JPH11134178A - Interrelated check system by information on number of versions of load module and program storage medium - Google Patents
Interrelated check system by information on number of versions of load module and program storage mediumInfo
- Publication number
- JPH11134178A JPH11134178A JP29435797A JP29435797A JPH11134178A JP H11134178 A JPH11134178 A JP H11134178A JP 29435797 A JP29435797 A JP 29435797A JP 29435797 A JP29435797 A JP 29435797A JP H11134178 A JPH11134178 A JP H11134178A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- load module
- version
- information
- computer
- name
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims abstract description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 21
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000011900 installation process Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Stored Programmes (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、ロードモジュール
の版数情報のチェック方式に関し、特にロ−ドモジュー
ル間の版数情報の相互関連チェック方法に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method of checking version number information of a load module, and more particularly to a method of checking version number information between load modules.
【0002】[0002]
【従来の技術】コンピュータシステムのソフトウェアの
リビジョンアップを行う場合、特にソフトウェア機能の
追加、変更、およびバグの修正を行う場合には、該当ソ
フトウェアを構成するロードモジュールの一部分を更新
したり、新規ロードモジュールを追加したりして該当ソ
フトウェアのリビジョンアップが行われる場合がある。2. Description of the Related Art When upgrading the software of a computer system, especially when adding, changing, or correcting a bug of a software function, a part of a load module constituting the software is updated or newly loaded. The revision of the software may be performed by adding a module.
【0003】このようなリビジョンアップを行う場合、
新規にインストールしようとするロードモジュールと既
にインストールされているロードモジュールとを比較す
る。このとき、新規にインストールしようとしているロ
ードモジュールが上位バージョンかどうかを判定するこ
とにより、下位バージョンがインストールされて該当ソ
フトウェアが異常動作をしないようにしている。When making such a revision,
The load module to be newly installed is compared with the already installed load module. At this time, it is determined whether or not the load module to be newly installed is the upper version, so that the lower version is installed and the corresponding software does not operate abnormally.
【0004】この場合のロードモジュールを比較する手
段として、ロードモジュールを作成する際に付加される
版数情報が使用される。この版数情報には通常、そのロ
ードモジュールの出所を示すデータ(例えば、作成日
付、バージョン、作成者)を記述しており、同一ロード
モジュールの比較の場合には、ロードモジュール内に存
在する版数情報を取り出し比較することでロードモジュ
ールの更新の可否を判定する。As a means for comparing load modules in this case, version number information added when a load module is created is used. The version number information usually describes data indicating the source of the load module (eg, creation date, version, creator). In the case of comparing the same load module, the version existing in the load module is described. It is determined whether or not the load module can be updated by extracting and comparing the number information.
【0005】[0005]
【発明が解決しようとする課題】従来の技術のようなソ
フトウェアのリビジョンアップ方法では、更新しようと
しているロードモジュール同士のバージョンの比較しか
行われない。In a method of upgrading software as in the prior art, only the versions of load modules to be updated are compared.
【0006】その理由は、インストールしようとしてい
るロードモジュールが他ロードモジュールの機能を使用
している場合において、その機能を使用した他ロードモ
ジュールがインストール先に存在しないならば、インス
トールしようとしているロードモジュールは、たとえ正
常にインストールされたとしてもインストール先のコン
ピュータシステムが正常に動作しないからである。The reason is that when a load module to be installed uses a function of another load module, and the other load module using the function does not exist in the installation destination, the load module to be installed is not installed. This is because the computer system at the installation destination does not operate normally even if it is normally installed.
【0007】本発明の目的は、上記の問題点を解決する
ために、ソフトウェアのリビジョンアップによるソフト
ウェアの異常動作を防ぐリビジョンアップの方法を提供
することにある。[0007] An object of the present invention is to provide a revision upgrading method for preventing abnormal operation of software due to revision of software in order to solve the above-mentioned problems.
【0008】[0008]
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、本発明は、コンピュータと、前記コンピュータに
接続された格納媒体とを備え、前記格納媒体に書き込ま
れた第1のロードモジュールを前記コンピュータにイン
ストールする場合の版数情報による相互関連チェック方
法において、前記第1のロードモジュールが前記コンピ
ュータに存在していれば前記第1のロードモジュールの
第1の版数名と更新対象の第2のロードモジュールの第
2の版数名とを比較する比較手段と、前記比較手段にお
いて前記第1の版数名の方が上位バージョンであれば前
記第1のロードモジュールの依存関係情報の一部である
ロードモジュール名で示される第3のロードモジュール
が前記コンピュータに存在しているかを検索する検索手
段と、前記検索手段において前記第3のロードモジュー
ル名が前記コンピュータに存在していれば前記依存関係
情報の一部である版数名が前記第3のロードモジュール
の版数名と一致するかをチェックするチェック手段とを
有することを特徴としている。In order to achieve the above object, the present invention comprises a computer, a storage medium connected to the computer, and a first load module written on the storage medium. In the cross-relationship checking method based on version number information when installing on the computer, if the first load module exists in the computer, the first version name of the first load module and the first And a comparing means for comparing the second version name of the second load module with the second version number. If the first version number name is higher in the comparing means, one of the dependency information of the first load module is compared. Searching means for searching whether a third load module indicated by a load module name as a part exists in the computer; Checking means for checking whether the version name, which is a part of the dependency information, matches the version name of the third load module if the third load module name exists in the computer. It is characterized by having.
【0009】更に、前記第1,第2,および第3のロー
ドモジュールは、プログラム部と、版数情報部とを含
み、前記版数情報部は、自分自身の版数名と、依存関係
情報とを含み、前記依存関係情報は依存するロードモジ
ュール名と、依存する版数名とを複数含むことを特徴と
している。Further, each of the first, second, and third load modules includes a program section and a version number information section. The version number information section includes a version number of its own, and dependency information. And the dependency information includes a plurality of dependent load module names and dependent version numbers.
【0010】更に、前記チェック手段において版数名が
一致すれば、前記ロードモジュールを前記コンピュータ
にインストールすることを特徴としている。Further, if the version numbers match in the checking means, the load module is installed in the computer.
【0011】更に、前記チェック手段において前記版数
名が一致しなければ版数名が一致しないことを通知し、
前記第1のロードモジュールを前記コンピュータにイン
ストールすることを特徴としている。Further, the checking means notifies that the version numbers do not match unless the version numbers match,
The first load module is installed in the computer.
【0012】[0012]
【発明の実施の形態】先ず、作用として以下に説明す
る。DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS First, the operation will be described below.
【0013】コンピュータシステムにおける全てのロー
ドモジュール(ファイルに相当)に自分自身の版数情報
の他に自ロードモジュールが依存関係を持っているロー
ドモジュールの版数情報を持たせる。ソフトウェア機能
の追加、変更、バグ修正等によりある一部のロードモジ
ュールを更新する場合には、更新対象のロードモジュー
ルの版数情報が更新対象外の他のロードモジュールの版
数情報の中に、依存関係のあるロードモジュールとして
登録されていないかどうかを調べる。調べた結果、依存
関係のあるロードモジュールが存在している場合には、
該当ロードモジュールの更新に際して依存関係のあるロ
ードモジュールが存在することを利用者に警告すること
ができる。また、ロードモジュールの版数情報内にある
依存関係情報により、実際にロードモジュールを動作さ
せる前に、ロードモジュールが正常動作するかどうかを
事前に検証することができる。All load modules (corresponding to files) in the computer system have version information of the load modules to which their own load module has a dependency in addition to their own version information. When updating a certain load module due to addition, change, bug fix, etc. of software functions, the version information of the load module to be updated is included in the version information of other load modules not to be updated. Check whether it is registered as a dependent load module. As a result of inspection, if there is a load module with a dependency,
When updating the load module, the user can be warned that a load module having a dependency exists. In addition, it is possible to verify in advance whether the load module operates normally before actually operating the load module by using the dependency information in the version number information of the load module.
【0014】次に、本発明の実施の形態について図面を
参照して詳細に説明する。Next, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
【0015】図1は、本発明のロードモジュールの版数
の相互関連チェック方法における一実施の形態例に関わ
るハードウェア構成のブロック図である。FIG. 1 is a block diagram of a hardware configuration according to an embodiment of the method for checking the mutual relation of the version numbers of load modules according to the present invention.
【0016】図1を参照すると、このハードウェアは、
中央処理装置2と、補助記憶装置3を搭載したコンピュ
ータ1と、ロードモジュールを格納した格納媒体7と、
ロードモジュールの版数情報を制御する制御プログラム
11を記録した記録媒体10とから構成される。Referring to FIG. 1, the hardware comprises:
A central processing unit 2, a computer 1 having an auxiliary storage device 3, a storage medium 7 storing a load module,
And a recording medium 10 on which a control program 11 for controlling version information of the load module is recorded.
