JPH11201550A - 排気筒熱交換器 - Google Patents
排気筒熱交換器Info
- Publication number
- JPH11201550A JPH11201550A JP3790898A JP3790898A JPH11201550A JP H11201550 A JPH11201550 A JP H11201550A JP 3790898 A JP3790898 A JP 3790898A JP 3790898 A JP3790898 A JP 3790898A JP H11201550 A JPH11201550 A JP H11201550A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust heat
- heat exchanger
- exhaust
- damper
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 燃焼によって生ずる排気熱を回収し暖房など
多様に再利用を図り、さらに、エネルギーの節減による
大気汚染、温暖化等の環境保護に貢献できることを目的
とする。 【構成】 排気筒熱交換器は、燃焼する燃焼器の排気熱
を回収するものであり、その構成は、貯水量をもつ円筒
缶体に複数の収熱する排気収熱管を設け、給水した水を
熱水で回収するものである。なお、効率に維持するよう
ダンパーによる排気熱の収熱調整機構、結露水の受け
皿、排水ドレンを備えた装置で構成している。
多様に再利用を図り、さらに、エネルギーの節減による
大気汚染、温暖化等の環境保護に貢献できることを目的
とする。 【構成】 排気筒熱交換器は、燃焼する燃焼器の排気熱
を回収するものであり、その構成は、貯水量をもつ円筒
缶体に複数の収熱する排気収熱管を設け、給水した水を
熱水で回収するものである。なお、効率に維持するよう
ダンパーによる排気熱の収熱調整機構、結露水の受け
皿、排水ドレンを備えた装置で構成している。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、従来のものに比して、
排気筒による排熱の殆どを回収することができる熱交換
器に関するものである。
排気筒による排熱の殆どを回収することができる熱交換
器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の排気熱交換器にあっては、円筒に
給水コイルを通すだけの低効率のものである。
給水コイルを通すだけの低効率のものである。
【0003】
【発明が解決しょうとする課題】従来の排気熱交換器に
あっては、単一なコイル状で流水貯湯量が少なく熱交換
率が低い。本発明は、熱交換器の熱回収率の高い、効率
のよい排気筒熱交換器の提供をすることを目的とするも
のである。
あっては、単一なコイル状で流水貯湯量が少なく熱交換
率が低い。本発明は、熱交換器の熱回収率の高い、効率
のよい排気筒熱交換器の提供をすることを目的とするも
のである。
【0004】
【課題を解決するための手段】円筒缶体を排気筒より大
きめに複数の収熱する排気管を設け、貯水量を確保し排
気熱をダンパーによって遮断、調節し逃すことなく回収
するものである。なお、排熱の回収効果による結露取水
装置を設ける。
きめに複数の収熱する排気管を設け、貯水量を確保し排
気熱をダンパーによって遮断、調節し逃すことなく回収
するものである。なお、排熱の回収効果による結露取水
装置を設ける。
【0005】
【作用】上記のように構成された、排気筒熱交換器は排
熱の殆どが回収できる。また、熱交換効率が高いがため
結露が生じ、それを露受け皿より取り出し加湿水とする
ことができる。
熱の殆どが回収できる。また、熱交換効率が高いがため
結露が生じ、それを露受け皿より取り出し加湿水とする
ことができる。
【0006】
【実地例】以下、図面を参照して本発明の実地例につい
て説明する。図1に示す、3分割の器体を一体組とした
排気筒熱交換器はダンパー(5)が、ダンパーソケット
(6)にセットされ、缶体(1)に接続される、さらに
結露受け皿(7)と排水ドレン(9)がセットされた結
露受けソケット(8)に接続された構造をなし、給水口
(3)から給水し出水口(4)より出水熱を得られるよ
う構成している。
て説明する。図1に示す、3分割の器体を一体組とした
排気筒熱交換器はダンパー(5)が、ダンパーソケット
(6)にセットされ、缶体(1)に接続される、さらに
結露受け皿(7)と排水ドレン(9)がセットされた結
露受けソケット(8)に接続された構造をなし、給水口
(3)から給水し出水口(4)より出水熱を得られるよ
う構成している。
【0007】
【発明の効果】本発明は、以上のとおり構成しでいるの
で、以下に記載されるような効果を奏する。効率のよい
熱回収によって暖房他、多様に転用ができる。エネルギ
ーの節減により、大気汚染温暖化等環境保護に貢献がで
きる。上記の効果により、本発明は効率の高い排気筒熱
交換器の提供をを可能にしたものである。
で、以下に記載されるような効果を奏する。効率のよい
熱回収によって暖房他、多様に転用ができる。エネルギ
ーの節減により、大気汚染温暖化等環境保護に貢献がで
きる。上記の効果により、本発明は効率の高い排気筒熱
交換器の提供をを可能にしたものである。
【図1】排気筒熱交換器立面図ある。
1、 缶体 2、 排気管 3、 給水口 4、 出水口 5、 ダンパー 6、 ダンパーソケット 7、 結露受け皿 8、 結露受けソケット 9、 排水ドレン
Claims (2)
- 【請求項1】 缶体(1)の中に複数の収熱よう排気管
(2)を設け、給水口(3)、より給水し排気熱を吸収
して出水口(4)で回収するよう構成している熱交換装
置。 - 【請求項2】 缶体(1)は、ダンパー(5)をセット
したダンパーソケット(6)と、結露受け皿(7)、排
水ドレン(9)をセットした結露受けソケット(8)の
間に一体とした、ダンパーによる温度調節、および結露
受け皿、排水ドレン装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3790898A JPH11201550A (ja) | 1998-01-12 | 1998-01-12 | 排気筒熱交換器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3790898A JPH11201550A (ja) | 1998-01-12 | 1998-01-12 | 排気筒熱交換器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11201550A true JPH11201550A (ja) | 1999-07-30 |
Family
ID=12510653
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3790898A Pending JPH11201550A (ja) | 1998-01-12 | 1998-01-12 | 排気筒熱交換器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11201550A (ja) |
-
1998
- 1998-01-12 JP JP3790898A patent/JPH11201550A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN207350355U (zh) | 一种电站锅炉烟气冷凝再热节能系统 | |
CN109798534A (zh) | 一种锅炉烟气余热利用与脱白一体化系统 | |
CN106247371B (zh) | 一种火电厂烟气余热综合利用装置 | |
CN102252425B (zh) | 带空气加湿器的冷凝式燃气热水装置 | |
CN109163477A (zh) | 一种燃气锅炉烟气余热和凝结水回收的吸收式热泵系统 | |
CN205447783U (zh) | 一种锅炉烟气处理装置 | |
CN102381735B (zh) | 半干法气体加湿除湿式海水淡化系统及方法 | |
CN109959042A (zh) | 一种烟气余热驱动的复合供暖系统 | |
CN204460852U (zh) | 空气源热泵供热与风机发电联合系统 | |
CN105757645A (zh) | 一种燃煤电厂低品位余热资源高效利用系统 | |
CN102058994A (zh) | 一种烟气冷凝干化加热装置及方法 | |
CN215977493U (zh) | 一种热管冷凝式空气取水装置 | |
CN109529583A (zh) | 用于燃煤电厂废弃余热利用及消除烟囱白烟的装置及方法 | |
CN109297040A (zh) | 一种冷凝除湿消白一体化系统 | |
CN1140749C (zh) | 回收燃气、燃油锅炉烟气潜热的电动热泵采暖装置 | |
CN208332282U (zh) | 可消除白雾的废物焚烧系统 | |
CN207113238U (zh) | 一种双冷源燃气锅炉烟气潜热深度回收利用系统 | |
JPH11201550A (ja) | 排気筒熱交換器 | |
CN202521864U (zh) | 冷凝式燃气热水器双进风换热装置 | |
JPH05502932A (ja) | 密閉加熱プラントにおける方法および装置 | |
CN1534252A (zh) | 一种燃烧式热水器排烟热回收装置 | |
CN2502212Y (zh) | 回收燃气、燃油锅炉烟气潜热的电动热泵采暖装置 | |
CN207763546U (zh) | 燃气锅炉烟气余热回收装置 | |
JP2004514871A (ja) | 環境親和的な油類節減用廃熱を利用した暖房装置 | |
CN109987662A (zh) | 一种太阳能与lng耦合的增湿除湿法海水淡化流程 |