JPH10274685A - Rain cover for portable terminal device - Google Patents
Rain cover for portable terminal deviceInfo
- Publication number
- JPH10274685A JPH10274685A JP9080229A JP8022997A JPH10274685A JP H10274685 A JPH10274685 A JP H10274685A JP 9080229 A JP9080229 A JP 9080229A JP 8022997 A JP8022997 A JP 8022997A JP H10274685 A JPH10274685 A JP H10274685A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- portable terminal
- cover
- rain cover
- terminal device
- attached
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000011161 development Methods 0.000 description 8
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 238000012356 Product development Methods 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 210000003746 feather Anatomy 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)
- Calculators And Similar Devices (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、ユーザが携帯して
主に現場での作業に用いる携帯型端末装置に装着される
レインカバーに関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a rain cover to be mounted on a portable terminal device carried by a user and mainly used for work at a site.
【0002】[0002]
【従来の技術】近年、作業効率等の向上のために、ユー
ザが携帯して随時データを入力するための携帯型端末装
置(以降、携帯端末と略す)が広く普及している。この
携帯端末は、工場や倉庫、家庭といった現場で用いられ
ることを主に想定して製品化された装置である。2. Description of the Related Art In recent years, portable terminal devices (hereinafter, abbreviated as portable terminals) for users to carry in and input data at any time have been widely used in order to improve work efficiency and the like. This portable terminal is a device commercialized mainly for use in a factory, a warehouse, a home, or the like.
【0003】家庭での作業としては、ガスや電気、水道
等の使用量を調べる検針作業がある。その検針作業で
は、一般に使用量から請求額を算出し、それを印刷して
レシートの形で残すといったことが行われる。そのよう
な作業も効率的に行えるように、小型のプリンタを内蔵
した携帯端末も製品化されている。As a work at home, there is a meter reading work for checking the usage of gas, electricity, water and the like. In the meter reading operation, generally, a billing amount is calculated from the usage amount, and the billing amount is printed and left in the form of a receipt. A portable terminal with a built-in small printer has also been commercialized so that such operations can be performed efficiently.
【0004】ガスや電気、水道等の使用量を示すメータ
は、普通、屋外に設置されることから、プリンタ内蔵の
携帯端末は屋外で使用されることが多い。そのため、雨
や雪といった悪天候下での使用時にレシート等の印刷物
を濡らさないようにするためのものが製品化されてい
る。それがレインカバーである。A meter indicating the usage of gas, electricity, water, or the like is usually installed outdoors, so that a portable terminal with a built-in printer is often used outdoors. For this reason, products for preventing printed matter such as receipts from getting wet when used in bad weather such as rain or snow have been commercialized. That is the rain cover.
【0005】図7は、従来のレインカバーを装着した携
帯端末の斜視図である。図8は、そのレインカバーの使
用法を説明する図である。これら図7、及び図8を参照
して、従来のレインカバー70について説明する。FIG. 7 is a perspective view of a portable terminal equipped with a conventional rain cover. FIG. 8 is a diagram for explaining how to use the rain cover. The conventional rain cover 70 will be described with reference to FIGS. 7 and 8. FIG.
【0006】レインカバー70が装着される携帯端末7
1は、図7に示すように、各種キーからなるキー操作部
72、入力されたデータや指定された処理結果等を表示
する表示部73を備え、小型のプリンタを内蔵したもの
である。記録紙76は円筒状に巻かれた状態で記録紙収
納ケース74内に収納される。The portable terminal 7 to which the rain cover 70 is attached
As shown in FIG. 7, 1 includes a key operation unit 72 including various keys, a display unit 73 that displays input data, a specified processing result, and the like, and incorporates a small printer. The recording paper 76 is stored in a recording paper storage case 74 in a state of being wound into a cylindrical shape.
【0007】その記録紙76上への画像形成(印刷)
は、画像形成部82で行われる。その画像形成部82
は、例えば感熱方式を採用したものである。記録紙収納
ケース74内に収納された記録紙76は、そこから繰り
出されて画像形成部82に搬送され、そこで出力すべき
画像(情報)が形成された後、排出口75から排出され
る。このようにして排出口75から排出された部分を切
り取った記録紙76がレシートといった印刷物である。Image formation (printing) on the recording paper 76
Is performed by the image forming unit 82. The image forming unit 82
Adopts, for example, a heat-sensitive method. The recording paper 76 stored in the recording paper storage case 74 is fed out from the recording paper storage case 74 and conveyed to the image forming unit 82, where an image (information) to be output is formed. The recording paper 76 from which the portion discharged from the discharge port 75 is cut out is a printed material such as a receipt.
【0008】レインカバー70は、記録紙収納ケース7
4、及び排出口75を覆うような形状に形成されてい
る。それにより、レインカバー70を携帯端末71に取
り付けた際には、それらを覆って記録紙76が雨によっ
て濡れるのを防止するようになっている。The rain cover 70 is provided with the recording paper storage case 7.
4 and the discharge port 75. Thereby, when the rain cover 70 is attached to the portable terminal 71, the rain cover 70 covers the portable terminal 71 to prevent the recording paper 76 from getting wet by rain.
【0009】レインカバー70の携帯端末71への取り
付けは、例えば携帯端末71の記録紙収納ケース74の
両側(左右)に凹部(図示せず)を設け、それらの位置
に合わせて凸部(図示せず)をレインカバー70の内側
に設けることで行えるようになっている。レインカバー
70は、それらの凹部と凸部とを勘合させることで着脱
自在に携帯端末71に取り付けられる。このような取り
付けが行えるように、レインカバー71はプラスティッ
クといったかたい部材で製作されている。To attach the rain cover 70 to the portable terminal 71, for example, concave portions (not shown) are provided on both sides (left and right) of the recording paper storage case 74 of the portable terminal 71, and convex portions (FIG. (Not shown) is provided inside the rain cover 70. The rain cover 70 is detachably attached to the portable terminal 71 by fitting the concave portion and the convex portion. The rain cover 71 is made of a rigid member such as plastic so that such attachment can be performed.
