JPH1053040A - コラムatシフトレバー - Google Patents
コラムatシフトレバーInfo
- Publication number
- JPH1053040A JPH1053040A JP21089496A JP21089496A JPH1053040A JP H1053040 A JPH1053040 A JP H1053040A JP 21089496 A JP21089496 A JP 21089496A JP 21089496 A JP21089496 A JP 21089496A JP H1053040 A JPH1053040 A JP H1053040A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shift lever
- shift
- cable
- selector
- select
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H59/00—Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
- F16H59/02—Selector apparatus
- F16H59/08—Range selector apparatus
- F16H59/10—Range selector apparatus comprising levers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K20/00—Arrangement or mounting of change-speed gearing control devices in vehicles
- B60K20/02—Arrangement or mounting of change-speed gearing control devices in vehicles of initiating means
- B60K20/06—Arrangement or mounting of change-speed gearing control devices in vehicles of initiating means mounted on steering column or the like
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H59/00—Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
- F16H59/02—Selector apparatus
- F16H59/0278—Constructional features of the selector lever, e.g. grip parts, mounting or manufacturing
- F16H2059/0282—Lever handles with lock mechanisms, e.g. for allowing selection of reverse gear or releasing lever from park position
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
- Control Of Transmission Device (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】力のロス及び摺動抵抗が少なくセレクトボタン
を軽快に操作することができ、しかもシフトノブを小型
することができるコラムATシフトレバーを提供する。 【解決手段】シフトレバー本体1の内部に挿通されたセ
レクトケーブル8をシフトノブ2の内部で湾曲させ、そ
の上端をシフトノブ2の内部にスライド自在に設けたセ
レクトボタン4に固着する。セレクトボタン4を押し込
むことにより、セレクトケーブル8をダイレクトに操作
することができる。
を軽快に操作することができ、しかもシフトノブを小型
することができるコラムATシフトレバーを提供する。 【解決手段】シフトレバー本体1の内部に挿通されたセ
レクトケーブル8をシフトノブ2の内部で湾曲させ、そ
の上端をシフトノブ2の内部にスライド自在に設けたセ
レクトボタン4に固着する。セレクトボタン4を押し込
むことにより、セレクトケーブル8をダイレクトに操作
することができる。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車用自動変速
機のためのコラムATシフトレバーに関するものであ
る。
機のためのコラムATシフトレバーに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】コラムATシフトレバーはシフトレバー
をステアリングコラムの近傍に位置させ、ステアリング
コラムと平行に設けられたコントロールシャフトを中心
としてシフトレバーを回転させることによりシフト操作
を行うようにしたものである。そして不用意なシフト操
作を制限するためのディテント部材を迂回する操作(セ
レクト操作)をシフトノブに設けられたセレクトボタン
の押し込みにより行い、中空のシフトレバー本体の内部
に挿通されたセレクトケーブルを介してディテント部材
に伝達するようにしたものも、例えば実開昭63−43
833号公報等により知られている。
をステアリングコラムの近傍に位置させ、ステアリング
コラムと平行に設けられたコントロールシャフトを中心
としてシフトレバーを回転させることによりシフト操作
を行うようにしたものである。そして不用意なシフト操
作を制限するためのディテント部材を迂回する操作(セ
レクト操作)をシフトノブに設けられたセレクトボタン
の押し込みにより行い、中空のシフトレバー本体の内部
に挿通されたセレクトケーブルを介してディテント部材
に伝達するようにしたものも、例えば実開昭63−43
833号公報等により知られている。
【0003】ところがこの公報に記載のコラムATシフ
トレバーは、図5、図6に示すようにシフトノブ51の
内部に設けられたセレクトボタン52に傾斜したカム面
53を設け、セレクトケーブル54の上端の移動部材5
5をこのカム面53に係合させ、セレクトボタン52を
押し込むとカム面53に沿ってセレクトケーブル54が
引かれるようにしたものである。このためにカム面53
における力のロス及び摺動抵抗が大きくなってセレクト
ボタン52の操作に強い力が必要になるうえ、セレクト
ボタン52のストローク及びセレクトケーブル54のス
トロークを確保するために、シフトノブ51が大型化す
るという問題が残されていた。
トレバーは、図5、図6に示すようにシフトノブ51の
内部に設けられたセレクトボタン52に傾斜したカム面
53を設け、セレクトケーブル54の上端の移動部材5
5をこのカム面53に係合させ、セレクトボタン52を
押し込むとカム面53に沿ってセレクトケーブル54が
引かれるようにしたものである。このためにカム面53
における力のロス及び摺動抵抗が大きくなってセレクト
ボタン52の操作に強い力が必要になるうえ、セレクト
ボタン52のストローク及びセレクトケーブル54のス
トロークを確保するために、シフトノブ51が大型化す
るという問題が残されていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記した従来
の問題点を解決し、力のロス及び摺動抵抗を少なくして
セレクトボタンを軽快に操作することができ、しかもシ
フトノブを小型することができるコラムATシフトレバ
ーを提供するためになされたものである。
の問題点を解決し、力のロス及び摺動抵抗を少なくして
セレクトボタンを軽快に操作することができ、しかもシ
フトノブを小型することができるコラムATシフトレバ
ーを提供するためになされたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めになされた本発明は、シフトレバー本体の先端に設け
られたL字状のシフトノブの内部に、リターンスプリン
グにより弾発されてシフトノブのシフトレバー本体に近
い側の側面に頭部を突出させたセレクトボタンをスライ
ド自在に設けるとともに、シフトレバー本体の内部に挿
通されたセレクトケーブルをシフトノブの内部で湾曲さ
せ、セレクトケーブルの上端をセレクトボタンの内側に
固着したことを特徴とするものである。
めになされた本発明は、シフトレバー本体の先端に設け
られたL字状のシフトノブの内部に、リターンスプリン
グにより弾発されてシフトノブのシフトレバー本体に近
い側の側面に頭部を突出させたセレクトボタンをスライ
ド自在に設けるとともに、シフトレバー本体の内部に挿
通されたセレクトケーブルをシフトノブの内部で湾曲さ
せ、セレクトケーブルの上端をセレクトボタンの内側に
固着したことを特徴とするものである。
【0006】
【発明の実施の形態】以下に本発明の好ましい実施の形
態を図面を参照しつつ詳細に説明する。図1は本発明の
コラムATシフトレバーの全体図であり、1はパイプ状
のシフトレバー本体、2はその先端に設けられたL字状
のシフトノブである。シフトレバー本体1の基部はリテ
ーナ3によって図示を略したステアリングコラムの近傍
に保持され、図2に示すようにP,R,N,D,2,1
等の各ポジションに回転できる構造となっている。
態を図面を参照しつつ詳細に説明する。図1は本発明の
コラムATシフトレバーの全体図であり、1はパイプ状
のシフトレバー本体、2はその先端に設けられたL字状
のシフトノブである。シフトレバー本体1の基部はリテ
ーナ3によって図示を略したステアリングコラムの近傍
に保持され、図2に示すようにP,R,N,D,2,1
等の各ポジションに回転できる構造となっている。
【0007】図3に示すように、シフトノブ2の内部に
はセレクトボタン4がスライド自在に設けられている。
このセレクトボタン4はシフトノブ2の内部にシフトレ
バー本体1に対してほぼ直角方向に形成された長穴5に
スライド自在に設けられており、この長穴5の奥部のリ
