JPH10513453A - アリールジフルオロメチルエーテル等の合成方法 - Google Patents
アリールジフルオロメチルエーテル等の合成方法Info
- Publication number
- JPH10513453A JPH10513453A JP52370896A JP52370896A JPH10513453A JP H10513453 A JPH10513453 A JP H10513453A JP 52370896 A JP52370896 A JP 52370896A JP 52370896 A JP52370896 A JP 52370896A JP H10513453 A JPH10513453 A JP H10513453A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formula
- mmol
- hours
- excess
- ycf
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 20
- -1 aryl difluoromethyl ether Chemical compound 0.000 title claims description 26
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 title description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 30
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 16
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 36
- SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N N-Methylmorpholine Chemical compound CN1CCOCC1 SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 11
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 claims description 8
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 5
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical group CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- DCBDOYDVQJVXOH-UHFFFAOYSA-N azane;1h-indole Chemical compound N.C1=CC=C2NC=CC2=C1 DCBDOYDVQJVXOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 208000006673 asthma Diseases 0.000 abstract description 9
- 201000010099 disease Diseases 0.000 abstract description 7
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 abstract description 7
- 108010044467 Isoenzymes Proteins 0.000 abstract description 6
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 abstract description 5
- 239000002587 phosphodiesterase IV inhibitor Substances 0.000 abstract description 5
- KYKAJFCTULSVSH-UHFFFAOYSA-N chloro(fluoro)methane Chemical compound F[C]Cl KYKAJFCTULSVSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 abstract description 2
- IOCGMLSHRBHNCM-UHFFFAOYSA-N difluoromethoxy(difluoro)methane Chemical compound FC(F)OC(F)F IOCGMLSHRBHNCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 abstract 1
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical group CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M sodium hydroxide Inorganic materials [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 17
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 16
- HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dimethoxyphenyl)-5-hydroxy-7-methoxychromen-4-one Chemical compound C=1C(OC)=CC(O)=C(C(C=2)=O)C=1OC=2C1=CC=C(OC)C(OC)=C1 HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 10
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 9
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 9
- SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N Indole Chemical compound C1=CC=C2NC=CC2=C1 SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 102000004861 Phosphoric Diester Hydrolases Human genes 0.000 description 7
- 108090001050 Phosphoric Diester Hydrolases Proteins 0.000 description 7
- 238000003818 flash chromatography Methods 0.000 description 7
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 6
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 6
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 6
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 5
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 5
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 5
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 4
- NZNMSOFKMUBTKW-UHFFFAOYSA-N cyclohexanecarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCCCC1 NZNMSOFKMUBTKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N indole Natural products CC1=CC=CC2=C1C=CN2 PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N indolenine Natural products C1=CC=C2CC=NC2=C1 RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- AWUPLMYXZJKHEG-UHFFFAOYSA-N methyl 2-chloro-2,2-difluoroacetate Chemical compound COC(=O)C(F)(F)Cl AWUPLMYXZJKHEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- CVNOWLNNPYYEOH-UHFFFAOYSA-N 4-cyanophenol Chemical compound OC1=CC=C(C#N)C=C1 CVNOWLNNPYYEOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IVOMOUWHDPKRLL-KQYNXXCUSA-N Cyclic adenosine monophosphate Chemical compound C([C@H]1O2)OP(O)(=O)O[C@H]1[C@@H](O)[C@@H]2N1C(N=CN=C2N)=C2N=C1 IVOMOUWHDPKRLL-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 102000030621 adenylate cyclase Human genes 0.000 description 3