【0017】格納媒体7および記録媒体10は磁気ディ
スク、半導体メモリ、その他記憶できる媒体であっても
よい。制御プログラム11は記録媒体10から補助記憶
措置3に読み込まれ、ロードモジュールの版数情報に関
する動作を制御する。The storage medium 7 and the recording medium 10 may be a magnetic disk, a semiconductor memory, or any other storable medium. The control program 11 is read from the recording medium 10 into the auxiliary storage device 3, and controls operations relating to version number information of the load module.
【0018】また、補助記憶装置3には、コンピュータ
1のオペレーティングシステムやアプリケーションプロ
グラムを構成するロードモジュールが保存されている。
補助記憶装置3上のロードモジュールA4、ロードモジ
ュールB5、およびロードモジュールC6は、コンピュ
ータ1で使用されているロードモジュールである。The auxiliary storage device 3 stores load modules constituting an operating system and application programs of the computer 1.
The load module A4, the load module B5, and the load module C6 on the auxiliary storage device 3 are load modules used in the computer 1.
【0019】ロードモジュール格納した格納媒体7上の
ロードモジュールB’8とロードモジュールD9は、コ
ンピュータ1に対してインストールしようとしているロ
ードモジュールである。ロードモジュールB’8はロー
ドモジュールB5のバグ修正や機能追加が行われた上位
バージョンである。ロードモジュールD9は、ロードモ
ジュールB5の一部の機能を使用して動作するロードモ
ジュールである。The load module B'8 and the load module D9 on the storage medium 7 storing the load module are load modules to be installed in the computer 1. The load module B'8 is an upper version in which a bug has been corrected or a function of the load module B5 has been added. The load module D9 is a load module that operates using some functions of the load module B5.
【0020】図1の例では、補助記憶装置3上にあるロ
ードモジュールB5を格納媒体7上にあるロードモジュ
ールB’8に更新し、ロードモジュールD9を補助記憶
装置3上に新規にインストールしようとしている。In the example of FIG. 1, the load module B5 on the auxiliary storage device 3 is updated to the load module B'8 on the storage medium 7, and the load module D9 is newly installed on the auxiliary storage device 3. I have.
【0021】図2は、各ロードモジュールのデータ構成
を示した図である。FIG. 2 is a diagram showing a data structure of each load module.
【0022】一般的にロードモジュールは、プログラム
コードとデータが格納されたプログラム部と自分自身の
版数情報が格納された版数情報部から成り立つ。その版
数情報部は、ロードモジュールが生成された時点で付加
され、ロードモジュールが作成された日付とロードモジ
ュールの版数名から構成される。 本発明では、この版
数情報部に新規に依存関係情報を追加することによりロ
ードモジュール間の相互関連チェックを可能とする。In general, a load module comprises a program section in which program codes and data are stored, and a version information section in which version information of the load module itself is stored. The version number information part is added when the load module is generated, and includes a date when the load module is created and a version name of the load module. According to the present invention, the correlation between load modules can be checked by newly adding dependency information to the version number information section.
【0023】図2を参照すると、ロードモジュールは、
プログラム部21と、版数情報部22とから構成され
る。版数情報部22は、作成日付24と、自分自身の版
数名25と、依存関係情報26とから構成される。依存
関係情報26は、自ロードモジュールが動作する上で必
要なロードモジュールに関する情報が格納されている。
依存関係情報26は複数のレコードからなっており、1
レコードは、依存関係のあるロードモジュールである依
存するロードモジュール名と、依存関係のあるロードモ
ジュールの版数である依存する版数名の2つのデータか
ら構成される。Referring to FIG. 2, the load module comprises:
It comprises a program section 21 and a version number information section 22. The version number information section 22 is composed of a creation date 24, a version number name 25 of itself, and dependency information 26. The dependency information 26 stores information on load modules necessary for the own load module to operate.
The dependency relationship information 26 is composed of a plurality of records.
The record is composed of two pieces of data: a dependent load module name which is a dependent load module, and a dependent version number which is a version number of the dependent load module.
【0024】この依存関係情報26は、コンピュータシ
ステムに自ロードモジュールをインストールするにあた
り、自ロードモジュールが動作する上で必要なロードモ
ジュールが既にコンピュータシステムにインストールさ
れているかどうかを事前にチェックするために使用す
る。もし、インストールしようとしているロードモジュ
ールが自ロードモジュール単独で動作可能であるなら
ば、依存関係情報26を設定する必要がない。The dependency information 26 is used to check in advance whether a load module required for the operation of the own load module is already installed in the computer system before installing the own load module in the computer system. use. If the load module to be installed can operate by itself, it is not necessary to set the dependency information 26.
