[go: up one dir, main page]

JPH10165443A - 起立椅子 - Google Patents

起立椅子

Info

Publication number
JPH10165443A
JPH10165443A JP8335351A JP33535196A JPH10165443A JP H10165443 A JPH10165443 A JP H10165443A JP 8335351 A JP8335351 A JP 8335351A JP 33535196 A JP33535196 A JP 33535196A JP H10165443 A JPH10165443 A JP H10165443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
backrest
state
standing
chair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8335351A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Enomoto
康男 榎本
Haruji Nakamura
治司 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8335351A priority Critical patent/JPH10165443A/ja
Publication of JPH10165443A publication Critical patent/JPH10165443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs Characterized By Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 座部、背もたれ部、脚受け部が屈曲した着座
状態と、伸長した起立状態とに屈伸できるようにした起
立椅子において、未使用時の起立椅子を小さく収納する
ことを目的とする。 【解決手段】 平行リンク機構1の結合及び解除を可能
とすることにより、平行リンク機構1に支持される背も
たれ部3、座部2を独立して折りたたみ可能とし、小さ
く収納できる起立椅子が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、座部、背もたれ
部、脚受け部が屈曲した着座状態と、伸長した起立状態
とに屈伸できるようにした起立椅子に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の起立椅子は図4に示すように、キ
ャスタ型の前車輪aと走行車輪bとを持ったフレームc
に、座部d、この座部dの後部で立ち上がる背もたれ部
eおよび座部dの前部で立ち下がる脚受け部fが図4に
示す互いに屈曲した着座状態と、これらがほぼ一直線上
に上方に伸びた図6に示すような着座状態とに屈伸でき
るように平行リンク機構gで支持している。そして、フ
レームcと平行リンク機構gとの間に突っ張り状態で働
き前記屈伸を行うようアクチュエータhを備えている。
アクチュエータhは例えばガスシリンダである。
【0003】アクチュエータhが伸長すると、図4に示
す屈曲した着座状態から、図5に示す中間状態を経て図
6に示す伸長した起立状態に変化し、図4の状態で着座
している使用者jがこれに応じて着座姿勢から起立姿勢
に姿勢変化するのを椅子の状態変化によって介助され
る。逆に図6の伸長した起立状態にてアクチュエータh
が収縮されると、図5に示す中間状態を経て図4に示す
屈曲した着座状態に変化し、図6の起立している使用者
jがこれに応じて起立姿勢から着座姿勢に姿勢変化する
のを介助する。
【0004】従って、車椅子を使用者jが着座したり起
立したり姿勢を変えることが容易となり自立性を高める
し、介助者の作業軽減を図ることができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この起立椅子において
は、使用しない時に小さく収納できることが要求されて
おり、本発明は、起立椅子を小さく折りたたんで収納で
きることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明は、座部と、前記座部の後部で立ち上がる背も
たれ部と、前記座部の前部で立ち下がる脚受け部が、屈
曲した着座状態と、伸長した起立状態とに屈伸できるよ
うにした起立椅子であって、前記座部と前記背もたれ部
を連動して、屈伸可能に支持した平行リンク機構を備
え、前記平行リンク機構はリンク結合及びその解除を可
能とすることにより前記座部と前記背もたれ部とを独立
して支持可能としたことを特徴とする。
【0007】また本発明は、座部と、前記座部の後部で
立ち上がる背もたれ部と、前記座部の前部で立ち下がる
脚受け部が、屈曲した着座状態と、伸長した起立状態と
に屈伸できるようにした起立椅子であって、前記座部、
前記背もたれ部及び前記脚受け部を支持する本体フレー
ムと、前記本体フレームの内側に折りたたみ可能なキャ
スターを設けたことを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態につ
いて、図1から図3を用いて説明する。
【0009】図2は本発明の一実施形態における起立椅
子の側面図であり、座部2と、前記座部2の後部で立ち
上がる背もたれ部3と、前記座部2の前部で立ち下がる
脚受け部20が、屈曲した着座状態と、伸長した起立状
態とに屈伸できるように構成され、前記座部2と前記背
もたれ部3は平行リンク機構1により屈伸可能に支持さ
れている。
【0010】平行リンク機構1は、上述の通り座部2と
背もたれ部3を連動して屈伸可能にするためのものであ
るが、回転軸の一つにインデックスプランジャ4を設け
ており、このインデックスプランジャ4のノブ5を引っ
張ることによりリンク6を容易に着脱可能な機構となっ
ている。リンク6をはずすことにより座部2と背もたれ
部3は独立に動かすことができ、図1(b)のように背
もたれ部3を座部2と接するように折りたたむことがで
きる。
【0011】図3は本発明の他の実施形態における起立
椅子を示し、図3においてキャスター7は、キャスター
フレーム8に設置されている。キャスターフレーム8は
本体フレーム9の内側に折りたたみ可能な構造となって
おり、起立椅子として使用する時はインデックスプラン
ジャ10によってキャスターフレーム8と本体フレーム
9は堅固に締結されている。インデックスプランジャ1
0のノブ11を引っ張ることにより図1(b)の様にキ
ャスターフレーム8は本体フレーム9の内側に折りたた
むことができる。
【0012】なお、以上の説明では、着脱する機構をイ
ンデックスプランジャで構成した例で説明したが、その
他の着脱可能な機構についても同様に実施可能である。
【0013】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、起立椅子
を小さく折りたたむことが出来、せまいスペースにも収
納できるという有利な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)本発明の一実施の形態による起立椅子の
起立状態を示す図 (b)本図(a)に示す起立椅子を折りたたんだ状態を
示す図
【図2】図1に示す起立椅子の着座状態を示す図
【図3】図1に示す起立椅子のキャスターフレームの構
成を示す図
【図4】従来の起立椅子の着座状態を示す図
【図5】従来の起立椅子の着座状態と起立状態の中間状
態を示す図
【図6】従来の起立椅子の起立状態を示す図
【符号の説明】
1 平行リンク機構 2 座部 3 背もたれ部 6 リンク 7 キャスター 8 キャスターフレーム 9 本体フレーム

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 座部と、前記座部の後部で立ち上がる背
    もたれ部と、前記座部の前部で立ち下がる脚受け部が、
    屈曲した着座状態と、伸長した起立状態とに屈伸できる
    ようにした起立椅子であって、 前記座部と前記背もたれ部を連動して、屈伸可能に支持
    した平行リンク機構を備え、前記平行リンク機構はリン
    ク結合及びその解除を可能とすることにより前記座部と
    前記背もたれ部とを独立して支持可能としたことを特徴
    とする起立椅子。
  2. 【請求項2】 座部と、前記座部の後部で立ち上がる背
    もたれ部と、前記座部の前部で立ち下がる脚受け部が、
    屈曲した着座状態と、伸長した起立状態とに屈伸できる
    ようにした起立椅子であって、前記座部、前記背もたれ
    部及び前記脚受け部を支持する本体フレームと、前記本
    体フレームの内側に折りたたみ可能なキャスターを設け
    たことを特徴とする起立椅子。
JP8335351A 1996-12-16 1996-12-16 起立椅子 Pending JPH10165443A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8335351A JPH10165443A (ja) 1996-12-16 1996-12-16 起立椅子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8335351A JPH10165443A (ja) 1996-12-16 1996-12-16 起立椅子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10165443A true JPH10165443A (ja) 1998-06-23

Family

ID=18287563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8335351A Pending JPH10165443A (ja) 1996-12-16 1996-12-16 起立椅子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10165443A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010246626A (ja) * 2009-04-13 2010-11-04 Shibaura Institute Of Technology 起立補助装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010246626A (ja) * 2009-04-13 2010-11-04 Shibaura Institute Of Technology 起立補助装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3381973A (en) Combination invalid's chair and cot
US3123397A (en) Combined
JP2019181069A (ja) 折り畳み可能な車椅子
CN105711631A (zh) 一种多用手推车
CN105857361A (zh) 一种座椅手推车
US5020817A (en) Wheelchair
JPH10165443A (ja) 起立椅子
KR100784503B1 (ko) 기립기능을 갖는 휠체어
CN207950035U (zh) 折叠电动轮椅
JP3398811B2 (ja) 車椅子
JP3347181B2 (ja) 多用途走行装置
JP2002065752A (ja) 車椅子
JP3884224B2 (ja) 車椅子
CN211048888U (zh) 一种陪护椅用调节机构
JPH09586A (ja) 車椅子利用患者用の医療介助器具
JPH10165440A (ja) 起立椅子
CN219662107U (zh) 一种用于轮椅的折叠机构
JP3007529U (ja) 椅子のリクライニング装置
JP4552047B2 (ja) リクライニング可能な車椅子の脚部支持枠の連動及び非連動機構
JP2004160055A (ja) 身体障害者用椅子
JP2967042B2 (ja) 折り畳み式椅子
JP3610531B2 (ja) 車椅子
KR200398836Y1 (ko) 팔걸이 프레임이 접철 가능한 휠체어
JPH10165442A (ja) 起立椅子
JP2001104410A (ja) 移乗装置