JPH10337292A - 歯科用ハンドピース - Google Patents
歯科用ハンドピースInfo
- Publication number
- JPH10337292A JPH10337292A JP9150922A JP15092297A JPH10337292A JP H10337292 A JPH10337292 A JP H10337292A JP 9150922 A JP9150922 A JP 9150922A JP 15092297 A JP15092297 A JP 15092297A JP H10337292 A JPH10337292 A JP H10337292A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- head
- dental
- hand piece
- led
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61C—DENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
- A61C1/00—Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design
- A61C1/08—Machine parts specially adapted for dentistry
- A61C1/088—Illuminating devices or attachments
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61C—DENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
- A61C1/00—Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design
- A61C1/02—Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design characterised by the drive of the dental tools
- A61C1/05—Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design characterised by the drive of the dental tools with turbine drive
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61C—DENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
- A61C1/00—Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design
- A61C1/08—Machine parts specially adapted for dentistry
- A61C1/12—Angle hand-pieces
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
- Endoscopes (AREA)
- Dental Preparations (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】電流の光への変換効率、安全性及び耐衝撃性が
いずれも高く、構造を複雑とすることなく、コスト的に
も有利な照明手段を備える歯科用ハンドピースを提供す
る。 【解決手段】ハンドピース10の首部12における頭部
11側下方に、可視光LED20を内蔵し、また、首部
12の先方側下方にLED20の光が歯科治療工具1の
先端付近を指向して口腔内の治療箇所を照らすよう所要
の投光窓21を設ける。
いずれも高く、構造を複雑とすることなく、コスト的に
も有利な照明手段を備える歯科用ハンドピースを提供す
る。 【解決手段】ハンドピース10の首部12における頭部
11側下方に、可視光LED20を内蔵し、また、首部
12の先方側下方にLED20の光が歯科治療工具1の
先端付近を指向して口腔内の治療箇所を照らすよう所要
の投光窓21を設ける。
Description
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は歯科用ハンドピー
ス、特に口腔内の治療箇所を照らすための照明手段を備
える歯科用ハンドピースに関する。
ス、特に口腔内の治療箇所を照らすための照明手段を備
える歯科用ハンドピースに関する。
【0002】
【従来の技術】歯科用ハンドピースにおける口腔内の治
療箇所を照らすための照明手段としては、図2に示すよ
うに、従来、専ら高輝ハロゲンランプ30が採用されて
おり、当該ハロゲンランプ30は、ハンドピース10の
タービンヘッド10’における頭部11又は首部12か
ら比較的遠いハンドピース10のカップリング10”等
に内蔵され、当該ハロゲンランプ30から治療箇所を直
接照らし得るハンドピースの頭部11又は首部12に設
けた投光用の窓31迄、ロッドファイバーやグラスファ
イバー32を付設して光路を規定しているのが現況であ
る。
療箇所を照らすための照明手段としては、図2に示すよ
うに、従来、専ら高輝ハロゲンランプ30が採用されて
おり、当該ハロゲンランプ30は、ハンドピース10の
タービンヘッド10’における頭部11又は首部12か
ら比較的遠いハンドピース10のカップリング10”等
に内蔵され、当該ハロゲンランプ30から治療箇所を直
接照らし得るハンドピースの頭部11又は首部12に設
けた投光用の窓31迄、ロッドファイバーやグラスファ
イバー32を付設して光路を規定しているのが現況であ
る。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、照明手
段としてハロンゲンランプ30を用いた場合、次のよう
な欠点があった。
段としてハロンゲンランプ30を用いた場合、次のよう
な欠点があった。
【0004】(イ)フィラメントに電流を通して発光さ
せるものであるため、電流が光のみならず熱にも多分に
変換し、従って、電流の光への変換効率が低く、その
分、消費電力も高くなり、また、発熱したフィラメント
によって安全性が阻害される。
せるものであるため、電流が光のみならず熱にも多分に
変換し、従って、電流の光への変換効率が低く、その
分、消費電力も高くなり、また、発熱したフィラメント
によって安全性が阻害される。
【0005】(ロ)歯科用ハンドピース内のマイクロモ
ーターやアングルハンドピース等の高速回転機構の回転
振動や治療箇所の切削振動の衝撃がフィラメントに伝わ
り、フィラメントが断線する場合があり、耐衝撃性が低
く、寿命が短い。
ーターやアングルハンドピース等の高速回転機構の回転
振動や治療箇所の切削振動の衝撃がフィラメントに伝わ
り、フィラメントが断線する場合があり、耐衝撃性が低
く、寿命が短い。
【0006】(ハ)ハロゲンランプの小型化に限界があ
るため、既述したように、ハロゲンランプを治療箇所を
直接照らし得るハンドピースの頭部や首部に設置でき
ず、ロッドファイバーやグラスファイバーを別途付設す
る必要があり、構造が複雑となり、コストも高くなるば
かりか、ハロゲンランプと光伝達用ファイバー間では、
物理的に約20%以上の光の減衰が生じる。
るため、既述したように、ハロゲンランプを治療箇所を
直接照らし得るハンドピースの頭部や首部に設置でき
ず、ロッドファイバーやグラスファイバーを別途付設す
る必要があり、構造が複雑となり、コストも高くなるば
かりか、ハロゲンランプと光伝達用ファイバー間では、
物理的に約20%以上の光の減衰が生じる。
【0007】(ニ)オートクレーブ減菌時の耐蒸気に対
し、ハロゲンランプ及び光伝達用ファイバーがいずれも
耐久性に欠ける等により、交換や修理の必要性が生じ、
これによってもコスト高となる。
し、ハロゲンランプ及び光伝達用ファイバーがいずれも
耐久性に欠ける等により、交換や修理の必要性が生じ、
これによってもコスト高となる。
【0008】本発明は、以上のような問題点に鑑みてな
されたものであり、その目的は、電流の光への変換効
率、安全性及び耐衝撃性等がいずれも高く、オートクレ
ーブ減菌時の耐蒸気性をも具備して耐久性が良好な照明
手段を備える歯科用ハンドピースを提供することにあ
る。
されたものであり、その目的は、電流の光への変換効
率、安全性及び耐衝撃性等がいずれも高く、オートクレ
ーブ減菌時の耐蒸気性をも具備して耐久性が良好な照明
手段を備える歯科用ハンドピースを提供することにあ
る。
【0009】本発明の別の目的は、構造を複雑とするこ
となく、コスト的にも有利な、照明手段を備える歯科用
ハンドピースを提供することにある。
となく、コスト的にも有利な、照明手段を備える歯科用
ハンドピースを提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明に係る歯科用ハン
ドピースは、口腔内の治療箇所を照らすための照明手段
として光半導体素子を備えることを特徴とする。
ドピースは、口腔内の治療箇所を照らすための照明手段
として光半導体素子を備えることを特徴とする。
【0011】ここで、「光半導体素子」とは、実質的に
発光ダイオード(以下、「LED」という。)、特に可
視光LEDである。
発光ダイオード(以下、「LED」という。)、特に可
視光LEDである。
【0012】従って、本ハンドピースでは、次のような
LEDの(特にハロンゲンランプに対する)利点を享受
することができる。
LEDの(特にハロンゲンランプに対する)利点を享受
することができる。
【0013】(イ)電流をフィラメントを介することな
く直接光に変換するものであるため、電流の光への変換
効率が高く、その分、消費電力を低くすることができ
(通常、電圧(1.5〜3V)及び電流(3〜50m
A)程度で使用可能)、また、発熱もほとんどなく安全
性が高い。
く直接光に変換するものであるため、電流の光への変換
効率が高く、その分、消費電力を低くすることができ
(通常、電圧(1.5〜3V)及び電流(3〜50m
A)程度で使用可能)、また、発熱もほとんどなく安全
性が高い。
【0014】(ロ)フィラメントを用いないため、耐衝
撃性が高く、寿命が長い(10万時間以上)。
撃性が高く、寿命が長い(10万時間以上)。
【0015】(ハ)非常に小型のものもあるため、歯科
用ハンドピース等の頭部や首部に直接設置でき、従っ
て、高価なロッドファイバーやグラスファイバーを必要
とせず、その分、構造が簡易となり、コストも安くなる
他、光の減衰もほとんどない。
用ハンドピース等の頭部や首部に直接設置でき、従っ
て、高価なロッドファイバーやグラスファイバーを必要
とせず、その分、構造が簡易となり、コストも安くなる
他、光の減衰もほとんどない。
【0016】(ニ)オートクレーブ減菌時の耐蒸気に対
し、良好な耐久性を発揮し、交換や修理の必要性が生じ
ない。
し、良好な耐久性を発揮し、交換や修理の必要性が生じ
ない。
【0017】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。なお、図2と概ね共通する部分は同じ参照番
号を付す。
説明する。なお、図2と概ね共通する部分は同じ参照番
号を付す。
【0018】図1は、本発明に係る歯科用ハンドピース
10を示す斜視図であり、ハンドピース10は、タービ
ンヘッド10’と、カップリング10”とを備え、ター
ビンヘッド10’は、着脱自在な歯科治療工具1が取り
付けられる頭部11と、頭部11から後方へ延在する首
部12と、首部12に対し若干角度付けされ、歯科医師
が当該ハンドピース10を把手する把手部13とに区分
される。一方、カップリング10”は、図示しない歯科
ユニットに連絡する歯科用ホースと、タービンヘッド1
0’との間に介在されて、各種流体通路や電気系統のジ
ョイント部分として機能する。
10を示す斜視図であり、ハンドピース10は、タービ
ンヘッド10’と、カップリング10”とを備え、ター
ビンヘッド10’は、着脱自在な歯科治療工具1が取り
付けられる頭部11と、頭部11から後方へ延在する首
部12と、首部12に対し若干角度付けされ、歯科医師
が当該ハンドピース10を把手する把手部13とに区分
される。一方、カップリング10”は、図示しない歯科
ユニットに連絡する歯科用ホースと、タービンヘッド1
0’との間に介在されて、各種流体通路や電気系統のジ
ョイント部分として機能する。
【0019】本実施例では、照明手段としての光半導体
素子である可視光LED20を、ハンドピース首部12
における頭部11側下方に内蔵し、また、首部12の先
方側下方には、LED20の光が歯科治療工具1の先端
付近を指向して口腔内の治療箇所を照らすよう所要の投
光窓21を設けた。更に、歯科用ホース内のリード線
(図示せず)を介してLED20を外部の電源と電気的
に連通させる電流通路を、タービンヘッド10’及びカ
ップリング10”の各内部に設けたリード線22,2
2’と、タービンヘッド10’−カップリング10”間
の接点23,23’によって規定し、LED20が低電
圧(1.5〜3V)及び低電流(3〜50mA)にて使
用されるようにした。
素子である可視光LED20を、ハンドピース首部12
における頭部11側下方に内蔵し、また、首部12の先
方側下方には、LED20の光が歯科治療工具1の先端
付近を指向して口腔内の治療箇所を照らすよう所要の投
光窓21を設けた。更に、歯科用ホース内のリード線
(図示せず)を介してLED20を外部の電源と電気的
に連通させる電流通路を、タービンヘッド10’及びカ
ップリング10”の各内部に設けたリード線22,2
2’と、タービンヘッド10’−カップリング10”間
の接点23,23’によって規定し、LED20が低電
圧(1.5〜3V)及び低電流(3〜50mA)にて使
用されるようにした。
【0020】
【発明の効果】以上述べたように、本発明に係る歯科用
ハンドピースでは、口腔内の治療箇所を照らすための照
明手段として光半導体素子を備えるため、従来のハロゲ
ンランプを用いた場合に比べ、電流の光への変換効率、
安全性及び耐衝撃性がいずれも高く、従って、消費電力
を低くすることができ、また、オートクレーブ減菌時の
耐蒸気性を含み良好な耐久性を発揮し、寿命も長くな
る。更に、歯科用ハンドピース等の頭部や首部に直接設
置でき、従って、高価なロッドファイバーやグラスファ
イバーを必要とせず、その分、構造が簡易となり、コス
トも安くなる。
ハンドピースでは、口腔内の治療箇所を照らすための照
明手段として光半導体素子を備えるため、従来のハロゲ
ンランプを用いた場合に比べ、電流の光への変換効率、
安全性及び耐衝撃性がいずれも高く、従って、消費電力
を低くすることができ、また、オートクレーブ減菌時の
耐蒸気性を含み良好な耐久性を発揮し、寿命も長くな
る。更に、歯科用ハンドピース等の頭部や首部に直接設
置でき、従って、高価なロッドファイバーやグラスファ
イバーを必要とせず、その分、構造が簡易となり、コス
トも安くなる。
【図1】本発明に係る歯科用ハンドピースを分割して示
す斜視図である。
す斜視図である。
【図2】従来の歯科用ハンドピースを分割して示す斜視
図である。
図である。
1 歯科治療工具 10 歯科用ハンドピース 10’ タービンヘッド 10” カップリング 11 頭部 12 首部 13 把手部 20 可視光LED 21 投光窓
Claims (2)
- 【請求項1】 口腔内の治療箇所を照らすための照明手
段として光半導体素子を備えることを特徴とする歯科用
ハンドピース。 - 【請求項2】 前記光半導体素子を前記歯科用ハンドピ
ースの頭部又は首部に設けた請求項1に記載の歯科用ハ
ンドピース。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9150922A JPH10337292A (ja) | 1997-06-09 | 1997-06-09 | 歯科用ハンドピース |
EP98108106A EP0884025B1 (en) | 1997-06-09 | 1998-05-04 | Dental handpiece with lighting means |
TW091219340U TW543438U (en) | 1997-06-09 | 1998-05-04 | Dental handpiece with lighting means |
AT98108106T ATE245950T1 (de) | 1997-06-09 | 1998-05-04 | Zahnärtzliches handstück mit beleuchtungsmittel |
DE69816716T DE69816716T2 (de) | 1997-06-09 | 1998-05-04 | Zahnärtzliches Handstück mit Beleuchtungsmittel |
KR1019980018522A KR19990006482A (ko) | 1997-06-09 | 1998-05-22 | 조명수단이 있는 치과용 핸드피스 |
US09/084,930 US5908295A (en) | 1997-06-09 | 1998-05-28 | Dental handpiece with lighting means |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9150922A JPH10337292A (ja) | 1997-06-09 | 1997-06-09 | 歯科用ハンドピース |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10337292A true JPH10337292A (ja) | 1998-12-22 |
Family
ID=15507347
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9150922A Pending JPH10337292A (ja) | 1997-06-09 | 1997-06-09 | 歯科用ハンドピース |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5908295A (ja) |
EP (1) | EP0884025B1 (ja) |
JP (1) | JPH10337292A (ja) |
KR (1) | KR19990006482A (ja) |
AT (1) | ATE245950T1 (ja) |
DE (1) | DE69816716T2 (ja) |
TW (1) | TW543438U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6607384B1 (en) | 1999-10-20 | 2003-08-19 | Nakanishi Inc. | Lighting device for dental or medical instrument, and dental or medical instrument having lighting device |
Families Citing this family (73)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2329756A (en) | 1997-09-25 | 1999-03-31 | Univ Bristol | Assemblies of light emitting diodes |
US6200134B1 (en) | 1998-01-20 | 2001-03-13 | Kerr Corporation | Apparatus and method for curing materials with radiation |
US6404984B1 (en) * | 1998-11-19 | 2002-06-11 | Sony Corporation | Lighted camera for dental examinations and method of using the same |
US6932600B2 (en) | 1999-09-24 | 2005-08-23 | Cao Group, Inc. | Curing light |
US6979193B2 (en) | 1999-09-24 | 2005-12-27 | Cao Group, Inc. | Curing light |
US6755648B2 (en) | 1999-09-24 | 2004-06-29 | Cao Group, Inc. | Curing light |
US6926524B2 (en) | 1999-09-24 | 2005-08-09 | Cao Group, Inc. | Curing light |
US6981867B2 (en) | 1999-09-24 | 2006-01-03 | Cao Group, Inc. | Curing light |
US7066732B2 (en) | 1999-09-24 | 2006-06-27 | Cao Group, Inc. | Method for curing light-curable materials |
US6910886B2 (en) | 1999-09-24 | 2005-06-28 | Cao Group, Inc. | Curing light |
US6755649B2 (en) | 1999-09-24 | 2004-06-29 | Cao Group, Inc. | Curing light |
US6719559B2 (en) | 1999-09-24 | 2004-04-13 | Densen Cao | Curing light |
US6953340B2 (en) | 1999-09-24 | 2005-10-11 | Cao Group, Inc. | Light for use in activating light-activated materials, the light having a detachable light module containing a heat sink and a semiconductor chip |
US6988891B2 (en) | 1999-09-24 | 2006-01-24 | Cao Group, Inc. | Curing light |
US6719558B2 (en) | 1999-09-24 | 2004-04-13 | Densen Cao | Curing light |
DE19948360A1 (de) * | 1999-10-07 | 2001-04-12 | Walter Dittel | Vorrichtung zur Aushärtung von mit Lichtenergie aushärtbarem Material |
DE19963706C5 (de) * | 1999-12-29 | 2012-09-06 | Kaltenbach & Voigt Gmbh | Verfahren zur Herstellung und Montage eines Beleuchtungskörpers für ein medizinisches oder dentalmedizinisches Handstück |
US6799967B2 (en) | 2001-07-10 | 2004-10-05 | Cao Group, Inc. | Light for use in activating light-activated materials, the light having a plurality of light emitting single chip arrays |
US7108504B2 (en) | 2001-07-10 | 2006-09-19 | Cao Group, Inc. | Light for use in activating light-activated materials, the light having insulators and an air jacket |
US7106523B2 (en) | 2002-01-11 | 2006-09-12 | Ultradent Products, Inc. | Optical lens used to focus led light |
US20030148242A1 (en) * | 2002-02-05 | 2003-08-07 | Fischer Dan E. | Lightweight hand held dental curing device |
US6940659B2 (en) * | 2002-01-11 | 2005-09-06 | Ultradent Products, Inc. | Cone-shaped lens having increased forward light intensity and kits incorporating such lenses |
US6702576B2 (en) | 2002-02-22 | 2004-03-09 | Ultradent Products, Inc. | Light-curing device with detachably interconnecting light applicator |
CA2493130A1 (en) | 2002-07-25 | 2004-02-05 | Jonathan S. Dahm | Method and apparatus for using light emitting diodes for curing |
US7182597B2 (en) | 2002-08-08 | 2007-02-27 | Kerr Corporation | Curing light instrument |
AU2003298561A1 (en) | 2002-08-23 | 2004-05-13 | Jonathan S. Dahm | Method and apparatus for using light emitting diodes |
US20040101802A1 (en) * | 2002-11-21 | 2004-05-27 | Scott Robert R. | Wide bandwidth led curing light |
US6994546B2 (en) * | 2002-12-18 | 2006-02-07 | Ultradent Products, Inc. | Light curing device with detachable power supply |
US6890175B2 (en) * | 2002-12-18 | 2005-05-10 | Ultradent Products, Inc. | Cooling system for hand-held curing light |
USD530013S1 (en) | 2003-02-18 | 2006-10-10 | Ultradent Products, Inc. | Dental illumination device |
USD529613S1 (en) | 2003-02-18 | 2006-10-03 | Ultradent Products, Inc. | Dental illumination device |
US20070020578A1 (en) * | 2005-07-19 | 2007-01-25 | Scott Robert R | Dental curing light having a short wavelength LED and a fluorescing lens for converting wavelength light to curing wavelengths and related method |
US20040214131A1 (en) * | 2003-04-25 | 2004-10-28 | Ultradent Products, Inc., | Spot curing lens used to spot cure a dental appliance adhesive and systems and methods employing such lenses |
KR20060056902A (ko) * | 2003-06-27 | 2006-05-25 | 디스커스 덴탈 임프레션스 인코포레이티드 | 광원을 갖는 초음파 치과용 기구 |
US7192276B2 (en) * | 2003-08-20 | 2007-03-20 | Ultradent Products, Inc. | Dental curing light adapted to emit light at a desired angle |
US7229200B1 (en) | 2003-10-27 | 2007-06-12 | Schott Corporation | Light conductive rod elements and light-delivery tool including a base for introducing light into a light conductive rod element |
US7144250B2 (en) | 2003-12-17 | 2006-12-05 | Ultradent Products, Inc. | Rechargeable dental curing light |
US7195482B2 (en) * | 2003-12-30 | 2007-03-27 | Ultradent Products, Inc. | Dental curing device having a heat sink for dissipating heat |
