[go: up one dir, main page]

JPH10222158A - 楽器のキーのパッド及びそれが取り付けられたキー - Google Patents

楽器のキーのパッド及びそれが取り付けられたキー

Info

Publication number
JPH10222158A
JPH10222158A JP9016796A JP1679697A JPH10222158A JP H10222158 A JPH10222158 A JP H10222158A JP 9016796 A JP9016796 A JP 9016796A JP 1679697 A JP1679697 A JP 1679697A JP H10222158 A JPH10222158 A JP H10222158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
base layer
layer
key
hard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9016796A
Other languages
English (en)
Inventor
Moulin Denise
ドニーズ・ムラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9016796A priority Critical patent/JPH10222158A/ja
Publication of JPH10222158A publication Critical patent/JPH10222158A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 この発明は、演奏に有害な共鳴効果を何ら生
じず、明確で且つ完全な押し当てができるようにし、容
易な演奏とキーの際立ったタッチやフィーリングが得ら
れ、従って演奏家に心地良い完全な演奏を提供する管楽
器のキーの改良されたパッドを提供することを課題とす
る。 【解決手段】 楽器のキーのパッドは、3つの層、即ち
剛直で硬質なナイロンベース層5と、可撓性で柔軟な塵
除け材層6と、これらの層を部分的に覆い且つフルート
やクラリネットのような管楽器等の楽器のポートホール
を塞ぐ可撓なポリテトラフルオロエチレンのフィルム層
7とを備えた構造体をシェル2で取り囲んで構成されて
いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、各種の楽器のキ
ーの改良されたパッドに関する。また、この発明は、こ
の種のパッドが取り付けられた楽器のキーにも関してい
る。
【0002】
【従来の技術】3つの層、即ち硬質なベース層と可撓性
材層とこれらの層を覆う可撓性フィルムからなる第3層
とを備え、所望の音符に従って意のままに楽器のポート
ホールを塞ぐ構造体を金属シェルで取り囲んで構成され
た楽器のキーのパッドが既に提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一般に、このようなパ
ッドは、満足のいくものであるが、それでも、音符及び
鳴り響き具合やトーンの再現に対して幾つかの欠点があ
ることが判っている。すなわち、硬質ベース層と可撓性
材の隣接層とは、演奏家の演奏にとって、つまりは楽器
によって与えられる鳴り響き具合やトーンにとって有害
な共鳴効果を起こすものである。更には、これら両層を
覆う可撓性フィルムは、パッドが楽器のポートホールを
良好に押さえ付けて塞ぐことを阻害し、このため寄生的
な及び/またはでまかせの響き具合がこの楽器に与えら
れることになる。シェル内のパッドの安定性が、時間の
経過に伴って損なわれることも指摘されよう。
【0004】この発明はこのような問題点を解消するた
めになされたもので、演奏に有害な共鳴効果を何ら生じ
ず、明確で且つ完全な押し当てができるようにし、容易
な演奏とキーの際立ったタッチやフィーリングが得ら
れ、従って演奏家に心地良い完全な演奏を提供する管楽
器のキーの改良されたパッドを提供することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明に係るキーのパ
ッドは、3つの層、即ち硬質なベース層と可撓性材層と
これらの層を覆う可撓性フィルムからなる第3層とを備
え、所望の音符に従って意のままに楽器のポートホール
を塞ぐ構造体を金属シェルで取り囲んで構成された楽器
のキーパッドであって、硬質なベース層が硬いナイロン
から造られ、可撓性材層が柔軟な塵除け材(ダスター)
から造られ、可撓性フィルムがポリテトラフルオロエチ
レンから造られていることを特徴としている。
【0006】このパッドは、更に、シェル又はケーシン
グと硬質ナイロン層との間に取り外し可能な座金やシム
が介設されていることを特徴としている。これらの座金
やシムは、シェルやケーシング内へのパッドの搭載を容
易にするものである。取り外し可能な座金は、硬質ナイ
ロン層及び柔軟な塵除け材層の直径より小さな直径を有
している。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を添
付図面に基づいて説明する。図1において、部分的に図
示された管楽器のキーは、楽器に形成されているポート
ホール4の開口3と協同するパッドを取り囲んだ金属シ
ェルあるいはケーシング2に固定された操作ロッド1を
有している。金属シェル2内に収容されたパッドは、パ
ッドに良好な安定性を生じさせ且つキー操作中の共鳴効
果を低減できる硬質ナイロン製の硬質ベース層5を備え
ている。
【0008】硬質ベース層5には、実質的に変形して演
奏の質を変えることがないように、所要の弾力性又は弾
撥性をパッドに与える柔軟な塵除け材から造られた層6
が付着されている。この塵除け材層6は、硬質ベース層
5に粘着又は接着されている。
【0009】図1に明確に示されているように、所望の
不浸透性をパッドに与えるばかりでなく、層5及び6に
有害でなくまた特に柔軟な塵除け材から造られた層6に
粘着又は接着されることで楽器のポートホール4の開口
3の周辺部上に完全な押し当てを行えるようにする、ポ
リテトラフルオロエチレンから造られたフィルム7によ
って、層5及び6が部分的に覆われている。このフィル
ム7は、ポートホール4に面する又は対向する層6の面
は完全に覆っているが、金属シェル又はケーシング2に
面する又は対向する硬質ナイロン製の層5の面5aにお
いてはその周辺部を覆っているにすぎない。
【0010】例えば適当な合成材から造られ且つ硬質ベ
ース層5の面5aと金属シェル又はケーシング2との間
に介在された座金又はシムが、図1に8で示されてい
る。この座金又はシム8は、図面から明らかなようにパ
ッドの層5及び6の直径よりも小さな直径を有してい
る。このような座金又はシム8は、楽器のキーに応じて
また特に金属ケーシングやシェル2の形に応じて楽器メ
ーカが必要な設定や調節を行えるようにするものであ
る。更に、座金8は、一度設定が行われると、層5及び
6の組合わせから成るパッドにシェル又はケーシング2
内で際立った安定性を、また楽器の非常に長期間に渡る
使用後でも安定性を与えることになる。したがって、楽
器メーカによってシェル又はケーシング内でパッドの位
置決めが行われると、その後パッドが位置ずれを起こす
ことはなくなると考えてもよい。
【0011】この発明によれば、各種の層を形成するそ
の特定の素材の組合わせにより、経験をつんだ音楽家に
よって必要とされる全ての所望の質、即ちキーのすばら
しいタッチやフィーリングをかもす適当な弾力性と柔軟
性と、楽器のポートホールに対するずれの皆無な正確な
閉鎖と、演奏家が楽器で発生させたい音と異なる別ので
まかせの又は寄生的な音を発生させる虞れ無しで心地良
い最適な演奏性とを与えることができる楽器のキーのパ
ッドが提供される。
【0012】この発明は、図示された実施の形態に限定
されるものでは無い。パッドは、図1においては、円筒
形の硬質パッドであるが、本発明の技術的範囲から離れ
ない範囲の中空パッドとすることができる。同様に、硬
質ナイロンベース層とパッドを収容した金属シェルとの
間に介設された座金又はシムを省略することもできる。
更に、パッドは、搭載される楽器に従って、図示された
ものとは異なる形状を取り得る。この発明は、この発明
の要旨に従って且つ特許請求の範囲の技術的範囲内で実
施されるものであれば、上述された各手段と技術的に同
等な物から、またそれらの組合せからも構成され得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態に係る楽器のキーのパッ
ドを軸方向の断面で示す断面図である。
【符号の説明】
1 操作ロッド 2 シェル 3 開口 4 ポートホール 5 硬質ベース層 6 塵除け材層 7 フィルム 8 座金
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 597013700 22 RUE THEODULE RIBO T, 92700 COLOMBES, FR ANCE

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 3つの層、即ち硬質なベース層と可撓性
    材層とこれらの層を覆う可撓性フィルムからなる第3層
    とを備え、所望の音符に従って意のままに楽器のポート
    ホールを塞ぐ構造体を金属シェルで取り囲んで構成され
    たキーのパッドにおいて、 上記硬質なベース層が硬質のナイロンから造られ、上記
    可撓性材層が柔軟な塵除け材から造られ、また上記可撓
    性フィルムはポリテトラフルオロエチレンから造られて
    いることを特徴とする楽器のキーのパッド。
  2. 【請求項2】 上記シェルと上記硬質なベース層との間
    に取り外し可能な座金が介在されている請求項1に記載
    のパッド。
  3. 【請求項3】 上記取り外し可能な座金は、上記硬質な
    ベース層及び可撓性材層の直径より小さな直径を有して
    いる請求項2に記載のパッド。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載のパッドが取り付けられ
    た楽器のキー。
JP9016796A 1997-01-30 1997-01-30 楽器のキーのパッド及びそれが取り付けられたキー Pending JPH10222158A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9016796A JPH10222158A (ja) 1997-01-30 1997-01-30 楽器のキーのパッド及びそれが取り付けられたキー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9016796A JPH10222158A (ja) 1997-01-30 1997-01-30 楽器のキーのパッド及びそれが取り付けられたキー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10222158A true JPH10222158A (ja) 1998-08-21

Family

ID=11926131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9016796A Pending JPH10222158A (ja) 1997-01-30 1997-01-30 楽器のキーのパッド及びそれが取り付けられたキー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10222158A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101395650B1 (ko) * 2012-12-27 2014-05-21 박혜인 목관악기용 키패드 안착기
WO2017111288A1 (ko) * 2015-12-21 2017-06-29 주식회사 씨엘 플루트 용 키 캡

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101395650B1 (ko) * 2012-12-27 2014-05-21 박혜인 목관악기용 키패드 안착기
WO2017111288A1 (ko) * 2015-12-21 2017-06-29 주식회사 씨엘 플루트 용 키 캡

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4581973A (en) Pad with drumhead for electronic drum
US5492047A (en) Sound muffling, tone maintaining drum practice apparatus
US6881885B2 (en) Electronic pad with vibration isolation features
US5159139A (en) Drumhead with overtone suppression
JP3639103B2 (ja) 消音シンバル、電気シンバル及び消音ハイハットシンバル
US5353673A (en) Brass-wind musical instrument mouthpiece with radially asymmetric lip restrictor
JP2004070034A (ja) 電子打楽器
JP4898035B2 (ja) ドラムヘッドのための外部から装着され調節可能な減衰システム
US5877440A (en) Adjustable sound enhancing muffing device for percussion instrument background of the invention
USD445445S1 (en) Tonal selection pad
KR19980701393A (ko) 관악기 및 관악기용 밀폐 부재(Wind Instrument and Closure Member for Wind Instrument)
EP1176582B1 (en) Multilayer drumhead
JP3695035B2 (ja) 電子シンバル
US4348935A (en) Thumb rest for woodwind musical instruments
US5922980A (en) Sound muffling device for cymbal practice
US5986196A (en) Impact pad for a drum head
US20250095613A1 (en) Key pad for wind instrument
US20070022863A1 (en) Drum damper systems
US6215053B1 (en) Variable-thickness snare-side drumhead
JPH10222158A (ja) 楽器のキーのパッド及びそれが取り付けられたキー
US6284958B1 (en) Tone hole pad for a wind instrument and method of adjusting touch
US4453444A (en) Key pads
US6143964A (en) Universal body pad for string musical instrument
JP3615043B2 (ja) ドラムヘッド及びこのドラムヘッドを用いた消音ドラム、消音スネアドラム
KR20010093782A (ko) 핸드차임 악기