[go: up one dir, main page]

JPH10305759A - 排水口が備えられたウォッシャーノズル - Google Patents

排水口が備えられたウォッシャーノズル

Info

Publication number
JPH10305759A
JPH10305759A JP30487297A JP30487297A JPH10305759A JP H10305759 A JPH10305759 A JP H10305759A JP 30487297 A JP30487297 A JP 30487297A JP 30487297 A JP30487297 A JP 30487297A JP H10305759 A JPH10305759 A JP H10305759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washer
washer nozzle
nozzle
drain port
washer liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30487297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2975980B2 (ja
Inventor
Kil-Woo Lee
キル ウ リ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JPH10305759A publication Critical patent/JPH10305759A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2975980B2 publication Critical patent/JP2975980B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/30Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages
    • B05B1/3006Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages the controlling element being actuated by the pressure of the fluid to be sprayed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B15/00Details of spraying plant or spraying apparatus not otherwise provided for; Accessories
    • B05B15/50Arrangements for cleaning; Arrangements for preventing deposits, drying-out or blockage; Arrangements for detecting improper discharge caused by the presence of foreign matter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/46Cleaning windscreens, windows or optical devices using liquid; Windscreen washers
    • B60S1/48Liquid supply therefor
    • B60S1/52Arrangement of nozzles; Liquid spreading means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7287Liquid level responsive or maintaining systems
    • Y10T137/7303Control of both inflow and outflow of tank
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7287Liquid level responsive or maintaining systems
    • Y10T137/7358By float controlled valve
    • Y10T137/7423Rectilinearly traveling float
    • Y10T137/7426Float co-axial with valve or port
    • Y10T137/7436Float rigid with valve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ウォッシャーノズルに排水口を設置して、ウ
ォッシャーノズルの内部に残留するウォッシャー液を排
出させることにより、ウォッシャーノズルの内部に沈殿
物が生成されることを防止し冬季にウォッシャーノズル
が凍って破損されることを防止するための排水口が備え
られたウォッシャーノズルを提供する。 【解決手段】 ウォッシャーノズル(10)の両側に排
水口(20)と水路(30)を内部と連通するように一
体に形成し、ウォッシャーノズル(10)の内部には、
上下動することによって前記排水口(20)と水路(3
0)をそれぞれ交互に開閉させるバルブ(40)を設置
して、前記排水口(20)により残留液が外部に排出さ
れるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は自動車のウィンドシ
ールドガラス洗浄用ウォッシャーノズルに関するもの
で、より詳しくはウォッシャー液の噴射が終ると、ウォ
ッシャーノズルの内部に残留するウォッシャー液が自動
的に外部へ排出されるようにすることにより、ウォッシ
ャーノズルの内部に沈殿物が生成されることを防止する
とともに冬季にウォッシャーノズルが凍って破裂される
ことを未然に防止し得るようにした排水口が備えられた
ウォッシャーノズルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、ウォッシャーノズルは自動車の
ウィンドシールドガラスにウォッシャー液を噴射させる
ための構造で、タンクに貯蔵されたウォッシャー液をポ
ンプで送ってウォッシャーノズルで自動車のウィンドシ
ールドガラスに噴射させる。
【0003】即ち、図3に示すように、自動車のウィン
ドシールドガラス洗浄用ウォッシャーノズル1は自動車
のウィンドシールドガラス2の前方に位置するフード3
の両側に設置され、車両洗浄時、ウォッシャー液をウィ
ンドシールドガラス2に噴射させる。
【0004】このような機能及び動作をするウォッシャ
ーノズルの従来の構成は、図4に示すように、ウォッシ
ャーホースに連結されるウォッシャー液流入口1aと、
前記ウォッシャー液流入口1aを介して流入されたウォ
ッシャー液をウィンドシールドガラス2に噴射させる噴
射ノズル孔1bとから構成される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
ような従来のウォッシャーノズル1は単にウォッシャー
液流入口1aを介して流入されたウォッシャー液が噴射
ノズル孔1bから噴射される単純構造で構成されるか
ら、ウォッシャー液の噴射が終った後、ウォッシャーノ
ズル1の内部にはウォッシャー液が残留するため、これ
によりウォッシャー液添加物又はその他の異物質等の沈
殿物が生成される問題点があり、この沈殿物により噴射
ノズル孔1bが塞がる問題点があった。
【0006】又、 ウォッシャーノズル1内に残留するウ
ォッシャー液により、冬季のように大気温度が低い場
合、ウォッシャーノズルが凍って破損されるかウォッシ
ャーノズル1の作動不良が発生する問題点があった。
【0007】従って、本発明の目的は、自動車のウィン
ドシールドガラスウォッシャー液の噴射が終ると、ウォ
ッシャーノズルの内部に残留するウォッシャー液が自動
に外部へ排出されるようにすることにより、ウォッシャ
ーノズルの内部に沈殿物が生成されることを防止すると
ともに冬季にウォッシャーノズルが凍って破裂されるこ
とを未然に防止し得るようにした排水口が備えられたウ
ォッシャーノズルを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明による自動車のウィンドシールドガラス洗浄
用ウォッシャーノズルは、ウォッシャーノズルの底部に
形成されたウォッシャーホースに連結されるウォッシャ
ー液流入口と、前記ウォッシャー液流入口と通路により
連通され、ウォッシャー液流入口を介して流入されたウ
ォッシャー液をウィンドシールドガラスに噴射させるた
めの噴射ノズル孔と、前記ウォッシャー液流入口と噴射
ノズル孔とを連結する通路の内部中間に形成される所定
の隔壁と、前記ウォッシャー液流入口に流入されたウォ
ッシャー液が噴射ノズル孔まで流動するように案内する
水路と、前記隔壁により水路の中間で分岐され、ウォッ
シャーノズルの一側に形成された、未噴射された残留ウ
ォッシャー液を外部へ排出させるための排水口と、前記
排水口と水路との間に上下動可能に設置され、前記排水
口と水路をそれぞれ交互に開閉させるためのバルブとか
ら構成される。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
と共に詳細に説明すると、 本発明は、図1及び図2に
示すように、自動車のウィンドシールドガラス洗浄用ウ
ォッシャーノズル10を構成するものにおいて、ウォッ
シャーノズル10の底部にはウォッシャーホースに連結
されるウォッシャー液流入口11が備えられ、前記ウォ
ッシャー液流入口11はウォッシャー液流入口11を介
して流入されたウォッシャー液をウィンドシールドガラ
スに噴射させるための噴射ノズル孔12に連通されてい
るものであり、前記ウォッシャー液流入口11と噴射ノ
ズル孔12とを連結する通路の内部中間には所定の隔壁
20が形成され、この隔壁20により、ウォッシャー液
流入口11に流入されたウォッシャー液が噴射ノズル孔
12まで流動し得る水路30が形成され、残留したウォ