【0010】上記のようにして携帯端末71に取り付け
られたレインカバー70は、図8に示すように、その凸
部を軸81として開閉可能となっている。それにより、
刷物物を取り出すといった時だけレインカバー70を開
け、それ以外の時(ここでは便宜的に通常時と呼ぶ)に
は閉めておくことができるようになっている。As shown in FIG. 8, the rain cover 70 attached to the portable terminal 71 as described above can be opened and closed with its convex portion as a shaft 81. Thereby,
The rain cover 70 can be opened only when the printed material is to be taken out, and can be closed at other times (referred to here as normal times for convenience).
【0011】図9は、他の従来のレインカバー、及びそ
の使用法を説明する図である。図9に示すレインカバー
90は、携帯端末71の両側、換言すれば、プリンタが
内蔵されている部分全体を覆うように製作されたもので
ある。携帯端末71の上面を覆う上カバー91と、その
背面を覆う下カバー92とを備えて構成されている。FIG. 9 is a view for explaining another conventional rain cover and its use. The rain cover 90 shown in FIG. 9 is manufactured so as to cover both sides of the portable terminal 71, in other words, the entire part in which the printer is built. The mobile terminal 71 includes an upper cover 91 that covers the upper surface and a lower cover 92 that covers the back surface.
【0012】レインカバー90の携帯端末71への取り
付けは、例えば携帯端末71に凹部、下カバー92に凸
部をそれぞれ設けることで行えるようになっている。上
カバー91と下カバー92は、例えばそれらの端部を丁
番のようにして連結されている。それにより、レインカ
バー90を携帯端末71に取り付けた際には、その端部
を軸93として上カバー91を開閉できるようになって
いる。The rain cover 90 can be attached to the portable terminal 71 by providing a concave portion on the portable terminal 71 and a convex portion on the lower cover 92, for example. The upper cover 91 and the lower cover 92 are connected, for example, with their ends like hinges. Thus, when the rain cover 90 is attached to the portable terminal 71, the upper cover 91 can be opened and closed with the end portion as the shaft 93.
【0013】[0013]
【発明が解決しようとする課題】記録紙が濡れないよう
にするためには、携帯端末を覆う部分を大きくしなけれ
ばならない。プリンタ内蔵の携帯端末は、記録紙を収納
するスペースを確保する必要もあって、ある程度の幅と
厚みがある。しかし、従来のレインカバーは、携帯端末
に取り付けられるように、単にその携帯端末の形状に合
わせてかたい部材で製作していたため、大きく、携帯性
が悪いという問題点があった。In order to prevent the recording paper from getting wet, the portion covering the portable terminal must be enlarged. A portable terminal with a built-in printer has a certain width and thickness because it is necessary to secure a space for storing recording paper. However, since the conventional rain cover is simply made of a hard member in accordance with the shape of the mobile terminal so as to be attached to the mobile terminal, there is a problem that the rain cover is large and the portability is poor.
【0014】レインカバーは、携帯端末の操作性を少な
からず低下させる。このため、一般のユーザは、レイン
カバーをできるだけ使用しないようにしている。雨が降
るまでは取り付けず、また、雨が上がれば直ちに取り外
すように用いられることが殆どである。このようなこと
から、レインカバーは単に携帯されることも多い。その
ため、現場サイド(ユーザ)からは、レインカバー自体
の携帯性の向上が強く望まれていた。The rain cover considerably reduces the operability of the portable terminal. For this reason, ordinary users try not to use the rain cover as much as possible. In most cases, it will not be installed until it rains, and will be removed immediately after the rain. For this reason, rain covers are often simply carried around. For this reason, the site side (user) has strongly desired to improve the portability of the rain cover itself.
【0015】本発明は、上記問題点に鑑みてなされたも
ので、携帯性に優れたレインカバーを提供することを目
的とする。[0015] The present invention has been made in view of the above problems, and has as its object to provide a rain cover excellent in portability.
【0016】[0016]
【課題を解決するための手段】本発明のレインカバー
は、ユーザの現場での作業を支援する携帯型端末装置に
用いられることを前提とし、携帯型端末装置を覆う袋状
に、柔軟性を備えた部材を用いて形成したカバーと、カ
バーを携帯型端末装置に着脱自在に取り付ける取付手段
と、を具備している。SUMMARY OF THE INVENTION A rain cover according to the present invention is intended to be used for a portable terminal device that supports a user's work at a site, and has flexibility in a bag shape covering the portable terminal device. A cover formed using the members provided, and mounting means for detachably attaching the cover to the portable terminal device.
【0017】なお、上記の構成のレインカバーにおいて
は、取付手段によって携帯型端末装置に取り付けたと
き、カバーを拡げた状態に支持する支持手段を、更に具
備させることが望ましい。In the rain cover having the above-mentioned structure, it is preferable that the rain cover further includes a support means for supporting the cover in an expanded state when the cover is attached to the portable terminal device by the attachment means.
【0018】また、カバーは、互いに比較して柔軟性が
異なる少なくとも2種類の部材を用いて製作するととも
に、柔軟性が低いほうの部材を支持手段として機能させ
ることが望ましい。或いは、支持手段は弾力性を備えた
部材を用いてカバーとは別に製作することが望ましい。It is preferable that the cover is manufactured using at least two kinds of members having different flexibility as compared with each other, and that the member having lower flexibility functions as the support means. Alternatively, it is desirable that the supporting means is manufactured separately from the cover using a member having elasticity.
【0019】本発明では、柔軟性を備えた部材を用いて
袋状のカバーを製作して、それを携帯型端末装置に着脱
自在に取り付けられるようにしている。それにより、未
使用時には、携帯性に優れた形状に変形させることが可
能となる。In the present invention, a bag-shaped cover is manufactured using a member having flexibility, and the cover is detachably attached to the portable terminal device. Thus, when not in use, it can be deformed into a shape excellent in portability.
【0020】また、本発明では、装着時にカバーを拡げ
た状態に支持し、携帯型端末装置とカバーとの間にスペ
ースを確保する。それにより、プリンタ内蔵の携帯型端
末装置においては、排出された記録紙の切り取りや取り
出しといったことが迅速、且つ容易に行えるようにな
る。Further, in the present invention, the cover is supported in an expanded state at the time of mounting, and a space is secured between the portable terminal device and the cover. As a result, in the portable terminal device with a built-in printer, the discharged recording paper can be cut and taken out quickly and easily.
【0021】[0021]
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら、本発
明の実施の形態につき詳細に説明する。 <第1の実施の形態>図1は、第1の実施の形態による
レインカバーを示す図である。図2は、そのレインカバ
ー1を携帯端末10に装着した状態を示す図である。こ
れら図1、及び図2を参照して、第1の実施の形態によ
るレインカバー1の構成、及び使用法について詳細に説
明する。Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. <First Embodiment> FIG. 1 is a diagram showing a rain cover according to a first embodiment. FIG. 2 is a diagram showing a state where the rain cover 1 is attached to the mobile terminal 10. With reference to FIGS. 1 and 2, the configuration and usage of the rain cover 1 according to the first embodiment will be described in detail.
【0022】始めに、レインカバー1が取り付けられる
携帯端末10について、図2を参照して説明する。携帯
端末10は、その上面に各種キーからなるキー操作部1
1、入力されたデータや指定された処理結果等を表示す
る表示部12を備えるとともに、プリンタを内蔵したも
のである。円筒状に巻かれた状態で記録紙収納ケース1
3内に収納された記録紙15は、そこから繰り出されて
画像形成部16に搬送され、そこで出力すべき画像(情
報)が形成(印刷)された後、排出口14から排出され
る。このようにして排出口14から排出された部分を切
り取った記録紙15がレシートといった印刷物である。
なお、上記画像形成部16は、例えば感熱方式を用いて
記録紙15上に画像を形成するものである。First, the portable terminal 10 to which the rain cover 1 is attached will be described with reference to FIG. The mobile terminal 10 has a key operation unit 1 including various keys on its upper surface.
1. It has a display unit 12 for displaying input data, a specified processing result, and the like, and has a built-in printer. Recording paper storage case 1 wound in a cylindrical shape
The recording paper 15 stored in the cartridge 3 is fed out of the recording paper 15 and conveyed to the image forming unit 16, where an image (information) to be output is formed (printed), and then discharged from the discharge port 14. The recording paper 15 from which the portion discharged from the discharge port 14 is cut out is a printed material such as a receipt.
The image forming section 16 forms an image on the recording paper 15 using, for example, a thermal method.
【0023】上記携帯端末10に装着されるレインカバ
ー1は、図1に示すように、板状部材2、3、5、及び
6、シート部材4の複数の部材を用いて袋状に形成した
ものである。シート部材4としては、透明で柔軟性を備
えた部材を採用している。他方の板状部材2、3、5、
及び6としては、ある程度のかたさを備えた透明の部材
を採用している。各部材2〜6を透明としたのは、レイ
ンカバー1を携帯端末10に装着しても、排出口14か
ら排出された記録紙15、及びそれに印刷された文字等
をレインカバー1の外側からでも視認できるようにする
ためである。As shown in FIG. 1, the rain cover 1 mounted on the portable terminal 10 is formed in a bag shape using a plurality of plate members 2, 3, 5, and 6, and a sheet member 4. Things. As the sheet member 4, a transparent and flexible member is employed. The other plate members 2, 3, 5,
As 6 and 6, a transparent member having a certain degree of hardness is employed. The reason that the members 2 to 6 are transparent is that even when the rain cover 1 is attached to the mobile terminal 10, the recording paper 15 discharged from the discharge port 14 and the characters and the like printed on the recording paper 15 can be viewed from outside the rain cover 1 This is to make it visible.
【0024】上記の部材2〜6を備えたレインカバー1
は、例えばシート部材4を袋状に形成した後、板状部材
2、3、5、及び6をシート部材4の内側(或いは外側
でも良い)に溶着等の手法で取り付けることで製作する
ことができる。板状部材5及び6上には、それぞれ、マ
ジックファスナー7及び8が取り付けられている。それ
らのマジックファスナー7及び8は、例えば板状部材5
及び6をシート部材4に取り付けた後に、接着、或いは
溶着といった手法で取り付けたものである。The rain cover 1 having the above members 2 to 6
Can be manufactured by, for example, forming the sheet member 4 in a bag shape, and attaching the plate members 2, 3, 5, and 6 to the inside (or the outside) of the sheet member 4 by welding or the like. it can. Magic fasteners 7 and 8 are mounted on the plate members 5 and 6, respectively. The magic fasteners 7 and 8 are, for example, a plate-like member 5.
And 6 are attached to the sheet member 4 and then attached by bonding or welding.
【0025】なお、上記シート部材4は、一つだけで袋
状に形成しなくとも良い。例えば、シート部材4とし
て、板状部材2及び3を貼り付けるものと、板状部材5
及び6を貼り付けるものとの2つを用意し、それらの端
部を貼り合わせて袋状に形成しても良い。第1の実施の
形態によるレインカバー1は、この方法で製作したもの
である。It should be noted that the sheet member 4 need not be formed in a single bag. For example, as the sheet member 4, the plate members 2 and 3 are attached, and
Alternatively, two types, that is, the one to which the adhesive is applied and 6 may be prepared, and their ends may be attached to form a bag. The rain cover 1 according to the first embodiment is manufactured by this method.
【0026】次に、レインカバー1の使用法について説
明する。レインカバー1を携帯端末10に装着した際に
は、板状部材5及び6はそれの背面に位置する部材であ
る。携帯端末10の背面には、その板状部材5及び6に
それぞれ取り付けられたマジックファスナー7及び8と
対になるマジックファスナー17が取り付けられてい
る。それらマジックファスナー7及び8とマジックファ
スナー17とにより、レインカバー1を携帯端末10に
着脱自在に取り付けられるようになっている。Next, how to use the rain cover 1 will be described. When the rain cover 1 is attached to the portable terminal 10, the plate-like members 5 and 6 are members located on the back surface thereof. On the back surface of the portable terminal 10, a magic fastener 17 which is a pair with the magic fasteners 7 and 8 attached to the plate members 5 and 6, respectively, is attached. The magic fasteners 7 and 8 and the magic fastener 17 allow the rain cover 1 to be detachably attached to the portable terminal 10.
【0027】第1の実施の形態では、ユーザにマジック
ファスナー17を携帯端末10の背面に取り付けさせて
いる。それにより、レインカバー1を様々な種類の携帯
端末に装着することができるようにしている。即ちレイ
ンカバー1の汎用性を向上させて、既に購入した携帯端
末に対しても使用できるようにしている。第1の実施の
形態では、そのマジックファスナー17をレインカバー
1(製品)の一部として供給している。In the first embodiment, the magic fastener 17 is attached to the back of the portable terminal 10 by the user. Thus, the rain cover 1 can be mounted on various types of portable terminals. That is, the versatility of the rain cover 1 is improved so that the rain cover 1 can be used for a portable terminal that has already been purchased. In the first embodiment, the magic fastener 17 is supplied as a part of the rain cover 1 (product).
【0028】マジックファスナー7及び8をマジックフ
ァスナー17にくっつけることでレインカバー1を携帯
端末10に装着すると、板状部材5及び6はマジックフ
ァスナー7、8及び17によって一つの平板のようにな
る。板状部材2及び3は、携帯端末10の側面(筐体の
側面)によって支持された形となる。そのため、板状部
材2、3、5及び6は、レインカバー1のフレームとし
て機能し、レインカバー1が携帯端末1に装着されてい
る間、その形を維持する。図2に示すように、携帯端末
10の上面とレインカバー1(シート部材4)の間のス
ペースを常に確保する。それにより、携帯端末10の排
出口14から排出された記録紙15の切り取りや取り出
しを容易にしている。板状部材2及び3の形状を台形状
(図1(c)参照)としているのは、その記録紙15の
取り出しをより容易とするためである。When the rain cover 1 is attached to the portable terminal 10 by attaching the magic fasteners 7 and 8 to the magic fastener 17, the plate members 5 and 6 become one flat plate by the magic fasteners 7, 8 and 17. The plate-like members 2 and 3 are supported by the side surface (the side surface of the housing) of the mobile terminal 10. Therefore, the plate-like members 2, 3, 5, and 6 function as a frame of the rain cover 1 and maintain the shape while the rain cover 1 is attached to the mobile terminal 1. As shown in FIG. 2, a space between the upper surface of the portable terminal 10 and the rain cover 1 (seat member 4) is always ensured. Thus, the recording paper 15 discharged from the discharge port 14 of the portable terminal 10 can be easily cut or taken out. The reason why the shape of the plate-like members 2 and 3 is trapezoidal (see FIG. 1C) is to make it easier to take out the recording paper 15.
【0029】各板状部材2、3、5及び6のそれぞれの
間(接合部分)は、柔軟性を備えたシート部材4で繋が
れている。そのため、レインカバー1を携帯端末10か
ら取り外すと、各板状部材2、3、5及び6を積み重ね
るように折り畳むことができる。第1の実施の形態で
は、それを容易に行えるように、シート部材4に折り目
をつけている。図1において、1点鎖線が谷折りとなる
折り目、2点鎖線が山折りとなる折り目である。Each of the plate members 2, 3, 5 and 6 (joining portion) is connected by a flexible sheet member 4. Therefore, when the rain cover 1 is removed from the portable terminal 10, the respective plate-like members 2, 3, 5, and 6 can be folded so as to be stacked. In the first embodiment, the sheet member 4 is creased so that it can be easily performed. In FIG. 1, a dashed line indicates a fold that forms a valley fold, and a dashed line indicates a fold that forms a mountain fold.
【0030】上記の折り目に沿って折り畳むと、レイン
カバー1の幅は使用時(携帯端末10に装着した時)と
比較して大幅に小さくなり、体積が大きく減少すること
になる。このため、図7〜図9に示す従来のレインカバ
ー70、90と比較して、未使用時における携帯性を大
きく向上させることができる。When the rain cover 1 is folded along the above-mentioned fold, the width of the rain cover 1 is greatly reduced as compared with the time of use (when the rain cover 1 is attached to the portable terminal 10), and the volume is greatly reduced. For this reason, portability when not in use can be greatly improved compared to the conventional rain covers 70 and 90 shown in FIGS. 7 to 9.
【0031】折り畳んだ後のレインカバー1は、薄い板
状となる。より具体的には、厚みを増した板状部材2
(或いは3)のようになる。このように、第1の実施の
形態では、未使用時の厚みを抑えて体積を減少させてい
る。それにより、鞄のなかの僅かな隙間やポケット等に
収納することをより容易にして、携帯性を更に向上させ
ている。The folded rain cover 1 has a thin plate shape. More specifically, the plate-like member 2 having an increased thickness
(Or 3). Thus, in the first embodiment, the volume is reduced by suppressing the thickness when not in use. This makes it easier to store in a small gap or a pocket in a bag, and further improves portability.
【0032】従来のレインカバーでは、図8、図9に示
すように、カバーの開閉を行えるようになっている。し
かし、第1の実施の形態ではそのようになっていない。
これは、カバーの開閉操作をなくすことにより、排出口
14から排出された部分の記録紙15の切り取りや取り
出しを迅速に行えるようにするためである。In the conventional rain cover, as shown in FIGS. 8 and 9, the cover can be opened and closed. However, this is not the case in the first embodiment.
This is because the opening and closing operation of the cover is eliminated so that the recording paper 15 at the portion discharged from the discharge port 14 can be quickly cut or taken out.
【0033】検針作業は、一般に、乗り物での移動と、
一戸ずつまわっての実際の作業とに分けられる。その乗
り物での移動では、普通、携帯端末10をどこか(例え
ば合羽といった雨具の内側)にしまうことから、記録紙
15が濡れるようなことはないのが実情である。In general, the meter reading operation includes moving on a vehicle,
It is divided into the actual work of going around each house. Since the mobile terminal 10 is usually moved somewhere (for example, inside rain gear such as a pair of feathers) when traveling on the vehicle, the recording paper 15 does not get wet.
【0034】他方の実際の作業は、場所の移動と携帯端
末10を用いた作業(データ入力やプリント)とに更に
大別することができる。前者の移動では、携帯端末10
を手に持って場所を移動することも多く、そのときユー
ザは、記録紙収納ケース13の方を上にして携帯端末1
0を持っているのが殆どである。データ入力やプリント
においては、軒下といったような雨があまりかからない
場所で行ったり、体を使って携帯端末10にあまり雨が
かからないようにして行うことが多い。The actual work on the other side can be further broadly divided into movement of a place and work using the portable terminal 10 (data input and printing). In the former movement, the mobile terminal 10
In many cases, the user moves the place while holding the portable terminal 1 with the recording paper storage case 13 facing upward.
Most have zero. In many cases, data input and printing are performed in places such as under the eaves where the rain does not much, or when the mobile terminal 10 is used with the body so as not to rain much.
【0035】レインカバー1は、携帯端末10の排出口
14を含む広範囲を覆っている。そのレインカバー1を
携帯端末10に装着すると、実際の作業は上記のように
して行われることから、記録紙15は殆ど濡れないよう
になる。このため、ユーザは、記録紙15を濡らすこと
なく、作業を効率的に行えるようになる。The rain cover 1 covers a wide area including the outlet 14 of the portable terminal 10. When the rain cover 1 is attached to the portable terminal 10, the actual work is performed as described above, so that the recording paper 15 hardly gets wet. For this reason, the user can work efficiently without wetting the recording paper 15.
【0036】従来のレインカバーは、プラスティック成
型品として製作していた。その形状は、開閉機能を持た
せるといったこともあって、携帯端末の形状に正確に合
わせなければならないという制約があり、ある程度の開
発期間や開発費が必要となっていた。これに対し、第1
の実施の形態(本発明)では、そのような制約がない。
従来と比較して制約は非常に少ない。このため、製品開
発が容易であり、従来と比較して、短い開発期間、少な
い開発費で製品(レインカバー)を開発できるという効
果もある。The conventional rain cover has been manufactured as a plastic molded product. Due to the opening and closing function of the shape, there is a restriction that the shape must be exactly adjusted to the shape of the mobile terminal, and a certain development period and development cost have been required. In contrast, the first
In the embodiment (the present invention), there is no such restriction.
There are very few restrictions compared to the past. Therefore, product development is easy, and there is an effect that a product (rain cover) can be developed with a shorter development period and a smaller development cost as compared with the related art.
【0037】本発明では、従来と比較して、開発期間は
数分の1以下、開発費は数十分の1以下に抑えることが
できる。そのため、従来のレインカバーと比較すると、
非常に安価に提供することができる。According to the present invention, the development period can be reduced to a fraction or less and the development cost can be reduced to a fraction of ten or less, as compared with the related art. Therefore, compared to the conventional rain cover,
It can be provided at very low cost.
【0038】なお、第1の実施の形態では、プリンタを
内蔵した携帯端末10に装着されることを想定している
ことから、板状部材2、3、5及び6をフレームとして
機能させている。しかし、プリンタ等を内蔵していない
携帯端末を対象とした場合には、フレームとして機能す
る部材は必ずしも用いなくて良い。In the first embodiment, the plate-like members 2, 3, 5, and 6 are made to function as a frame because it is assumed that the plate-like members 2, 3, 5, and 6 are mounted on the portable terminal 10 having a built-in printer. . However, when a mobile terminal that does not have a built-in printer or the like is targeted, a member that functions as a frame does not necessarily need to be used.
