[go: up one dir, main page]

JPH1026389A - 空気調和システムの制御方法および制御装置 - Google Patents

空気調和システムの制御方法および制御装置

Info

Publication number
JPH1026389A
JPH1026389A JP8199724A JP19972496A JPH1026389A JP H1026389 A JPH1026389 A JP H1026389A JP 8199724 A JP8199724 A JP 8199724A JP 19972496 A JP19972496 A JP 19972496A JP H1026389 A JPH1026389 A JP H1026389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air conditioner
control
temperature
refrigerator
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8199724A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Kishimoto
哲郎 岸本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP8199724A priority Critical patent/JPH1026389A/ja
Publication of JPH1026389A publication Critical patent/JPH1026389A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 同一空間内の冷凍機および空気調和機の総合
エネルギの低減を図る制御方法および制御装置を提供す
る。 【解決手段】 同一空間1内に冷凍機2と空気調和機3
とが配置された空気調和システムにおいて、前記冷凍機
2の庫内温度制御と前記空気調和機3の送風温度制御と
を関係づけて最適制御を行うよう構成し、従来互いに無
関係に単独で制御されていた冷凍機2の庫内温度制御と
空気調和機3の送風温度制御とを有機的に関連づけて制
御手段6により最適制御を行ない、当該空間内における
消費エネルギを最小化することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ショーケースや自
販機等の冷凍機と空気調和機とが同一空間内(例えば、
スーパマーケットやコンビニエンスストアの店内等)に
配置された環境に設置される空気調和システムの制御方
法および制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】スーパマーケットやコンビニエンススト
ア等の店内には食料品等を冷蔵あるいは冷凍状態で陳列
するためのショーケース等が設置されており、さらに、
店内の空気を冷房あるいは暖房するための空気調和機が
設置されている。
【0003】従来では、ショーケース等の冷凍機と空気
調和機はそれぞれ単独に運転制御されていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】店舗規模の大型化に伴
い、ショーケース等の冷凍機および空気調和機の電力消
費量が増大に伴い、省エネルギ化、店舗の運営コストの
低減化が要求されている。
【0005】本発明の目的は、同一空間内の冷凍機およ
び空気調和機の総合エネルギの低減を図る制御方法およ
び制御装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を達成するため
に、本発明者等は冷凍機と空気調和機との冷媒の蒸発温
度の違いにより、一般的には、空気調和機の方がCOP
(coefficient of performance:成績係数)がよく、従
って、空気調和機によって店内温度を低めに設定した方
が冷凍機の負荷が軽くなるのでエネルギの消費量を低減
化できることに着目し、冷凍機の制御と空気調和機の制
御とを有機的に結合して最適制御を行い得る制御方法お
よび制御装置を提案するものである。
【0007】すなわち、請求項1に記載の発明は、同一
空間内に冷凍機と空気調和機とが配置された空気調和シ
ステムにおいて、前記冷凍機の庫内温度制御と前記空気
調和機の送風温度制御とを関係づけて最適制御を行うよ
う構成される。この発明によれば、従来互いに無関係に
単独で制御されていた冷凍機の庫内温度制御と空気調和
機の送風温度制御とが有機的に関連づけられて最適制御
が行われるので当該空間内における消費エネルギを最小
化することができる。
【0008】請求項2に記載の発明は、同一空間内に冷
凍機と空気調和機とが配置された空気調和システムにお
いて、前記冷凍機の庫内温度を一定に保つための冷凍エ
ネルギが最小になるように前記空気調和機の送風温度制
御を行うよう構成される。この発明によれば、冷凍機の
庫内温度を一定に保つよう冷凍機の制御を優先させて空
気調和機の制御が行われるので、冷凍エネルギを最小化
