[go: up one dir, main page]

JPH11233185A - 低背型表面取付電気コネクタ - Google Patents

低背型表面取付電気コネクタ

Info

Publication number
JPH11233185A
JPH11233185A JP10342358A JP34235898A JPH11233185A JP H11233185 A JPH11233185 A JP H11233185A JP 10342358 A JP10342358 A JP 10342358A JP 34235898 A JP34235898 A JP 34235898A JP H11233185 A JPH11233185 A JP H11233185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
connector
housing
circuit board
flat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10342358A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3216050B2 (ja
Inventor
Zin Gianni
ズイン ジアンニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Molex LLC
Original Assignee
Molex LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Molex LLC filed Critical Molex LLC
Publication of JPH11233185A publication Critical patent/JPH11233185A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3216050B2 publication Critical patent/JP3216050B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0021Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers for reading/sensing record carriers having surface contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • H01R13/24Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted
    • H01R13/2407Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted characterized by the resilient means
    • H01R13/2428Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted characterized by the resilient means using meander springs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コネクタ端子の弾力性を改善し、コネクタを
プリント回路板の表面に配置するときに、端子が充分に
変形して他の端子と整列し即ち同一平面となり得るよう
な改良された端子構造をもつ低背型の表面取付電気コネ
クタを提供する。 【解決手段】 ICカードのような電子部品を、回路ト
レースを含むプリント回路板30の平らな上面28に接
続するための低背型表面取付電気コネクタ10が提供さ
れる。このコネクタ10は、複数の型抜き成形された電
気端子14の周りにオーバーモールドされた平らな絶縁
ハウジング12を備え、該ハウジング12は、底面16
を含む。各端子14は、プリント回路板30の平らな上
面28の回路トレースに電気的接続するためにハウジン
グ12の底面16と同一平面でハウジング12から突出
する平らな表面取付部分18を含む。更に、各端子14
は、上記電子部品に電気的接続するために表面取付部分
18上に折り返された接点アーム部分20も含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般に、電気コネ
クタに係り、より詳細には、ICカードリーダー装置に
使用するための端子を有する低背型の表面取付電気コネ
クタに係る。
【0002】
【従来の技術】ICカードのような電子部品をプリント
回路板の平面に接続するための表面取付電気コネクタの
ような種々の用途では低背型の電気コネクタが必要とさ
れる。実際に、このような装置の接触部の外径は、IC
カード自体よりもあまり大きくない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】パルムトップコンピュ
ータやポケットサイズセルラー電話のような装置の出現
に伴い、小型で軽量の電気コネクタを含む電気部品の製
造が要求され続けている。例えば、セルラー電話では、
SIM型のカードリーダーのようなスマートカードコネ
クタをできるだけ小さく製造することが常に要求され
る。あるコネクタ製造業者は、小型で高密度のコネクタ
を得るために従来のコネクタ設計の寸法を単に縮小して
いる。しかしながら、単にコネクタを小型化するだけで
は、常に同じ性能と信頼性を保つことができないので、
性能と信頼性との間で妥協が図られることになる。
【0004】所与の回路板において電気部品の密度を高
め、ひいては、コネクタのサイズ及び重量を減少する別
の有効な解決策は、全ての部品を完全な表面取付部品に
することである。換言すれば、これらの部品を完全にプ
リント回路板の片面に使用し、プリント回路板の反対面
には他の表面取付部品を取り付けられるようにする。し
かしながら、表面取付コネクタには、スルーホールコネ
クタとは別の問題があり、例えば、端子のテール部分又
はリードがプリント回路板を貫通する場合には生じない
配置及び同一平面性の問題が起きる。表面取付端子の同
一平面性を改善する1つの解決策は、リードの弾力性を
改善し、コネクタをプリント回路板の表面に配置すると
きに、リードが変形して他の表面取付リードと整列し即
ち同一平面となり得るような余裕を与えることである。
個々の表面取付リードに充分な弾力性がなく、他のリー
ドの位置に対して変形しない場合には、ある表面取付リ
ードはプリント回路板に接触するが、他のリードは接触
しないことになる。
【0005】上記表面取付コネクタ、例えば、スマート
カードコネクタは、通常、ICカード又はモジュールの
接点に接触する弾力性接点ビームを有する端子を備えて
いる。これらの片持梁型ビームは、全ての接点がICカ
ードの接点に接触するに充分な弾力性をもつことが重要
である。この接点ビームの弾力性は、通常、端子の曲が
りにより決定される。又、このようなコネクタの端子
は、プリント回路板の表面の回路トレースに半田付けさ
れる表面取付テールも備えている。通常、これらの表面
取付テールは、コネクタの本体即ちハウジングから突出
し、そしてプリント回路板の表面に接触するように下方
に曲げられる。それ故、半田テールが下方に曲げられそ
して片持梁型ビームが上方に曲げられた状態では、コネ
クタ全体の高さに限度があるので、表面取付テールと片
持梁型ビームの弾力性の間で妥協が図られる。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、これらの問題
の克服に向けられ、特に、表面取付テールと片持梁型接
点ビームの弾力性間のジレンマを解消して、コネクタの
高さを増加せずに端子の弾力性を最大にすることであ
る。そこで、本発明の目的は、上記特徴の新規で且つ改
良された表面取付電気コネクタを提供することである。
【0007】本発明の電気コネクタは、ICカードのよ
うな電子部品を、回路トレースを含むプリント回路板の
表面に接続するための低背型コネクタである。このコネ
クタは、一般に、複数の型抜き成形された電気端子の周
りにオーバーモールドされた平らな絶縁ハウジングを備
えている。より詳細には、ハウジングは底面を備え、そ
して各端子は、ハウジングの底面と同一平面でハウジン
グから突出する平らな表面取付部分を有し、これは、プ
リント回路板の表面の回路トレースに電気的に接続され
る。各端子は、電子部品に電気的接続するためにこの表
面取付部分上に折り返された接点アーム部分を備えてい
る。
【0008】各端子の平らな表面取付部分は、その接点
アーム部分より巾が広い。接点アーム部分は、電子部品
に確実に係合するための外方に曲がった接点部分を含
む。又、絶縁ハウジングは、端子の配列体の両側に沿っ
て一対の離間された突起を含んでもよい。これらの離間
された突起は、端子を保護すると共に、ICカードを端
子の接点アーム部分に係合するためのガイド手段を形成
する。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、本発
明の好適な実施形態を詳細に説明する。図1には、本発
明による低背型表面取付電気コネクタ10が示されてい
る。この電気コネクタ10は、複数の型抜き成形された
電気端子14にオーバーモールドされた平らな絶縁ハウ
ジング12を備えている。このハウジング12は、以下
に述べるようにプリント回路板に表面取付される平らな
底面16を有している。
【0010】各端子14は、ハウジング12の底面16
と同一平面でハウジング12から突出する平らな表面取
付部分18を含む。この表面取付部分18は、以下で明
らかとなるように、プリント回路板の表面の回路トレー
スに電気的接続される。
【0011】又、各端子14は、ICカードの接点のよ
うな電子部品に電気的接続するために端子の表面取付部
分18上へと折り返された片持梁型の接点アーム部分2
0も備えている。端子14が導電性シートメタル材料で
型抜き成形される場合には、端子がシートメタル材料の
平面に対して垂直に曲げられ(22)、片持梁型の接点
アーム部分20を表面取付部分18上に並置させる。こ
こに示す実施形態では、接点アーム部分20は、シート
メタル材料の平面から更に曲げられて、上方又は外方に
曲がった接点部分24を形成し、実際にはこれがICカ
ードの接点に係合する。これらの狭くて小さい接点部分
は、ICカードの接点との集中した即ち確実な係合を与
える。
【0012】図2は、表面取付電気コネクタ10をカー
ドリーダー装置26に使用する場合を示す。より詳細に
は、コネクタ10は、プリント回路板30の平らな上面
28に取り付けられる。コネクタ10は、ICカードガ
イド34のくぼみ32に配置される。ガイド34は、く
ぼみ32が形成されるところの平らなベース壁36を有
し、従って、ベース壁は、コネクタ10の端子14の保
護を与える。ガイド34は、一対の平行な側部チャンネ
ル38と、後部チャンネル40とを有する。側部チャン
ネルは、矢印Aの方向に装置に挿入されるICカードを
案内し、そして後部チャンネル40は、カードの挿入停
止限界を与える。カードが完全に挿入されると、カード
の下面の接点が端子14の上方に曲がった接点部分24
に係合する。
【0013】図3は、コネクタ10がプリント回路板3
0の平らな上面28に表面取付された状態を示す。端子
14の平らな表面取付部分18は、回路板の上面の適当
な回路トレース(図示せず)に半田付けされる。ガイド
34は、その下面から突出する取付ペグ42をプリント
回路板30の取付穴44に挿入することによりプリント
回路板に取り付けることができる。
【0014】以上のことから明らかなように、端子14
の平らな表面取付部分18がハウジング12の底面16
と同一平面でハウジング12から突出する状態では、端
子の屈曲部分22の曲率半径がコネクタの所与の高さ
(即ち、プリント回路板30の上面28より上の高さ)
に対して絶対的に最大となる。それ故、片持梁型の接点
アーム部分20(及びその曲がった接点部分24)の弾
力性が最大となり、平らなICカードの平らな接点と係
合しなければならない接点部分24の同一平面性の欠如
による問題を最小にする。
【0015】図4は、ハウジング12をオーバーモール
ドする前の端子14の配列体を示す。ハウジングは、絶
縁プラスチック材料でモールドされる。端子の平らな表
面取付部分18は、高精度のジグに配置され、そしてプ
ラスチックハウジング12がオーバーモールドされる間
に正確な同一平面関係に保持される。端子をオーバーモ
ールドされたハウジングにしっかりと固定しそして表面
取付部分18の同一平面性を維持するために、各端子1
4は、オーバーモールドされるハウジングの材料中に埋
設される直立した耳即ちフランジ48をもつ本体部分4
6を有する。これら本体部分46は、単に端子の平らな
表面取付部分18の同一平面延長部分である。
【0016】図5及び6は、コネクタ10の別の実施形
態を示し、この場合に、ハウジング12には、端子14
の配列体の両端に沿ってハウジングの横方向に突出する
一対の突起即ちアーム50が設けられる。この実施形態
は、図2及び3の場合のように端子を保護するくぼみに
コネクタが配置されない場合に使用される。図5及び6
の実施形態の突起即ちアーム50は、2つの機能を果た
し、即ち端子14の保護を与えると共に、端子の外方に
曲がった接点部分24に向かってICカードを案内する
ガイドの役目も果たす。
【0017】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
により、コネクタ端子の弾力性を改善し、コネクタをプ
リント回路板の表面に配置するときに、端子が充分に変
形して他の端子と整列し即ち同一平面となり得るような
改良された端子構造をもつ低背型の表面取付電気コネク
タが提供された。
【図面の簡単な説明】
【図1 】本発明の低背型表面取付電気コネクタの斜視図
である。
【図2】カードリーダー装置に使用された電気コネクタ
の斜視図である。
【図3】図2の装置のプリント回路板に表面取り付けさ
れた電気コネクタを示す図で、回路板にカードガイドを
組み立てる前の図である。
【図4】コネクタハウジングをオーバーモールドする前
の端子の配列体を示す斜視図である。
【図5】コネクタハウジングの端部突起を含むコネクタ
の別の実施形態を示す斜視図である。
【図6】図5の実施形態の上面図である。
【符号の説明】
10 電気コネクタ 12 ハウジング 14 端子 16 ハウジングの底面 18 表面取付部分 20 接点アーム部分 22 屈曲部分 24 接点部分 26 カードリーダー装置 28 上面 30 プリント回路板 32 くぼみ 34 ガイド 36 ベース壁 38 側部チャンネル 40 後部チャンネル 50 突起

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ICカードのような電子部品を、回路ト
    レースを含むプリント回路板30の平らな上面28に接
    続するための低背型表面取付電気コネクタ10におい
    て、 複数の型抜き成形された電気端子14の周りにオーバー
    モールドされた平らな絶縁ハウジング12を備え、該ハ
    ウジング12は、底面16を含み、そして各端子14
    は、プリント回路板30の平らな上面28の回路トレー
    スに電気的接続するためにハウジング12の底面16と
    同一平面でハウジング12から突出する平らな表面取付
    部分18と、上記電子部品に電気的接続するためにこの
    表面取付部分18上に折り返された接点アーム部分20
    とを含むことを特徴とする低背型表面取付電気コネクタ
    10。
  2. 【請求項2】 各端子14の平らな表面取付部分18
    は、その接点アーム部分20より広い請求項1に記載の
    低背型表面取付電気コネクタ10。
  3. 【請求項3】 各端子14の接点アーム部分20は、上
    記電子部品に確実に係合するための外方に曲がった接点
    部分24を含む請求項1に記載の低背型表面取付電気コ
    ネクタ10。
  4. 【請求項4】 上記曲がった接点部分24は、端子14
    の表面取付部分18より狭い請求項3に記載の低背型表
    面取付電気コネクタ10。
  5. 【請求項5】 上記絶縁ハウジング12は、ICカード
    を端子14の接点アーム部分20に係合するよう案内す
    るための一対の離間された突起50を含む請求項1に記
    載の低背型表面取付電気コネクタ10。
JP34235898A 1997-11-17 1998-11-16 低背型表面取付電気コネクタ Expired - Fee Related JP3216050B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP97120072A EP0917253A1 (en) 1997-11-17 1997-11-17 Surface mount electrical connector
GB97120072.0 1997-11-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11233185A true JPH11233185A (ja) 1999-08-27
JP3216050B2 JP3216050B2 (ja) 2001-10-09

Family

ID=8227623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34235898A Expired - Fee Related JP3216050B2 (ja) 1997-11-17 1998-11-16 低背型表面取付電気コネクタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6068514A (ja)
EP (1) EP0917253A1 (ja)
JP (1) JP3216050B2 (ja)
KR (2) KR19990045324A (ja)
TW (1) TW395607U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006261069A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Smk Corp コネクタ
US7481686B2 (en) 2005-11-24 2009-01-27 J.S.T. Mfg. Co., Ltd. Connector
KR101306516B1 (ko) * 2011-04-18 2013-09-09 파나소닉 주식회사 배선 덕트 접속 장치

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3967023B2 (ja) * 1998-11-11 2007-08-29 松下電器産業株式会社 表示器取付接続装置
JP4168507B2 (ja) * 1999-01-29 2008-10-22 モレックス インコーポレーテッド 電気コネクタ
JP2000357548A (ja) * 1999-06-16 2000-12-26 Kel Corp カード用コネクタ
DE69910747T2 (de) * 1999-06-29 2004-03-25 Molex Inc., Lisle Oberflächenmontierter elektrischer Verbinder
TW438101U (en) * 1999-09-08 2001-05-28 Proconn Technology Co Ltd Grounding device of electrical cable connector
US6758702B2 (en) * 2000-02-24 2004-07-06 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector with compression contacts
US6454572B1 (en) 2000-02-25 2002-09-24 Seagate Technology Llc Surface mount connector
JP2002072235A (ja) * 2000-08-29 2002-03-12 Sharp Corp 液晶モジュールとプリント基板との接続構造および半導体装置並びに液晶モジュール
JP3595939B2 (ja) * 2002-03-29 2004-12-02 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
US7625216B2 (en) * 2003-06-11 2009-12-01 Cinch Connectors, Inc. Electrical connector
US6921270B2 (en) * 2003-06-11 2005-07-26 Cinch Connectors, Inc. Electrical connector
US7186119B2 (en) * 2003-10-17 2007-03-06 Integrated System Technologies, Llc Interconnection device
CN2800590Y (zh) * 2005-05-31 2006-07-26 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
DE502005002999D1 (de) * 2005-06-23 2008-04-10 Hopt & Schuler Ddm Kartenleser mit symmetrischer Kontaktfeder
EP1736909B1 (de) * 2005-06-23 2008-05-07 ddm hopt + schuler GmbH & Co. KG. Kartenleser mit doppel-U-förmig angeordneten Kontaktfedern
US20080305650A1 (en) * 2007-06-05 2008-12-11 Singim International Corp. Conducting terminal mounting structure
US7766668B1 (en) * 2009-02-11 2010-08-03 Avx Corporation Low profile electrical conductor assembly for interconnecting conductive components in a stacked configuration
US9472904B2 (en) 2014-08-18 2016-10-18 Amphenol Corporation Discrete packaging adapter for connector
CN205282702U (zh) * 2015-12-03 2016-06-01 美国莫列斯有限公司 电子卡连接器
TWI859150B (zh) 2018-07-20 2024-10-21 美商Fci美國有限責任公司 連接器、連接器組件、互連系統及其操作方法
WO2020150235A1 (en) * 2019-01-14 2020-07-23 Amphenol Corporation Small form factor interposer
CN113258325A (zh) 2020-01-28 2021-08-13 富加宜(美国)有限责任公司 高频中板连接器
JP7623219B2 (ja) * 2021-05-28 2025-01-28 日本航空電子工業株式会社 コネクタ及びコネクタの製造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4732565A (en) * 1985-05-28 1988-03-22 Mg Company, Ltd. Electric connector
FR2587549B1 (fr) * 1985-09-13 1988-03-04 Radiotechnique Systeme d'interconnexion
FR2638293B1 (fr) * 1988-10-26 1991-01-18 Itt Composants Instr Connecteur electrique pour cartes a memoire electronique, procede de realisation d'un tel connecteur et dispositif de lecture-ecriture integrant un tel connecteur
US5320552A (en) * 1990-03-17 1994-06-14 Amphenol-Tuchel Electronics Gmbh Contacting apparatus, in particular a contacting apparatus for a subscriber identity module
GB9020002D0 (en) * 1990-09-13 1990-10-24 Amp Holland Card reader
DE69104350T2 (de) * 1991-06-28 1995-02-16 Molex Inc Verbinder für IC-Karten.
US5188534A (en) * 1992-03-19 1993-02-23 Molex Incorporated Surface mount connector with clip engaging contacts
US5259769A (en) * 1992-09-29 1993-11-09 Molex Incorporated Electrical connector with preloaded spring-like terminal with improved wiping action
FR2718548B1 (fr) * 1994-04-12 1996-05-15 Cotterlaz Ets Jean Cadre de contact pour lecteur de carte à puce.
DE9407499U1 (de) * 1994-05-05 1995-09-07 Itt Composants Et Instruments, Dole Cedex Elektrisches Kontaktelement
JP2609431B2 (ja) * 1994-09-22 1997-05-14 山一電機株式会社 メモリカード
FR2737322B1 (fr) * 1995-07-28 1997-08-29 Itt Composants Instr Agencement pour le raccordement d'une carte a circuit(s) integre(s) a contact dans un dispositif de lecture-ecriture et capot appartenant a un tel agencement

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006261069A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Smk Corp コネクタ
US7481686B2 (en) 2005-11-24 2009-01-27 J.S.T. Mfg. Co., Ltd. Connector
KR101306516B1 (ko) * 2011-04-18 2013-09-09 파나소닉 주식회사 배선 덕트 접속 장치

Also Published As

Publication number Publication date
TW395607U (en) 2000-06-21
US6068514A (en) 2000-05-30
JP3216050B2 (ja) 2001-10-09
EP0917253A1 (en) 1999-05-19
KR19990045324A (ko) 1999-06-25
KR20020000004U (ko) 2002-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3216050B2 (ja) 低背型表面取付電気コネクタ
US7070423B2 (en) Electrical connector with improved terminals
KR0123573Y1 (ko) 에찌 콘넥터
US5478248A (en) Connector for high density electronic assemblies
US5409406A (en) Connector for high density electronic assemblies
JPH11250965A (ja) スマート・カードを接続するための超薄型電気コネクタ
US6368156B1 (en) Audio jack conveniently and reliably mounted on a circuit board
KR20010007572A (ko) 표면 장착식 전기 커넥터
JPH1092526A (ja) 接点支持体
US5259795A (en) Edge connector for a printed circuit board or the like
US5709573A (en) Connector for high density electronic assemblies
KR100387910B1 (ko) 부동 가이드 커넥터 및 방법
US6126486A (en) Smart card connector having contact retention means
US6464514B1 (en) Card edge connector with grounding pad
US6932659B1 (en) Terminal with card edge locking provisions
JP3044377U (ja) プリント回路基板取付型電気コネクタ
US6450826B1 (en) Contact of electrical connector
US5733147A (en) Sim card connector
US20050130510A1 (en) Electrical card connector
JP4794905B2 (ja) Icカードコネクタの端子取付方法
US20080268690A1 (en) Memory Card Connector
JP2787534B2 (ja) 接触子及びそれを使用するソケット
US4968259A (en) High density chip carrier socket
US20060040561A1 (en) Memory card connector
KR200146733Y1 (ko) Ic카드 조립용 래칭 장치

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees