JPH10256878A - Broadcast receiver - Google Patents
Broadcast receiverInfo
- Publication number
- JPH10256878A JPH10256878A JP6154697A JP6154697A JPH10256878A JP H10256878 A JPH10256878 A JP H10256878A JP 6154697 A JP6154697 A JP 6154697A JP 6154697 A JP6154697 A JP 6154697A JP H10256878 A JPH10256878 A JP H10256878A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- preset
- broadcast receiving
- receiving apparatus
- broadcast
- external monitor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、プリセットポジシ
ョン選局機能を有するFM/AM等の放送受信装置に関
する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a broadcast receiving apparatus such as FM / AM having a preset position tuning function.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来のFM/AM放送受信装置におい
て、プリセット可能な複数のポジションを格納するメモ
リを有し、各ポジションをスクロール(UP/DOW
N)して選局したり、1つのポジションを選択してダイ
レクトに呼び出すことにより、そのポジションにプリセ
ットされている放送局を受信するプリセットポジション
選局機能を搭載したものが提供されている。例えば北米
においては、受信可能なFM/AM放送局が多数存在す
るため、FM/AM放送受信装置の中には、40〜50
のポジションを有するものも存在する。2. Description of the Related Art A conventional FM / AM broadcast receiving apparatus has a memory for storing a plurality of presettable positions, and scrolls each position (UP / DOW).
N), and a preset position tuning function for receiving a broadcast station preset at that position by selecting and directly calling one position is provided. For example, in North America, since there are many receivable FM / AM broadcast stations, some FM / AM broadcast receiving apparatuses include 40 to 50 FM / AM broadcast stations.
Some have a position of.
【0003】[0003]
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述のよう
なFM/AM放送受信装置の使用者の中には、多数のポ
ジションのうちの一部しかプリセットしない場合があ
る。そして、このプリセットしないポジションには、あ
る決まった周波数(例えば最小周波数87.50MH
z)がプリセットされていることになっている。しかし
ながら、プリセットポジション選局を実行した場合、使
用者がプリセットしたポジション以外は、意図しない放
送局を受信したり、あるいはノイズ音が発生することと
なり、不便であるとともに、不快感を与えるという問題
点があった。Incidentally, some users of the FM / AM broadcast receiving apparatus as described above may preset only a part of a large number of positions. Then, at this non-preset position, a certain fixed frequency (for example, a minimum frequency of 87.50 MH)
z) is to be preset. However, when the preset position tuning is performed, an unintended broadcast station is received or a noise sound is generated at a position other than the position preset by the user, which is inconvenient and unpleasant. was there.
【0004】また、特に多数のポジションをプリセット
可能な場合に、どのようにプリセットしたか分からなく
なるときがある。なお、従来のFM/AM放送受信装置
においても、プリセット内容を表示して選局操作を行え
るものもあるが、通常の選局操作と違う操作で実現して
いたり、多数の操作を行わなければ実現できないもので
あり、操作が煩雑であるという問題点があった。そこで
本発明の目的は、プリセットポジション選局を円滑かつ
正確に行うことができる放送受信装置を提供することに
ある。[0004] In particular, when a large number of positions can be preset, it is sometimes difficult to know how the preset has been performed. It should be noted that, in the conventional FM / AM broadcast receiving apparatus, there are some which can perform a channel selection operation by displaying preset contents. However, this is realized by an operation different from a normal channel selection operation, or unless a large number of operations are performed. There is a problem that the operation cannot be realized and the operation is complicated. SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a broadcast receiving apparatus capable of performing preset position tuning smoothly and accurately.
【0005】[0005]
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するため、プリセット可能な複数のポジションを格納す
るメモリを有する放送受信装置において、プリセットポ
ジション選局を行う際に、プリセットされているポジシ
ョンのみを選局し、プリセットされていない空きポジシ
ョンを飛ばして選局することを特徴とする。また本発明
は、プリセット可能な複数のポジションを格納するメモ
リを有する放送受信装置において、プリセットポジショ
ン選局を行う際に、プリセットされていない空きポジシ
ョンが選局された場合に、放送受信装置のミュート機能
を作動させることによって受信出力を遮断するようにし
たことを特徴とする。また本発明は、プリセット可能な
複数のポジションを格納するメモリを有する放送受信装
置において、前記プリセットの内容を表示する外部モニ
タ装置を接続する接続手段と、前記外部モニタ装置への
プリセット内容の表示をワンタッチ操作によって指示す
る表示指示手段とを有することを特徴とする。SUMMARY OF THE INVENTION In order to achieve the above object, the present invention provides a broadcast receiving apparatus having a memory for storing a plurality of presettable positions. It is characterized in that only one channel is selected, and a vacant position that has not been preset is skipped. Also, the present invention provides a broadcast receiving apparatus having a memory for storing a plurality of presettable positions, when performing a preset position tuning, when an unpreset free position is selected, the mute of the broadcast receiving apparatus is performed. The reception output is cut off by activating the function. Also, the present invention provides a broadcast receiving apparatus having a memory for storing a plurality of presettable positions, wherein a connection means for connecting an external monitor apparatus for displaying the contents of the preset, and a display of the preset contents on the external monitor apparatus. Display instruction means for instructing by one-touch operation.
【0006】以上のような本発明では、プリセットポジ
ション選局を行う際に、プリセットされているポジショ
ンのみを選局し、プリセットされていない空きポジショ
ンを飛ばして選局することから、プリセットしていない
ポジションについて、不特定の放送やノイズ音を聞くこ
とがなくなり、使用者がプリセットした放送局のみを呼
び出すことができる。また本発明では、プリセットポジ
ション選局を行う際に、プリセットされていない空きポ
ジションについては、ミュート機能を作動させることに
よって受信出力を遮断することから、プリセットしてい
ないポジションについて、不特定の放送やノイズ音を聞
くことがなくなる。また本発明では、表示指示手段のワ
ンタッチ操作によって外部モニタ装置にプリセット内容
が表示されるため、容易にプリセット内容を確認でき
る。In the present invention as described above, when a preset position is selected, only preset positions are selected, and empty positions which are not preset are skipped. With respect to the position, unspecified broadcasts and noise sounds are not heard, and only a broadcast station preset by the user can be called. Further, in the present invention, when performing preset position tuning, the reception output is shut off by activating the mute function for an empty position that has not been preset. You won't hear noise. Further, in the present invention, the preset contents are displayed on the external monitor device by one-touch operation of the display instruction means, so that the preset contents can be easily confirmed.
【0007】[0007]
【発明の実施の形態】以下、本発明による放送受信装置
の実施の形態例について説明する。図1は、本例におけ
るFM/AM放送受信装置の一構成例を示すブロック図
である。このFM/AM放送受信装置の装置本体100
は、FM/AM電波を受信するアンテナ102と、アン
テナ102を介してFM/AM電波のチューニングを行
うFM/AMチューナ104と、プリセット情報等を記
憶するための記憶装置(EEPROM)106と、プリ
セットポジション選局等を行うための操作部108と、
プリセット内容の表示等を行うために映像出力に付加す
る文字や罫線等のフォントを生成するキャラクタジェネ
レータ110と、システム全体を制御するためのコント
ロールマイコン112とを有する。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of a broadcast receiving apparatus according to the present invention will be described below. FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of an FM / AM broadcast receiving apparatus according to the present embodiment. The apparatus main body 100 of the FM / AM broadcast receiving apparatus
Includes an antenna 102 for receiving FM / AM radio waves, an FM / AM tuner 104 for tuning FM / AM radio waves via the antenna 102, a storage device (EEPROM) 106 for storing preset information and the like, An operation unit 108 for performing position selection and the like;
It has a character generator 110 for generating fonts such as characters and ruled lines to be added to video output for displaying preset contents and the like, and a control microcomputer 112 for controlling the entire system.
【0008】また、装置本体100には、キャラクタジ
ェネレータ110を介してTV受像機等の外部モニタ装
置200が接続され、また、FM/AMチューナ104
を介して音響出力を行う音声発生装置(スピーカ)30
0が接続されている。また、操作部108には、プリセ
ットポジション選局用のポジションアップ(POSIT
ION UP)釦108Aと、ポジションダウン(PO
SITIONDOWN)釦108Bと、プリセット内容
の表示を指示するリスト(LIST)釦108Cとを有
する。An external monitor 200 such as a TV receiver is connected to the apparatus main body 100 via a character generator 110.
Generating device (speaker) 30 for outputting sound through a speaker
0 is connected. The operation unit 108 also includes a position up (POSIT) for selecting a preset position.
ION UP) button 108A and the position down (PO
(SIONDOWN) button 108B and a list (LIST) button 108C for instructing display of preset contents.
【0009】コントロールマイコン112は、チューナ
104に対して選局信号およびミュート信号を出力し、
選局制御、ミュート制御を行う。また、チューナ104
からコントロールマイコン112へは、選局状態を示す
信号(任意の放送が受信可能であるか否かの情報)が出
力されている。また、キャラクタジェネレータ110に
対してフォント選択信号を出力して再生映像および放送
映像への文字付加制御を行い、記憶装置106からポジ
ションのプリセット情報を抽出する。さらに、コントロ
ールマイコン112は、本例で特有の制御として、リス
ト釦108Cが押下されることによって、記憶装置10
6からのプリセット情報を元にキャラクタジェネレータ
110に対してフォント選択信号を出力して、映像信号
を外部モニタ装置200に表示する機能を備えている。
なお、図1は、主に本発明の機能を実現するための構成
だけを示しいるが、実際の装置には、本体100側にも
小型のLCD表示部や、他の操作キー等が設けられてい
ることは勿論である。The control microcomputer 112 outputs a tuning signal and a mute signal to the tuner 104,
Performs channel selection control and mute control. Also, the tuner 104
To the control microcomputer 112, a signal indicating the channel selection state (information on whether or not any broadcast can be received) is output. In addition, a font selection signal is output to the character generator 110 to perform character addition control on the reproduced video and the broadcast video, and the position preset information is extracted from the storage device 106. Further, the control microcomputer 112 operates the storage device 10 by pressing the list button 108C as a unique control in this example.
6 is provided with a function of outputting a font selection signal to the character generator 110 based on the preset information from 6 and displaying the video signal on the external monitor device 200.
Although FIG. 1 mainly shows only a configuration for realizing the functions of the present invention, an actual device is provided with a small LCD display unit, other operation keys, and the like also on the main body 100 side. Of course.
【0010】次に、本例におけるプリセットポジション
選局方法について説明する。本例のFM/AM放送受信
装置では、例えばプリセット可能な30ポジションを有
し、図2に示すようにプリセットされているものとす
る。現在受信しているポジションが“A1”である場
合、ポジションアップ釦108Aが押下されると、ポジ
ションを1つ上げて、“A2”へ遷移する。ところが、
ポジションダウン釦108Bが押下されると、ポジショ
ンを1つ下げて、“C0”に遷移しようとするが、プリ
セットされていないため、ポジションをもう1つ下げ
て、“C9”に遷移する。同様の処理を行うことによ
り、図2に示すような遷移動作を行う。Next, a method of selecting a preset position in this embodiment will be described. It is assumed that the FM / AM broadcast receiving apparatus of this example has, for example, 30 positions that can be preset, and is preset as shown in FIG. If the position currently being received is “A1” and the position up button 108A is pressed, the position is increased by one and the state transits to “A2”. However,
When the position down button 108B is pressed, the position is lowered by one and an attempt is made to transition to "C0". However, since there is no preset, the position is lowered by one and the state transits to "C9". By performing similar processing, a transition operation as shown in FIG. 2 is performed.
【0011】次に、以上のようなプリセットポジション
選局を決定する処理手順を図3のフローチャートに基づ
いて説明する。コントロールマイコン112は、まずプ
リセット情報を記憶装置106から読み出し(S2)、
リスト釦108Cが押下されたか否かを判断する(S
4)。その結果、リスト釦108Cが押下された場合、
図4に示すような、外部モニタ装置200へのプリセッ
ト情報の一覧表示を開始、または、終了する(S6)。
すなわち、現時点で外部モニタ装置200にプリセット
情報の一覧表示がなされていないNORMAL表示状態
の場合には、リスト釦108Cの押下によってプリセッ
ト情報の一覧表示を行う。この場合、キャラクタジェネ
レータ110を制御してシリアル通信で文字付加情報を
送信する。また、現時点で外部モニタ装置200にプリ
セット情報の一覧表示がなされている場合には、リスト
釦108Cの押下によってプリセット情報の一覧表示を
終了する。Next, the procedure for determining the preset position channel selection as described above will be described with reference to the flowchart of FIG. The control microcomputer 112 first reads the preset information from the storage device 106 (S2),
It is determined whether or not the list button 108C has been pressed (S
4). As a result, when the list button 108C is pressed,
The display of the list of preset information on the external monitor device 200 as shown in FIG. 4 is started or ended (S6).
That is, in a NORMAL display state in which a list of preset information is not currently displayed on the external monitor device 200, a list of preset information is displayed by pressing the list button 108C. In this case, the character generator 110 is controlled to transmit the character additional information by serial communication. If a list of preset information is currently displayed on the external monitor 200, the list of preset information is terminated by pressing the list button 108C.
【0012】次に、コントロールマイコン112は、現
在のポジションNO.(I)を内部バッファ(J)に一
時的に退避しておく。そして、ポジションアップ釦10
8Aが押下されたか否か、および、ポジションダウン釦
108Bが押下されたか否かを判断し(S10、S1
2)、ポジションアップ釦108Aが押下されると、ポ
ジションアップ処理に移行し、ポジションダウン釦10
8Bが押下されると、ポジションダウン処理に移行す
る。すなわち、本例においては、外部モニタ装置200
にプリセット情報の一覧表示の有無と無関係にポジショ
ンアップ処理やポジションダウン処理を行うものであ
り、プリセット情報の一覧表示はあくまでも補助的機能
である。したがって、外部モニタ装置200の接続状態
等とは無関係に、ポジションアップ処理やポジションダ
ウン処理を行うことができる。また、プリセット情報の
一覧表示機能によって、ポジションアップ処理やポジシ
ョンダウン処理によるプリセットポジション選局操作が
煩雑化することもなく、統一した手順により、選局を行
えるようにして、使用者の誤解や使いにくさを改善して
いる。Next, the control microcomputer 112 determines the current position number. (I) is temporarily saved in the internal buffer (J). And the position up button 10
8A and whether the position down button 108B has been pressed (S10, S1).
2) When the position up button 108A is pressed, the processing shifts to position up processing, and the position down button 10A is pressed.
When 8B is pressed, the flow shifts to position down processing. That is, in this example, the external monitor device 200
In addition, a position up process and a position down process are performed irrespective of the presence or absence of the list display of the preset information. The list display of the preset information is merely an auxiliary function. Therefore, position up processing and position down processing can be performed irrespective of the connection state of the external monitor device 200 and the like. In addition, the preset information list display function does not complicate the preset position tuning operation by the position up process or the position down process. The difficulty has been improved.
【0013】次に、本例におけるポジションアップ処理
およびポジションダウン処理について説明する。まず、
ポジションアップ処理では、現在のポジションNO.
(I)を+1する(S14)。このとき、(I)が本放
送受信装置のプリセットポジション数(N)以上になっ
た場合には(S16)、(I)を0にする(S18)。
また、S16で(I)が0からN−1の間にある場合、
前に退避した(J)と比較して、1周回った場合、全く
プリセットされていないと判断して、処理を抜ける(S
20、S22)。また、S14またはS18で新しく設
定された(I)が記憶装置106からのプリセット情報
により、プリセットされているか否かを判断し、プリセ
ットされている場合には(S22)、新しく設定された
(I)のポジションNO.(I)と決定して、S34に
進む。また、プリセットされていない場合は、S14に
進み、(I)を+1して同様の処理を繰り返す。Next, the position up processing and the position down processing in this embodiment will be described. First,
In the position up processing, the current position number is set.
(I) is incremented by 1 (S14). At this time, if (I) is equal to or more than the preset position number (N) of the main broadcast receiving apparatus (S16), (I) is set to 0 (S18).
