JPH1077053A - 収納容器 - Google Patents
収納容器Info
- Publication number
- JPH1077053A JPH1077053A JP9218302A JP21830297A JPH1077053A JP H1077053 A JPH1077053 A JP H1077053A JP 9218302 A JP9218302 A JP 9218302A JP 21830297 A JP21830297 A JP 21830297A JP H1077053 A JPH1077053 A JP H1077053A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lid
- wall
- handle
- container
- storage container
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000010137 moulding (plastic) Methods 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D43/00—Lids or covers for rigid or semi-rigid containers
- B65D43/02—Removable lids or covers
- B65D43/0202—Removable lids or covers without integral tamper element
- B65D43/0204—Removable lids or covers without integral tamper element secured by snapping over beads or projections
- B65D43/0212—Removable lids or covers without integral tamper element secured by snapping over beads or projections only on the outside, or a part turned to the outside, of the mouth
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D45/00—Clamping or other pressure-applying devices for securing or retaining closure members
- B65D45/02—Clamping or other pressure-applying devices for securing or retaining closure members for applying axial pressure to engage closure with sealing surface
- B65D45/16—Clips, hooks, or clamps which are removable, or which remain connected either with the closure or with the container when the container is open, e.g. C-shaped
- B65D45/20—Clips, hooks, or clamps which are removable, or which remain connected either with the closure or with the container when the container is open, e.g. C-shaped pivoted
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D25/00—Details of other kinds or types of rigid or semi-rigid containers
- B65D25/28—Handles
- B65D25/2835—Swingable handles
- B65D25/2852—Swingable handles provided on a local area near to or at the upper edge or rim
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D45/00—Clamping or other pressure-applying devices for securing or retaining closure members
- B65D45/02—Clamping or other pressure-applying devices for securing or retaining closure members for applying axial pressure to engage closure with sealing surface
- B65D45/16—Clips, hooks, or clamps which are removable, or which remain connected either with the closure or with the container when the container is open, e.g. C-shaped
- B65D45/20—Clips, hooks, or clamps which are removable, or which remain connected either with the closure or with the container when the container is open, e.g. C-shaped pivoted
- B65D45/22—Clips, hooks, or clamps which are removable, or which remain connected either with the closure or with the container when the container is open, e.g. C-shaped pivoted resilient
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D21/00—Nestable, stackable or joinable containers; Containers of variable capacity
- B65D21/02—Containers specially shaped, or provided with fittings or attachments, to facilitate nesting, stacking, or joining together
- B65D21/0209—Containers specially shaped, or provided with fittings or attachments, to facilitate nesting, stacking, or joining together stackable or joined together one-upon-the-other in the upright or upside-down position
- B65D21/0217—Containers with a closure presenting stacking elements
- B65D21/0222—Containers with a closure presenting stacking elements the closure and the bottom presenting co-operating peripheral ribs and grooves
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D2525/00—Details of other kinds or types of rigid or semi-rigid containers
- B65D2525/28—Handles
- B65D2525/281—Details relating to handles
- B65D2525/284—Details relating to handles combined with closure retaining means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D2543/00—Lids or covers essentially for box-like containers
- B65D2543/00009—Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
- B65D2543/00018—Overall construction of the lid
- B65D2543/00064—Shape of the outer periphery
- B65D2543/00074—Shape of the outer periphery curved
- B65D2543/00101—Shape of the outer periphery curved square-like or rectangular-like
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
- Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
- Packaging Frangible Articles (AREA)
- Stackable Containers (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 本体容器と蓋を一体に固定するためにも利用
可能な把手部材を有する収納容器を提供する。 【解決手段】 本体容器は、両側面壁、底面壁、第1と
第2の端面壁、全開放頂面、および前記第1と第2の端
面壁に隣接配置された第1と第2の把手を有し、蓋は、
両側縁壁、頂面壁、第1と第2の端縁壁、および前記第
1の端縁壁にほぼ隣接して前記頂面壁上で中央部に向っ
て延在配置された第1の凹部を有し、この第1の凹部
は、本体容器上に蓋を載置した状態で前記把手を把持し
た際の使用者の手の少なくとも一部を受け入れる向きに
設けられている。把手にはデテント突起が一体形成さ
れ、蓋の側縁には把手を引き起こしたときにデテント突
起と係合する溝が一体形成されている。
可能な把手部材を有する収納容器を提供する。 【解決手段】 本体容器は、両側面壁、底面壁、第1と
第2の端面壁、全開放頂面、および前記第1と第2の端
面壁に隣接配置された第1と第2の把手を有し、蓋は、
両側縁壁、頂面壁、第1と第2の端縁壁、および前記第
1の端縁壁にほぼ隣接して前記頂面壁上で中央部に向っ
て延在配置された第1の凹部を有し、この第1の凹部
は、本体容器上に蓋を載置した状態で前記把手を把持し
た際の使用者の手の少なくとも一部を受け入れる向きに
設けられている。把手にはデテント突起が一体形成さ
れ、蓋の側縁には把手を引き起こしたときにデテント突
起と係合する溝が一体形成されている。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、本体容器とその蓋
とを選択的に一体に固定するために使用される把手部材
を有する収納容器に関するものである。
とを選択的に一体に固定するために使用される把手部材
を有する収納容器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】多くの収納容器は本体容器とその蓋との
組合せからなり、また、本体容器に取り付けられた別個
の把手部材と、本体容器に取り付けられた別個のロック
部材とを備え、これら把手部材とロック部材は、本体容
器と蓋とを一体に固定するために使用されている。ま
た、小数ではあるが把手部材としても機能するラッチを
備えた収納容器もあるが、これらには幾つかの欠点があ
るとされている。例えば、米国特許第3,417,70
1号明細書にはラッチと把手部材との組合せ構造が示さ
れているが、この組合せ構造は、それぞれ別々に製造、
組立、および本体容器への取付が必要な多数の構成部品
からなっている。また、米国特許第3,741,433
号明細書には別の把手/ラッチ組合せ構造が示されてい
るが、この組合せ構造は製品に一体にモールド成形され
た把手を含んでおり、これは、把手の分だけ容器内に入
れて運べる重量を制限してしまうと言う欠点の原因とな
っている。更に別の形式のラッチ/把手組合せ構造とし
て、本体容器の側面壁から外向きに突出したものもある
が、このような突出構造では本体容器と蓋が狭い空間に
密に保管される場合に損傷を受け易い欠点がある。本体
容器から上向きに延在するラッチ/把手組合せ構造を有
するような収納容器の場合も、把手とラッチの組合せ構
造が最も背の高い部材となりがちであることから、収納
容器の保管上に問題があることが多い。
組合せからなり、また、本体容器に取り付けられた別個
の把手部材と、本体容器に取り付けられた別個のロック
部材とを備え、これら把手部材とロック部材は、本体容
器と蓋とを一体に固定するために使用されている。ま
た、小数ではあるが把手部材としても機能するラッチを
備えた収納容器もあるが、これらには幾つかの欠点があ
るとされている。例えば、米国特許第3,417,70
1号明細書にはラッチと把手部材との組合せ構造が示さ
れているが、この組合せ構造は、それぞれ別々に製造、
組立、および本体容器への取付が必要な多数の構成部品
からなっている。また、米国特許第3,741,433
号明細書には別の把手/ラッチ組合せ構造が示されてい
るが、この組合せ構造は製品に一体にモールド成形され
た把手を含んでおり、これは、把手の分だけ容器内に入
れて運べる重量を制限してしまうと言う欠点の原因とな
っている。更に別の形式のラッチ/把手組合せ構造とし
て、本体容器の側面壁から外向きに突出したものもある
が、このような突出構造では本体容器と蓋が狭い空間に
密に保管される場合に損傷を受け易い欠点がある。本体
容器から上向きに延在するラッチ/把手組合せ構造を有
するような収納容器の場合も、把手とラッチの組合せ構
造が最も背の高い部材となりがちであることから、収納
容器の保管上に問題があることが多い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の主目
的は、本体容器とその蓋とを一体に固定するためにも使
用される把手部材を有する収納容器を提供することであ
る。
的は、本体容器とその蓋とを一体に固定するためにも使
用される把手部材を有する収納容器を提供することであ
る。
【0004】本発明の別の目的は、本体容器とその蓋の
外面を実質的に越えて延在することのない把手とロック
部材とを有する収納容器を提供することである。
外面を実質的に越えて延在することのない把手とロック
部材とを有する収納容器を提供することである。
【0005】本発明の更に別の目的は、最小限の部品点
数で構成され、容易に製造でき、本体容器に容易に取り
付けることのできる把手およびロック部材を備えた収納
容器を提供することである。
数で構成され、容易に製造でき、本体容器に容易に取り
付けることのできる把手およびロック部材を備えた収納
容器を提供することである。
【0006】本発明の更に別の目的は、本体容器と蓋と
が固定されていようがいまいが同様の本体容器と蓋とか
らなる別の収納容器との積み重ねを可能とする把手およ
びロック部材を備えた収納容器を提供することである。
が固定されていようがいまいが同様の本体容器と蓋とか
らなる別の収納容器との積み重ねを可能とする把手およ
びロック部材を備えた収納容器を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のこれらおよびそ
の他の目的ならびに既存の従来技術の態様に対する利点
は、後述の実施形態の詳細な説明から一層明らかになる
ように、特許請求の範囲に記載された各請求項の特徴に
よって実現される。
の他の目的ならびに既存の従来技術の態様に対する利点
は、後述の実施形態の詳細な説明から一層明らかになる
ように、特許請求の範囲に記載された各請求項の特徴に
よって実現される。
【0008】即ち、本発明の一つの特徴によれば、本体
容器とその蓋からなる収納容器において、前記本体容器
は、両側面壁、底面壁、第1と第2の端面壁、全開放頂
面、および前記第1と第2の端面壁に隣接配置された第
1と第2の把手を有し、前記蓋は、両側縁壁、頂面壁、
第1と第2の端縁壁、および前記第1の端縁壁にほぼ隣
接して前記頂面壁上で該頂面壁の中央部に向って延在配
置された第1の凹部を有し、この第1の凹部は、本体容
器上に蓋を載置した状態で前記把手を把持した際の使用
者の手の少なくとも一部を受け入れる向きに設けられて
いる。
容器とその蓋からなる収納容器において、前記本体容器
は、両側面壁、底面壁、第1と第2の端面壁、全開放頂
面、および前記第1と第2の端面壁に隣接配置された第
1と第2の把手を有し、前記蓋は、両側縁壁、頂面壁、
第1と第2の端縁壁、および前記第1の端縁壁にほぼ隣
接して前記頂面壁上で該頂面壁の中央部に向って延在配
置された第1の凹部を有し、この第1の凹部は、本体容
器上に蓋を載置した状態で前記把手を把持した際の使用
者の手の少なくとも一部を受け入れる向きに設けられて
いる。
【0009】この場合、前記蓋の頂面壁の中央部に近付
くにしたがって前記第1の凹部の深さが減少しているこ
とが好ましい。また、特に大型容器の場合、前記蓋は、
前記第2の端縁壁にほぼ隣接して前記頂面壁上で該頂面
壁の中央部に向って延在配置された第2の凹部を更に有
していてもよく、これら第1と第2の凹部は、蓋の頂面
上でほぼU字状の輪郭を有することが望ましい。
くにしたがって前記第1の凹部の深さが減少しているこ
とが好ましい。また、特に大型容器の場合、前記蓋は、
前記第2の端縁壁にほぼ隣接して前記頂面壁上で該頂面
壁の中央部に向って延在配置された第2の凹部を更に有
していてもよく、これら第1と第2の凹部は、蓋の頂面
上でほぼU字状の輪郭を有することが望ましい。
【0010】第1の把手、そして場合によっては第2の
把手も、本体容器と蓋とを一体に固定するためのロック
手段を備え、ロック位置と非ロック位置との間で枢動可
能である。
把手も、本体容器と蓋とを一体に固定するためのロック
手段を備え、ロック位置と非ロック位置との間で枢動可
能である。
【0011】前記ロック手段は、把手に一体形成された
デテント突起を含むことができ、この場合、前記蓋の第
1の端縁壁には、把手がロック位置にあるときに本体容
器と蓋とを一体にロックするため前記デテント突起をス
ナップ状に係合して受け入れる切欠部が設けられる。
デテント突起を含むことができ、この場合、前記蓋の第
1の端縁壁には、把手がロック位置にあるときに本体容
器と蓋とを一体にロックするため前記デテント突起をス
ナップ状に係合して受け入れる切欠部が設けられる。
【0012】前記ロック手段は、把手の内面壁からほぼ
下向きに突き出たフランジを備えていてもよく、この場
合、前記蓋の第1の端縁壁には、前記フランジとスナッ
プ状に係合可能なデテント部が設けられる。
下向きに突き出たフランジを備えていてもよく、この場
合、前記蓋の第1の端縁壁には、前記フランジとスナッ
プ状に係合可能なデテント部が設けられる。
【0013】本発明の別の一つの特徴によれば、本体容
器とその蓋とからなる収納容器において、前記蓋は、頂
面壁、一対の側縁壁、および一対の端縁壁を有し、前記
本体容器は、底面壁、前面壁、後面壁、両側面壁、およ
び該両側面壁の各々に配置されて本体容器と蓋とを一体
にロックして持ち運ぶための把手を有し、該把手の各々
は、ロック位置と非ロック位置との間で枢動可能に前記
本体容器の各側面壁に取り付けられた把手部材を含んで
いる。
器とその蓋とからなる収納容器において、前記蓋は、頂
面壁、一対の側縁壁、および一対の端縁壁を有し、前記
本体容器は、底面壁、前面壁、後面壁、両側面壁、およ
び該両側面壁の各々に配置されて本体容器と蓋とを一体
にロックして持ち運ぶための把手を有し、該把手の各々
は、ロック位置と非ロック位置との間で枢動可能に前記
本体容器の各側面壁に取り付けられた把手部材を含んで
いる。
【0014】把手部材はフランジ部を備えることがで
き、この場合、前記蓋の側縁壁には、把手部材がロック
位置にあるときに蓋と本体容器とを一体にロックするた
め前記フランジ部を受け入れてスナップ状に保持可能な
デテント部が設けられる。
き、この場合、前記蓋の側縁壁には、把手部材がロック
位置にあるときに蓋と本体容器とを一体にロックするた
め前記フランジ部を受け入れてスナップ状に保持可能な
デテント部が設けられる。
【0015】本体容器には、前記把手部材が非ロック位
置にある時に該把手部材を受け入れるための凹部を両側
面壁の各々のほぼ中央に設けることもできる。この場
合、把手部材は、ロック位置と非ロック位置のいずれに
おいても本体容器の各側面壁に平らに収まるように配置
される。
置にある時に該把手部材を受け入れるための凹部を両側
面壁の各々のほぼ中央に設けることもできる。この場
合、把手部材は、ロック位置と非ロック位置のいずれに
おいても本体容器の各側面壁に平らに収まるように配置
される。
【0016】本体容器と蓋は、それぞれの両側面壁また
は両側縁壁のほぼ中央部に設けられた凹部をそれぞれ備
えていてもよく、これら本体容器の凹部と蓋の凹部は、
前記把手部材がロック位置にある時に該把手部材を受け
入れるように互いに整列されて設けられる。
は両側縁壁のほぼ中央部に設けられた凹部をそれぞれ備
えていてもよく、これら本体容器の凹部と蓋の凹部は、
前記把手部材がロック位置にある時に該把手部材を受け
入れるように互いに整列されて設けられる。
【0017】また、蓋の各側縁壁のほぼ中央部に設けら
れた凹部と、蓋の各側縁壁から頂面壁の中心に向って延
在するように各側縁壁に隣接して蓋の頂面壁に設けられ
たほぼU字状の凹部とを更に備えていてもよく、この場
合、蓋の頂面壁に設けられたU字状の凹部の深さは、そ
のU字状輪郭の底部から開放端部へ向かって増加してい
ることが好ましい。
れた凹部と、蓋の各側縁壁から頂面壁の中心に向って延
在するように各側縁壁に隣接して蓋の頂面壁に設けられ
たほぼU字状の凹部とを更に備えていてもよく、この場
合、蓋の頂面壁に設けられたU字状の凹部の深さは、そ
のU字状輪郭の底部から開放端部へ向かって増加してい
ることが好ましい。
【0018】前記把手部材は好ましくは外面壁と内面壁
を備えた形状をもち、この外面壁は把手部材がロック位
置にあるときに本体容器の側面壁および蓋の側縁壁とほ
ぼ面一となり、前記内面壁は把手部材が非ロック位置に
あるときに本体容器の側面壁とほぼ面一となる。
を備えた形状をもち、この外面壁は把手部材がロック位
置にあるときに本体容器の側面壁および蓋の側縁壁とほ
ぼ面一となり、前記内面壁は把手部材が非ロック位置に
あるときに本体容器の側面壁とほぼ面一となる。
【0019】本発明の更に別の特徴によれば、それぞれ
底面壁に一体に連なる一対ずつの対向端面壁と対向側面
壁、および前記側面壁の各々に枢動可能に取り付けられ
た第1と第2の把手部材を有する本体容器と、それぞれ
頂面壁に一体に連なる一対ずつの対向端縁壁と対向側縁
壁、前記頂面壁上で前記対向側面壁に向かって延在する
一対の凹部、および前記各把手部材をロック位置と非ロ
ック位置との間で枢動可能とするロック手段を有する蓋
部材、とを備えたことを特徴とする収納容器が提供され
る。
底面壁に一体に連なる一対ずつの対向端面壁と対向側面
壁、および前記側面壁の各々に枢動可能に取り付けられ
た第1と第2の把手部材を有する本体容器と、それぞれ
頂面壁に一体に連なる一対ずつの対向端縁壁と対向側縁
壁、前記頂面壁上で前記対向側面壁に向かって延在する
一対の凹部、および前記各把手部材をロック位置と非ロ
ック位置との間で枢動可能とするロック手段を有する蓋
部材、とを備えたことを特徴とする収納容器が提供され
る。
【0020】前記ロック手段は好ましくは前記把手部材
に設けられたフランジを備え、それに対応して蓋の側面
壁には前記フランジをスナップ状に掴まえるためのデテ
ント用の切欠が設けられる。この場合、把手部材は使用
者の手指を通すための開口を有するリング状部材とし、
前記フランジは、好ましくは把手部材の前記開口にほぼ
隣接して設けられる。
に設けられたフランジを備え、それに対応して蓋の側面
壁には前記フランジをスナップ状に掴まえるためのデテ
ント用の切欠が設けられる。この場合、把手部材は使用
者の手指を通すための開口を有するリング状部材とし、
前記フランジは、好ましくは把手部材の前記開口にほぼ
隣接して設けられる。
【0021】前記本体容器の側面壁には好ましくは凹部
が設けられ、この凹部内に前記把手部材が収まるように
なっている。
が設けられ、この凹部内に前記把手部材が収まるように
なっている。
【0022】更に、蓋の両側縁壁には、把手部材の開口
を通して使用者の手を受け入れるための凹部を設けても
よい。
を通して使用者の手を受け入れるための凹部を設けても
よい。
【0023】このようにして、本体容器の両側面壁に枢
動可能に取り付けられた把手およびロック部材を有する
蓋付き収納容器は、本体容器と蓋とを一体に固定して運
搬用途に供することができる。把手部材は、本体容器の
側面壁に設けられた開口内で枢動可能に保持される一対
の突起を備え、それにより約180度回動させて2つの
位置、即ちロック位置と非ロック位置をとることができ
る。把手部材がロック位置にある場合、把手部材は蓋の
頂面壁とほぼ等しい高さとなる。また、把手部材は、非
ロック位置にある場合は本体容器の側面壁に設けられた
凹部に完全に格納可能である。このような把手部材のロ
ック位置と非ロック位置における向きにより、蓋を閉め
た本体容器を容易に保管収納できるという機能が妨げら
れることはない。本発明の収納容器の各部はプラスチッ
ク成形技術で容易に製造可能であり、把手部材にロック
部材が一体形成されているので部品点数も最小で済む利
点がある。
動可能に取り付けられた把手およびロック部材を有する
蓋付き収納容器は、本体容器と蓋とを一体に固定して運
搬用途に供することができる。把手部材は、本体容器の
側面壁に設けられた開口内で枢動可能に保持される一対
の突起を備え、それにより約180度回動させて2つの
位置、即ちロック位置と非ロック位置をとることができ
る。把手部材がロック位置にある場合、把手部材は蓋の
頂面壁とほぼ等しい高さとなる。また、把手部材は、非
ロック位置にある場合は本体容器の側面壁に設けられた
凹部に完全に格納可能である。このような把手部材のロ
ック位置と非ロック位置における向きにより、蓋を閉め
た本体容器を容易に保管収納できるという機能が妨げら
れることはない。本発明の収納容器の各部はプラスチッ
ク成形技術で容易に製造可能であり、把手部材にロック
部材が一体形成されているので部品点数も最小で済む利
点がある。
【0024】
【発明の実施の形態】本発明の理念による蓋付き収納容
器の好適な実施形態を添付図面に実施例の形で示すが、
本発明の実施の形態はこれが全てではなく、特許請求の
範囲に記載された特徴に包含される技術的範疇でこれ以
外の種々の変形形態も可能であることは述べるまでもな
い。
器の好適な実施形態を添付図面に実施例の形で示すが、
本発明の実施の形態はこれが全てではなく、特許請求の
範囲に記載された特徴に包含される技術的範疇でこれ以
外の種々の変形形態も可能であることは述べるまでもな
い。
【0025】添付図面を参照して、本発明による収納容
器は全ての部分がプラスチック成型品からなり、主に図
1に符号10で示す本体容器と、符号12で示す蓋とを
含んでいる。本体容器10は、底面壁14と、2つの対
向側面壁16と、2つの対向端面壁18とを有し、また
蓋12は、頂面壁20と、2つの対向側縁壁22と、2
つの対向端縁壁24とを有している。両端面壁18は、
図2に示すように、蓋12が本体容器10の上に置かれ
た状態で容器内に空気を導入できるようにするための通
気口を含んでいてもよい。カラー19と25が本体容器
10と蓋12の周縁に沿って各々延在している。本体容
器の側面壁16はそのほぼ中央に位置する凹部26を含
んでおり、図1と図3に最も良く示されているように、
この側面壁16は二つの離隔側壁面28,30とこれら
をつなぐ中間壁面32とで形成されている。凹部26の
幅寸法は上から下へと変えてもよい。図1と2には、側
面壁の凹部26内に配置された複数のノッチ33が明示
されている。このノッチ33に設けられた開口31に後
述の把手部材44が枢動可能に保持される。
器は全ての部分がプラスチック成型品からなり、主に図
1に符号10で示す本体容器と、符号12で示す蓋とを
含んでいる。本体容器10は、底面壁14と、2つの対
向側面壁16と、2つの対向端面壁18とを有し、また
蓋12は、頂面壁20と、2つの対向側縁壁22と、2
つの対向端縁壁24とを有している。両端面壁18は、
図2に示すように、蓋12が本体容器10の上に置かれ
た状態で容器内に空気を導入できるようにするための通
気口を含んでいてもよい。カラー19と25が本体容器
10と蓋12の周縁に沿って各々延在している。本体容
器の側面壁16はそのほぼ中央に位置する凹部26を含
んでおり、図1と図3に最も良く示されているように、
この側面壁16は二つの離隔側壁面28,30とこれら
をつなぐ中間壁面32とで形成されている。凹部26の
幅寸法は上から下へと変えてもよい。図1と2には、側
面壁の凹部26内に配置された複数のノッチ33が明示
されている。このノッチ33に設けられた開口31に後
述の把手部材44が枢動可能に保持される。
【0026】蓋の側縁壁22も凹部34を含み、この凹
部34も同様に二つの離隔側壁面35,36とこれらを
つなぐ中間壁面37とによって形成されている。凹部2
6と34は、各々本体容器10と蓋12に設けられてお
り、蓋12が本体容器10の上に置かれた時に各凹部2
6,34が互いに整列するような向きに向けてある。蓋
12の頂面壁20にも、側縁壁22の外縁にほぼ隣接し
て凹部40が設けられている。好適な実施例では、この
凹部40は、図1〜3に示したように上から見てほぼU
字状の輪郭をもち、頂面壁20の中心方向から蓋の側縁
壁22に向かって底が徐々に深くなる下向きテーパー形
状になっている。凹部40は種々のサイズとすることが
できるが、好適には凹部40はユーザの手を容易に受け
入れて適合させるような寸法とされる。例えば、好まし
い実施例では、凹部40は蓋の側縁壁22の外縁から内
向きに約4インチ(約10cm)ほど中心に向って延在
させている。このほぼU字状輪郭の凹部40の開放端は
側縁面の凹部34と互いに整列されている。
部34も同様に二つの離隔側壁面35,36とこれらを
つなぐ中間壁面37とによって形成されている。凹部2
6と34は、各々本体容器10と蓋12に設けられてお
り、蓋12が本体容器10の上に置かれた時に各凹部2
6,34が互いに整列するような向きに向けてある。蓋
12の頂面壁20にも、側縁壁22の外縁にほぼ隣接し
て凹部40が設けられている。好適な実施例では、この
凹部40は、図1〜3に示したように上から見てほぼU
字状の輪郭をもち、頂面壁20の中心方向から蓋の側縁
壁22に向かって底が徐々に深くなる下向きテーパー形
状になっている。凹部40は種々のサイズとすることが
できるが、好適には凹部40はユーザの手を容易に受け
入れて適合させるような寸法とされる。例えば、好まし
い実施例では、凹部40は蓋の側縁壁22の外縁から内
向きに約4インチ(約10cm)ほど中心に向って延在
させている。このほぼU字状輪郭の凹部40の開放端は
側縁面の凹部34と互いに整列されている。
【0027】ほぼ上向きに延在する堰状隆起42が蓋の
凹部34のほぼ中央部でカラー25から突出している。
U字状輪郭の凹部40の最下部は堰状隆起42の高さと
ほぼ等しく、堰状隆起42と凹部40の最下縁が図4に
示すようにほぼU字状の溝を形成するようになってい
る。
凹部34のほぼ中央部でカラー25から突出している。
U字状輪郭の凹部40の最下部は堰状隆起42の高さと
ほぼ等しく、堰状隆起42と凹部40の最下縁が図4に
示すようにほぼU字状の溝を形成するようになってい
る。
【0028】図1および2には、本体容器の側面壁16
に設けられた凹部6のほぼ中央で本体容器10に容易に
取り付け可能な一対の把手部材44が示されている。各
把手部材44は、それぞれの下部近傍の位置に左右の突
起46を備えている。これらの突起46によって把手部
材44は開口31に枢動可能に保持され、この場合、把
手部材はノッチ33の間に取り付けられる。把手部材の
上部は、ユーザが収納容器を運搬するために把手部材を
引き起した時に蓋12が本体容器10に固定されている
か否かに関係なくユーザが手を把手部材44に通すこと
ができるようにする開口50を含むリング状のハンドル
仕様となっている。
に設けられた凹部6のほぼ中央で本体容器10に容易に
取り付け可能な一対の把手部材44が示されている。各
把手部材44は、それぞれの下部近傍の位置に左右の突
起46を備えている。これらの突起46によって把手部
材44は開口31に枢動可能に保持され、この場合、把
手部材はノッチ33の間に取り付けられる。把手部材の
上部は、ユーザが収納容器を運搬するために把手部材を
引き起した時に蓋12が本体容器10に固定されている
か否かに関係なくユーザが手を把手部材44に通すこと
ができるようにする開口50を含むリング状のハンドル
仕様となっている。
【0029】図3,図4および図6に示すように、把手
部材44の内面壁、即ち、図1及び2に示すように把手
を起こした状態では容器内側に向く面の開口50に隣接
する部分からデテント突起54がほぼ下向き(図4では
上向き)に突出している。このデテント突起54は、把
手部材44を起こしたときには堰状隆起42と凹部40
の最外縁とによって形成されるほぼU字状の溝にスナッ
プ状に保持され、これによりデテント突起54が本体容
器10と蓋12との固定を補助する役目を果たすように
なっている。このようなデテント突起44と溝との配置
関係は、図示の実施例と逆に、すなわち把手側に溝とな
る凹部を、蓋側にデテント突起を設けるようにしてもよ
い。
部材44の内面壁、即ち、図1及び2に示すように把手
を起こした状態では容器内側に向く面の開口50に隣接
する部分からデテント突起54がほぼ下向き(図4では
上向き)に突出している。このデテント突起54は、把
手部材44を起こしたときには堰状隆起42と凹部40
の最外縁とによって形成されるほぼU字状の溝にスナッ
プ状に保持され、これによりデテント突起54が本体容
器10と蓋12との固定を補助する役目を果たすように
なっている。このようなデテント突起44と溝との配置
関係は、図示の実施例と逆に、すなわち把手側に溝とな
る凹部を、蓋側にデテント突起を設けるようにしてもよ
い。
【0030】本実施例において、把手部材44は、図3
および4に示すように第1の位置にあるときには、凹部
26内にほぼ完全に収容されるように、ノッチ33の近
傍に取り付けられている。把手部材44は、図3に示す
ような第1の位置にある状態で本体容器のカラー19よ
り上に突き出ないように、本体容器10に枢動可能に取
り付けられている。したがって、第1の位置にある状態
で把手部材44は非ロック位置となっており、本体容器
10と蓋12は固定されていない。蓋12と本体容器1
0が固定されていない状態では、蓋12は、本体容器に
固定することなく選択的に本体容器10を覆う目的で使
用でき、また当然ながら、この場合は蓋12は上方へ持
ち上げるだけで本体容器10から簡単に取り外し可能で
ある。この把手部材44は、図3に示す第1の位置から
図5に示す第2の位置へ上向きに旋回させて引き起こす
ことができる。
および4に示すように第1の位置にあるときには、凹部
26内にほぼ完全に収容されるように、ノッチ33の近
傍に取り付けられている。把手部材44は、図3に示す
ような第1の位置にある状態で本体容器のカラー19よ
り上に突き出ないように、本体容器10に枢動可能に取
り付けられている。したがって、第1の位置にある状態
で把手部材44は非ロック位置となっており、本体容器
10と蓋12は固定されていない。蓋12と本体容器1
0が固定されていない状態では、蓋12は、本体容器に
固定することなく選択的に本体容器10を覆う目的で使
用でき、また当然ながら、この場合は蓋12は上方へ持
ち上げるだけで本体容器10から簡単に取り外し可能で
ある。この把手部材44は、図3に示す第1の位置から
図5に示す第2の位置へ上向きに旋回させて引き起こす
ことができる。
【0031】図5〜7は、本体容器10と蓋12とを互
いに固定するためのロック位置における把手部材44を
示している。即ち、把手部材44は図3に示す第1の位
置から図5に示す第2の位置へ約180度回動されて引
き起こされている。把手部材44の開口50が凹部40
とほぼ対面する位置まで把手部材44が引き起こされた
とき、デテント突起54は堰状隆起42にほぼ隣接する
位置となる。ユーザが更に把手部材44をそっと押し込
むと、デテント突起54が把手部材の撓みで堰状隆起4
2の上を乗り越え、堰状隆起42と凹部40の最外縁と
の間に形成されているほぼU字状の溝によって保持され
る。把手部材44が図5および6に示す第2の位置、即
ちロック位置にある場合、把手部材44は本体容器10
の最上縁よりも上方に突出し、図1〜6に示したように
確実な把持面を提供する。このとき、把手部材44の最
上面56は、図1および図6に示すように蓋12の頂面
壁20とほぼ等しい高さとなる。このようにして本体容
器10と蓋12が互いに固定された状態の収納容器は、
把手部材44が蓋の頂面壁20より実質的に上に突出し
ないので、例えば複数の収納容器を積み重ねる場合でも
損傷の恐れがなくなり、保管が容易である。図8は、蓋
と本体容器とを互いに固定した第1の収納容器の蓋の上
に同様の第2の収納容器を積み重ねた場合を示すが、こ
の場合、第1の収納容器の把手部材44の最上部は第2
の収納容器の凹部26の最下部の中に収まっている。
いに固定するためのロック位置における把手部材44を
示している。即ち、把手部材44は図3に示す第1の位
置から図5に示す第2の位置へ約180度回動されて引
き起こされている。把手部材44の開口50が凹部40
とほぼ対面する位置まで把手部材44が引き起こされた
とき、デテント突起54は堰状隆起42にほぼ隣接する
位置となる。ユーザが更に把手部材44をそっと押し込
むと、デテント突起54が把手部材の撓みで堰状隆起4
2の上を乗り越え、堰状隆起42と凹部40の最外縁と
の間に形成されているほぼU字状の溝によって保持され
る。把手部材44が図5および6に示す第2の位置、即
ちロック位置にある場合、把手部材44は本体容器10
の最上縁よりも上方に突出し、図1〜6に示したように
確実な把持面を提供する。このとき、把手部材44の最
上面56は、図1および図6に示すように蓋12の頂面
壁20とほぼ等しい高さとなる。このようにして本体容
器10と蓋12が互いに固定された状態の収納容器は、
把手部材44が蓋の頂面壁20より実質的に上に突出し
ないので、例えば複数の収納容器を積み重ねる場合でも
損傷の恐れがなくなり、保管が容易である。図8は、蓋
と本体容器とを互いに固定した第1の収納容器の蓋の上
に同様の第2の収納容器を積み重ねた場合を示すが、こ
の場合、第1の収納容器の把手部材44の最上部は第2
の収納容器の凹部26の最下部の中に収まっている。
【0032】本体容器10に固定された蓋12を本体容
器から分離するには、把手部材44を外向きに下方へそ
っと押してほぼ180度回動させればよい。把手部材が
外向きに下方へ回動されことで、デテント突起54が堰
状隆起42と凹部40の最外縁とで形成されるU字状の
溝から外れ、把手部材44が図3に示す第1の位置に容
易に復帰する。
器から分離するには、把手部材44を外向きに下方へそ
っと押してほぼ180度回動させればよい。把手部材が
外向きに下方へ回動されことで、デテント突起54が堰
状隆起42と凹部40の最外縁とで形成されるU字状の
溝から外れ、把手部材44が図3に示す第1の位置に容
易に復帰する。
【0033】
【発明の効果】以上に述べたように、本発明による収納
容器は、従来の把手付き収納容器の諸欠点を解消し、把
手部材を持ち手としての機能に加えて本体容器とその蓋
とを一体に固定するためにも利用でき、また把手部材と
そのロック部材は本体容器とその蓋の外壁面を実質的に
越えて延在することがなく、把手部材とロック部材を最
小限の部品点数でプラスチック成形技術により容易に製
造でき、本体容器に容易に取り付けることができるほ
か、本体容器と蓋とが固定されていようがいまいが同様
の本体容器と蓋とからなる別の収納容器と積み重ねても
把手部材およびロック部材が損傷を受ける恐れがないと
言う優れた効果が得られるものである。
容器は、従来の把手付き収納容器の諸欠点を解消し、把
手部材を持ち手としての機能に加えて本体容器とその蓋
とを一体に固定するためにも利用でき、また把手部材と
そのロック部材は本体容器とその蓋の外壁面を実質的に
越えて延在することがなく、把手部材とロック部材を最
小限の部品点数でプラスチック成形技術により容易に製
造でき、本体容器に容易に取り付けることができるほ
か、本体容器と蓋とが固定されていようがいまいが同様
の本体容器と蓋とからなる別の収納容器と積み重ねても
把手部材およびロック部材が損傷を受ける恐れがないと
言う優れた効果が得られるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本体容器と蓋が互いに固定された状態における
本発明の実施例による収納容器を示す斜視図である。
本発明の実施例による収納容器を示す斜視図である。
【図2】図1に示した収納容器の本体容器と蓋および把
手部材を分離した状態を示す斜視図である。
手部材を分離した状態を示す斜視図である。
【図3】蓋と本体容器が固定されていない非ロック位置
にある把手部材を示す収納容器の側面図である。
にある把手部材を示す収納容器の側面図である。
【図4】非ロック位置にある把手部材を示す図3の4−
4線矢視断面図である。
4線矢視断面図である。
【図5】蓋と本体容器が互いに固定されているロック位
置にある把手部材を示す収納容器の側面図である。
置にある把手部材を示す収納容器の側面図である。
【図6】ロック位置にある把手部材を示す図5の6−6
線矢視断面図である。
線矢視断面図である。
【図7】ロック状態における収納容器の上面図である。
【図8】同型式の収納容器を積み重ねた状態を示す斜視
図である。
図である。
10 本体容器 12 蓋 14 底面壁 16 側面壁 18 端面壁 19 カラー 20 頂面壁 22 側縁壁 24 端縁壁 25 カラー 26 凹部 28 離隔側壁面 30 離隔側壁面 31 開口部 32 中間壁面 33 ノッチ 34 凹部 35 離隔側縁面 36 離隔側縁面 37 中間縁面 40 凹部 42 堰状隆起 44 把手部材 46 突起 50 開口 54 デテント突起
Claims (21)
- 【請求項1】 本体容器とその蓋からなる収納容器であ
って、前記本体容器が、両側面壁、底面壁、第1と第2
の端面壁、全開放頂面、および前記第1と第2の端面壁
に配置された第1と第2の把手を有し、前記蓋が、両側
縁壁、頂面壁、第1と第2の端縁壁、および前記第1の
端縁壁にほぼ隣接して前記頂面壁上で該頂面壁の中央部
に向って延在配置された第1の凹部を有し、この第1の
凹部が、本体容器上に蓋を載置した状態で前記把手を把
持した際の使用者の手の少なくとも一部を受け入れ可能
な向きに設けられていることを特徴とする収納容器。 - 【請求項2】 前記蓋の頂面壁の中央部に近付くにした
がって前記第1の凹部の深さが減少していることを特徴
とする請求項1に記載の収納容器。 - 【請求項3】 前記蓋が、前記第2の端縁壁にほぼ隣接
して前記頂面壁上で該頂面壁の中央部に向って延在配置
された第2の凹部を更に有することを特徴とする請求項
1に記載の収納容器。 - 【請求項4】 前記第1の把手が、本体容器と蓋とを一
体に固定するためのロック手段を更に備えていることを
特徴とする請求項1に記載の収納容器。 - 【請求項5】 前記第1と第2の凹部がほぼU字状の輪
郭を有することを特徴とする請求項3に記載の収納容
器。 - 【請求項6】 前記第1の把手が、ロック位置と非ロッ
ク位置との間で枢動可能であることを特徴とする請求項
4に記載の収納容器。 - 【請求項7】 前記ロック手段が第1の把手に配置され
たデテント突起を備え、前記蓋の第1の端縁壁には、本
体容器と蓋とを一体にロックするために前記デテント突
起と係合する溝が設けられていることを特徴とする請求
項4に記載の収納容器。 - 【請求項8】 前記ロック手段が前記第1の把手の内面
壁からほぼ下向きに突き出たフランジを備え、前記蓋の
第1の端縁壁には、前記フランジと係合可能なデテント
部が設けられていることを特徴とする請求項4に記載の
収納容器。 - 【請求項9】 本体容器とその蓋とからなる収納容器で
あって、前記蓋が、頂面壁、一対の側縁壁、および一対
の端縁壁を有し、前記本体容器が、底面壁、前端面壁、
後端面壁、両側面壁、および該両側面壁の各々に配置さ
れて本体容器と蓋とを一体にロックして持ち運ぶための
把手を有し、該把手の各々が、ロック位置と非ロック位
置との間で枢動可能に前記本体容器の各側面壁に取り付
けられた把手部材を含んでいることを特徴とする収納容
器。 - 【請求項10】 前記把手部材がフランジ部を備え、前
記蓋の側縁壁には、蓋と本体容器とを一体にロックする
ために前記フランジ部を受け入れ可能なデテント部が設
けられていることを特徴とする請求項9に記載の収納容
器。 - 【請求項11】 前記本体容器には、前記把手部材が前
記非ロック位置にある時に該把手部材を受け入れるため
の凹部が両側面壁の各々のほぼ中央に設けられているこ
とを特徴とする請求項9に記載の収納容器。 - 【請求項12】 前記蓋の各側縁壁のほぼ中央部に設け
られた凹部と、前記蓋の各側縁壁から頂面壁の中心に向
って延在するように各側縁壁に隣接して蓋の頂面壁に設
けられたほぼU字状輪郭の凹部とを更に備えたことを特
徴とする請求項9に記載の収納容器。 - 【請求項13】 前記把手部材が、前記ロック位置と非
ロック位置にあるときに前記本体容器の各側面壁に平ら
に収まるように取り付けられていることを特徴とする請
求項9に記載の収納容器。 - 【請求項14】 前記本体容器と蓋が、それぞれの両側
面壁または両側縁壁のほぼ中央部に設けられた凹部をそ
れぞれ備え、これら本体容器の凹部と蓋の凹部は、前記
把手部材がロック位置にある時に該把手部材を受け入れ
るように互いに整列されていることを特徴とする請求項
9に記載の収納容器。 - 【請求項15】 前記U字状の凹部の深さがそのU字状
輪郭の底部から開放端へ向かって増加していることを特
徴とする請求項12に記載の収納容器。 - 【請求項16】 前記把手部材が外面壁と内面壁を備
え、該外面壁は把手部材がロック位置にあるときに本体
容器の側面壁および蓋の側縁壁とほぼ面一となり、前記
内面壁は把手部材が非ロック位置にあるときに本体容器
の側面壁とほぼ面一となることを特徴とする請求項13
に記載の収納容器。 - 【請求項17】 それぞれ底面壁に一体に連なる一対ず
つの対向端面壁と対向側面壁、および前記側面壁の各々
に枢動可能に取り付けられた第1と第2の把手部材を有
する本体容器と、 それぞれ頂面壁に一体に連なる一対ずつの対向端縁壁と
対向側縁壁、前記頂面壁上で前記対向側面壁に向かって
延在する一対の凹部、および前記各把手部材をロック位
置と非ロック位置との間で枢動可能とするロック手段を
有する蓋部材、とを備えたことを特徴とする収納容器。 - 【請求項18】 前記ロック手段が前記把手部材に設け
られたフランジを備え、前記蓋の側面壁には前記フラン
ジが係合するための切欠が設けられていることを特徴と
する請求項17に記載の収納容器。 - 【請求項19】 前記把手部材が使用者の手指を通すた
めの開口を有するリング状部材からなり、前記フランジ
が、把手部材の前記開口にほぼ隣接して設けられている
ことを特徴とする請求項18に記載の収納容器。 - 【請求項20】 前記本体容器の側面壁が凹部を備え、
前記把手部材が前記凹部内に受け入れ可能となっている
ことを特徴とする請求項17に記載の収納容器。 - 【請求項21】 前記蓋が、その両側縁壁に、前記把手
部材の開口を通して使用者の手指を受け入れるための凹
部を更に備えていることを特徴とする請求項19に記載
の収納容器。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/688,374 | 1996-07-30 | ||
US08/688,374 US5904269A (en) | 1996-07-30 | 1996-07-30 | Storage container |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1077053A true JPH1077053A (ja) | 1998-03-24 |
Family
ID=24764171
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9218302A Pending JPH1077053A (ja) | 1996-07-30 | 1997-07-30 | 収納容器 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5904269A (ja) |
JP (1) | JPH1077053A (ja) |
KR (1) | KR980009049A (ja) |
CN (1) | CN2316851Y (ja) |
DE (1) | DE19729265A1 (ja) |
FR (1) | FR2751943A1 (ja) |
GB (1) | GB2315737A (ja) |
ID (1) | ID17958A (ja) |
PL (1) | PL320817A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018039564A (ja) * | 2016-09-09 | 2018-03-15 | グローブライド株式会社 | 保冷箱 |
Families Citing this family (56)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL1000422C2 (nl) * | 1995-05-23 | 1996-11-25 | Wavin Bv | Rechthoekige bak met deksel. |
US6116452A (en) * | 1999-06-30 | 2000-09-12 | Synthes | Method and apparatus for combining the lid-securing and carrying functions of covered containers |
US6779681B2 (en) | 2001-02-26 | 2004-08-24 | Rubbermaid Incorporated | Latch for a storage unit |
US7036693B2 (en) * | 2001-12-05 | 2006-05-02 | Masterchem Industries Llc | Paint container |
FR2835808B1 (fr) * | 2002-02-11 | 2004-08-27 | Kappa Siemco | Emballage en forme de barquette en carton associee a un couvercle en matiere plastique rigide |
US6929145B2 (en) * | 2002-05-23 | 2005-08-16 | Rubbermaid Incorporated | Reusable storage container with latching mechanism |
US6874650B2 (en) * | 2002-12-19 | 2005-04-05 | Home Products International, Inc. | Storage container |
US7387350B2 (en) * | 2003-03-11 | 2008-06-17 | Rubbermaid Incorporated | Storage container having dual access |
US8424715B2 (en) * | 2003-05-21 | 2013-04-23 | Rehrig Pacific Company | Waste container |
US20060249522A1 (en) * | 2005-05-06 | 2006-11-09 | Dobbs-Stanford Corporation | Reusable container for retail display of electric cable components |
DE202005013057U1 (de) * | 2005-08-12 | 2006-12-28 | C. & E. Fein Gmbh | Tragbarer Behälter |
US20090114653A1 (en) * | 2007-11-06 | 2009-05-07 | Innovative Storage Designs, Inc. | Storage container with locking handle |
US20090302563A1 (en) * | 2008-06-09 | 2009-12-10 | Thibault Richard R | Painters wheeled caddy |
DE102011000598B3 (de) * | 2011-02-09 | 2012-05-16 | Schoeller Arca Systems Gmbh | Mit einem Deckel verschließbarer Behälter |
US8430267B2 (en) * | 2011-08-30 | 2013-04-30 | Cascade Engineering, Inc. | Waste container with snap-in grab bar |
CA2805214A1 (en) * | 2012-02-10 | 2013-08-10 | Philip R. Short | Container with recessed handle cavities |
JP6020926B2 (ja) * | 2013-07-01 | 2016-11-02 | 富士ゼロックス株式会社 | 断裁装置、後処理装置及び画像形成装置 |
US9393685B2 (en) * | 2014-11-24 | 2016-07-19 | A-Tina Tools Co., Ltd. | Toolbox with a stacking function |
US10196254B2 (en) * | 2015-01-28 | 2019-02-05 | Pik Six LLC | Compact portable cooling container and keg dispenser |
US9809238B2 (en) * | 2015-01-28 | 2017-11-07 | Pik Six LLC | Compact portable cooling container and keg dispenser |
CA2995034C (en) * | 2015-07-30 | 2020-02-18 | Bombardier Recreational Products Inc. | Removable container for a vehicle |
EP3484333A4 (en) | 2016-07-13 | 2019-11-27 | Sea To Summit Pty Ltd | HANDLE FOR A CONTAINER, HAND TOOL OR OTHER SIMILAR OBJECT |
DE202016104490U1 (de) * | 2016-08-15 | 2016-09-15 | Rotho Kunststoff Ag | Behälter aus Kunststoff |
KR101970865B1 (ko) * | 2016-12-27 | 2019-04-19 | 씨제이제일제당 (주) | 대용량 식품 포장 용기 |
US20180265263A1 (en) * | 2017-03-14 | 2018-09-20 | Ningbo Lisi Houseware Co., Ltd. | Touch and seal self-closing container |
US12108853B2 (en) | 2019-01-06 | 2024-10-08 | Yeti Coolers, Llc | Luggage system |
USD838984S1 (en) | 2017-06-12 | 2019-01-29 | Yeti Coolers, Llc | Container |
USD872478S1 (en) | 2017-06-12 | 2020-01-14 | Yeti Coolers, Llc | Container |
NZ759269A (en) | 2017-06-12 | 2024-10-25 | Yeti Coolers Llc | Container and latching system |
CA178734S (en) | 2017-06-12 | 2019-05-31 | Yeti Coolers Llc | Container |
USD869160S1 (en) | 2017-06-12 | 2019-12-10 | Yeti Coolers, Llc | Container |
USD828028S1 (en) | 2017-06-12 | 2018-09-11 | Yeti Coolers, Llc | Container |
US11685573B2 (en) | 2017-06-12 | 2023-06-27 | Yeti Coolers, Llc | Carry strap for container |
USD872485S1 (en) | 2017-06-12 | 2020-01-14 | Yeti Coolers, Llc | Container |
USD840150S1 (en) | 2017-06-12 | 2019-02-12 | Yeti Coolers, Llc | Container |
USD838983S1 (en) | 2017-06-12 | 2019-01-29 | Yeti Coolers, Llc | Container |
US11976498B2 (en) | 2017-06-12 | 2024-05-07 | Yeti Coolers, Llc | Container and latching system |
USD873020S1 (en) | 2017-06-12 | 2020-01-21 | Yeti Coolers, Llc | Container |
USD828029S1 (en) | 2017-06-12 | 2018-09-11 | Yeti Coolers, Llc | Container |
DE102018130542A1 (de) * | 2018-07-25 | 2020-01-30 | Aesculap Ag | Siebschalendeckel für Sterilisiersiebschale und Sterilisiersiebschalensystem |
USD904829S1 (en) | 2018-12-11 | 2020-12-15 | Yeti Coolers, Llc | Container accessories |
USD907445S1 (en) | 2018-12-11 | 2021-01-12 | Yeti Coolers, Llc | Container accessories |
CN113271806A (zh) | 2019-01-06 | 2021-08-17 | 野醍冷却器有限责任公司 | 行李箱系统 |
USD953101S1 (en) * | 2020-05-06 | 2022-05-31 | Genicook Product Llc | Baking tray lid |
USD953100S1 (en) * | 2020-05-06 | 2022-05-31 | Genicook Product Llc | Baking tray lid |
USD961926S1 (en) | 2020-06-30 | 2022-08-30 | Yeti Coolers, Llc | Luggage |
USD963344S1 (en) | 2020-06-30 | 2022-09-13 | Yeti Coolers, Llc | Luggage |
USD954436S1 (en) | 2020-06-30 | 2022-06-14 | Yeti Coolers, Llc | Luggage |
USD951643S1 (en) | 2020-06-30 | 2022-05-17 | Yeti Coolers, Llc | Luggage |
USD960648S1 (en) | 2020-12-16 | 2022-08-16 | Yeti Coolers, Llc | Container accessory |
USD994438S1 (en) | 2020-12-16 | 2023-08-08 | Yeti Coolers, Llc | Container |
USD985937S1 (en) | 2020-12-16 | 2023-05-16 | Yeti Coolers, Llc | Container |
CN112744441A (zh) * | 2021-01-06 | 2021-05-04 | 宁波合丰尚品家居有限公司 | 收纳盒 |
USD1047582S1 (en) | 2023-04-14 | 2024-10-22 | Sea To Summit Pty Ltd | Cookware handle mount |
USD1047584S1 (en) | 2023-04-14 | 2024-10-22 | Sea To Summit Pty Ltd | Cookware handle |
USD1047581S1 (en) | 2023-04-14 | 2024-10-22 | Sea To Summit Pty Ltd | Cookware handle |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1666012A (en) * | 1927-01-24 | 1928-04-10 | Clen S Humphrey | Cooking, freezing, and storing receptacle |
US1698929A (en) * | 1927-12-29 | 1929-01-15 | West Bend Aluminum Co | Combined handle and cover clamp for cooking vessels |
US2081925A (en) * | 1931-10-02 | 1937-06-01 | American Can Co | Orchard heater |
DE835341C (de) * | 1948-11-28 | 1952-03-31 | Diederich Storjohann | Kochtopfhandgriff |
US2893771A (en) * | 1956-11-06 | 1959-07-07 | Bassick Co | Handle-equipped lid fastener |
US3185342A (en) * | 1963-07-08 | 1965-05-25 | Gotham Ind Inc | Handle attachment means for portable ice chest |
US3960289A (en) * | 1975-04-09 | 1976-06-01 | Kiddie Products, Inc. | Latching receptacle lid |
US4592482A (en) * | 1980-11-14 | 1986-06-03 | King-Seeley Thermos Co. | Handle mechanism for cooler or the like |
US5202098A (en) * | 1984-11-05 | 1993-04-13 | Nichols Robert L | Medical instrument sterilization container with pressure induced positive drainage |
US4696412A (en) * | 1987-03-09 | 1987-09-29 | Igloo Corporation | Hinge construction for container covers |
US4819827A (en) * | 1987-10-16 | 1989-04-11 | Kidde Holding, Inc. | Refuse container with locking handle |
GB2269368B (en) * | 1990-01-26 | 1994-10-05 | Rubbermaid Inc | Toolbox |
US5011013A (en) * | 1990-04-27 | 1991-04-30 | Waterloo Industries, Inc. | Portable storage container |
US5125697A (en) * | 1990-11-29 | 1992-06-30 | Rubbermaid Incorporated | Lockable latch for a container |
US5163577A (en) * | 1991-10-29 | 1992-11-17 | Zarn, Inc. | Mobile trash container with pivoting handles |
US5518139A (en) * | 1993-11-24 | 1996-05-21 | Waterloo Industries, Inc. | Portable storage assembly |
-
1996
- 1996-07-30 US US08/688,374 patent/US5904269A/en not_active Expired - Fee Related
-
1997
- 1997-04-29 GB GB9708743A patent/GB2315737A/en not_active Withdrawn
- 1997-06-19 FR FR9707644A patent/FR2751943A1/fr active Pending
- 1997-06-27 PL PL97320817A patent/PL320817A1/xx unknown
- 1997-07-09 DE DE19729265A patent/DE19729265A1/de not_active Withdrawn
- 1997-07-28 CN CN97217955U patent/CN2316851Y/zh not_active Expired - Fee Related
- 1997-07-29 KR KR1019970035787A patent/KR980009049A/ko not_active Application Discontinuation
- 1997-07-30 ID IDP972637A patent/ID17958A/id unknown
- 1997-07-30 JP JP9218302A patent/JPH1077053A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018039564A (ja) * | 2016-09-09 | 2018-03-15 | グローブライド株式会社 | 保冷箱 |
CN107804580A (zh) * | 2016-09-09 | 2018-03-16 | 古洛布莱株式会社 | 保冷箱 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB9708743D0 (en) | 1997-06-18 |
US5904269A (en) | 1999-05-18 |
CN2316851Y (zh) | 1999-05-05 |
PL320817A1 (en) | 1998-02-02 |
GB2315737A (en) | 1998-02-11 |
FR2751943A1 (fr) | 1998-02-06 |
DE19729265A1 (de) | 1998-02-05 |
KR980009049A (ko) | 1998-04-30 |
ID17958A (id) | 1998-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH1077053A (ja) | 収納容器 | |
US5193706A (en) | Toolbox | |
US6082539A (en) | Locking device of a tool box | |
US7048133B2 (en) | Storage container | |
US5906291A (en) | Storage container | |
JPH0315511Y2 (ja) | ||
US4619363A (en) | Multiple tray-shaped packing and storage unit | |
US6305546B1 (en) | Food storage containers | |
CN100396574C (zh) | 带有铰接盖的容器 | |
US4540071A (en) | Case with an obstacle-free basic frame element, lateral elements and different types of additional elements | |
GB2264694A (en) | Lunchbox with carrying pouch | |
US5147044A (en) | Stackable storage container | |
CA3018258C (en) | Water resistant tote box | |
US6170660B1 (en) | Video cassette container | |
US20050155889A1 (en) | Modular and stackable tray assembly | |
US5238142A (en) | Toolbox | |
US5323924A (en) | Case for cosmetics, jewelry, and the like | |
US20220161976A1 (en) | Lockable and stackable container with secure lid | |
US6848576B1 (en) | Container for storing elongated articles | |
US6056148A (en) | Toy box | |
GB2317379A (en) | Container with lid-locking handles | |
GB2269368A (en) | Toolbox | |
JP2899560B2 (ja) | 積み重ね可能な容器 | |
US20110081823A1 (en) | Storage Device for Toy Building Components | |
JP2001301789A (ja) | 容器の蓋 |