[go: up one dir, main page]

JPH10245086A - 液体容器 - Google Patents

液体容器

Info

Publication number
JPH10245086A
JPH10245086A JP10079373A JP7937398A JPH10245086A JP H10245086 A JPH10245086 A JP H10245086A JP 10079373 A JP10079373 A JP 10079373A JP 7937398 A JP7937398 A JP 7937398A JP H10245086 A JPH10245086 A JP H10245086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
center
outer rim
groove
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10079373A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Hasegawa
隆啓 長谷川
Takanobu Kashiwabara
孝信 柏原
Junichiro Mesaki
潤一郎 目崎
Akira Nishimura
昭 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Earth Corp
Original Assignee
Earth Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Earth Chemical Co Ltd filed Critical Earth Chemical Co Ltd
Priority to JP10079373A priority Critical patent/JPH10245086A/ja
Publication of JPH10245086A publication Critical patent/JPH10245086A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 内容液を余すことなく使い切ることができる
液体容器を提供する。 【解決手段】 容器内部に収容される内容液を吸液芯に
より吸い上げて蒸散させる液体容器1であって、該液体
容器1の内部底面6に、中央部から外縁6aに向かう傾
斜部7と、該傾斜部7に形成されており、その底部が外
縁から中央部に向かって傾斜した溝8とが形成されてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液体容器に関する。
さらに詳しくは、蒸散剤または芳香消臭液などの内容液
をあますことなく使い切ることができる液体容器に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、容器内部に収容する内容液
を、該内容液に浸される吸液芯により、毛細管現象で吸
い上げて外気中に蒸散させるようにした、たとえば芳香
消臭液揮散容器がある(実開昭56−152647号公
報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
揮散容器の底部中央は、据え置きの安定性を確保するた
め、容器内に湾曲したドーム形状を呈しているので、内
容液が残り少なくなると、内容液が底部外縁に溜ってし
まい、吸液芯が内容液に浸らないようになる。このた
め、内容液を最後の一滴まで使い切ることができず、不
経済である。
【0004】本発明は、叙上の事情に鑑み、内容液を余
すことなく使い切ることができる液体容器を提供するこ
とを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の液体容器は、容
器内部に収容される内容液を吸液芯により吸い上げて蒸
散させる液体容器であって、該液体容器の内部底面に、
中央部から外縁に向かう傾斜部と、該傾斜部に形成され
ており、その底部が外縁から中央部に向かって傾斜した
溝とが形成されてなることを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、添付図面に基づいて、本発
明の液体容器を説明する。
【0007】図1は本発明の液体容器の一実施の形態を
示す透視図、図2は図1におけるA−A断面図、図3は
図1におけるB−B断面図、図4は本発明の液体容器の
一使用例を示す部分切欠斜視図である。
【0008】図1〜3に示すように、本発明の一実施の
形態にかかわる液体容器1は、たとえば殺虫成分などを
含んだ溶液などの内容液を収容する、有底形状の容器本
体2と、該容器本体2の開口部にキャップ3を取り付け
るために、外周にねじ4が形成される口部5とからな
り、内部底面6には、中央部から外縁6aに向かう傾斜
部7と、該傾斜部7に形成されており、その底部が外縁
から中央部に向かって傾斜した溝8とが形成されてい
る。
【0009】前記口部5には、中蓋9が嵌着されてい
る。この該中蓋9には、吸液芯10が該中蓋9に設けら
れる挿入孔の内壁11に密着するように挿入されてい
る。そして前記吸液芯10は、下部が底部中央に設けら
れる同心円状の凹部12に嵌め込まれて保持されてい
る。この吸液芯10の側面には、縦溝13が刻設されて
いる。このため、液体容器1を完全に密閉にしてしまう
ことがなく、液体容器1内の気圧を外部の気圧と等しく
保つことができるため、液体容器1内の温度が上昇し
て、内部空気が膨脹しても、上昇内圧を縦溝13により
解放し、液の滲み出しを防止することができる。吸液芯
10は、たとえば有機質および/または無機質粉状物を
糊剤を用いて成形により製作することができる。
【0010】本実施の形態では、内容液が残り少なくな
ると、内容液が傾斜部7をつたって外縁6aに集めら
れ、さらに外縁から溝8をつたって中央部に集められ
る。この中央部に集められた内容液は、吸液芯10によ
り吸い上げられるため、余すことなく使い切ることがで
きる。
【0011】前記液体容器1は、たとえば図4に示すよ
うに、液体容器1から露出した吸液芯10の外周部位に
電気発熱体14を被せ、該発熱体14による強制発熱に
よって、吸い上げられた内容液を徐々に気化および蒸散
させる加熱蒸散器に使用することができる。
【0012】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明によれば、
液体容器の内部底面に、中央部から外縁に向かう傾斜部
と、該傾斜部に形成されており、その底部が外縁から中
央部に向かって傾斜した溝とが形成されているため、内
容液を余すことなく使い切ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の液体容器の一実施の形態を示す透視図
である。
【図2】図1におけるA−A断面図である。
【図3】図1におけるB−B断面図である。
【図4】本発明の液体容器の一使用例を示す部分切欠斜
視図である。
【符号の説明】
1 液体容器 2 容器本体 3 キャップ 4 ねじ 5 口部 6 内部底面 7 傾斜部 8 溝 9 吸液芯 10 内壁 11 凹部 13 縦溝

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器内部に収容される内容液を吸液芯に
    より吸い上げて蒸散させる液体容器であって、該液体容
    器の内部底面に、中央部から外縁に向かう傾斜部と、該
    傾斜部に形成されており、その底部が外縁から中央部に
    向かって傾斜した溝とが形成されてなる液体容器。
  2. 【請求項2】 前記中央部に、吸液芯を嵌め込むための
    同心円状の凹部が形成されてなる請求項1記載の液体容
    器。
JP10079373A 1998-03-26 1998-03-26 液体容器 Pending JPH10245086A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10079373A JPH10245086A (ja) 1998-03-26 1998-03-26 液体容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10079373A JPH10245086A (ja) 1998-03-26 1998-03-26 液体容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10245086A true JPH10245086A (ja) 1998-09-14

Family

ID=13688080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10079373A Pending JPH10245086A (ja) 1998-03-26 1998-03-26 液体容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10245086A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001225884A (ja) * 2000-02-16 2001-08-21 S T Chem Co Ltd 芳香剤収納容器と芳香放散用具
JP2002087477A (ja) * 2000-09-18 2002-03-27 Yoshino Kogyosho Co Ltd 中栓及び該中栓を使用した芳香剤容器
JP2006513100A (ja) * 2002-12-19 2006-04-20 エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド 交換可能な液体容器のための液密シール構成
JP2007514475A (ja) * 2003-12-02 2007-06-07 ジボダン エス エー 揮発性液体を大気中に放出するための装置
CN100406067C (zh) * 2005-01-05 2008-07-30 Lg生活健康(株) 芳香剂挥发器
JP2010274001A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Yoshino Kogyosho Co Ltd 揮発性液体収納容器
JP4846962B2 (ja) * 2000-08-02 2011-12-28 エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド 噴霧装置用の取り替え可能なリザーバー
JP2013070775A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 St Corp 揮散器
JP2018104082A (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 株式会社吉野工業所 容器、及び、揮散装置
JP2023016855A (ja) * 2016-12-28 2023-02-02 株式会社吉野工業所 揮散装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001225884A (ja) * 2000-02-16 2001-08-21 S T Chem Co Ltd 芳香剤収納容器と芳香放散用具
JP4409027B2 (ja) * 2000-02-16 2010-02-03 エステー株式会社 芳香剤収納容器と芳香放散用具
JP4846962B2 (ja) * 2000-08-02 2011-12-28 エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド 噴霧装置用の取り替え可能なリザーバー
JP2002087477A (ja) * 2000-09-18 2002-03-27 Yoshino Kogyosho Co Ltd 中栓及び該中栓を使用した芳香剤容器
JP2006513100A (ja) * 2002-12-19 2006-04-20 エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド 交換可能な液体容器のための液密シール構成
JP2007514475A (ja) * 2003-12-02 2007-06-07 ジボダン エス エー 揮発性液体を大気中に放出するための装置
CN100406067C (zh) * 2005-01-05 2008-07-30 Lg生活健康(株) 芳香剂挥发器
JP2010274001A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Yoshino Kogyosho Co Ltd 揮発性液体収納容器
JP2013070775A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 St Corp 揮散器
JP2018104082A (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 株式会社吉野工業所 容器、及び、揮散装置
JP2023016855A (ja) * 2016-12-28 2023-02-02 株式会社吉野工業所 揮散装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2583869A (en) Atomizer electronic cigarette
MX2007001814A (es) Dispositivo difusor de sustancias volatiles.
JPH10245086A (ja) 液体容器
JP2578242Y2 (ja) 揮散装置
US2572329A (en) Room deodorizer
JPH0443022Y2 (ja)
JPH034280Y2 (ja)
JP3471429B2 (ja) 液体芳香剤容器
JPS5823287Y2 (ja) 液体用芳香剤容器
JPH0643004Y2 (ja) 蒸散容器における中栓
JPS59174836U (ja) 芳香剤容器
JPS5830498Y2 (ja) 芳香剤容器
JP3093417U (ja) 広口瓶液体芳香剤揮散容器
JPH02100631U (ja)
KR200373758Y1 (ko) 방향유 디스펜서
JPS6124261Y2 (ja)
CN216637234U (zh) 容器盖及香薰容器
JPS5925286Y2 (ja) 液体用芳香剤容器
JP2578731Y2 (ja) 加熱蒸散装置における薬液蒸散体
JP3889170B2 (ja) 化粧料容器
JPH0121014Y2 (ja)
JP3093418U (ja) 液状芳香剤揮散容器
JPS5845698Y2 (ja) 芳香容器
JPH0327644Y2 (ja)
JPS58147530U (ja) 芳香剤容器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041028