することができ、当該空間内における消費エネルギを最
小化することができる。
【0009】請求項3に記載の発明は、同一空間内に冷
凍機と空気調和機とが配置された空気調和システムの制
御装置において、前記冷凍機の庫内温度制御プログラ
ム、前記空気調和機の送風温度制御プログラム、および
冷凍機の冷凍エネルギと空気調和機の空調エネルギとの
合計エネルギを最小化するプログラムが格納された制御
手段を備えて構成される。この発明によれば、制御手段
は冷凍機の庫内温度制御プログラムおよび空気調和機の
送風温度制御プログラムに基づいて制御を実行するが、
その制御に際して冷凍機の冷凍エネルギと空気調和機の
空調エネルギとの合計エネルギを最小化するプログラム
により両制御を有機的に連関させるので、当該空間内に
おける消費エネルギを最小化することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】次に、本発明の好適な実施の形態
を図面に基づいて説明する。
【0011】図1に、本発明が適用される空気調和シス
テムの一例を示す。図1に示すように、店内1にはショ
ーケース2の室内ユニット2Aが設置され、また、空気
調和機3の室内ユニット3Aが設置されている。
【0012】室内ユニット2Aは冷媒配管9を介して室
外に設置された室外ユニット2Bに接続されている。同
様に、室内ユニット3Aは冷媒配管10を介して室外ユ
ニット3Bに接続されている。
【0013】室外ユニット2B内の制御系は制御線7を
介してコントローラ6に接続されており、同様に、室外
ユニット3B内の制御系も制御線8を介して接続されて
いる。
【0014】コントローラ6には室内ユニット2A内の
温度を検出する庫内温度センサ4および室内ユニット3
Aの吹き出し温度(又は、店内1の店内温度)を検出す
る室内温度センサ5が接続されている。このコントロー
ラ6はマイクロコンピュータ等を用いて構成され、ショ
ーケース2および空気調和機3の運転制御を統括的に行
うものであり、本発明の制御を実行するためのROM内
に格納されたショーケース2の温度制御プログラム、空
気調和機3の制御プログラムおよびショーケース2と空
気調和機3の消費エネルギの最適化プログラムに基づい
てCPUが制御演算を実行する。
【0015】次に、図2に店内温度(すなわち、室内ユ
ニット2Aの周囲温度)T[℃]とショーケース2の消
費エネルギP[kW]との関係を示す。図2からわかる
ように、ショーケース2の消費エネルギPは店内温度T
に対して正特性を示し、店内温度Tが高くなるほどショ
ーケース2では多くのエネルギPを消費する。一方、食
品等の商品の鮮度を維持するために、ショーケース2の
庫内温度を一定をに保つことが要請される。この場合
に、ショーケース2と空気調和機3との冷媒の蒸発温度
の違いにより、一般的には、空気調和機の方がCOPが
よく、従って、空気調和機3によって店内温度を低めに
設定した方がショーケース2の負荷が軽くなるのでエネ
ルギPの消費量を低減化することができる。ショーケー
ス2の負荷は店内1内の店内温度Tや室内ユニット2A
内の商品の量によって影響を受ける。また、店内温度T
は顧客の数や、季節によって変動する。
【0016】そこで、この実施の形態では、これらの環
境条件の変動を考慮し、上記した制御アルゴリズム、す
なわち、室内ユニット2Aの庫内温度を一定に保つよう
ショーケース2の制御を優先させて空気調和機3の運転
を制御するアルゴリズムを実行する。
【0017】具体的には、庫内温度センサ4によって室
内ユニット2Aの庫内温度が常時モニタされて庫内温度
検出信号がコントローラ6に入力される。同様に、室内
温度センサ5によって店内温度Tが常時モニタされて店
内温度検出信号がコントローラ6に入力される。
【0018】コントローラ6は、内蔵ROMに格納され
たショーケース2の温度制御プログラム、空気調和機3
の制御プログラムおよびショーケース2と空気調和機3
の消費エネルギの最適化プログラムに従って、制御を行
う。
【0019】なお、この実施の形態では冷凍機の例とし
てショーケース2を示したが、本発明の適用はこの例に
限定されるものではなく、例えば冷凍機としての自動販
売機と空気調和機との組み合わせシステムに対しても適
用が可能である。
【0020】
【発明の効果】以上の通り、請求項1〜3に記載の発明
によれば、従来互いに無関係に単独で制御されていた冷
凍機の庫内温度制御と空気調和機の送風温度制御とが有
機的に関連づけられて最適制御が行われるので当該空間
内における消費エネルギを最小化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る空気調和システムの例を示すブロ
ック図である。
【図2】店内温度と冷凍機の消費エネルギとの相関を示
す説明図である。
【符号の説明】
1 店内 2 ショーケース 2A 室内ユニット 2B 室外ユニット 3 空気調和機 3A 室内ユニット 3B 室外ユニット 4 庫内温度センサ 5 室内温度センサ 6 コントローラ 7 制御線 8 制御線 9 冷媒配管 10 冷媒配管

