JPH10171550A - Clock circuit - Google Patents
Clock circuitInfo
- Publication number
- JPH10171550A JPH10171550A JP8333605A JP33360596A JPH10171550A JP H10171550 A JPH10171550 A JP H10171550A JP 8333605 A JP8333605 A JP 8333605A JP 33360596 A JP33360596 A JP 33360596A JP H10171550 A JPH10171550 A JP H10171550A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clock
- circuit
- delay time
- propagation delay
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Manipulation Of Pulses (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明はクロック回路に係
り、特に半導体基板上に集積された回路において、クロ
ックスキューが軽減されたクロックを供給するクロック
回路に関する。The present invention relates to a clock circuit, and more particularly to a clock circuit for supplying a clock with reduced clock skew in a circuit integrated on a semiconductor substrate.
【0002】[0002]
【従来の技術】図4は従来のクロック回路の一例の回路
図を示す。この従来のクロック回路は、クロックツリー
回路20により構成されており、集積回路(IC)25
上に搭載されており、同じIC25に搭載されているD
型のフリップフロップ5、6及び7の各クロック端子に
クロックを供給する。フリップフロップ5、6及び7は
データ入力端子4からデータ出力端子8の間に縦続接続
されている。2. Description of the Related Art FIG. 4 is a circuit diagram showing an example of a conventional clock circuit. This conventional clock circuit includes a clock tree circuit 20 and an integrated circuit (IC) 25.
D mounted on the same IC 25
A clock is supplied to each clock terminal of the flip-flops 5, 6, and 7 of the type. The flip-flops 5, 6 and 7 are cascaded between the data input terminal 4 and the data output terminal 8.
【0003】クロックツリー回路20はクロック入力端
子1に入力されたクロックを、縦続接続されたバッファ
B1、B2、B3及びB4を介してフリップフロップ5
にクロックを入力し、縦続接続されたバッファB1、B
5及びB6を介してフリップフロップ6にクロックを入
力し、更に縦続接続されたバッファB1、B7、B8及
びB9を介してフリップフロップ7にクロックを入力す
る。The clock tree circuit 20 converts a clock input to a clock input terminal 1 into a flip-flop 5 via buffers B1, B2, B3 and B4 connected in cascade.
, Cascaded buffers B1, B
The clock is input to the flip-flop 6 via 5 and B6, and further the clock is input to the flip-flop 7 via buffers B1, B7, B8 and B9 connected in cascade.
【0004】ここで、外部入力クロックをバッファB1
のみを通してフリップフロップ5、6及び7のそれぞれ
にクロックを供給した場合、バッファB1とフリップフ
ロップ5、6及び7との位置関係により各フリップフロ
ップ5、6及び7までの伝搬遅延時間に相違が生じ、こ
の相違がクロックスキューとなる。そこで、従来は、バ
ッファB1とフリップフロップ5、6及び7のそれぞれ
の間の伝搬遅延時間を比較し、各伝搬遅延時間が等しく
なるように、バッファB2〜B9を追加することによ
り、クロックツリー回路20を構成する。Here, an external input clock is supplied to a buffer B1.
When a clock is supplied to each of the flip-flops 5, 6, and 7 only through the above, a difference occurs in the propagation delay time to each of the flip-flops 5, 6, and 7 due to the positional relationship between the buffer B1 and the flip-flops 5, 6, and 7. This difference results in clock skew. Therefore, conventionally, the propagation delay time between the buffer B1 and each of the flip-flops 5, 6, and 7 is compared, and the buffers B2 to B9 are added so that the respective propagation delay times become equal. 20.
【0005】その結果、図5にClockで示す外部入
力クロックは、同図に示すようにバッファB1、B2、
B3及びB4を縦続に介して伝搬遅延時間τでフリップ
フロップ5に入力され、バッファB1、B5及びB6を
縦続に介して伝搬遅延時間τでフリップフロップ6に入
力され、バッファB1、B7、B8及びB9を縦続に介
して伝搬遅延時間τでフリップフロップ7に入力され
る。すなわち、フリップフロップ5、6及び7の各クロ
ック端子の入力となるバッファB4、B6及びB9の出
力クロックの波形がほぼ同時刻に変化しており、クロッ
クスキューが軽減されている。As a result, the external input clock indicated by Clock in FIG. 5 is supplied to buffers B1, B2,
B3 and B4 are input to the flip-flop 5 with the propagation delay time τ in cascade, and the buffers B1, B5, and B6 are input to the flip-flop 6 with the propagation delay time τ in the cascade, and the buffers B1, B7, B8, and B9 is cascade-connected to the flip-flop 7 with the propagation delay time τ. That is, the waveforms of the output clocks of the buffers B4, B6, and B9, which are input to the respective clock terminals of the flip-flops 5, 6, and 7, change substantially at the same time, and clock skew is reduced.