- 108060000200 adenylate cyclase Proteins 0.000 description 3
- 210000005091 airway smooth muscle Anatomy 0.000 description 3
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 3
- 239000002585 base Substances 0.000 description 3
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 3
- 235000019000 fluorine Nutrition 0.000 description 3
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 3
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L magnesium sulphate Substances [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- NYVCZALWNPMMSQ-UHFFFAOYSA-N 1-(difluoromethoxy)-3-nitrobenzene Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=CC(OC(F)F)=C1 NYVCZALWNPMMSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IBGBGRVKPALMCQ-UHFFFAOYSA-N 3,4-dihydroxybenzaldehyde Chemical compound OC1=CC=C(C=O)C=C1O IBGBGRVKPALMCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JCBOPIBHZFBHQW-UHFFFAOYSA-N 3-(difluoromethoxy)benzonitrile Chemical compound FC(F)OC1=CC=CC(C#N)=C1 JCBOPIBHZFBHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SGHBRHKBCLLVCI-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxybenzonitrile Chemical compound OC1=CC=CC(C#N)=C1 SGHBRHKBCLLVCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZZCYNQPHTPPL-UHFFFAOYSA-N 3-nitrophenol Chemical compound OC1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 RTZZCYNQPHTPPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BDAUXOFKKGCHDV-UHFFFAOYSA-N 4-(difluoromethoxy)-3-hydroxybenzaldehyde;3,4-dihydroxybenzaldehyde Chemical compound OC1=CC=C(C=O)C=C1O.OC1=CC(C=O)=CC=C1OC(F)F BDAUXOFKKGCHDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WCSXEVOAVLZBDG-UHFFFAOYSA-N 4-(difluoromethoxy)benzonitrile 4-hydroxybenzonitrile Chemical compound C(#N)C1=CC=C(C=C1)O.FC(OC1=CC=C(C#N)C=C1)F WCSXEVOAVLZBDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BTJIUGUIPKRLHP-UHFFFAOYSA-N 4-nitrophenol Chemical compound OC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 BTJIUGUIPKRLHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- 101000909851 Mycobacterium tuberculosis (strain ATCC 25618 / H37Rv) cAMP/cGMP dual specificity phosphodiesterase Rv0805 Proteins 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IVOMOUWHDPKRLL-UHFFFAOYSA-N UNPD107823 Natural products O1C2COP(O)(=O)OC2C(O)C1N1C(N=CN=C2N)=C2N=C1 IVOMOUWHDPKRLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 210000003651 basophil Anatomy 0.000 description 2
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- 229940095074 cyclic amp Drugs 0.000 description 2
- 125000004786 difluoromethoxy group Chemical group [H]C(F)(F)O* 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- QEWYKACRFQMRMB-UHFFFAOYSA-N fluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)CF QEWYKACRFQMRMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 2
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 2
- 210000004969 inflammatory cell Anatomy 0.000 description 2
- 208000030603 inherited susceptibility to asthma Diseases 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 210000001616 monocyte Anatomy 0.000 description 2
- 210000000440 neutrophil Anatomy 0.000 description 2
- 239000012038 nucleophile Substances 0.000 description 2
- 230000007310 pathophysiology Effects 0.000 description 2
- 230000004648 relaxation of smooth muscle Effects 0.000 description 2
- 210000002345 respiratory system Anatomy 0.000 description 2
- 159000000000 sodium salts Chemical group 0.000 description 2