ッシャー液を外部へ排出し得る排水口40がこの水路3
0の中間で分岐される状態に形成される。
【0010】排水口40は前記水路30の上部に連通さ
れウォッシャーノズル10の両側で突出する状態に形成
され、出口が下に向かう状態に形成されている。
【0011】前記排水口40と水路30との間には、ウ
ォッシャー液の流圧により上下に移動することによって
前記排水口20と水路30を交互に開閉させるバルブ5
0が設置される。
【0012】一方、隔壁20はバルブ50の上下動を案
内するとともにバルブ50の上下動時に排水口40が開
閉されるよう排水口40の入口部の一部を兼ねるように
構成される。
【0013】このように構成された本発明の全体的な作
動関係を図1及び図2により詳細に説明すると次のよう
である。図2はウォッシャー液の噴射前の状態を示すも
ので、実線のようにバルブ50が自重により下方に下降
して排水口40を開放させ、水路30の通路を遮断させ
た状態を維持する。
【0014】この状態から、ウォッシャー液の噴射時、
ウォッシャー液流入口11を介してウォッシャー液がウ
ォッシャーノズル10内に流入されると、その圧力によ
りバルブ50が二点鎖線のように上方に上昇して排水口
40は遮断させ、水路30は開放させる。これにより、
ウォッシャー液は開放された水路30を介して噴射ノズ
ル孔12で噴射される。
【0015】一方、噴射が終ると、水路30の内部圧力
が段々低下するので、バルブ50は自重により図2の実
線のように再び下降して排水口40を開放させるととも
に水路30を遮断させるので、排水口40の通路が開放
され、ウォッシャーノズル10の内部に残留するウォッ
シャー液が排水口40で外部へ排出される。
【0016】従って、このように作動する本発明は、排
水口40によりウォッシャーノズル10に残留するウォ
ッシャー液を外部へ排出させるので、水垢又はウォッシ
ャー液成分等の沈殿物が生成されることを防止し、かつ
生成された沈殿物により噴射ノズル12が塞がることを
未然に防止し得るとともに、冬季のように大気温度が低
い場合、ウォッシャーノズル10が凍って破損されるか
作動が不良になることを予防し得る。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、自動車
のウィンドシールドガラス洗浄用ウォッシャーノズルに
バルブで排水口を設置して、ウォッシャー液の噴射が終
るとウォッシャーノズルの内部に残留するウォッシャー
液が自動的に外部へ排出されるようにすることにより、
ウォッシャーノズルの内部に沈殿物が生成されることを
防止するとともに冬季にウォッシャーノズルが凍って破
損されることを未然に防止し得る効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す斜視図である。
【図2】本発明の実施の形態を示す断面図である。
【図3】ウォッシャーノズルの設置状態を示す自動車の
斜視図である。
【図4】従来のウォッシャーノズルの断面図である。
【符号の説明】
10 ウォッシャーノズル 11 ウォッシャー液流入口 12 噴射ノズル孔 20 隔壁 30 水路 40 排水口 50 バルブ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車のウィンドシールドガラス洗浄用
    ウォッシャーノズル(10)において、 ウォッシャーノズル(10)の底部に形成されたウォッ
    シャーホースに連結されるウォッシャー液流入口(1
    1)と、 前記ウォッシャー液流入口(11)と通路により連通さ
    れ、ウォッシャー液流入口(11)を介して流入された
    ウォッシャー液をウィンドシールドガラスに噴射させる
    ための噴射ノズル孔(12)と、 前記ウォッシャー液流入口(11)と噴射ノズル孔(1
    2)とを連結する通路の内部中間に形成される所定の隔
    壁(20)と、 前記ウォッシャー液流入口(11)に流入されたウォッ
    シャー液が噴射ノズル孔(12)まで流動するように案
    内する水路(30)と、 前記隔壁(20)により水路(30)の中間で分岐さ
    れ、ウォッシャーノズル(10)の一側に形成された、
    未噴射された残留ウォッシャー液を外部へ排出させるた
    めの排水口(40)と、 前記排水口(40)と水路(30)との間に上下動可能
    に設置され、前記排水口(20)と水路(30)をそれ
    ぞれ交互に開閉させるためのバルブ(50)とを備える
    ことを特徴とする排水口が備えられたウォッシャーノズ
    ル。
JP30487297A 1996-10-18 1997-10-20 自動車のウインドシールドガラス洗浄用ウォッシャーノズル Expired - Fee Related JP2975980B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1996P46914 1996-10-18
KR1019960046914A KR100209057B1 (ko) 1996-10-18 1996-10-18 배수구가 구비된 와셔노즐

