JPH10313998A - 箸を上手に持てる箸 - Google Patents
箸を上手に持てる箸Info
- Publication number
- JPH10313998A JPH10313998A JP16485297A JP16485297A JPH10313998A JP H10313998 A JPH10313998 A JP H10313998A JP 16485297 A JP16485297 A JP 16485297A JP 16485297 A JP16485297 A JP 16485297A JP H10313998 A JPH10313998 A JP H10313998A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chopsticks
- attaching
- chopstick
- finger
- recess
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 claims abstract description 13
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 claims abstract description 5
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Table Equipment (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 側面に設ける記号文字付きの指定凹部に、そ
れぞれの指先を置くことで、バランス良く箸を持てる様
にする。 【構成】Aの箸の側面に中指先を添える凹部(1)と、
親指先を添える凹部(2)及び、Bの箸に側面一周の形
で薬指を添える凹部(3)を設け、これら凹部箇所に指
種指定の為の文字(4)記号を印す一対の箸。
れぞれの指先を置くことで、バランス良く箸を持てる様
にする。 【構成】Aの箸の側面に中指先を添える凹部(1)と、
親指先を添える凹部(2)及び、Bの箸に側面一周の形
で薬指を添える凹部(3)を設け、これら凹部箇所に指
種指定の為の文字(4)記号を印す一対の箸。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、食事用の箸に関するも
のである。
のである。
【0002】
【従来の技術】従来の箸は、上手に持てる様、特に工夫
された物は極めて少なく、特に日本に来た外国人など
は、この箸の持ち方には、不慣れでこまっている。
された物は極めて少なく、特に日本に来た外国人など
は、この箸の持ち方には、不慣れでこまっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上手に箸が持てる様、
箸自体に工夫をする。
箸自体に工夫をする。
【0004】
【課題を解決する為の手段】箸側面の好位置に、記号文
字を印す指置き凹部を設ける。
字を印す指置き凹部を設ける。
【0005】
【作用】凹部箇所に印す文字又は記号を見て、適性に指
先をそれぞれの凹部に置き、バランス良く箸を持つこと
が出来る。
先をそれぞれの凹部に置き、バランス良く箸を持つこと
が出来る。
【0006】
【実施例】図1に示す様、箸Aの側面に中指を添える凹
部(1)と親指を添える凹部(2)を設け、箸Bの方に
は、薬指を置く凹部(3)を、側面一周の形で設ける。
部(1)と親指を添える凹部(2)を設け、箸Bの方に
は、薬指を置く凹部(3)を、側面一周の形で設ける。
【0007】
【発明の効果】本発明を用いることによって、バランス
の良い箸の持ち方を指先に覚えさせ、これまで上手に箸
を持てないでいたままの人でも、どの箸も上手に持てる
様になるものである。
の良い箸の持ち方を指先に覚えさせ、これまで上手に箸
を持てないでいたままの人でも、どの箸も上手に持てる
様になるものである。
【図1】本発明の箸一対を示す側面図
【図2】本発明の使用図
1 中指を添える凹部 2 親指を添える凹部 3 薬指を添える凹部 4 指種指定の為の文字
Claims (1)
- 【請求項1】 Aの箸の側面に中指先を添える凹部
(1)と、親指先を添える凹部(2)及び、Bの箸に側
面一周の形で薬指を添える凹部(3)を設け、これら凹
部箇所に指種指定の為の文字(4)記号を印す一対の
箸。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16485297A JPH10313998A (ja) | 1997-05-19 | 1997-05-19 | 箸を上手に持てる箸 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16485297A JPH10313998A (ja) | 1997-05-19 | 1997-05-19 | 箸を上手に持てる箸 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10313998A true JPH10313998A (ja) | 1998-12-02 |
Family
ID=15801151
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16485297A Pending JPH10313998A (ja) | 1997-05-19 | 1997-05-19 | 箸を上手に持てる箸 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10313998A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7905021B2 (en) | 2005-08-10 | 2011-03-15 | Kamran Shirazi | International dining kit |
CN102008215A (zh) * | 2010-12-09 | 2011-04-13 | 王伟 | 带支架的筷子 |
-
1997
- 1997-05-19 JP JP16485297A patent/JPH10313998A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7905021B2 (en) | 2005-08-10 | 2011-03-15 | Kamran Shirazi | International dining kit |
CN102008215A (zh) * | 2010-12-09 | 2011-04-13 | 王伟 | 带支架的筷子 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4689020A (en) | Writing aid | |
US6161974A (en) | Writing instrument | |
US20110003273A1 (en) | teaching aid for correct use of cutlery by children | |
USD472035S1 (en) | Pair of electronic game gloves | |
JPH10313998A (ja) | 箸を上手に持てる箸 | |
JP2005111959A (ja) | 手障害者用補助具 | |
GB2234425A (en) | Chop-sticks | |
JP3079491B2 (ja) | 指通し用輪付き箸 | |
US7371026B2 (en) | Device for teaching proper penmanship technique | |
JP2001260592A (ja) | 筆記具及び箸等の軸保持補助具 | |
JP2017153732A (ja) | 箸、及び、連結箸 | |
JP4039874B2 (ja) | 把持補助具 | |
US20240065354A1 (en) | Grip assist glove | |
JP3064811U (ja) | 筆記具用グリップ | |
JP3028871U (ja) | 箸 | |
KR970003361Y1 (ko) | 파지(把指)가 용이한 필기구 | |
KR200368914Y1 (ko) | 필기보조기구 | |
JPS5812188Y2 (ja) | 持ち方教習用はし | |
JPH0560367U (ja) | スプーン | |
JP2003145995A (ja) | 筆記補助テープ | |
JPS6348215Y2 (ja) | ||
JP2005046332A (ja) | 指用補助具 | |
KR200235626Y1 (ko) | 차 시연용 다기 | |
JP2008000298A (ja) | 持ち方習得用の箸 | |
JP2006181321A (ja) | 矯正用のお箸 |