- MRTAVLDNYYEJHK-UHFFFAOYSA-M sodium;2-chloro-2,2-difluoroacetate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C(F)(F)Cl MRTAVLDNYYEJHK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- RHMXAMDVHXEDGU-UHFFFAOYSA-N 2,2-difluoro-2-iodoacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)I RHMXAMDVHXEDGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LZCMQBRCQWOSHZ-UHFFFAOYSA-N 2-bromo-2,2-difluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)Br LZCMQBRCQWOSHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCYGLFXKCBFGPC-UHFFFAOYSA-N 3,4-Dihydroxy hydroxymethyl benzene Natural products OCC1=CC=C(O)C(O)=C1 PCYGLFXKCBFGPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGMOYCCCAFJQKI-UHFFFAOYSA-N 4-(difluoromethoxy)benzonitrile Chemical compound FC(F)OC1=CC=C(C#N)C=C1 OGMOYCCCAFJQKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGUBSKKMJSPIMD-UHFFFAOYSA-N 4-methylmorpholine;methylsulfinylmethane Chemical compound CS(C)=O.CN1CCOCC1 WGUBSKKMJSPIMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 101710095468 Cyclase Proteins 0.000 description 1
- IAZDPXIOMUYVGZ-WFGJKAKNSA-N Dimethyl sulfoxide Chemical compound [2H]C([2H])([2H])S(=O)C([2H])([2H])[2H] IAZDPXIOMUYVGZ-WFGJKAKNSA-N 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical class [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010037211 Psychomotor hyperactivity Diseases 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 1
- 210000005057 airway smooth muscle cell Anatomy 0.000 description 1
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000000172 allergic effect Effects 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000924 antiasthmatic agent Substances 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 208000010668 atopic eczema Diseases 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000008512 biological response Effects 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 208000023819 chronic asthma Diseases 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 229940126513 cyclase activator Drugs 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- ULCQLKLSKPUXQR-UHFFFAOYSA-N difluoromethanamine Chemical compound NC(F)F ULCQLKLSKPUXQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001028 difluoromethyl group Chemical group [H]C(F)(F)* 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 238000005799 fluoromethylation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 description 1
- 210000003630 histaminocyte Anatomy 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 230000002779 inactivation Effects 0.000 description 1
- FKBSHNBSEUWDAC-UHFFFAOYSA-L lithium sodium dihydroxide Chemical compound [Li+].[OH-].[OH-].[Na+] FKBSHNBSEUWDAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 210000002540 macrophage Anatomy 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000023499 negative regulation of neutrophil degranulation Effects 0.000 description 1
- 239000002858 neurotransmitter agent Substances 0.000 description 1
- 239000002547 new drug Substances 0.000 description 1
- 239000000820 nonprescription drug Substances 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 238000001050 pharmacotherapy Methods 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 125000005592 polycycloalkyl group Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 150000003180 prostaglandins Chemical class 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- JGFYQVQAXANWJU-UHFFFAOYSA-M sodium fluoroacetate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)CF JGFYQVQAXANWJU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N sodium oxide Chemical compound [O-2].[Na+].[Na+] KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001948 sodium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 150000003871 sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 1
- PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N tellurium atom Chemical compound [Te] PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D487/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
- C07D487/02—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D487/04—Ortho-condensed systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07B—GENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