【0025】また、依存関係情報内に存在するロードモ
ジュールのロードモジュール名と版数名について、イン
ストールしようとしているコンピュータシステムには既
に同じロードモジュール名を持つロードモジュールが存
在する場合に、版数名のみが一致しないときには、版数
名が一致しない旨をコンピュータシステム利用者に通知
し処理は続行する。これは、版数名が一致しない場合で
もロードモジュールが持つ機能には互換性があるという
前提があるからである。Further, regarding the load module name and the version number of the load module existing in the dependency information, if a load module having the same load module name already exists in the computer system to be installed, the version number If only the names do not match, the computer system user is notified that the version numbers do not match, and the process continues. This is because it is assumed that the functions of the load module are compatible even when the version numbers do not match.
【0026】次に、図1,図2,図3,および図4を参
照して、本発明の実施の形態の動作について説明する。Next, the operation of the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 1, FIG. 2, FIG. 3, and FIG.
【0027】図1の補助記憶装置3内に存在するロード
モジュールA4、ロードモジュールB5、ロードモジュ
ールC6と格納媒体7内に存在するロードモジュール
B’8、ロードモジュールD9の5つのロードモジュー
ルの依存関係を示したのが図3である。それぞれの依存
関係は、それぞれのロードモジュールの持つ依存関係情
報26により決定される。The dependency of the load module A4, load module B5, and load module C6 existing in the auxiliary storage device 3 of FIG. 1 and the load module B'8 and the load module D9 existing in the storage medium 7 is dependent on the five load modules. Is shown in FIG. Each dependency is determined by the dependency information 26 of each load module.
【0028】図3を参照すると、ロードモジュールA4
は他のどのロードモジュールにも依存せずに独立してい
る。そのロードモジュールA4に対して依存関係を持っ
ているロードモジュールとしてロードモジュールB5と
ロードモジュールC6が存在する。どちらのロードモジ
ュールもロードモジュールA4に対してのみ依存関係を
持っている。ロードモジュールB’8はロードモジュー
ルB5と同じロードモジュール名を持つ上位バージョン
のロードモジュールである。ロードモジュールD9は、
ロードモジュールBに対して依存関係を持っている。Referring to FIG. 3, the load module A4
Is independent of any other load module. A load module B5 and a load module C6 exist as load modules having a dependency relation to the load module A4. Both load modules have a dependency only on the load module A4. The load module B'8 is a higher version load module having the same load module name as the load module B5. The load module D9 is
It has a dependency on the load module B.
【0029】従って、ロードモジュールB5とロードモ
ジュールC6の依存関係情報26(図2参照)として、
ロードモジュールA4の版数情報が設定されている。ま
た、ロードモジュールD6の依存関係情報26(図2参
照)は、ロードモジュールB5の版数情報が設定されて
いる。Therefore, as dependency information 26 (see FIG. 2) between the load module B5 and the load module C6,
Version number information of the load module A4 is set. In the dependency information 26 of the load module D6 (see FIG. 2), version number information of the load module B5 is set.
【0030】今、図1の格納媒体7内にあるロードモジ
ュールB’8とロードモジュールD9をコンピュータ1
の補助記憶装置3にインストールしようとしている。Now, the load module B'8 and the load module D9 in the storage medium 7 of FIG.
To be installed in the auxiliary storage device 3.
【0031】ロードモジュールB’8は同じロードモジ
ュール名を持つロードモジュールBが存在するので、補
助記憶装置3にインスト−ルするということは、ロード
モジュールB5のリビジョンアップすることを意味す
る。Since the load module B'8 has the same load module name as the load module B, the installation into the auxiliary storage device 3 means the revision of the load module B5.
【0032】また、ロードモジュールD9の場合は、補
助記憶装置3内には同じロードモジュール名を持ったロ
ードモジュールは存在しないので新規インストールをす
ることを意味する。In the case of the load module D9, since no load module having the same load module name exists in the auxiliary storage device 3, it means that a new installation is performed.
【0033】この格納媒体7内の2つのロードモジュー
ルを補助記憶装置3にインスト−ルする手順をフローチ
ャートを用いて説明する。A procedure for installing the two load modules in the storage medium 7 into the auxiliary storage device 3 will be described with reference to a flowchart.
【0034】図4は、本発明の一実施の形態を示すロー
ドモジュールのリビジョンアップの動作を示すフローチ
ャートであり、制御プログラム11の動作を示してい
る。ここでは、ロードモジュールB’8とロードモジュ
ールD9について別々に説明する。FIG. 4 is a flow chart showing the operation of updating the load module according to an embodiment of the present invention, showing the operation of the control program 11. Here, the load module B'8 and the load module D9 will be described separately.
【0035】先ず、ロードモジュールB’8をインスト
ールする際に、格納媒体7内のロードモジュールB’8
のロードモジュール名と版数情報部22とを取得する
(ステップS1)。First, when installing the load module B'8, the load module B'8 in the storage medium 7 is installed.
Of the load module and the version number information section 22 are obtained (step S1).
【0036】次に、同じロードモジュール名を持つロー
ドモジュールが補助記憶装置3内に存在するかどうかを
調べる(ステップS2,S3)。Next, it is checked whether a load module having the same load module name exists in the auxiliary storage device 3 (steps S2 and S3).
【0037】この場合、既に同じロードモジュール名を
持つロードモジュールB5が存在するので、次に、ロー
ドモジュールB5とロードモジュールB’8ではどちら
が上位バージョンかを調べる。これは、両方のロードモ
ジュールの図2の版数情報部22内の自分自身の版数名
25を比較することで行う。比較の結果、ロードモジュ
ールB’8が上位バージョンであったならば、インスト
ール処理は、次のステップS7へ進む。そうでなかった
ならば、既に上位バージョンがインストールされている
ので、インストールをしないで、リビジョンアップ処理
は終了する(ステップS4,S5,S6)。In this case, since the load module B5 having the same load module name already exists, it is next checked which of the load module B5 and the load module B'8 is the higher version. This is performed by comparing their own version number names 25 in the version number information section 22 of FIG. 2 of both load modules. If the result of the comparison indicates that the load module B'8 is a higher version, the installation processing proceeds to the next step S7. Otherwise, since the higher version has already been installed, the revision upgrade process ends without installing (steps S4, S5, S6).
【0038】ここでは、ロードモジュールB’8は上位
バージョンなのでステップ7に進む。Here, since the load module B'8 is an upper version, the process proceeds to step S7.
【0039】次に、ロードモジュールB’8をインスト
ールするに当たって、ロードモジュールB’8の依存関
係情報26内(図2参照)に登録されているロードモジ
ュールが既に補助記憶装置3内に存在するかどうかを調
べる(ステップS8)。ロードモジュールB’8が依存
関係を持っているロードモジュールは、ロードモジュー
ルB5と同様に、ロードモジュールA4である。ロード
モジュールA4は既に補助記憶装置3内に存在するの
で、ロードモジュールB’8をインストールしても問題
がないことになる(ステップS10,S11,S1
3)。Next, when the load module B'8 is installed, whether the load module registered in the dependency information 26 of the load module B'8 (see FIG. 2) already exists in the auxiliary storage device 3. It is checked whether it is (step S8). The load module to which the load module B'8 has a dependency is the load module A4, like the load module B5. Since the load module A4 already exists in the auxiliary storage device 3, there is no problem even if the load module B'8 is installed (steps S10, S11, S1).
3).
【0040】なお、格納媒体上のロードモジュールと依
存関係のあるロードモジュールが補助記憶装置3内に存
在しなければ対象モジュールのリビジョンアップ処理は
中断する(ステップS9)。If there is no load module in the auxiliary storage device 3 that has a dependency on the load module on the storage medium, the process of updating the target module is interrupted (step S9).
【0041】次に、ロードモジュールD9について考え
る。まず、格納媒体7内のロードモジュールD9のロー
ドモジュール名と版数情報部26とを取得する。補助記
憶装置3内には、同じロードモジュール名を持つロード
モジュールは存在しないので新規インストールというこ
とになる。新規インストールの場合には、ロードモジュ
ールD9の依存関係を調べる(ステップS10)。Next, consider the load module D9. First, the load module name of the load module D9 in the storage medium 7 and the version number information section 26 are obtained. Since there is no load module having the same load module name in the auxiliary storage device 3, it means a new installation. In the case of a new installation, the dependency of the load module D9 is checked (step S10).
【0042】図3の各ロードモジュール間の依存関係に
示されるようにロードモジュールD9はロードモジュー
ルB5に対して依存関係を持っている。ここで、ロード
モジュールB’8が既に補助記憶装置3内にインストー
ルされている場合には、ロードモジュールD9の持つ依
存関係のあるロードモジュールB5とロードモジュール
名は一致するが版数名は一致しないことになる。しか
し、ロードモジュールB’8はロードモジュールB5の
上位バージョンであるので、機能が上位互換である可能
性が高いのでコンピュータ1の利用者に警告として版数
不一致について知らせて、インストール処理自体は進め
て、ロードモジュールD9を補助記憶装置3にインスト
ールする(ステップS11,S12,S13)。As shown in the dependency relationship between the load modules in FIG. 3, the load module D9 has a dependency relationship with the load module B5. Here, if the load module B'8 has already been installed in the auxiliary storage device 3, the load module B5 having a dependency relationship with the load module D9 matches the load module name, but does not match the version number name. Will be. However, since the load module B'8 is an upper version of the load module B5, the function is likely to be upwardly compatible. Therefore, the user of the computer 1 is notified of the version mismatch as a warning, and the installation process itself proceeds. Then, the load module D9 is installed in the auxiliary storage device 3 (steps S11, S12, S13).
【0043】なお、上記説明での版数不一致の場合の警
告の仕方としては、図1には明記していないCRTに表
示することで警告を与える。このことによって、利用者
は、システムの更新に対してシステムの状態が最新版に
なっていないことがわかる。As a method of giving a warning when the version numbers do not match in the above description, a warning is given by displaying the version number on a CRT not explicitly shown in FIG. This allows the user to know that the state of the system has not been updated with respect to the system update.
【0044】[0044]
【発明の効果】以上説明したように、本発明の効果は、
コンピュータシステムにおけるロードモジュールのリビ
ジョンアップや新規のロードモジュールのインストール
に際して、実際にロードモジュールを動作させる前に、
ロードモジュールの版数情報内にある依存関係情報によ
り、ロードモジュールが正常動作するかどうかを事前に
検証することができるようになる。As described above, the effect of the present invention is as follows.
When updating a load module or installing a new load module in a computer system, before actually operating the load module,
The dependency information in the version number information of the load module makes it possible to verify in advance whether the load module operates normally.
【0045】その理由は、全てのロードモジュールの版
数情報内に依存関係情報として、自ロードモジュールが
他のロードモジュールの機能を使用しているかどうかの
情報を格納することにより、既にコンピュータシステム
にインストールされているロードモジュール側とこれか
らインストールしようとしているロードモジュール側で
相互に依存関係をチェックし合うことで、事前にロード
モジュールの機能的な整合性を確認するからである。The reason is that the information as to whether or not the own load module uses the function of another load module is stored as the dependency information in the version number information of all load modules, so that the information is already stored in the computer system. This is because the functional consistency of the load module is confirmed in advance by mutually checking the dependencies between the installed load module and the load module to be installed.
【図1】本発明に関わるハードウェア構成のブロック図
である。FIG. 1 is a block diagram of a hardware configuration according to the present invention.
【図2】ロードモジュール内の版数情報の構成図であ
る。FIG. 2 is a configuration diagram of version number information in a load module.
【図3】ロードモジュール同士の依存関係を示す図であ
る。FIG. 3 is a diagram illustrating a dependency relationship between load modules.
【図4】本発明の一実施の形態を示すロードモジュール
のリビジョンアップの動作を示すフローチャートであ
る。FIG. 4 is a flowchart showing an operation of upgrading a load module according to an embodiment of the present invention.
1 コンピュータ 2 中央処理装置 3 補助記憶装置 4 ロードモジュールA 5 ロードモジュールB 6 ロードモジュールC 7 格納媒体 8 ロードモジュールB’ 9 ロードモジュールD 10 記録媒体 21 プログラム部 22 版数情報部 24 作成日付 25 自分自身の版数名 26 依存関係情報 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Computer 2 Central processing unit 3 Auxiliary storage device 4 Load module A 5 Load module B 6 Load module C 7 Storage medium 8 Load module B '9 Load module D 10 Recording medium 21 Program part 22 Version information part 24 Creation date 25 Self Own version number 26 Dependency information
Claims (7)
ピュータにおけるチェック方式において、前記ロードモ
ジュールの版数情報は、自分自身の第1の版数情報と、
前記ロードモジュールと依存関係のある複数のロードモ
ジュールの第2の版数情報とを含み、前記コンピュータ
に格納された前記ロードモジュールをインストールする
場合に前記第1の版数情報と前記第2の版数情報を用い
てロードモジュールの依存関係をチェックすることを特
徴とするロードモジュールの版数情報による相互関連チ
ェック方式。1. A check method in a computer for managing a version number of a load module, wherein the version information of the load module includes first version information of its own,
Second version information of a plurality of load modules having a dependency relationship with the load module, wherein the first version information and the second version are used when installing the load module stored in the computer. A mutual relation check method based on version number information of a load module, wherein load module dependency information is checked using the number information.
続された格納媒体とを備え、前記格納媒体に書き込まれ
た第1のロードモジュールを前記コンピュータにインス
トールする場合の版数情報による相互関連チェック方式
において、前記第1のロードモジュールが前記コンピュ
ータに存在していれば前記第1のロードモジュールの第
1の版数名と更新対象の第2のロードモジュールの第2
の版数名とを比較する比較手段と、前記比較手段におい
て前記第1の版数名の方が上位バージョンであれば前記
第1のロードモジュールの依存関係情報の一部であるロ
ードモジュール名で示される第3のロードモジュールが
前記コンピュータに存在しているかを検索する検索手段
と、前記検索手段において前記第3のロードモジュール
名が前記コンピュータに存在していれば前記依存関係情
報の一部である版数名が前記第3のロードモジュールの
版数名と一致するかをチェックするチェック手段とを有
することを特徴とするロードモジュールの版数情報によ
る相互関連チェック方式。2. A cross-correlation checking method using version information when installing a first load module written in the storage medium into the computer, comprising a computer and a storage medium connected to the computer, If the first load module exists in the computer, the first version name of the first load module and the second version name of the second load module to be updated
Comparing means for comparing the version number of the first load module with the version name of the first load module if the first version name is a higher version in the comparing means. Searching means for searching whether the indicated third load module is present in the computer; and, if the third load module name is present in the computer, the search means searches for a part of the dependency information. Checking means for checking whether or not a certain version number matches the version number of the third load module.
ジュールは、プログラム部と、版数情報部とを含み、前
記版数情報部は、自分自身の版数名と、依存関係情報と
を含み、前記依存関係情報は依存するロードモジュール
名と、依存する版数名とを複数含むことを特徴とする請
求項2記載のロードモジュールの版数情報による相互関
連チェック方式。3. The first, second, and third load modules include a program section and a version number information section, wherein the version number information section has its own version name, and dependency information. 3. The mutual relation check method according to version information of a load module according to claim 2, wherein the dependency information includes a plurality of dependent load module names and dependent version numbers.
れば、前記ロードモジュールを前記コンピュータにイン
ストールすることを特徴とする請求項2または3記載の
ロードモジュールの版数情報による相互関連チェック方
式。4. A method according to claim 2, wherein said load module is installed in said computer if the version numbers match in said checking means.
致しなければ版数名が一致しないことを通知し、前記第
1のロードモジュールを前記コンピュータにインストー
ルすることを特徴とする請求項2または3記載のロード
モジュールの版数情報による相互関連チェック方式。5. The method according to claim 2, wherein the checking means notifies the user that the version numbers do not match if the version numbers do not match, and installs the first load module in the computer. 3. A mutual checking method based on the version number information of the load module described in 3.
ードモジュールの版数情報を取得し前記ロードモジュー
ルが前記コンピュータに存在していれば前記版数情報か
ら取得した前記第1のロードモジュールの第1の版数名
と更新対象の第2のロードモジュールの第2の版数名と
を比較する比較処理と、前記比較処理において前記第1
の版数名が上位バージョンであれば前記第1のロードモ
ジュールの依存関係情報の一部であるロードモジュール
名で示される第3のモジュールが前記コンピュータに存
在しているかを検索する検索処理と、前記検索処理にお
いて前記第3のロードモジュール名が前記コンピュータ
に存在していれば前記依存関係情報の一部である版数名
が前記第3のロードモジュール名の版数名と一致するか
をチェックするチェック処理と、前記比較処理において
一致すれば第1のロードモジュールを前記格納媒体から
記憶装置にインストールするインストール処理とを行う
ことを実行させるためのプログラムを記録したロードモ
ジュールの版数情報による相互関連チェックプログラム
記録媒体。6. The computer obtains version information of the first load module from a storage medium, and if the load module is present in the computer, obtains version information of the first load module obtained from the version information. And a second version name of a second load module to be updated, and comparing the first version number with the first version name of the second load module to be updated.
If the version name of the first load module is a higher version, a search process for searching whether the third module indicated by the load module name which is a part of the dependency information of the first load module exists in the computer, If the third load module name exists in the computer in the search processing, it is checked whether a version number that is a part of the dependency information matches the version number of the third load module name. The check processing to be performed and the installation processing for installing the first load module from the storage medium into the storage device if they match in the comparison processing are performed based on the version number information of the load module storing the program for executing the program. Related check program recording medium.
致しなければ版数名が一致しないことを通知することを
実行させるためのプログラムを記録した請求項6記載の
ロードモジュールの版数情報による相互関連チェックプ
ログラム記録媒体。7. A program according to claim 6, further comprising a program for executing, when the version numbers do not match in the checking process, notifying that the version numbers do not match. Recording medium for correlation check program.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29435797A JPH11134178A (en) | 1997-10-27 | 1997-10-27 | Interrelated check system by information on number of versions of load module and program storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29435797A JPH11134178A (en) | 1997-10-27 | 1997-10-27 | Interrelated check system by information on number of versions of load module and program storage medium |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11134178A true JPH11134178A (en) | 1999-05-21 |
Family
ID=17806672
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29435797A Pending JPH11134178A (en) | 1997-10-27 | 1997-10-27 | Interrelated check system by information on number of versions of load module and program storage medium |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11134178A (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002055839A (en) * | 2000-08-14 | 2002-02-20 | Toshiba Corp | Server computer, method for updating software and storage medium |
JP2005182784A (en) * | 2003-12-16 | 2005-07-07 | Microsoft Corp | Determining maximal set of dependent software update valid for installation |
US7080100B2 (en) | 2002-03-25 | 2006-07-18 | Canon Kabushiki Kaisha | Install processing apparatus, processing method, storage medium, and program |
JP2007053556A (en) * | 2005-08-17 | 2007-03-01 | Fuji Xerox Co Ltd | Composite machine |
KR100970521B1 (en) * | 2001-11-09 | 2010-07-16 | 델 프로덕트 엘 피 | Systems and methods that utilize system configuration in modular computer systems |
JP2011060160A (en) * | 2009-09-14 | 2011-03-24 | Fujitsu Ltd | Device, method and program for updating software |
JP2011181097A (en) * | 2003-12-15 | 2011-09-15 | Microsoft Corp | System and method for updating installation component in networked environment |
-
1997
- 1997-10-27 JP JP29435797A patent/JPH11134178A/en active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002055839A (en) * | 2000-08-14 | 2002-02-20 | Toshiba Corp | Server computer, method for updating software and storage medium |
KR100970521B1 (en) * | 2001-11-09 | 2010-07-16 | 델 프로덕트 엘 피 | Systems and methods that utilize system configuration in modular computer systems |
US7080100B2 (en) | 2002-03-25 | 2006-07-18 | Canon Kabushiki Kaisha | Install processing apparatus, processing method, storage medium, and program |
JP2011181097A (en) * | 2003-12-15 | 2011-09-15 | Microsoft Corp | System and method for updating installation component in networked environment |
JP2005182784A (en) * | 2003-12-16 | 2005-07-07 | Microsoft Corp | Determining maximal set of dependent software update valid for installation |
JP2007053556A (en) * | 2005-08-17 | 2007-03-01 | Fuji Xerox Co Ltd | Composite machine |
JP2011060160A (en) * | 2009-09-14 | 2011-03-24 | Fujitsu Ltd | Device, method and program for updating software |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7313792B2 (en) | Method and system for servicing software | |
US7769990B1 (en) | Using a monitoring process to update system configuration settings during restore operations | |
US6418555B2 (en) | Automatic upgrade of software | |
US8132186B1 (en) | Automatic detection of hardware and device drivers during restore operations | |
US7334157B1 (en) | Restore of data to a computer system having different hardware | |
US6353928B1 (en) | First run installer | |
US6301710B1 (en) | System and method for creating a substitute registry when automatically installing an update program | |
US6408434B1 (en) | System and method for using a substitute directory to automatically install an update program | |
US6598223B1 (en) | Method and system for installing and testing build-to-order components in a defined configuration computer system | |
US6161218A (en) | Software patch architecture | |
JP4878715B2 (en) | Method, computer system and computer readable recording medium for patching applications that do not conform to operating system | |
JP5007046B2 (en) | Maintaining component-based software products | |
US9213534B2 (en) | Method for restoring software applications on desktop computers | |
US5325532A (en) | Automatic development of operating system boot image | |
US7155713B1 (en) | Componentized operating system | |
US7886185B1 (en) | Creation of a device database and synthesis of device driver information during dissimilar system restore | |
US20040255106A1 (en) | Recovery of operating system configuration data by firmware of computer system | |
US20050172283A1 (en) | Software installation and validation using custom actions | |
US6385623B1 (en) | System and method for ensuring proper execution of scheduled file updates | |
US7191436B1 (en) | Computer system utility facilitating dynamically providing program modifications for identified programs | |
US7418700B2 (en) | System and method to facilitate installation and/or removal of components | |
US7320087B2 (en) | Information processing apparatus and method, program, and recording medium | |
US6948059B1 (en) | Component loader for industrial control device providing resource search capabilities | |
US20050005268A1 (en) | Field-replaceable unit revision compatibility | |
US7302559B2 (en) | Memory dump program boot method and mechanism, and computer-readable storage medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20000808 |