【0039】また、第1の実施の形態では、シート部材
4に折り目を形成することで未使用時の形状を予め指定
しているが、様々な形状にも折り畳めるように、例えば
マジックファスナーを用いることで任意に離間できる部
分を形成しても良い。 <第2の実施の形態>図3は、第2の実施の形態による
レインカバーを示す図である。In the first embodiment, the unused shape is previously specified by forming a fold in the sheet member 4. However, for example, a magic fastener is used so as to be folded into various shapes. Thus, a portion that can be arbitrarily separated may be formed. <Second Embodiment> FIG. 3 is a view showing a rain cover according to a second embodiment.
【0040】第2の実施の形態によるレインカバー20
は、第1の実施の形態が装着されるのと同じ携帯端末1
0に装着されるものである。図3に示すように、フレー
ムとして機能するフレームプレート21と、携帯端末1
0を覆う袋状の形状をしたカバー24とから構成されて
いる。The rain cover 20 according to the second embodiment
Is a portable terminal 1 to which the first embodiment is attached.
0. As shown in FIG. 3, the frame plate 21 functioning as a frame and the mobile terminal 1
And a cover 24 in the shape of a bag that covers the outer cover 0.
【0041】上記フレームプレート21は、透明で弾力
性を備えた板状部材22と、その端部に貼り付けられた
マジックファスナー23と、そのマジックファスナー2
3とは反対側の面に貼り付けられているマジックファス
ナー31及び32(図5参照)とから構成されている。
他方のカバー24は、透明で柔軟性を備えたシート部材
25と、それの内側に貼り付けられたマジックファスナ
ー26とから構成されている。The frame plate 21 includes a transparent and elastic plate-like member 22, a magic fastener 23 attached to an end thereof, and a
3 and magic fasteners 31 and 32 (see FIG. 5) attached to the surface on the opposite side.
The other cover 24 includes a transparent and flexible sheet member 25 and a magic fastener 26 attached to the inside thereof.
【0042】上記カバー24(シート部材25)には、
折り目が形成されてる。それにより、第1の実施の形態
と同様に、未使用時には平板状に容易に折り畳めるよう
になっている。そのカバー24と対になるフレームプレ
ート21は板状である。このため、第1の実施の形態と
同様に、未使用時には高い携帯性を実現することができ
る。また、その形状に対する制約も少ないことから、開
発期間や開発費、価格といった製品化の面においても第
1の実施の形態と同様の効果を得ることができる。The cover 24 (sheet member 25) has
A fold is formed. Thus, similarly to the first embodiment, when not in use, it can be easily folded into a flat plate shape. The frame plate 21 paired with the cover 24 has a plate shape. For this reason, high portability can be realized when not in use, as in the first embodiment. Further, since there are few restrictions on the shape, the same effects as those of the first embodiment can be obtained in terms of commercialization such as development period, development cost, and price.
【0043】図4は、第2の実施の形態によるレインカ
バー20を携帯端末10に装着した状態を示す図であ
る。図4に示すように、レインカバー20は、カバー2
4の内側にフレームプレート21を挿入した形で携帯端
末10に取り付けられる。そのフレームプレート21
は、カバー24の内側に挿入されることで湾曲し、自身
の弾性力によってカバー24を内側から拡げる方向に作
用する。それにより、携帯端末10の上面とレインカバ
ー20との間にスペースを確保して、携帯端末10から
排出された記録紙15の切り取りや取り出しを容易に行
えるようにしている。FIG. 4 is a diagram showing a state in which the rain cover 20 according to the second embodiment is mounted on the portable terminal 10. As shown in FIG. 4, the rain cover 20 is
4 is attached to the portable terminal 10 with the frame plate 21 inserted therein. The frame plate 21
Is bent by being inserted inside the cover 24, and acts in a direction of expanding the cover 24 from the inside by its own elastic force. Thereby, a space is secured between the upper surface of the portable terminal 10 and the rain cover 20 so that the recording paper 15 discharged from the portable terminal 10 can be easily cut or taken out.
【0044】図5は、図4(b)中に示すA部の拡大図
である。そのA部は、レインカバー20を携帯端末10
に取り付けている部分である。図5に示すように、フレ
ームプレート21の板状部材22上には、その両面にマ
ジックファスナーが貼り付けられている。具体的には、
一方の面の端部に上記マジックファスナー23(図3参
照)、他方の面の端部にマジックファスナー31、及び
32が貼り付けられている。FIG. 5 is an enlarged view of a portion A shown in FIG. The part A uses the rain cover 20 for the portable terminal 10.
It is the part that is attached to. As shown in FIG. 5, on the plate-like member 22 of the frame plate 21, magic fasteners are stuck on both surfaces thereof. In particular,
The magic fastener 23 (see FIG. 3) is attached to the end of one surface, and the magic fasteners 31 and 32 are attached to the end of the other surface.
【0045】携帯端末10の背面には、マジックファス
ナー33が貼り付けられている。そのマジックファスナ
ー33は、例えばレインカバー20(製品)の一部とし
て供給したマジックファスナーをユーザが貼り付けたも
のである。On the back of the portable terminal 10, a magic fastener 33 is attached. The magic fastener 33 is formed by attaching a magic fastener supplied as a part of the rain cover 20 (product), for example, by a user.
【0046】上記のようなフレームプレート21とカバ
ー24とから構成されたレインカバー20は、以下のよ
うにして携帯端末10に取り付けることができる。図6
を参照して説明する。The rain cover 20 composed of the frame plate 21 and the cover 24 as described above can be attached to the portable terminal 10 as follows. FIG.
This will be described with reference to FIG.
【0047】先ず、フレームプレート21上に貼り付け
られた2つのマジックファスナー31及び32を、携帯
端末10に貼り付けられているマジックファスナー33
にくっつける。そうすると、図6の上方に示すような状
態になる。First, the two magic fasteners 31 and 32 stuck on the frame plate 21 are attached to the magic fastener 33 stuck on the portable terminal 10.
Attach to Then, the state shown in the upper part of FIG. 6 is obtained.
【0048】携帯端末10にフレームプレート21を取
り付けた後は、カバー24を取り付ける。そのフレーム
プレート21は、カバー24の奥行きよりも長くなって
いる。このため、ユーザは、フレームプレート21を湾
曲させた状態にしてカバー24内に携帯端末10を挿入
する。ユーザは、カバー24の内側に貼り付けたマジッ
クファスナー26がフレームプレート21上のマジック
ファスナー23と対向するまで携帯端末10を挿入し、
それらのマジックファスナー23と26をくっつける。
それを行うことで、レインカバー20の携帯端末10へ
の装着が完了し、図4に示すような状態となる。なお、
レインカバー20を取り外す際の操作は、上述した装着
時とは正反対である。After attaching the frame plate 21 to the portable terminal 10, the cover 24 is attached. The frame plate 21 is longer than the depth of the cover 24. For this reason, the user inserts the portable terminal 10 into the cover 24 with the frame plate 21 being curved. The user inserts the mobile terminal 10 until the magic fastener 26 attached to the inside of the cover 24 faces the magic fastener 23 on the frame plate 21,
Attach those magic fasteners 23 and 26.
By doing so, the attachment of the rain cover 20 to the portable terminal 10 is completed, and the state shown in FIG. 4 is obtained. In addition,
The operation at the time of removing the rain cover 20 is exactly the opposite of the operation at the time of attachment described above.
【0049】このように、第2の実施の形態では、フレ
ームプレート21を介してカバー24を携帯端末10に
取り付けるようにしている。そのフレームプレート21
は、携帯端末10の上面とシート部材25との間にスペ
ースを確保する。そのため、カバー24を破損したり紛
失したとしても、ユーザは他の袋状の部材をフレームプ
レート21に取り付ける、或いは取り付けられるように
するだけで、その袋状の部材をカバー24の換わりに用
いることもできる。それにより、より利便性の高い商品
として提供することができる。As described above, in the second embodiment, the cover 24 is attached to the portable terminal 10 via the frame plate 21. The frame plate 21
Secures a space between the upper surface of the portable terminal 10 and the sheet member 25. Therefore, even if the cover 24 is damaged or lost, the user can simply attach another bag-shaped member to the frame plate 21 or use the bag-shaped member instead of the cover 24. Can also. Thereby, it can be provided as a more convenient product.
【0050】なお、第2の実施の形態では、プリンタを
内蔵している携帯端末10に装着されることを前提とし
ていることから、フレームプレート21を携帯端末10
に取り付けるようにしている。しかし、プリンタを内蔵
していない携帯端末に装着することも想定して、その携
帯端末に貼り付けたマジックファスナー33に、カバー
26の内側に貼り付けられたマジックファスナー26を
直接くっつけられるようにしても良い。そのフレームプ
レート21は、カバー24と携帯端末10との間にスペ
ースを確保するためだけに用いても良い。第1の実施の
形態においては、そのようなフレームプレート21を板
状部材2、3、5及び6の換わりに用いても良い。In the second embodiment, it is assumed that the frame plate 21 is mounted on the portable terminal 10 having a built-in printer.
It is designed to be attached to. However, assuming that it is attached to a portable terminal that does not include a printer, the magic fastener 26 attached to the inside of the cover 26 can be directly attached to the magic fastener 33 attached to the portable terminal. Is also good. The frame plate 21 may be used only for securing a space between the cover 24 and the mobile terminal 10. In the first embodiment, such a frame plate 21 may be used instead of the plate members 2, 3, 5, and 6.
【0051】また、本実施の形態(第1及び第2の実施
の形態)では、雨や雪、更には粉塵といったものから携
帯端末を守ることだけを主眼にしているが、例えば携帯
端末を衝撃から守るために、クッションとなる部材を更
に取り付ける(或いは取り付けられる)ようにしても良
い。In the present embodiment (first and second embodiments), the main purpose is to protect the portable terminal from rain, snow, dust, and the like. In order to protect from the above, a member serving as a cushion may be further attached (or attached).
【0052】[0052]
【発明の効果】以上説明したように本発明は、柔軟性を
備えた部材を用いて袋状のカバーを製作して、それを携
帯型端末装置に着脱自在に取り付けられるようにしてい
る。そのため、未使用時には、レインカバーを携帯性に
優れた形状に変形させることができる。As described above, according to the present invention, a bag-shaped cover is manufactured using a member having flexibility, and the cover is detachably attached to a portable terminal device. Therefore, when not in use, the rain cover can be deformed into a shape having excellent portability.
【0053】また、本発明は、装着時にカバーを拡げた
状態に支持し、携帯型端末装置とカバーとの間にスペー
スを確保している。そのため、プリンタ内蔵の携帯型端
末装置においては、排出された記録紙の切り取りや取り
出しといったことを迅速、且つ容易に行うことができ
る。Further, according to the present invention, the cover is supported in an expanded state at the time of mounting, and a space is secured between the portable terminal device and the cover. Therefore, in a portable terminal device with a built-in printer, cutting and taking out of discharged recording paper can be performed quickly and easily.
【図1】第1の実施の形態によるレインカバーを示す図
である。FIG. 1 is a diagram showing a rain cover according to a first embodiment.
【図2】第1の実施の形態によるレインカバーを携帯型
端末装置に装着した状態を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a state in which a rain cover according to the first embodiment is mounted on a portable terminal device.
【図3】第2の実施の形態によるレインカバーを示す図
である。FIG. 3 is a diagram illustrating a rain cover according to a second embodiment.
【図4】第2の実施の形態によるレインカバーを携帯型
端末装置に装着した状態を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a state in which a rain cover according to a second embodiment is attached to a portable terminal device.
【図5】図4中のA部の拡大図である。FIG. 5 is an enlarged view of a portion A in FIG.
【図6】第2の実施の形態によるレインカバーの取付方
法を説明する図である。FIG. 6 is a diagram illustrating a method of attaching a rain cover according to a second embodiment.
【図7】従来のレインカバーを装着した携帯型端末装置
の斜視図である。FIG. 7 is a perspective view of a portable terminal device equipped with a conventional rain cover.
【図8】従来のレインカバーの使用法を説明する図であ
る。FIG. 8 is a diagram illustrating how to use a conventional rain cover.
【図9】従来の他のレインカバー、及びその使用法を説
明する図である。FIG. 9 is a diagram illustrating another conventional rain cover and how to use the same.
1、20 レインカバー 2、3、5、6、22 板状部材 4、25 シート部材 7、8、17、33、23、26、31、32 マジッ
クファスナー 10 携帯型端末装置 15 記録紙 21 フレームプレート 24 カバー1,20 Rain cover 2,3,5,6,22 Plate member 4,25 Sheet member 7,8,17,33,23,26,31,32 Magic fastener 10 Portable terminal device 15 Recording paper 21 Frame plate 24 Cover
Claims (4)
端末装置に用いられるレインカバーであって、 前記携帯型端末装置を覆う袋状に、柔軟性を備えた部材
を用いて形成したカバーと、 前記カバーを前記携帯型端末装置に着脱自在に取り付け
る取付手段と、 を具備したことを特徴とする携帯型端末装置用レインカ
バー。1. A rain cover used for a portable terminal device that supports a user's work at a site, wherein the cover is formed using a flexible member in a bag shape that covers the portable terminal device. And a mounting means for detachably attaching the cover to the portable terminal device. A rain cover for a portable terminal device, comprising:
置に取り付けたとき、前記カバーを拡げた状態に支持す
る支持手段を、 更に具備したことを特徴とする請求項1記載の携帯型端
末装置用レインカバー。2. The portable terminal device according to claim 1, further comprising support means for supporting the cover in an expanded state when the cover is attached to the portable terminal device by the attaching means. Rain cover.
異なる少なくとも2種類の部材を用いて製作するととも
に、前記柔軟性が低いほうの部材を前記支持手段として
機能させた、 ことを特徴とする請求項2記載の携帯型端末装置用レイ
ンカバー。3. The cover is manufactured using at least two kinds of members having different flexibility compared to each other, and the member having the lower flexibility is made to function as the support means. The rain cover for a portable terminal device according to claim 2.
いて前記カバーとは別に製作した、 ことを特徴とする請求項2記載の携帯型端末装置用レイ
ンカバー。4. The rain cover for a portable terminal device according to claim 2, wherein the support means is manufactured separately from the cover using a member having elasticity.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP08022997A JP4030620B2 (en) | 1997-03-31 | 1997-03-31 | Rain cover for portable terminal device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP08022997A JP4030620B2 (en) | 1997-03-31 | 1997-03-31 | Rain cover for portable terminal device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10274685A true JPH10274685A (en) | 1998-10-13 |
JP4030620B2 JP4030620B2 (en) | 2008-01-09 |
Family
ID=13712531
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP08022997A Expired - Fee Related JP4030620B2 (en) | 1997-03-31 | 1997-03-31 | Rain cover for portable terminal device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4030620B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017011205A (en) * | 2015-06-25 | 2017-01-12 | セイコーソリューションズ株式会社 | Shielding member and portable electronic terminal |
JP2020059563A (en) * | 2018-10-05 | 2020-04-16 | 株式会社Fuji | Paper discharge mechanism |
-
1997
- 1997-03-31 JP JP08022997A patent/JP4030620B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017011205A (en) * | 2015-06-25 | 2017-01-12 | セイコーソリューションズ株式会社 | Shielding member and portable electronic terminal |
JP2020059563A (en) * | 2018-10-05 | 2020-04-16 | 株式会社Fuji | Paper discharge mechanism |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4030620B2 (en) | 2008-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6266240B1 (en) | Encasement for a handheld computer | |
US4960208A (en) | Eyeglass case kit | |
JPH06202988A (en) | Soft and foldable domestic electronic products | |
US5232301A (en) | Notebook binder with rotatable mounting bracket | |
US20070177344A1 (en) | Portable personal computer | |
JP2007127980A (en) | Protective cover for mobile devices | |
CA2574612A1 (en) | Reconfigurable notebook holder | |
US6045159A (en) | Book holder | |
JP4030620B2 (en) | Rain cover for portable terminal device | |
GB2312160A (en) | Carrying case for computer equipment | |
JP4269448B2 (en) | Shock-resistant disk device | |
US5060979A (en) | Information pad for checkbooks | |
JP3460637B2 (en) | Portable case for information processing equipment | |
USD451991S1 (en) | Portable fan | |
JP6594056B2 (en) | Shielding member and portable electronic terminal | |
US20050155129A1 (en) | Supporting device used in hair dying | |
JP2005526633A (en) | Pager with built-in printer | |
CN209666648U (en) | A kind of files management file | |
KR200273842Y1 (en) | Diary with a recording electronic diary | |
JP3099118U (en) | Mount for seal | |
JP2512613Y2 (en) | Pocket file | |
US6073379A (en) | Display mat | |
JPH0129640Y2 (en) | ||
JP3816344B2 (en) | Electronic device storage case | |
JP3084804U (en) | License holder with key storage |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040326 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070417 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071016 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071017 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |