水溶液を1分間撹拌
しプラークを分散させた後、ポリオキシエチレンソルビ
タンモノオレエートとレシチンを含む9mlのPBS水
溶液で段階希釈する。そして各希釈液各々100μl
を、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエートを
0.5%とレシチンを0.07%含む不活化されたトリ
ブチカーゼ・ソイ・アガー(TSA)培地に塗抹、37
℃、48時間培養した後、コロニーの数を残存菌数とし
て計測し、下記評価基準に照らして殺菌効果を評価し
た。
【0082】対初期残存菌数とは、プラーク中の菌数を
初期値とした時の残存菌数であり、下記式によって求め
られる: 対初期残存菌数=残存菌数/プラーク中菌数。
初期値とした時の残存菌数であり、下記式によって求め
られる: 対初期残存菌数=残存菌数/プラーク中菌数。
【0083】<評価基準> 対初期残存菌数 殺菌効果 1/1 〜 1/102 0 1/102 〜 1/103 +1 1/103 〜 1/104 +2 1/104 〜 +3 なお、殺菌効果が殆ど認められない対初期残存菌数1/
1〜1/102の組成(対照)に比較して、殺菌効果が認
めれられる組成について、その効果に応じて+1→○、
+2→◎、+3→●と評価し、また効果の認められない
組成を×とした。[2−1].カチオン性殺菌 剤+ノニオ
ン系界面活性剤 の殺菌効果 プラークモデルを用いて、カチオン性殺菌剤に、浸透促
進物質であるポリオキシエチレンアルキルエーテルある
いはポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテルを添
加した水溶液について、上記の方法で殺菌力を検討し
た。なお、0.05%CPC水溶液単独の殺菌力につい
て測定し、それを対照(コントロール)とした。結果を
表3に示す。
1〜1/102の組成(対照)に比較して、殺菌効果が認
めれられる組成について、その効果に応じて+1→○、
+2→◎、+3→●と評価し、また効果の認められない
組成を×とした。[2−1].カチオン性殺菌 剤+ノニオ
ン系界面活性剤 の殺菌効果 プラークモデルを用いて、カチオン性殺菌剤に、浸透促
進物質であるポリオキシエチレンアルキルエーテルある
いはポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテルを添
加した水溶液について、上記の方法で殺菌力を検討し
た。なお、0.05%CPC水溶液単独の殺菌力につい
て測定し、それを対照(コントロール)とした。結果を
表3に示す。
【0084】
【表3】
【0085】表3の結果に示す通り、0.05%CPC
水溶液(対照)に比べて、0.05%カチオン性殺菌剤
と特定の界面活性剤を組み合わせて含有する本発明の組
成物はいずれも殺菌効果に優れており、中でも実施例1
5、16、17、18、22及び23の組成物は極めて
優れた殺菌効果を示した。
水溶液(対照)に比べて、0.05%カチオン性殺菌剤
と特定の界面活性剤を組み合わせて含有する本発明の組
成物はいずれも殺菌効果に優れており、中でも実施例1
5、16、17、18、22及び23の組成物は極めて
優れた殺菌効果を示した。
【0086】一方、カチオン性殺菌剤に、ポリオキシエ
チレンの付加モル数が8以下あるいは20以上のポリオ
キシエチレンアルキルフェニルエーテル(比較例1、
2、3)、又はアルキル基の炭素数が8であるポリオキ
シエチレンアルキルフェニルエーテル(比較例4)を配
合した試験液の殺菌効果は、CPC水溶液単独からなる
試験液(対照)の殺菌効果と有意差がなかった。
チレンの付加モル数が8以下あるいは20以上のポリオ
キシエチレンアルキルフェニルエーテル(比較例1、
2、3)、又はアルキル基の炭素数が8であるポリオキ
シエチレンアルキルフェニルエーテル(比較例4)を配
合した試験液の殺菌効果は、CPC水溶液単独からなる
試験液(対照)の殺菌効果と有意差がなかった。
【0087】以上の試験例より、CPCなどのカチオン
性殺菌剤に特定のポリオキシエチレンアルキルエーテル
または特定のポリオキシエチレンアルキルフェニルエー
テルを添加することによって、カチオン性殺菌剤の浸透
性が促進されること、さらにノニオン系界面活性剤の中
でも、特にポリオキシエチレンの付加モル数が8〜1
0、かつアルキル基の炭素数が10〜18(好ましくは
13〜15)であるポリオキシエチレンアルキルエーテ
ル、およびポリオキシエチレンの付加モル数が10〜1
8(好ましくは10〜15)であるポリオキシエチレン
ノニルフェニルエーテルについては、浸透性に加えてC
PCの殺菌効果を向上させる作用があることが明らかと
なった。
性殺菌剤に特定のポリオキシエチレンアルキルエーテル
または特定のポリオキシエチレンアルキルフェニルエー
テルを添加することによって、カチオン性殺菌剤の浸透
性が促進されること、さらにノニオン系界面活性剤の中
でも、特にポリオキシエチレンの付加モル数が8〜1
0、かつアルキル基の炭素数が10〜18(好ましくは
13〜15)であるポリオキシエチレンアルキルエーテ
ル、およびポリオキシエチレンの付加モル数が10〜1
8(好ましくは10〜15)であるポリオキシエチレン
ノニルフェニルエーテルについては、浸透性に加えてC
PCの殺菌効果を向上させる作用があることが明らかと
なった。
【0088】[2−2].カチオン性殺菌剤+ノニオン系
界面活性剤+キレート剤の殺菌効果 プラークモデルを用いて、カチオン性殺菌剤、ノニオン
系界面活性剤及びキレート剤を含有する表4記載の組成
物について殺菌効果を検討した。なお、上記と同様に
0.05%CPC水溶液単独の殺菌力を対照(コントロ
ール)とした。結果を表4に併せて示す。
界面活性剤+キレート剤の殺菌効果 プラークモデルを用いて、カチオン性殺菌剤、ノニオン
系界面活性剤及びキレート剤を含有する表4記載の組成
物について殺菌効果を検討した。なお、上記と同様に
0.05%CPC水溶液単独の殺菌力を対照(コントロ
ール)とした。結果を表4に併せて示す。
【0089】
【表4】
【0090】表4の結果に示す通り、0.05%CPC
水溶液(対照)に比べて、0.05%カチオン性殺菌
剤、特定の界面活性剤及びキレート剤を組み合わせて含
有する本発明の組成物はいずれも殺菌効果に優れてお
り、中でも実施例25、26、27、28、30、31
及び32の組成物は極めて優れた殺菌効果を示した。
水溶液(対照)に比べて、0.05%カチオン性殺菌
剤、特定の界面活性剤及びキレート剤を組み合わせて含
有する本発明の組成物はいずれも殺菌効果に優れてお
り、中でも実施例25、26、27、28、30、31
及び32の組成物は極めて優れた殺菌効果を示した。
【0091】また、ノニオン系界面活性剤としてポリオ
キシエチレンアルキルエーテル(EO付加モル数8〜10、
アルキル炭素数13〜15)を用いた実施例25、26及び2
7、ノニオン系界面活性剤としてポリオキシエチレンノ
ニルフェニルエーテル(EO付加モル数10〜15)を用いた実
施例30及び31において、それぞれ実施例15、1
6、18、22及び23の殺菌効果(表3)と比較し
て、キレート剤配合による殺菌力増強効果が認められ
た。
キシエチレンアルキルエーテル(EO付加モル数8〜10、
アルキル炭素数13〜15)を用いた実施例25、26及び2
7、ノニオン系界面活性剤としてポリオキシエチレンノ
ニルフェニルエーテル(EO付加モル数10〜15)を用いた実
施例30及び31において、それぞれ実施例15、1
6、18、22及び23の殺菌効果(表3)と比較し
て、キレート剤配合による殺菌力増強効果が認められ
た。
【0092】一方、ポリオキシエチレンの付加モル数が
6以下あるいは20以上のポリオキシエチレンノニルフ
ェニルエーテル、カチオン殺菌剤及びキレート剤を含有
する組成物(比較例5、6)の殺菌効果は、CPC水溶
液単独からなる試験液(対照)の殺菌効果と有意差がな
かった。
6以下あるいは20以上のポリオキシエチレンノニルフ
ェニルエーテル、カチオン殺菌剤及びキレート剤を含有
する組成物(比較例5、6)の殺菌効果は、CPC水溶
液単独からなる試験液(対照)の殺菌効果と有意差がな
かった。
【0093】[2−3].カチオン性殺菌剤+ノニオン系
界面活性剤+N-長鎖アシル塩基性アミノ酸低級アルキ
ルエステルの殺菌効果 プラークモデルを用いて、カチオン性殺菌剤、ノニオン
系界面活性剤及びN-長鎖アシル塩基性アミノ酸低級ア
ルキルエステルを含有する表5記載の組成物について殺
菌効果を検討した。なお、上記と同様に0.05%CP
C水溶液単独の殺菌力を対照(コントロール)とした。
結果を表5に併せて示す。
界面活性剤+N-長鎖アシル塩基性アミノ酸低級アルキ
ルエステルの殺菌効果 プラークモデルを用いて、カチオン性殺菌剤、ノニオン
系界面活性剤及びN-長鎖アシル塩基性アミノ酸低級ア
ルキルエステルを含有する表5記載の組成物について殺
菌効果を検討した。なお、上記と同様に0.05%CP
C水溶液単独の殺菌力を対照(コントロール)とした。
結果を表5に併せて示す。
【0094】
【表5】
【0095】表5の結果に示す通り、0.05%CPC
水溶液(対照)に比べて、0.05%カチオン性殺菌
剤、特定の界面活性剤及びN-長鎖アシル塩基性アミノ
酸低級アルキルエステルを含有する本発明の組成物はい
ずれも殺菌効果に優れており、中でも実施例33、3
4、35、36、39、40及び41の組成物は極めて
優れた殺菌効果を示した。
水溶液(対照)に比べて、0.05%カチオン性殺菌
剤、特定の界面活性剤及びN-長鎖アシル塩基性アミノ
酸低級アルキルエステルを含有する本発明の組成物はい
ずれも殺菌効果に優れており、中でも実施例33、3
4、35、36、39、40及び41の組成物は極めて
優れた殺菌効果を示した。
【0096】また、ノニオン系界面活性剤としてポリオ
キシエチレンアルキルエーテル(EO付加モル数8〜10、
アルキル炭素数13〜15)を用いた実施例33,34及び3
5、ノニオン系界面活性剤としてポリオキシエチレンノ
ニルフェニルエーテル(EO付加モル数10〜15)を用いた実
施例39及び40において、それぞれ実施例15、1
6、18、22及び23の殺菌効果(表3)と比較し
て、N-長鎖アシル塩基性アミノ酸低級アルキルエステ
ル配合による殺菌力増強効果が認められた。
キシエチレンアルキルエーテル(EO付加モル数8〜10、
アルキル炭素数13〜15)を用いた実施例33,34及び3
5、ノニオン系界面活性剤としてポリオキシエチレンノ
ニルフェニルエーテル(EO付加モル数10〜15)を用いた実
施例39及び40において、それぞれ実施例15、1
6、18、22及び23の殺菌効果(表3)と比較し
て、N-長鎖アシル塩基性アミノ酸低級アルキルエステ
ル配合による殺菌力増強効果が認められた。
【0097】試験例3 苦み抑制効果試験 表6に示した処方により、常法に従って歯磨剤を調製し
た。得られた歯磨剤の調製初期品、及び55℃で2週間
放置品について苦味テストを行なった。評価は、5名の
パネラーに歯磨剤を1分間使用させて、苦味の程度を以
下の基準により5段階で行った。結果を表6に併せて示
す。
た。得られた歯磨剤の調製初期品、及び55℃で2週間
放置品について苦味テストを行なった。評価は、5名の
パネラーに歯磨剤を1分間使用させて、苦味の程度を以
下の基準により5段階で行った。結果を表6に併せて示
す。
【0098】<苦味評価基準> − :苦味無し ± :苦味が判りにくい + :苦味あり ++ :かなり苦味あり +++ :非常に苦味あり
【0099】
【表6】
【0100】表6の結果より、カチオン性殺菌剤である
塩化セチルピリジニウム自身に苦みがあり(比較例
7)、またN-長鎖アシル塩基性アミノ酸低級アルキル
エステル塩(比較例8)、カチオン性殺菌剤+N-長鎖
アシル塩基性アミノ酸低級アルキルエステル塩(比較例
9)、ポリオキシエチレンアルキルエーテル+N-長鎖
アシル塩基性アミノ酸低級アルキルエステル塩(比較例
10)をそれぞれ配合した組成物にもかなりの苦味が感
じられた。
塩化セチルピリジニウム自身に苦みがあり(比較例
7)、またN-長鎖アシル塩基性アミノ酸低級アルキル
エステル塩(比較例8)、カチオン性殺菌剤+N-長鎖
アシル塩基性アミノ酸低級アルキルエステル塩(比較例
9)、ポリオキシエチレンアルキルエーテル+N-長鎖
アシル塩基性アミノ酸低級アルキルエステル塩(比較例
10)をそれぞれ配合した組成物にもかなりの苦味が感
じられた。
【0101】それに対して、アネトール、オイゲノー
ル、プラムオイルを単独または複数組み合わせて配合し
た実施例42〜46の組成物はいずれも苦みが有意に低
減された。また、これらのいずれの香料の配合によって
も、本発明の組成物の殺菌効果は阻害されなかった。
ル、プラムオイルを単独または複数組み合わせて配合し
た実施例42〜46の組成物はいずれも苦みが有意に低
減された。また、これらのいずれの香料の配合によって
も、本発明の組成物の殺菌効果は阻害されなかった。
【0102】以上のことから、アネトール、オイゲノー
ル、プラムオイル等の香料成分により、本発明の口腔用
組成物の苦味が改善され、殺菌効果に優れるとともに呈
味が良好な口腔用組成物が調製できることがわかった。
ル、プラムオイル等の香料成分により、本発明の口腔用
組成物の苦味が改善され、殺菌効果に優れるとともに呈
味が良好な口腔用組成物が調製できることがわかった。
【0103】以下、本発明の口腔用組成物の処方例を挙
げる。
げる。
【0104】 処方例1 成分名 配合量(%) 第二リン酸カルシウム 30 グリセリン 20 カラギーナン 1.0 香料 1.0 サッカリンナトリウム 0.1 塩化セチルピリジニウム 0.2 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.1 ポリオキシエチレン(10) ノニルフェニルエーテル 0.5 精製水 残部 この処方で得られた口腔用組成物は、上記のプラークモ
デルを用いた殺菌力試験法において、CPCの殺菌力が
促進されることが確認された。
デルを用いた殺菌力試験法において、CPCの殺菌力が
促進されることが確認された。
【0105】処方例2 成分名 配合量(%) 第二リン酸カルシウム 20 グリセリン 20 塩化セチルピリジニウム 0.1 ポリオキシエチレン(194) ポリオキシプロピレングリコール(39) 30.0 香料 1.0 サッカリンナトリウム 0.1 モノフルオロリン酸ナトリウム 4.0 ポリオキシエチレン(10) ミリスチルエーテル 1.0 酢酸トコフェロール 0.1 精製水 残部 この処方で得られた口腔用組成物は、上記のプラークモ
デルを用いた殺菌力試験法において、CPCの殺菌力が
促進されることが確認された。
デルを用いた殺菌力試験法において、CPCの殺菌力が
促進されることが確認された。
【0106】処方例3 成分名 配合量(%) 第二リン酸カルシウム 20 グリセリン 20 塩化セチルピリジニウム 0.1 ポリオキシエチレン(194) ポリオキシプロピレングリコール(39) 30.0 香料 1.0 サッカリンナトリウム 0.1 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.2 ポリオキシエチレン(10) ミリスチルエーテル 1.0 酢酸トコフェロール 0.1 精製水 残部 この処方で得られた口腔用組成物は、上記のプラークモ
デルを用いた殺菌力試験法において、CPCの殺菌力が
促進されることが確認された。
デルを用いた殺菌力試験法において、CPCの殺菌力が
促進されることが確認された。
【0107】処方例4 成分名 配合量(%) 無水シリカ 20 キサンタンガム 3 グリセリン 10 ソルビット 25 カチオン化ヒドロキシエチルセルロース 1.0 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 1.0 香料 1.0 サッカリンナトリウム 0.1 塩化セチルピリジニウム 0.1 安息香酸ナトリウム 0.2 ポリオキシエチレン(15) ノニルフェニルエーテル 0.5 ポリリン酸ナトリウム 0.2 精製水 残部 この処方で得られた口腔用組成物は、上記のプラークモ
デルを用いた殺菌力試験法において、CPCの殺菌力が
促進されることが確認された。
デルを用いた殺菌力試験法において、CPCの殺菌力が
促進されることが確認された。
【0108】処方例5 <マウスウォッシュ> 以下の処方により、常法に従い、マウスウォッシュを製
造した。
造した。
【0109】 成分名 配合量(%) エタノール 10 グリセリン 20 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(60) 0.5 ポリオキシエチレン(8) トリデシルエーテル 1.0 香料 0.1 サッカリンナトリウム 0.1 塩化セチルピリジニウム 0.05 クエン酸ナトリウム 0.05 無水クエン酸ナトリウム 0.02 酢酸トコフェロール 0.02 精製水 残部 この処方で得られた口腔用組成物は、上記のプラークモ
デルを用いた殺菌力試験法において、CPCの殺菌力が
促進されることが確認された。
デルを用いた殺菌力試験法において、CPCの殺菌力が
促進されることが確認された。
【0110】処方例6 <練歯磨> 以下の処方により、常法に従い、練歯磨を製造した。
【0111】 成分名 配合量(%) 第二リン酸カルシウム 30 グリセリン 20 カラギーナン 1.0 香料 1.0 サッカリンナトリウム 0.1 塩化セチルピリジニウム 0.2 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.1 ポリオキシエチレン(10) ノニルフェニルエーテル 0.5 ピロリン酸ナトリウム 5.0 精製水 残部 得られた歯磨剤については、上記のプラークモデルを用
いた殺菌力試験法で評価したところ、CPCの殺菌力が
促進された効果が得られた。
いた殺菌力試験法で評価したところ、CPCの殺菌力が
促進された効果が得られた。
【0112】処方例7 <練歯磨> 以下の処方により、常法に従い、練歯磨を製造した。
【0113】 成分名 配合量(%) 第二リン酸カルシウム 20 グリセリン 20 塩化セチルピリジニウム 0.1 ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール 30.0 香料 1.0 サッカリンナトリウム 0.1 モノフルオロリン酸ナトリウム 4.0 ポリオキシエチレン(10) トリデシルエーテル 1.0 酢酸トコフェロール 0.1 グルコノデルタラクトン 2.0 精製水 残部 得られた練歯磨については、上記のプラークモデルを用
いた殺菌力試験法で評価したところ、CPCの殺菌力が
促進された効果が得られた。
いた殺菌力試験法で評価したところ、CPCの殺菌力が
促進された効果が得られた。
【0114】処方例8 <練歯磨> 以下の処方により、常法に従い、練歯磨を製造した。
【0115】 成分名 配合量(%) 第二リン酸カルシウム 20 グリセリン 20 塩化セチルピリジニウム 0.1 ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール 30.0 香料 1.0 サッカリンナトリウム 0.1 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.2 ポリオキシエチレン(10) トリデシルエーテル 1.0 酢酸トコフェロール 0.1 グルコノデルタラクトン 2.0 精製水 残部 得られた練歯磨については、上記のプラークモデルを用
いた殺菌力試験法で評価したところ、CPCの殺菌力が
促進された効果が得られた。
いた殺菌力試験法で評価したところ、CPCの殺菌力が
促進された効果が得られた。
【0116】処方例9 <液体歯磨> 以下の処方により、常法に従い、液体歯磨を製造した。
【0117】 成分名 配合量(%) キサンタンガム 0.2 グリセリン 10 ソルビット 25 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 1.0 香料 1.0 サッカリンナトリウム 0.1 塩酸クロルヘキシジン 0.1 安息香酸ナトリウム 0.2 ポリオキシエチレン(15) ノニルフェニルエーテル 0.5 グルコン酸 0.2 精製水 残部 得られた液体歯磨については、上記のプラークモデルを
用いた殺菌力試験法で評価したところ、CPCの殺菌力
が促進された効果が得られた。
用いた殺菌力試験法で評価したところ、CPCの殺菌力
が促進された効果が得られた。
【0118】処方例10 <マウスウォッシュ> 以下の処方により、常法に従い、マウスウォッシュを製
造した。
造した。
【0119】 成分名 配合量(%) エタノール 10 グリセリン 20 硬化ヒマシ油(60) 0.5 ポリオキシエチレン(8) トリデシルエーテル 1.0 香料 0.1 サッカリンナトリウム 0.1 グルコン酸クロルヘキシジン 0.02 クエン酸ナトリウム 0.05 酢酸トコフェロール 0.02 エデト酸二ナトリウム 2.0 精製水 残部 得られたマウスウォッシュについては、上記のプラーク
モデルを用いた殺菌力試験法で評価したところ、CPC
の殺菌力が促進された効果が得られた。
モデルを用いた殺菌力試験法で評価したところ、CPC
の殺菌力が促進された効果が得られた。
【0120】処方例11 <練歯磨> 以下の処方により、常法に従い、練歯磨を製造した。
【0121】 成分名 配合量(%) 第二リン酸カルシウム 30 グリセリン 20 カラギーナン 1.0 香料 1.0 サッカリンナトリウム 0.1 塩化セチルピリジニウム 0.2 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.1 ポリオキシエチレン(10) ノニルフェニルエーテル 0.5 ピロリン酸ナトリウム 5.0 精製水 残部 得られた歯磨剤については、上記のプラークモデルを用
いた殺菌力試験法で評価したところ、CPCの殺菌力が
促進された効果が得られた。
いた殺菌力試験法で評価したところ、CPCの殺菌力が
促進された効果が得られた。
【0122】処方例12 <練歯磨> 以下の処方により、常法に従い、練歯磨を製造した。
【0123】 成分名 配合量(%) 第二リン酸カルシウム 20 グリセリン 20 塩化セチルピリジニウム 0.1 ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール 30.0 香料 1.0 サッカリンナトリウム 0.1 モノフルオロリン酸ナトリウム 4.0 ポリオキシエチレン(10) トリデシルエーテル 1.0 酢酸トコフェロール 0.1 グルコノデルタラクトン 2.0 精製水 残部 得られた練歯磨については、上記のプラークモデルを用
いた殺菌力試験法で評価したところ、CPCの殺菌力が
促進された効果が得られた。
いた殺菌力試験法で評価したところ、CPCの殺菌力が
促進された効果が得られた。
【0124】処方例13 <練歯磨> 以下の処方により、常法に従い、練歯磨を製造した。
【0125】 成分名 配合量(%) 第二リン酸カルシウム 20 グリセリン 20 塩化セチルピリジニウム 0.1 ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール 30.0 香料 1.0 サッカリンナトリウム 0.1 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.2 ポリオキシエチレン(10) トリデシルエーテル 1.0 酢酸トコフェロール 0.1 グルコノデルタラクトン 2.0 精製水 残部 得られた練歯磨については、上記のプラークモデルを用
いた殺菌力試験法で評価したところ、CPCの殺菌力が
促進された効果が得られた。
いた殺菌力試験法で評価したところ、CPCの殺菌力が
促進された効果が得られた。
【0126】処方例14 <液体歯磨> 以下の処方により、常法に従い、液体歯磨を製造した。
【0127】 成分名 配合量(%) キサンタンガム 0.2 グリセリン 10 ソルビット 25 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 1.0 香料 1.0 サッカリンナトリウム 0.1 塩酸クロルヘキシジン 0.1 安息香酸ナトリウム 0.2 ポリオキシエチレン(15) ノニルフェニルエーテル 0.5 グルコン酸 0.2 精製水 残部 得られた液体歯磨については、上記のプラークモデルを
用いた殺菌力試験法で評価したところ、CPCの殺菌力
が促進された効果が得られた。
用いた殺菌力試験法で評価したところ、CPCの殺菌力
が促進された効果が得られた。
【0128】処方例15 <マウスウォッシュ> 以下の処方により、常法に従い、マウスウォッシュを製
造した。
造した。
【0129】 成分名 配合量(%) エタノール 10 グリセリン 20 硬化ヒマシ油(60) 0.5 ポリオキシエチレン(8) トリデシルエーテル 1.0 香料 0.1 サッカリンナトリウム 0.1 グルコン酸クロルヘキシジン 0.02 クエン酸ナトリウム 0.05 酢酸酸トコフェロール 0.02 エデト酸二ナトリウム 2.0 精製水 残部 得られたマウスウォッシュについては、上記のプラーク
モデルを用いた殺菌力試験法で評価したところ、CPC
の殺菌力が促進された効果が得られた。
モデルを用いた殺菌力試験法で評価したところ、CPC
の殺菌力が促進された効果が得られた。
【0130】処方例16 <練歯磨> 以下の処方により、常法に従い、練歯磨を製造した。
【0131】 成分名 配合量(%) 無水ケイ酸 30 グリセリン 30 カラギーナン 1.5 l−メントール 1.0 サッカリンナトリウム 0.1 塩化セチルピリジニウム 0.5 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.1ホ゜リオキシエチレン (13)アルキルエーテル(炭素数9) 0.5 N-ココイル-L-アルギニンエチルエステル塩酸塩 0.05 アネトール 0.01 精製水 残部 得られた歯磨剤については、上記の苦味評価法で評価し
たところ、苦味無しという評価が得られた。
たところ、苦味無しという評価が得られた。
【0132】処方例17 <練歯磨> 以下の処方により、常法に従い、練歯磨を製造した。
【0133】 成分名 配合量(%) 第二リン酸カルシウム 20 グリセリン 20 塩酸クロルヘキシジン 0.1 ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール 30.0 l−メントール 1.0 サッカリンナトリウム 0.1 モノフルオロリン酸ナトリウム 4.0ホ゜リオキシエチレン (14)アルキルエーテル(炭素数10) 1.0 酢酸トコフェロール 0.1 N-ココイル-L-アルギニンメチルエステル塩酸塩 0.1 オイゲノール 0.02 精製水 残部 得られた歯磨剤については、上記の苦味評価法で評価し
たところ、苦味無しという評価が得られた。
たところ、苦味無しという評価が得られた。
【0134】処方例18 <液体歯磨> 以下の処方により、常法に従い、液体歯磨を製造した。
【0135】 成分名 配合量(%) キサンタンガム 0.2 グリセリン 10 ソルビット 25 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 1.0 香料 1.0 サッカリンナトリウム 0.1 塩酸クロルヘキシジン 0.1 安息香酸ナトリウム 0.2ホ゜リオキシエチレン (9)アルキルフェニルエーテル(炭素数12) 1.0 プラムオイル 0.01 精製水 残部 得られた液体歯磨については、上記の苦味評価法で評価
したところ、苦味無しという評価が得られた。
したところ、苦味無しという評価が得られた。
【0136】処方例19 <マウスウォッシュ> 以下の処方により、常法に従い、マウスウォッシュを製
造した。
造した。
【0137】 成分名 配合量(%) エタノール 10 グリセリン 20 硬化ヒマシ油(60) 0.5ホ゜リオキシエチレン (14)アルキルエーテル(炭素数9) 0.5 l−メントール 0.1 サッカリンナトリウム 0.1 グルコン酸クロルヘキシジン 0.02 クエン酸ナトリウム 0.05 酢酸トコフェロール 0.02 N-ココイル-L-アルギニンエチルエステルピロリドンカルボン酸塩 0.15 アネトール 0.02 精製水 残部 得られたマウスウォッシュについては、上記の苦味評価
法で評価したところ、苦味無しという評価が得られた。
法で評価したところ、苦味無しという評価が得られた。
【0138】
【発明の効果】本発明によれば、カチオン性殺菌剤単独
では作用しにくいプラークなどの微生物の集合体や塊に
対する浸透性が促進され、これにより優れた殺菌性を示
す口腔用組成物を提供することができる。また、アネト
ール、オイゲノール又はプラムオイルのいずれか少なく
とも1種を含有する本発明の組成物によれば、殺菌効果
を低減させることなく、各成分に由来する苦みを軽減さ
せ、殺菌効果に優れかつ呈味の良好な口腔用組成物を提
供することができる。
では作用しにくいプラークなどの微生物の集合体や塊に
対する浸透性が促進され、これにより優れた殺菌性を示
す口腔用組成物を提供することができる。また、アネト
ール、オイゲノール又はプラムオイルのいずれか少なく
とも1種を含有する本発明の組成物によれば、殺菌効果
を低減させることなく、各成分に由来する苦みを軽減さ
せ、殺菌効果に優れかつ呈味の良好な口腔用組成物を提
供することができる。
Claims (13)
- 【請求項1】カチオン性殺菌剤及びノニオン系界面活性
剤を含有する口腔用組成物であって、該ノニオン系界面
活性剤が、エチレンオキシド付加モル数が8〜10であ
り且つアルキル基の炭素数が10〜18であるポリオキ
シエチレンアルキルエーテル及びエチレンオキシド付加
モル数が10〜18であるポリオキシエチレンノニルフ
ェニルエーテルからなる群より選ばれる少なくとも1種
であることを特徴とする口腔用組成物。 - 【請求項2】ノニオン系界面活性剤が、エチレンオキシ
ド付加モル数が8〜10であり且つアルキル基の炭素数
が13〜15であるポリオキシエチレンアルキルエーテ
ル及びエチレンオキシド付加モル数が10〜18である
ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテルからなる群
より選ばれる少なくとも1種であることを特徴とする請
求項1記載の口腔用組成物。 - 【請求項3】カチオン性殺菌剤とノニオン系界面活性剤
との配合比が1:1〜1:20であることを特徴とする
請求項1又は2に記載の口腔用組成物。 - 【請求項4】ノニオン系界面活性剤を0.01〜10重
量%含有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれ
かに記載の口腔用組成物。 - 【請求項5】カチオン性殺菌剤が、第四級アンモニウム
化合物及びビグアニド系化合物からなる群から選択され
るいずれか少なくとも1種である請求項1乃至4のいず
れかに記載の口腔用組成物。 - 【請求項6】第四級アンモニウム化合物が塩化セチルピ
リジニウムである請求項5記載の口腔用組成物。 - 【請求項7】ビグアニド系化合物がクロルヘキシジンの
塩類である請求項5又は6記載の口腔用組成物。 - 【請求項8】さらにキレート剤を含有する請求項1乃至
7のいずれかに記載の口腔用組成物。 - 【請求項9】キレート剤がエチレンジアミンヒドロキシ
エチル三酢酸塩、エデト酸およびその塩類、グルコノデ
ルタラクトン、グルコン酸、ヒドロキシエチルエチレン
ジアミン三酢酸塩、ピロリン酸塩、ポリリン酸塩、メタ
リン酸塩、アラニン、クエン酸およびその塩類、並びに
酒石酸およびその塩類からなる群より選ばれる少なくと
も1種である請求項8記載の口腔用組成物。 - 【請求項10】さらにN-長鎖アシル塩基性アミノ酸低
級アルキルエステルまたはその塩を含有する請求項1乃
至9のいずれかに記載の口腔用組成物。 - 【請求項11】N-長鎖アシル塩基性アミノ酸低級アル
キルエステルまたはその塩が、N-ココイル-L-アルギ
ニンエチルエステル、N-ココイル-L-アルギニンメチ
ルエステル、N-ラウリル-L-アルギニンエチルエステ
ル、N-ラウリル-L-アルギニンメチルエステル及びそ
れらの薬学的に許容される塩からなる群より選択される
いずれか少なくとも1種である請求項10記載の口腔用
組成物。 - 【請求項12】さらにアネトール、オイゲノール及びプ
ラムオイルからなる群から選ばれる香料成分の少なくと
も1種を含有することを特徴とする請求項1乃至11の
いずれかに記載の口腔用組成物。 - 【請求項13】アネトール、オイゲノール及びプラムオ
イルからなる群から選ばれる香料成分の配合量が0.0
0001〜2%である請求項12記載の口腔用組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10097903A JPH11255629A (ja) | 1998-01-08 | 1998-04-09 | 口腔用組成物 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1512198 | 1998-01-08 | ||
JP10-15121 | 1998-01-08 | ||
JP10097903A JPH11255629A (ja) | 1998-01-08 | 1998-04-09 | 口腔用組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11255629A true JPH11255629A (ja) | 1999-09-21 |
Family
ID=26351221
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10097903A Withdrawn JPH11255629A (ja) | 1998-01-08 | 1998-04-09 | 口腔用組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11255629A (ja) |
Cited By (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001151651A (ja) * | 1999-11-26 | 2001-06-05 | Earth Chem Corp Ltd | 口腔用組成物 |
JP2004035416A (ja) * | 2002-06-28 | 2004-02-05 | Sangi Co Ltd | 改良3dsホームケア剤及び虫歯除菌システム |
WO2005000254A3 (en) * | 2003-06-23 | 2005-03-03 | Colgate Palmolive Co | Antiplaque breath freshening consumable film |
WO2005000255A3 (en) * | 2003-06-23 | 2005-03-10 | Colgate Palmolive Co | Antiplaque confectionery dental composition |
JP2008179615A (ja) * | 2006-12-27 | 2008-08-07 | Lion Corp | 義歯洗浄用液体組成物 |
JP2009501225A (ja) * | 2005-07-15 | 2009-01-15 | コルゲート・パーモリブ・カンパニー | 陽イオン性活性成分を有する口腔用組成物 |
JP2009521508A (ja) * | 2005-12-21 | 2009-06-04 | コルゲート・パーモリブ・カンパニー | プロポリスを含んでなる口腔用組成物 |
WO2010018720A1 (ja) * | 2008-08-13 | 2010-02-18 | ライオン株式会社 | 液体口腔用組成物 |
JP2010235457A (ja) * | 2009-03-30 | 2010-10-21 | Lion Corp | 透明容器入り液体口腔用組成物 |
JP2011006351A (ja) * | 2009-06-25 | 2011-01-13 | Lion Corp | 歯磨剤組成物 |
JP2011201861A (ja) * | 2010-03-03 | 2011-10-13 | Sunstar Inc | 口腔用組成物 |
JP2012131715A (ja) * | 2010-12-20 | 2012-07-12 | Lion Corp | 水性製剤及び容器入り水性製剤 |
US8287843B2 (en) | 2003-06-23 | 2012-10-16 | Colgate-Palmolive Company | Antiplaque oral care compositions |
JP2012201632A (ja) * | 2011-03-25 | 2012-10-22 | Lion Corp | 液体口腔用組成物及び該組成物へ成分を安定化配合する方法 |
JP2012214402A (ja) * | 2011-03-31 | 2012-11-08 | Kobayashi Pharmaceutical Co Ltd | 口腔用組成物 |
JP2014009197A (ja) * | 2012-06-29 | 2014-01-20 | Lion Corp | 口腔用組成物 |
JP2014040408A (ja) * | 2012-07-26 | 2014-03-06 | Lion Corp | 口腔用組成物 |
JP2014062074A (ja) * | 2012-09-24 | 2014-04-10 | Kao Corp | 口腔用組成物 |
US8865135B2 (en) | 2003-06-23 | 2014-10-21 | Colgate-Palmolive Company | Stable dentifrice compositions |
JP2016188262A (ja) * | 2016-08-10 | 2016-11-04 | 小林製薬株式会社 | 口腔用組成物 |
JP2017025099A (ja) * | 2011-09-28 | 2017-02-02 | ライオン株式会社 | 口腔用組成物 |
WO2018047712A1 (ja) * | 2016-09-08 | 2018-03-15 | ライオン株式会社 | 液体口腔用組成物 |
JP2018511607A (ja) * | 2015-04-02 | 2018-04-26 | バイオトロル・ピーエルシー | 抗微生物性組成物 |
JP2022021546A (ja) * | 2020-07-22 | 2022-02-03 | 花王株式会社 | 液体口腔用組成物 |
CN115843795A (zh) * | 2022-10-28 | 2023-03-28 | 南京华狮新材料有限公司 | 一种包裹超分子除味消毒杀菌组合物 |
-
1998
- 1998-04-09 JP JP10097903A patent/JPH11255629A/ja not_active Withdrawn
Cited By (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001151651A (ja) * | 1999-11-26 | 2001-06-05 | Earth Chem Corp Ltd | 口腔用組成物 |
JP2004035416A (ja) * | 2002-06-28 | 2004-02-05 | Sangi Co Ltd | 改良3dsホームケア剤及び虫歯除菌システム |
US8287843B2 (en) | 2003-06-23 | 2012-10-16 | Colgate-Palmolive Company | Antiplaque oral care compositions |
WO2005000254A3 (en) * | 2003-06-23 | 2005-03-03 | Colgate Palmolive Co | Antiplaque breath freshening consumable film |
WO2005000255A3 (en) * | 2003-06-23 | 2005-03-10 | Colgate Palmolive Co | Antiplaque confectionery dental composition |
US8865135B2 (en) | 2003-06-23 | 2014-10-21 | Colgate-Palmolive Company | Stable dentifrice compositions |
JP2009501225A (ja) * | 2005-07-15 | 2009-01-15 | コルゲート・パーモリブ・カンパニー | 陽イオン性活性成分を有する口腔用組成物 |
JP2009521508A (ja) * | 2005-12-21 | 2009-06-04 | コルゲート・パーモリブ・カンパニー | プロポリスを含んでなる口腔用組成物 |
US9005680B2 (en) | 2005-12-21 | 2015-04-14 | Colgate-Palmolive Company | Oral compositions comprising propolis |
JP2008179615A (ja) * | 2006-12-27 | 2008-08-07 | Lion Corp | 義歯洗浄用液体組成物 |
JP2010043031A (ja) * | 2008-08-13 | 2010-02-25 | Lion Corp | 液体口腔用組成物 |
WO2010018720A1 (ja) * | 2008-08-13 | 2010-02-18 | ライオン株式会社 | 液体口腔用組成物 |
JP2010235457A (ja) * | 2009-03-30 | 2010-10-21 | Lion Corp | 透明容器入り液体口腔用組成物 |
JP2011006351A (ja) * | 2009-06-25 | 2011-01-13 | Lion Corp | 歯磨剤組成物 |
JP2011201861A (ja) * | 2010-03-03 | 2011-10-13 | Sunstar Inc | 口腔用組成物 |
JP2012131715A (ja) * | 2010-12-20 | 2012-07-12 | Lion Corp | 水性製剤及び容器入り水性製剤 |
JP2012201632A (ja) * | 2011-03-25 | 2012-10-22 | Lion Corp | 液体口腔用組成物及び該組成物へ成分を安定化配合する方法 |
JP2012214402A (ja) * | 2011-03-31 | 2012-11-08 | Kobayashi Pharmaceutical Co Ltd | 口腔用組成物 |
JP2017025099A (ja) * | 2011-09-28 | 2017-02-02 | ライオン株式会社 | 口腔用組成物 |
JP2014009197A (ja) * | 2012-06-29 | 2014-01-20 | Lion Corp | 口腔用組成物 |
JP2014040408A (ja) * | 2012-07-26 | 2014-03-06 | Lion Corp | 口腔用組成物 |
JP2014062074A (ja) * | 2012-09-24 | 2014-04-10 | Kao Corp | 口腔用組成物 |
JP2018511607A (ja) * | 2015-04-02 | 2018-04-26 | バイオトロル・ピーエルシー | 抗微生物性組成物 |
JP2016188262A (ja) * | 2016-08-10 | 2016-11-04 | 小林製薬株式会社 | 口腔用組成物 |
WO2018047712A1 (ja) * | 2016-09-08 | 2018-03-15 | ライオン株式会社 | 液体口腔用組成物 |
JPWO2018047712A1 (ja) * | 2016-09-08 | 2019-06-24 | ライオン株式会社 | 液体口腔用組成物 |
JP2022021546A (ja) * | 2020-07-22 | 2022-02-03 | 花王株式会社 | 液体口腔用組成物 |
CN115843795A (zh) * | 2022-10-28 | 2023-03-28 | 南京华狮新材料有限公司 | 一种包裹超分子除味消毒杀菌组合物 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH11255629A (ja) | 口腔用組成物 | |
US6348187B1 (en) | Peroxide/essential oils containing mouthwash compositions and two-part mouthwash systems | |
JP5136797B2 (ja) | イソプロピルメチルフェノール含有液体口腔用組成物 | |
EP0854702B1 (en) | Antimicrobial compositions containing a c 3-c 6 alcohol | |
WO2015157241A1 (en) | Oral care compositions | |
JP5528789B2 (ja) | 液体口腔用組成物 | |
JP5853387B2 (ja) | 液体口腔用組成物及び該組成物へ成分を安定化配合する方法 | |
JP2011098918A (ja) | 歯磨剤組成物 | |
JP2009256228A (ja) | 液体口腔用組成物 | |
JP2017066036A (ja) | 液体口腔用組成物 | |
JP2000256155A (ja) | 口腔用組成物 | |
KR20170052278A (ko) | 바이오필름 제거용 구강 조성물 | |
JP5893249B2 (ja) | 口腔用組成物 | |
JP5830324B2 (ja) | 歯磨剤組成物 | |
JP2022103980A (ja) | 口腔用組成物 | |
JP2005298357A (ja) | 口腔用組成物 | |
JP4873154B2 (ja) | 液体口腔用組成物 | |
JP2009143843A (ja) | 液体口腔用組成物 | |
JPH11322554A (ja) | 口腔用組成物 | |
JP2013151473A (ja) | 口腔用組成物 | |
JPH08259444A (ja) | 殺菌効力増強剤及びそれを配合した口腔用組成物 | |
WO1997030685A1 (en) | Reduced alcohol mouthwash | |
JP4149335B2 (ja) | 口腔用液状組成物及びその製造方法 | |
JP2000044447A (ja) | 口腔用組成物 | |
JPH06239723A (ja) | 口腔用組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20050705 |