Also, if (I) is between 0 and N−1 in S16,
If one round has been made in comparison with the previously saved (J), it is determined that no preset has been made, and the processing exits (S).
20, S22). Further, it is determined whether (I) newly set in S14 or S18 has been preset based on the preset information from the storage device 106, and if it has been preset (S22), the newly set (I) has been set. ) Position No. (I) is determined, and the process proceeds to S34. If no preset has been made, the process proceeds to S14, where (I) is incremented by 1 and the same processing is repeated.
【0014】一方、ポジションダウン処理では、まず現
在のポジションNO.(I)を−1する(S24)。こ
のとき、(I)が本放送受信装置のプリセットポジショ
ン数(N)以上になった場合には(S26)、(I)を
N−1にする(S28)。また、S26で(I)が0か
らN−1の間にある場合、前に退避した(J)と比較し
て、1周回った場合、全くプリセットされていないと判
断して、処理を抜ける(S30、S32)。また、S3
4またはS38で新しく設定された(I)が記憶装置1
06からのプリセット情報により、プリセットされてい
るか否かを判断し、プリセットされている場合には(S
32)、新しく設定された(I)のポジションNO.
(I)と決定して、S34に進む。また、プリセットさ
れていない場合は、S24に進み、(I)を−1して同
様の処理を繰り返す。On the other hand, in the position down processing, first, the current position No. (I) is decremented by one (S24). At this time, if (I) is equal to or more than the preset position number (N) of the main broadcast receiving apparatus (S26), (I) is set to N-1 (S28). Further, if (I) is between 0 and N-1 in S26, it is determined that there is no preset when it has made one round, compared with (J) that was previously evacuated, and the process exits. (S30, S32). Also, S3
4 or (I) newly set in S38 is the storage device 1
It is determined from the preset information from step 06 whether or not a preset has been made.
32), the newly set position No. (I).
(I) is determined, and the process proceeds to S34. If no preset has been made, the process proceeds to S24, where (I) is decremented by 1, and the same processing is repeated.
【0015】次に、S34では、決定されたポジション
NO.(I)でもう一度プリセットされているか否かを
判断し、プリセットされている場合は、そのプリセット
情報にあった放送を受信するように、チューナ104に
周波数データを送信する(S36)。また、プリセット
されていない場合は、チューナ104にチューナ出力を
出さないように、ミュートデータをチューナ104に送
信する(S38)。Next, at step S34, the determined position number. In (I), it is determined whether the preset has been performed again. If the preset has been performed, the frequency data is transmitted to the tuner 104 so as to receive the broadcast corresponding to the preset information (S36). If not preset, the mute data is transmitted to the tuner 104 so as not to output the tuner output to the tuner 104 (S38).
【0016】次に、上述したS6において、リスト釦1
08Cが押下された場合のプリセット情報の一覧表示に
ついて説明する。図4に示すように、リスト釦108C
の1回の操作で、外部モニタ装置200へのプリセット
情報の一覧表示(FM/AM TUNER LIST画
面表示)を開始し、また、リスト釦108Cの再操作
で、プリセット情報の一覧表示を終了する。このプリセ
ット情報の一覧表示は、プリセットNO.のA1からA
0までの第1の画面と、B1からB0までの第2の画面
と、C1からC0までの第3の画面とで構成され、上述
したポジションアップ釦108Aとポジションダウン釦
108Bによる操作に伴って画面スクロールするように
なっている。Next, in S6 described above, the list button 1
A list display of preset information when 08C is pressed will be described. As shown in FIG. 4, the list button 108C
With one operation, the list display of the preset information (FM / AM TUNER LIST screen display) on the external monitor device 200 is started, and the list display of the preset information is ended by operating the list button 108C again. The list of the preset information is displayed as the preset number. A1 to A
0, a second screen from B1 to B0, and a third screen from C1 to C0, with the operation of the position up button 108A and the position down button 108B described above. The screen scrolls.
【0017】このプリセット情報の一覧表示では、現在
プリセットされている情報を表示して、現在受信してい
るポジションNO.をカーソルで表示する。これによ
り、放送受信装置の使用者は、次の放送局を想定するこ
とができ、現在のプリセット状況を一目で確認すること
が可能である。なお、図4に示す画面には、最初の表示
で「FM/AM TUNER LIST」のタイトル表
示がなされ、次いでプリセットポジション選局操作に伴
い、現在受信中でプリセットメモリが可能な放送を示す
「MEMORY FM 80.00MHz」のタイトル
表示がなされている。さらに、図4に示す画面中には、
放送装置本体100側における設定操作等に対応するア
イコン等が表示されているが、本発明の機能には直接関
係しないため、説明は省略する。In the list display of the preset information, the currently preset information is displayed, and the currently received position number. Is displayed with the cursor. Thus, the user of the broadcast receiving apparatus can assume the next broadcast station, and can check the current preset status at a glance. In the screen shown in FIG. 4, the title of "FM / AM TUNER LIST" is displayed at the first display, and the "MEMORY" which indicates the broadcast currently being received and the preset memory is available in accordance with the preset position tuning operation. FM 80.00 MHz ". Further, in the screen shown in FIG.
Although icons and the like corresponding to setting operations and the like on the broadcast apparatus main body 100 are displayed, they are not directly related to the functions of the present invention, and thus description thereof is omitted.
【0018】以上、本発明の機能に関する構成を中心に
説明したが、本発明は上述の例に限定されず、種々変形
が可能である。例えば上述の例では、プリセット情報の
一覧表示をもっぱら外部モニタ装置200に表示する構
成について説明したが、本体100側の表示部に同時に
表示してもよいことは勿論である。また、上述の例で
は、プリセットポジション選局時に空きポジションを飛
ばして選局する機能と、空きポジションについてはミュ
ートデータを用いてノイズ等の発生を防止する機能と、
外部モニタ装置200によるプリセット情報の一覧表示
機能とを合わせもった構成について説明したが、何れか
1つの機能のみを設けたものであってもよい。Although the configuration relating to the functions of the present invention has been mainly described above, the present invention is not limited to the above-described example, and various modifications are possible. For example, in the above-described example, a configuration in which the list display of the preset information is exclusively displayed on the external monitor device 200 has been described. However, it is needless to say that the preset information may be simultaneously displayed on the display unit of the main body 100. Further, in the above example, a function of skipping an empty position when selecting a preset position and a function of selecting an empty position, and a function of preventing occurrence of noise or the like using mute data for the empty position,
Although the configuration has been described in combination with the function of displaying a list of preset information by the external monitor device 200, only one of the functions may be provided.
【0019】[0019]
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、プ
リセットポジション選局を行う際に、プリセットされて
いるポジションのみを選局し、プリセットされていない
空きポジションを飛ばして選局するようにした。このた
め、プリセットしていないポジションについて、不特定
の放送やノイズ音を聞くことがなくなり、使用者の不快
感等を排除できる効果がある。また本発明では、プリセ
ットポジション選局を行う際に、プリセットされていな
い空きポジションについては、ミュート機能を作動させ
ることによって受信出力を遮断するようにした。このた
め、プリセットしていないポジションについて、不特定
の放送やノイズ音を聞くことがなくなり、使用者の不快
感等を排除できる効果がある。As described above, according to the present invention, when a preset position is selected, only a preset position is selected, and a non-preset empty position is skipped. did. For this reason, an unspecified broadcast or noise sound is not heard for a position that has not been preset, and there is an effect that a user's discomfort or the like can be eliminated. Further, in the present invention, when a preset position is selected, a reception output is cut off by activating a mute function for an empty position that is not preset. For this reason, an unspecified broadcast or noise sound is not heard for a position that has not been preset, and there is an effect that a user's discomfort or the like can be eliminated.
【0020】また本発明では、表示指示手段のワンタッ
チ操作によって外部モニタ装置にプリセット内容が表示
するようにした。このため、容易にプリセット内容を確
認でき、例えばプリセットポジション選局の際の利便を
図ることができる。In the present invention, the preset contents are displayed on the external monitor device by one-touch operation of the display instruction means. For this reason, the preset contents can be easily confirmed, and for example, convenience in selecting a preset position can be achieved.
【図1】本発明による放送受信装置の一例を示すブロッ
ク図である。FIG. 1 is a block diagram showing an example of a broadcast receiving device according to the present invention.
【図2】図1に示す放送受信装置におけるプリセットポ
ジション選局動作を示す説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram showing a preset position tuning operation in the broadcast receiving device shown in FIG.
【図3】図1に示す放送受信装置におけるプリセット情
報表示動作とプリセットポジション選局動作の流れを示
すフローチャートである。FIG. 3 is a flowchart showing a flow of a preset information display operation and a preset position tuning operation in the broadcast receiving apparatus shown in FIG.
【図4】図1に示す放送受信装置におけるプリセット情
報表示の画面遷移の一例を示す説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of screen transition of preset information display in the broadcast receiving device shown in FIG. 1;
100……FM/AM放送受信装置本体、102……ア
ンテナ、104……FM/AMチューナ、106……記
憶装置、108……操作部、108A……ポジションア
ップ釦、108B……ポジションダウン釦、108C…
…リスト釦、110……キャラクタジェネレータ、11
2……コントロールマイコン、200……外部モニタ装
置、300……音声発生装置。100 FM / AM broadcast receiving device main body, 102 Antenna, 104 FM / AM tuner, 106 Storage device, 108 Operation unit, 108 A Position up button, 108 B Position down button, 108C ...
... List button, 110 ... Character generator, 11
2 ... Control microcomputer, 200 ... External monitor device, 300 ... Sound generator.
Claims (12)
納するメモリを有する放送受信装置において、 プリセットポジション選局を行う際に、プリセットされ
ているポジションのみを選局し、プリセットされていな
い空きポジションを飛ばして選局する、 ことを特徴とする放送受信装置。In a broadcast receiving apparatus having a memory for storing a plurality of presettable positions, when a preset position is selected, only a preset position is selected, and an empty position which is not preset is skipped. A broadcast receiving device.
納するメモリを有する放送受信装置において、 プリセットポジション選局を行う際に、プリセットされ
ていない空きポジションが選局された場合に、放送受信
装置のミュート機能を作動させることによって受信出力
を遮断するようにした、 ことを特徴とする放送受信装置。2. A broadcast receiving apparatus having a memory for storing a plurality of presettable positions, wherein when a preset position is selected, if a vacant position that has not been preset is selected, the broadcast receiving apparatus is muted. A broadcast receiving device, wherein a reception output is cut off by activating a function.
納するメモリを有する放送受信装置において、 前記プリセットの内容を表示する外部モニタ装置を接続
する接続手段と、前記外部モニタ装置へのプリセット内
容の表示をワンタッチ操作によって指示する表示指示手
段とを有する、 ことを特徴とする放送受信装置。3. A broadcast receiving apparatus having a memory for storing a plurality of presettable positions, a connection means for connecting an external monitor device for displaying the preset contents, and a display of the preset contents on the external monitor device. And a display instructing means for instructing by a one-touch operation.
ョン選局を行うための操作手段とは別に設けられている
ことを特徴とする請求項3記載の放送受信装置。4. The broadcast receiving apparatus according to claim 3, wherein said display instruction means is provided separately from an operation means for selecting a preset position.
おいて、前記表示指示手段を操作することにより、前記
外部モニタ装置の表示がプリセット内容表示画面に切り
換わり、前記表示指示手段を再度操作することにより、
前記外部モニタ装置の表示が通常の表示状態に復帰する
ようにしたことを特徴とする請求項4記載の放送受信装
置。5. When the external monitor device operates the display instruction means in a normal display state, the display of the external monitor device is switched to a preset content display screen, and the display instruction means is operated again. By
5. The broadcast receiving apparatus according to claim 4, wherein the display on said external monitor is returned to a normal display state.
内容表示画面に切り換わったか否かにかかわらず、一定
の手順によってプリセットポジション選局を行う選局操
作手段を有することを特徴とする請求項3記載の放送受
信装置。6. A tuning operation means for performing preset position tuning according to a predetermined procedure regardless of whether the display of the external monitor device is switched to a preset content display screen. The broadcast receiving device according to the above.
記プリセット内容表示画面を切り換えるようにしたこと
を特徴とする請求項6記載の放送受信装置。7. The broadcast receiving apparatus according to claim 6, wherein said preset content display screen is switched in response to an operation of said tuning operation means.
ット番号に対応して変調方式と周波数との一覧表を表示
するものであることを特徴とする請求項7記載の放送受
信装置。8. The broadcast receiving apparatus according to claim 7, wherein the preset content display screen displays a list of modulation schemes and frequencies corresponding to preset numbers.
現在受信中のプリセットポジションをカーソル表示する
ようにしたことを特徴とする請求項8記載の放送受信装
置。9. In the preset content display screen,
9. The broadcast receiving apparatus according to claim 8, wherein a preset position currently being received is displayed by a cursor.
の画面を切り換えて表示するものであることを特徴とす
る請求項9記載の放送受信装置。10. The broadcast receiving apparatus according to claim 9, wherein the preset content display screen is for switching and displaying a plurality of screens.
とを特徴とする請求項1、2または3記載の放送受信装
置。11. The broadcast receiving apparatus according to claim 1, which has a function of receiving FM / AM broadcast.
置に出力して表示させる機能を有することを特徴とする
請求項1、2または3記載の放送受信装置。12. The broadcast receiving device according to claim 1, further comprising a function of receiving a video broadcast, outputting the video broadcast to the external monitor device, and displaying the video monitor.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6154697A JPH10256878A (en) | 1997-03-14 | 1997-03-14 | Broadcast receiver |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6154697A JPH10256878A (en) | 1997-03-14 | 1997-03-14 | Broadcast receiver |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10256878A true JPH10256878A (en) | 1998-09-25 |
Family
ID=13174239
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6154697A Pending JPH10256878A (en) | 1997-03-14 | 1997-03-14 | Broadcast receiver |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10256878A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0037911A3 (en) * | 1980-04-12 | 1981-12-23 | Ransburg-Gema Ag | Apparatus for the automatic coating of articles |
-
1997
- 1997-03-14 JP JP6154697A patent/JPH10256878A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0037911A3 (en) * | 1980-04-12 | 1981-12-23 | Ransburg-Gema Ag | Apparatus for the automatic coating of articles |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4543557B2 (en) | Broadcast receiving apparatus having on-screen display function of channel information | |
EP1761008B1 (en) | Multi-tasking apparatus and method in portable terminal | |
US20130033561A1 (en) | Portable television (tv) phone and method for controlling operation thereof | |
EP1944953A1 (en) | Audio output system and method for information processing terminal | |
KR20080037464A (en) | Method for displaying broadcast related information and portable terminal capable of receiving broadcast using same | |
US20060052081A1 (en) | Apparatus and method for displaying digital multimedia broadcasting channel information in a terminal | |
JP3203781B2 (en) | Facsimile machine | |
US7577410B2 (en) | Audio apparatus | |
JP3747489B2 (en) | Multiple broadcast receiver and received information display method | |
JPH10256878A (en) | Broadcast receiver | |
JP2005223628A (en) | Portable terminal, method for remote control and remote control program | |
JP3258360B2 (en) | Apparatus and method for generating test pattern for UHF converter | |
KR20000017542U (en) | Apparatus for controlling reservation of broadcasting program using the multi-remote controller | |
JP4203256B2 (en) | Mobile terminal and information distribution system | |
JP2001358599A (en) | Signal transmission device and signal generator equipped therewith | |
KR100469854B1 (en) | Method for reserved tv-phone broadcasting using a classified region-channel scanning | |
JPH11187325A (en) | Digital television broadcast receiver | |
KR19990042203A (en) | TV broadcasting receiver and method | |
JPH0368287A (en) | Tv receiver | |
KR20050121528A (en) | Mobile communication terminal with moving picture enlargement process function and his method | |
KR101218466B1 (en) | Digital multimedia broadcasting receiver and method for providing digital multimedia broadcasting channel information in digital multimedia broadcasting receiver | |
JPH0430811Y2 (en) | ||
JP2002300058A (en) | Digital radio broadcast receiver | |
US20080009314A1 (en) | Mobile Telephone With Am Radio | |
JP3617136B2 (en) | Teletext display method and apparatus |