- C07B41/00—Formation or introduction of functional groups containing oxygen
- C07B41/04—Formation or introduction of functional groups containing oxygen of ether, acetal or ketal groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C201/00—Preparation of esters of nitric or nitrous acid or of compounds containing nitro or nitroso groups bound to a carbon skeleton
- C07C201/06—Preparation of nitro compounds
- C07C201/12—Preparation of nitro compounds by reactions not involving the formation of nitro groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C253/00—Preparation of carboxylic acid nitriles
- C07C253/30—Preparation of carboxylic acid nitriles by reactions not involving the formation of cyano groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C319/00—Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides
- C07C319/14—Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides of sulfides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C45/00—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
- C07C45/61—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
- C07C45/67—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
- C07C45/68—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
- C07C45/70—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by reaction with functional groups containing oxygen only in singly bound form
- C07C45/71—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by reaction with functional groups containing oxygen only in singly bound form being hydroxy groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C47/00—Compounds having —CHO groups
- C07C47/52—Compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings
- C07C47/575—Compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings containing ether groups, groups, groups, or groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D209/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07D209/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
- C07D209/04—Indoles; Hydrogenated indoles
- C07D209/08—Indoles; Hydrogenated indoles with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Indole Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】
本発明は、クロロフルオロカーボンガスを用いずにジフルオロメチルエーテル、チオールおよびアミンを製造する方法に関する。本発明方法により製造される中間体を用いて、PDE IVアイソザイムが関与している喘息および他の疾病の治療に有用であるPDE IV阻害剤として作用するある種の化合物を製造することができる。
Description
【発明の詳細な説明】
アリールジフルオロメチルエーテル等の合成方法
発明の範囲
本発明は、クロロフルオロカーボンガスを用いずにジフルオロメチルエーテル
、チオエーテルおよびアミンを合成する方法に関する。この方法により調製され
る中間体を用いて、PDE IVアイソザイムが関与している喘息および他の疾
病の治療に有用なPDE IV阻害剤として作用するある種の化合物を製造する
ことができる。
発明の背景
クロロフルオロカーボンガスを用いてジフルオロメトキシ芳香族化合物を製造
することができる。しかし、オゾン層破壊が問題となるため、これらの化合物の
増加を防止するという観点から、CFC生成を抑制しつつ、フッ素含有炭化水素
を合成するための別法が必要となっている。本発明は、1のかかる方法を提供す
る。ある種のPDE IV阻害剤の製造という面においてそれを説明する。
背景として、気管支喘息は、可逆的気道狭窄および外部刺激に対する呼吸管の
過剰活性により特徴づけられる複雑な多因子疾患である。
喘息の新規治療剤の同定は、多数のメディエイタが当該疾病の発症にかかわっ
ているという事実によって困難なものとなっている。よって、単一のメディエイ
タの効果を除去することが慢性喘息の全部で3つの構成要素への実質的効果を有
する可能性があるとは思えない。「メディエイタアプローチ」に対する別法は、
当該疾病の病理生理学にかかわっている細胞の活性を調節することである。
1のかかる方法は、cAMP(アデノシン環状3',5'−モノホスフェート)
のレベルを上昇させることによる。環状AMPは、広範なホルモン、神経伝達物
質および薬剤に対する生物学的応答を伝達する第2のメッセンジャーであること
が示されている[Krebs Endocrinology Proceedings of the 4th International
Congress Excerpta Medica,17-29,1973]。適当なアゴニストが特異的細胞表面
受容体に結合する場合、アデニル酸シクラーゼが活性化され、それは速い速度で
Mg2+−ATPをcATPに変換する。
環状AMPは、外来性(アレルギー性)喘息の病理生理学にかかわっている大
部分の細胞の活性を転調させる。そのようなものとして、cAMPの上昇は、以
下の有益な効果を生じるであろう:1)気道平滑筋弛緩、2)肥満細胞メディエ
イタ放出に対する阻害、3)好中球脱顆粒反応に対する阻害、4)好塩基球脱顆
粒反応に対する阻害、および5)単球およびマクロファージ活性化に対する阻害
。それゆえ、アデニル酸シクラーゼを活性化し、あるいはホスホジエステラーゼ
を阻害する化合物は、気道平滑筋および多種多様な炎症細胞の不適切な活性化を
抑制することにおいて有効であるはずである。cAMP不活性化に関する主要な
細胞機構は、サイクリックヌクレオチドホスホジエステラーゼ(PDEs)と呼
ばれるアイソザイムの1つまたはそれ以上のファミリーによる3'−ホスホジエ
ステル結合の加水分解である。
独特なサイクリックヌクレオチドホスホジエステラーゼ(PDE)アイソザイ
ムであるPDE IVは、気道平滑筋および炎症細胞におけるcAMP分解に関
与していることが示されている[New Drugs for Asthma,Barnes,ed.IBC Technic
al Services Ltd.,1989中、Torphy,"Phosphodiesterase Isozymes:Potential Ta
rgets for Novel Anti-asthmatic Agents"]。この酵素の阻害は、気道平滑筋弛
緩を引き起こすのみならず、単球および好中球の活性化を阻害するとともに肥満