【0006】[0006]
【発明が解決しようとする課題】しかるに、上記の従来
のクロック回路は、クロックツリー回路20によりクロ
ック入力端子1からの伝搬遅延時間を等しくするため、
バッファB2〜B9を追加しているため、必然的にクロ
ックの伝搬遅延時間が増大してしまう。なぜならば、各
フリップフロップ5、6及び7までの伝搬遅延時間を等
しくするということは、最も伝搬遅延時間の遅いフリッ
プフロップに他のフリップフロップの伝搬遅延時間を合
わせるということに他ならないからである。However, in the conventional clock circuit described above, the propagation delay time from the clock input terminal 1 is made equal by the clock tree circuit 20.
The addition of the buffers B2 to B9 inevitably increases the clock propagation delay time. This is because equalizing the propagation delay time to each of the flip-flops 5, 6, and 7 is nothing more than adjusting the propagation delay time of another flip-flop to the flip-flop having the slowest propagation delay time. .
【0007】上記のクロックツリー回路20の性質は、
IC25全体の特性に影響を与える。IC25の特性の
一つであるクロック入力からデータ出力までの遅延時間
を決定する最終段のフリップフロップ7のクロック伝搬
遅延時間が増大するからである。ICの特性で重要な特
性の一つであるクロック入力からデータ出力までの遅延
時間が増大することはICの利用価値を著しく損なうこ
とになる。The characteristics of the clock tree circuit 20 are as follows.
This affects the characteristics of the entire IC 25. This is because the clock propagation delay time of the last-stage flip-flop 7, which determines the delay time from the clock input to the data output, which is one of the characteristics of the IC 25, increases. An increase in the delay time from clock input to data output, which is one of the important characteristics of the IC, significantly impairs the usefulness of the IC.
【0008】本発明は上記の点に鑑みなされたもので、
IC全体の特性を左右する最終段のフリップフロップま
でのクロック伝搬遅延時間を短縮し得るクロック回路を
提供することを目的とする。[0008] The present invention has been made in view of the above points,
It is an object of the present invention to provide a clock circuit capable of shortening a clock propagation delay time to a final-stage flip-flop that affects the characteristics of the entire IC.
【0009】[0009]
【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成するため、外部入力クロックを波形整形して得たクロ
ックを、集積回路内の複数の回路に、それぞれほぼ等し
い伝搬遅延時間で分配供給するクロックツリー回路と、
外部入力クロックを波形整形して得たクロックを、集積
回路のデータ出力端子に接続された最終段の回路に、ク
ロックツリー回路の伝搬遅延時間よりも小なる伝搬遅延
時間で供給するバイパスクロック回路とを有する構成と
したものである。According to the present invention, a clock obtained by shaping a waveform of an external input clock is distributed to a plurality of circuits in an integrated circuit with substantially equal propagation delay times. A clock tree circuit to supply;
A bypass clock circuit for supplying a clock obtained by shaping the waveform of the external input clock to a final-stage circuit connected to the data output terminal of the integrated circuit with a propagation delay time smaller than the propagation delay time of the clock tree circuit; and It has the structure which has.
【0010】本発明では、集積回路全体のクロック入力
からデータ出力までの遅延時間を決定する最終段の回路
に対し、クロックツリー回路と独立し、なおかつ、クロ
ックツリー回路より伝搬遅延時間が小であるバイパスク
ロック回路によりクロックを供給するため、最終段の回
路はクロックツリー回路からのクロックが入力される他
の複数の回路に対してクロックスキューが発生するが、
バイパスクロック回路の伝搬遅延時間がクロックツリー
回路のそれよりも小であるので最終段の回路においてホ
ールドタイム不足を発生することはなく、回路は安定動
作する。According to the present invention, the circuit at the final stage which determines the delay time from clock input to data output of the entire integrated circuit is independent of the clock tree circuit and has a shorter propagation delay time than the clock tree circuit. Since the clock is supplied by the bypass clock circuit, the final stage circuit generates a clock skew with respect to a plurality of other circuits to which the clock from the clock tree circuit is input.
Since the propagation delay time of the bypass clock circuit is smaller than that of the clock tree circuit, there is no shortage of hold time in the circuit at the last stage, and the circuit operates stably.
【0011】ここで、クロックツリー回路によりクロッ
クが入力される複数の回路は、互いに縦続接続された複
数の第1のデータラッチ回路であり、バイパスクロック
回路によりクロックが入力される最終段の回路は、複数
の第1のデータラッチ回路から出力されたデータを、バ
イパスクロック回路の出力クロックのタイミングでラッ
チする第2のデータラッチ回路である。Here, the plurality of circuits to which the clock is input by the clock tree circuit are a plurality of first data latch circuits connected in cascade with each other, and the last-stage circuit to which the clock is input by the bypass clock circuit is And a second data latch circuit that latches data output from the plurality of first data latch circuits at the timing of the output clock of the bypass clock circuit.
【0012】[0012]
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面と共に説明する。図1は本発明になるクロック回
路の一実施の形態の構成図を示す。同図において、本実
施の形態のクロック回路は、クロックツリー回路2とバ
イパスクロック回路3とから構成されている。データ入
力端子4とデータ出力端子8との間に、フリップフロッ
プ5、6及び7が縦続接続されている。クロック入力端
子1より入力された外部クロックは、クロックツリー回
路2を介して第1のデータラッチ回路であるフリップフ
ロップ5及び6の各クロック端子にそれぞれ供給される
一方、バイパスクロック回路3を通して第2のデータラ
ッチ回路である最終段のフリップフロップ7のクロック
端子に供給される。バイパスクロック回路3の伝搬遅延
時間は、クロックツリー回路2の伝搬時間よりも短く設
定されている。Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows a configuration diagram of an embodiment of a clock circuit according to the present invention. In FIG. 1, the clock circuit according to the present embodiment includes a clock tree circuit 2 and a bypass clock circuit 3. Flip-flops 5, 6, and 7 are cascaded between the data input terminal 4 and the data output terminal 8. The external clock input from the clock input terminal 1 is supplied to the respective clock terminals of flip-flops 5 and 6 which are the first data latch circuits via the clock tree circuit 2, while being supplied to the second clock terminal via the bypass clock circuit 3. Is supplied to the clock terminal of the last-stage flip-flop 7, which is a data latch circuit of the second embodiment. The propagation delay time of the bypass clock circuit 3 is set shorter than the propagation time of the clock tree circuit 2.
【0013】図2は本発明になるクロック回路の一実施
の形態の回路図を示す。同図中、図1と同一構成部分に
は同一符号を付してある。図2において、IC10上に
D型のフリップフロップ5、6及び7が、データ入力端
子4からデータ出力端子8の間に縦続接続されて搭載さ
れており、かつ、クロックツリー回路2及びバイパスク
ロック回路3がそれぞれ搭載されている。FIG. 2 shows a circuit diagram of an embodiment of the clock circuit according to the present invention. In the figure, the same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals. In FIG. 2, D-type flip-flops 5, 6, and 7 are mounted on an IC 10 in a cascade connection between a data input terminal 4 and a data output terminal 8, and a clock tree circuit 2 and a bypass clock circuit are provided. 3 are mounted respectively.
【0014】クロックツリー回路2はバッファB10〜
B15からなり、クロック入力端子1に入力されたクロ
ックを、縦続接続されたバッファB10、B11、B1
2及びB13を介してフリップフロップ5にクロックを
入力し、かつ、縦続接続されたバッファB10、B14
及びB15を介してフリップフロップ6にクロックを入
力する。また、バイパスクロック回路3は、単一のバッ
ファB16からなり、データ入力端子1よりの外部入力
クロックをフリップフロップ7にクロックを入力する。The clock tree circuit 2 includes buffers B10 to B10.
B15, the clock input to the clock input terminal 1 is cascaded to buffers B10, B11, B1
2 and B13, a clock is input to the flip-flop 5 and buffers B10 and B14 connected in cascade.
And a clock is input to the flip-flop 6 via the B15. The bypass clock circuit 3 includes a single buffer B16, and inputs an external input clock from the data input terminal 1 to the flip-flop 7.
【0015】バッファB10〜B16は、それぞれ等し
い伝搬遅延時間を有しているものとする。なお、実際の
各バッファB10〜B16の伝搬遅延時間は、IC10
内の配置及び配線の影響を受け、それぞれ異なった値と
なる。フリップフロップ5と6に対するクロックスキュ
ーを軽減するため、図2の実施の形態ではそれぞれバッ
ファ3段、及び2段のクロックツリーとなっている。そ
れに対し、バイパスクロック回路3は1段のバッファB
16で構成されているため、バイパスクロック回路3の
クロック伝搬遅延時間はクロックツリー回路2の伝搬遅
延時間より高速となる。It is assumed that the buffers B10 to B16 have the same propagation delay time. Note that the actual propagation delay time of each of the buffers B10 to B16 is
The values are different depending on the arrangement and wiring within. In order to reduce the clock skew on the flip-flops 5 and 6, the embodiment of FIG. 2 has a three-stage buffer tree and a two-stage clock tree, respectively. On the other hand, the bypass clock circuit 3 has a one-stage buffer B
16, the clock propagation delay time of the bypass clock circuit 3 is faster than the propagation delay time of the clock tree circuit 2.
【0016】次に、この実施の形態の動作について図2
及び図3と共に説明する。Next, the operation of this embodiment will be described with reference to FIG.
And FIG.
【0017】図2のデータ入力端子4に入力されたデー
タは、フリップフロップ5のデータ端子に入力され、こ
こでクロックツリー回路2からクロック端子へ入力され
るクロックのタイミングでラッチされた後、次段のフリ
ップフロップ6のデータ端子に入力され、ここでクロッ
クツリー回路2からクロック端子に入力されるクロック
のタイミングでラッチされる。更に、フリップフロップ
6の出力データは最終段のフリップフロップ7のデータ
端子に入力され、ここでバイパスクロック回路3からク
ロック端子に入力されるクロックのタイミングでラッチ
されて出力端子8へ出力される。The data input to the data input terminal 4 in FIG. 2 is input to the data terminal of the flip-flop 5, where it is latched at the timing of the clock input from the clock tree circuit 2 to the clock terminal, and then latched at the next time. The data is input to the data terminal of the flip-flop 6 of the stage, where it is latched at the timing of the clock input from the clock tree circuit 2 to the clock terminal. Further, the output data of the flip-flop 6 is input to the data terminal of the last-stage flip-flop 7, where it is latched at the timing of the clock input from the bypass clock circuit 3 to the clock terminal and output to the output terminal 8.
【0018】一方、図2のクロック入力端子1に入力さ
れた、図3にClockで示す外部入力クロックは、ク
ロックツリー回路2内のバッファB10、B11、B1
2及びB13によりそれぞれ波形整形され、その際に図
3に示すように固有時間遅延されて全体として伝搬遅延
時間τより大なる伝搬遅延時間でフリップフロップ5の
クロック端子に入力されると共に、バッファB10、B
14及びB15によりそれぞれ波形整形され、その際に
図3に示すように固有時間遅延されて全体として伝搬遅
延時間τより大なる伝搬遅延時間でフリップフロップ5
のクロック端子に入力される。すなわち、図3に示すよ
うに、フリップフロップ5及び6の各クロック端子の入
力となるバッファB13及びB15の出力クロック波形
がほぼ同時刻に変化しており、クロックスキューが軽減
されている。On the other hand, the external input clock indicated by Clock in FIG. 3 input to the clock input terminal 1 in FIG. 2 is supplied to the buffers B10, B11, B1 in the clock tree circuit 2.
2 and B13, the waveforms are respectively delayed by an inherent time as shown in FIG. 3 and input to the clock terminal of the flip-flop 5 with a propagation delay time larger than the propagation delay time τ as a whole. , B
14 and B15, respectively, and at this time, the flip-flop 5 is delayed by an inherent time as shown in FIG. 3 and has a propagation delay time larger than the propagation delay time τ as a whole.
Clock terminal. That is, as shown in FIG. 3, the output clock waveforms of the buffers B13 and B15, which are the inputs to the clock terminals of the flip-flops 5 and 6, change substantially at the same time, and the clock skew is reduced.
【0019】また、上記の外部入力クロックは、バイパ
スクロック回路3内のバッファB16にも入力され、こ
こで波形整形されると共にバッファB16の固有の遅延
を受けて伝搬遅延時間τでフリップフロップ7のクロッ
ク端子に入力される。バッファB16の出力クロック波
形は、図3に示すように、バッファB13及びB15の
出力クロックの波形よりも早い時間に変化しており、ク
ロック伝搬遅延時間が短縮されていることがわかる。The above-mentioned external input clock is also input to a buffer B16 in the bypass clock circuit 3, where it is shaped and subjected to a delay inherent in the buffer B16, and a propagation delay time .tau. Input to clock terminal. As shown in FIG. 3, the output clock waveform of the buffer B16 changes earlier than the output clock waveforms of the buffers B13 and B15, indicating that the clock propagation delay time is reduced.
【0020】ここで、バッファB13、B15及びB1
6の各出力クロック波形を比較すると、明らかにバッフ
ァB16の出力クロックはクロックスキューを有してい
る。しかし、バッファB16の出力クロック波形の変化
する時間がバッファB15の出力クロック波形よりも早
いため、フリップフロップ7においてフリップフロップ
6の出力データを安定して取り込める。従って、上記の
クロックスキューは最終段のフリップフロップ7におい
てホールドタイム不足を発生することはなく、回路は安
定動作し、またIC10のクロック入力からデータ出力
までの遅延時間を短縮することができる。Here, buffers B13, B15 and B1
Comparing each output clock waveform of No. 6 clearly shows that the output clock of the buffer B16 has clock skew. However, since the time at which the output clock waveform of the buffer B16 changes is earlier than the output clock waveform of the buffer B15, the flip-flop 7 can stably capture the output data of the flip-flop 6. Therefore, the clock skew does not cause shortage of the hold time in the flip-flop 7 at the last stage, the circuit operates stably, and the delay time from the clock input to the data output of the IC 10 can be reduced.
【0021】なお、本発明は上記の実施の形態に限定さ
れるものではなく、例えばバイパスクロック回路3はク
ロックツリー回路2のクロック伝搬遅延時間よりも短い
クロック伝搬時間を有している構成であればよく、よっ
てこの条件を満たす限り、2段以上の縦続接続したバッ
ファで構成しても、またバッファを設けずに信号線だけ
で構成することも可能である。The present invention is not limited to the above embodiment. For example, the bypass clock circuit 3 may have a configuration in which the clock propagation time is shorter than the clock propagation delay time of the clock tree circuit 2. Therefore, as long as this condition is satisfied, it is possible to use a buffer composed of two or more cascade-connected buffers, or to use only a signal line without providing a buffer.
【0022】[0022]
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
集積回路全体のクロック入力からデータ出力までの遅延
時間を決定する最終段の回路に対し、クロックツリー回
路と独立し、なおかつ、クロックツリー回路より伝搬遅
延時間が小であるバイパスクロック回路よりクロックを
供給するようにしたため、最終段の回路にもクロックツ
リー回路の出力クロックが供給される従来のクロック回
路を使用した集積回路において、集積回路全体のクロッ
ク入力からデータ出力までの遅延時間を短縮できる。As described above, according to the present invention,
Clock is supplied to the final stage circuit that determines the delay time from clock input to data output of the entire integrated circuit from the bypass clock circuit that is independent of the clock tree circuit and has a shorter propagation delay time than the clock tree circuit Therefore, in an integrated circuit using a conventional clock circuit in which the output clock of the clock tree circuit is also supplied to the final stage circuit, the delay time from the clock input to the data output of the entire integrated circuit can be reduced.
【図1】本発明の一実施の形態の構成図である。FIG. 1 is a configuration diagram of an embodiment of the present invention.
【図2】本発明の一実施の形態の回路図である。FIG. 2 is a circuit diagram of one embodiment of the present invention.
【図3】図2の動作説明用タイムチャートである。FIG. 3 is a time chart for explaining the operation of FIG. 2;
【図4】従来の一例の構成図である。FIG. 4 is a configuration diagram of a conventional example.
【図5】図4の動作説明用タイムチャートである。FIG. 5 is a time chart for explaining the operation of FIG. 4;
1 クロック入力端子 2 クロックツリー回路 3 バイパスクロック回路 4 データ入力端子 5、6 D型フリップフロップ(第1のデータラッチ回
路) 7 D型フリップフロップ(第2のデータラッチ回路) 8 データ出力端子 10 集積回路(IC)Reference Signs List 1 clock input terminal 2 clock tree circuit 3 bypass clock circuit 4 data input terminal 5, 6 D-type flip-flop (first data latch circuit) 7 D-type flip-flop (second data latch circuit) 8 data output terminal 10 integration Circuit (IC)
Claims (3)
ロックを、集積回路内の複数の回路に、それぞれほぼ等
しい伝搬遅延時間で分配供給するクロックツリー回路
と、 前記外部入力クロックを、前記集積回路のデータ出力端
子に接続された最終段の回路に、前記クロックツリー回
路の伝搬遅延時間よりも小なる伝搬遅延時間で供給する
バイパスクロック回路とを有することを特徴とするクロ
ック回路。A clock tree circuit for distributing a clock obtained by shaping the waveform of an external input clock to a plurality of circuits in an integrated circuit with substantially equal propagation delay times; A clock circuit comprising: a bypass clock circuit that supplies a last stage circuit connected to a data output terminal of the circuit with a propagation delay time smaller than a propagation delay time of the clock tree circuit.
が入力される前記複数の回路は、互いに縦続接続された
複数の第1のデータラッチ回路であり、前記バイパスク
ロック回路によりクロックが入力される前記最終段の回
路は、前記複数の第1のデータラッチ回路から出力され
たデータを、前記バイパスクロック回路の出力クロック
のタイミングでラッチする第2のデータラッチ回路であ
ることを特徴とする請求項1記載のクロック回路。2. The plurality of circuits to which a clock is input by the clock tree circuit are a plurality of first data latch circuits connected in cascade with each other, and the last stage to which a clock is input by the bypass clock circuit. 2. The circuit according to claim 1, wherein the circuit is a second data latch circuit that latches data output from the plurality of first data latch circuits at a timing of an output clock of the bypass clock circuit. Clock circuit.
も一段のバッファにより構成されていることを特徴とす
る請求項1又は2記載のクロック回路。3. The clock circuit according to claim 1, wherein the bypass clock circuit includes at least one buffer.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8333605A JPH10171550A (en) | 1996-12-13 | 1996-12-13 | Clock circuit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8333605A JPH10171550A (en) | 1996-12-13 | 1996-12-13 | Clock circuit |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10171550A true JPH10171550A (en) | 1998-06-26 |
Family
ID=18267923
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8333605A Pending JPH10171550A (en) | 1996-12-13 | 1996-12-13 | Clock circuit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10171550A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6412099B1 (en) | 1999-03-25 | 2002-06-25 | Nec Corporation | Apparatus and method for converting logical connection information of circuit |
JP2009169981A (en) * | 2009-04-30 | 2009-07-30 | Panasonic Corp | Semiconductor device and clock transmission method |
-
1996
- 1996-12-13 JP JP8333605A patent/JPH10171550A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6412099B1 (en) | 1999-03-25 | 2002-06-25 | Nec Corporation | Apparatus and method for converting logical connection information of circuit |
JP2009169981A (en) * | 2009-04-30 | 2009-07-30 | Panasonic Corp | Semiconductor device and clock transmission method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002208844A (en) | Glitch elimination circuit | |
JPH01105398A (en) | High speed digital ic | |
JPH11145786A (en) | Flip-flop reset circuit | |
JPH10171550A (en) | Clock circuit | |
JPH0645879A (en) | Flip flop | |
JPH0548399A (en) | Semiconductor device | |
JPH0199314A (en) | Synchronizer-flip-flop circuit device | |
JPS6369262A (en) | Semiconductor integrated circuit | |
JPS6244727B2 (en) | ||
US6476639B2 (en) | Semiconductor integrated circuit device capable of producing output thereof without being influenced by other input | |
US7626435B2 (en) | High resolution delay line architecture | |
US7016988B2 (en) | Output buffer register, electronic circuit and method for delivering signals using same | |
WO2004015715A1 (en) | Shift register circuit arrangement with improved compatibility and method of operating it | |
JPH04105412A (en) | Flip-flop | |
JPH04106798A (en) | Shift register circuit | |
JP3055468B2 (en) | Clock selection type synchronization circuit | |
JP2003032121A (en) | Asynchronous serial-to-parallel conversion method and conversion circuit | |
JP2658327B2 (en) | Logic circuit | |
JPH0818421A (en) | Reset pulse generation circuit | |
JPH0993108A (en) | Input/output (i/o) buffer circuit | |
JPS5826858B2 (en) | ring counter circuit | |
JP2000236062A (en) | Semiconductor integrated circuit | |
JPH0583090A (en) | Flip-flop circuit | |
JPH0729389A (en) | Shift register circuit | |
JPH05315900A (en) | Flip-flop circuit |