[go: up one dir, main page]

JPH10170303A - 加速度センサを用いた速度・距離計測器 - Google Patents

加速度センサを用いた速度・距離計測器

Info

Publication number
JPH10170303A
JPH10170303A JP35202896A JP35202896A JPH10170303A JP H10170303 A JPH10170303 A JP H10170303A JP 35202896 A JP35202896 A JP 35202896A JP 35202896 A JP35202896 A JP 35202896A JP H10170303 A JPH10170303 A JP H10170303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
time
measuring
accelerometer
acceleration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35202896A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuharu Tanaka
康晴 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Original Assignee
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Communication Equipment Co Ltd filed Critical Toyo Communication Equipment Co Ltd
Priority to JP35202896A priority Critical patent/JPH10170303A/ja
Publication of JPH10170303A publication Critical patent/JPH10170303A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Distances Traversed On The Ground (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 移動速度や移動距離を計測する計測器におい
て、一つの筐体で構成することにより設置・配線作業を
簡略することができる速度・距離計測計器を提供するこ
とを目的とする。 【解決手段】 本発明の計測器は、自らが移動する際の
加速度を感知する加速度センサと、時間を計測するため
の時間計測部と、加速度と時間情報から速度と距離を算
出する制御部と、速度と距離を表示するための表示部か
らなるものであって、これら全てを一つの筐体内に収容
することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、加速度センサを用
いた計測器に関する。
【0002】
【従来の技術】近年の移動体においては、速度および距
離を計測するための計器を搭載し、自己の航行制御等に
利用されている。例えば、飛行機や船は、外部からの電
波を受信して自分の位置を割り出し、移動距離や移動速
度を知るのが一般的である。また、自動車や自転車等
は、車輪に計測端末を設けて、車輪の回転速度を機械
的、電気的、または磁気的に捉えて、移動距離や移動速
度を知るのが一般的であり、近年では、衛星からの電波
を利用したカーナビゲーションも普及しつつある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の計測器では、電波を受信するためのアンテナや
車輪の回転速度を捉えるための端末と、演算処理を行う
制御部と、速度および距離の表示を行う表示部とが別個
に存在し、これらを相互に接続して構成するものである
から、設置箇所が2箇所以上となり設置・配線作業が繁
雑であるという問題点があった。
【0004】
【発明の目的】本発明は、上述の問題点を解決するため
になされたものであって、一つの筐体で構成する速度・
距離計測計器を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の計測器は、自らが移動する際の加速度を感
知する加速度センサと、時間を計測するための時間計測
部と、加速度と時間情報から速度と距離を算出する制御
部と、速度と距離を表示するための表示部からなるもの
であって、これら全てを一つの筐体内に収容することを
特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の加速度センサを用
いた速度・距離計測器を添付図面を参照して詳細に説明
する。図1は本発明に基づく加速度センサを用いた速度
・距離計測器の一実施例のブロック図である。同図にお
いて、各構成ブロックは、一つの筐体内に収容されてい
る。加速度センサ1は、センサ自体が動いたときに、そ
の加速度を感知計測して加速度情報を制御部2へ出力す
るとともに、感知したことを知らせる感知信号を時間計
測部3へ出力する。時間計測部3は、加速度センサ1か
ら感知信号を受けると時間を計測し始めるとともに、計
測した時間情報を常時制御部2に出力する。制御部2
は、加速度センサ1からの加速度情報と、時間計測部3
からの時間情報を基に、速度と移動距離を算出し、その
結果を表示部4に出力する。表示部4は、制御部2から
の算出結果を人が認識可能なアナログ表示若しくはデジ
タル表示に変換して表示を行う。
【0007】図2は、移動の開始から停止までの速度と
時間を表すグラフの一例であり、このグラフに基づいて
速度と距離の算出手順を説明する。はじめに、速度と加
速度の関係は、次の式で表される。 V=at+V0 a;加速度[m/s2 ] t;時間[s] V0 ;初速
度[m/s] まず、0〜t1 時間の速度Vは、単位時間Δt毎に計測
したa1 とΔtにより次の式で算出する。 V=a1 Δt また、0〜t1 時間の移動距離L1 は、次の式で算出す
る。
【数1】 つぎに、t1 〜t2 時間の速度Vは、t1 以後の加速度
2 =0なので、次の式で算出する。 V=V11 ;t1 のときの速度 また、t1 〜t2 時間の移動距離L2 は、次の式で算出
する。
【数2】 つぎに、t2 〜t3 時間の速度Vは、単位時間Δt毎に
計測したa3 とΔtにより次の式で算出する。 V=a3 Δt+V22 ;t2 のときの速度 また、t2 〜t3 時間の移動距離L3 は、次の式で算出
する。
【数3】 したがって、0〜t3 時間の移動距離Lは、次の式で算
出することができる。 L=L1 +L2 +L3 以上のように算出を行うが、実際には、制御部2は単位
時間毎に速度を算出するとともに、移動距離の加算を行
うものである。このように、本発明による加速度センサ
を用いた速度・距離計測器は、一つの筐体内に全てを収
容した単体で構成することができる。なお、本発明の加
速度センサを用いた速度・距離計測器の時間計測部とし
て時計を用いることにより、日常の時刻を歩進・表示さ
せることも可能である。
【0008】
【発明の効果】本発明は以上説明したように、単体で構
成する計測器であるから複数箇所に設置する必要がな
く、設置が容易であり、配線等の煩雑な作業を大幅に削
減しうるという著しい効果を呈する。また、単体で構成
する計測器であるから、搬送あるいは携帯も容易となる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の概略的構成を示すブロック
図である。
【図2】移動の開始から停止までの速度と時間を表すグ
ラフの一例である。
【符号の説明】
1・・・・・・加速度センサ 2・・・・・・制御部 3・・・・・・時間計測部 4・・・・・・表示部 5・・・・・・速度・距離計測器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加速度センサを用いた計測器において、
    自らが移動する際の加速度を感知する加速度センサと、
    時間を計測するための時間計測部と、加速度と時間情報
    から速度と距離を算出する制御部と、速度と距離を表示
    するための表示部を備えてなる加速度センサを用いた速
    度・距離計測器。
JP35202896A 1996-12-10 1996-12-10 加速度センサを用いた速度・距離計測器 Pending JPH10170303A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35202896A JPH10170303A (ja) 1996-12-10 1996-12-10 加速度センサを用いた速度・距離計測器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35202896A JPH10170303A (ja) 1996-12-10 1996-12-10 加速度センサを用いた速度・距離計測器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10170303A true JPH10170303A (ja) 1998-06-26

Family

ID=18421290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35202896A Pending JPH10170303A (ja) 1996-12-10 1996-12-10 加速度センサを用いた速度・距離計測器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10170303A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1357354A2 (en) * 2002-04-26 2003-10-29 Pioneer Corporation Movement condition determination
WO2006125240A1 (de) * 2005-05-25 2006-11-30 Wittmann Kunststoffgeräte Gmbh Verfahren zur positions-und/oder geschwindigkeitsregelung eines linearen antriebes
KR100985477B1 (ko) 2010-02-25 2010-10-05 (주)제이와이테크놀로지 가속도 센서를 이용한 길이 측정 장치 및 방법
CN102927942A (zh) * 2011-08-08 2013-02-13 联想(北京)有限公司 电子设备以及利用电子设备的长度测量方法
US9384600B2 (en) 2011-10-24 2016-07-05 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle diagnostic method, and external diagnostic device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1357354A2 (en) * 2002-04-26 2003-10-29 Pioneer Corporation Movement condition determination
EP1357354A3 (en) * 2002-04-26 2004-01-07 Pioneer Corporation Movement condition determination
US6829525B2 (en) 2002-04-26 2004-12-07 Pioneer Corporation Movement condition computing device, method, and program, and recording medium recording said program, and navigation device
WO2006125240A1 (de) * 2005-05-25 2006-11-30 Wittmann Kunststoffgeräte Gmbh Verfahren zur positions-und/oder geschwindigkeitsregelung eines linearen antriebes
US7872437B2 (en) 2005-05-25 2011-01-18 Wittmann Kunststoffgeraete Gmbh Method for position and/or speed control of a linear drive
KR100985477B1 (ko) 2010-02-25 2010-10-05 (주)제이와이테크놀로지 가속도 센서를 이용한 길이 측정 장치 및 방법
CN102927942A (zh) * 2011-08-08 2013-02-13 联想(北京)有限公司 电子设备以及利用电子设备的长度测量方法
US9384600B2 (en) 2011-10-24 2016-07-05 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle diagnostic method, and external diagnostic device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3243236B2 (ja) 位置データ間引き装置
EP0838660B1 (en) Velocity calculating apparatus
KR20120014062A (ko) 신호 채널들 사이의 상대적인 프로세싱 지연을 보상함으로써 관성 센서 데이터의 정확한 획득을 위한 방법 및 장치
EP0805358A3 (en) Method of and apparatus for calculating position of movable body in navigation system, and method of and apparatus for correcting the position
JPH08285621A (ja) ナビゲーション装置
JP3983849B2 (ja) ナビゲーション装置
EP0733879A1 (en) Altitude measuring device
JPH10170303A (ja) 加速度センサを用いた速度・距離計測器
JP4108443B2 (ja) 測位装置および測位装置の設置状態診断方法
JPS5853847B2 (ja) 燃料消費量測定装置
JPH1039059A (ja) Gps内蔵ストップウォッチ
JP2603483B2 (ja) 車載用高度計兼用晴雨計
JPH109877A (ja) 車速検出システム及びそれを用いたナビゲーション装置
JP2650935B2 (ja) 部分放電位置標定方法
JPH0875442A (ja) 簡易型測長機
JP2003337137A (ja) 車両用性能試験装置
JPH11194034A (ja) 走行距離検出装置
JP2803621B2 (ja) 車載型作業環境測定システム
JPH08170938A (ja) ドライバーズエイド装置
JP2008111796A (ja) 自車位置算出装置
KR19980073341A (ko) 자이로스코프 데이타와 스피드센서 데이타를 이용한 상대위치 측정장치 및 그 제어방법
JP3584543B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH05306940A (ja) 測位データ記録装置
JPH095094A (ja) ナビゲーション装置
JPH08313281A (ja) ナビゲーション装置