JPH10307623A - Monitor device and monitor controller - Google Patents
Monitor device and monitor controllerInfo
- Publication number
- JPH10307623A JPH10307623A JP11408797A JP11408797A JPH10307623A JP H10307623 A JPH10307623 A JP H10307623A JP 11408797 A JP11408797 A JP 11408797A JP 11408797 A JP11408797 A JP 11408797A JP H10307623 A JPH10307623 A JP H10307623A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- trend graph
- information
- frame
- trend
- pointing device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 60
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 claims description 43
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 40
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 6
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 4
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 4
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Control By Computers (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、プラント等の監視
制御システムにおいて、データをトレンドグラフとして
画面表示する監視装置及び監視制御装置の改良に関する
ものである。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a monitoring device for displaying data as a trend graph on a screen in a monitoring control system of a plant or the like, and an improvement of the monitoring control device.
【0002】[0002]
【従来の技術】プラント等の従来の監視制御装置では、
制御データをトレンドグラフとして画面表示する場合
は、事前にオフラインモード又はオンラインメンテナン
スモードに切り替えて、図11に示す、計器のタグ名称
毎の制御データの上限値、下限値及びグラフ線の色を記
したような一覧表を画面表示し、キーボード入力によ
り、表示したい計器の制御データを指定していた。ま
た、トレンドグラフとして画面表示している計器の制御
データを変更したい場合も、同様にオフラインモード又
はオンラインメンテナンスモードに切り替えて一覧表を
画面表示し、キーボード入力により行っていた。2. Description of the Related Art In a conventional monitoring control device such as a plant,
When the control data is displayed on the screen as a trend graph, the mode is switched to the offline mode or the online maintenance mode in advance, and the upper limit value, the lower limit value, and the color of the graph line of the control data for each instrument tag name shown in FIG. Such a list is displayed on the screen, and the control data of the instrument to be displayed is designated by a keyboard input. Also, when it is desired to change the control data of the instrument displayed on the screen as a trend graph, the user has similarly switched to the offline mode or the online maintenance mode, displayed the list on the screen, and performed the input by keyboard.
【0003】従来の監視制御装置は、図1に示すような
ハードウェア構成であり、プラント等の制御機器及び計
器と接続されたネットワーク1fを通じて、CPU1c
及びコントローラ1eが制御データを収集し、コントロ
ーラ1eは、収集した制御データに基づいた制御信号又
は操作信号をネットワーク1fを通じて制御機器へ発信
する。CPU1cは、収集した制御データをメモリ1d
に記憶しておき、キーボード(図示せず)からの入力に
従って、記憶した制御データのトレンドグラフをCRT
1aに画面表示する。CPU1cは、CRT1aに表示
したトレンドグラフの制御データをハードディスク1b
に保存する。A conventional monitoring and control device has a hardware configuration as shown in FIG. 1, and a CPU 1c through a network 1f connected to control devices such as plants and instruments.
And the controller 1e collects the control data, and the controller 1e sends a control signal or an operation signal based on the collected control data to the control device through the network 1f. The CPU 1c stores the collected control data in the memory 1d.
The trend graph of the control data stored in the CRT is stored in the CRT according to the input from the keyboard (not shown).
The screen is displayed on 1a. The CPU 1c transfers the control data of the trend graph displayed on the CRT 1a to the hard disk 1b.
To save.
【0004】図12は、トレンドグラフをCRT1aに
画面表示する場合のモジュール構成を示したブロック図
である。CPU1cは、図11に示したような一覧表が
入力される場合、入力制御プロセス12aにより入力さ
れたデータをメンテナンス用プロセス12bが受け取
る。メンテナンス用プロセス12bは、受け取ったデー
タを、トレンドグラフを表示する為のトレンド表示プロ
セス12dのフォーマットに加工し、一覧表としてメモ
リ12cにセットしておく。トレンド表示プロセス12
dは、メンテナンス用プロセス12bから変更通知を受
けたときに、メモリ12cにセットされている一覧表を
読み込み画面表示する。FIG. 12 is a block diagram showing a module configuration for displaying a trend graph on the CRT 1a on the screen. When the list as shown in FIG. 11 is input, the CPU 1c receives the data input by the input control process 12a in the maintenance process 12b. The maintenance process 12b processes the received data into a format of the trend display process 12d for displaying a trend graph, and sets the processed data in the memory 12c as a list. Trend display process 12
When receiving the change notification from the maintenance process 12b, d reads the list set in the memory 12c and displays it on the screen.
【0005】[0005]
【発明が解決しようとする課題】従来の監視制御装置
は、上述したように構成されているので、オペレータが
見たいプラントの制御データをトレンドグラフで表示さ
せる場合には、予め図11に示したような一覧表にタグ
名称等を設定しておき、オフラインモード又はオンライ
ンメンテナンスモードに切り替えて、画面を切り替える
必要があり、一覧表に設定されていない場合には、キー
ボードを使用して一覧表に入力設定する必要があり、手
間が掛かっていた。本発明は、上述したような事情に鑑
みてなされたものであり、画面を切り替えることなく、
即時にトレンドグラフを表示することができる監視装置
及び監視制御装置を提供することを目的とする。Since the conventional monitoring and control apparatus is configured as described above, when displaying the control data of the plant which the operator wants to view in a trend graph, the control data shown in FIG. It is necessary to set the tag name etc. in such a list, switch to offline mode or online maintenance mode and switch the screen, and if it is not set in the list, use the keyboard to enter the list It was necessary to set the input, which was troublesome. The present invention has been made in view of the circumstances described above, and without switching the screen,
It is an object of the present invention to provide a monitoring device and a monitoring control device that can immediately display a trend graph.
【0006】[0006]
【課題を解決するための手段】第1発明に係る監視装置
は、画面上にアイコンを表示するアイコン表示手段と、
該アイコン表示手段が表示したアイコンがポインティン
グデバイスにより位置入力されたときにトレンドグラフ
枠を表示するトレンドグラフ枠表示手段と、画面上に表
示された情報をポインティングデバイスによりドラック
するドラック手段と、該ドラック手段がドラックした前
記情報が前記ポインティングデバイスにより前記トレン
ドグラフ枠内にドロップされたときに、前記トレンドグ
ラフ枠内に前記情報に関連するデータのトレンドグラフ
を表示するトレンドグラフ表示手段とを備えることを特
徴とする。A monitoring device according to a first aspect of the present invention comprises an icon display means for displaying an icon on a screen,
A trend graph frame display unit for displaying a trend graph frame when an icon displayed by the icon display unit is input by a pointing device; a drag unit for dragging information displayed on a screen by the pointing device; Trend graph display means for displaying a trend graph of data related to the information in the trend graph frame when the information dragged by the means is dropped into the trend graph frame by the pointing device. Features.
【0007】第2発明に係る監視装置は、トレンドグラ
フ表示手段は、ポインティングデバイスにより情報がト
レンドグラフ枠内にドロップされる都度、該トレンドグ
ラフ枠内に前記情報に関連するデータのトレンドグラフ
を表示することを特徴とする。In the monitoring device according to the second aspect of the present invention, the trend graph display means displays the trend graph of the data related to the information in the trend graph frame each time the information is dropped in the trend graph frame by the pointing device. It is characterized by doing.
【0008】第3発明に係る監視装置は、ドラック手段
がポインティングデバイスにより情報を引続きドラック
する都度、ドラックした情報を記憶する記憶手段を備
え、該記憶手段が記憶した全ての情報が、前記ポインテ
ィングデバイスによりトレンドグラフ枠内に1回の動作
によりドロップされたときに、トレンドグラフ表示手段
は、前記トレンドグラフ枠内に前記全ての情報に関連す
るデータのトレンドグラフを表示することを特徴とす
る。The monitoring apparatus according to a third aspect of the present invention includes a storage unit for storing the dragged information each time the dragging unit continuously drags the information by the pointing device, and all the information stored in the storage unit is stored in the pointing device. When the data is dropped into the trend graph frame by one operation, the trend graph display means displays a trend graph of data related to all the information in the trend graph frame.
【0009】第4発明に係る監視装置は、トレンドグラ
フ枠内のトレンドグラフをポインティングデバイスによ
りドラックするトレンドグラフドラック手段と、該トレ
ンドグラフドラック手段がドラックしたトレンドグラフ
が、前記ポインティングデバイスにより前記トレンドグ
ラフ枠外にドロップされたときに、前記トレンドグラフ
を削除するトレンドグラフ削除手段とを備えることを特
徴とする。According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a monitoring apparatus, comprising: a trend graph drag means for dragging a trend graph in a trend graph frame by a pointing device; and a trend graph dragged by the trend graph drag means, by the pointing device. A trend graph deleting unit that deletes the trend graph when dropped outside the frame.
【0010】第5発明に係る監視装置は、トレンドグラ
フに関連する情報をトレンドグラフ枠内に表示するトレ
ンドグラフ情報表示手段と、該トレンドグラフ情報表示
手段が表示した前記情報をポインティングデバイスによ
りドラックするトレンドグラフ情報ドラック手段と、該
トレンドグラフ情報ドラック手段がドラックした前記情
報が、前記ポインティングデバイスにより前記トレンド
グラフ枠外にドロップされたときに、前記トレンドグラ
フを削除するトレンドグラフ削除手段とを備えることを
特徴とする。The monitoring apparatus according to the fifth aspect of the present invention drags the trend graph information display means for displaying the information related to the trend graph in the trend graph frame and the information displayed by the trend graph information display means by the pointing device. Trend graph information drag means, and trend graph deletion means for deleting the trend graph when the information dragged by the trend graph information drag means is dropped outside the trend graph frame by the pointing device. Features.
【0011】第6発明に係る監視装置は、トレンドグラ
フ表示手段は、所定の回数を超えて、ポインティングデ
バイスにより情報がトレンドグラフ枠内にドロップされ
たときは、該トレンドグラフ枠内に最初又は最後に表示
したトレンドグラフに代えて、前記情報に関連するデー
タのトレンドグラフを表示することを特徴とする。According to a sixth aspect of the present invention, in the monitoring apparatus, when information is dropped in the trend graph frame by the pointing device more than a predetermined number of times, the trend graph display means first or last in the trend graph frame. A trend graph of data related to the information is displayed in place of the trend graph displayed in.
【0012】第7発明に係る監視装置は、第1アイコン
をトレンドグラフ枠内に表示する第1アイコン表示手段
と、該第1アイコン表示手段が表示した第1アイコンが
ポインティングデバイスにより位置入力されたときに、
前記トレンドグラフ枠内に表示されたトレンドグラフの
データを保存するデータ保存手段とを備えることを特徴
とする。According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a monitoring device, wherein first icon display means for displaying a first icon in a trend graph frame, and a position of the first icon displayed by the first icon display means is inputted by a pointing device. sometimes,
Data storage means for storing the data of the trend graph displayed in the trend graph frame.
【0013】第8発明に係る監視装置は、データの異な
る複数の収集周期をそれぞれ設定する為の複数の収集周
期設定アイコンをトレンドグラフ枠内に表示する収集周
期設定アイコン表示手段と、該収集周期設定アイコン表
示手段が表示した収集周期設定アイコンの何れかがポイ
ンティングデバイスにより位置入力されたときに、該収
集周期設定アイコンに応じたデータの収集周期を設定す
る収集周期設定手段とを備えることを特徴とする。A monitoring apparatus according to an eighth aspect of the present invention is a collection cycle setting icon display means for displaying a plurality of collection cycle setting icons for setting a plurality of collection cycles of different data in a trend graph frame, and the collection cycle. And a collection cycle setting means for setting a data collection cycle according to the collection cycle setting icon when any of the collection cycle setting icons displayed by the setting icon display means is positionally input by a pointing device. And
【0014】第9発明に係る監視制御装置は、請求項1
〜8の何れかに記載された監視装置を備えることを特徴
とする。According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a supervisory control device.
8 is included in the monitoring device.
【0015】第1発明に係る監視装置及び第9発明に係
る監視制御装置では、トレンドグラフ枠表示手段は、ト
レンドアイコンがポインティングデバイスにより位置入
力されたときに、トレンドグラフ枠を表示する。そし
て、ドラック手段が、画面上に表示された情報をポイン
ティングデバイスによりドラックし、ドラックした情報
が、ポインティングデバイスによりトレンドグラフ枠内
にドロップされたときに、トレンドグラフ表示手段が、
トレンドグラフ枠内にその情報に関連するトレンドグラ
フを表示する。これにより、トレンドグラフに表示した
いデータがあれば、画面上のこのデータに関連する情報
のドラックアンドドロップを行うのみで、画面を切り替
えることなく、即時に表示することができ、プラント制
御の操作性の向上を図ることができる。In the monitoring device according to the first aspect of the invention and the monitoring control device according to the ninth aspect of the invention, the trend graph frame display means displays the trend graph frame when the position of the trend icon is input by the pointing device. Then, the drag means drags the information displayed on the screen with the pointing device, and when the dragged information is dropped in the trend graph frame by the pointing device, the trend graph display means,
A trend graph related to the information is displayed in a trend graph frame. As a result, if there is data to be displayed in the trend graph, it is possible to immediately display the information related to this data on the screen by simply dragging and dropping it without switching the screen. Can be improved.
【0016】第2発明に係る監視装置及び第9発明に係
る監視制御装置では、トレンドグラフ表示手段は、ポイ
ンティングデバイスが情報をトレンドグラフ枠内にドロ
ップする都度、トレンドグラフ枠内にその情報に関連す
るデータのトレンドグラフを表示する。これにより、関
係するデータのトレンドグラフを重ねて見ることがで
き、プラント制御における操作の早期対応が可能であ
る。In the monitoring device according to the second aspect of the invention and the monitoring control device according to the ninth aspect of the invention, the trend graph display means associates the information in the trend graph frame each time the pointing device drops the information in the trend graph frame. Display the trend graph of the data to be displayed. As a result, the trend graphs of related data can be viewed in a superposed manner, and it is possible to quickly respond to the operation in plant control.
【0017】第3発明に係る監視装置及び第9発明に係
る監視制御装置では、ドラック手段がポインティングデ
バイスにより情報を引き続きドラックする都度、記憶手
段が、そのドラックした情報を記憶する。そして、記憶
手段が記憶した全ての情報が、ポインティングデバイス
によりトレンドグラフ枠内に1回の動作によりドロップ
されたときに、トレンドグラフ表示手段が、トレンドグ
ラフ枠内に全ての情報に関連するデータのトレンドグラ
フを表示する。これにより、オペレータのポインティン
グデバイス操作の回数が減少し、プラント制御における
操作の早期対応が可能である。In the monitoring apparatus according to the third aspect of the invention and the monitoring control apparatus according to the ninth aspect of the invention, the storage means stores the dragged information each time the dragging means continuously drags the information by the pointing device. Then, when all the information stored in the storage means is dropped by the pointing device into the trend graph frame by one operation, the trend graph display means displays the data related to all the information in the trend graph frame. Display the trend graph. As a result, the number of operations of the pointing device by the operator is reduced, and an early response of the operation in the plant control is possible.
【0018】第4発明に係る監視装置及び第9発明に係
る監視制御装置では、トレンドグラフドラック手段がド
ラックしたトレンドグラフ枠内のトレンドグラフが、ポ
インティングデバイスによりトレンドグラフ枠外にドロ
ップされたときに、トレンドグラフ削除手段がそのトレ
ンドグラフを削除する。これにより、トレンドグラフ枠
内のトレンドグラフを簡単な操作で削除することができ
る。In the monitoring device according to the fourth invention and the monitoring control device according to the ninth invention, when the trend graph in the trend graph frame dragged by the trend graph drag means is dropped by the pointing device outside the trend graph frame, The trend graph deletion means deletes the trend graph. Thereby, the trend graph in the trend graph frame can be deleted by a simple operation.
【0019】第5発明に係る監視装置及び第9発明に係
る監視制御装置では、トレンドグラフ情報ドラック手段
がドラックしたトレンドグラフ枠内のトレンドグラフに
関連する情報が、ポインティングデバイスによりトレン
ドグラフ枠外にドロップされたときに、トレンドグラフ
削除手段がその情報に関連するデータのトレンドグラフ
を削除する。これにより、トレンドグラフ枠内のトレン
ドグラフを簡単な操作で削除することができる。In the monitoring apparatus according to the fifth aspect of the invention and the monitoring control apparatus according to the ninth aspect of the invention, the information related to the trend graph in the trend graph frame dragged by the trend graph information drag means is dropped outside the trend graph frame by the pointing device. When deleted, the trend graph deleting means deletes the trend graph of the data related to the information. As a result, the trend graph in the trend graph frame can be deleted by a simple operation.
【0020】第6発明に係る監視装置及び第9発明に係
る監視制御装置では、トレンドグラフ表示手段は、ポイ
ンティングデバイスが所定の回数を超えて情報をトレン
ドグラフ枠内にドロップしたときは、トレンドグラフ枠
内に最初又は最後に表示したトレンドグラフに代えて、
そのドロップした情報に関連するデータのトレンドグラ
フを表示する。これにより、所定の個数より多くのデー
タのトレンドグラフを画面に表示して監視することがで
きる。また、トレンドグラフ枠内のトレンドグラフを削
除する操作が不要となる。In the monitoring apparatus according to the sixth and ninth aspects of the present invention, the trend graph display means displays the trend graph when the pointing device drops information in the trend graph frame more than a predetermined number of times. Instead of the trend graph displayed first or last in the frame,
A trend graph of data related to the dropped information is displayed. Thereby, a trend graph of more data than a predetermined number can be displayed on the screen and monitored. Moreover, the operation of deleting the trend graph in the trend graph frame is not necessary.
【0021】第7発明に係る監視装置及び第9発明に係
る監視制御装置では、第1アイコン表示手段がトレンド
グラフ枠内に表示した第1アイコンが、ポインティング
デバイスにより位置入力されたときに、データ保存手段
が、トレンドグラフ枠内のトレンドグラフに表示された
データを保存する。これにより、トレンドグラフ枠内の
トレンドグラフを簡単な操作で保存することができると
共に、簡単な操作で過去のトレンドグラフを表示するこ
とが可能である。In the monitoring apparatus according to the seventh and ninth aspects of the present invention, when the position of the first icon displayed in the trend graph frame by the first icon display means is input by the pointing device, the data is displayed. The saving means saves the data displayed on the trend graph in the trend graph frame. Thus, the trend graph in the trend graph frame can be saved by a simple operation, and the past trend graph can be displayed by a simple operation.
【0022】第8発明に係る監視装置及び第9発明に係
る監視制御装置では、収集周期設定アイコン表示手段が
トレンドグラフ枠内に表示した複数の収集周期設定アイ
コンの何れかが、ポインティングデバイスにより位置入
力されたときに、収集周期設定手段が、その位置入力さ
れた収集周期設定アイコンに応じたデータの収集周期を
設定する。これにより、データの収集周期を必要に応じ
て簡単な操作で変更設定することができる。In the monitoring apparatus according to the eighth aspect of the invention and the monitoring control apparatus according to the ninth aspect of the invention, any one of the plurality of collection cycle setting icons displayed in the trend graph frame by the collection cycle setting icon display means is moved by the pointing device. When input, the collection cycle setting means sets a data collection cycle according to the position input collection cycle setting icon. As a result, the data collection cycle can be changed and set by a simple operation as necessary.
【0023】[0023]
【発明の実施の形態】以下に、本発明をその実施の形態
を示す図面に基づいて説明する。 実施の形態1.図1は、第1発明に係る監視装置及び第
9発明に係る監視制御装置の実施の形態の要部のハード
ウェア構成を示すブロック図である。この監視装置及び
監視制御装置は、プラントの制御機器及び計器と接続さ
れたネットワーク1fを通じて、コントローラ1eが制
御データ(データ)を収集し、収集した制御データに基
づいた制御信号又は操作信号をネットワーク1fを通じ
て制御機器へ発信する。但し、コントローラ1eが、制
御信号又は操作信号を発信するのは、監視制御装置であ
る場合である。DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described below with reference to the drawings showing the embodiments thereof. Embodiment 1. FIG. 1 is a block diagram showing a hardware configuration of a main part of an embodiment of a monitoring device according to a first invention and a monitoring control device according to a ninth invention. In the monitoring device and the monitoring control device, a controller 1e collects control data (data) through a network 1f connected to a control device and an instrument of a plant, and transmits a control signal or an operation signal based on the collected control data to a network 1f. To the control device through. However, the controller 1e transmits the control signal or the operation signal only when it is the monitor control device.
【0024】CPU1cは、キーボード又はマウス(図
示せず)からの入力に従って、コントローラ1eから制
御データを受け取り、そのトレンドグラフをCRT1a
に画面表示する。CPU1cは、CRT1aに表示した
トレンドグラフの制御データをハードディスク1bに保
存する。また、マウスによりドラックされた情報を一時
的にメモリ1dに記憶しておく。The CPU 1c receives control data from the controller 1e in accordance with an input from a keyboard or a mouse (not shown), and displays the trend graph on the CRT 1a.
On the screen. The CPU 1c stores the control data of the trend graph displayed on the CRT 1a on the hard disk 1b. The information dragged by the mouse is temporarily stored in the memory 1d.
【0025】図2は、これらの監視装置及び監視制御装
置の標準的な画面構成を説明する為の説明図である。こ
の画面の上部は、プラントのプロセス又はシステムに関
するアラームの表示及びガイダンスの表示が行われるア
ラーム・ガイダンス表示エリア2aであり、画面の中央
部は、プラントを監視するために系統図、トレンドグラ
フ、プラントの実写映像等の種々の情報を表示するプラ
ント監視画面2bであり、画面の下部は、画面展開及び
プラント監視画面2bにおける操作を行う為の操作ボタ
ンが表示されているボタン表示エリア2cである。FIG. 2 is an explanatory diagram for explaining standard screen configurations of these monitoring devices and monitoring control devices. The upper part of this screen is an alarm / guidance display area 2a where alarms and guidance relating to plant processes or systems are displayed, and the central part of the screen is a system diagram, trend graph, plant for monitoring the plant. Is a plant monitoring screen 2b for displaying various information such as a live-action video of the camera, and a lower part of the screen is a button display area 2c on which operation buttons for performing screen development and operations on the plant monitoring screen 2b are displayed.
【0026】通常、アラーム・ガイダンス表示エリア2
a及びボタン表示エリア2cは、画面が切り替わった場
合でも常に表示されている。ボタン表示エリア2cの右
隅には、トレンドグラフ枠を表示する為のトレンドアイ
コン2d(アイコン)が表示されている。トレンドアイ
コン2dは、アラーム・ガイダンス表示エリア2a及び
ボタン表示エリア2c内であれば、どこに表示されてい
ても良い。Normally, the alarm / guidance display area 2
The a and button display area 2c is always displayed even when the screen is switched. In the right corner of the button display area 2c, a trend icon 2d (icon) for displaying a trend graph frame is displayed. The trend icon 2d may be displayed anywhere within the alarm / guidance display area 2a and the button display area 2c.
【0027】図3は、これらの監視装置及び監視制御装
置のモジュール構成を示すブロック図であり、図4は、
その動作を示すフローチャートである。以下に、図3の
ブロック図及び図4のフローチャートを参照しながら、
これらの監視装置及び監視制御装置の動作を説明する。
オペレータが、マウス3c(ポインティングデバイス)
によりトレンドアイコン2d(図2)をクリック(位置
入力)したとき(S2)、入力制御プロセス3bが、ト
レンド表示プロセス3a(トレンドグラフ枠表示手段)
に対して、トレンドアイコン2dがクリックされたこと
を通知する(S4)。FIG. 3 is a block diagram showing a module configuration of the monitoring device and the monitoring control device, and FIG.
It is a flowchart which shows the operation. Hereinafter, referring to the block diagram of FIG. 3 and the flowchart of FIG. 4,
The operations of these monitoring devices and monitoring control devices will be described.
The operator uses the mouse 3c (pointing device)
When the trend icon 2d (FIG. 2) is clicked (position input) (S2), the input control process 3b executes the trend display process 3a (trend graph frame display means).
Is notified that the trend icon 2d has been clicked (S4).
【0028】トレンド表示プロセス3aは、トレンドア
イコン2dがクリックされたことの通知を受けて(S
4)、図5に示すように、プラント監視画面2b上にト
レンドグラフ枠5aを表示する(ペースト)(S6)。
トレンドグラフ枠5aが表示された状態で、オペレータ
が、図5に示すように、トレンドグラフとして表示した
い制御データを測定する計器のタグ名称5b(情報)を
マウス3cによりドラックし、トレンドグラフ枠5a内
にドロップしたとき、入力制御プロセス3b(ドラック
手段)ではタグ名称が指定され(S8)、入力制御プロ
セス3bは、指定されたタグ名称をトレンド表示プロセ
ス3aに通知する(S10)。トレンド表示プロセス3
a(トレンドグラフ表示手段)は、通知されたタグ名称
5bの計器の制御データ(測定データ)を収集し、トレ
ンドグラフとして、例えば、横軸に時間、縦軸にデータ
値を取って表示する(S12)。The trend display process 3a receives the notification that the trend icon 2d has been clicked (S
4) As shown in FIG. 5, a trend graph frame 5a is displayed on the plant monitoring screen 2b (paste) (S6).
With the trend graph frame 5a displayed, the operator drags the tag name 5b (information) of an instrument for measuring control data to be displayed as a trend graph with the mouse 3c as shown in FIG. When the tag is dropped, the tag name is designated in the input control process 3b (drag means) (S8), and the input control process 3b notifies the trend display process 3a of the designated tag name (S10). Trend display process 3
a (trend graph display means) collects the control data (measurement data) of the instrument of the notified tag name 5b, and displays, for example, a time graph on the horizontal axis and a data value on the vertical axis as a trend graph ( S12).
【0029】実施の形態2.第2発明に係る監視装置及
び第9発明に係る監視制御装置の実施の形態では、トレ
ンドグラフ枠5aが表示された状態で、オペレータが、
トレンドグラフとして表示したい制御データを測定する
計器のタグ名称5bを、マウス3cによりドラックし、
トレンドグラフ枠5a内にドロップする都度、所定の回
数(例えば8回)を限度として、入力制御プロセス3b
は、指定されたタグ名称5bをトレンド表示プロセス3
aに通知する。その都度、トレンド表示プロセス3a
は、通知されたタグ名称5bの計器の制御データを収集
し、トレンドグラフとして表示する。Embodiment 2 In the embodiment of the monitoring device according to the second invention and the monitoring control device according to the ninth invention, while the trend graph frame 5a is displayed, the operator
Drag the tag name 5b of the instrument that measures the control data you want to display as a trend graph with the mouse 3c,
Each time the data is dropped in the trend graph frame 5a, the input control process 3b is limited to a predetermined number of times (for example, eight times).
Displays the specified tag name 5b in the trend display process 3
Notify a. Trend display process 3a each time
Displays the control data of the notified instrument with the tag name 5b and displays it as a trend graph.
【0030】これにより、トレンドグラフ枠5a内に、
例えば8本迄のトレンドグラフが表示されることにな
る。その他の構成及び動作は、実施の形態1で説明した
ハードウェア構成、画面構成、モジュール構成及び動作
と同様であるので、説明を省略する。As a result, in the trend graph frame 5a,
For example, up to eight trend graphs will be displayed. Other configurations and operations are the same as those of the hardware configuration, the screen configuration, the module configuration, and the operations described in the first embodiment, and thus description thereof will be omitted.
【0031】実施の形態3.図6は、第3発明に係る監
視装置及び第9発明に係る監視制御装置の実施の形態の
モジュール構成を示すブロック図である。この監視装置
及び監視制御装置では、トレンドグラフ枠5a(図5)
が表示された状態で、オペレータが、トレンドグラフと
して表示したい制御データを測定する計器のタグ名称
を、マウス6cにより連続してドラックする都度、所定
の複数回(例えば8回)を限度として、入力制御プロセ
ス6bではタグ名称が指定され、入力制御プロセス6b
は、指定されたタグ名称をメモリ6d(記憶手段、図1
では1d)に記憶させる。Embodiment 3. FIG. 6 is a block diagram showing a module configuration of an embodiment of the monitoring device according to the third invention and the monitoring control device according to the ninth invention. In this monitoring device and monitoring control device, the trend graph frame 5a (FIG. 5)
In the state where is displayed, the operator inputs the tag name of the measuring instrument for measuring the control data which is desired to be displayed as a trend graph, each time it is continuously dragged by the mouse 6c, within a predetermined plural times (for example, 8 times). The tag name is specified in the control process 6b, and the input control process 6b
Indicates the designated tag name in the memory 6d (storage means, FIG. 1).
Then, it is stored in 1d).
【0032】メモリ6dが記憶した全てのタグ名称が、
マウス6cによりトレンドグラフ枠5a(図5)内に1
回の動作によりドロップされたとき、入力制御プロセス
6bは、その全てのタグ名称をトレンド表示プロセス6
aに通知する。トレンド表示プロセス6aは、通知され
た全てのタグ名称の計器の制御データを収集し、トレン
ドグラフとして表示する。All tag names stored in the memory 6d are
1 is displayed in the trend graph frame 5a (FIG. 5) by the mouse 6c.
The input control process 6b, when dropped by the number of operations, displays all the tag names in the trend display process 6.
Notify a. The trend display process 6a collects the control data of the meters of all the notified tag names and displays it as a trend graph.
【0033】これにより、図7に示すように、トレンド
グラフ枠5a内に、例えば3本のトレンドグラフが、3
回のドラック操作と1回のドロップ操作(クリック操作
は合計4回)により表示されることになる。その他の構
成及び動作は、実施の形態1で説明したハードウェア構
成、画面構成及び動作と同様であるので、説明を省略す
る。As a result, as shown in FIG. 7, for example, three trend graphs are displayed in the trend graph frame 5a.
It is displayed by one drag operation and one drop operation (a total of four click operations). Other configurations and operations are the same as the hardware configuration, screen configuration, and operation described in the first embodiment, and therefore description thereof will be omitted.
【0034】実施の形態4.第4〜6発明に係る監視装
置及び第9発明に係る監視制御装置の実施の形態では、
図8に示すように、トレンドグラフ枠8a内のトレンド
グラフ又はその制御データを測定する計器のタグ名称
(トレンドグラフに関連する情報)がマウス3cにより
ドラックされ、トレンドグラフ枠8a外にドロップされ
たときに、入力制御プロセス3b(トレンドグラフドラ
ック手段、トレンドグラフ情報ドラック手段)は、その
計器のタグ名称をトレンド表示プロセス3aに通知す
る。トレンド表示プロセス3a(トレンドグラフ削除手
段)は、通知されたタグ名称の計器が測定した制御デー
タのトレンドグラフをトレンドグラフ枠8aから削除す
る。Fourth Embodiment In the embodiments of the monitoring device according to the fourth to sixth inventions and the monitoring control device according to the ninth invention,
As shown in FIG. 8, the tag name (information related to the trend graph) of a trend graph in the trend graph frame 8a or an instrument for measuring its control data is dragged by the mouse 3c and dropped outside the trend graph frame 8a. Sometimes, the input control process 3b (trend graph drag means, trend graph information drag means) notifies the trend display process 3a of the tag name of the instrument. The trend display process 3a (trend graph deletion means) deletes the trend graph of the control data measured by the meter having the notified tag name from the trend graph frame 8a.
【0035】また、既に、トレンドグラフ枠8a内に、
例えば、表示限度数8本のトレンドグラフが表示されて
いる場合に、マウス3cにより新たなタグ名称がドロッ
プされたとき、入力制御プロセス3bは、そのタグ名称
をトレンド表示プロセス3aに通知する。トレンド表示
プロセス3a(トレンドグラフ表示手段)は、最初又は
最後に表示したトレンドグラフをトレンドグラフ枠8a
から削除し、それに代えて、その通知されたタグ名称の
計器が測定した制御データのトレンドグラフをトレンド
グラフ枠8a内に表示する。Also, already in the trend graph frame 8a,
For example, when a trend graph with a display limit of 8 is displayed and a new tag name is dropped by the mouse 3c, the input control process 3b notifies the trend display process 3a of the tag name. The trend display process 3a (trend graph display means) uses the trend graph frame 8a for the first or last displayed trend graph.
, And instead, a trend graph of the control data measured by the meter having the notified tag name is displayed in the trend graph frame 8a.
【0036】これにより、トレンドグラフ枠内のトレン
ドグラフを簡単な操作で削除することができる。また、
トレンドグラフ枠内のトレンドグラフを削除する操作が
不要となる。その他の構成及び動作は、実施の形態1で
説明したハードウェア構成、モジュール構成、画面構成
及び動作と同様であるので、説明を省略する。As a result, the trend graph in the trend graph frame can be deleted by a simple operation. Also,
It is not necessary to delete the trend graph in the trend graph frame. Other configurations and operations are the same as those of the hardware configuration, the module configuration, the screen configuration, and the operations described in the first embodiment, and thus description thereof will be omitted.
【0037】実施の形態5.図9は、第7発明に係る監
視装置及び第9発明に係る監視制御装置の実施の形態の
モジュール構成を示すブロック図である。この監視装置
及び監視制御装置では、図10に示すようなトレンドグ
ラフ枠10dが画面に表示された状態で、トレンドグラ
フ枠10dの上左隅に設けられたHD保存アイコン10
a(第1アイコン)が、マウス9cによりクリックされ
たとき、入力制御プロセス9bは、トレンド表示プロセ
ス9a(第1アイコン表示手段)に、トレンドグラフ枠
10d内のトレンドグラフに表示された制御データを保
存するように指示を出す。トレンド表示プロセス9a
は、この指示を受けて、トレンドグラフ枠10d内に表
示しているトレンドグラフの制御データを、ハードディ
スク9e(図1では1b、データ保存手段)に保存す
る。Embodiment 5 FIG. 9 is a block diagram showing a module configuration of an embodiment of a monitoring device according to the seventh invention and a monitoring control device according to the ninth invention. In the monitoring device and the monitoring control device, the HD storage icon 10 provided in the upper left corner of the trend graph frame 10d with the trend graph frame 10d shown in FIG.
When a (first icon) is clicked with the mouse 9c, the input control process 9b transmits the control data displayed on the trend graph in the trend graph frame 10d to the trend display process 9a (first icon display means). Prompt to save. Trend display process 9a
In response to this instruction, the control data of the trend graph displayed in the trend graph frame 10d is stored in the hard disk 9e (1b in FIG. 1, data storage means).
【0038】また、逆に、トレンドグラフ枠10dが画
面に表示された状態で、トレンドグラフ枠10d内のH
D保存アイコン10aに隣接して設けられた保存データ
表示アイコン10bが、マウス9cによりクリックされ
たとき、入力制御プロセス9bは、トレンド表示プロセ
ス9aに、ハードディスク9eに保存されている制御デ
ータをトレンドグラフとしてトレンドグラフ枠10d内
に表示するように指示を出す。トレンド表示プロセス9
aは、この指示を受けて、ハードディスク9eに保存さ
れている制御データを読み出して、トレンドグラフとし
てトレンドグラフ枠10d内に表示する。On the contrary, when the trend graph frame 10d is displayed on the screen, H in the trend graph frame 10d is displayed.
When the storage data display icon 10b provided adjacent to the D storage icon 10a is clicked by the mouse 9c, the input control process 9b transmits the control data stored on the hard disk 9e to the trend display process 9a. As an instruction to display in the trend graph frame 10d. Trend display process 9
In response to this instruction, a reads the control data stored in the hard disk 9e and displays it as a trend graph in the trend graph frame 10d.
【0039】これにより、トレンドグラフ枠10d内の
トレンドグラフを簡単な操作で保存することができると
共に、簡単な操作で過去のトレンドグラフをトレンドグ
ラフ枠10d内に表示することが可能である。その他の
構成及び動作は、実施の形態1で説明したハードウェア
構成、画面構成及び動作と同様であるので、説明を省略
する。As a result, the trend graph in the trend graph frame 10d can be saved by a simple operation, and the past trend graph can be displayed in the trend graph frame 10d by a simple operation. Other configurations and operations are the same as the hardware configuration, screen configuration, and operation described in the first embodiment, and therefore description thereof will be omitted.
【0040】実施の形態6.第8発明に係る監視装置及
び第9発明に係る監視制御装置の実施の形態では、図1
0に示すようなトレンドグラフ枠10dが画面に表示さ
れた状態で、トレンドグラフ枠10dの上隅右側に設け
られた、複数の収集周期アイコン10c(収集周期設定
アイコン、例えば、1sec,2sec,3sec,4
sec,5sec)の何れかが、マウス9c(図9)に
よりクリックされたとき、入力制御プロセス9bは、ト
レンド表示プロセス9a(収集周期設定アイコン表示手
段)に、クリックされた収集周期アイコン10cの収集
周期を通知する。トレンド表示プロセス9a(収集周期
設定手段)は、この通知された収集周期により、コント
ローラ1e(図1)から制御データを収集し、そのトレ
ンドグラフをトレンドグラフ枠10d内に表示する。Sixth Embodiment In the embodiment of the monitoring device according to the eighth invention and the monitoring control device according to the ninth invention, FIG.
When the trend graph frame 10d as shown in 0 is displayed on the screen, a plurality of collection cycle icons 10c (collection cycle setting icons, for example, 1 sec, 2 sec, and 3 sec) are provided on the right side of the upper corner of the trend graph frame 10 d. , 4
sec, 5 sec) when the mouse 9c (FIG. 9) is clicked, the input control process 9b causes the trend display process 9a (collection period setting icon display means) to collect the clicked collection period icon 10c. Notify the cycle. The trend display process 9a (collection cycle setting means) collects control data from the controller 1e (FIG. 1) according to the notified collection cycle, and displays the trend graph in the trend graph frame 10d.
【0041】これにより、制御データの収集周期を必要
に応じてトレンドグラフ枠10d内における簡単な操作
で変更設定することができる。その他の構成及び動作
は、実施の形態1で説明したハードウェア構成、画面構
成及び動作と同様であるので、説明を省略する。As a result, the collection cycle of the control data can be changed and set by a simple operation in the trend graph frame 10d as required. Other configurations and operations are the same as those of the hardware configuration, the screen configuration, and the operations described in the first embodiment, and a description thereof will not be repeated.
【0042】[0042]
【発明の効果】第1発明に係る監視装置及び第9発明に
係る監視制御装置によれば、トレンドグラフに表示した
いデータがあれば、画面上のそのデータに関連する情報
のドラックアンドドロップを行うのみで、画面を切り替
えることなく、即時に表示することができ、プラント制
御の操作性の向上を図ることができる。According to the monitoring device of the first invention and the monitoring control device of the ninth invention, if there is data to be displayed on the trend graph, the information related to the data on the screen is dragged and dropped. Only with this, the screen can be displayed immediately without switching the screen, and the operability of the plant control can be improved.
【0043】第2発明に係る監視装置及び第9発明に係
る監視制御装置によれば、関係するデータのトレンドグ
ラフを重ねて見ることができ、プラント制御における操
作の早期対応が可能である。According to the monitoring device according to the second aspect and the monitoring control device according to the ninth aspect, the trend graph of the related data can be viewed in a superimposed manner, so that the operation in the plant control can be quickly dealt with.
【0044】第3発明に係る監視装置及び第9発明に係
る監視制御装置によれば、オペレータのポインティング
デバイス操作の回数が減少し、プラント制御における操
作の早期対応が可能である。With the monitoring device according to the third aspect of the invention and the monitoring control device according to the ninth aspect of the invention, the number of times the operator operates the pointing device is reduced, and it is possible to quickly respond to the operation in plant control.
【0045】第4,5発明に係る監視装置及び第9発明
に係る監視制御装置によれば、トレンドグラフ枠内のト
レンドグラフを簡単な操作で削除することができる。According to the monitoring apparatus according to the fourth and fifth aspects and the monitoring control apparatus according to the ninth aspect, the trend graph in the trend graph frame can be deleted by a simple operation.
【0046】第6発明に係る監視装置及び第9発明に係
る監視制御装置によれば、所定の個数より多くのデータ
のトレンドグラフを画面に表示して監視することができ
る。また、トレンドグラフ枠内のトレンドグラフを削除
する操作が不要となる。According to the monitoring device of the sixth invention and the monitoring control device of the ninth invention, a trend graph of more than a predetermined number of data can be displayed on the screen and monitored. Moreover, the operation of deleting the trend graph in the trend graph frame is not necessary.
【0047】第7発明に係る監視装置及び第9発明に係
る監視制御装置によれば、トレンドグラフ枠内のトレン
ドグラフを簡単な操作で保存することができると共に、
簡単な操作で過去のトレンドグラフを表示することが可
能である。According to the monitoring device of the seventh invention and the monitoring control device of the ninth invention, the trend graph in the trend graph frame can be stored by a simple operation.
It is possible to display a past trend graph with a simple operation.
【0048】第8発明に係る監視装置及び第9発明に係
る監視制御装置によれば、データの収集周期を必要に応
じて簡単な操作で変更設定することができる。According to the monitoring device of the eighth invention and the monitoring control device of the ninth invention, the data collection cycle can be changed and set as required by a simple operation.
【図1】 本発明に係る監視装置及び監視制御装置の実
施の形態の要部のハードウェア構成を示すブロック図で
ある。FIG. 1 is a block diagram showing a hardware configuration of essential parts of an embodiment of a monitoring device and a monitoring control device according to the present invention.
【図2】 本発明に係る監視装置及び監視制御装置の標
準的な画面構成を説明する為の説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram for explaining a standard screen configuration of the monitoring device and the monitoring control device according to the present invention.
【図3】 本発明に係る監視装置及び監視制御装置のモ
ジュール構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing a module configuration of a monitoring device and a monitoring control device according to the present invention.
【図4】 本発明に係る監視装置及び監視制御装置の動
作を示すフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart showing operations of the monitoring device and the monitoring control device according to the present invention.
【図5】 本発明に係る監視装置及び監視制御装置の動
作を説明する為の説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram for explaining the operation of the monitoring device and the monitoring control device according to the present invention.
【図6】 本発明に係る監視装置及び監視制御装置の実
施の形態のモジュール構成を示すブロック図である。FIG. 6 is a block diagram showing a module configuration of an embodiment of the monitoring device and the monitoring control device according to the present invention.
【図7】 本発明に係る監視装置及び監視制御装置の動
作を説明する為の説明図である。FIG. 7 is an explanatory diagram for explaining the operation of the monitoring device and the monitoring control device according to the present invention.
【図8】 本発明に係る監視装置及び監視制御装置の動
作を説明する為の説明図である。FIG. 8 is an explanatory diagram for explaining the operation of the monitoring device and the monitoring control device according to the present invention.
【図9】 本発明に係る監視装置及び監視制御装置の実
施の形態のモジュール構成を示すブロック図である。FIG. 9 is a block diagram showing a module configuration of an embodiment of a monitoring device and a monitoring control device according to the present invention.
【図10】 本発明に係る監視装置及び監視制御装置の
トレンドグラフ枠を説明する為の説明図である。FIG. 10 is an explanatory diagram for explaining a trend graph frame of the monitoring device and the monitoring control device according to the present invention.
【図11】 従来のトレンドグラフ表示に使用された一
覧表を示す図表である。FIG. 11 is a table showing a list used for displaying a conventional trend graph.
【図12】 従来の、トレンドグラフを画面表示する場
合のモジュール構成を示したブロック図である。FIG. 12 is a block diagram showing a conventional module configuration for displaying a trend graph on a screen.
1a CRT、1b,9e ハードディスク(データ保
存手段)、1c CPU、1d,6d メモリ(記憶手
段)、1e コントローラ、2b プラント監視画面、
2c ボタン表示エリア、2d トレンドアイコン、3
a,6a,9a トレンド表示プロセス(ドラック手
段、トレンドグラフドラック手段、トレンドグラフ情報
ドラック手段、収集周期設定手段)、3b,6b,9b
入力制御プロセス(トレンドグラフ枠表示手段、トレ
ンドグラフ表示手段、アイコン表示手段、トレンドグラ
フ削除手段、トレンドグラフ情報表示手段、第1アイコ
ン表示手段、収集周期設定アイコン表示手段)、3c,
6c,9cマウス、5a,8a,10a トレンドグラ
フ枠、5b タグ名称(データに関連する情報)、10
a HD保存アイコン(第1アイコン)、10b 保存
データ表示アイコン、10c 収集周期アイコン(収集
周期設定アイコン)。1a CRT, 1b, 9e hard disk (data storage means), 1c CPU, 1d, 6d memory (storage means), 1e controller, 2b plant monitoring screen,
2c button display area, 2d trend icon, 3
a, 6a, 9a Trend display process (drag means, trend graph drag means, trend graph information drag means, collection cycle setting means) 3b, 6b, 9b
Input control process (trend graph frame display means, trend graph display means, icon display means, trend graph deletion means, trend graph information display means, first icon display means, collection cycle setting icon display means), 3c,
6c, 9c mouse, 5a, 8a, 10a Trend graph frame, 5b Tag name (information related to data), 10
a HD save icon (first icon), 10b save data display icon, 10c collection cycle icon (collection cycle setting icon).
Claims (9)
示手段と、該アイコン表示手段が表示したアイコンがポ
インティングデバイスにより位置入力されたときにトレ
ンドグラフ枠を表示するトレンドグラフ枠表示手段と、
画面上に表示された情報をポインティングデバイスによ
りドラックするドラック手段と、該ドラック手段がドラ
ックした前記情報が前記ポインティングデバイスにより
前記トレンドグラフ枠内にドロップされたときに、前記
トレンドグラフ枠内に前記情報に関連するデータのトレ
ンドグラフを表示するトレンドグラフ表示手段とを備え
ることを特徴とする監視装置。1. An icon display means for displaying an icon on a screen, and a trend graph frame display means for displaying a trend graph frame when the icon displayed by the icon display means is position-input by a pointing device.
A drag means for dragging the information displayed on the screen with a pointing device, and the information dragged by the drag means is dropped in the trend graph frame by the pointing device, the information in the trend graph frame. And a trend graph displaying means for displaying a trend graph of data related to the monitoring device.
ングデバイスにより情報がトレンドグラフ枠内にドロッ
プされる都度、該トレンドグラフ枠内に前記情報に関連
するデータのトレンドグラフを表示する請求項1記載の
監視装置。2. The monitor according to claim 1, wherein the trend graph display means displays a trend graph of data related to the information in the trend graph frame each time the information is dropped into the trend graph frame by the pointing device. apparatus.
により情報を引続きドラックする都度、ドラックした情
報を記憶する記憶手段を備え、該記憶手段が記憶した全
ての情報が、前記ポインティングデバイスによりトレン
ドグラフ枠内に1回の動作によりドロップされたとき
に、トレンドグラフ表示手段は、前記トレンドグラフ枠
内に前記全ての情報に関連するデータのトレンドグラフ
を表示する請求項1記載の監視装置。3. The drag means comprises a storage means for storing the dragged information each time the pointing device continuously drags information, and all the information stored by the storage means is stored in the trend graph frame by the pointing device. 2. The monitoring device according to claim 1, wherein when dropped by the first operation, the trend graph display means displays a trend graph of data related to all the information in the trend graph frame.
ポインティングデバイスによりドラックするトレンドグ
ラフドラック手段と、該トレンドグラフドラック手段が
ドラックしたトレンドグラフが、前記ポインティングデ
バイスにより前記トレンドグラフ枠外にドロップされた
ときに、前記トレンドグラフを削除するトレンドグラフ
削除手段とを備える請求項1又は2記載の監視装置。4. A trend graph drag means for dragging a trend graph in a trend graph frame by a pointing device, and a trend graph dragged by the trend graph drag means when the trend graph is dropped out of the trend graph frame by the pointing device. 3. The monitoring apparatus according to claim 1, further comprising: a trend graph deleting unit configured to delete the trend graph.
ドグラフ枠内に表示するトレンドグラフ情報表示手段
と、該トレンドグラフ情報表示手段が表示した前記情報
をポインティングデバイスによりドラックするトレンド
グラフ情報ドラック手段と、該トレンドグラフ情報ドラ
ック手段がドラックした前記情報が、前記ポインティン
グデバイスにより前記トレンドグラフ枠外にドロップさ
れたときに、前記トレンドグラフを削除するトレンドグ
ラフ削除手段とを備える請求項1又は2記載の監視装
置。5. A trend graph information display means for displaying information related to a trend graph in a trend graph frame, and a trend graph information drag means for dragging the information displayed by the trend graph information display means with a pointing device. The monitoring device according to claim 1 or 2, further comprising: a trend graph deleting unit that deletes the trend graph when the information dragged by the trend graph information drag unit is dropped outside the trend graph frame by the pointing device. .
を超えて、ポインティングデバイスにより情報がトレン
ドグラフ枠内にドロップされたときは、該トレンドグラ
フ枠内に最初又は最後に表示したトレンドグラフに代え
て、前記情報に関連するデータのトレンドグラフを表示
する請求項2,4,5の何れかに記載の監視装置。6. The trend graph display means replaces the trend graph displayed first or last in the trend graph frame when the information is dropped into the trend graph frame by the pointing device more than a predetermined number of times. 6. The monitoring device according to claim 2, wherein a trend graph of data related to the information is displayed.
示する第1アイコン表示手段と、該第1アイコン表示手
段が表示した第1アイコンがポインティングデバイスに
より位置入力されたときに、前記トレンドグラフ枠内に
表示されたトレンドグラフのデータを保存するデータ保
存手段とを備える請求項1〜6の何れかに記載の監視装
置。7. A first icon display means for displaying the first icon in the trend graph frame, and the trend graph frame when the first icon displayed by the first icon display means is positionally input by a pointing device. 7. The monitoring device according to claim 1, further comprising a data storage unit that stores the data of the trend graph displayed therein.
れ設定する為の複数の収集周期設定アイコンをトレンド
グラフ枠内に表示する収集周期設定アイコン表示手段
と、該収集周期設定アイコン表示手段が表示した収集周
期設定アイコンの何れかがポインティングデバイスによ
り位置入力されたときに、該収集周期設定アイコンに応
じたデータの収集周期を設定する収集周期設定手段とを
備える請求項1〜7の何れかに記載の監視装置。8. A collection cycle setting icon display means for displaying a plurality of collection cycle setting icons for respectively setting a plurality of collection cycles of different data in a trend graph frame, and the collection cycle setting icon display means. 8. A collection cycle setting means for setting a collection cycle of data according to the collection cycle setting icon when any of the collection cycle setting icons is position-input by a pointing device. Monitoring equipment.
装置を備えることを特徴とする監視制御装置。9. A monitoring control device comprising the monitoring device according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11408797A JPH10307623A (en) | 1997-05-01 | 1997-05-01 | Monitor device and monitor controller |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11408797A JPH10307623A (en) | 1997-05-01 | 1997-05-01 | Monitor device and monitor controller |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10307623A true JPH10307623A (en) | 1998-11-17 |
Family
ID=14628774
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11408797A Pending JPH10307623A (en) | 1997-05-01 | 1997-05-01 | Monitor device and monitor controller |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10307623A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007232480A (en) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Hitachi High-Technologies Corp | Report format setting method, report format setting device, and defect review system |
JP2007287164A (en) * | 2007-05-25 | 2007-11-01 | Casio Comput Co Ltd | Graphic display control apparatus and program |
JP2008102803A (en) * | 2006-10-20 | 2008-05-01 | Meidensha Corp | Method for collecting measurement history data |
US8126942B2 (en) | 2000-08-25 | 2012-02-28 | Fujitsu Limited | Data processing system and data processing method |
JP2015210621A (en) * | 2014-04-25 | 2015-11-24 | 株式会社東芝 | Information processor and graph display method |
JP2019071051A (en) * | 2017-10-02 | 2019-05-09 | フィッシャー−ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド | Operator gazing area in process control plant |
-
1997
- 1997-05-01 JP JP11408797A patent/JPH10307623A/en active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8126942B2 (en) | 2000-08-25 | 2012-02-28 | Fujitsu Limited | Data processing system and data processing method |
JP2007232480A (en) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Hitachi High-Technologies Corp | Report format setting method, report format setting device, and defect review system |
US8341518B2 (en) | 2006-02-28 | 2012-12-25 | Hitachi High-Technologies Corporation | Report format setting method and apparatus, and defect review system |
JP2008102803A (en) * | 2006-10-20 | 2008-05-01 | Meidensha Corp | Method for collecting measurement history data |
JP2007287164A (en) * | 2007-05-25 | 2007-11-01 | Casio Comput Co Ltd | Graphic display control apparatus and program |
JP2015210621A (en) * | 2014-04-25 | 2015-11-24 | 株式会社東芝 | Information processor and graph display method |
JP2019071051A (en) * | 2017-10-02 | 2019-05-09 | フィッシャー−ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド | Operator gazing area in process control plant |
US11704010B2 (en) | 2017-10-02 | 2023-07-18 | Fisher-Rosemount Systems, Inc. | Systems and methods for supporting multi-language display view capabilities in a process control plant |
US12327012B2 (en) | 2017-10-02 | 2025-06-10 | Fisher-Rosemount Systems, Inc. | Systems and methods for configuring and presenting a display navigation hierarchy in a process plant |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2007086140A1 (en) | System for displaying operational state of analyzer | |
JPH10307623A (en) | Monitor device and monitor controller | |
CN102414634A (en) | Supervisory control system, method and computer program products | |
JP2009151398A (en) | Supervisory control system | |
JPH10229508A (en) | Video audio equipment error monitor system | |
JP2001014025A (en) | Plant monitoring and controlling equipment | |
CN110750261A (en) | Editable and multi-dimensional interactive display control method, control system and equipment | |
JPS6111615A (en) | Process monitoring device | |
JP2574785B2 (en) | Operator's console | |
JPH1153027A (en) | Monitor system | |
JPH11149312A (en) | Plant monitoring device and recording medium recording plant monitoring program | |
JP3159385B2 (en) | Image display method and image display device | |
JPH07318380A (en) | Data measurement support device and data measurement support method | |
JP7091017B2 (en) | Operation terminal, control method and computer program | |
JP7205990B2 (en) | Display control device and display control method | |
JP4197466B2 (en) | How to display process event occurrence history | |
JP3031888B2 (en) | Display device | |
JP2000259240A (en) | Plant monitoring device | |
JP2006163468A (en) | Monitoring device, and method for displaying monitoring screen by operation history reduced screen | |
JP3413832B2 (en) | measuring device | |
JP3263008B2 (en) | Disaster prevention display device | |
JPH0844424A (en) | Plant monitoring device | |
JP2003029827A (en) | Plant operation monitor controller | |
JPH0540891A (en) | Load controller | |
JPH06124182A (en) | Entire plant monitoring device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20040203 |