細胞、好塩基球および好中球の脱顆粒反応を抑制するものであるということが、
研究により示されている。そのうえ、インビボでの場合のように、標的細胞のア
デニル酸シクラーゼ活性が適当なホルモンまたはオートコイド(autocoids)に
より上昇させられた場合、PDE IV阻害剤の有益な効果は著しく高められる
。よって、PDE IV阻害剤は、プロスタグランジンE2およびプロスタサイク
リン(アデニル酸シクラーゼ活性化物質)のレベルが上昇している喘息の肺にお
いて有効であろう。かかる化合物は、気管支喘息の薬物療法についてのユニーク
なアプローチを提供し、現在の市販薬に優る有意な治療上の利点
を有するであろう。
PDE IVアイソザイムを阻害する、本発明方法により製造される中間体を
用いて製造される化合物は、同時係属の米国出願において開示され権利請求され
ている。かかる出願は下記の同時係属出願のセットを包含するが、これらに限ら
ない:USSN 08/313092(PCT出願PCT/93US/0199
0(WO93/19748)から);USSNO8/313095(PCT出願
PCT/US93/02325(WO93/19750)から);USSN 0
8/313093(PCT出願PCT/US93/02516(WO93/19
751)から);USSN 08/313096(PCT出願PCT/US93
/01988(WO93/19747)から);USSN 08/313094
(PCT/US93/01991(WO93/19749)から)、およびUS
SN 08/313097(PCT出願PCT/US93/02230(WO9
3/19720)から)。それらの出願を参照により本明細書に記載されている
ものと見なす。
これらは、ジフルオロメトキシ芳香族化合物等の製造のための本明細書に示し
た新しい方法により得られる中間体を用いて製造されうる最終生成物のいくつか
の例にすぎない。
発明の概要
本発明は、式I:
R−X−CF2H (I)
[式中、Rは未置換または置換フェニル、ピリジル、またはナフチルを意味する
]
で示されるジフルオロメチル芳香族化合物の製造方法であって、ジメチルホルム
アミド、N−メチルモルホリン、ジメチルスルホキシドまたはN−メチルピロリ
ジノンからなる群より選択される溶媒中、ハロアセテート部分と本質的に等しい
モル量の無機塩基の存在下、約100℃ないし150℃の温度にて1ないし10
時間、式II:
RXH (II)
[式中、XはO、SまたはNHを意味する]
で示される化合物を、過剰の式YCF2C(O)O-[式中、YはBr、Clまたは
Iを意味する]のアルカリ金属塩で処理すること;あるいはジメチルホルムアミ
ド、N−メチルモルホリン、ジメチルスルホキシドまたはN−メチルピロリジノ
ンからなる群より選択される溶媒中、ハロアセテート部分と本質的に等しいモル
量の無機塩基の存在下、約50℃ないし100℃の温度にて0.1ないし5時間
、該化合物を、過剰の式YCF2C(O)O-[式中、YはBr、ClまたはIを意
味する]のC1ないしC6アルキルエステルで処理することを特徴とする方法に関
する。
もう1つの態様において、本発明を用いて、インドールの窒素をジフルオロメ
チル化することができ、該方法は、ジメチルホルムアミド、N−メチルモルホリ
ン、ジメチルスルホキシドまたはN−メチルピロリジノンからなる群より選択さ
れる溶媒中、アセテート部分と本質的に等しいモル量の無機塩基の存在下、約5
0℃ないし150℃の温度にて0.1ないし10時間、インドールアニオンを、
過剰の式YCF2C(O)O-[式中、YはBr、ClまたはIを意味する]のアル
カリ金属塩または式YCF2C(O)-[式中、YはBr、ClまたはIを意味する
]のC1ないしC6アルキルエステルで処理することを特徴とする。
発明の説明
大部分の一般的具体例において、本発明を用いて、求核剤として作用しうる芳
香族フェノール等を対応ジフルオロメトキシ、ジフルオロメチルチオールまたは
ジフルオロメチルアミンに変換することができる。また本発明は、環の窒素をジ
フルオロメチル化する場合にも使用できる。異種芳香族二環式インドールおよび
2つの環を含んでなる類似化合物(1の環はアリール環で、他の環は求核剤とし
て作用しうる窒素原子を含んでいる)により、この場合について説明する。この
化学を用いて、ジフルオロメチルアルカノエート類、ジフルオロメチルアルカン
スルホネート類、アルキルジフルオロメチルエーテル類およびアルキルジフルオ
ロメチルチオエーテル類を合成することができる。
付加されるジフルオロメチル基の源は、ハロジフルオロ酢酸のアルカリ金属塩
またはエステルである。これらの塩およびエステルは試薬販売元から容易に入手
でき、あるいは文献方法により製造することができる。好ましい塩はナトリウム
塩である。好ましいエステルはメチルエステルである。アセテート上の「ハロ」
については、そのフッ素と異なるものでなくてはならない。クロロジフルオロア
セテート化合物を用いるのが好ましいのであるが、対応ブロモジフルオロアセテ
ートおよびヨードジフルオロアセテートを同様に用いてもよい。
使用されるアセテート量は、基質(例えば、フェノール)のモル量よりも過剰
のモル量であろう。過剰以下のアセテートを用いた場合でも反応は進行するが、
基質フェノールがすべて反応するという意味においての反応完了には明らかに反
応は至らないであろう。特に、アルキルハロアセテートに適用する場合には、少
なくとも約10%過剰ないし約100%過剰のアセテートを用いるのが好ましい
。これらの範囲は比較の基準としてモル濃度を用いる。好ましい濃度範囲として
は、アルカリ金属塩については10ないし30%過剰が好ましい。アルキルエス
テルについては50ないし100%過剰が好ましい。
本発明において有用な溶媒は非プロトン性極性溶媒である。かかる有用溶媒の
例はジメチルホルムアミド、N−メチルモルホリン、ジメチルスルホキシド、N
−メチルピロリジノン等である。乾燥した溶媒を使用すべきである。反応中は反
応容器中において不活性雰囲気を維持すべきである。
本発明に使用できる無機塩基は水可溶性アルカリ金属水酸化物、例えば水酸化
ナトリウムおよび水酸化カリウムである。Na2CO3またはK2CO3のようなア
ルカリ金属炭酸塩のごとき他の無機塩基であってもよい。塩基濃度はハロジフル
オロアセテートとほぼ同モル濃度であろう。例えば、0.8mmolの基質フェ
ノールが存在し、ハロ酢酸が10ないし30%過剰のアルカリ金属塩である場合
、塩基は10ないし30%過剰で用いられるであろう。ハロ酢酸がアルキルエス
テルであり、100過剰で使用される場合、同様に塩基は基質に対して100%
過剰で存在するであろう。
この反応における新たな因子は、低く、比較的狭い温度範囲であり、その範囲
においてこのジフルオロメチル化を行うことができる。上記反応物および溶媒の
組み合わせを用いてこの反応を行って、ハロ酢酸のアルカリ金属塩形態およびア
ルキルエステル形態の両方について、50ないし150℃の範囲の温度にて数時
間反応を進行させることができる。しかしながら、アルカリ金属塩形態とアルキ
ルエステル形態との間には好ましい温度範囲の明確な相違が存在する。ジフルオ
ロメチルカルベン中間体の源としてアルカリ金属塩を使用する場合には、反応を
100℃ないし150℃の間で行うべきである。しかし、ハロ酢酸のアルキルエ
ステル形態を用いる場合には、反応を50℃ないし100℃で行うことができる
。
この反応が進行して完了するまでの時間は、一部には反応を行う温度、そして
用いる反応物に左右される。通常の範囲は約10分ないし10時間である。この
範囲は、基質、反応物および温度のすべての組み合わせの全範囲に及ぶ。これら
の因子を保てば、約5分ないし10時間の時間で反応を行うことができると考え
られる。温度要素と同様に、時間要素は、使用されるハロ酢酸の形態、アルキル
エステルか塩かによって左右されることがわかっている。例えば、塩の形態、す
なわちクロロジフルオロ酢酸ナトリウムおよび水酸化ナトリウムを用いると、約
5時間で4−シアノフェノールは4−ジフルオロメトキシベンゾニトリルに変換
される。しかし、ジフルオロメチルカルベン源がメチルエステル、例えば4−シ
アノフェノールである場合には、約20分で変換が完了する。同様に、4−ニト
ロフェノールを基質として用いる場合には、ナトリウム塩を用いれば反応は約1
時間で完了し、メチルエステルを用いれば30分で完了する。しかしながら、こ
の現象は、3,4−ジヒドロキシベンズアルデヒドには起こらない。クロロジフ
ルオロ酢酸のナトリウム塩は約1時間(125℃)で反応完了するが、メチルエ
ステルは反応完了に3時間(60〜65℃)を要する。
これらのジフルオロメトキシ中間体の使用に関して、PCT出願PCT/US
93/01991(WO93/19749)における開示は、ベンゼン環上のジ
フルオロメトキシ置換基をその一般的構造中に有している。開示された化合物の
好ましい亜族は式(Ia):
[式中、R1は、1個またはそれ以上のフッ素により置換されていてもよいCH2
−シクロプロピル、CH2−C5 〜6シクロアルキル、C4 〜6シクロアルキル、C7 〜11
ポリシクロアルキル、(3−または4−シクロペンテニル)、フェニル、
テトラヒドロフラン−3−イル、ベンジルまたはC1 〜2アルキル、−(CH2)1 〜 3
C(O)O(CH2)0 〜2CH3、−(CH2)1 〜3O(CH2)0 〜2CH3、および−(C
H2)2 〜4OH;
Xは、特に、YがOでありR2が1個ないし3個のフッ素により置換されてい
てもよいC1 〜4アルキルであるYR2:
X4は
Z、X5およびR3基は参照された文書において十分に定義されている]
で示される化合物である。
これらの好ましい化合物の合成方法もまた当該刊行物に開示されている。それ
ゆえ、例えば、本発明において提供される方法により製造されるジフルオロメト
キシ化合物を用いて以下の化合物を製造することができる。
メチルシス−[4−(3,4−ビスジフルオロメトキシフェニル)−4−シア
ノシクロヘキサン−1−カルボキシレート];
メチルトランス−[4−(3,4−ビスジフルオロメトキシフェニル)−4−
シアノシクロヘキサン−1−カルボキシレート];
シス−[4−(3,4−ビスジフルオロメトキシフェニル)−4−シアノシク
ロヘキサン−1−カルボン酸];
メチルシス−[4−シアノ−4−(3−シクロプロピルメトキシ−4−ジフル
オロメトキシフェニル)シクロヘキサン−1−カルボキシレート];
メチルトランス−[4−シアノ−4−(3−シクロプロピルメトキシ−4−ジ
フルオロメトキシフェニル)シクロヘキサン−1−カルボキシレート];
シス−[4−シアノ−4−(3−シクロプロピルメトキシ−4−ジフルオロメ
トキシフェニル)シクロヘキサン−1−カルボン酸];
トランス−[4−シアノ−4−(3−シクロプロピルメトキシ−4−ジフルオ
ロメトキシフェニル)シクロヘキサン−1−カルボン酸]等。
参考刊行物においてより十分に説明されているように、これらの化合物は、P
DE IVが関与している喘息および他の疾病の治療に有用である。
以下の実施例は本発明を説明する。これらの実施例は本発明の範囲を何ら限定
するものでなく、限定するように解すべきでない。
特別な具体例
Rが置換フェニルである式Iの化合物を、スキーム1記載の方法と類似の方法
により製造する。
R1はいずれかの芳香族基
a)ClCF2CO2 -Na+,DMF,NaOH
b)ClCF2CO2CH3,DMF,K2CO3
実施例1 4−ジフルオロメトキシベンゾニトリルの製造
4−シアノフェノール(0.50g,4.2mmol,Aldrich)、クロロジフルオ
ロ酢酸ナトリウム(0.77g,5mmol,Alfa Products)、および水酸化ナト
リウム(0.20g,5mmol)を、アルゴン雰囲気下で乾DMF(2mL)中
で混合した。125〜130℃で5時間撹拌後、混合物を室温まで冷却し、酢酸
エチル(50mL)を添加し、有機層をブラインで2回洗浄した。有機抽出物を
乾燥(MgSO4)し、濾過し、蒸発させた。残渣をフラッシュクロマトグラフ
ィー(シリカゲル,25%酢酸エチル/ヘキサン)により精製して白色固体を得
た。固体を昇華(1mmHg,23℃)させて標記化合物を無色結晶として得た
(0.29g,41%)。融点33〜35℃。
実施例2 3−ジフルオロメトキシベンゾニトリルの調製
4−シアノフェノールのかわりに3−シアノフェノール(Aldrich)を用いる
こと、およびフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル,20%エーテル/ヘ
キサン)により精製すること以外は実施例1の手順に従って標記化合物を透明液
体として得た(0.29g,41%)。MS(CI/NH3)m/e 187[M+
NH4]。
実施例3 4−ジフルオロメトキシニトロベンゼンの製造
4−ニトロフェノール(0.10g,0.72mmol,Aldrich)、クロロジフ
ルオロ酢酸ナトリウム(0.11g,0.72mmol,Alfa Products)および水
酸化ナトリウム(0.03g,0.72mmol)を、アルゴン雰囲気下で乾DM
F(1mL)中で混合物した。125℃で1時間撹拌後、混合物を室温ま
で冷却し、水で希釈し、エーテルで2回抽出した。一緒にした有機抽出物をブラ
インで2回洗浄し、乾燥(MgSO4)し、濾過し、蒸発させた。残渣をフラッ
シュクロマトグラフィー(シリカゲル、25%酢酸エチル/ヘキサン)により精
製して標記化合物を白色固体として得た(0.10g,73%)。融点33〜35
℃。
実施例4 3−ジフルオロメトキシニトロベンゼンの製造
4−ニトロフェノールのかわりに3−ニトロフェノールを用いること、および
フラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル,16%エーテル/ヘキサン)を用
いること以外は実施例3の手順に従って標記化合物を透明黄色液体(0.41g,
60%)として得た。MS(Cl/NH3)m/e 207[M+NH4]。
実施例5 4−ジフルオロメトキシ−3−ヒドロキシベンズアルデヒドの製造
3,4−ジヒドロキシベンズアルデヒド(0.50g,3.62mmol,Aldrich)
、クロロジフルオロ酢酸ナトリウム(0.55g,3.62mmol,Alfa Product
s)および水酸化ナトリウム(0.145g,3.62mmol)を、アルゴン雰囲
気下で乾DMF(5mL)および水(0.07mL)中で混合した。125℃で
1時間撹拌後、DMFを減圧除去し、残渣を3N HCl水溶液およびエーテル
間に分配した。水層をエーテルで3回抽出した。一緒にした有機抽出物を水、次
いでブラインで洗浄し、乾燥(MgSO4)し、濾過し、蒸発させた。残渣をフ
ラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル,25%酢酸エチル/ヘキサン)によ
り精製して標記化合物を白色固体として得た(0.32g,47%)。融点83〜
85℃。
実施例6
4−ジフルオロメトキシベンゾニトリルの製造
4−シアノフェノール(0.12g,1.0mmol,Aldrich)、クロロジフル
オロ酢酸メチル(0.29g,2.0mmol,Aldrich)および炭酸カリウム(0.
29g,2.1mmol)を、アルゴン雰囲気下で乾DMF(0.5mL)中で混
合した。75〜80℃で0.3時間撹拌後、混合物を室温まで冷却し、酢酸エチ
ル(20mL)を添加し、有機層を10%NaOHで2回洗浄した。有機抽出物
を乾燥(MgSO4)し、濾過し、蒸発させた。残渣をフラッシュクロマトグラ
フィー(シリカゲル,20%エーテル/ヘキサン)により精製して標記化合物を
無色固体として得た(0.09g,53%)。融点34〜35℃。
実施例7
3−ジフルオロメトキシベンゾニトリルの製造
4−シアノフェノールのかわりに3−シアノフェノールを用いること以外は実
施例6の手順に従って標記化合物を透明液体として得た(0.08g,47%)。
MS(Cl/NH3)m/e 187[M+NH4]。
実施例8
4−ジフルオロメトキシニトロベンゼンの製造
4−ニトロフェノール(0.14g,1.0mmol,Aldrich)、クロロジフル
オロ酢酸メチル(0.29g,2.0mmol,Aldrich)および炭酸カリウム(0.
29g,2.1mmol)を、アルゴン雰囲気下で乾DMF(0.5mL)中で混
合した。95〜100℃で0.5時間撹拌後、混合物を室温まで冷却し、酢酸エ
チル(20mL)を添加し、有機層を10% NaOHで3回洗浄した。有機抽
出物を乾燥(MgSO4)し、濾過し、蒸発させた。残渣をフラッシュクロマト
グラフィー(シリカゲル,20%エーテル/ヘキサン)により精製して標記化合
物を白色固体(0.12g,65%)として得た。融点33〜35℃。
実施例9
3−ジフルオロメトキシニトロベンゼンの製造
4−ニトロフェノールのかわりに3−ニトロフェノールを用いること以外は実
施例8の手順に従って標記化合物を透明黄色液体として得た(0.0g,53%)
。MS(Cl/NH3)m/e 207[M+NH4]。
実施例10 4−ジフルオロメトキシ−3−ヒドロキシベンズアルデヒドの製造
3,4−ジヒドロキシベンズアルデヒド(0.50g,3.62mmol,Aldrich)
、クロロジフルオロ酢酸メチル(0.52g,3.62mmol,Aldrich)および
炭酸カリウム(0.50g,3.62mmol)を、アルゴン雰囲気下でDMF(
5.0mL)中で混合した。60〜65℃で3時間撹拌した後、DMFを減圧除
去し、残渣を3N HClおよびエーテル間に分配した。水層をエーテルで3回
抽出した。一緒にした有機抽出物を水、次いでブラインで洗浄し、乾燥(MgS
O4)し、濾過し、蒸発させた。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(シリカ
ゲル,25%酢酸エチル/ヘキサン)により精製して標記化合物を白色固体とし
て得た(0.20g,38%)。融点83〜85℃。
実施例11
1−アセチル−6−ブロモ−5−ジフルオロメトキシインドリン
1−アセチル−6−ブロモ−5−ヒドロキシインドリン(2g,7.8mmol)
、2−クロロ−2,2−ジフルオロ酢酸メチル(0.82ml,7.8mmol)お
よび炭酸カリウム(1.08g,7.8mmol)を、アルゴン雰囲気下でN,N−
ジメチルホルムアミド(20mL)中に懸濁し、油浴中65℃に置いた。3時間
後、さらに2−クロロ−2,2−ジフルオロ酢酸メチル(0.3ml,2.8mmo
l)および炭酸カリウム(0.3g,2.2mmol)を添加し、18時間加熱し
た。次いで、溶媒を減圧除去し、残渣を冷3N HClおよびエーテル間に分配
した。水層をエーテルで3回抽出し、一緒にした有機抽出物をブラインで洗浄し
、乾燥(Na2SO4)し、濾過し、蒸発させた。固体をフラッシュクロマトグラ
フィー(2% MeOH/CH2Cl2)により精製して標記化合物を白色
固体として得た。
1H NMR(250MHz)CDCl3(および2〜3滴のd6−DMSO):δ
:8.03(s,1H),6.7(s,1H),6.2(t,1H),3.75(t,2H
),2.80(t,2H),1.87(s,3H)。
実施例12 1−アセチル−2,3−ジヒドロ−5−ジフルオロメチルピロロ−[2,3−f ]インドール
水素化ナトリウム(鉱油中80%分散物)(0.036g,1.2mmol)を
、周囲温度の乾ジメチルホルムアミド(3.0ml)中の1−アセチル−2,3−
ジヒドロピロロ[2,3−f]インドール(0.2g,1.0mmol)の溶液に添
加した。30分後、2−クロロ−2,2−ジフルオロ酢酸メチル(0.12mL,
1.2mmol)を添加し、混合物を60℃で3時間加熱した。混合物を減圧濃
縮し、残渣を2N塩酸およびジクロロメタン間に分配した。有機層を分離し、無
水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、蒸発乾固させた。これにより約0.2gの
粗混合物を得た。質量分析により、複合混合物の一部としての標記化合物の存在
が示された。
実測値:M+250(痕跡);計算値:C13H12F2N2Oとして250。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(51)Int.Cl.6 識別記号 FI
C07C 205/37 C07C 205/37
255/54 255/54
319/14 319/14
C07D 209/08 C07D 209/08
487/04 137 487/04 137
(72)発明者 クリステンセン,ジークフリート・ベンジ
ャミン・ザ・フォース
アメリカ合衆国19103ペンシルベニア州
フィラデルフィア、レイス・ストリート
2216番
(72)発明者 ダブズ,スティーブン
イギリス、シーエム19・5エイディ、エセ
ックス、ハーロウ、ザ・ピナクルズ、コー
ルドハーバー・ロード
(72)発明者 カーピンスキー,ジョゼフ・エム
アメリカ合衆国19464ペンシルベニア州
ポッツタウン、ノース・シャーロット・ス
トリート308番
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.式I: R−X−CF2H (I) [式中、Rは未置換または置換フェニル、ピリジル、またはナフチルを意味する ] で示されるジフルオロメチル芳香族化合物の製造方法であって、ジメチルホルム アミド、N−メチルモルホリン、ジメチルスルホキシドまたはN−メチルピロリ ジノンからなる群より選択される溶媒中、ハロアセテート部分と本質的に等しい モル量の無機塩基の存在下、約100℃ないし150℃の温度にて1ないし10 時間、式II: RXH (II) [式中、XはO、SまたはNHを意味する] で示される化合物を、過剰の式YCF2C(O)O-[式中、YはBr、Clまたは Iを意味する]のアルカリ金属塩で処理することを特徴とする方法。 2.式I: R−X−CF2H (I) [式中、Rは未置換または置換フェニル、ピリジル、またはナフチルを意味する ] で示されるジフルオロメチル芳香族化合物の製造方法であって、ジメチルホルム アミド、N−メチルモルホリン、ジメチルスルホキシドまたはN−メチルピロリ ジノンからなる群より選択される溶媒中、ハロアセテート部分と本質的に等しい モル量の無機塩基の存在下、約50℃ないし100℃の温度にて0.1ないし5 時間、式II: RXH (II) [式中、XはO、SまたはNHを意味する] で示される化合物を、過剰の式YCF2C(O)O-[式中、YはBr、Clまたは Iを意味する]のC1ないしC6アルキルエステルで処理することを特徴とする方 法。 3.インドールの窒素をジフルオロメチル化する方法であって、ジメチルホル ムアミド、N−メチルモルホリン、ジメチルスルホキシドまたはN−メチルピロ リジノンからなる群より選択される溶媒中、アセテート部分と本質的に等しいモ ル量の無機塩基の存在下、約50℃ないし150℃の温度にて0.1ないし10 時間、インドールを、過剰の式YCF2C(O)O-[式中、YはBr、Clまたは Iを意味する]のアルカリ金属塩または式YCF2C(O)-[式中、YはBr、C lまたはIを意味する]のC1ないしC6アルキルエステルで処理することを特徴 とする方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/381,165 US5731477A (en) | 1995-01-31 | 1995-01-31 | Method for synthesis of aryl difluoromethyl ethers |
US08/381,165 | 1995-01-31 | ||
PCT/US1996/001327 WO1996023754A1 (en) | 1995-01-31 | 1996-01-29 | Method for synthesis of aryl difluoromethyl ethers and the like |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10513453A true JPH10513453A (ja) | 1998-12-22 |
Family
ID=23503957
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP52370896A Ceased JPH10513453A (ja) | 1995-01-31 | 1996-01-29 | アリールジフルオロメチルエーテル等の合成方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5731477A (ja) |
EP (1) | EP0812308B1 (ja) |
JP (1) | JPH10513453A (ja) |
DE (1) | DE69634479T2 (ja) |
WO (1) | WO1996023754A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6699890B2 (en) | 2000-12-22 | 2004-03-02 | Memory Pharmaceuticals Corp. | Phosphodiesterase 4 inhibitors |
US7205320B2 (en) | 2001-01-22 | 2007-04-17 | Memory Pharmaceuticals Corp. | Phosphodiesterase 4 inhibitors |
US7153871B2 (en) | 2001-01-22 | 2006-12-26 | Memory Pharmaceuticals Corporation | Phosphodiesterase 4 inhibitors, including aminoindazole and aminobenzofuran analogs |
BR0312999A (pt) | 2002-07-19 | 2005-06-07 | Memory Pharm Corp | Compostos, composições farmacêticas, método para aumentar a cognição, de tratamento, de inibição da atividade de enzima pde4 em um paciente |
RU2354648C2 (ru) | 2002-07-19 | 2009-05-10 | Мемори Фармасьютиклз Корпорейшн | Соединения 6-амино-1н-индазола и 4-аминобензофурана в качестве ингибиторов фосфодиэстеразы 4 |
JP2006508987A (ja) | 2002-11-19 | 2006-03-16 | メモリー・ファーマシューティカルズ・コーポレイション | ホスホジエステラーゼ4阻害剤 |
EP2694482A1 (en) | 2011-04-04 | 2014-02-12 | Siena Biotech S.p.A. | Wnt pathway antagonists |
EP2785723B1 (en) * | 2011-12-01 | 2016-10-05 | The Scripps Research Institute | Difluoromethylation of unsaturated compounds |
WO2014107380A1 (en) * | 2013-01-01 | 2014-07-10 | The Regents Of The University Of California | Synthesis of difluoromethyl ethers and sulfides |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3221007A (en) * | 1960-12-20 | 1965-11-30 | Merck & Co Inc | Fluorine carbene containing compounds and process for the preparation thereof |
US4147788A (en) * | 1976-02-23 | 1979-04-03 | E. I. Dupont De Nemours And Company | Antibacterials: 1-difluoromethyl-6,7-methylenedioxy-1,4-dihydro-4-oxo-3-quinolinecarboxylic acid and its esters |
JPS5915704A (ja) * | 1982-07-20 | 1984-01-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 固形燃料燃焼装置 |
AU3803593A (en) * | 1992-04-02 | 1993-11-08 | Smithkline Beecham Corporation | Compounds |
DE4317322A1 (de) * | 1993-05-25 | 1994-12-01 | Bayer Ag | Verfahren zur Herstellung von Difluormethoxy- und Difluormethylhioarenen |
-
1995
- 1995-01-31 US US08/381,165 patent/US5731477A/en not_active Expired - Lifetime
-
1996
- 1996-01-29 JP JP52370896A patent/JPH10513453A/ja not_active Ceased
- 1996-01-29 EP EP19960902786 patent/EP0812308B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-01-29 WO PCT/US1996/001327 patent/WO1996023754A1/en active IP Right Grant
- 1996-01-29 DE DE1996634479 patent/DE69634479T2/de not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO1996023754A1 (en) | 1996-08-08 |
US5731477A (en) | 1998-03-24 |
DE69634479T2 (de) | 2005-09-15 |
EP0812308A1 (en) | 1997-12-17 |
EP0812308B1 (en) | 2005-03-16 |
EP0812308A4 (en) | 1999-03-31 |
DE69634479D1 (de) | 2005-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2817289B1 (en) | Asymmetric synthetic processes for the preparation of aminosulfone compounds | |
CA2550598C (fr) | Derives de 1-piperazine- et 1-homopiperazine-carboxylates, leur preparation et leur application en therapeutique | |
US8981117B2 (en) | Processes for the preparation of isoindole compounds and isotopologues thereof | |
FR2676230A1 (fr) | Nouveaux derives de pyrrolo [1,4]-benzodiazepines, leur procede de preparation et medicaments les contenant. | |
EP0399856B1 (fr) | Pteridin-4 (3H)-ones, procédés de préparation et médicaments les contenant | |
KR20000048874A (ko) | 피라졸로피리딜피리다지논 유도체 및 이의 제조 방법 | |
JPH10513453A (ja) | アリールジフルオロメチルエーテル等の合成方法 | |
WO1993005057A1 (fr) | Procede de synthese de glucuronides d'epoxy-4,5 morphinanes | |
RU2242461C2 (ru) | Производные 4-гидроксибифенилгидразида | |
FR2883284A1 (fr) | Nouveaux derives dihydropyrimidines et leur utilisation comme agents anti-cancereux | |
US8716304B2 (en) | Preparation method of MLN4924 as an E1 activating inhibitor | |
JP2001519363A (ja) | 置換4−フェニル−4−シアノシクロヘキサン酸の製造方法 | |
EA010100B1 (ru) | Способ получения (4-гидрокси-6-оксотетрагидропиран-2-ил)ацетонитрила и его производных | |
EP0208621A1 (fr) | Amides substitués, leur préparation et compositions qui les contiennent | |
US6005118A (en) | Methods of preparing 4-cyano-4 (substituted indazole) cyclohexane-carboxylic acids useful as PDE4 inhibitors | |
TWI294916B (en) | Enzymatic synthesis of enantiopure intermediates | |
WO2000063170A1 (fr) | Derives de cyclobutene-3,4-dione en tant qu'inhibiteurs de la phosphodiesterase 5 | |
JP3029424B2 (ja) | Pde4阻害剤として有用な4−シアノ−4−(置換インダゾール)シクロヘキサン−カルボン酸類を製造する改良法 | |
FR2792634A1 (fr) | Derives de 2-alcoxy-cyclobutene-3,4-dione leur preparation et leur application en therapeutique | |
JPH0332553B2 (ja) | ||
KR850000031B1 (ko) | 사이클로알카[4,5]피롤로[2,3-g]-이소퀴놀린의 제조방법 | |
FR2790472A1 (fr) | Derives de cyclobutene-3, 4-dione, leur preparation et leur application en therapeutique | |
WO2000020412A1 (fr) | Derives de quinazolinedione, leurs preparations et leurs applications en therapeutique | |
WO1998015516A1 (en) | Process for the preparation of a pharmaceutical intermediate | |
EP1200394A1 (en) | Process for preparing acids via alpha-chloroepoxy esters |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051206 |
|
A313 | Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313 Effective date: 20060424 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20061010 |