[go: up one dir, main page]

JPH10240318A - Data updating device for controller - Google Patents

Data updating device for controller

Info

Publication number
JPH10240318A
JPH10240318A JP9045460A JP4546097A JPH10240318A JP H10240318 A JPH10240318 A JP H10240318A JP 9045460 A JP9045460 A JP 9045460A JP 4546097 A JP4546097 A JP 4546097A JP H10240318 A JPH10240318 A JP H10240318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
barcode
bar code
maintenance
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9045460A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuhisa Ariyoshi
和久 有吉
Naoko Akatsuka
直子 赤塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP9045460A priority Critical patent/JPH10240318A/en
Publication of JPH10240318A publication Critical patent/JPH10240318A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a data updating device for controller capable of reloading a data table by reading a maintenance bar code making update information such as the addition or change of new type into bar code through a bar code reader. SOLUTION: A controller is provided with a bar code reader 11 for reading maintenance bar codes MH1 and MD1 coding change information and the data table storing various data corresponding to numerical codes and retrieves the data table based on the code read from the bar code by the bar code reader 11 so as to output data corresponding to that code. Such a controller is provided with a flash memory 16 for storing the data table and a CPU 13 for updating relevant data in the data table stored in the flash memory 16 according to update information by reading the maintenance bar codes MH1 and MD1 through the bar code reader 11.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、製品情報がコード
化された通常のバーコードを読み取るバーコードリーダ
と、数値コードに対応付けられた各種データを格納した
データテーブルとを備え、バーコードリーダによってバ
ーコードから読み取ったコードに基づいてデータテーブ
ルを検索することにより、このコードに対応するデータ
を出力するように構成されたコントローラに係り、より
詳細には、バーコードによる外部入力によってデータテ
ーブルの書き換えが可能なコントローラのデータ更新装
置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a bar code reader comprising a bar code reader for reading a normal bar code on which product information is encoded, and a data table for storing various data associated with numerical codes. The present invention relates to a controller configured to output a data corresponding to a code by searching a data table based on a code read from a bar code by using a bar code. The present invention relates to a rewritable controller data updating device.

【0002】[0002]

【従来の技術】パイプ部材の端部同士を融着する融着継
手の分野では、融着データ(製造社名、品種、サイズ、
製造ロット番号、標準抵抗値、通電時間等)を予めバー
コードに変換して印刷したラベルを、製造後の融着継手
の表面に貼着して出荷している。
2. Description of the Related Art In the field of fusion joints for fusing end portions of pipe members, fusion data (manufacturer name, kind, size,
A label printed by converting a production lot number, a standard resistance value, an energizing time, etc.) into a barcode in advance is attached to the surface of the fusion spliced joint after production and shipped.

【0003】施工現場では、この融着継手の表面に貼着
されたラベルのバーコードを、融着機のコントローラに
設けられたバーコードリーダによって読み取り、その読
み取った融着データを画面表示して、現場作業者に必要
な情報を提供するようになっている。
At a construction site, a bar code of a label attached to the surface of the fusion joint is read by a bar code reader provided in a controller of the fusion machine, and the read fusion data is displayed on a screen. And provide necessary information to field workers.

【0004】図6は、このような融着データの入ったバ
ーコード(以下、通常バーコードという)Nの仕様を示
している。通常バーコードNは、例えば32桁で構成さ
れており、最初の19桁に製造社名(4桁)、品種(2
桁)、サイズ(3桁)、・・・といったデータが数値コ
ード化されて入っている。
FIG. 6 shows the specifications of a barcode (hereinafter, referred to as a normal barcode) N containing such fusion data. The normal bar code N is composed of, for example, 32 digits, and the first 19 digits are the manufacturer name (4 digits) and the product type (2 digits).
), Size (three digits),..., Are encoded as numerical codes.

【0005】そして、例えば製造社名については、図7
及び図8に示すテーブルが用意されている。図7に示す
アルファベットコードテーブルは、アルファベットの
「A」から「Z」までを、「01」から「26」までの
2桁の数値コードに対応させたテーブルとなっており、
図8に示す製造社コードテーブルは、アルファベット2
文字を製造社名(文字列)に対応させたテーブルとなっ
ている。
[0005] For example, for the name of the manufacturer, FIG.
And a table shown in FIG. The alphabet code table shown in FIG. 7 is a table in which alphabets “A” to “Z” correspond to two-digit numerical codes from “01” to “26”.
The manufacturer code table shown in FIG.
It is a table in which characters correspond to manufacturer names (character strings).

【0006】従って、通常バーコードNの製造社名に
は、製造社ごとに決められているアルファベット2文字
をコード化した4桁の数字を当てている。例えば、製造
社名が「ABC社」である場合、通常バーコードNの製
造社名には、「0102」の4桁の数値コードが書き込
まれる。
Therefore, the name of the manufacturer of the barcode N is usually a four-digit number obtained by encoding two letters of the alphabet determined for each manufacturer. For example, when the manufacturer name is “ABC company”, a 4-digit numerical code “0102” is written in the manufacturer name of the normal bar code N.

【0007】また、品種については、図9に示す品種コ
ードテーブルが用意されている。この品種コードテーブ
ルは、ソケット、チーズ、・・・、キャップといった融
着継手の各品種の名称(文字列)を、「00」から「1
0」までの2桁の数値コードに対応させたテーブルとな
っている。従って、例えば融着継手の品種がチーズであ
る場合には、通常バーコードNの品種には、「01」の
2桁の数値コードが書き込まれる。
[0009] For the type, a type code table shown in FIG. 9 is prepared. This type code table indicates the name (character string) of each type of fusion joint such as socket, cheese,..., Cap from “00” to “1”.
It is a table corresponding to two-digit numerical codes up to "0". Therefore, for example, when the type of the fusion joint is cheese, a two-digit numerical code of “01” is written in the type of the normal bar code N.

【0008】同様にして、サイズについてはサイズコー
ドテーブル(図示省略)が用意されており、通常バーコ
ードNのサイズには、このサイズコードテーブルに対応
する3桁の数値コードが書き込まれる。
Similarly, a size code table (not shown) is prepared for the size, and a three-digit numerical code corresponding to the size code table is written in the size of the normal bar code N.

【0009】このように、各データは、それぞれに当て
られた数値コードと対応付けられたテーブル(以下、デ
ータテーブルという)を持っており、そのテーブルのデ
ータを検索することで、バーコードの意味を解読できる
ようになっている。
As described above, each data has a table (hereinafter, referred to as a data table) associated with a numerical code assigned to the data, and by retrieving the data in the table, the meaning of the bar code is obtained. Can be decrypted.

【0010】逆に言えば、データベース上に無いコード
は解読不能となる。例えば、通常バーコードNの製造社
名のところに、「0103」の数値コードが書き込まれ
ているが、製造社コードテーブルには、「AC」に対応
した製造社名が登録されていない場合には、通常バーコ
ードNの「0103」をアルファベットコードテーブル
で「AC」に変換し、この変換した「AC」に基づいて
製造社コードテーブルを検索しても、該当データ無しと
して表示されることになる。
Conversely, codes that are not in the database cannot be decrypted. For example, when the numeric code of “0103” is written in the place of the manufacturer name of the normal barcode N, but the manufacturer name table corresponding to “AC” is not registered in the manufacturer code table, Even if "0103" of the normal barcode N is converted into "AC" in the alphabet code table, and the manufacturer code table is searched based on the converted "AC", it will be displayed as no corresponding data.

【0011】また、通常バーコードNの品種のところ
に、「11」の数値コードが書き込まれているが、品種
コードテーブルには、「01」から「10」までの品種
しか登録されていない場合には、通常バーコードNの
「11」に基づいて品種コードテーブルを検索しても、
該当データ無しとして表示されることになる。
[0011] A numerical code of "11" is written at the type of the normal bar code N, but only the type from "01" to "10" is registered in the type code table. Even if the product code table is searched based on “11” of the normal bar code N,
It will be displayed as no corresponding data.

【0012】このように、融着機側のコントローラで
は、データテーブルに無いデータのコードが通常バーコ
ードNに書き込まれてきた場合には、該当データ無し
(解読不能)として処理することになる。
As described above, when a code of data that is not in the data table is written in the normal bar code N, the controller on the side of the fusion machine processes the data as no data (cannot be decoded).

【0013】[0013]

【発明が解決しようとする課題】ところで、融着継手の
生産技術の向上に伴い、新品種の追加や変更などがよく
行われる。この場合、従来は、新品種の追加や変更が行
われるたびに、すべての融着機のコントローラの内部R
OMを、新品種の追加や変更が行われたROMに交換し
ている。そのため、ROM交換に手間がかかるといった
問題があった。
By the way, with the improvement of the production technology of fusion joints, new varieties are often added or changed. In this case, conventionally, each time a new variety is added or changed, the internal R
The OM is replaced with a ROM in which a new variety is added or changed. Therefore, there is a problem that it takes time and effort to replace the ROM.

【0014】また、メモリカードやフロッピカード等の
機能を持ったコントローラでは、バーコード解読に使用
するデータテーブルの内容を、このメモリカードやフロ
ッピカード等の記憶媒体に記憶させておくものがある。
そのような仕様のコントローラでは、変更があった場合
でもさほど問題はないが、コントローラを搭載した機器
のシンプル化により、メモリカードやフロッピカード等
の機能を持たない機器が現れた場合には、従来通りのR
OM交換しか方法がないといった問題があった。
In some controllers having functions such as a memory card and a floppy card, the contents of a data table used for decoding a bar code are stored in a storage medium such as the memory card or the floppy card.
With a controller with such a specification, there is not much problem even if there is a change, but if devices without functions such as memory cards and floppy cards appear due to simplification of the device equipped with the controller, the conventional Street R
There was a problem that there was only a method of OM exchange.

【0015】本発明はこのような問題点を解決すべく創
案されたもので、その目的は、新品種の追加や変更とい
った更新情報をバーコード化したメンテナンスバーコー
ドを、バーコードリーダによって読み取ることにより、
データテーブルの書き換えを可能としたコントローラの
データ更新装置を提供することにある。
The present invention has been made in order to solve such a problem. An object of the present invention is to read a maintenance bar code in which update information such as addition or change of a new variety is converted into a bar code by a bar code reader. By
An object of the present invention is to provide a data updating device of a controller that enables rewriting of a data table.

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明の請求項1記載のコントローラのデータ更新
装置は、製品情報がコード化された通常のバーコードを
読み取るバーコードリーダと、数値コードに対応付けら
れた各種データを格納したデータテーブルとを備え、前
記バーコードリーダによって前記バーコードから読み取
られたコードに基づいて前記データテーブルを検索する
ことにより、このコードに対応するデータを出力するコ
ントローラにおいて、前記データテーブルを記憶する書
き換え可能な記憶手段と、製品情報の追加、変更、削除
といった更新情報がコード化されたメンテナンスバーコ
ードを前記バーコードリーダで読み取ることにより、前
記記憶手段に記憶されているデータテーブルの該当デー
タを前記メンテナンスバーコードで示された更新情報に
従って更新する更新制御手段とを備えた構成とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a data updating apparatus for a controller, comprising: a bar code reader for reading a normal bar code on which product information is encoded; A data table storing various data associated with the code, and outputting the data corresponding to the code by searching the data table based on the code read from the barcode by the barcode reader. In the controller, the rewritable storage means for storing the data table, and the maintenance bar code coded update information such as addition, change, deletion of product information is read by the bar code reader, the storage means in the storage means The relevant data in the stored data table is And configured to include an update control unit for updating according to the update information indicated by the bar code.

【0017】また、本発明の請求項2記載のコントロー
ラのデータ更新装置は、請求項1記載のものにおいて、
前記メンテナンスバーコードの桁数と前記通常のバーコ
ードの桁数とを異ならせ、前記コントローラは、読み取
ったバーコードの桁数の違いによって前記通常のバーコ
ードの読み取りモードと前記メンテナンスバーコードの
更新モードとを切り換えるように構成する。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a data updating apparatus for a controller according to the first aspect.
The number of digits of the maintenance barcode is made different from the number of digits of the normal barcode, and the controller updates the normal barcode reading mode and the maintenance barcode according to the difference in the number of digits of the read barcode. The mode is switched.

【0018】また、本発明の請求項3記載のコントロー
ラのデータ更新装置は、請求項1記載のものにおいて、
前記メンテナンスバーコードを前記通常のバーコードと
異なるフォーマットで作成し、前記コントローラは、こ
れらフォーマットのバーコードの読み取りが可能である
とともに、読み取られたフォーマットを判別して前記通
常のバーコードの読み取りモードと前記メンテナンスバ
ーコードの更新モードとを切り換えるように構成する。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a controller data updating apparatus according to the first aspect, wherein:
The maintenance barcode is created in a format different from the normal barcode, and the controller is capable of reading barcodes of these formats, and determines the read format to read the normal barcode. And an update mode of the maintenance bar code.

【0019】また、本発明の請求項4記載のコントロー
ラのデータ更新装置は、請求項1記載のものにおいて、
前記メンテナンスバーコードはヘッダ用とデータ用とか
らなり、コントローラは前記ヘッダ用メンテナンスバー
コードを読み取ることによって更新モードに切り換わる
ように構成する。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a controller data updating device according to the first aspect,
The maintenance barcode includes a header bar and a data bar, and the controller is configured to switch to the update mode by reading the header maintenance barcode.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。図1は、本発明のコントロ
ーラのデータ更新装置の電気的構成を示すブロック図で
あり、本実施形態では、融着機のコントローラに適用し
た例を示している。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an electrical configuration of a data updating device for a controller according to the present invention. In the present embodiment, an example in which the present invention is applied to a controller for a fusing machine is shown.

【0021】このコントローラは、バーコードリーダ1
1と、図示しない融着継手に電流を供給する融着用電源
12とを備えており、内部にCPU13と、表示部14
と、ROM15と、フラッシュメモリ16とを備えてい
る。
This controller is a bar code reader 1
1 and a fusing power supply 12 for supplying a current to a fusing joint (not shown).
, A ROM 15 and a flash memory 16.

【0022】ROM15には、主としてコントローラを
制御するプログラムが格納されている。また、フラッシ
ュメモリ16には、それぞれのエリアに図7ないし図9
に示すような各種のテーブルが格納されている。図1に
は、その中の製造社テーブルを一例として図示してい
る。
The ROM 15 stores a program for mainly controlling the controller. In the flash memory 16, each area shown in FIGS.
Various tables as shown in FIG. FIG. 1 shows a manufacturer table therein as an example.

【0023】バーコードリーダ11は、通常は融着継手
の表面に貼着されたラベルのバーコード(図6に示す通
常バーコードN)を読み取って、CPU13に出力す
る。CPU13は、フラッシュメモリ16に格納されて
いる各テーブルを参照して、バーコードリーダ11によ
って読み取られたコードを解読し、その解読した融着デ
ータを表示部14に表示するようになっている。
The bar code reader 11 normally reads a bar code (normal bar code N shown in FIG. 6) of a label attached to the surface of the fusion joint and outputs the same to the CPU 13. The CPU 13 refers to each table stored in the flash memory 16 to decode the code read by the barcode reader 11, and displays the decoded fused data on the display unit 14.

【0024】また、CPU13は、バーコードリーダ1
1から後述する更新情報がコード化されたメンテナンス
バーコードMH,MDが読み取られたときには、そのメ
ンテナンスバーコードMH,MDの更新情報に従って、
フラッシュメモリ16内の該当テーブルの該当データを
更新する処理を行うようになっている。
The CPU 13 is provided with the bar code reader 1.
When the maintenance barcodes MH and MD in which update information to be described later is coded from 1 are read, according to the update information of the maintenance barcodes MH and MD,
Processing for updating the corresponding data of the corresponding table in the flash memory 16 is performed.

【0025】すなわち、フラッシュメモリ16が請求項
1記載の書き換え可能な記憶手段に対応し、CPU13
が請求項1記載の更新制御手段に対応している。図2
は、製品情報の追加、変更、削除といった更新情報がコ
ード化されたメンテナンスバーコードMH,MDの仕様
を示しており、本実施形態では、ヘッダ用とデータ用と
に分けてそれぞれメンテナンスバーコードMH,MDを
作成した場合を例示している。
That is, the flash memory 16 corresponds to the rewritable storage means of the present invention, and the CPU 13
Corresponds to the update control means of the first aspect. FIG.
Indicates the specifications of the maintenance barcodes MH and MD in which update information such as addition, change, and deletion of product information is coded. In the present embodiment, the maintenance barcodes MH are divided into headers and data. , MD are created.

【0026】ヘッダ用メンテナンスバーコードMHに
は、2桁の数値コードで示されるヘッダの後に、更新バ
ージョン番号、更新種別(追加、変更、削除等)、更新
テーブル、更新件数等の情報が入っている。
The header maintenance bar code MH contains information such as an update version number, an update type (addition, change, deletion, etc.), an update table, and the number of updates after a header indicated by a two-digit numerical code. I have.

【0027】また、データ用メンテナンスバーコードM
Dには、その先頭にデータの番号を示す2桁のコードを
入れておき、データ用メンテナンスバーコードMDが複
数枚ある場合には、順次連続番号を入れておく。そし
て、このデータの後に、更新コード、更新項目名(本実
施形態では製造社名)等の情報が入っている。
The data maintenance bar code M
In D, a two-digit code indicating a data number is inserted at the beginning, and when there are a plurality of data maintenance bar codes MD, serial numbers are sequentially input. After this data, information such as an update code and an update item name (the name of the manufacturer in this embodiment) is included.

【0028】次に、上記構成のコントローラの更新処理
動作について、フラッシュメモリ16内のデータテーブ
ルに新規製造社データを追加する場合を例に挙げて、図
4及び図5に示すフローチャートを参照して説明する。
Next, the update processing operation of the controller having the above configuration will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS. 4 and 5 by taking as an example a case where new manufacturer data is added to the data table in the flash memory 16. explain.

【0029】ここで、フラッシュメモリ16内の製造社
コードテーブルには、すでに図1及び図8に示す製造社
名のデータが格納されているものとする。また、追加デ
ータは、「製造社名:ACB社、コードAC」とする。
このデータを追加するためのメンテナンスバーコードM
H1,MD1として、図3に示すような2種類のバーコ
ード(ヘッダ用とデータ用)を作成する。また、コント
ローラは、通常バーコードNの読み取り作業(読み取り
モード)と、メンテナンスバーコードMH1,MD1に
よるデータテーブルの更新作業(更新モード)との区別
を、読み取ったバーコードの桁数の違いで検知するもの
とする。例えば、通常バーコードNを32桁、メンテナ
ンスバーコードMH1,MD1を64桁とする。
Here, it is assumed that the manufacturer code table in the flash memory 16 has already stored the data of the manufacturer name shown in FIG. 1 and FIG. The additional data is “manufacturer name: ACB, code AC”.
Maintenance barcode M to add this data
As H1 and MD1, two types of barcodes (for header and data) as shown in FIG. 3 are created. Further, the controller detects the distinction between the operation of reading the normal barcode N (reading mode) and the operation of updating the data table using the maintenance barcodes MH1 and MD1 (update mode) based on the difference in the number of digits of the read barcode. It shall be. For example, the normal barcode N has 32 digits, and the maintenance barcodes MH1 and MD1 have 64 digits.

【0030】まず、バーコードリーダ11からヘッダ用
メンテナンスバーコードMH1が読み取られると(ステ
ップS1)、CPU13は、読み取られたヘッダの形式
が正しいか否かを確認する(ステップS2)。そして、
ヘッダの形式が正しくない場合には、ステップS7へと
動作を進めて、正しいヘッダのメンテナンスバーコード
MH1を読み取るよう警告を発する。警告の方法として
は、例えば表示部14に文字による警告表示を行う方法
や、図示しないブザー等を鳴らす方法がある。
First, when the header maintenance bar code MH1 is read from the bar code reader 11 (step S1), the CPU 13 checks whether the format of the read header is correct (step S2). And
If the format of the header is not correct, the operation proceeds to step S7, and a warning is issued to read the maintenance barcode MH1 of the correct header. As a warning method, for example, there is a method of displaying a warning in characters on the display unit 14 or a method of sounding a buzzer (not shown).

【0031】ヘッダであることを確認すると、次に更新
バージョン番号のデータが現在よりも新しいか否かを確
認する(ステップS3)。そして、更新バージョン番号
が現在と同じか古い場合には、ステップS7へと動作を
進めて警告を発する。
After confirming that the header is the header, it is confirmed whether the data of the update version number is newer than the present (step S3). If the updated version number is the same as or older than the current version, the operation proceeds to step S7 to issue a warning.

【0032】更新バージョン番号が新しいことを確認す
ると、次に更新種別を確認し(ステップS4)、続いて
どのテーブルを何件更新するかの確認を行う(ステップ
S5,S6)。本実施形態では、製造社データの追加で
あるので、更新種別が「追加」であることを確認し、更
新テーブルが「製造社テーブル」であることを確認す
る。
When it is confirmed that the update version number is new, the type of update is confirmed next (step S4), and subsequently, it is confirmed which table is updated and how many are updated (steps S5 and S6). In the present embodiment, since the manufacturer data is added, it is confirmed that the update type is “addition” and that the update table is “manufacturer table”.

【0033】この後、バーコードリーダ11からデータ
用メンテナンスバーコードMD1が読み取られると(ス
テップS11)、CPU13は、読み取られたデータが
更新データであるか否かの確認を行う(ステップS1
2)。そして、更新データであることが確認できなかっ
た場合には、ステップS17へと動作を進めて、正しい
データ用メンテナンスバーコードMD1を読み取るよう
警告を発する。
Thereafter, when the data maintenance bar code MD1 is read from the bar code reader 11 (step S11), the CPU 13 checks whether or not the read data is update data (step S1).
2). If it is not confirmed that the data is update data, the operation proceeds to step S17, and a warning is issued to read the correct data maintenance bar code MD1.

【0034】更新データであることを確認すると、次に
コード「AC」と製造社名「ACB」とを読み取り(ス
テップS13)、製造社テーブルを検索して重複するコ
ードがあるか否かの確認を行う(ステップS14,S1
5)。そして、重複するコードがある場合には、ステッ
プS17へと動作を進めて警告を発する。
After confirming that the data is update data, the code "AC" and the manufacturer name "ACB" are read (step S13), and the manufacturer table is searched to determine whether there is a duplicate code. (Steps S14 and S1)
5). If there is a duplicate code, the operation proceeds to step S17 to issue a warning.

【0035】重複するコードがない場合には、製造社テ
ーブルの更新処理を行う(ステップS16)。すなわ
ち、製造社テーブルの最後尾のデータ(すなわち、R
S:RIS)の後に製造社データ(AC:ACB)を追
加する。
If there is no duplicate code, the manufacturer table is updated (step S16). That is, the last data of the manufacturer table (ie, R
After S: RIS, the manufacturer data (AC: ACB) is added.

【0036】同じテーブルに複数のデータの追加がある
場合(すなわち、図3に示すデータ用メンテナンスバー
コードMD1が複数枚ある場合)には、データ用メンテ
ナンスバーコードMD1を次々と読み取って、上記の処
理(ステップS11〜ステップS15)を繰り返し行
う。
When a plurality of data are added to the same table (that is, when there are a plurality of data maintenance barcodes MD1 shown in FIG. 3), the data maintenance barcode MD1 is read one after another, and The processing (steps S11 to S15) is repeatedly performed.

【0037】なお、フラッシュメモリ16内のデータテ
ーブルの例えば製造社データを変更する場合には、変更
元の製造社名〔例えば、(CD:CDF)〕のデータ
を、変更後の製造社名〔例えば、(AC:ACB)〕に
書き換えるか、若しくは変更元の製造社名〔例えば、
(CD:CDF)〕のデータを削除して、製造社テーブ
ルの最後尾のデータ(すなわち、RS:RIS)の後に
製造社データ(AC:ACB)を追加する。複数のデー
タの変更がある場合(すなわち、図3に示すデータ用メ
ンテナンスバーコードMD1が複数枚ある場合)には、
データ用メンテナンスバーコードMD1を次々と読み取
って、上記の処理を繰り返し行う。
When, for example, the manufacturer data in the data table in the flash memory 16 is changed, the data of the manufacturer name [for example, (CD: CDF)] of the change source is changed to the changed manufacturer name [for example, (AC: ACB)] or the name of the manufacturer of the change source [for example,
(CD: CDF)], and add manufacturer data (AC: ACB) after the last data (ie, RS: RIS) in the manufacturer table. When a plurality of data are changed (that is, when there are a plurality of data maintenance barcodes MD1 shown in FIG. 3),
The data maintenance barcode MD1 is read one after another, and the above processing is repeated.

【0038】また、フラッシュメモリ16内のデータテ
ーブルの例えば製造社データを削除する場合には、削除
すべき製造社名〔例えば、(CD:CDF)〕を製造社
テーブルから削除する。複数のデータの削除がある場合
(すなわち、図3に示すデータ用メンテナンスバーコー
ドMD1が複数枚ある場合)には、データ用メンテナン
スバーコードMD1を次々と読み取って、上記の処理を
繰り返し行う。
When deleting, for example, manufacturer data in the data table in the flash memory 16, the name of the manufacturer to be deleted [for example, (CD: CDF)] is deleted from the manufacturer table. When a plurality of data are deleted (that is, when there are a plurality of data maintenance barcodes MD1 shown in FIG. 3), the data maintenance barcodes MD1 are read one after another, and the above processing is repeated.

【0039】なお、追加、変更、削除のいずれの更新処
理の場合も、データ用メンテナンスバーコードMD1の
読み取り件数が、ヘッダ用メンテナンスバーコードに書
き込まれている更新件数以上になった場合には、警報を
発する。
In addition, in any update processing of addition, change, and deletion, when the number of read data maintenance barcodes MD1 is equal to or greater than the number of updates written in the header maintenance barcode, Raise an alarm.

【0040】すべての更新処理が終了した後、データの
更新が正常に行われたか否かを確認するため、チェック
用バーコード(図示省略)を用いて更新内容の確認を行
う。チェック方法としては、データの数をチェック用バ
ーコードの情報としておき、コントローラ内部の更新後
のデータ数と比較して確認する方法などが考えられる。
この場合、内部データの総数で確認する方法や、実施し
た更新処理で変化のあった品種ごとにデータ数を比較す
る方法などがある。また、このようなチェック用バーコ
ードを用いなくても、メンテナンスバーコードMH1,
MD1をそのまま使用して、全更新作業をもう一度行う
ことにより、全更新作業がすでに行われていることを確
認することで、更新処理のチェックと見なすこともでき
る。
After all the update processes are completed, the contents of the update are confirmed using a check barcode (not shown) in order to confirm whether or not the data has been updated normally. As a check method, a method of setting the number of data as information of a check barcode, comparing the number of data with the updated number of data inside the controller, and checking the number of data can be considered.
In this case, there are a method of confirming the total number of internal data, a method of comparing the number of data for each type that has changed in the executed update processing, and the like. Also, without using such a check barcode, the maintenance barcode MH1,
By using the MD1 as it is and performing the entire update operation again, it can be regarded as a check of the update process by confirming that the entire update operation has already been performed.

【0041】なお、上記実施形態では、コントローラ
は、通常バーコードNの読み取りモードと、メンテナン
スバーコードMH1,MD1によるデータテーブルの更
新モードとの区別を、読み取ったバーコードの桁数の違
いで検知するものとして説明しているが、ヘッダ用メン
テナンスバーコードMH1の先頭に通常バーコードNの
ものと区別するためのデータを入れておき、このデータ
を読み取ることによって更新モードに切り換わるように
構成することが可能である。また、メンテナンスバーコ
ードMH1,MD1を通常バーコードNと異なるフォー
マットで作成し、コントローラはこれらフォーマットの
バーコードの読み取りを可能として、ヘッダ用メンテナ
ンスバーコードMH1のフォーマットを読み取ったと
き、更新モードに切り換わるように構成することが可能
である。さらに、コントローラ側に通常バーコードNの
読み取りモード(融着モード)と、メンテナンスバーコ
ードMH1,MD1によるデータテーブルの更新モード
とを切り換える切換スイッチを設けた構成とすることが
可能である。こうすることで、メンテナンスバーコード
と通常バーコードとの区別(桁数やフォーマットを異な
らせる)の必要は無くなる。
In the above embodiment, the controller detects the distinction between the normal barcode N reading mode and the data table update mode using the maintenance barcodes MH1 and MD1 based on the difference in the number of digits of the read barcode. However, it is configured such that data for distinguishing from the normal barcode N is inserted at the head of the maintenance barcode MH1 for the header, and the mode is switched to the update mode by reading this data. It is possible. Further, the maintenance barcodes MH1 and MD1 are created in a format different from the normal barcode N, and the controller enables reading of the barcodes in these formats. When the controller reads the format of the maintenance barcode MH1 for the header, the controller switches to the update mode. It is possible to configure so that it can be replaced. Further, the controller may be provided with a changeover switch for switching between a normal barcode N reading mode (fusion mode) and a data table update mode using the maintenance barcodes MH1 and MD1. By doing so, there is no need to distinguish between a maintenance barcode and a normal barcode (different numbers of digits and different formats).

【0042】また、上記実施形態では、メンテナンスバ
ーコードMH1,MD1をヘッダ用とデータ用とに分け
てそれぞれ作成しているが、ヘッダ用とデータ用とを分
けることなく1枚にまとめたメンテナンスバーコードと
して作成してもよい。
In the above-described embodiment, the maintenance bar codes MH1 and MD1 are created separately for the header and data. It may be created as code.

【0043】また、上記実施形態では、書き換え可能な
記憶手段としてフラッシュメモリ16を例示している
が、この他にもバックアップRAM等の使用が可能であ
る。
In the above embodiment, the flash memory 16 is exemplified as the rewritable storage means. However, a backup RAM or the like can be used in addition to the above.

【0044】[0044]

【発明の効果】本発明の請求項1記載のコントローラの
データ更新装置は、製品情報がコード化された通常のバ
ーコードを読み取るバーコードリーダと、数値コードに
対応付けられた各種データを格納したデータテーブルと
を備え、バーコードリーダによって通常のバーコードか
ら読み取られたコードに基づいてデータテーブルを検索
することにより、このコードに対応するデータを出力す
るものにおいて、データテーブルを記憶する書き換え可
能な記憶手段と、製品情報の追加、変更、削除といった
更新情報がコード化されたメンテナンスバーコードをバ
ーコードリーダで読み取ることにより、記憶手段に記憶
されているデータテーブルの該当データをメンテナンス
バーコードで示された更新情報に従って更新する更新制
御手段とを備えた構成としたので、コントローラのRO
Mを交換しなくても品種の追加、変更、削除等が行える
ことから、メンテナンスの作業効率が格段に向上する。
また、メモリカード、フロッピディスク、光ディスクな
どの機能の無いコントローラでも内部データの更新が可
能となる。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a data updating apparatus for a controller, which stores a bar code reader for reading a normal bar code in which product information is encoded and various data associated with a numerical code. A data table and, by outputting a data corresponding to this code by searching the data table based on a code read from a normal bar code by a bar code reader, storing the data table in a rewritable manner By reading a storage bar code and a maintenance bar code coded with update information such as addition, change and deletion of product information with a bar code reader, the corresponding data of the data table stored in the storage device is indicated by the maintenance bar code. Update control means for updating in accordance with the updated update information. So it was formed, controller of the RO
Since the type can be added, changed, deleted, etc. without exchanging M, maintenance work efficiency is remarkably improved.
Further, even a controller having no function, such as a memory card, a floppy disk, or an optical disk, can update internal data.

【0045】また、本発明の請求項2記載のコントロー
ラのデータ更新装置は、メンテナンスバーコードの桁数
と通常のバーコードの桁数とを異ならせ、コントローラ
は、読み取ったバーコードの桁数の違いによって通常の
バーコードの読み取りモードとメンテナンスバーコード
の更新モードとを切り換えるように構成している。ま
た、本発明の請求項3記載のコントローラのデータ更新
装置は、メンテナンスバーコードを通常のバーコードと
異なるフォーマットで作成し、コントローラは、これら
フォーマットのバーコードの読み取りが可能であるとと
もに、読み取られたフォーマットを判別して通常のバー
コードの読み取りモードとメンテナンスバーコードの更
新モードとを切り換えるように構成している。また、本
発明の請求項4記載のコントローラのデータ更新装置
は、メンテナンスバーコードをヘッダ用とデータ用とで
構成し、コントローラはヘッダ用メンテナンスバーコー
ドを読み取ることによって更新モードに切り換わるよう
に構成している。これにより、通常のバーコードによる
読み取りモードと、メンテナンスバーコードによる更新
モードとを確実に区別することができ、更新モードを確
実に実行させることができる。
In the data updating apparatus for a controller according to the second aspect of the present invention, the number of digits of the maintenance bar code is made different from the number of digits of the ordinary bar code. It is configured to switch between a normal barcode reading mode and a maintenance barcode update mode depending on the difference. Further, the controller data updating device according to the third aspect of the present invention creates a maintenance barcode in a format different from a normal barcode, and the controller is capable of reading barcodes in these formats and reads the same. The format is determined so as to switch between a normal barcode reading mode and a maintenance barcode update mode. According to a fourth aspect of the present invention, in the controller data updating device, the maintenance barcode is configured for header and data, and the controller is configured to switch to the update mode by reading the header maintenance barcode. doing. This makes it possible to reliably distinguish between the normal barcode reading mode and the maintenance barcode update mode, and to reliably execute the update mode.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のコントローラのデータ更新装置の電気
的構成を示すブロック図であり、融着機のコントローラ
に適用した例を示している。
FIG. 1 is a block diagram showing an electrical configuration of a data updating device of a controller according to the present invention, showing an example in which the present invention is applied to a controller of a fusion machine.

【図2】メンテナンスバーコードの仕様を示す模式図で
ある。
FIG. 2 is a schematic diagram showing specifications of a maintenance bar code.

【図3】メンテナンスバーコードの仕様を示す模式図で
ある。
FIG. 3 is a schematic diagram showing specifications of a maintenance barcode.

【図4】コントローラの更新処理動作を説明するための
フローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart for explaining an update processing operation of the controller.

【図5】コントローラの更新処理動作を説明するための
フローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating an update processing operation of the controller.

【図6】通常バーコードの仕様を示す模式図である。FIG. 6 is a schematic diagram showing specifications of a normal barcode.

【図7】アルファベットコードテーブルを示す図であ
る。
FIG. 7 is a diagram showing an alphabet code table.

【図8】製造社コードテーブルを示す図である。FIG. 8 is a diagram showing a manufacturer code table.

【図9】品種コードテーブルを示す図である。FIG. 9 is a diagram showing a type code table.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 バーコードリーダ 13 CPU 14 表示部 15 ROM 16 フラッシュメモリ N 通常バーコード MH,MH1 ヘッダ用メンテナンスバーコード MD,MD1 データ用メンテナンスバーコード 11 Bar Code Reader 13 CPU 14 Display 15 ROM 16 Flash Memory N Normal Bar Code MH, MH1 Maintenance Bar Code for Header MD, MD1 Data Maintenance Bar Code

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 製品情報がコード化された通常のバーコ
ードを読み取るバーコードリーダと、数値コードに対応
付けられた各種データを格納したデータテーブルとを備
え、前記バーコードリーダによって前記バーコードから
読み取られたコードに基づいて前記データテーブルを検
索することにより、このコードに対応するデータを出力
するコントローラにおいて、 前記データテーブルを記憶する書き換え可能な記憶手段
と、 製品情報の追加、変更、削除といった更新情報がコード
化されたメンテナンスバーコードを前記バーコードリー
ダで読み取ることにより、前記記憶手段に記憶されてい
るデータテーブルの該当データを前記メンテナンスバー
コードで示された更新情報に従って更新する更新制御手
段とを備えたことを特徴とするコントローラのデータ更
新装置。
1. A bar code reader for reading a normal bar code in which product information is encoded, and a data table storing various data associated with a numerical code, wherein the bar code reader reads the bar code from the bar code. A controller that outputs the data corresponding to the code by searching the data table based on the read code, including a rewritable storage unit that stores the data table, and addition, change, and deletion of product information. Update control means for reading the maintenance barcode in which the update information is encoded by the barcode reader, thereby updating the corresponding data of the data table stored in the storage means in accordance with the update information indicated by the maintenance barcode. Control characterized by having La of the data updating apparatus.
【請求項2】 前記メンテナンスバーコードの桁数と前
記通常のバーコードの桁数とを異ならせ、前記コントロ
ーラは、読み取ったバーコードの桁数の違いによって前
記通常のバーコードの読み取りモードと前記メンテナン
スバーコードの更新モードとを切り換えることを特徴と
する請求項1記載のコントローラのデータ更新装置。
2. The number of digits of the maintenance barcode and the number of digits of the normal barcode are different, and the controller determines the normal barcode reading mode and the normal barcode reading mode according to the difference in the number of digits of the read barcode. 2. The data updating device for a controller according to claim 1, wherein the mode is switched between a maintenance barcode updating mode and a maintenance barcode updating mode.
【請求項3】 前記メンテナンスバーコードを前記通常
のバーコードと異なるフォーマットで作成し、前記コン
トローラは、これらフォーマットのバーコードの読み取
りが可能であるとともに、読み取られたフォーマットを
判別して前記通常のバーコードの読み取りモードと前記
メンテナンスバーコードの更新モードとを切り換えるこ
とを特徴とする請求項1記載のコントローラのデータ更
新装置。
3. The maintenance barcode is created in a format different from the normal barcode, and the controller is capable of reading barcodes in these formats, and determines the read format to determine the normal barcode. 2. The controller data updating device according to claim 1, wherein the mode is switched between a bar code reading mode and a maintenance bar code updating mode.
【請求項4】 前記メンテナンスバーコードはヘッダ用
とデータ用とからなり、コントローラは前記ヘッダ用メ
ンテナンスバーコードを読み取ることによって更新モー
ドに切り換わることを特徴とする請求項1記載のコント
ローラのデータ更新装置。
4. The controller according to claim 1, wherein the maintenance bar code includes a header bar and a data bar, and the controller switches to the update mode by reading the header maintenance bar code. apparatus.
JP9045460A 1997-02-28 1997-02-28 Data updating device for controller Pending JPH10240318A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9045460A JPH10240318A (en) 1997-02-28 1997-02-28 Data updating device for controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9045460A JPH10240318A (en) 1997-02-28 1997-02-28 Data updating device for controller

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10240318A true JPH10240318A (en) 1998-09-11

Family

ID=12719981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9045460A Pending JPH10240318A (en) 1997-02-28 1997-02-28 Data updating device for controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10240318A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6561417B1 (en) * 1998-12-17 2003-05-13 International Business Machines Corporation Stock control computer system and method
JP2014052735A (en) * 2012-09-05 2014-03-20 Toshiba Tec Corp Code symbol reading device and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6561417B1 (en) * 1998-12-17 2003-05-13 International Business Machines Corporation Stock control computer system and method
JP2014052735A (en) * 2012-09-05 2014-03-20 Toshiba Tec Corp Code symbol reading device and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2661316B2 (en) Control device by parallel operation between multiple programmable controllers
US5777877A (en) Processing device and method for making arrangements for parts used in products
CN101611431A (en) Electronic bin tag system and display packing
JP2526692B2 (en) Programmable controller programming method
CN111144161A (en) Barcode identification method and device, commodity information determination method and payment method
CN111095194A (en) Control system, controller and control method
JPH10240318A (en) Data updating device for controller
JPH10240308A (en) Program change device for controller
JPH11327679A (en) Nonvolatile memory, computer system and identification number storage method
JP2009134624A (en) Maintenance system, operation method of maintenance system, and manufacturing method of pump unit
JP4625830B2 (en) Work progress display method
GB2313934A (en) Preparing a production process flow plan
JP4102809B2 (en) Work progress display method
JP2000293519A (en) Document processor
JP2001147986A (en) Bar code reader and erroneous reading detecting method therefor
JP3745823B2 (en) Optical information reader
JPH1166221A (en) Data storage device for controller
JP3770812B2 (en) Branch terminal for financial institutions
JP2990942B2 (en) Optical character reader
JPH0561585A (en) Information processor
CN109325380A (en) By configuring the method and system for realizing that label bar code automatically parses
JP2001088478A (en) Certificate issuing system and method for updating and issuing certificate issuing system
JP3535279B2 (en) ID card creation system
JP2869994B2 (en) Parts production instruction device
JP2692572B2 (en) POS terminal