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同一空間内に冷凍機と空気調和機とが配
    置された空気調和システムにおいて、 前記冷凍機の庫内温度制御と前記空気調和機の送風温度
    制御とを関係づけて最適制御を行うことを特徴とする空
    気調和システムの制御方法。
  2. 【請求項2】 同一空間内に冷凍機と空気調和機とが配
    置された空気調和システムにおいて、 前記冷凍機の庫内温度を一定に保つための冷凍エネルギ
    が最小になるように前記空気調和機の送風温度制御を行
    うことを特徴とする空気調和システムの制御方法。
  3. 【請求項3】 同一空間内に冷凍機と空気調和機とが配
    置された空気調和システムの制御装置において、 前記冷凍機の庫内温度制御プログラム、前記空気調和機
    の送風温度制御プログラム、および冷凍機の冷凍エネル
    ギと空気調和機の空調エネルギとの合計エネルギを最小
    化するプログラムが格納された制御手段を備えたことを
    特徴とする空気調和システムの制御装置。
JP8199724A 1996-07-10 1996-07-10 空気調和システムの制御方法および制御装置 Pending JPH1026389A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8199724A JPH1026389A (ja) 1996-07-10 1996-07-10 空気調和システムの制御方法および制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8199724A JPH1026389A (ja) 1996-07-10 1996-07-10 空気調和システムの制御方法および制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1026389A true JPH1026389A (ja) 1998-01-27

Family

ID=16412567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8199724A Pending JPH1026389A (ja) 1996-07-10 1996-07-10 空気調和システムの制御方法および制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1026389A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001133102A (ja) * 1999-11-09 2001-05-18 Fuji Electric Co Ltd 店舗管理システム、データ管理方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2001133101A (ja) * 1999-11-09 2001-05-18 Fuji Electric Co Ltd 店舗管理システム、店舗管理方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2001218367A (ja) * 2000-01-31 2001-08-10 Mitsubishi Electric Corp 店舗用エネルギー機器運用システム
JP2004278942A (ja) * 2003-03-17 2004-10-07 Toshiba Kyaria Kk 店舗用空気調和システム
JP2009133561A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Sanyo Electric Co Ltd 空調システム
JP2009198088A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 Takasago Thermal Eng Co Ltd 空調制御システム、空調制御用プログラムおよび空調制御方法
CN101900379A (zh) * 2010-06-29 2010-12-01 杭州松井电器有限公司 具有室温调节功能的节能除湿机
JP4822303B1 (ja) * 2010-10-27 2011-11-24 株式会社 テクノミライ ショーケース制御システム及びプログラム
WO2011155516A1 (ja) * 2010-06-09 2011-12-15 パナソニック電工株式会社 エネルギー管理装置
WO2012043526A1 (ja) * 2010-09-30 2012-04-05 ダイキン工業株式会社 コントローラおよび空調処理システム
WO2012056736A1 (ja) * 2010-10-27 2012-05-03 株式会社 テクノミライ ショーケース制御システム及びプログラム
JP2012198007A (ja) * 2011-03-23 2012-10-18 Mitsubishi Electric Corp 空調装置
JP2012251674A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 Mitsubishi Electric Corp 空気調和システム
JP2013204970A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Okamura Corp 店舗設備集中管理装置
JP2018044767A (ja) * 2017-12-27 2018-03-22 三菱電機株式会社 連携システム及び集中コントローラ及び集中制御方法