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10305759A true JPH10305759A (ja) 1998-11-17
JP2975980B2 JP2975980B2 (ja) 1999-11-10

Family

ID=19478102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30487297A Expired - Fee Related JP2975980B2 (ja) 1996-10-18 1997-10-20 自動車のウインドシールドガラス洗浄用ウォッシャーノズル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5857624A (ja)
JP (1) JP2975980B2 (ja)
KR (1) KR100209057B1 (ja)
DE (1) DE19745534A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2764528B1 (fr) * 1997-06-11 1999-08-20 Soc Et Et De Realisations Ind Systeme de nettoyage d'une surface, telle qu'au moins un projecteur frontal de vehicule automobile
US6669109B2 (en) * 1998-11-06 2003-12-30 Micro-Heat Inc Apparatus for cleaning or de-icing a vehicle window
KR20030003482A (ko) * 2001-07-02 2003-01-10 현대자동차주식회사 자동차의 동결 방지용 와셔액 분사장치
DE10234872A1 (de) * 2002-07-31 2004-02-19 Valeo Auto-Electric Wischer Und Motoren Gmbh Steuerventil, Düsenanordnung und Waschanlage
KR101040067B1 (ko) * 2002-10-21 2011-06-09 엠-히트 인베스터스 엘엘씨 차량 요소를 세척하거나 제빙하기 위한 장치 및 방법
ES2228236B1 (es) * 2002-12-20 2006-06-16 Fico Transpar, S.A. Dispositivo de proyeccion de liquido limpiador para surtidores de lavaparabrisas de vehiculos automoviles.
GB2421529B (en) * 2003-09-02 2007-09-05 Enventure Global Technology A method of radially expanding and plastically deforming tubular members
JP2008543536A (ja) * 2005-06-09 2008-12-04 ボールズ・フルイディクス・コーポレーション 逆止弁を利用する改良された流体噴霧装置
JP4758691B2 (ja) * 2005-06-28 2011-08-31 日本ビニロン株式会社 スプレーノズル
KR20090035002A (ko) 2006-07-24 2009-04-08 마이크로 히트 인코퍼레이티드 차량 표면 청소 및 결빙방지 시스템 및 방법
IL177552A (en) * 2006-08-17 2014-08-31 Ron Keren Irrigation Pipe
KR100764719B1 (ko) * 2006-10-10 2007-10-09 현대자동차주식회사 차량용 와셔 모터 개선 구조
KR100946458B1 (ko) * 2008-04-16 2010-03-10 현대자동차주식회사 헤드램프 워셔장치
DE102008051584A1 (de) 2008-10-14 2010-04-15 Valeo Systèmes d'Essuyage Waschanlage für Fahrzeugscheiben sowie Rückschlagventil für eine solche Anlage
DE102008051586A1 (de) 2008-10-14 2010-04-15 Valeo Systèmes d'Essuyage Waschanlage für Fahrzeugscheiben sowie Rückschlag-und Entlüftungsventil für eine solche Anlage
FR2967955B1 (fr) * 2010-11-29 2012-12-14 Peugeot Citroen Automobiles Sa Circuit de distribution de liquide lave-glace pour vehicule automobile.
KR101622116B1 (ko) * 2014-12-31 2016-05-18 씨제이포디플렉스 주식회사 물분사 및 잔류수 배출이 가능한 분무장치 및 그 방법
KR102394861B1 (ko) * 2017-12-08 2022-05-06 현대자동차주식회사 워셔액 빙결방지 와싱 시스템

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US178137A (en) * 1876-05-30 Improvement in air or stench traps
US3141617A (en) * 1962-04-23 1964-07-21 Gen Motors Corp Windshield washer nozzle
US3491788A (en) * 1966-06-27 1970-01-27 Precision Chem Pump Corp Air bleed and syphon breaker valve construction

Also Published As

Publication number Publication date
US5857624A (en) 1999-01-12
KR19980027986A (ko) 1998-07-15
KR100209057B1 (ko) 1999-08-02
DE19745534A1 (de) 1998-04-23
JP2975980B2 (ja) 1999-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10305759A (ja) 排水口が備えられたウォッシャーノズル
RU2570980C2 (ru) Система распределения стеклоомывающей жидкости для автомобильного транспортного средства
WO2022052275A1 (zh) 马桶及其冲刷系统
KR20030044535A (ko) 식기세척기의 세척수 분사장치
CN110614171B (zh) 清洗设备及清洗喷嘴
WO2021057034A1 (zh) 一种防回流、防虹吸模块
JP2002088883A (ja) サイホンジェット式水洗便器
KR100371223B1 (ko) 차량용 용수 공급 배관 오물 유입 방지장치
CN218552288U (zh) 一种用于清洗机的排水结构及清洗机
KR200406616Y1 (ko) 부동급수주
JPH10280475A (ja) 建設機械の作動油タンク
KR101262945B1 (ko) 차량용 워셔노즐
KR100716276B1 (ko) 부동급수주
CN222018279U (zh) 用于清洗机的进水组件及清洗机
CN118668786A (zh) 一种低噪音水箱冲水系统及马桶装置
KR19980057987U (ko) 첵크밸브를 갖는 식기세척기
JPH0730787Y2 (ja) 汚水タンク及びこの汚水タンクを備えた循環式トイレット
KR100401714B1 (ko) 세정액이 누설되는 것을 방지할 수 있는 자동차용 와셔의펌프
KR100366815B1 (ko) 이베퍼레이터의 응축수 제거장치
KR100419522B1 (ko) 자동차의 와셔액 분사노즐
KR200202277Y1 (ko) 좌변기물통용 세정액배출기
KR970006782Y1 (ko) 이젝터(ejector)
WO2002020316A1 (fr) Circuit interieur de lavage de certains elements d'un vehicule, notamment lave-vitre, a vidange par air comprime
KR200325068Y1 (ko) 비데용 온수세정장치
KR0176874B1 (ko) 세탁기의 세제 투입장치

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees