JPH1071626A - 円錐形状側壁の長手方向折目内に湾曲側部ストリップを有する中空積重ね製品 - Google Patents
円錐形状側壁の長手方向折目内に湾曲側部ストリップを有する中空積重ね製品Info
- Publication number
- JPH1071626A JPH1071626A JP9129043A JP12904397A JPH1071626A JP H1071626 A JPH1071626 A JP H1071626A JP 9129043 A JP9129043 A JP 9129043A JP 12904397 A JP12904397 A JP 12904397A JP H1071626 A JPH1071626 A JP H1071626A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ridge
- side strip
- strip
- product
- side wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D21/00—Nestable, stackable or joinable containers; Containers of variable capacity
- B65D21/02—Containers specially shaped, or provided with fittings or attachments, to facilitate nesting, stacking, or joining together
- B65D21/0233—Nestable containers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Stackable Containers (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【課題】 積重ね高さを低くすることができる中空積重
ね製品を提供する。 【解決手段】 中空積重ね製品10は、互い違いの凸条
16および凹条18からなる複数の長手方向折目14を
有する略円錐形状の側壁12部分を含む。各折目は、第
一の凸条の頂部から第一の凹条の底部へ向け横方向へ延
在する第一の側部ストリップ20と、第一の凹条の底部
から第一の凸条に隣接する第二の凸条の頂部へ向け横方
向へ延在する第二の側部ストリップ22とを含む。第一
の側部ストリップは、第二の側部ストリップよりも大き
い壁厚を有する。第二側部ストリップのそれぞれの少な
くとも大部分は、側壁部分の長手方向延在の大部分に亘
って、外向きの略円錐−部分形状の横方向曲率を有し、
そしてこれによって、この種形状の製品を互いに挿入積
重ねた場合にこれら製品間に十分な適合を付与すること
により、その積重ね高さを一層低減する。
ね製品を提供する。 【解決手段】 中空積重ね製品10は、互い違いの凸条
16および凹条18からなる複数の長手方向折目14を
有する略円錐形状の側壁12部分を含む。各折目は、第
一の凸条の頂部から第一の凹条の底部へ向け横方向へ延
在する第一の側部ストリップ20と、第一の凹条の底部
から第一の凸条に隣接する第二の凸条の頂部へ向け横方
向へ延在する第二の側部ストリップ22とを含む。第一
の側部ストリップは、第二の側部ストリップよりも大き
い壁厚を有する。第二側部ストリップのそれぞれの少な
くとも大部分は、側壁部分の長手方向延在の大部分に亘
って、外向きの略円錐−部分形状の横方向曲率を有し、
そしてこれによって、この種形状の製品を互いに挿入積
重ねた場合にこれら製品間に十分な適合を付与すること
により、その積重ね高さを一層低減する。
Description
【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の背景】本発明は、一般的には、中空積重ね製品
に係り、更に詳細には、互い違いの凸条および凹条から
なる複数の長手方向折目を有する略円錐形状の側壁部分
を含む形式の中空製品の積重ね性の改良に関する。長手
方向の折目は、この種の中空積重ね製品の剛性を向上す
る。
に係り、更に詳細には、互い違いの凸条および凹条から
なる複数の長手方向折目を有する略円錐形状の側壁部分
を含む形式の中空製品の積重ね性の改良に関する。長手
方向の折目は、この種の中空積重ね製品の剛性を向上す
る。
【0002】この形式の従来技術の製品は、本発明の発
明者の一人である、ジェンス・オーリー・ソーレンセン
の米国特許第5,267,685号公報に開示されてい
る。これに記載される中空積重ね製品は、少なくとも、
互い違いの凸条および凹条からなる複数の長手方向折目
を有する略円錐形状の側壁部分を備え、そして、前記各
折目が、第一の前記凸条の頂部から第一の前記凹条の底
部へ向け横方向へ延在する第一の側部ストリップと、第
一の前記凹条の底部から第一の前記凸条に隣接する第二
の前記凸条の頂部へ向け横方向へ延在する第二の側部ス
トリップとを含むものにおいて、前記第一の側部ストリ
ップが前記第二の側部ストリップよりも大きい壁厚を有
する。このような形状の製品によれば、これら製品が互
いに挿入積重ねられた場合に、隣接する積重ね製品同士
の側部ストリップ間のスペースが小さくて済むので、そ
の積み重ね高さが、これ以前のこの種形式の従来技術製
品の場合に比較して縮小される。
明者の一人である、ジェンス・オーリー・ソーレンセン
の米国特許第5,267,685号公報に開示されてい
る。これに記載される中空積重ね製品は、少なくとも、
互い違いの凸条および凹条からなる複数の長手方向折目
を有する略円錐形状の側壁部分を備え、そして、前記各
折目が、第一の前記凸条の頂部から第一の前記凹条の底
部へ向け横方向へ延在する第一の側部ストリップと、第
一の前記凹条の底部から第一の前記凸条に隣接する第二
の前記凸条の頂部へ向け横方向へ延在する第二の側部ス
トリップとを含むものにおいて、前記第一の側部ストリ
ップが前記第二の側部ストリップよりも大きい壁厚を有
する。このような形状の製品によれば、これら製品が互
いに挿入積重ねられた場合に、隣接する積重ね製品同士
の側部ストリップ間のスペースが小さくて済むので、そ
の積み重ね高さが、これ以前のこの種形式の従来技術製
品の場合に比較して縮小される。
【0003】
【発明の概要】本発明の一態様によれば、下記のような
中空積重ね・射出成形製品、すなわち、少なくとも、互
い違いの凸条および凹条からなる複数の長手方向折目を
有する略円錐形状の側壁部分を備え、そして、前記各折
目が、第一の前記凸条の頂部から第一の前記凹条の底部
へ向け横方向へ延在する第一の側部ストリップと、およ
び、第一の前記凹条の底部から第一の前記凸条に隣接す
る第二の前記凸条の頂部へ向け横方向へ延在する第二の
側部ストリップとを含む中空積重ね・射出成形製品にお
いて、第一の側部ストリップが第二の側部ストリップよ
りも大きい壁厚を有し、且つ、複数の第二側部ストリッ
プのそれぞれの少なくとも大部分が、側壁部分の長手方
向延在の少なくとも大部分に亘って、外向きの横方向曲
率を有することを特徴とする中空積重ね・射出成形製品
が提供される。
中空積重ね・射出成形製品、すなわち、少なくとも、互
い違いの凸条および凹条からなる複数の長手方向折目を
有する略円錐形状の側壁部分を備え、そして、前記各折
目が、第一の前記凸条の頂部から第一の前記凹条の底部
へ向け横方向へ延在する第一の側部ストリップと、およ
び、第一の前記凹条の底部から第一の前記凸条に隣接す
る第二の前記凸条の頂部へ向け横方向へ延在する第二の
側部ストリップとを含む中空積重ね・射出成形製品にお
いて、第一の側部ストリップが第二の側部ストリップよ
りも大きい壁厚を有し、且つ、複数の第二側部ストリッ
プのそれぞれの少なくとも大部分が、側壁部分の長手方
向延在の少なくとも大部分に亘って、外向きの横方向曲
率を有することを特徴とする中空積重ね・射出成形製品
が提供される。
【0004】また、本発明の別の態様によれば、下記の
ような中空積重ね製品、すなわち、少なくとも、互い違
いの凸条および凹条からなる複数の長手方向折目を有す
る略円錐形状の側壁部分を備え、そして、前記各折目
が、第一の前記凸条の頂部から第一の前記凹条の底部へ
向け横方向へ延在する第一の側部ストリップと、およ
び、第一の前記凹条の底部から第一の前記凸条に隣接す
る第二の前記凸条の頂部へ向け横方向へ延在する第二の
側部ストリップとを含む中空積重ね製品において、第一
の側部ストリップが第二の側部ストリップよりも大きい
壁厚を有し、且つ、複数の第二側部ストリップのそれぞ
れの少なくとも大部分が、側壁部分の長手方向延在の少
なくとも大部分に亘って、外向きの横方向曲率を有する
ことを特徴とする中空積重ね製品が提供される。
ような中空積重ね製品、すなわち、少なくとも、互い違
いの凸条および凹条からなる複数の長手方向折目を有す
る略円錐形状の側壁部分を備え、そして、前記各折目
が、第一の前記凸条の頂部から第一の前記凹条の底部へ
向け横方向へ延在する第一の側部ストリップと、およ
び、第一の前記凹条の底部から第一の前記凸条に隣接す
る第二の前記凸条の頂部へ向け横方向へ延在する第二の
側部ストリップとを含む中空積重ね製品において、第一
の側部ストリップが第二の側部ストリップよりも大きい
壁厚を有し、且つ、複数の第二側部ストリップのそれぞ
れの少なくとも大部分が、側壁部分の長手方向延在の少
なくとも大部分に亘って、外向きの横方向曲率を有する
ことを特徴とする中空積重ね製品が提供される。
【0005】更に、本発明によれば、本発明に係る2つ
のこの種製品の積重ねが提供される。
のこの種製品の積重ねが提供される。
【0006】なお、本発明の付加的な特徴は、好適な実
施例に関する詳細な説明に関連して述べられる。
施例に関する詳細な説明に関連して述べられる。
【0007】
【実施例】図面を参照すると、本発明に係る中空積重ね
製品10の好適実施例は、互い違いの凸条16および凹
条18からなる複数の長手方向折目14を有する略円錐
形状の側壁12部分を含む。各折目14は、第一凸条1
6の頂部から第一凹条18の底部へ向け横方向へ延在す
る第一側部ストリップ20と、第一凹条18の底部から
第一凸条16に隣接する第二凸条16′の頂部へ向け横
方向へ延在する第二側部ストリップ22とを含む。各第
二側部ストリップ22の少なくとも大部分は、側壁12
部分の長手方向延在の略全体に亘って、外向きの略円錐
−部分形状の横方向曲率を有する。第一側部ストリップ
20の横方向延在は、第二側部ストリップ22のそれよ
りも短い。代案実施例(図示せず)においては、第一側
部ストリップ20の横方向延在は、第二側部ストリップ
22のそれよりも短くない。長手方向折目14は製品1
0の長手方向軸線Aに平行ではなく、また、第一側部ス
トリップ20は長手方向軸線Aを含む平面内にある必要
はない。第一側部ストリップ20は直線である必要はな
い。第一側部ストリップ20は、例えば、むしろ螺旋形
状であり得る。
製品10の好適実施例は、互い違いの凸条16および凹
条18からなる複数の長手方向折目14を有する略円錐
形状の側壁12部分を含む。各折目14は、第一凸条1
6の頂部から第一凹条18の底部へ向け横方向へ延在す
る第一側部ストリップ20と、第一凹条18の底部から
第一凸条16に隣接する第二凸条16′の頂部へ向け横
方向へ延在する第二側部ストリップ22とを含む。各第
二側部ストリップ22の少なくとも大部分は、側壁12
部分の長手方向延在の略全体に亘って、外向きの略円錐
−部分形状の横方向曲率を有する。第一側部ストリップ
20の横方向延在は、第二側部ストリップ22のそれよ
りも短い。代案実施例(図示せず)においては、第一側
部ストリップ20の横方向延在は、第二側部ストリップ
22のそれよりも短くない。長手方向折目14は製品1
0の長手方向軸線Aに平行ではなく、また、第一側部ス
トリップ20は長手方向軸線Aを含む平面内にある必要
はない。第一側部ストリップ20は直線である必要はな
い。第一側部ストリップ20は、例えば、むしろ螺旋形
状であり得る。
【0008】好適には、第一側部ストリップ20は第二
側部ストリップ22よりも大きい壁厚を有する。壁厚の
変化は、製品を射出成形装置で製造する場合に、所要の
射出圧力およびクランプ力を低減することができる。
側部ストリップ22よりも大きい壁厚を有する。壁厚の
変化は、製品を射出成形装置で製造する場合に、所要の
射出圧力およびクランプ力を低減することができる。
【0009】好適実施例において、各第二側部ストリッ
プ22の横方向の曲率は略円形である。個々の第二側部
ストリップ22の横方向の曲率は、半径−この半径R
は、その長さを、側壁12の長手方向の延在によっての
み変化する−によって画定される。図5に最も良く示す
ように、第二側部ストリップ22に対する半径Rは、側
壁12の所定の長手方向位置において、円弧24上のそ
れぞれ異なる原点Pから延在している。図示される好適
実施例では、前述のような15の原点Pが円弧24周り
に24度の等間隔で配置され、そしてこれにより、15
の第二側部ストリップ22が画定されている。好適実施
例において、円弧24−ここから、半径Rがそれぞれ延
在する−は、側壁12の長手方向延在の大部分に対して
略均一な寸法である。
プ22の横方向の曲率は略円形である。個々の第二側部
ストリップ22の横方向の曲率は、半径−この半径R
は、その長さを、側壁12の長手方向の延在によっての
み変化する−によって画定される。図5に最も良く示す
ように、第二側部ストリップ22に対する半径Rは、側
壁12の所定の長手方向位置において、円弧24上のそ
れぞれ異なる原点Pから延在している。図示される好適
実施例では、前述のような15の原点Pが円弧24周り
に24度の等間隔で配置され、そしてこれにより、15
の第二側部ストリップ22が画定されている。好適実施
例において、円弧24−ここから、半径Rがそれぞれ延
在する−は、側壁12の長手方向延在の大部分に対して
略均一な寸法である。
【0010】好適実施例では、図4に最も良く示すよう
に、折目14の凸条16および凹条18は鋭い形状を有
する。代案としての好適実施例(図示せず)では、折目
の凸条および凹条は、例えば前記米国特許第5,26
7,685号公報の図5に示されるように、丸められる
か、或いは、前記折目は、鋭いまたは丸い形状の凸条お
よび凹条および/または別の形状を有する凸条および/
または凹条の組合せを含む。
に、折目14の凸条16および凹条18は鋭い形状を有
する。代案としての好適実施例(図示せず)では、折目
の凸条および凹条は、例えば前記米国特許第5,26
7,685号公報の図5に示されるように、丸められる
か、或いは、前記折目は、鋭いまたは丸い形状の凸条お
よび凹条および/または別の形状を有する凸条および/
または凹条の組合せを含む。
【0011】1つの製品10を同種の製品10の内部
に、一方の製品の各第一側部ストリップ20が他方の製
品の第一側部ストリップ20に密接位置すると共に一方
の製品の各第二側部ストリップ22が第二製品の第二側
部ストリップ22に密接位置するようにして配置した場
合に、前記製品10の積重ね高さは、従来技術の製品の
場合よりも低くなる。
に、一方の製品の各第一側部ストリップ20が他方の製
品の第一側部ストリップ20に密接位置すると共に一方
の製品の各第二側部ストリップ22が第二製品の第二側
部ストリップ22に密接位置するようにして配置した場
合に、前記製品10の積重ね高さは、従来技術の製品の
場合よりも低くなる。
【0012】前述した特別の利点が、本発明に係る全て
の実施例に必ずしも適用されるものではない。また、本
発明に係る前記利点は、単なる例示であって、これだけ
が本発明の利点であると理解さるべきではない。
の実施例に必ずしも適用されるものではない。また、本
発明に係る前記利点は、単なる例示であって、これだけ
が本発明の利点であると理解さるべきではない。
【0013】また一方、上述した説明には多くの特定事
項が含まれているが、これらは本発明の範囲を限定する
ものではなく、好適な実施例を例示したものであると理
解されるべきである。別の変更が可能であり、そして、
本発明の範囲は、前述した実施例によってではなく、特
許請求の範囲およびその法律的同価物によって決定され
るべきものである。
項が含まれているが、これらは本発明の範囲を限定する
ものではなく、好適な実施例を例示したものであると理
解されるべきである。別の変更が可能であり、そして、
本発明の範囲は、前述した実施例によってではなく、特
許請求の範囲およびその法律的同価物によって決定され
るべきものである。
【図1】本発明に係る中空積重ね製品の好適実施例を示
す側面図である。
す側面図である。
【図2】図1に示す製品の平面図である。
【図3】図1に示す製品の、線3−3に沿う拡大断面図
である。
である。
【図4】図1に示す製品の側壁部分における、図3の領
域3Aを更に拡大して示す断面図である。
域3Aを更に拡大して示す断面図である。
【図5】図3の中央部分の拡大図で、円弧上の異なる点
から延在する第二側部ストリップの曲率を画定する3つ
の半径の状態を示す説明図である。
から延在する第二側部ストリップの曲率を画定する3つ
の半径の状態を示す説明図である。
【図6】図1に示す中空積重ね製品の積重ねを示す側面
図である。
図である。
10 中空積重ね製品 12 円錐形状側壁 14 長手方向折目 16 凸条 18 凹条 20 第一側部ストリップ 22 第二側部ストリップ 24 円弧
Claims (8)
- 【請求項1】 中空積重ね・射出成形製品(10)であ
って、少なくとも、互い違いの凸条(16)および凹条
(18)からなる複数の長手方向折目(14)を有する
略円錐形状の側壁(12)部分を備え、各折目(14)
が第一の前記凸条の頂部から第一の前記凹条の底部へ向
け横方向へ延在する第一の側部ストリップ(20)と、
および第一の前記凹条の底部から第一の前記凸条に隣接
する第二の前記凸条の頂部へ向け横方向へ延在する第二
の側部ストリップ(22)とを含む中空積重ね・射出成
形製品において、 第一の側部ストリップが第二の側部ストリップよりも大
きい壁厚を有し、且つ複数の第二側部ストリップのそれ
ぞれの少なくとも大部分が、側壁部分の長手方向延在の
少なくとも大部分に亘って、外向きの横方向曲率を有す
ることを特徴とする中空積重ね・射出成形製品。 - 【請求項2】 中空積重ね製品(10)であって、少な
くとも、互い違いの凸条(16)および凹条(18)か
らなる複数の長手方向折目(14)を有する略円錐形状
の側壁(12)部分を備え、各折目(14)が第一の前
記凸条の頂部から第一の前記凹条の底部へ向け横方向へ
延在する第一の側部ストリップ(20)と、および第一
の前記凹条の底部から第一の前記凸条に隣接する第二の
前記凸条の頂部へ向け横方向へ延在する第二の側部スト
リップ(22)とを含む中空積重ね製品において、 第一の側部ストリップが第二の側部ストリップよりも大
きい壁厚を有し、且つ複数の第二側部ストリップのそれ
ぞれの少なくとも大部分が、側壁部分の長手方向延在の
少なくとも大部分に亘って、外向きの横方向曲率を有す
ることを特徴とする中空積重ね製品。 - 【請求項3】 第一側部ストリップ(20)は、第二側
部ストリップ(22)よりも短い横方向延在を有するこ
とを特徴とする請求項1または2記載の製品。 - 【請求項4】 個々の第二側部ストリップ(22)の横
方向の曲率は、半径−この半径の長さは、側壁(12)
の長手方向の延在によってのみ変化する−によって画定
されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記
載の製品。 - 【請求項5】 個々の第二側部ストリップ(22)に対
する半径は、側壁(12)の所定の長手方向位置におい
て、略円形の弧(24)上の異なる点からそれぞれ延在
されることを特徴とする請求項4記載の製品。 - 【請求項6】 異なる点は、弧(24)の周りに等間隔
に配置されることを特徴とする請求項5記載の製品。 - 【請求項7】 弧(24)−ここから、半径がそれぞれ
延在される−は、複数の長手方向位置に対して略均一な
寸法であることを特徴とする請求項5記載の製品。 - 【請求項8】 請求項1乃至7のいずれかに記載の少な
くとも2つの同種製品(10)の積重ね。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/650167 | 1996-05-20 | ||
US08/650,167 US5749514A (en) | 1996-05-20 | 1996-05-20 | Hollow stackable product with curved sidestrips in longitudinal folds of conically contoured sidewalls |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1071626A true JPH1071626A (ja) | 1998-03-17 |
Family
ID=24607774
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9129043A Pending JPH1071626A (ja) | 1996-05-20 | 1997-05-19 | 円錐形状側壁の長手方向折目内に湾曲側部ストリップを有する中空積重ね製品 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5749514A (ja) |
EP (1) | EP0808775A1 (ja) |
JP (1) | JPH1071626A (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20050221030A1 (en) * | 2004-03-31 | 2005-10-06 | Brown Paul P | Injection molding of nestable thin-wall plastic products |
US20060124719A1 (en) * | 2004-11-02 | 2006-06-15 | Dean Joseph Mannlein | Folding wing assembly for cup forming machine |
US7117066B2 (en) * | 2004-11-02 | 2006-10-03 | Solo Cup Operating Corporation | Computer controlled cup forming machine |
US7121991B2 (en) * | 2004-11-02 | 2006-10-17 | Solo Cup Operating Corporation | Bottom sealing assembly for cup forming machine |
USD613554S1 (en) | 2008-03-14 | 2010-04-13 | Solo Cup Operating Corporation | Cup |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1310698A (en) * | 1919-07-22 | Paper or similar cup | ||
US991246A (en) * | 1910-06-03 | 1911-05-02 | Simon O Rosenfeld | Drinking-cup. |
US1864836A (en) * | 1929-09-09 | 1932-06-28 | Alexander J Lackner | Paper receptacle |
US2041437A (en) * | 1934-09-14 | 1936-05-19 | Sidon Max | Paper or similar cup |
US2240045A (en) * | 1936-11-19 | 1941-04-29 | Mackenzie Dorothy Elsie | Container |
US2459073A (en) * | 1944-11-04 | 1949-01-11 | Milwaukee Lace Paper Company | Paper cup having a pouring lip extending outwardly from side wall |
US3237834A (en) * | 1963-07-29 | 1966-03-01 | Sweetheart Plastics | Laminated container and method of making the same |
US3353707A (en) * | 1964-11-27 | 1967-11-21 | Foster Grant Co Inc | Nestable container |
US4284226A (en) * | 1978-01-24 | 1981-08-18 | Maryland Cup Corporation | Two-piece pleated foam cup |
US5305911A (en) * | 1992-10-16 | 1994-04-26 | Sandusky Plastics, Inc. | Faceted container |
US5267685A (en) * | 1993-02-25 | 1993-12-07 | Primtec | Stackability of hollow products with conically contoured sidewalls having longitudinal folds |
-
1996
- 1996-05-20 US US08/650,167 patent/US5749514A/en not_active Expired - Fee Related
-
1997
- 1997-05-09 EP EP97303159A patent/EP0808775A1/en not_active Withdrawn
- 1997-05-19 JP JP9129043A patent/JPH1071626A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5749514A (en) | 1998-05-12 |
EP0808775A1 (en) | 1997-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20240043161A1 (en) | Base wall support for tote | |
JP4053000B2 (ja) | 缶用のキャリア、缶用のキャリアのための厚紙半製品および厚紙半製品を組立てるための方法 | |
US6286754B1 (en) | Paperboard cup holder | |
US6145681A (en) | Bottle with annular groove | |
US4502607A (en) | Bulge resistant bottle bottom | |
US4742916A (en) | Corner and edge protectors for rectangular articles | |
JPH0219367Y2 (ja) | ||
US5267685A (en) | Stackability of hollow products with conically contoured sidewalls having longitudinal folds | |
JP4679038B2 (ja) | 合成樹脂製ボトル型容器 | |
KR950031791A (ko) | 강조된 조각면외양을 갖는 플라스틱병 | |
US20150076163A1 (en) | Reinforced plastic containers | |
JPH10181734A (ja) | 薄肉合成樹脂ボトルなどの容器の底部構造 | |
US7063210B2 (en) | Stackable crate | |
WO1995021779A1 (en) | Clip-type article carrier | |
US20210331849A1 (en) | Container carrier with flexible raised handle | |
JPH0117881B2 (ja) | ||
JPH1071626A (ja) | 円錐形状側壁の長手方向折目内に湾曲側部ストリップを有する中空積重ね製品 | |
US4763831A (en) | Variable length/width packaging box | |
JPH057259B2 (ja) | ||
RU197497U1 (ru) | Канистра | |
EP1350726B1 (en) | Plastic bottle particularly for containing beverages | |
JP3897331B2 (ja) | 樹脂製ボトル | |
JP3590791B2 (ja) | ブロー成形体 | |
JPH0930735A (ja) | 成形性材料から成る端壁 | |
US12172473B2 (en) | Tire |