ターンスプリング6によってシフトノブ2のシフトレバ
ー本体1に近い側の側面に頭部を突出させている。な
お、7はセレクトボタン4の脱落を防止するためのスト
ッパである。
はセレクトボタン4がスライド自在に設けられている。
このセレクトボタン4はシフトノブ2の内部にシフトレ
バー本体1に対してほぼ直角方向に形成された長穴5に
スライド自在に設けられており、この長穴5の奥部のリ
ターンスプリング6によってシフトノブ2のシフトレバ
ー本体1に近い側の側面に頭部を突出させている。な
お、7はセレクトボタン4の脱落を防止するためのスト
ッパである。
【0008】8はパイプ状のシフトレバー本体1の内部
に挿通されたセレクトケーブルである。このセレクトケ
ーブル8は図3に示すようにシフトノブ2の内部で湾曲
されており、そのインナーケーブルの上端はピン9によ
ってセレクトボタン4の内側に固着されている。このた
め、図3の状態からセレクトボタン4をリターンスプリ
ング6に抗して図4のようにシフトノブ2の内部に押し
込むと、セレクトケーブル8はセレクトボタン4によっ
て直接引かれることとなる。なお、10はシフトノブ2
に設けられたオーバードライブスイッチ、11はシフト
レバー本体1の内部に挿通されたオーバードライブハー
ネスである。
に挿通されたセレクトケーブルである。このセレクトケ
ーブル8は図3に示すようにシフトノブ2の内部で湾曲
されており、そのインナーケーブルの上端はピン9によ
ってセレクトボタン4の内側に固着されている。このた
め、図3の状態からセレクトボタン4をリターンスプリ
ング6に抗して図4のようにシフトノブ2の内部に押し
込むと、セレクトケーブル8はセレクトボタン4によっ
て直接引かれることとなる。なお、10はシフトノブ2
に設けられたオーバードライブスイッチ、11はシフト
レバー本体1の内部に挿通されたオーバードライブハー
ネスである。
【0009】図3、図4に示されるように、セレクトケ
ーブル8の他端はセレクトプレート12の一端に固定さ
れている。このセレクトプレート12は、シフトレバー
本体1の基端が固着されているシャフト13から突出さ
れている板状部14に軸15によって枢着されている。
そしてこのセレクトプレート12の他端は、シャフト1
3に対して垂直な平面となるようにリテーナ3に固定さ
れているディテントプレート16に係合されている。な
お17はシフトロックプレート、18はセレクトプレー
ト12に取り付けられたメインリターンスプリング、1
9はシャフト13から突設されたコントロールレバーで
ある。
ーブル8の他端はセレクトプレート12の一端に固定さ
れている。このセレクトプレート12は、シフトレバー
本体1の基端が固着されているシャフト13から突出さ
れている板状部14に軸15によって枢着されている。
そしてこのセレクトプレート12の他端は、シャフト1
3に対して垂直な平面となるようにリテーナ3に固定さ
れているディテントプレート16に係合されている。な
お17はシフトロックプレート、18はセレクトプレー
ト12に取り付けられたメインリターンスプリング、1
9はシャフト13から突設されたコントロールレバーで
ある。
【0010】このように構成された本発明のコラムAT
シフトレバーは、シフトレバー本体1をリテーナ3を中
心として図2のように回転させることにより、シャフト
13及びコントロールレバー19を回転させ、シフト操
作を行わせることは従来のものと同様である。そして例
えばPポジションからDポジションへのシフトを行いた
いような場合には、セレクトボタン4をリターンスプリ
ング6に抗して図4のようにシフトノブ2の内部に押し
込む。その結果、セレクトケーブル8はセレクトボタン
4によって直接引かれることとなり、図4のようにセレ
クトプレート12がディテントプレート16から外れ、
シフトレバー本体1を回転させてシフトさせることがで
きる。
シフトレバーは、シフトレバー本体1をリテーナ3を中
心として図2のように回転させることにより、シャフト
13及びコントロールレバー19を回転させ、シフト操
作を行わせることは従来のものと同様である。そして例
えばPポジションからDポジションへのシフトを行いた
いような場合には、セレクトボタン4をリターンスプリ
ング6に抗して図4のようにシフトノブ2の内部に押し
込む。その結果、セレクトケーブル8はセレクトボタン
4によって直接引かれることとなり、図4のようにセレ
クトプレート12がディテントプレート16から外れ、
シフトレバー本体1を回転させてシフトさせることがで
きる。
【0011】
【発明の効果】上記したように、本発明によればセレク
トケーブル8をシフトノブ2の内部で湾曲させ、セレク
トケーブル8の上端をセレクトボタン4に固着したの
で、セレクトボタン4を押し込むことにより直接セレク
トケーブル8を操作することができる。このため従来の
カム方式等に比較して力のロスや摺動抵抗が減少し、セ
レクトボタン4を軽快に操作できるようになる。また、
本発明によればL字状のシフトノブ2の内部にセレクト
ボタン4を組み込むだけでよいので、構造が簡単になり
シフトノブ2を小型化することができる利点もある。よ
って本発明は従来の問題点を解決したコラムATシフト
レバーとして、価値の高いものである。
トケーブル8をシフトノブ2の内部で湾曲させ、セレク
トケーブル8の上端をセレクトボタン4に固着したの
で、セレクトボタン4を押し込むことにより直接セレク
トケーブル8を操作することができる。このため従来の
カム方式等に比較して力のロスや摺動抵抗が減少し、セ
レクトボタン4を軽快に操作できるようになる。また、
本発明によればL字状のシフトノブ2の内部にセレクト
ボタン4を組み込むだけでよいので、構造が簡単になり
シフトノブ2を小型化することができる利点もある。よ
って本発明は従来の問題点を解決したコラムATシフト
レバーとして、価値の高いものである。
【図1】本発明のコラムATシフトレバーの全体図であ
る。
る。
【図2】図1の左側面図である。
【図3】セレクトボタンを放した状態を示す要部の断面
図である。
図である。
【図4】セレクトボタンを押し込んだ状態を示す要部の
断面図である。
断面図である。
【図5】従来例を示す要部の断面図である。
【図6】従来例を示す要部の断面図である。
1 シフトレバー本体 2 シフトノブ 3 リテーナ 4 セレクトボタン 5 長穴 6 リターンスプリング 7 ストッパ 8 セレクトケーブル 9 ピン 10 オーバードライブスイッチ 11 オーバードライブハーネス 12 セレクトプレート 13 シャフト 14 板状部 15 軸 16 ディテントプレート 17 シフトロックプレート 18 メインリターンスプリング 19 コントロールレバー 51 シフトノブ 52 セレクトボタン 53 カム面 54 セレクトケーブル 55 移動部材
Claims (1)
- 【請求項1】シフトレバー本体(1) の先端に設けられた
L字状のシフトノブ(2)の内部に、リターンスプリング
(6) により弾発されてシフトノブ(2) のシフトレバー本
体(1) に近い側の側面に頭部を突出させたセレクトボタ
ン(4) をスライド自在に設けるとともに、シフトレバー
本体(1) の内部に挿通されたセレクトケーブル(8) をシ
フトノブ(2) の内部で湾曲させ、セレクトケーブル(8)
の上端をセレクトボタン(4) の内側に固着したことを特
徴とするコラムATシフトレバー。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21089496A JPH1053040A (ja) | 1996-08-09 | 1996-08-09 | コラムatシフトレバー |
EP97306042A EP0823571A3 (en) | 1996-08-09 | 1997-08-08 | Steering column automatic transmission shift lever |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21089496A JPH1053040A (ja) | 1996-08-09 | 1996-08-09 | コラムatシフトレバー |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1053040A true JPH1053040A (ja) | 1998-02-24 |
Family
ID=16596850
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21089496A Withdrawn JPH1053040A (ja) | 1996-08-09 | 1996-08-09 | コラムatシフトレバー |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0823571A3 (ja) |
JP (1) | JPH1053040A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7444899B2 (en) | 2003-10-15 | 2008-11-04 | Kabushiki Kaisha Atsumitec | Shifting apparatus for an automatic transmission of vehicle |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104696499A (zh) * | 2014-10-08 | 2015-06-10 | 成都安驭科技有限公司 | 一种档位操纵机构 |
FR3113424B1 (fr) * | 2020-08-12 | 2022-07-22 | Renault Sas | Pommeau d’actionnement de levier de vitesses et selecteur de vitesses pour transmission de vehicule |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3597992A (en) * | 1969-08-06 | 1971-08-10 | Deano Dyno Soars Inc | Reverse gear lockout mechanism |
JPH0727426B2 (ja) * | 1986-04-03 | 1995-03-29 | ヤマハ発動機株式会社 | 操作レバ−装置の係脱機構 |
JPS6343833U (ja) | 1986-09-08 | 1988-03-24 | ||
US5207740A (en) * | 1990-05-30 | 1993-05-04 | Fujikiko Kabushiki Kaisha | Control device for automatic transmission |
JP3388049B2 (ja) | 1995-02-07 | 2003-03-17 | 東京瓦斯株式会社 | ガスメータ |
DE19506766C1 (de) * | 1995-02-27 | 1996-02-01 | Fhs Automobil Systeme Gmbh | Wählhebel für automatische Kraftfahrzeuggetriebe |
JP3625513B2 (ja) * | 1995-03-16 | 2005-03-02 | トヨタ自動車株式会社 | シフト装置 |
-
1996
- 1996-08-09 JP JP21089496A patent/JPH1053040A/ja not_active Withdrawn
-
1997
- 1997-08-08 EP EP97306042A patent/EP0823571A3/en not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7444899B2 (en) | 2003-10-15 | 2008-11-04 | Kabushiki Kaisha Atsumitec | Shifting apparatus for an automatic transmission of vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0823571A3 (en) | 1998-08-19 |
EP0823571A2 (en) | 1998-02-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH05178166A (ja) | 自動車の自動変速機の選択レバーと点火錠の間のロック装置 | |
JPH1053040A (ja) | コラムatシフトレバー | |
KR101047393B1 (ko) | 자동차용 전자식 킥 다운 스위치 장치 | |
KR100401883B1 (ko) | 주차브레이크 페달의 릴리즈 구조 | |
JP2003118587A (ja) | 車載用ステアリングスイッチ | |
JP2001032817A (ja) | コントロールケーブルの取り付け構造 | |
JP2007283819A (ja) | At用シフトレバー装置 | |
JPS6234324Y2 (ja) | ||
US5882275A (en) | Column automatic transmission shift lever device | |
JPH11254988A (ja) | 乗用車a/tシフトレバーのシフトロック解除装置 | |
KR19980018158A (ko) | 칼럼 at 시프트 레버 | |
JP2007326470A (ja) | シフトロック装置 | |
JP3930109B2 (ja) | シフトレバー装置 | |
JP3558171B2 (ja) | 車両用シフトレバー装置のインターロックカム取付構造 | |
JP4633385B2 (ja) | 変速機のチェンジ機構 | |
JP2917101B2 (ja) | 自動変速機用シフトレバー装置 | |
JPH0714056Y2 (ja) | 車両用シフトロック装置 | |
KR20060056054A (ko) | 변속조작기구의 케이블 체결장치 | |
JPH0635840Y2 (ja) | パーキングブレーキ操作装置 | |
EP0823572A2 (en) | Steering column automatic transmission shift lever device | |
JPH06344786A (ja) | 自動変速機を備えた車両のシフトロック装置 | |
JPH0349974Y2 (ja) | ||
JPH0999751A (ja) | コラムatシフトレバー用シフトロック装置 | |
JPH0717932U (ja) | エンジンの運転モード切換機構 | |
JPH11151944A (ja) | 操作レバー装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20031104 |