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001133101A (ja) * 1999-11-09 2001-05-18 Fuji Electric Co Ltd 店舗管理システム、店舗管理方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2001133102A (ja) * 1999-11-09 2001-05-18 Fuji Electric Co Ltd 店舗管理システム、データ管理方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2001218367A (ja) * 2000-01-31 2001-08-10 Mitsubishi Electric Corp 店舗用エネルギー機器運用システム
JP2008175524A (ja) * 2000-01-31 2008-07-31 Mitsubishi Electric Corp 店舗用エネルギー機器運用システム
JP4618304B2 (ja) * 2000-01-31 2011-01-26 三菱電機株式会社 店舗用エネルギー機器運用システム
JP2004278942A (ja) * 2003-03-17 2004-10-07 Toshiba Kyaria Kk 店舗用空気調和システム
JP2009133561A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Sanyo Electric Co Ltd 空調システム
JP2009198088A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 Takasago Thermal Eng Co Ltd 空調制御システム、空調制御用プログラムおよび空調制御方法
WO2011155516A1 (ja) * 2010-06-09 2011-12-15 パナソニック電工株式会社 エネルギー管理装置
CN101900379A (zh) * 2010-06-29 2010-12-01 杭州松井电器有限公司 具有室温调节功能的节能除湿机
JP2012077948A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Daikin Industries Ltd コントローラおよび空調処理システム
US20130167571A1 (en) * 2010-09-30 2013-07-04 Yoshihiro Nakagawa Controller and air conditioning processing system
EP2623880A4 (en) * 2010-09-30 2018-03-14 Daikin Industries, Ltd. Controller and air-conditioning processing system
US9677780B2 (en) 2010-09-30 2017-06-13 Daikin Industries, Ltd. Controller and air conditioning processing system
WO2012043526A1 (ja) * 2010-09-30 2012-04-05 ダイキン工業株式会社 コントローラおよび空調処理システム
CN103124879B (zh) * 2010-09-30 2015-08-12 大金工业株式会社 控制器及空调处理系统
CN103124879A (zh) * 2010-09-30 2013-05-29 大金工业株式会社 控制器及空调处理系统
US9639096B2 (en) 2010-10-27 2017-05-02 Technomirai Co., Ltd. Controlling the operational rate of the freezing or refrigeration unit in a showcase
WO2012056736A1 (ja) * 2010-10-27 2012-05-03 株式会社 テクノミライ ショーケース制御システム及びプログラム
JP4822303B1 (ja) * 2010-10-27 2011-11-24 株式会社 テクノミライ ショーケース制御システム及びプログラム
JP2012198007A (ja) * 2011-03-23 2012-10-18 Mitsubishi Electric Corp 空調装置
JP2012251674A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 Mitsubishi Electric Corp 空気調和システム
JP2013204970A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Okamura Corp 店舗設備集中管理装置
JP2018044767A (ja) * 2017-12-27 2018-03-22 三菱電機株式会社 連携システム及び集中コントローラ及び集中制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10619902B2 (en) Controlling chilled state of a cargo
US8640470B2 (en) Control method of refrigerator
CN100472155C (zh) 电冰箱及其控制方法
CA2409539C (en) Methods and apparatus for controlling compressor speed
JP3173843B2 (ja) 店舗用システム装置
JPH1026389A (ja) 空気調和システムの制御方法および制御装置
US6658879B2 (en) Direct cooling type refrigerator
JP2769452B2 (ja) 冷蔵庫の運転制御回路及びその運転制御方法
US6684656B2 (en) Low energy appliance control apparatus and method
JP4502584B2 (ja) 冷却システムの制御装置
US9080798B2 (en) Control method for modular refrigerated merchandiser
JP5389408B2 (ja) 冷却システムの制御装置
JP3253283B2 (ja) 店舗用冷凍サイクル装置
JP3654412B2 (ja) 冷蔵ショーケースの冷却装置
JP4183451B2 (ja) 冷却システムの制御装置
JP3586996B2 (ja) ショーケース冷却装置
JP4201729B2 (ja) 冷却システムの制御装置
JP4237023B2 (ja) ショーケースの制御装置
KR100370092B1 (ko) 냉장고의 냉각 시스템 제어 방법
JP2721801B2 (ja) 自動販売機
JP2001034829A (ja) 自動販売機の冷却装置
JP5709252B2 (ja) 冷凍機の制御装置及び冷凍機の制御方法
KR19980083663A (ko) 자동판매기의 냉각제어 장치
KR960044035A (ko) 고효율 독립냉각 싸이클(High efficiency Multi-evaporator cycle: H. M. CYCLE)을 가지는 냉장고 및 그 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050510