JPH1122871A - クリーナーホース - Google Patents
クリーナーホースInfo
- Publication number
- JPH1122871A JPH1122871A JP9197912A JP19791297A JPH1122871A JP H1122871 A JPH1122871 A JP H1122871A JP 9197912 A JP9197912 A JP 9197912A JP 19791297 A JP19791297 A JP 19791297A JP H1122871 A JPH1122871 A JP H1122871A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire
- wires
- hose
- tube wall
- synthetic resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 27
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 27
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims abstract description 22
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims abstract description 18
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims abstract description 18
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 10
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 abstract description 10
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 abstract description 6
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 abstract description 6
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 abstract description 6
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 abstract description 6
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 abstract description 4
- 239000011162 core material Substances 0.000 abstract description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 abstract 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 3
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229910000760 Hardened steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L—DOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L9/00—Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
- A47L9/24—Hoses or pipes; Hose or pipe couplings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L—DOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L9/00—Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
- A47L9/24—Hoses or pipes; Hose or pipe couplings
- A47L9/248—Parts, details or accessories of hoses or pipes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L—DOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L5/00—Structural features of suction cleaners
- A47L5/12—Structural features of suction cleaners with power-driven air-pumps or air-compressors, e.g. driven by motor vehicle engine vacuum
- A47L5/22—Structural features of suction cleaners with power-driven air-pumps or air-compressors, e.g. driven by motor vehicle engine vacuum with rotary fans
- A47L5/36—Suction cleaners with hose between nozzle and casing; Suction cleaners for fixing on staircases; Suction cleaners for carrying on the back
- A47L5/362—Suction cleaners with hose between nozzle and casing; Suction cleaners for fixing on staircases; Suction cleaners for carrying on the back of the horizontal type, e.g. canister or sledge type
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L—DOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L9/00—Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
- A47L9/24—Hoses or pipes; Hose or pipe couplings
- A47L9/242—Hose or pipe couplings
- A47L9/246—Hose or pipe couplings with electrical connectors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Electric Vacuum Cleaner (AREA)
- Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 軽量で使いやすくて疲れが少なく、断線の虞
れがなく、可撓性が良好でありながら、負圧によって縮
小変形することのないクリーナーホースを得ること。 【解決手段】 軟質合成樹脂管壁1の内部に、2本の硬
鋼線製補強線2,2と管壁1よりも硬質の2本の合成樹
脂製線3,3とが所定の間隔wを保って交互に螺旋状に
巻回配設されている。
れがなく、可撓性が良好でありながら、負圧によって縮
小変形することのないクリーナーホースを得ること。 【解決手段】 軟質合成樹脂管壁1の内部に、2本の硬
鋼線製補強線2,2と管壁1よりも硬質の2本の合成樹
脂製線3,3とが所定の間隔wを保って交互に螺旋状に
巻回配設されている。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気掃除機に取り
付けられて使用されるクリーナーホースに関するもので
ある。より詳しくは、軟質合成樹脂素材によって形成さ
れた管壁の内部に補強用の線材を螺旋状に巻回配設して
ある補強用線材付きのクリーナーホースに関するもので
ある。
付けられて使用されるクリーナーホースに関するもので
ある。より詳しくは、軟質合成樹脂素材によって形成さ
れた管壁の内部に補強用の線材を螺旋状に巻回配設して
ある補強用線材付きのクリーナーホースに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】この種の電気掃除機に用いられている従
来のクリーナーホースには、管壁が螺旋状の凹凸波形状
に形成され、かつ、金属製の補強線材が裸の状態で管壁
の凸波形部分の内部に包み込まれたものや、この金属補
強線材が樹脂被覆された状態で管壁の凸波形部分の内周
面側に配設されているものが一般的なものとして知られ
ている。
来のクリーナーホースには、管壁が螺旋状の凹凸波形状
に形成され、かつ、金属製の補強線材が裸の状態で管壁
の凸波形部分の内部に包み込まれたものや、この金属補
強線材が樹脂被覆された状態で管壁の凸波形部分の内周
面側に配設されているものが一般的なものとして知られ
ている。
【0003】このようなクリーナーホースは、別紙図5
に示したように、電気掃除機本体Cの吸引筒Eと手持ち
操作筒Pの上部の吸気筒Dとの間に連結して、手持ち操
作筒Pに設けられているスイッチSをON−OFF操作
して操作筒Pの先端に取り付けられた吸気ノズルヘツド
Nから吸引した空気を、操作筒P、クリーナーホースH
を介して掃除機本体Cに案内送気させるために使用す
る。
に示したように、電気掃除機本体Cの吸引筒Eと手持ち
操作筒Pの上部の吸気筒Dとの間に連結して、手持ち操
作筒Pに設けられているスイッチSをON−OFF操作
して操作筒Pの先端に取り付けられた吸気ノズルヘツド
Nから吸引した空気を、操作筒P、クリーナーホースH
を介して掃除機本体Cに案内送気させるために使用す
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の前記
クリーナーホースにあっては、ホースを補強するための
金属線材とは別に動力通電用の導電線をホースに設けて
いたので、ホース全体の重量が重くて長時間使用すると
疲れるという問題点を有しており、他方、細い導電線を
使用しているため長年月の使用に耐え得ず断線するとい
う課題をも含んでいるものであった。
クリーナーホースにあっては、ホースを補強するための
金属線材とは別に動力通電用の導電線をホースに設けて
いたので、ホース全体の重量が重くて長時間使用すると
疲れるという問題点を有しており、他方、細い導電線を
使用しているため長年月の使用に耐え得ず断線するとい
う課題をも含んでいるものであった。
【0005】そこで、本発明者らは、このような従来の
クリーナーホースが有していた課題を解決することを目
的とし、通電を行わせるための従来の導電線を排斥し、
ホースの保形性を保証する金属線材の長さを可及的に短
尺のものとし、これを通電用の線材として利用すること
によって、ホースの全体重量の軽量化を図り、使用に際
して使いやすく疲れが少なく、長年月使用しても断線の
虞れのないクリーナーホースとして、図10及び図11
に示したホースHを開発した。
クリーナーホースが有していた課題を解決することを目
的とし、通電を行わせるための従来の導電線を排斥し、
ホースの保形性を保証する金属線材の長さを可及的に短
尺のものとし、これを通電用の線材として利用すること
によって、ホースの全体重量の軽量化を図り、使用に際
して使いやすく疲れが少なく、長年月使用しても断線の
虞れのないクリーナーホースとして、図10及び図11
に示したホースHを開発した。
【0006】このホースHは、図10にみられるよう
に、硬鋼線2を樹脂被覆した樹脂被覆線2Aを2本螺旋
状に巻回させ、その外周に軟質合成樹脂製の薄帯材を同
じく螺旋状に巻回させて形成した管壁1と融着させて一
体的に形成したものである。このホースHは、樹脂被覆
線2Aの間隔Wを前記従来ホースの約2倍に配線したも
のである。
に、硬鋼線2を樹脂被覆した樹脂被覆線2Aを2本螺旋
状に巻回させ、その外周に軟質合成樹脂製の薄帯材を同
じく螺旋状に巻回させて形成した管壁1と融着させて一
体的に形成したものである。このホースHは、樹脂被覆
線2Aの間隔Wを前記従来ホースの約2倍に配線したも
のである。
【0007】ところがこのホースHは、前記のように電
気掃除機に取り付けて使用すると、電気掃除機本体の吸
引力によって、殊に、操作筒先端の吸気ノズルの吸気口
が絨毯やカーペットといった被掃除物の掃除面に接当し
て吸気抵抗が増大し、ホース内の負圧が増大すると、ホ
ースの通常形状を自己維持できなくなり、図11に示し
たように、管壁1が管軸方向に縮小変形し短尺ホースに
変形することが確認されるに至った。このようにホース
が短尺変形すると、管体の有効内径が管壁のたるみ襞に
よって小さくなり、吸引抵抗が増大し吸引圧力の損失が
大きくなる。同時に、このホースの縮小変形に伴って電
気掃除機本体が使用者に当たるという危険性があり、当
たらないまでも、使用者に近づき過ぎて使い勝手が悪く
なるという課題を有することが確認されるに至った。
気掃除機に取り付けて使用すると、電気掃除機本体の吸
引力によって、殊に、操作筒先端の吸気ノズルの吸気口
が絨毯やカーペットといった被掃除物の掃除面に接当し
て吸気抵抗が増大し、ホース内の負圧が増大すると、ホ
ースの通常形状を自己維持できなくなり、図11に示し
たように、管壁1が管軸方向に縮小変形し短尺ホースに
変形することが確認されるに至った。このようにホース
が短尺変形すると、管体の有効内径が管壁のたるみ襞に
よって小さくなり、吸引抵抗が増大し吸引圧力の損失が
大きくなる。同時に、このホースの縮小変形に伴って電
気掃除機本体が使用者に当たるという危険性があり、当
たらないまでも、使用者に近づき過ぎて使い勝手が悪く
なるという課題を有することが確認されるに至った。
【0008】そこで、この課題を解決するために、種々
の形状のホースを開発し実験を繰り返した結果、本発明
のホースを開発するに至ったのである。
の形状のホースを開発し実験を繰り返した結果、本発明
のホースを開発するに至ったのである。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めに講じた本発明の構成を、実施例に対応する図面の符
号を用いて説明すると、本発明にいうクリーナーホース
Hは、軟質合成樹脂管壁1の内部に、2本の硬鋼線製補
強線2,2と管壁1よりも硬質の2本の合成樹脂製線
3,3とが所定の間隔wを保って交互に螺旋状に巻回配
設されている構造としたものである。
めに講じた本発明の構成を、実施例に対応する図面の符
号を用いて説明すると、本発明にいうクリーナーホース
Hは、軟質合成樹脂管壁1の内部に、2本の硬鋼線製補
強線2,2と管壁1よりも硬質の2本の合成樹脂製線
3,3とが所定の間隔wを保って交互に螺旋状に巻回配
設されている構造としたものである。
【0010】
【発明の実施の形態】このホースHの実施に当たって
は、前記の硬鋼線製補強線2を裸線として使用する場合
と合成樹脂を被覆した被覆線2Aとして使用する場合と
があり、何れの場合であってもよい。管壁1は合成樹脂
チューブで形成してもよく、合成樹脂テープを螺旋巻き
して形成してあるものとしてもよい。この管壁1は一層
のもののみに限らず内層4と外層5との二重層構造に形
成してもよく、このように内外二重層とした場合には、
その層4,5間に補強糸や補強ネット等を挟み込み配設
してあるものとすることができる。また、これらの層間
に挟み込む線材2,2A,3は、内外層と融着または接
着剤を用いて接着させてもよく、単に層間に非接着状に
挟み込ませてあるものとして実施することもできる。
は、前記の硬鋼線製補強線2を裸線として使用する場合
と合成樹脂を被覆した被覆線2Aとして使用する場合と
があり、何れの場合であってもよい。管壁1は合成樹脂
チューブで形成してもよく、合成樹脂テープを螺旋巻き
して形成してあるものとしてもよい。この管壁1は一層
のもののみに限らず内層4と外層5との二重層構造に形
成してもよく、このように内外二重層とした場合には、
その層4,5間に補強糸や補強ネット等を挟み込み配設
してあるものとすることができる。また、これらの層間
に挟み込む線材2,2A,3は、内外層と融着または接
着剤を用いて接着させてもよく、単に層間に非接着状に
挟み込ませてあるものとして実施することもできる。
【0011】
【実施例】以下本発明の実施例について図面に基づいて
説明する。図中、図1乃至図4は、本発明の第1実施例
を示す図であって、図1はホースHの一部を破断した外
形を示し、図2は管壁部の断面形状を拡大して示し、図
3は該ホースHを形成する手段を分解して示し、図4は
両端に接続筒体を連結した状態を示した図である。該ホ
ースHは、例えば柔軟質のポリ塩化ビニール(PVC)
やポリエチレン(PE),ポリプロピレン(PP),E
VAエラストマー、その他の軟質の合成樹脂素材やこれ
らの素材にゴムを混合させた素材を用いて螺旋凹凸波形
状となるように管壁1が形成されている。該実施例の管
壁1は一つの層のみで形成されている。
説明する。図中、図1乃至図4は、本発明の第1実施例
を示す図であって、図1はホースHの一部を破断した外
形を示し、図2は管壁部の断面形状を拡大して示し、図
3は該ホースHを形成する手段を分解して示し、図4は
両端に接続筒体を連結した状態を示した図である。該ホ
ースHは、例えば柔軟質のポリ塩化ビニール(PVC)
やポリエチレン(PE),ポリプロピレン(PP),E
VAエラストマー、その他の軟質の合成樹脂素材やこれ
らの素材にゴムを混合させた素材を用いて螺旋凹凸波形
状となるように管壁1が形成されている。該実施例の管
壁1は一つの層のみで形成されている。
【0012】この管壁1における凸波形部分の内面側に
は、鋼線やピアノ線、これらの線に防錆メッキを施した
硬質の線材(本明細書ではこれらの金属線材を纏めて硬
鋼線という)2を芯材とし、その外周面を半硬質のPV
C等の合成樹脂や合成樹脂に例えば導電性炭酸カルシウ
ムを配合した素材で被覆した2本の被覆線2A,2A
と、同じく半硬質のPVC等の合成樹脂によって前記被
覆線2Aとほぼ同径に形成した2本の樹脂線3,3とを
交互に配線し、それぞれ所定の間隔w…を保たせて、か
つ、先行巻回線と後続巻回線との間隔も所定の間隔wを
保たせた状態で螺旋状に巻回配設してある。これらの各
被覆線2A,2A及び樹脂線3,3と管壁1とは溶着し
てある。しかしながら、図7に示したように、接着剤g
を線材に塗布して接着させてもよい。
は、鋼線やピアノ線、これらの線に防錆メッキを施した
硬質の線材(本明細書ではこれらの金属線材を纏めて硬
鋼線という)2を芯材とし、その外周面を半硬質のPV
C等の合成樹脂や合成樹脂に例えば導電性炭酸カルシウ
ムを配合した素材で被覆した2本の被覆線2A,2A
と、同じく半硬質のPVC等の合成樹脂によって前記被
覆線2Aとほぼ同径に形成した2本の樹脂線3,3とを
交互に配線し、それぞれ所定の間隔w…を保たせて、か
つ、先行巻回線と後続巻回線との間隔も所定の間隔wを
保たせた状態で螺旋状に巻回配設してある。これらの各
被覆線2A,2A及び樹脂線3,3と管壁1とは溶着し
てある。しかしながら、図7に示したように、接着剤g
を線材に塗布して接着させてもよい。
【0013】而して、該実施例に示したホースHは、図
3に分解して示したように、前記補強線2を樹脂被覆し
た2本の被覆線2A,2Aと2本の樹脂線3,3との4
本を一組Sとして所定の間隔wを保たせ交互に配置し、
先行巻回線と後続巻回線との間隔も同様に所定の間隔w
を保たせた状態で螺旋状に巻回し、必要によってこれら
各線の上面に接着剤を塗布しながら螺旋状に巻回し、そ
の上面に、これら各線5本の間の間隔(4w)よりも少
し広幅に形成した軟質樹脂テープ1aを螺旋状に巻回し
てその両側縁が5本目毎の線材の上面に位置するように
して各線材と融着または接着させると同時に、図3にお
いて矢印a,bで示したように、同テープ1aの一側縁
を先行巻回テープ1aの隣接側縁上で重合させながらそ
の重合面どうしも溶着または接着剤で接着させて順次ホ
ースHを形成する。
3に分解して示したように、前記補強線2を樹脂被覆し
た2本の被覆線2A,2Aと2本の樹脂線3,3との4
本を一組Sとして所定の間隔wを保たせ交互に配置し、
先行巻回線と後続巻回線との間隔も同様に所定の間隔w
を保たせた状態で螺旋状に巻回し、必要によってこれら
各線の上面に接着剤を塗布しながら螺旋状に巻回し、そ
の上面に、これら各線5本の間の間隔(4w)よりも少
し広幅に形成した軟質樹脂テープ1aを螺旋状に巻回し
てその両側縁が5本目毎の線材の上面に位置するように
して各線材と融着または接着させると同時に、図3にお
いて矢印a,bで示したように、同テープ1aの一側縁
を先行巻回テープ1aの隣接側縁上で重合させながらそ
の重合面どうしも溶着または接着剤で接着させて順次ホ
ースHを形成する。
【0014】このようにして形成したホースHは、電気
掃除機に必要な長さに切断され、図4に示したように、
その両端に別途形成した接続筒体6,7をそれぞれ取り
付けると同時に、それぞれのコネクター6a,7aに2
本の補強線2,2を電気的に接続し、これら両コネクタ
ー6a,7aの間に電気回路を形成させる。
掃除機に必要な長さに切断され、図4に示したように、
その両端に別途形成した接続筒体6,7をそれぞれ取り
付けると同時に、それぞれのコネクター6a,7aに2
本の補強線2,2を電気的に接続し、これら両コネクタ
ー6a,7aの間に電気回路を形成させる。
【0015】このようにして両端に接続筒体6,7を連
結したクリーナーホースHを、図5に示したように、一
端側の接続筒体7を電気掃除機本体Cの吸引筒Eに差し
込み連結し、他端側の接続筒体6を操作筒Pの上端の吸
気筒Dに差し込み連結することによって、掃除機本体C
と操作筒Pとの間に、吸気経路と掃除機本体操作用の電
気回路とを形成させて使用する。
結したクリーナーホースHを、図5に示したように、一
端側の接続筒体7を電気掃除機本体Cの吸引筒Eに差し
込み連結し、他端側の接続筒体6を操作筒Pの上端の吸
気筒Dに差し込み連結することによって、掃除機本体C
と操作筒Pとの間に、吸気経路と掃除機本体操作用の電
気回路とを形成させて使用する。
【0016】前記クリーナーホースHの寸法値について
その一例を示すと、ホースの内径=45mmφ、管壁1
の平均肉厚=0.5mm、補強線の線径=0.9mm
φ、被覆線2Aの線径=1.5mmφ、樹脂線3の線径
=1.5mmφ、線材のピッチ間隔w=10mmであ
る。
その一例を示すと、ホースの内径=45mmφ、管壁1
の平均肉厚=0.5mm、補強線の線径=0.9mm
φ、被覆線2Aの線径=1.5mmφ、樹脂線3の線径
=1.5mmφ、線材のピッチ間隔w=10mmであ
る。
【0017】図6及び図8は、それぞれ本発明にいう樹
脂線3の変形例について示したもので、図6のものは、
例えば管壁1がPVC樹脂の場合に、樹脂線3をPP樹
脂で形成した場合には両者の接着性が好ましくないた
め、PP線をPVC樹脂被覆させて被覆層cをさせるこ
とによって管壁1との接着性を良好にしたもの。図8の
ものは、樹脂線3の更なる軽量化のために中心部に中空
部mをもつ中空線としたものである。
脂線3の変形例について示したもので、図6のものは、
例えば管壁1がPVC樹脂の場合に、樹脂線3をPP樹
脂で形成した場合には両者の接着性が好ましくないた
め、PP線をPVC樹脂被覆させて被覆層cをさせるこ
とによって管壁1との接着性を良好にしたもの。図8の
ものは、樹脂線3の更なる軽量化のために中心部に中空
部mをもつ中空線としたものである。
【0018】図7に示したホースHは、その概要構造は
前記第1実施例に示したクリーナーホースHと同じもの
であって、管壁1と各線材2A,3との接着剤gによる
接着部分を各線材の上部のみで接着させてある構造を示
したものである。勿論、各線材は管壁との接触面全面で
接着させてあるものとしてもよいが、図示のように接触
面の一部で接着させておくと、管壁1の可撓性を阻害す
ることが少ない点で好ましい。
前記第1実施例に示したクリーナーホースHと同じもの
であって、管壁1と各線材2A,3との接着剤gによる
接着部分を各線材の上部のみで接着させてある構造を示
したものである。勿論、各線材は管壁との接触面全面で
接着させてあるものとしてもよいが、図示のように接触
面の一部で接着させておくと、管壁1の可撓性を阻害す
ることが少ない点で好ましい。
【0019】図9は、ホースの他の実施例について示し
たもので、ホースHの管壁1を内層4と外層5との内外
二重層とし、この内外二重層4,5の層間に、絶縁被覆
を施した2本の硬鋼線製補強線2(被覆線2A)と樹脂
線3とを、前記第1実施例の場合と同様に交互に配置し
て挟み込んである構造としたものである。この場合、補
強線2…は絶縁被覆を施さない裸線を使用することによ
って、ホース全体の重量を更に軽量化することもでき
る。図面では省略したが、この内外二重層4,5の層間
に補強糸を介在させてもよい。
たもので、ホースHの管壁1を内層4と外層5との内外
二重層とし、この内外二重層4,5の層間に、絶縁被覆
を施した2本の硬鋼線製補強線2(被覆線2A)と樹脂
線3とを、前記第1実施例の場合と同様に交互に配置し
て挟み込んである構造としたものである。この場合、補
強線2…は絶縁被覆を施さない裸線を使用することによ
って、ホース全体の重量を更に軽量化することもでき
る。図面では省略したが、この内外二重層4,5の層間
に補強糸を介在させてもよい。
【0020】以上本発明の代表的と思われる実施例につ
いて説明したが、本発明は必ずしもこれらの実施例構造
のみに限定されるものではなく、本発明にいう前記の構
成要件を備え、かつ、本発明にいう目的を達成し、以下
にいう効果を有する範囲内において適宜改変して実施で
きるものである。
いて説明したが、本発明は必ずしもこれらの実施例構造
のみに限定されるものではなく、本発明にいう前記の構
成要件を備え、かつ、本発明にいう目的を達成し、以下
にいう効果を有する範囲内において適宜改変して実施で
きるものである。
【0021】
【発明の効果】以上の説明から既に明らかなように、本
発明のクリーナーホースは、通電用の電線を排斥し、管
壁保形用の補強線と樹脂線とを利用して、管壁保形用の
補強線を傾斜角度の大きい螺旋状に巻回させることによ
って補強線自体の絶対長さを可及的に短くなるようにし
て、ホース全体の重量を大幅に軽量化し、同時に樹脂線
を補強線の間に配置させることによって、ホース管壁の
縮小変形を阻止させるようにしたものであるから、電気
掃除機本体の強力な吸引力によってホース内に大きな負
圧が発生しても容易に縮小変形することがなく、常に使
いやすい状態で安全に使用することができ、かつ、ホー
ス全体の軽量化によって疲労感の少ない状態で使用する
ことができるという顕著な効果を期待することができる
に至ったものである。
発明のクリーナーホースは、通電用の電線を排斥し、管
壁保形用の補強線と樹脂線とを利用して、管壁保形用の
補強線を傾斜角度の大きい螺旋状に巻回させることによ
って補強線自体の絶対長さを可及的に短くなるようにし
て、ホース全体の重量を大幅に軽量化し、同時に樹脂線
を補強線の間に配置させることによって、ホース管壁の
縮小変形を阻止させるようにしたものであるから、電気
掃除機本体の強力な吸引力によってホース内に大きな負
圧が発生しても容易に縮小変形することがなく、常に使
いやすい状態で安全に使用することができ、かつ、ホー
ス全体の軽量化によって疲労感の少ない状態で使用する
ことができるという顕著な効果を期待することができる
に至ったものである。
【0022】また、製造に当たっては、2本の補強線若
しくは被覆線と2本の樹脂線との4本の線材を一組とし
て、これら4本の線材を引き揃えて螺旋巻回させればよ
いので、製造の簡素化と迅速化とを図ることができ、製
造コストの低廉化を図ることができるという効果をも併
せて期待することができるものである。
しくは被覆線と2本の樹脂線との4本の線材を一組とし
て、これら4本の線材を引き揃えて螺旋巻回させればよ
いので、製造の簡素化と迅速化とを図ることができ、製
造コストの低廉化を図ることができるという効果をも併
せて期待することができるものである。
【図1】第1実施例のホースを示す一部切欠正面図。
【図2】同管壁部分の拡大断面図。
【図3】同管壁の分解説明断面図。
【図4】接続筒の連結状態を示す中間省略正面図。
【図5】電気掃除機への装着状態を示す側面図。
【図6】他の実施例の樹脂線を示す斜視図。
【図7】別の実施例のホースを示す図2相当部分の断面
図。
図。
【図8】他の実施例の樹脂線を示す斜視図。
【図9】別の実施例のホースを示す図1相当部分の一部
切欠正面図。
切欠正面図。
【図10】従来構造のホースの管壁部分の拡大断面図。
【図11】図10のホースの変形状態を示す管壁部分の
断面図。
断面図。
1 管壁 2 補強線 2A 被覆線 3 樹脂線 4 内層 5 外層 H ホース w 線材の間隔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 桝井 宏之 大阪府高槻市栄町1丁目2番1号 東拓工 業株式会社内
Claims (4)
- 【請求項1】 軟質合成樹脂管壁(1)の内部に、2本の
硬鋼線製補強線(2)と管壁(1)よりも硬質の2本の合成樹
脂線(3)とが、所定の間隔(w)を保って交互に螺旋状に巻
回配設されているクリーナーホース。 - 【請求項2】 硬鋼線製補強線(2)が合成樹脂被覆され
た被覆線(2A)である請求項1に記載のクリーナーホー
ス。 - 【請求項3】 管壁(1)の内面に被覆線(2A)と樹脂線(3)
とが接着されている請求項1または2に記載のクリーナ
ーホース。 - 【請求項4】 管壁(1)が外層(4)と内層(5)との二重層
に形成されていて、その層間に裸補強線(2)または被覆
線(2A)と樹脂線(3)とが介装されている請求項1に記載
のクリーナーホース。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9197912A JPH1122871A (ja) | 1997-07-07 | 1997-07-07 | クリーナーホース |
KR1019980022840A KR100521509B1 (ko) | 1997-07-07 | 1998-06-18 | 클리너호스 |
US09/110,242 US6103971A (en) | 1997-07-07 | 1998-07-06 | Cleaner hose with internal spiral wound steel and resin fibers |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9197912A JPH1122871A (ja) | 1997-07-07 | 1997-07-07 | クリーナーホース |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1122871A true JPH1122871A (ja) | 1999-01-26 |
Family
ID=16382345
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9197912A Pending JPH1122871A (ja) | 1997-07-07 | 1997-07-07 | クリーナーホース |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6103971A (ja) |
JP (1) | JPH1122871A (ja) |
KR (1) | KR100521509B1 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006158752A (ja) * | 2004-12-09 | 2006-06-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電気掃除機 |
KR100632781B1 (ko) | 2004-06-12 | 2006-10-16 | 허차순 | 기능성 합성수지관 |
JP2008204942A (ja) * | 2007-01-26 | 2008-09-04 | Toyota Motor Corp | 燃料電池システム |
US9243751B2 (en) | 2012-01-20 | 2016-01-26 | Lightsail Energy, Inc. | Compressed gas storage unit |
JP2020034051A (ja) * | 2018-08-28 | 2020-03-05 | 東拓工業株式会社 | 屋外配管用ケーブル保護管 |
CN111516281A (zh) * | 2020-05-29 | 2020-08-11 | 厦门市卓励石化设备有限公司 | 一种全自动复合软管制管机 |
Families Citing this family (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL1017986C2 (nl) * | 2001-05-03 | 2002-12-03 | Pipelife Nederland Bv | Versterkte pijp voor overdruk. |
KR100433559B1 (ko) * | 2001-08-31 | 2004-05-31 | 이주한 | 청소기용 호스 |
US6948527B2 (en) * | 2001-11-24 | 2005-09-27 | Gary Dean Ragner | Pressure-actuated linearly retractable and extendible hose |
US7156127B2 (en) * | 2001-12-17 | 2007-01-02 | Flexible Technologies, Inc. | Current carrying stretch hose |
KR20040009538A (ko) * | 2002-07-24 | 2004-01-31 | 이현미 | 진공청소기용 호스 |
US20070209729A1 (en) * | 2006-03-09 | 2007-09-13 | Arrowhead Products Corporation | Cable reinforcement for flexible ducts |
ITMI20061436A1 (it) * | 2006-07-21 | 2008-01-22 | Colbachini Spa | Tubo flessibile ondulato di tipo perfezionato,con cavo elettrico incorporato. |
US7520302B2 (en) * | 2006-09-28 | 2009-04-21 | Stacy Smith | Electrical stretch hose |
US20080174105A1 (en) * | 2007-01-22 | 2008-07-24 | Hyatt Andrew C | Flexible vacuum cleaner hose coupling |
US9505164B2 (en) | 2009-12-30 | 2016-11-29 | Schauenburg Technology Se | Tapered helically reinforced hose and its manufacture |
DE102008022663B4 (de) | 2008-05-07 | 2012-10-31 | Schauenburg Hose Technology Gmbh | Stretch-Schlauch |
US8533907B2 (en) * | 2009-01-06 | 2013-09-17 | Emerson Electric Co. | Flexible crevice tool attachment for vacuum appliances |
US9964238B2 (en) | 2009-01-15 | 2018-05-08 | Globalmed, Inc. | Stretch hose and hose production method |
US20100199969A1 (en) * | 2009-02-10 | 2010-08-12 | Edmund Chan | Pool protection and solar heating cover |
US11612288B2 (en) | 2009-03-13 | 2023-03-28 | Omachron Intellectual Property Inc. | Surface cleaning apparatus |
US9226633B2 (en) | 2009-03-13 | 2016-01-05 | Omachron Intellectual Property Inc. | Surface cleaning apparatus |
US9591953B2 (en) | 2009-03-13 | 2017-03-14 | Omachron Intellectual Property Inc. | Surface cleaning apparatus |
US9480373B2 (en) | 2009-03-13 | 2016-11-01 | Omachron Intellectual Property Inc. | Surface cleaning apparatus |
US9392916B2 (en) | 2009-03-13 | 2016-07-19 | Omachron Intellectual Property Inc. | Surface cleaning apparatus |
US9198551B2 (en) | 2013-02-28 | 2015-12-01 | Omachron Intellectual Property Inc. | Surface cleaning apparatus |
US9427122B2 (en) | 2009-03-13 | 2016-08-30 | Omachron Intellectual Property Inc. | Surface cleaning apparatus |
NZ718550A (en) * | 2011-03-24 | 2017-10-27 | Eric Carlson | Flexible tubing with embedded helical conductors and method of making |
US8291942B2 (en) | 2011-11-04 | 2012-10-23 | Blue Gentian, Llc | Expandable hose assembly |
US8479776B2 (en) | 2011-11-04 | 2013-07-09 | Blue Gentian, Llc | Expandable garden hose |
US10174870B2 (en) | 2011-11-04 | 2019-01-08 | Telebrands Corp. | Expandable and contractible garden hose |
US8291941B1 (en) | 2011-11-04 | 2012-10-23 | Blue Gentian, Llc | Expandable and contractible hose |
US8757213B2 (en) | 2011-11-04 | 2014-06-24 | Blue Gentian, Llc | Commercial hose |
US9215960B2 (en) | 2013-02-28 | 2015-12-22 | Omachron Intellectual Property Inc. | Surface cleaning apparatus |
US9231327B1 (en) * | 2013-08-27 | 2016-01-05 | Flextronics Ap, Llc | Electronic circuit slidable interconnect |
US9554465B1 (en) | 2013-08-27 | 2017-01-24 | Flextronics Ap, Llc | Stretchable conductor design and methods of making |
US9674949B1 (en) | 2013-08-27 | 2017-06-06 | Flextronics Ap, Llc | Method of making stretchable interconnect using magnet wires |
US9338915B1 (en) | 2013-12-09 | 2016-05-10 | Flextronics Ap, Llc | Method of attaching electronic module on fabrics by stitching plated through holes |
US9521748B1 (en) | 2013-12-09 | 2016-12-13 | Multek Technologies, Ltd. | Mechanical measures to limit stress and strain in deformable electronics |
US9736947B1 (en) | 2013-12-16 | 2017-08-15 | Multek Technologies, Ltd. | Nano-copper via fill for enhanced thermal conductivity of plated through-hole via |
US9560746B1 (en) | 2014-01-24 | 2017-01-31 | Multek Technologies, Ltd. | Stress relief for rigid components on flexible circuits |
US9336476B1 (en) | 2014-09-10 | 2016-05-10 | Flextronics Ap Llc | Method of making RFID devices on fabrics by stitching metal wires |
USD748764S1 (en) | 2014-11-05 | 2016-02-02 | Blue Gentian, Llc | Expandable hose outlet coupler |
USD748763S1 (en) | 2014-11-05 | 2016-02-02 | Blue Gentian, Llc | Expandable hose inlet coupler |
CA3033944C (en) | 2017-01-30 | 2020-02-18 | Globalmed, Inc. | Heated respiratory hose assembly |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BE563401A (ja) * | 1956-12-21 | |||
US4224463A (en) * | 1978-11-09 | 1980-09-23 | Automation Industries, Inc. | Dual wire hose |
US4230899A (en) * | 1978-08-21 | 1980-10-28 | Shiro Kanao | Electroconductive hose for cleaner |
US4203476A (en) * | 1979-01-05 | 1980-05-20 | Dayco Corporation | Wire reinforced hose |
US4241763A (en) * | 1979-01-11 | 1980-12-30 | Taurus Gumiipari Vallalat | Rubber hose with spiral fiber reinforcing core |
US4693324A (en) * | 1986-08-01 | 1987-09-15 | Automation Industries, Inc. | Current-carrying flexible hose |
JPH0919390A (ja) * | 1995-07-06 | 1997-01-21 | Toutaku Kogyo Kk | クリーナーホース |
JPH1182825A (ja) * | 1997-09-05 | 1999-03-26 | Tigers Polymer Corp | 伸縮性ホース |
JP3263644B2 (ja) * | 1997-11-19 | 2002-03-04 | タイガースポリマー株式会社 | 可撓性ホース |
-
1997
- 1997-07-07 JP JP9197912A patent/JPH1122871A/ja active Pending
-
1998
- 1998-06-18 KR KR1019980022840A patent/KR100521509B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 1998-07-06 US US09/110,242 patent/US6103971A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100632781B1 (ko) | 2004-06-12 | 2006-10-16 | 허차순 | 기능성 합성수지관 |
JP2006158752A (ja) * | 2004-12-09 | 2006-06-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電気掃除機 |
JP2008204942A (ja) * | 2007-01-26 | 2008-09-04 | Toyota Motor Corp | 燃料電池システム |
US9243751B2 (en) | 2012-01-20 | 2016-01-26 | Lightsail Energy, Inc. | Compressed gas storage unit |
US9829154B2 (en) | 2012-01-20 | 2017-11-28 | Lightsail Energy, Inc. | Compressed gas storage unit |
JP2020034051A (ja) * | 2018-08-28 | 2020-03-05 | 東拓工業株式会社 | 屋外配管用ケーブル保護管 |
CN111516281A (zh) * | 2020-05-29 | 2020-08-11 | 厦门市卓励石化设备有限公司 | 一种全自动复合软管制管机 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR100521509B1 (ko) | 2006-01-12 |
US6103971A (en) | 2000-08-15 |
KR19990013430A (ko) | 1999-02-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH1122871A (ja) | クリーナーホース | |
JPH0919390A (ja) | クリーナーホース | |
US5555915A (en) | Cleaner hose | |
JP3263644B2 (ja) | 可撓性ホース | |
US4490575A (en) | Flexible hose with external sheathed electrical conductor | |
JPH0638915A (ja) | 導電線内装クリーナーホース | |
JP3864200B2 (ja) | 合成樹脂管 | |
JPH0759693A (ja) | 補強線付き可撓性ホース | |
JP2006194430A (ja) | 耐圧ホース | |
JPH0518548Y2 (ja) | ||
JP3682659B2 (ja) | 電気掃除機用導電可撓ホース | |
JP4022699B2 (ja) | クリーナーホース | |
JPH0713632Y2 (ja) | 電気掃除機用ホース | |
JPH0648223Y2 (ja) | クリーナーホース | |
JPH0713630Y2 (ja) | クリーナーホース | |
JP2569351Y2 (ja) | クリーナーホース | |
JPH0419274Y2 (ja) | ||
JPH0143591Y2 (ja) | ||
JPH0725504Y2 (ja) | クリーナーホース | |
JP5120607B2 (ja) | クリーナーホース | |
JPH11294647A (ja) | クリーナーホース | |
JP2001025451A (ja) | クリーナーホース | |
JP3519389B2 (ja) | 掃除機用ホ−ス | |
JPS6237555Y2 (ja) | ||
JPS5913823Y2 (ja) | 継竿 |