[go: up one dir, main page]

JPH1037070A - 緑茶成分カテキン含有抗菌繊維 - Google Patents

緑茶成分カテキン含有抗菌繊維

Info

Publication number
JPH1037070A
JPH1037070A JP22028296A JP22028296A JPH1037070A JP H1037070 A JPH1037070 A JP H1037070A JP 22028296 A JP22028296 A JP 22028296A JP 22028296 A JP22028296 A JP 22028296A JP H1037070 A JPH1037070 A JP H1037070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catechin
green tea
tea component
raw
skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22028296A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Kato
丈夫 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP22028296A priority Critical patent/JPH1037070A/ja
Publication of JPH1037070A publication Critical patent/JPH1037070A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 水虫やたむしの原因である白癬菌や、ニキビ
の原因であるアクネ菌等の、皮膚細菌を退治する効果を
有する抗菌繊維を得る。 【構成】 緑茶成分のカテキン(1)を含有させた原糸
(2)の原綿で、抗菌繊維をつくるもので、他素材の原
綿と混紡させた抗菌繊維とさせてもよく、また不織布に
した抗菌繊維としてもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水虫やたむしの原因と
なる白癬菌や、ニキビの原因となるアクネ菌等の皮膚細
菌を退治する抗菌繊維に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の、白癬菌やアクネ菌等の皮膚細菌
に抗する繊維においては、日本薬局方イオウを原糸に含
有した原綿を用いて、混紡繊維や不織布にした抗菌繊維
がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の抗菌繊維にあっ
ては、繊維に含有する日本薬局方イオウの抗菌作用によ
って、細菌の抗菌繊維上での増殖を抑える効果しかな
く、したがって患部の肌にふれる抗菌繊維に、白癬菌や
アクネ菌などの皮膚細菌を繁殖させないことにより、患
部の悪化を少しでも防いだり、また外界の皮膚細菌を皮
膚に付着させないことにより、新たな感染を予防するこ
とを目的とするもので、患部の細菌を退治する効果にま
では及ばない問題点があった。
【0004】本発明は、患部の肌に着用することで、そ
の抗菌繊維上での皮膚細菌増殖を無くすだけでなく、患
部の皮膚細菌も退治できることを目的とするものであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の抗菌繊維においては、緑茶に含まれるカテ
キン(1)という成分が、水虫やたむしの原因である白
癬菌や、ニキビの原因であるアクネ菌等の皮膚細菌を退
治する作用があることに着目し、このカテキン(1)
を、含有適合素材の原糸(2)に含有させた原綿を用
い、さらにあらゆる用途に応じられるように、他素材原
綿との混紡にもして、抗菌繊維をつくるものである。
【0006】そのため、緑茶成分のカテキン(1)含有
原綿を100%使用した抗菌繊維をつくることができ
る。
【0007】またコストを下げたり、用途に応じて、緑
茶成分のカテキン(1)含有原綿に、他素材原綿を混紡
して抗菌繊維をつくることもできる。
【0008】さらに上記のように織物繊維とせず、不織
布にして抗菌繊維をつくることもできる。
【0009】
【作用】上記のように構成された抗菌繊維を、水虫やた
むし、ニキビ等の皮膚疾患に当てがうと、含有している
緑茶成分のカテキン(1)が肌に作用し、疾患の原因で
ある白癬菌やアクネ菌等の皮膚細菌を退治し、また抗菌
繊維自体にも皮膚細菌が繁殖しないので、健康な皮膚に
保つ作用が働く。肌に当てがう際、お湯や水に浸して使
用する用途の場合は、肌に密着する上、カテキン(1)
が、溶出して、よりカテキン(1)の皮膚への浸透が促
進され作用が強く働く。
【0010】
【実施例】実施例について説明すると、緑茶成分のカテ
キン(1)を含有さす原糸(2)の素材としては、木材
パルプを原料とするセルロース繊維で知られるレーヨン
が、親水性・耐溶剤性・他素材原綿との混紡性に優れ、
また糸の断面が菊葉形で緻密な外層構造をしているた
め、緑茶成分のカテキン(1)を練り込み含有さすのに
最適であるが、他素材の原糸としてもよい。
【0011】原糸(2)にカテキン(1)を含有さす方
法としては、練り込んだり、含浸させたり、付着させた
りする方法等があるが、練り込む方法が、洗濯等でも落
ちにくいため最適である。しかし用途に応じては、他の
方法で含有させてもよい。
【0012】実際的な使用実施例としては、白癬菌の水
虫に対しては、水虫パッドやくつ下・湯上りマット等の
製品にして使用、たむしに対しては、ブリーフ・ショー
ツ・ボディタオル・ボディスポンジ等で使用する。また
アクネ菌のニキビに対しては、パックやタオル・フェイ
スマスク等にして、それぞれ抗菌繊維を製品化して、患
部の肌に当てて用いる。水虫パッドやパック・フェイス
マスク・フェイススポンジ・ボディスポンジ・ボディタ
オル・フェイスタオル等の、濡らして使用するものは、
お湯や水に浸して使用する。
【0013】
【発明の効果】本発明は以上説明したように構成されて
いるので、以下に記載されるような効果を奏する。
【0014】緑茶成分のカテキン(1)を、繊維に含有
さすことによって、日常生活の中でいつでも手軽にその
効果を得られる利便性がある。
【0015】医薬品でないので、自然な治癒効果があ
り、手軽に安心して用いられる効果がある。
【0016】また、薬害が無いので、健康な肌の人で
も、皮膚疾患感染予防のために使用できる効果がある。
【0017】上記のことから、一般的な繊維製品への展
開が可能な効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】緑茶成分のカテキン(1)を含有させた原糸
(2)の拡大断面斜視図である。
【符号の説明】 1 カテキン 2 原糸

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 緑茶成分カテキン(1)を含有させた原
    糸(2)の原綿で成す緑茶成分カテキン含有抗菌繊維。
  2. 【請求項2】 緑茶成分カテキン(1)を含有させた原
    糸(2)の原綿と、他素材原綿を混紡させて成す緑茶成
    分カテキン含有抗菌繊維。
  3. 【請求項3】 緑茶成分カテキン(1)を含有させた原
    糸(2)の原綿のみ、もしくは他素材原綿を混紡してそ
    れぞれ不織布にした、緑茶成分カテキン含有抗菌繊維。
    不織布にカテキン(1)溶液を含浸させてもよい。
JP22028296A 1996-07-17 1996-07-17 緑茶成分カテキン含有抗菌繊維 Pending JPH1037070A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22028296A JPH1037070A (ja) 1996-07-17 1996-07-17 緑茶成分カテキン含有抗菌繊維

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22028296A JPH1037070A (ja) 1996-07-17 1996-07-17 緑茶成分カテキン含有抗菌繊維

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1037070A true JPH1037070A (ja) 1998-02-10

Family

ID=16748735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22028296A Pending JPH1037070A (ja) 1996-07-17 1996-07-17 緑茶成分カテキン含有抗菌繊維

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1037070A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1133999A1 (en) * 2000-03-15 2001-09-19 Kabushiki Kaisha Uenoyahonpo Catechin containing sanitary goods
WO2002027086A1 (fr) * 2000-09-29 2002-04-04 Abeil Sa Tissu bouclette a action antibacterienne et/ou antifongique et procede de fabrication
JP2004092008A (ja) * 1998-08-21 2004-03-25 Daiki:Kk 細菌の増殖を抑制する不織布及びその不織布の製造方法
US6765124B2 (en) * 2001-06-08 2004-07-20 Uni-Charm Corporation Absorbent article having a deodorizing effect on a surface thereof
JP2005307384A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Adachi Kogyo Kk 茶葉セルロース複合再生繊維およびその製造方法
CN1309897C (zh) * 1999-05-18 2007-04-11 株式会社伊藤园 抗菌性纤维的制造方法
JP2008195708A (ja) * 2007-01-08 2008-08-28 Johnson & Johnson Consumer Co Inc プリムラ・デンティキュラータの抽出物を含有する組成物およびそれの使用方法
CN100462486C (zh) * 2006-09-30 2009-02-18 秦如涛 具有茶叶抗菌防臭功能的粘胶纤维及其制备方法
CN113186728A (zh) * 2021-04-29 2021-07-30 百事基材料(青岛)股份有限公司 含儿茶素的苎麻大生物纤维及其制备方法
CN115137565A (zh) * 2022-06-30 2022-10-04 福建恒安集团有限公司 一种含茶纤维素的纸尿裤的制备方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004092008A (ja) * 1998-08-21 2004-03-25 Daiki:Kk 細菌の増殖を抑制する不織布及びその不織布の製造方法
CN1309897C (zh) * 1999-05-18 2007-04-11 株式会社伊藤园 抗菌性纤维的制造方法
EP1133999A1 (en) * 2000-03-15 2001-09-19 Kabushiki Kaisha Uenoyahonpo Catechin containing sanitary goods
WO2002027086A1 (fr) * 2000-09-29 2002-04-04 Abeil Sa Tissu bouclette a action antibacterienne et/ou antifongique et procede de fabrication
US6765124B2 (en) * 2001-06-08 2004-07-20 Uni-Charm Corporation Absorbent article having a deodorizing effect on a surface thereof
JP2005307384A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Adachi Kogyo Kk 茶葉セルロース複合再生繊維およびその製造方法
JP4505255B2 (ja) * 2004-04-20 2010-07-21 安達興業株式会社 茶葉セルロース複合再生繊維の製造方法
CN100462486C (zh) * 2006-09-30 2009-02-18 秦如涛 具有茶叶抗菌防臭功能的粘胶纤维及其制备方法
JP2008195708A (ja) * 2007-01-08 2008-08-28 Johnson & Johnson Consumer Co Inc プリムラ・デンティキュラータの抽出物を含有する組成物およびそれの使用方法
CN113186728A (zh) * 2021-04-29 2021-07-30 百事基材料(青岛)股份有限公司 含儿茶素的苎麻大生物纤维及其制备方法
CN115137565A (zh) * 2022-06-30 2022-10-04 福建恒安集团有限公司 一种含茶纤维素的纸尿裤的制备方法
CN115137565B (zh) * 2022-06-30 2023-03-10 福建恒安集团有限公司 一种含茶纤维素的纸尿裤的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5702992A (en) Cleanser-impregnated cloths for cleansing the skin
US7462753B2 (en) Nano-silver wound dressing
JPH1037070A (ja) 緑茶成分カテキン含有抗菌繊維
KR101225040B1 (ko) 피부질환 예방 및 치료 기능이 있는 환자복
US6328811B1 (en) Methods and systems for cleansing the skin
Robins Immunosuppression of the burned patient
KR200304946Y1 (ko) 항균방취용 크로바형 발가락 패드
US20050081304A1 (en) Method of producing a manufactured article in silk indicated in the treatment of some skin diseases of the human body
RU2145880C1 (ru) Медицинский текстильный материал с антимикробным и вирулицидным действием и изделия из него
JP2004300650A (ja) 抗白癬菌性を有する繊維材料
JP2939036B2 (ja) ギプス下巻き用不織布包帯
CN109966311A (zh) 一种眼睑用消毒液、消毒湿巾和消毒湿巾包装袋
CN2557172Y (zh) 一种健康口罩
CN210250630U (zh) 一种眼睑用消毒湿巾和消毒湿巾包装袋
JP2001248066A (ja) 殺菌、抗菌効果のあるスパッタリング布
CN208577827U (zh) 一种保健纺织面料
CN2756191Y (zh) 一种抗菌除臭纸尿裤
JPS64922Y2 (ja)
CN2774214Y (zh) 光触媒磁性保健鞋
RU2044549C1 (ru) Повязка для лечения инфицированных ран и оказания первой медицинской помощи
RU2163818C1 (ru) Бумага с лечебными свойствами
CN215129345U (zh) 脂肪复位专用线
JP4426255B2 (ja) 殺菌消毒液含浸用シート
CN210747289U (zh) 一种具有抗菌除臭磁疗功能的袜子
KR200389599Y1 (ko) 패딩의류