[go: up one dir, main page]

JPH10179624A - 失禁用パンツ - Google Patents

失禁用パンツ

Info

Publication number
JPH10179624A
JPH10179624A JP8347560A JP34756096A JPH10179624A JP H10179624 A JPH10179624 A JP H10179624A JP 8347560 A JP8347560 A JP 8347560A JP 34756096 A JP34756096 A JP 34756096A JP H10179624 A JPH10179624 A JP H10179624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
incontinence
cloth
pants
water
fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8347560A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Shimizu
俊幸 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gunze Ltd
Original Assignee
Gunze Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gunze Ltd filed Critical Gunze Ltd
Priority to JP8347560A priority Critical patent/JPH10179624A/ja
Publication of JPH10179624A publication Critical patent/JPH10179624A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 着用感の向上、着用者の排尿量への対応の容
易化、洗濯及び乾燥の容易化を図る。 【解決手段】 ラミネート材、吸水材及び合成繊維生地
13を順次積層し縫着してなる失禁用部材6を、パンツ
の股部における内側にラミネート材が位置するように配
し、該失禁用部材6の周縁を部分的にパンツ身生地2に
取付けるとともに該失禁用部材6の合成繊維生地13の
内面に、吸水材を合成繊維生地18,19の間に挟んで
なる当布7を、面ファスナー8により着脱自在に取付け
たものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パンツ身生地に消
臭吸水性部材を配設し、老人、病人等の着用者の尿失禁
時に尿を吸収し、消臭するための失禁用パンツに関す
る。
【0002】
【従来の技術】老人、病人、身体障害者等が、無意識に
或いは介護者に知らせることができずに尿失禁を生じる
対策として、パンツの股部内面に吸水性を有する失禁用
部材を縫着した失禁用パンツが使用されている。このパ
ンツに縫着する失禁用部材は、尿を吸収するための吸水
材、異臭の放散を防止するための消臭材及び吸収した尿
がパンツ身生地や外部の着衣に滲み出すことを防止する
ための防水布を積層したものであり、該失禁部材の全周
をパンツ身生地に縫着し、パンツと一体化するのが一般
的である。
【0003】しかし、前記失禁用部材の全周縁をパンツ
身生地に縫着すると、尿を吸収した吸水性部材の外周部
から縫目を通して尿外部に滲み出し、パンツの身生地や
着衣を濡らすことがある。また、人によって排尿量が異
なるが、これに対応するためには、吸水性部材の大きさ
の異なるパンツを準備しなければならない。従来、ラミ
ネート生地、消臭吸収性部材、吸水性生地、ネット生地
を順次積層し、ネット生地の一側縁を除き前記積層体の
周縁を撥水性テープ生地で捲回縫着してなる失禁用部材
を、前記ラミネート生地側をパンツ身生地側に配設し、
失禁用部材の周縁を部分的に前記パンツ身生地に取付け
てなる失禁用パンツが提案されている(実開平7−18
708号公報参照)。
【0004】該パンツは、通常時多量の排尿をする人が
使用する時には、一側縁が開放されているネット生地内
に適宜の市販の吸水性パット、或いは紙、布等の吸水性
部材を追加挿入して使用できるものであって、当該失禁
用パンツは、吸水された尿が、消臭吸水性部材により消
臭され、防水性ラミネート生地によりパンツ身生地に滲
出することがなく、また着用者の排尿量に容易に対応で
き、しかも失禁用部材のみを容易に交換できるというも
のであった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述公
報で開示の失禁用パンツにおいては、パンツ股部内面に
装着した失禁用部材にネット生地があるため、一部分が
厚くなって着用感が劣るという課題があった。また、一
部分が厚くなっている故に洗濯時のムラが発生するし、
洗濯後の乾燥もムラが生じ、多くの時間を要する(乾き
にくい)という課題があった。
【0006】本発明は、上述のような問題点に鑑み、着
用感が良好で、かつ着用者の排尿量に容易に対応でき、
しかも洗濯ムラ及び乾燥ムラが少ない失禁用パンツを提
供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明では、上記課題を
解決するために、次の技術的手段を講じた。即ち、本発
明は、パンツの股部内面に失禁用部材を取付けている失
禁用パンツにおいて、前記失禁用部材の内面に、吸水性
を有する当布を着脱自在に取付けていることを特徴とす
るものである(請求項1)。
【0008】なお、前記吸水材は、ナイロン等の合成繊
維とキュプラ繊維(銅アンモニアレーヨン)の混合不織
布に高吸水性樹脂を付着させて吸水率を高めたものが好
ましく、一層又は複数層に積層したものとすることがで
きる。この吸水材は、高吸水性と消臭・殺菌性を有して
いる。この場合、多量の排尿をする人が使用するときに
は、股部内面に取付けている失禁用部材の内側(人体肌
側をいう)に吸水性を有する当布をパンツ股部内面に取
付けている失禁用部材に装着して使用する。そして、使
用中に失禁排尿すると、その尿の大半は当布に吸収さ
れ、残りの尿はパンツ股部に取付けた失禁用部材に吸収
される。ここで失禁用部材に吸収された尿は少量である
ことから、パンツ身生地に滲出することが少なく、ま
た、失禁用部材を吸水材とラミネート材で構成したとき
は、吸水材により消臭され、その背後のラミネート材に
よりパンツ身生地に滲出することがない。勿論、排尿量
が少ない人でも当布を失禁用部材に装着して使用するこ
とができ、この場合は、排尿のほとんどを当布で吸水す
ることになる。
【0009】失禁パンツを洗濯する場合は、当布を失禁
用部材から脱離させ当布を洗濯、乾燥できて洗濯ムラ、
乾燥ムラを少なくできる。但し、当布を装着したままで
洗濯・乾燥することもできるが、当布を脱離させて、パ
ンツと当布を個別に洗濯してから乾燥させると、洗濯ム
ラ、乾燥ムラを少なく乾き易い。着用者の排尿量が少な
い人の場合には、当布を失禁用部材から離脱させた状態
で股部内面に失禁用部材を取付けたパンツとして使用す
ることもできる。このとき、失禁用部材としてラミネー
ト材、吸水材及び合成繊維生地で構成していることで、
尿は直接失禁用部材の合成繊維生地を通して吸水材に吸
水され、その背後のラミネート材によりパンツ身生地に
尿が滲出することはない。
【0010】また、本発明は、前記失禁用部材は、ラミ
ネート材、吸水材及び合成繊維生地を順次積層したもの
であり、該合成繊維生地を内側としてラミネート部材を
パンツの股部内面に取付けているとともに、前記当布
は、合成繊維生地間に吸水材を挟んで構成することが望
ましい(請求項2)。更に、本発明は、前記失禁用部材
および当布の合成繊維生地は、人体接触側が起毛され、
前記当布に面ファスナーが取付けられ、該面ファスナー
が前記失禁用部材における合成繊維生地の起毛に着脱可
能とされていることによって当布をパンツ身生地側の失
禁用部材に着脱するのが容易であり、人肌への接触が柔
らかで着用感を向上させることができる(請求項3)。
【0011】なお、前記失禁用部材および当布のいずれ
か一方又は両方にキルティング加工を施すことが望まし
く、このようにすると、その着用感を良くしかつ強度を
高め耐久性を向上させることができる。さらに、前記失
禁用部材および当布の周縁が、撥水性を有するテープ生
地で捲回縫着されていることが望ましく、このように構
成すると吸水材等の尿を吸収する部材の周縁からパンツ
身生地へ尿が滲出するのを防止する。
【0012】更に、前記失禁用部材の前記ラミネート材
が、ポリウレタン系合成樹脂などをラミネートしたラミ
ネート膜と、ナイロンやポリエステルなどの合成繊維で
編した経編生地又は丸編生地にポリウレタン樹脂などを
ラミネートしたラミネート生地とから構成することによ
って防水性が格段に向上し、吸収した尿がパンツ身生地
に滲出するのを確実に防止できる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づき説明する。図1〜図4は、男性用失禁用パンツ
1を示し、パンツ身生地2に、その前身頃3、股部4か
ら後身頃5にかけて、内側に位置して失禁用部材6が配
され、該失禁用部材6の周縁を部分的にパンツ身生地に
取付け、該失禁用部材6の内面に吸水性を有する当布7
を面ファスナー8により着脱自在に取付けたものであ
る。そして、失禁用部材6のパンツ身生地2への部分的
取付けは、縫着9のほか面ファスナー(図示省略)によ
ることができる。
【0014】なお、前記パンツ身生地2は、綿生地例え
ば綿メリヤス生地が好ましい。また、該生地2は、図示
のように、前身頃3、股部4及び後身頃5が一体的に裁
断されたもののほか、三片からなるものでもよい。前記
失禁用部材6は、図5、図6にも示しているように、パ
ンツ身生地2に取付ける側から順に、ラミネート材を構
成するラミネート膜10及びラミネート生地11、3枚
(3層)の消臭吸水性部材12、合成繊維生地13を積
層した可撓性を有する積層生地を下腹部6Aから股部6
Bにかけてへこ帯状に形成し、股部6Bから臀部にかけ
てはキノコ形状に膨出(張出る)した広幅部6Cに裁断
して、キルティング加工14を施して一体化した後、積
層体の周縁を撥水性テープ生地15で捲回して縫着16
したものである。
【0015】前記ラミネート膜10は、ポリウレタン系
合成樹脂をラミネートしたものであり、ラミネート生地
11は、ナイロンやポリエステルなどの合成繊維で編成
した経編生地又は丸編生地にポリウレタン樹脂などをラ
ミネートしたものである。この膜10と生地11を重ね
たラミネート材は、防水性が優れており、尿の滲出を確
実に防止できる。
【0016】前記吸水性部材12は、ナイロン等の合成
繊維とキュプラ繊維(銅アンモニアレーヨン)の混合不
織布に、高吸水性樹脂を付着させて吸水率を高めたもの
である。この吸水性部材12は、図6に示すように3層
に重ね合わされているが、1層、2層或いは4層以上と
することができる。そして、吸水性部材12には、銅ア
ンモニアレーヨンからなるキュプラ繊維が混合されてい
るので、消臭性及び殺菌性があり、尿の臭いを消すこと
ができる。
【0017】尚、消臭吸水性部材12としては、図6の
如くラミネート生地11の次に消臭性繊維12A、吸水
性繊維12B,12Bを配置して、これらを圧着するか
又は消臭性繊維12A、吸水性繊維12B,12Bを積
層し、両者をニードルパンチングによって混合し、一体
化したものであってもよい。また、吸水性繊維12Bと
しては、合成繊維や綿等の天然繊維、レーヨン等適宜の
繊維に吸水性樹脂で吸水加工を施したものが好ましく、
また中空繊維や異形断面繊維、捲縮性繊維、その他アク
リル系或いはポリエステル系合成繊維等の保水性繊維を
用いてもよい。
【0018】更に消臭性繊維12Aとしては、活性炭を
混入したり、或いは亜鉛イオンや銅イオンなどを含む亜
鉛化合物や銅化合物、または銀イオンを含む銀化合物等
で処理した消臭、殺菌性材料を含有してなる合成繊維や
綿等の天然繊維、レーヨン等適宜の短繊維を用いること
ができる。前記合成繊維13は、ナイロンやポリエステ
ル系合成繊維を、ラッセル生地などのように経編生地又
はメリヤス丸編生地とし、人の肌に接触する側を起毛1
7させて、肌ざわり及び着用感を良くすると共に、カギ
片をもつ面ファスナー8のカギ片が係着するようにして
ある。したがって、失禁用部材6側に面ファスナー片を
縫着しなくてもよく、任意の位置に当布7を着脱自在に
係着できる。
【0019】前記撥水性テープ生地15は、ポリエステ
ル系合成繊維などの合成繊維で編成したメリヤス丸編生
地等をフッ素樹脂などの撥水性材料でコーティングした
ものである。前記吸水性を有する当布7は、図7、図8
にも示しているように、前記失禁用部材6からはみ出な
いように例えば平面視略長円形で、合成繊維の生地18
と合成繊維の起毛生地19とを起毛20が外向き(人肌
に接するように)となるように配し、両者の間に3枚
(3層)の吸水材21を挟んで積層し、キルティング加
工22を施して一体化した後、長円形に裁断し、積層体
の周縁を撥水性テープ生地23で捲回して縫着24した
ものである。
【0020】そして、前記生地18の外面即ち失禁用部
材6への装着側には、長手方向両端部に位置して前記面
ファスナー8が、2個ずつ縫着されている。なお、面フ
ァスナー8は、前述のようにカギ片を多数備えたもの
で、失禁用部材6の起毛17に直接係着可能である。前
記当布7における合成繊維生地18は、ナイロンやポリ
エステル系合成繊維などを経編生地に編成したものであ
り、前記起毛生地19は、ナイロンやポリエステル系合
成繊維などで編成した経編生地又はメリヤス丸編生地を
起毛20したものである。
【0021】また、前記吸水材21は、失禁用部材6の
吸水材12と同じものである。そして、撥水性テープ生
地23も、前記失禁用部材6のテープ生地15と全く同
じものが採用されている。なお、当布7の長さは、図3
にも仮想線で示しているように、失禁用部材6の長さ方
向端縁に対して前見頃3側及び後身頃5側端縁が、略同
じ位下がった位置になる寸法とされていることにより、
該当布7に手指がかかり易くなって、失禁用部材6から
の脱離を容易としている。
【0022】図9、図10は、女性用の失禁用パンツ2
5を示し、失禁用部材6及び当布7の形状及び大きさ
が、男性用の失禁用パンツ1と若干異なっているが、部
材6および当布7の素材等の構成は既述と同じであるか
ら、図1、図3と同符号を付し、詳細説明を省略する。
本発明の上記実施形態において、パンツの使用に際し、
多量の排尿をする人が使用するときには、吸水性を有す
る当布7を、失禁用部材6の股部内面に装着した図示の
状態で使用する。使用中に着用者が失禁排尿すると、そ
の尿は当布7における起毛生地19を通して吸水材21
の中にその大半が吸収され、余った残りの少量の尿が合
成繊維生地18及び起毛生地13を通して、失禁用部材
6の吸水材12に吸収される。吸水材21,12に吸収
された尿は、該吸水材21,12により消臭され、かつ
保水され、失禁用部材6の背後の防水性ラミネート生地
11及びラミネート膜10により確実に防水され、パン
ツ身生地2に滲出することはない。
【0023】そして、失禁用部材6および当布7の各外
周縁は、撥水性テープ生地15,23により捲回縫着さ
れているので、吸水材12,21や合成繊維生地13,
18,19等の尿を吸収する素材の周縁から、パンツ身
生地2へ尿が滲出するのを防止できる。さらに、失禁用
部材6の周縁は、部分的にパンツに取付けられ、他の周
縁部分は取付けられていないので、失禁用部材6の周縁
からパンツ身生地へ尿が滲出するのが確実に防止され
る。そして、当布7の使用後は、失禁用部材6から分離
し、新たな当布7と同様にして取付けて使用できる。
【0024】また、失禁用パンツ1,25の使用後の洗
濯に際しては、当布7を失禁用部材6から離脱して、個
別に洗濯し、乾燥させる。なお、排尿量が比較的少ない
人が失禁用パンツ1,25を使用する場合は、当布7を
失禁用部材6から離脱させた状態、即ち当布7を使わな
くてもよいが、勿論当布7を着用しても良い。
【0025】上記実施形態において、女性用失禁パンツ
25に失禁用部材6を取付ける場合、失禁用部材6の前
後上端縁を、略全長にわたって縫着することができる。
また、吸水材12,21は、吸水性繊維と消臭性繊維を
積層圧着したものとすることができ、両繊維を積層しニ
ードルパンチングにより混合一体化したものでもよい。
【0026】前記失禁用部材6のパンツ身生地2への取
付けは、図示のように6ヵ所を縫着するほか、4ヵ所、
8ヵ所等任意の部分的縫着をすることができ、さらに
は、面ファスナー、各種のテープやホック等の着脱手段
を採用できる。着脱式の失禁用部材6とするときは、パ
ンツの成形後、必要に応じて取付け使用できる。また、
撥水性テープ生地15は、失禁用部材6の両側のみに縫
着してもよいことは勿論である。
【0027】さらに、吸水性を有し可撓性のある当布7
の装着は、実施形態のように、面ファスナー8とするほ
か、各種のテープやホック等の着脱手段を採用すること
ができる。なお、失禁用パンツとは、男性用パンツを初
め、女性用のショーツ、ブリーフ等を意味するものであ
る。
【0028】
【発明の効果】本発明は、上述のように、股部内面に失
禁用部材を取付けた失禁用パンツにおいて、前記失禁用
部材の内側に吸水性を有する当布が着脱自在に取付けら
れたものであるから、排尿量の多い人が使用する場合、
当布を取付けることにより、容易に対応でき、パンツ身
生地から尿が滲出するのを防止できる。また、排尿量の
少ない人が使用する場合は、当布を取外して使用でき、
着用感が向上する。
【0029】そして、使用後のパンツ洗濯に際しては、
当布を失禁用部材から取外して個別にすると、洗濯及び
乾燥が容易となるとともに洗濯ムラ、乾燥ムラも少なく
至極便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の男性用失禁用パンツの一実施形態を示
す正面図である。
【図2】図1のパンツの裏返し状態を示す正面図であ
る。
【図3】同実施形態においてパンツの身生地に男性用失
禁用部材を取付けた状態を示す展開図である。
【図4】図3のA−A線断面図である。
【図5】同実施形態の失禁用部材を示す背面(外面)図
である。
【図6】図5のB−B線断面拡大図である。
【図7】同実施形態の当布を示す背面(外面)図であ
る。
【図8】図7のC−C線断面拡大図である。
【図9】本発明の女性用失禁用パンツの一実施形態を示
す正面図である。
【図10】同実施形態においてパンツの身生地に女性用
失禁用部材を取付けた状態を示す展開図である。
【符号の説明】
1 男性用失禁用パンツ 2 パンツ身生地 6 失禁用部材 7 当布 8 面ファスナー 9 縫着 10 ラミネート膜 11 ラミネート生地 12 吸水材 13 合成繊維生地 14 キルティング加工 15 撥水性テープ 16 縫着 17 起毛 18 合成繊維生地 19 合成繊維生地 20 起毛 21 吸水材 22 キルティング加工 23 撥水性テープ生地 24 縫着 25 女性用失禁用パンツ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パンツの股部内面に失禁用部材を取付け
    ている失禁用パンツにおいて、 前記失禁用部材の内面に、吸水性を有する当布を着脱自
    在に取付けていることを特徴とする失禁用パンツ。
  2. 【請求項2】 前記失禁用部材は、ラミネート材、吸水
    材及び合成繊維生地を順次積層したものであり、該合成
    繊維生地を内側としてラミネート部材をパンツの股部内
    面に取付けているとともに、前記当布は、合成繊維生地
    間に吸水材を挟んで構成されていることを特徴とする請
    求項1記載の失禁用パンツ。
  3. 【請求項3】 前記失禁用部材および当布の合成繊維生
    地は、人体接触側が起毛され、前記当布に面ファスナー
    が取付けられ、該面ファスナーが前記失禁用部材におけ
    る合成繊維生地の起毛に着脱可能とされていることを特
    徴とする請求項1又は2に記載の失禁用パンツ。
JP8347560A 1996-12-26 1996-12-26 失禁用パンツ Pending JPH10179624A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8347560A JPH10179624A (ja) 1996-12-26 1996-12-26 失禁用パンツ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8347560A JPH10179624A (ja) 1996-12-26 1996-12-26 失禁用パンツ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10179624A true JPH10179624A (ja) 1998-07-07

Family

ID=18391053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8347560A Pending JPH10179624A (ja) 1996-12-26 1996-12-26 失禁用パンツ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10179624A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220098483A (ko) * 2021-01-04 2022-07-12 주식회사 디알컴퍼니 요실금 팬티 및 그 제조방법
KR102421431B1 (ko) * 2022-01-27 2022-07-15 (주)레머디랩 항균 위생성이 우수한 완전 탈부착식 요실금 팬티
JP2023014865A (ja) * 2021-07-19 2023-01-31 チーカス株式会社 吸水パッド及び吸水パッドを股下部に備えた衣類
WO2024262311A1 (ja) * 2023-06-20 2024-12-26 ユニ・チャーム株式会社 吸水サニタリーショーツ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220098483A (ko) * 2021-01-04 2022-07-12 주식회사 디알컴퍼니 요실금 팬티 및 그 제조방법
JP2023014865A (ja) * 2021-07-19 2023-01-31 チーカス株式会社 吸水パッド及び吸水パッドを股下部に備えた衣類
KR102421431B1 (ko) * 2022-01-27 2022-07-15 (주)레머디랩 항균 위생성이 우수한 완전 탈부착식 요실금 팬티
WO2024262311A1 (ja) * 2023-06-20 2024-12-26 ユニ・チャーム株式会社 吸水サニタリーショーツ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5360422A (en) Washable diaper with liquid impervious channel for retaining disposable absorbent insert
JP7623665B2 (ja) 衣類
US20220265485A1 (en) Absorption shorts
JPH10179624A (ja) 失禁用パンツ
JPH08280726A (ja) 失禁用パンツ
KR102421431B1 (ko) 항균 위생성이 우수한 완전 탈부착식 요실금 팬티
JPH0728903U (ja) 失禁パンツ
JP2535469Y2 (ja) 失禁用パンツ
JP6744653B1 (ja) 吸収ショーツ
KR20130115541A (ko) 면 생리대
JP3010579U (ja) 失禁パンツ
JP2002345893A (ja) 吸収性部材の装着が可能なショーツ
JPH1060703A (ja) 失禁用パンツ
JP2580892Y2 (ja) 失禁用パンツ
KR20110049432A (ko) 요실금용 패드
JP3118448B2 (ja) 失禁用パンツ
JP4262551B2 (ja) 男性用失禁ショーツ
JP3026022U (ja) 男性用パンツ
KR200401053Y1 (ko) 기저귀
JP2002330996A (ja) 着脱可能な防水シートを有するショーツ
JP2003175073A (ja) おむつ及びおむつセット
JP3111541U (ja) 尿失禁用ショーツ
JP4061228B2 (ja) 布製おむつ
JPH0420419Y2 (ja)
JP3046769U (ja) 失禁用パンツ内蔵トランクス