[go: up one dir, main page]

JPH10205829A - 空気調和機の室外機 - Google Patents

空気調和機の室外機

Info

Publication number
JPH10205829A
JPH10205829A JP719097A JP719097A JPH10205829A JP H10205829 A JPH10205829 A JP H10205829A JP 719097 A JP719097 A JP 719097A JP 719097 A JP719097 A JP 719097A JP H10205829 A JPH10205829 A JP H10205829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
bottom plate
air conditioner
compressor
outdoor unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP719097A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Kubo
博彰 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP719097A priority Critical patent/JPH10205829A/ja
Publication of JPH10205829A publication Critical patent/JPH10205829A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 圧縮機の背面側と一側または両側とにわたっ
て、略凹状または略L字状に折曲して底板上に設けた熱
交換器を大きくして、熱交換できる能力を向上させるよ
うにした空気調和機の室外機を提供する。 【解決手段】 熱交換器3の一側下部を底板1の前面側
に延出し、同延出部3cの上部Aに端子盤7を位置させる
一方、前記底板の一側を外方に拡出し、同拡出部1aに前
記延出部に対向して取付板5aを取り付けてなる構成とし
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空気調和機の室外
機に係わり、より詳細には、圧縮機の背面側と一側また
は両側とにわたって、略凹状または略L字状に折曲して
底板上に設けた熱交換器を大きくして、熱交換できる能
力を向上させるようにした構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の空気調和機の室外機は、例えば図
2で示すように、底板1上の前面側略中央に圧縮機カバ
ー2aで覆われた圧縮機2を載置し、同圧縮機の背面側と
一側または両側とにわたって、略凹状または略L字状に
折曲した熱交換器3を設け、同熱交換器3の背面部に対
向する送風機4を設け、前記熱交換器3の両側に設けた
側板3aの上端に電気部品を収容した電装部6を固定する
とともに、同電装部6の一側下部に電気部品に接続した
端子盤7を設け、前記底板1の一側に二方弁5および、
または三方弁5を取り付けた取付板5aを取り付け、前記
底板1に外胴8を被着してなる構成であった。
【0003】しかしながら、前記端子盤7と二方弁5お
よび、または三方弁5とが前記熱交換器3の一側前面寄
りに位置していることから、同熱交換器3の一側を前方
に延出して表面積を大きくすることができず、熱交換す
る能力を向上できにくいという問題を有していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の問題
点に鑑み、圧縮機の背面側と一側または両側とにわたっ
て、略凹状または略L字状に折曲して底板上に設けた熱
交換器を大きくして、熱交換できる能力を向上させるよ
うにした空気調和機の室外機を提供することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するため、底板上の前面側略中央に圧縮機カバーで覆わ
れた圧縮機を載置し、同圧縮機の背面側と一側または両
側とにわたって略凹状または略L字状に折曲した熱交換
器を設け、同熱交換器の背面部に対向して送風機を設
け、前記熱交換器の両側に設けた側板の上端に電気部品
を収容した電装部を固定するとともに、同電装部の一側
下部に前記電気部品に接続した端子盤を設け、同端子盤
の下方に位置する前記底板に二方弁および、または三方
弁を取り付けた取付板を取り付け、前記底板に外胴を被
着してなる空気調和機の室外機において、前記熱交換器
の一側下部を前記底板の前面側に延出し、同延出部の上
部に前記端子盤を位置させる一方、前記底板の一側を外
方に拡出し、同拡出部に前記延出部に対向して前記取付
板を取り付けてなる構成となっている。
【0006】また、前記熱交換器を上部熱交換器と下部
熱交換器とに分割し、同下部熱交換器の一側下部を前面
側に延出してなる構成となっている。
【0007】更に、前記二方弁および、または三方弁に
接続した接続配管を、前記延出部の上部に導入するよう
にした構成となっている。
【0008】
【発明の実施の形態】以上のように構成したので、圧縮
機の背面側と一側または両側とにわたって、略凹状また
は略L字状に折曲して底板上に設けた熱交換器を大きく
して、熱交換できる能力を向上させるようにした空気調
和機の室外機となる。
【0009】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明による実施例を
詳細に説明する。図1において、1は底板、2は同底板
1上の前面側略中央に圧縮機カバー2aで覆われて載置さ
れた圧縮機、3は同圧縮機2の背面側と一側または両側
とにわたって略凹状または略L字状に折曲した熱交換
器、4は同熱交換器3の背面部に対向して設けられた送
風機、5は前記熱交換器3の一側下部を前方に延出した
延出部に対向して取り付けられた二方弁および、または
三方弁、5aは同二方弁5および、または三方弁5を前記
底板1に取り付けるための取付板、6は電気部品を収容
して前記熱交換器3の両側に設けた側板3aの上端に設け
たねじ孔3bに、ねじ9により螺着され固定された電装
部、7は同電装部6の一側下部に設けられ前記電気部品
に接続された端子盤、8は前記底板1に被着された外胴
である。
【0010】前記熱交換器3の一側下部を前記底板1の
前面側に延出し、同延出部3cの上部に前記端子盤7を位
置させる一方、前記底板1の一側を外方に拡出し、同拡
出部1aに前記延出部3cに対向して前記取付板5aを取り付
けてなる構成となっており、これによって、前記熱交換
器3の表面積を増加させることができて熱交換する能力
を向上できるようにした構造となる。
【0011】また、前記熱交換器3を上部熱交換器3dと
下部熱交換器3eとに分割し、同下部熱交換器3eの一側下
部を前面側に延出してなる構成としたことにより、設計
および組立上の都合などに応じて前記熱交換器3の寸法
形状などを適宜設定できやすくした構成となっている。
【0012】更に、前記二方弁5および、または三方弁
5に接続した接続配管を、前記延出部3cの上部Aに導入
するようにしたことにより、同延出部3cの上部Aに前記
端子盤7を位置させることと併せて、スペースを有効活
用できるようにした構成となっている。
【0013】以上の構成により、図1で示すように、前
記熱交換器3の一側下部は前記底板1の前面側に延出し
て、同延出部3cの上部Aに前記端子盤7を位置させると
ともに、前記二方弁5および、または三方弁5を前記延
出部3cに対向して取り付けるようにしたことにより、前
記熱交換器3の表面積を増加させることができて熱交換
する能力を向上できるようにした空気調和機の室外機と
なる。
【0014】
【発明の効果】以上のように本発明によると、圧縮機の
背面側と一側または両側とにわたって、略凹状または略
L字状に折曲して底板上に設けた熱交換器を大きくし
て、熱交換できる能力を向上させるようにした空気調和
機の室外機となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による空気調和機の室外機を示す分解斜
視図である。
【図2】従来例による空気調和機の室外機を示す分解斜
視図である。
【符号の説明】
1 底板 1a 拡出部 2 圧縮機 2a 圧縮機カバー 3 熱交換器 3a 側板 3b ねじ孔 3c 延出部 3d 上部熱交換器 3e 下部熱交換器 4 送風機 5 二方弁および、または三方弁 5a 取付板 6 電装部 7 端子盤 8 外胴 9 ねじ A 延出部の上部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底板上の前面側略中央に圧縮機カバーで
    覆われた圧縮機を載置し、同圧縮機の背面側と一側また
    は両側とにわたって略凹状または略L字状に折曲した熱
    交換器を設け、同熱交換器の背面部に対向して送風機を
    設け、前記熱交換器の両側に設けた側板の上端に電気部
    品を収容した電装部を固定するとともに、同電装部の一
    側下部に前記電気部品に接続した端子盤を設け、同端子
    盤の下方に位置する前記底板に二方弁および、または三
    方弁を取り付けた取付板を取り付け、前記底板に外胴を
    被着してなる空気調和機の室外機において、 前記熱交換器の一側下部を前記底板の前面側に延出し、
    同延出部の上部に前記端子盤を位置させる一方、前記底
    板の一側を外方に拡出し、同拡出部に前記延出部に対向
    して前記取付板を取り付けてなることを特徴とする空気
    調和機の室外機。
  2. 【請求項2】 前記熱交換器を上部熱交換器と下部熱交
    換器とに分割し、同下部熱交換器の一側下部を前面側に
    延出してなることを特徴とする請求項1記載の空気調和
    機の室外機。
  3. 【請求項3】 前記二方弁および、または三方弁に接続
    した接続配管を、前記延出部の上部に導入するようにし
    たことを特徴とする請求項1または請求項2記載の空気
    調和機の室外機。
JP719097A 1997-01-20 1997-01-20 空気調和機の室外機 Pending JPH10205829A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP719097A JPH10205829A (ja) 1997-01-20 1997-01-20 空気調和機の室外機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP719097A JPH10205829A (ja) 1997-01-20 1997-01-20 空気調和機の室外機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10205829A true JPH10205829A (ja) 1998-08-04

Family

ID=11659133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP719097A Pending JPH10205829A (ja) 1997-01-20 1997-01-20 空気調和機の室外機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10205829A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016103442A1 (ja) * 2014-12-26 2016-06-30 三菱電機株式会社 室外機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016103442A1 (ja) * 2014-12-26 2016-06-30 三菱電機株式会社 室外機
JPWO2016103442A1 (ja) * 2014-12-26 2017-05-25 三菱電機株式会社 室外機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10205829A (ja) 空気調和機の室外機
JP2001201110A (ja) 空気調和機の室外機
JPH112433A (ja) 空気調和機の室外機
JP3704250B2 (ja) 冷蔵庫
JPH02106896U (ja)
JPH1114097A (ja) 空気調和機の室外機
JP2866348B2 (ja) 空気調和機の室外ユニット
CN210267530U (zh) 空调室外机
CN221222937U (zh) 电控模块组件、室外机及暖通设备
JP3763330B2 (ja) 空気調和機の室外機
JPH045933Y2 (ja)
JPH1163563A (ja) 空気調和機の室外機
JPH1137506A (ja) 空気調和機の室外機
JP2000076837A (ja) ファイル装置の取付具
JP2929672B2 (ja) 携帯無線機用アンテナ取付装置
JPH0216188Y2 (ja)
JPS60144021U (ja) 室内ユニツトの熱交換器取付構造
JPS6372419U (ja)
JPH11141923A (ja) 空気調和機の室外機
JPH1114098A (ja) 空気調和機の室外機
JPS58192356U (ja) 空気調和機
JPS6383527U (ja)
JPH1114100A (ja) 空気調和機の室外機
JPS60138119U (ja) 一体形空気調和機
JPH02102791U (ja)