US20050202372A1 (en) * | 2004-03-09 | 2005-09-15 | Rapczynski William T. | Method and apparatus for visually differentiating between natural tooth structure and a restorative material |
US7074040B2 (en) * | 2004-03-30 | 2006-07-11 | Ultradent Products, Inc. | Ball lens for use with a dental curing light |
WO2006001928A1 (en) | 2004-06-15 | 2006-01-05 | Henkel Corporation | High power led electro-optic assembly |
US7056116B2 (en) * | 2004-10-26 | 2006-06-06 | Ultradent Products, Inc. | Heat sink for dental curing light comprising a plurality of different materials |
US20060234185A1 (en) * | 2005-02-17 | 2006-10-19 | Discus Dental Impressions Inc. | Ultrasonic dental tool having a light source |
US7490967B2 (en) * | 2005-06-15 | 2009-02-17 | Philip Syribeys | Solid state light source including cooling system |
DE102005028925A1 (de) | 2005-06-22 | 2007-01-04 | Kaltenbach & Voigt Gmbh | Handgerät, insbesondere für dentale Zwecke, zur Abgabe einer pastösen Füllmasse |
US20070037113A1 (en) * | 2005-08-10 | 2007-02-15 | Scott Robert R | Dental curing light including a light integrator for providing substantially equal distribution of each emitted wavelength |
WO2007025636A1 (en) | 2005-08-27 | 2007-03-08 | Universität Zürich | Illumination device for a dental handpiece, use thereof and method for selective removal of a tooth colored intra-coronal restoration |
US20070128577A1 (en) * | 2005-12-05 | 2007-06-07 | Ultradent Products, Inc. | Dental curing lights including a capacitor power source |
US20080182222A1 (en) * | 2006-10-20 | 2008-07-31 | Chin-Fu Li | Illuminating device for dental handpieces |
US20080108010A1 (en) * | 2006-11-07 | 2008-05-08 | Wen-Hao Wang | Illuminator for a dental drill |
US7857621B2 (en) * | 2006-11-16 | 2010-12-28 | W&H Dentalwerk Burmoos Gmbh | Dental handgrip |
EP1927324A1 (de) | 2006-11-30 | 2008-06-04 | W & H Dentalwerk Bürmoos GmbH | Medizinisches Handstück mit Beleuchtungsvorrichtung |
EP1982668B1 (de) * | 2007-04-20 | 2011-06-22 | W & H Dentalwerk Bürmoos GmbH | Fluidbetriebenes medizinisches, insbesondere dentales, Handgriffelement |
DE102007022205A1 (de) * | 2007-05-11 | 2008-11-13 | Kaltenbach & Voigt Gmbh | Handgerät zur Abgabe eines pastösen Füllungsmaterials |
TWI382832B (zh) | 2007-06-22 | 2013-01-21 | I Roou Wang | 牙醫手機 |
DE102007040596B4 (de) | 2007-08-27 | 2011-01-13 | Epsys Paul Voinea E.K. | Beleuchtungsmittel mit Wärmespreizung durch Wärmeleitbeschichtung |
DE102008054196A1 (de) | 2008-10-31 | 2010-05-06 | Sycotec Gmbh & Co. Kg | Lichtabstrahleinrichtung und Antriebsvorrichtung mit einer Leuchtdiode |
EP2193755A1 (en) * | 2008-12-05 | 2010-06-09 | Tekne Dental SRL | Device for illumination of dental handpieces |
US20180014909A1 (en) * | 2008-12-08 | 2018-01-18 | Cao Group, Inc. | Dental handpieces |
US9072572B2 (en) | 2009-04-02 | 2015-07-07 | Kerr Corporation | Dental light device |
US9066777B2 (en) | 2009-04-02 | 2015-06-30 | Kerr Corporation | Curing light device |
DE102009045175B4 (de) | 2009-09-30 | 2018-07-12 | Sirona Dental Systems Gmbh | Beleuchtungsvorrichtung für ein dentales Handstück und ein Verfahren zur Herstellung und Montage einer Beleuchtungsvorrichtung |
DE102009045189A1 (de) | 2009-09-30 | 2011-04-28 | Sirona Dental Systems Gmbh | Beleuchtungsvorrichtung für ein dentales Handstück |
US9642687B2 (en) | 2010-06-15 | 2017-05-09 | The Procter & Gamble Company | Methods for whitening teeth |
US20120052460A1 (en) * | 2010-08-30 | 2012-03-01 | Dentalez, Inc. | Dental handpiece swivel coupling with an autoclavable illuminator assembly |
DE102011005658A1 (de) | 2011-03-16 | 2012-09-20 | Sirona Dental Systems Gmbh | Träger, vorzugsweise für ein elektronisches Bauteil, eine Baugruppe solcher Träger und ein Verfahren zur Herstellung einer Baugruppe solcher Träger |
KR101069447B1 (ko) * | 2011-04-15 | 2011-09-30 | (주)세신정밀 | 발광 핸드피스 |
US9095296B2 (en) * | 2011-11-10 | 2015-08-04 | C. Paxton Designs, Inc. | Therapeutic gum irrigator |
FI2679194T3 (fi) * | 2012-06-26 | 2023-11-21 | W & H Dentalwerk Buermoos Gmbh | Lääkinnällinen, erityisesti dentaalinen kahvakappale |
US20150216622A1 (en) * | 2014-02-05 | 2015-08-06 | Albert Vartanian | Ergonomically optimized, in-line water valve assembly for use with a dental handpiece |
USD736929S1 (en) * | 2014-05-13 | 2015-08-18 | Nakanishi Inc. | Dental handpiece |
US9839491B2 (en) | 2014-09-02 | 2017-12-12 | Cao Group, Inc. | Dental handpieces |
KR101684685B1 (ko) * | 2015-03-31 | 2016-12-08 | 주식회사 세양 | 조명 모듈, 및 이를 구비한 치과 치료용 핸드피스 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3109238A (en) * | 1961-11-28 | 1963-11-05 | Samuel B Marks | Portable dental drill |
US4230453A (en) * | 1979-04-11 | 1980-10-28 | Litton Industrial Products Inc. | Light assembly for use with a dental handpiece |
US4477252A (en) * | 1982-08-30 | 1984-10-16 | Venture Technology, Inc. | Fiber optic system for dental handpiece |
FR2579447A1 (fr) * | 1985-03-27 | 1986-10-03 | Micro Mega Sa | Piece a main dentaire a contre-angle ou a turbine munie de moyens d'eclairage de la place de traitement |
US4723911A (en) * | 1985-11-13 | 1988-02-09 | University Of Pittsburgh | Intelligent dental drill |
DE3734861A1 (de) * | 1987-10-14 | 1989-04-27 | Kaltenbach & Voigt | Zahnaerztliches spritzhandstueck |
US5420768A (en) * | 1993-09-13 | 1995-05-30 | Kennedy; John | Portable led photocuring device |
US5800172A (en) * | 1997-08-11 | 1998-09-01 | Goldenberg; Boris | Dental turbine hand piece with light and rotary head |
IT1296089B1 (it) * | 1997-11-10 | 1999-06-09 | Mectron Di Bianchetti Fernando | Manipolo odontoiatrico con sorgente luminosa a scopo diagnostico |
-
1997
- 1997-06-09 JP JP9150922A patent/JPH10337292A/ja active Pending
-
1998
- 1998-05-04 EP EP98108106A patent/EP0884025B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-05-04 DE DE69816716T patent/DE69816716T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1998-05-04 AT AT98108106T patent/ATE245950T1/de active
- 1998-05-04 TW TW091219340U patent/TW543438U/zh not_active IP Right Cessation
- 1998-05-22 KR KR1019980018522A patent/KR19990006482A/ko not_active Application Discontinuation
- 1998-05-28 US US09/084,930 patent/US5908295A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6607384B1 (en) | 1999-10-20 | 2003-08-19 | Nakanishi Inc. | Lighting device for dental or medical instrument, and dental or medical instrument having lighting device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69816716D1 (de) | 2003-09-04 |
KR19990006482A (ko) | 1999-01-25 |
TW543438U (en) | 2003-07-21 |
EP0884025A1 (en) | 1998-12-16 |
US5908295A (en) | 1999-06-01 |
DE69816716T2 (de) | 2004-07-15 |
EP0884025B1 (en) | 2003-07-30 |
ATE245950T1 (de) | 2003-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH10337292A (ja) | 歯科用ハンドピース | |
US3614414A (en) | Work area illuminator | |
US6159005A (en) | Photopolymerization apparatus | |
US20030081430A1 (en) | L.E.D. curing light for dental composite | |
US7490967B2 (en) | Solid state light source including cooling system | |
US20040101802A1 (en) | Wide bandwidth led curing light | |
WO2000013608A1 (en) | Irradiation apparatus for light curing of composites, in particular for dental use | |
JP2000316874A (ja) | 照明機構付き歯科用器具 | |
CN1117379A (zh) | 内装发光器的牙科用手持件 | |
US20080108010A1 (en) | Illuminator for a dental drill | |
JPS58501706A (ja) | 光学繊維照射ユニツト | |
US6523979B1 (en) | Lighting device | |
US7066734B1 (en) | Convertible dental instrument | |
JP5162058B2 (ja) | 発光ダイオード照明部品 | |
CN101893187B (zh) | 一种led口腔灯光学系统 | |
EP2193755A1 (en) | Device for illumination of dental handpieces | |
CN201710337U (zh) | 光纤照明牙齿器具 | |
JP2004329501A (ja) | 医療用光照射装置 | |
JP3091381B2 (ja) | 医療用照光ハンドピース | |
JP4612405B2 (ja) | 発光要素付歯科用または医療用機能性ハンドピース | |
KR100418203B1 (ko) | 발광체가 구비된 치아 관찰용 미러 | |
CN219579104U (zh) | 一种牙科光固化机 | |
JP3277069B2 (ja) | 照明装置内蔵型歯科用ハンドピース | |
JPH09131355A (ja) | 歯科用カウンターアングルハンドピース | |
JPS6112981Y2 (ja) |