JPH10245783A - 撥水撥油剤組成物 - Google Patents
撥水撥油剤組成物Info
- Publication number
- JPH10245783A JPH10245783A JP9040493A JP4049397A JPH10245783A JP H10245783 A JPH10245783 A JP H10245783A JP 9040493 A JP9040493 A JP 9040493A JP 4049397 A JP4049397 A JP 4049397A JP H10245783 A JPH10245783 A JP H10245783A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- water
- oil
- weight
- polymerizable monomer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 31
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 19
- 239000005871 repellent Substances 0.000 title claims description 16
- 230000002940 repellent Effects 0.000 title claims description 10
- -1 isocyanate compound Chemical class 0.000 claims abstract description 27
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 21
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 19
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims abstract description 19
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 14
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 claims abstract description 14
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims abstract description 12
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims abstract description 12
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 11
- JTHZUSWLNCPZLX-UHFFFAOYSA-N 6-fluoro-3-methyl-2h-indazole Chemical compound FC1=CC=C2C(C)=NNC2=C1 JTHZUSWLNCPZLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 claims abstract description 8
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 7
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 8
- 239000004753 textile Substances 0.000 claims description 6
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims 1
- 229940126062 Compound A Drugs 0.000 abstract description 2
- NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N Heterophylliin A Natural products O1C2COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC2C(OC(=O)C=2C=C(O)C(O)=C(O)C=2)C(O)C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 abstract 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 abstract 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 abstract 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 10
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 10
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 125000005010 perfluoroalkyl group Chemical group 0.000 description 6
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 6
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 6
- ONIKNECPXCLUHT-UHFFFAOYSA-N 2-chlorobenzoyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=CC=C1Cl ONIKNECPXCLUHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- CYTYCFOTNPOANT-UHFFFAOYSA-N Perchloroethylene Chemical group ClC(Cl)=C(Cl)Cl CYTYCFOTNPOANT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 5
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 5
- 229950011008 tetrachloroethylene Drugs 0.000 description 5
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 5
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LXEKPEMOWBOYRF-UHFFFAOYSA-N [2-[(1-azaniumyl-1-imino-2-methylpropan-2-yl)diazenyl]-2-methylpropanimidoyl]azanium;dichloride Chemical compound Cl.Cl.NC(=N)C(C)(C)N=NC(C)(C)C(N)=N LXEKPEMOWBOYRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 4
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 4
- DCAYPVUWAIABOU-UHFFFAOYSA-N hexadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC DCAYPVUWAIABOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 3
- CNCOEDDPFOAUMB-UHFFFAOYSA-N N-Methylolacrylamide Chemical compound OCNC(=O)C=C CNCOEDDPFOAUMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 description 3
- 238000005108 dry cleaning Methods 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C(C)=C WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QCAHUFWKIQLBNB-UHFFFAOYSA-N 3-(3-methoxypropoxy)propan-1-ol Chemical compound COCCCOCCCO QCAHUFWKIQLBNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 2
- DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N decane Chemical compound CCCCCCCCCC DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N dodecane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCCCCCS WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DDXLVDQZPFLQMZ-UHFFFAOYSA-M dodecyl(trimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C DDXLVDQZPFLQMZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 2
- JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N epsilon-caprolactam Chemical compound O=C1CCCCCN1 JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WHIVNJATOVLWBW-UHFFFAOYSA-N n-butan-2-ylidenehydroxylamine Chemical compound CCC(C)=NO WHIVNJATOVLWBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 2
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 2
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 2
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 2
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 2
- BGHCVCJVXZWKCC-UHFFFAOYSA-N tetradecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC BGHCVCJVXZWKCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(isocyanatomethyl)benzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=CC=C1CN=C=O FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DPBJAVGHACCNRL-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)ethyl prop-2-enoate Chemical compound CN(C)CCOC(=O)C=C DPBJAVGHACCNRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- 235000012766 Cannabis sativa ssp. sativa var. sativa Nutrition 0.000 description 1
- 235000012765 Cannabis sativa ssp. sativa var. spontanea Nutrition 0.000 description 1
- SJIXRGNQPBQWMK-UHFFFAOYSA-N DEAEMA Natural products CCN(CC)CCOC(=O)C(C)=C SJIXRGNQPBQWMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QORUGOXNWQUALA-UHFFFAOYSA-N N=C=O.N=C=O.N=C=O.C1=CC=C(C(C2=CC=CC=C2)C2=CC=CC=C2)C=C1 Chemical compound N=C=O.N=C=O.N=C=O.C1=CC=C(C(C2=CC=CC=C2)C2=CC=CC=C2)C=C1 QORUGOXNWQUALA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 241000779819 Syncarpia glomulifera Species 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MBHRHUJRKGNOKX-UHFFFAOYSA-N [(4,6-diamino-1,3,5-triazin-2-yl)amino]methanol Chemical compound NC1=NC(N)=NC(NCO)=N1 MBHRHUJRKGNOKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003373 anti-fouling effect Effects 0.000 description 1
- 230000001153 anti-wrinkle effect Effects 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 125000000732 arylene group Chemical group 0.000 description 1
- 238000012662 bulk polymerization Methods 0.000 description 1
- 235000009120 camo Nutrition 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 235000005607 chanvre indien Nutrition 0.000 description 1
- YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N chloroprene Chemical compound ClC(=C)C=C YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- XXKOQQBKBHUATC-UHFFFAOYSA-N cyclohexylmethylcyclohexane Chemical compound C1CCCCC1CC1CCCCC1 XXKOQQBKBHUATC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N diacetone alcohol Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)O SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- 229920005645 diorganopolysiloxane polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N dodecane Chemical compound CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005670 ethenylalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000003709 fluoroalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- XUCNUKMRBVNAPB-UHFFFAOYSA-N fluoroethene Chemical compound FC=C XUCNUKMRBVNAPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 1
- 239000011487 hemp Substances 0.000 description 1
- YCOZIPAWZNQLMR-UHFFFAOYSA-N heptane - octane Natural products CCCCCCCCCCCCCCC YCOZIPAWZNQLMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- AYLRODJJLADBOB-QMMMGPOBSA-N methyl (2s)-2,6-diisocyanatohexanoate Chemical compound COC(=O)[C@@H](N=C=O)CCCCN=C=O AYLRODJJLADBOB-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 229940094933 n-dodecane Drugs 0.000 description 1
- KKFHAJHLJHVUDM-UHFFFAOYSA-N n-vinylcarbazole Chemical compound C1=CC=C2N(C=C)C3=CC=CC=C3C2=C1 KKFHAJHLJHVUDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002923 oximes Chemical class 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 239000001739 pinus spp. Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 125000003808 silyl group Chemical group [H][Si]([H])([H])[*] 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010557 suspension polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- RUELTTOHQODFPA-UHFFFAOYSA-N toluene 2,6-diisocyanate Chemical compound CC1=C(N=C=O)C=CC=C1N=C=O RUELTTOHQODFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013638 trimer Substances 0.000 description 1
- 229940036248 turpentine Drugs 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 1
Landscapes
- Paints Or Removers (AREA)
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
Abstract
を付与する撥水撥油剤組成物を提供する。 【解決手段】 (A)アルコキシ基、反応性の有機基、
相溶性の有機基、および炭素数1〜20の炭化水素基を
有するシリコーン化合物、および(B)(i)ポリフル
オロアルキル基を有する重合性単量体と、(ii)他の
重合性単量体とを共重合させた含フッ素共重合体を含ん
でなることを特徴とする撥水撥油剤組成物。
Description
た撥水撥油性能を有する撥水撥油剤組成物に関する。
め、パーフルオロアルキル基を有するメタクリル酸エス
テルまたはアクリル酸エステルと、これと共重合可能な
モノマーとを共重合させたものが使用されてきた。しか
し、これらのパーフルオロアルキル基含有(メタ)アクリ
レートを主体とした重合体からなる撥水撥油剤で処理さ
れた繊維製品は、一般的に風合いが硬くなってしまうと
いう欠点を有している。風合いを柔軟にするためにパー
フルオロアルキル基含有重合体とともにシリコーン系柔
軟剤を併用することが行われているが、柔軟性は付与さ
れるが、パーフルオロアルキル基含有重合体の撥水撥油
特性が好ましくない影響を受けることもよく知られた公
知の事実である。
クリレートを主体とした重合体からなる撥水撥油剤で処
理された繊維製品は、一般に初期は優れた撥水撥油性を
示すが、洗濯やドライクリーニングすることにより撥水
撥油性が大幅に低下するという欠点を有している。洗濯
やドライクリーニングに対する耐久性を向上させるため
に、各種の架橋性モノマーを共重合させたり、メチロー
ルメラミン、ブロックドイソシアネート化合物を併用し
たりする方法等が提案されている(例えば、特開昭60
−151378号)が、必ずしも満足できるものはな
く、効果があっても風合いが著しく硬くなってしまうと
いう欠点があった。また、フッ素系撥水撥油剤と特定の
カルボキシ変性ジオルガノポリシロキサン系柔軟を併用
することも提案されている(特開昭63−101472
号)が、風合いを損なわず耐久性を付与するという点で
多少の効果はあるが、必ずしも十分満足するレベルとは
いいがたく、特に架橋剤にイソシアネート化合物を併用
した場合、風合いが硬くなってしまう。
理物に撥水撥油性を特に損なうことなく柔軟な風合いを
付与する撥水撥油剤組成物を提供することにある。
機基、Zは相溶性の有機基、Rは炭素数1〜20の炭化
水素基、l、m、n、oのそれぞれは1以上の整数であ
りかつ、l+m+n+oは少なくとも10以上であ
る。]で表されるシリコーン化合物、および(B)
(i)ポリフルオロアルキル基を有する重合性単量体
と、(ii)他の重合性単量体とを共重合させた含フッ
素共重合体を含んでなることを特徴とする撥水撥油剤組
成物を提供する。
(A)は一般式(I)で表される変性シリコーン化合物
である。式(I)において、Xは、アルコキシ基および
シリル基を有する基であることが好ましい。Xは、−Q
1−Si−D3(Q1は2価の有機基または直接結合、D
は炭素数1〜20のアルコキシ基である。)で示される
基であってよい。Q1の例は、−CH2−、−(CH2)
2−、および一重結合である。Dの例は、メトキシ基、
エトキシ基である。
は直接結合、Aは有機物と反応する基である。)であ
る。Q2の例は、−CH2−、−(CH2)2−、および一重
結合である。Aの例は、水酸基、エポキシ基、カルボキ
シル基等である。Zは有機物との相溶性を高めるための
ユニットであり、アルキル基、アラルキル基、ポリエー
テル基などであってよい。アルキル基の炭素数は1〜2
0であってよい。アラルキル基の炭素数は6〜30であ
ってよい。ポリエーテル基は、ポリオキシエチレン鎖や
ポリオキシプロピレン鎖などのポリオキシアルキレン鎖
からなっており、ポリエーテル基の分子量は80〜30
00であってよい。
例は、メチル基、エチル基、プロピル基、β−フェニル
エチル基である。l,m,n,oはそれぞれ1以上の整
数(例えば、1〜50)でありかつ、l+m+n+oは
少なくとも10以上であることが必要である。10未満
の場合は柔軟性付与の効果が乏しく好ましくない。シリ
コーン化合物(A)の市販品の例は、MMCA(例え
ば、MAC−2101、MAC−2301)(日本ユニ
カー株式会社製)である。
ルオロアルキル基を有する重合性単量体および(ii)
他の重合性単量体によって形成される。ポリフルオロア
ルキル基を有する重合性単量体(i)は、例えば以下の
ものを例示できる。
ロアルキル基、R1は水素または炭素数1〜10のアル
キル基、R2は炭素数1〜10のアルキレン基、R3は水
素またはメチル基、Arは置換基を有することもあるア
リーレン基、nは1〜10の整数である。]などのポリフ
ルオロアルキル基含有(メタ)アクリレート。ポリフルオ
ロアルキル基はパーフルオロアルキル基であってよい。
H2、 CF3(CF2)7SO2N(C2H5)(CH2)2OCOC(C
H3)=CH2、 (CF3)2CF(CF2)6CH2CH(OCOCH3)CH2O
COC(CH3)=CH2、 (CF3)2CF(CF2)8CH2CH(OH)CH2OCOCH
=CH2、 CF3C6F10(CF2)2SO2N(CH3)(CH2)2OCOC
H=CH2、
合性単量体(i)は2種以上を混合して用いることもも
ちろん可能である。
としては特に限定されるものではなく、公知の重合性不
飽和結合を有する化合物が挙げられる。他の重合性単量
体(ii)は非フッ素系単量体であってよい。他の重合
性単量体(ii)の具体例としては、例えば、以下のも
のを挙げることができる。2−エチルヘキシル(メタ)ア
クリレート、シクロヘキシル(メタ)アクリレート、ステ
アリル(メタ)アクリレート、ヒドロキシアルキル(メタ)
アクリレート、ポリオキシアルキレン(メタ)アクリレー
ト、3−クロロ−2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリ
レート、グリシジル(メタ)アクリレートN,N−ジメチ
ルアミノエチル(メタ)アクリレート、N,N−ジエチル
アミノエチル(メタ)アクリレート等の(メタ)アクリレー
ト類。さらに、エチレン、ブタジエン、酢酸ビニル、ク
ロロプレン、塩化ビニルやフッ化ビニルなどのハロゲン
化ビニル、ハロゲン化ビニリデン、スチレン、アクリロ
ニトリル、(メタ)アクリルアミド、ビニルアルキルエー
テル、ジアセトン(メタ)アクリルアミド、N−メチロー
ル(メタ)アクリルアミド、ビニルアルキルケトン、無水
マレイン酸、N−ビニルカルバゾール、(メタ)アクリル
酸等が挙げられる。他の重合性単量体(ii)は1種あ
るいは2種以上を混合して用いることもできる。これら
の内、塩化ビニルまたはステアリルアクリレートが撥水
撥油性や防汚性、およびこれらの性能の洗濯耐久性、ド
ライクリーニング耐久性、さらには風合いの点から好ま
しい。
量体(i)と他の重合性単量体(ii)との共重合の割
合は、含フッ素共重合体(B)100重量部当たり、ポ
リフルオロアルキル基を有する重合性単量体(i)の量
が30〜90重量部、より好ましくは50〜80重量部
になるようにすることが好ましい。
は特に限定されるものではなく、公知のビニル重合で用
いられる溶液重合、塊状重合、乳化重合、縣濁重合等に
よって製造される。
体(B)の使用割合は(B)/(A)が20/ 1〜1/
20、より好ましくは5/1〜1/5であることが好まし
い。成分(B)の使用割合が20/1より大きいと柔軟
性付与効果が乏しくなり、1/20未満になると撥水撥
油性能の低下をまねいてしまい好ましくない。
(C)を含有してよい。イソシアネート化合物(C)
は、ブロック剤でブロックされていてもいなくてもどち
らでもよい多官能性イソシアネート化合物であることが
好ましい。多官能性イソシアネート化合物は、少なくと
も2個のイソシアネート基を有する化合物である。
は、トリレンジイソシアネート(例えば2,4-または
2,6-トリレンジイソシアネート)、ジフェニルメタン
ジイソシアネート、トリフェニルメタントリイソシアネ
ート、キシリレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジ
イソシアネート、ジシクロヘキシルメタンジイソシアネ
ート、リジンジイソシアネート、リジンエステルトリイ
ソシアネート、これらの2量体または3量体が挙げられ
る。多官能性イソシアネート化合物は、ポリオールとの
アダクトであってもよい。アダクトの例は、トリメチロ
ールプロパン/トリレンジイソシアネートアダクト、ト
リメチロール/トリレンジイソシアネートアダクト、グ
リセリン/トリレンジイソシアネートアダクトなどが挙
げられる。
ク剤でブロックされていてもよい。ブロック剤としては
メチルエチルケトオキシムなどのオキシム類、フェノー
ル類、アルコール類、ε−カプロラクタムなどが挙げら
れる。イソシアネート化合物(C)の使用量は、成分
(A)および(B)の合計100重量部に対して、50
0重量部以下、より好ましくは5〜500重量部、特に
5〜30重量部、例えば10〜20重量部であることが
好ましい。
合体(B)、さらにはイソシアネート化合物(C)は、
例えば、パークロルエチレン、n-ヘキサン、ヘプタン、
トルエン、ミネラルターペン等の有機溶剤に溶解させて
処理浴を調製し被処理物(繊維製品等)を処理すること
もできるし、公知の乳化剤でもって乳化されたエマルシ
ョンとして水または有機溶剤に分散希釈された状態で被
処理物を処理することもできる。本発明の撥水撥油剤組
成物には、必要に応じてその他の柔軟剤、帯電防止剤、
架橋剤、防しわ剤などの添加剤を配合して使用すること
もできる。
品は、繊維製品、皮革、木材、紙、プラスチック製品な
どが挙げられる。繊維製品の素材としては例えば、綿、
麻、羊毛、絹などの動植物性天然繊維、ポリアミド、ポ
リエステル、ポリビニルアルコール、ポリアクリルニト
リル、ポリ塩化ビニル、ポリプロピレンなどの合成繊
維、レーヨン、アセテートなどの半合成繊維、或いはこ
れらの混合繊維があげられる。繊維製品は、例えば、繊
維、糸、布などの形態であってよい。本発明の撥水撥油
剤組成物で被処理物を処理するには、浸漬塗布などのよ
うな既知の方法により、被処理物の表面に付着させ、乾
燥、熱処理する方法が採られる。
説明するが、本発明がこれらの実施例に限定されるもの
ではない。撥水性はJIS Lー1092のスプレー法
による撥水性No.(表1参照)をもって表す。
表2に示す試験溶液を試験布上、2箇所に数滴たらし、
30秒後の浸透状態により判定する。浸透が生じない試
験溶液の撥油性の最大値を記録する。
従って判定する。
(n=3、4、5および6である化合物の重量比61:
28:9:2の混合物)(FA) 68g、ステアリル
アクリレート(StA) 32g、パークロルエチレン
400gを500ccの四ツ口フラスコに仕込み、十分に
窒素置換した後、アゾビスイソブチロニトリル 1gを
仕込み70℃で10時間、重合反応を行った。反応終了
後、ポリマー濃度を測定すると19.9重量%であっ
た。これを更にパークロルエチレンで希釈し、固形分1
5重量%の含フッ素共重合体溶液を得た。
8g、StA 30g、ジメチルアミノエチルアクリレー
ト 2g、パークロルエチレン 400gを500ccの四
ツ口フラスコに仕込み、十分に窒素置換した後、アゾビ
スイソブチロニトリル 1gを仕込み70℃で10時
間、重合反応を行った。反応終了後、ポリマー濃度を測
定すると19.9重量%であった。これを更にパークロ
ルエチレンで希釈し、固形分15重量%の含フッ素共重
合体溶液を得た。
アミド(N−MAM)2g、ドデシルトリメチルアンモ
ニウムクロライド 5g、ポリオキシエチレンノニルフ
ェニルエーテル 5g、ジプロピレングリコールモノメ
チルエーテル 20g、ラウリルメルカプタン 0.1
g、 脱イオン水 188gの混合液を高圧式のホモジナ
イザーにて温度60℃、圧力を400kg/cm2で乳化
し、乳白色の透明なエマルションを得た。これを1Lガ
ラス製オートクレーブ中に仕込み、十分窒素置換を行っ
た後、さらにボンベより塩化ビニルを10g、続いて
2,2'-アゾビス(2-メチルプロピオンアミジン)ジヒド
ロクロライド(和光純薬工業(株)製 V−50)を0.5
g加えて60℃で16時間、重合反応を行った。反応終
了後固形分濃度を測定すると33.0重量%であった。
これを脱イオン水で希釈し、固形分15重量%の含フッ
素共重合体エマルションを得た。
クリレート(2EHMA) 5g、N−MAM 2g、ド
デシルトリメチルアンモニウムクロライド 5g、ポリ
オキシエチレンノニルフェニルエーテル 5g、ジプロ
ピレングリコールモノメチルエーテル 20g、ラウリ
ルメルカプタン 0.1g、脱イオン水188gの混合液
を高圧式のホモジナイザーにて温度60℃、圧力を40
0kg/cm2で乳化し、乳白色の透明なエマルションを得
た。これを1Lガラス製オートクレーブ中に仕込み、十
分窒素置換を行った後、さらにボンベより塩化ビニルを
10g、続いて2,2'-アゾビス(2-メチルプロピオン
アミジン)ジヒドロクロライドを0.5g加えて60℃で
16時間、重合反応を行った。反応終了後、固形分濃度
を測定すると33.1重量%であった。これを脱イオン
水で希釈し、固形分15重量%の含フッ素共重合体エマ
ルションを得た。
ンA 0.5重量部にパークロルエチレンを加えてトータ
ルで100重量部とし、処理液を調製した。この処理液
に布[綿100%、またはポリエステル/綿(65%/
35%)]を浸漬した後、ウエットピックアップが60
重量%になるようにマングルで絞った。その後、100
℃で2分間乾燥し、更に160℃で1分間熱処理を行っ
た。この処理布(初期)で撥水試験、撥油試験、風合い
試験を行った結果、および洗濯30回後の撥水試験、撥
油試験を行った。結果を表4に示す。なお、洗濯30回
はJIS L−0217.103の方法に基づいて行っ
た。
手順を繰り返した。結果を表4および表5に示す。
シリコーンCの20重量%エマルション 3重量部に水
を加えてトータルで100重量部とし、処理液を調製し
た。実施例1と同様な方法で処理、評価した。結果を表
4に示す。
手順を繰り返した。結果を表4に示す。
有効成分18%に調整したエマルション
ト/トリメチロールプロパンアダクト[コロネートHL
(日本ポリウレタン株式会社製)] 化合物B:トリレンジイソシアネート/トリメチロール
プロパンアダクトのメチルエチルケトオキシムブロック
体の乳化物[プロミネートXL−910(武田薬品工業
株式会社製)]
共重合体(B)を含有する撥水撥油剤組成物は、被処理
物に撥水撥油性を特に損なうことなく柔軟な風合いを付
与する。成分(A)および(B)に加えてイソシアネー
ト化合物(C)を含有する撥水撥油剤組成物は、洗濯や
ドライクリーニングに対する耐久性と柔軟な風合いをと
もに付与することができる。
Claims (4)
- 【請求項1】 (A)式: 【化1】 [式中、Xはアルコキシ基を有する基、Yは反応性の有
機基、Zは相溶性の有機基、Rは炭素数1〜20の炭化
水素基、l、m、n、oのそれぞれは1以上の整数であ
りかつ、l+m+n+oは少なくとも10以上であ
る。]で表されるシリコーン化合物、および(B)
(i)ポリフルオロアルキル基を有する重合性単量体
と、(ii)他の重合性単量体とを共重合させた含フッ
素共重合体を含んでなることを特徴とする撥水撥油剤組
成物。 - 【請求項2】 含フッ素共重合体(B)の共重合可能な
重合性単量体成分が塩化ビニルまたはステアリルアクリ
レートである請求項1に記載の撥水撥油剤組成物。 - 【請求項3】 シリコーン化合物(A)および含フッ素
共重合体(B)に加えて、(C)イソシアネート化合物
を含有する請求項1に記載の撥水撥油剤組成物。 - 【請求項4】 請求項1〜3のいずれかに記載の撥水撥
油剤組成物で処理した繊維製品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP04049397A JP3941146B2 (ja) | 1997-02-25 | 1997-02-25 | 撥水撥油剤組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP04049397A JP3941146B2 (ja) | 1997-02-25 | 1997-02-25 | 撥水撥油剤組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10245783A true JPH10245783A (ja) | 1998-09-14 |
JP3941146B2 JP3941146B2 (ja) | 2007-07-04 |
Family
ID=12582108
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP04049397A Expired - Fee Related JP3941146B2 (ja) | 1997-02-25 | 1997-02-25 | 撥水撥油剤組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3941146B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003517067A (ja) * | 1999-12-14 | 2003-05-20 | イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー | 布地用の非常に耐久性のある撥油/撥水剤 |
US7037440B2 (en) * | 2001-06-08 | 2006-05-02 | Ciba Specialty Chemicals Corporation | Compositions comprising polysiloxanes and further polymers |
US8058463B2 (en) | 2007-12-04 | 2011-11-15 | E. I. Du Pont De Nemours And Compnay | Fluorosilanes |
JP2017160433A (ja) * | 2016-03-11 | 2017-09-14 | ダイキン工業株式会社 | 表面処理剤組成物 |
KR20200091905A (ko) * | 2018-02-20 | 2020-07-31 | 다이킨 고교 가부시키가이샤 | 표면 처리제 |
Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5381799A (en) * | 1976-12-28 | 1978-07-19 | Asahi Glass Co Ltd | Fiber cloth treated by water and oil repellent agent |
JPS56123479A (en) * | 1980-02-29 | 1981-09-28 | Dainippon Ink & Chemicals | Water and oil repellent process of fiber fabric having improved dye friction fastness |
JPS60151378A (ja) * | 1984-01-17 | 1985-08-09 | 大日本インキ化学工業株式会社 | 繊維織物素材用撥水撥油処理剤及び処理方法 |
JPS63101472A (ja) * | 1986-10-17 | 1988-05-06 | Dainippon Ink & Chem Inc | 溶剤型撥水撥油処理剤および加工方法 |
JPH01239175A (ja) * | 1988-03-17 | 1989-09-25 | Nisshin Kagaku Kogyo Kk | 繊維処理剤 |
JPH04239028A (ja) * | 1991-01-09 | 1992-08-26 | Shin Etsu Chem Co Ltd | オルガノポリシロキサン化合物及びポリウレタン系樹脂組成物 |
JPH0543697A (ja) * | 1991-08-16 | 1993-02-23 | Nippon Unicar Co Ltd | 反応性オルガノポリシロキサン |
JPH0559669A (ja) * | 1991-08-29 | 1993-03-09 | Teijin Ltd | 防汚撥水性布帛の製造方法 |
JPH05171566A (ja) * | 1991-12-26 | 1993-07-09 | Nikka Chem Co Ltd | ドライクリーニング用仕上げ剤 |
JPH07173772A (ja) * | 1993-12-21 | 1995-07-11 | Asahi Glass Co Ltd | 水分散型フッ素系撥水撥油剤およびその製造方法 |
JPH08157601A (ja) * | 1994-12-05 | 1996-06-18 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 反応性オルガノポリシロキサン |
JPH08199133A (ja) * | 1995-01-24 | 1996-08-06 | Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The | 粘着剤組成物 |
JPH08291468A (ja) * | 1995-04-20 | 1996-11-05 | Meisei Kagaku Kogyo Kk | 含フッ素撥水撥油剤組成物および処理方法 |
-
1997
- 1997-02-25 JP JP04049397A patent/JP3941146B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5381799A (en) * | 1976-12-28 | 1978-07-19 | Asahi Glass Co Ltd | Fiber cloth treated by water and oil repellent agent |
JPS56123479A (en) * | 1980-02-29 | 1981-09-28 | Dainippon Ink & Chemicals | Water and oil repellent process of fiber fabric having improved dye friction fastness |
JPS60151378A (ja) * | 1984-01-17 | 1985-08-09 | 大日本インキ化学工業株式会社 | 繊維織物素材用撥水撥油処理剤及び処理方法 |
JPS63101472A (ja) * | 1986-10-17 | 1988-05-06 | Dainippon Ink & Chem Inc | 溶剤型撥水撥油処理剤および加工方法 |
JPH01239175A (ja) * | 1988-03-17 | 1989-09-25 | Nisshin Kagaku Kogyo Kk | 繊維処理剤 |
JPH04239028A (ja) * | 1991-01-09 | 1992-08-26 | Shin Etsu Chem Co Ltd | オルガノポリシロキサン化合物及びポリウレタン系樹脂組成物 |
JPH0543697A (ja) * | 1991-08-16 | 1993-02-23 | Nippon Unicar Co Ltd | 反応性オルガノポリシロキサン |
JPH0559669A (ja) * | 1991-08-29 | 1993-03-09 | Teijin Ltd | 防汚撥水性布帛の製造方法 |
JPH05171566A (ja) * | 1991-12-26 | 1993-07-09 | Nikka Chem Co Ltd | ドライクリーニング用仕上げ剤 |
JPH07173772A (ja) * | 1993-12-21 | 1995-07-11 | Asahi Glass Co Ltd | 水分散型フッ素系撥水撥油剤およびその製造方法 |
JPH08157601A (ja) * | 1994-12-05 | 1996-06-18 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 反応性オルガノポリシロキサン |
JPH08199133A (ja) * | 1995-01-24 | 1996-08-06 | Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The | 粘着剤組成物 |
JPH08291468A (ja) * | 1995-04-20 | 1996-11-05 | Meisei Kagaku Kogyo Kk | 含フッ素撥水撥油剤組成物および処理方法 |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003517067A (ja) * | 1999-12-14 | 2003-05-20 | イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー | 布地用の非常に耐久性のある撥油/撥水剤 |
JP4879432B2 (ja) * | 1999-12-14 | 2012-02-22 | イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー | 布地用の非常に耐久性のある撥油/撥水剤 |
US7037440B2 (en) * | 2001-06-08 | 2006-05-02 | Ciba Specialty Chemicals Corporation | Compositions comprising polysiloxanes and further polymers |
US8058463B2 (en) | 2007-12-04 | 2011-11-15 | E. I. Du Pont De Nemours And Compnay | Fluorosilanes |
US8420826B2 (en) | 2007-12-04 | 2013-04-16 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Fluoroalkyl silanes |
US8501952B2 (en) | 2007-12-04 | 2013-08-06 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Fluoroalkyl silanes |
JP2017160433A (ja) * | 2016-03-11 | 2017-09-14 | ダイキン工業株式会社 | 表面処理剤組成物 |
KR20200091905A (ko) * | 2018-02-20 | 2020-07-31 | 다이킨 고교 가부시키가이샤 | 표면 처리제 |
CN111742031A (zh) * | 2018-02-20 | 2020-10-02 | 大金工业株式会社 | 表面处理剂 |
EP3757187A4 (en) * | 2018-02-20 | 2021-10-27 | Daikin Industries, Ltd. | SURFACE TREATMENT AGENT |
CN111742031B (zh) * | 2018-02-20 | 2023-06-30 | 大金工业株式会社 | 表面处理剂 |
US11970651B2 (en) | 2018-02-20 | 2024-04-30 | Daikin Industries, Ltd. | Surface treatment agent |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3941146B2 (ja) | 2007-07-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6126849A (en) | Aqueous dispersion-type fluorinated water- and oil-repellent | |
JP6008002B2 (ja) | 撥水撥油剤 | |
KR100943785B1 (ko) | 발수 및 발유성을 부여하기 위한 직물 또는 부직 기재의처리 방법 | |
US5578688A (en) | Antifouling agent | |
JP5626337B2 (ja) | α−クロロアクリレートを使用した撥水撥油剤 | |
EP1652901B1 (en) | Silicon-containing fluorochemical surface-treating agent | |
US6013732A (en) | Stainproofing agent | |
JP2013136668A (ja) | 含フッ素組成物および含フッ素重合体 | |
EP2762504A1 (en) | Water-repellent and oil-repellent composition | |
WO2017159754A1 (ja) | 表面処理剤 | |
EP0609456B1 (en) | Soil remover for dry cleaning | |
JP2013151651A (ja) | 含フッ素組成物および含フッ素重合体 | |
WO2017159755A1 (ja) | 共重合体および表面処理剤 | |
EP1172428B1 (en) | Aqueous dispersion of repellant for water and oil | |
KR100689941B1 (ko) | 발수 발유제 수성 분산액 조성물 | |
EP0919576A1 (en) | Novel copolymer, process for the preparation of the same, and use thereof | |
JP3941146B2 (ja) | 撥水撥油剤組成物 | |
JPH09324173A (ja) | 防汚加工用組成物および防汚加工方法 | |
JP3221910B2 (ja) | 撥水撥油剤組成物 | |
JP3297071B2 (ja) | 撥水撥油剤組成物 | |
JP6191736B2 (ja) | 含フッ素組成物および含フッ素重合体 | |
JPH06240239A (ja) | 撥水撥油剤組成物 | |
JP2968366B2 (ja) | 撥水撥油剤組成物 | |
JP3855499B2 (ja) | 撥水撥油剤、撥水撥油剤組成物、処理方法、および被処理物 | |
JP2968364B2 (ja) | 耐久性の優れた撥水撥油剤および撥水撥油剤組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040109 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050906 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050913 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070313 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070326 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140413 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |