JPH10145312A - Information receiving apparatus and information processing method in the information receiving apparatus - Google Patents
Information receiving apparatus and information processing method in the information receiving apparatusInfo
- Publication number
- JPH10145312A JPH10145312A JP31430996A JP31430996A JPH10145312A JP H10145312 A JPH10145312 A JP H10145312A JP 31430996 A JP31430996 A JP 31430996A JP 31430996 A JP31430996 A JP 31430996A JP H10145312 A JPH10145312 A JP H10145312A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- stored
- classification
- identification information
- pictogram
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title description 3
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 28
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 23
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 101100087530 Caenorhabditis elegans rom-1 gene Proteins 0.000 description 1
- 238000005773 Enders reaction Methods 0.000 description 1
- 101100305983 Mus musculus Rom1 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 煩雑性を伴うことなく、所望の分類で記憶し
た情報を検索できるようにする。
【解決手段】 表示された絵文字を指定する操作が行わ
れるまで待機し(ステップC5)、絵文字が指定された
ならば、指定された絵文字の絵文字コードと多重データ
メモリにおいて各多重データに付加されている絵文字コ
ードとを比較する(ステップC6)。次に、指定された
絵文字の絵文字コードと一致する絵文字コードが多重デ
ータメモリ14Aに有るか否かを判別し(ステップC
7)、一致する絵文字コードが多重データメモリに有る
場合には、絵文字コードが一致した多重データを順番
(記録順)に呼び出し(ステップC9)、表示部13に
表示させる。したがって、このフローに従った処理が実
行されることにより、予め絵文字に対応させた周波数に
より受信された多重データであって、対応させた番組番
号の番組の多重データが、指定された絵文字毎に検索さ
れる。
(57) [Summary] [PROBLEMS] To enable retrieval of information stored in a desired classification without complication. SOLUTION: The apparatus waits until an operation for designating a displayed pictogram is performed (step C5). If the pictogram is designated, the pictogram code of the designated pictogram is added to each multiplexed data in the multiplex data memory. And compare it with the present pictogram code (step C6). Next, it is determined whether or not there is a pictograph code that matches the pictograph code of the designated pictograph in the multiplex data memory 14A (step C).
7) If there is a matching pictograph code in the multiplex data memory, the multiplex data with the matching pictograph code is called in order (recording order) (step C9) and displayed on the display unit 13. Therefore, by executing the processing according to this flow, the multiplexed data received at the frequency corresponding to the pictogram in advance, and the multiplexed data of the program with the corresponding program number is converted for each designated pictogram. Searched.
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の情報を受信
し表示する情報受信装置及び該情報受信装置における情
報処理方法に関する。[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an information receiving apparatus for receiving and displaying a plurality of pieces of information and an information processing method in the information receiving apparatus.
【0002】[0002]
【従来の技術】現在、FM放送電波に文字情報等の表示
情報を多重化して送信し、この多重化して送信した情報
を受信側に設けた表示手段に表示させるFM放送電波を
媒体としたサービスが行われている。このサービスは、
いわゆる移動体FM文字多重放送とも称され、見えるラ
ジオ(Visual Information Radio)として実用化されて
いる。具体的には、送信側のFM放送局から通常のFM
放送電波に文字や数字等の表示情報を多重化させた電波
を送信し、受信側に設けた液晶ディスプレイ付き多重放
送受信装置により前記電波を受信して、FM放送電波と
文字や数字等の多重情報とを分離する。そして、この多
重情報を液晶ディスプレイに表示して利用者の視認に供
するようにしたものであり、これにより、利用者は例え
ば天気予報、交通情報等を文字により視認することが可
能となる。2. Description of the Related Art At present, display information such as character information is multiplexed and transmitted on FM broadcast radio waves, and the multiplexed and transmitted information is displayed on display means provided on a receiving side. Has been done. This service is
Also referred to as so-called mobile FM teletext broadcasting, it has been put to practical use as a visible radio (Visual Information Radio). Specifically, a normal FM broadcasting station
A radio wave obtained by multiplexing display information such as characters and numerals into a broadcast radio wave is transmitted, and the radio wave is received by a multiplex broadcast receiver with a liquid crystal display provided on the receiving side, and the FM broadcast radio wave is multiplexed with characters and numerals. Separate from information. The multiplexed information is displayed on the liquid crystal display for the user to visually recognize, whereby the user can visually recognize, for example, weather forecast, traffic information, and the like by text.
【0003】また、受信した多重情報が表示されている
状態において、メモリキーを操作すると当該情報がメモ
リに記憶され、必要な複数の多重情報をメモリに記憶さ
せておくことができ、必要時に呼び出しキーを操作する
ことにより、この予め記憶させてある複数の多重情報を
順次ディスプレイに表示させることもできる。さらに、
電子手帳等において情報の記憶時に所定の編集操作を行
うと、各情報毎に絵文字が付加されてメモリに記憶され
る。そして、呼び出し時に所望の情報に対応する絵文字
を指定すると、指定された絵文字が付加されている情報
がメモリー内で検索されて、液晶ディスプレイに順次表
示され、これにより使用者は予め絵文字を付加して分類
した所望の情報のみを視認することができるものがあ
る。When the memory key is operated while the received multiplexed information is displayed, the information is stored in the memory, and a plurality of necessary multiplexed information can be stored in the memory. By operating the keys, the plurality of pieces of multiplexed information stored in advance can be sequentially displayed on the display. further,
When a predetermined editing operation is performed when information is stored in an electronic organizer or the like, a pictogram is added to each piece of information and stored in the memory. Then, when a pictogram corresponding to the desired information is designated at the time of calling, the information to which the designated pictogram is added is searched in the memory and sequentially displayed on the liquid crystal display, whereby the user adds the pictogram in advance. In some cases, only desired information that has been classified can be visually recognized.
【0004】[0004]
【発明が解決しようとする課題】このように従来の電子
手帳機能を多重放送受信装置に搭載した場合、記憶した
多重情報のうち所望の情報のみを呼び出して表示可能と
するためには、表示された情報を記憶させる際、その都
度絵文字を付加する編集操作を予め行っておく必要があ
り、操作が煩雑となってしまう。そこで、かかる編集操
作を不要とするために、例えば各情報に割り当てられて
いる番組番号と絵文字とを対応させ、当該番組番号の情
報をメモリに記憶させる際には、番組番号に応じて絵文
字を付加することが考えられる。しかし、FM文字多重
放送は、複数の異なる放送局(周波数)から送信されて
おり、各放送局において番組番号と対応する情報の種別
とは異なっており、ある番組番号が一方の局では天気予
報であるのに対し、他方の局では交通情報である場合等
がある。さらに、同一の放送局であっても、同一種別で
ある複数の情報を各々異なる番組として取り扱い、各番
組に異なる番組番号を割り当てている場合もある。した
がって、情報に対して番組番号に応じた絵文字を付加す
ると、異なる種別の情報に同一の絵文字が付加された
り、逆に同一種別の情報に対して異なる絵文字が付加さ
れる場合が発生し、呼び出し時に所望の種類の情報を検
索して表示させることができない。また、このように、
番組番号に応じて絵文字を付加して分類を行うようにす
ると、分類の形態が番組番号に拘束されることとなり、
使用者が独自の分類で情報を記憶させたり、この独自の
分類で記憶させた情報を各分類毎に検索することができ
ない。As described above, when the conventional electronic organizer function is installed in the multiplex broadcast receiving apparatus, only the desired information among the stored multiplex information is called up and displayed so that it can be displayed. When the information is stored, it is necessary to perform an editing operation for adding a pictogram in advance each time, which complicates the operation. Therefore, in order to eliminate the need for such an editing operation, for example, a program number assigned to each piece of information is associated with a pictogram, and when the information of the program number is stored in the memory, the pictogram is changed according to the program number. It can be added. However, FM text multiplex broadcasting is transmitted from a plurality of different broadcasting stations (frequency), and each broadcasting station has a different program number and corresponding information type. On the other hand, the other station may be traffic information. Further, even in the case of the same broadcasting station, a plurality of pieces of information of the same type may be treated as different programs, and different programs may be assigned different program numbers. Therefore, if a pictogram corresponding to the program number is added to the information, the same pictogram may be added to different types of information, or a different pictogram may be added to the same type of information. Sometimes it is not possible to retrieve and display the desired type of information. Also, like this:
If pictographs are added according to the program number to perform classification, the form of classification is restricted by the program number,
The user cannot store the information in a unique classification or search the information stored in the unique classification for each classification.
【0005】本発明は、このような従来の課題に鑑みて
なされたものであり、煩雑性を伴うことなく、所望の分
類で記憶した情報を検索できるようにした情報受信装置
及び該情報受信装置の情報処理方法を提供することを目
的とするものである。The present invention has been made in view of such a conventional problem, and an information receiving apparatus and an information receiving apparatus capable of searching for information stored in a desired classification without complicating the present invention. It is an object of the present invention to provide an information processing method.
【0006】[0006]
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
請求項1記載の情報受信装置にあっては、各々識別情報
が付加された複数の情報を受信し表示する情報受信装置
において、前記識別情報と対応づけて分類情報を記憶す
る第1の記憶手段と、受信した情報を記憶する第2の記
憶手段と、受信した情報に付加されている識別情報に対
応する前記第1の記憶手段に記憶されている分類情報に
基づいて、前記第2の記憶手段に記憶されている情報を
検索する検索手段とを備えている。かかる構成におい
て、予め第1の記憶手段には識別情報と対応づけて例え
ば複数の分類情報を記憶させておき、第2の記憶手段に
は受信した複数の情報を記憶させる。すると検索手段
は、この第1の記憶手段に記憶されている分類情報、つ
まり受信した情報に付加されている識別情報と対応づけ
られている分類情報に基づいて、第2の記憶手段に記憶
されている情報を検索する。よって、検索に際しては第
1の記憶手段に記憶されている分類情報が基準となり、
個々に識別情報が異なっても、分類情報と対応づけられ
ている識別情報が付加されていれば、該識別情報が付加
されて送信された情報は全て検索される。According to an aspect of the present invention, there is provided an information receiving apparatus for receiving and displaying a plurality of pieces of information each having identification information added thereto. First storage means for storing classification information in association with information; second storage means for storing received information; and first storage means corresponding to identification information added to the received information. A search unit configured to search for information stored in the second storage unit based on the stored classification information. In such a configuration, for example, a plurality of classification information is stored in advance in the first storage unit in association with the identification information, and the received plurality of information is stored in the second storage unit. Then, the search means is stored in the second storage means based on the classification information stored in the first storage means, that is, the classification information associated with the identification information added to the received information. Search for information that you have. Therefore, upon searching, the classification information stored in the first storage means is used as a reference,
Even if the identification information is different from each other, if the identification information associated with the classification information is added, all information transmitted with the identification information added is searched.
【0007】また、請求項2記載の情報受信装置にあっ
ては、前記検索手段により検索された情報を表示する表
示手段を備え、よって、識別情報が付加されて送信され
た情報は全て検索されて、表示手段に表示されることと
なる。また、請求項3記載の情報受信装置にあっては、
前記識別情報と対応づけて第1の記憶手段に記憶される
分類情報は、使用者により設定された情報である。した
がって、第2の記憶手段に記憶されている情報におい
て、使用者により設定された分類情報と対応づけられて
いる識別情報が付加されているものは全て検索され、よ
って使用者は、任意に検索される情報の分類形態を定め
ることが可能となる。さらに、請求項4記載の情報受信
装置にあっては、前記分類情報は、絵的な識別子である
ことから、この識別子が示す分類の意味を感覚的に認識
でき、検索される情報の分類を容易に把握し得る。The information receiving apparatus according to claim 2 further comprises a display means for displaying the information retrieved by the retrieval means, so that all the information transmitted with the identification information added thereto is retrieved. Thus, it is displayed on the display means. Further, in the information receiving apparatus according to claim 3,
The classification information stored in the first storage unit in association with the identification information is information set by a user. Therefore, in the information stored in the second storage means, all the information to which the identification information associated with the classification information set by the user is added is searched. It is possible to determine the classification of the information to be performed. Furthermore, in the information receiving apparatus according to claim 4, since the classification information is a pictorial identifier, the meaning of the classification indicated by the identifier can be intuitively recognized, and the classification of the information to be searched is determined. Easy to grasp.
【0008】一方、請求項5記載の情報受信装置にあっ
ては、FM放送波に多重化されて送信されてくる各々識
別情報が付加された複数の番組情報を受信する受信手段
と、この受信手段により受信された番組情報を表示する
表示手段とを備えた情報受信装置において、前記識別情
報と対応づけて分類情報を記憶する第1の記憶手段と、
受信した番組情報を記憶する第2の記憶手段と、受信し
た番組情報に付加されている識別情報に対応する前記第
1の記憶手段に記憶されている分類情報に基づいて、前
記第2の記憶手段に記憶されている番組情報を検索する
検索手段とを備えている。かかる構成において、検索手
段は第1の記憶手段に記憶されている分類情報、つまり
受信した情報に付加されている識別情報と対応づけられ
ている分類情報に基づいて、第2の記憶手段に記憶され
ている番組情報を検索する。したがって、分類情報を基
準として、該分類情報と対応づけられている識別情報が
付加されている番組情報が検索がなされることから、例
えば放送局において同一種別である複数の番組情報に異
なる識別情報を割り当てて送信している場合であって
も、複数の識別情報と対応づけて分類情報が第1の記憶
手段に記憶されていることにより、異なる分類情報が付
加されていても同一種別の番組情報を第2の記憶手段か
ら検索することが可能となる。On the other hand, in the information receiving apparatus according to the fifth aspect, receiving means for receiving a plurality of program information to which identification information is added, which is multiplexed and transmitted to an FM broadcast wave, An information receiving apparatus comprising: display means for displaying program information received by the means; first storage means for storing classification information in association with the identification information;
A second storage unit for storing the received program information; and a second storage unit based on the classification information stored in the first storage unit corresponding to the identification information added to the received program information. Search means for searching for program information stored in the means. In such a configuration, the search means stores the information in the second storage means based on the classification information stored in the first storage means, that is, the classification information associated with the identification information added to the received information. Search for program information that has been set. Therefore, based on the classification information, the program information to which the identification information associated with the classification information is added is searched. For example, different identification information is assigned to a plurality of program information of the same type in a broadcasting station. , Even if different classification information is added, even if different classification information is added, since the classification information is stored in the first storage means in association with the plurality of pieces of identification information. Information can be retrieved from the second storage means.
【0009】また、請求項6記載の情報受信装置にあっ
ては、前記受信手段は、複数の放送局から送信されてく
る複数の番組情報を受信し、前記第1の記憶手段は、前
記識別情報及び前記放送局の種別を示す放送局種別と対
応づけて分類情報を記憶し、前記検索手段は、前記識別
情報及び放送局種別と対応づけて前記第1の記憶手段に
記憶されている分類情報に基づいて、前記第2の記憶手
段に記憶されている番組情報を検索するように構成され
ている。したがって、例えば各放送局毎に識別情報とこ
れが付加されている情報の種別とが異なっている場合で
あっても、複数の識別情報と放送局種別とに対応づけて
分類情報が第1の記憶手段に記憶されていることによ
り、異なる放送局から送信されて第2の記憶手段に記憶
されている同一種別の情報を検索することが可能とな
る。Further, in the information receiving apparatus according to claim 6, the receiving means receives a plurality of program information transmitted from a plurality of broadcasting stations, and the first storage means stores the identification information. Information and classification information stored in the first storage means in association with the identification information and the broadcasting station type, the classification information being stored in association with the identification information and the broadcasting station type. It is configured to search for program information stored in the second storage means based on the information. Therefore, for example, even when the identification information and the type of information to which the identification information is added are different for each broadcasting station, the classification information is stored in the first storage in association with the plurality of identification information and the broadcasting station type. By being stored in the means, it becomes possible to search for the same type of information transmitted from different broadcast stations and stored in the second storage means.
【0010】また、請求項7記載の情報受信装置にあっ
ては、前記情報は、階層を成した複数の情報で構成さ
れ、記検索手段は、前記識別情報に対応する分類情報が
前記第1の記憶手段に記憶されてないときには、該第1
の記憶手段に記憶されている上の階層の情報の識別情報
に対応づけられている分類情報に基づいて前記検索を行
うように構成されている。したがって、番組情報等が階
層をなした複数の情報で構成されている場合であって、
上の階層の情報に付加されている識別情報のみに分類情
報が対応づけられている場合であっても、下の階層の情
報をも検索して、表示する等が可能となる。[0010] In the information receiving apparatus according to claim 7, the information is constituted by a plurality of hierarchical information, and the retrieving and searching means determines that the classification information corresponding to the identification information is the first information. Is not stored in the first storage means,
Is configured to perform the search based on the classification information associated with the identification information of the information of the upper hierarchy stored in the storage means. Therefore, when the program information or the like is composed of a plurality of hierarchical information,
Even when the classification information is associated only with the identification information added to the information on the upper layer, the information on the lower layer can be searched and displayed.
【0011】また、請求項8記載の情報処理方法にあっ
ては、各々識別情報が付加された複数の情報を受信して
表示する情報受信装置において、前記識別情報と対応づ
けて分類情報を記憶する第1の記憶処理と、受信した情
報に付加されている識別情報に対応する前記第1の記憶
処理により記憶された分類情報に基づいて、受信した情
報を記憶する第2の記憶処理により記憶されている情報
を検索する検索処理とを実行するように構成されてい
る。かかる構成において、検索処理では、第1の記憶処
理により記憶されている分類情報、つまり受信した情報
に付加されている識別情報と対応づけられている分類情
報に基づいて、第2の記憶処理により記憶された情報を
検索する。したがって、分類情報を基準として、該分類
情報と対応づけられている識別情報が付加されている情
報が検索され、該対応づけられている識別情報が付加さ
れている全ての情報を表示する等が可能となる。According to another aspect of the present invention, there is provided an information receiving apparatus for receiving and displaying a plurality of pieces of information to each of which identification information is added, storing classification information in association with the identification information. A first storing process for storing the received information based on the classification information stored in the first storing process corresponding to the identification information added to the received information; And a retrieval process for retrieving the stored information. In such a configuration, in the search processing, based on the classification information stored in the first storage processing, that is, the classification information associated with the identification information added to the received information, the second storage processing Search for stored information. Therefore, based on the classification information, the information to which the identification information associated with the classification information is added is searched, and all the information to which the identification information associated with the classification information is added is displayed. It becomes possible.
【0012】よって、例えば各放送局毎に識別情報とこ
れが付加されている情報の種別とが異なっている場合で
あっても、異なる複数の識別情報と対応づけて分類情報
が記憶されていることにより、異なる放送局から送信さ
れて記憶されている同一種別の情報を検索することが可
能となる。また、放送局において同一種別である複数の
情報に異なる識別情報を割り当てている場合であって
も、異なる複数の識別情報と対応づけて分類情報記憶し
ておけば、異なる識別情報が付加されていても同一種別
の情報を検索することが可能となる。Therefore, even when the identification information and the type of information to which the identification information is added are different for each broadcasting station, for example, the classification information is stored in association with a plurality of different identification information. Thus, it is possible to search for the same type of information transmitted from different broadcast stations and stored. Further, even when a broadcasting station assigns different identification information to a plurality of pieces of information of the same type, different identification information is added if the classification information is stored in association with a plurality of pieces of different identification information. However, the same type of information can be searched.
【0013】[0013]
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態につ
いて図面に従って説明する。図1は、本実施の形態にか
かる多重放送受信装置の構成を示すブロック図である。
この多重放送受信装置は、FM放送電波を受信し対応す
る音声を発音するFMラジオ部1Aと、このFMラジオ
部1Aにより受信したFM放送電波に多重化されている
多重データの受信に対する各種の処理を行う多重データ
受信部1Bとを有している。FMラジオ部1Aは、FM
放送電波を受信するアンテナ2と、FM放送電波のチュ
ーニングを行うFMチューナ3と、FM信号の復調を行
うFM復調器4と、復調されたFM信号をステレオ信号
にするステレオ復調器5と、このステレオ復調器5の出
力信号を増幅する一対のアンプ6a,6bと、アンプ6
a,6bで増幅された信号を音声として出力する一対の
スピーカ7a,7bとを具備している。なお、図示しな
いステレオヘッドホン用ジャックにステレオヘッドホン
を装着して、FMステレオ放送を聴取することも勿論可
能である。DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of the multiplex broadcast receiving apparatus according to the present embodiment.
This multiplex broadcast receiving apparatus includes an FM radio unit 1A that receives an FM broadcast radio wave and emits a corresponding sound, and performs various processes for receiving multiplexed data multiplexed on the FM broadcast radio wave received by the FM radio wave 1A. And a multiplexed data receiving unit 1B for performing FM radio section 1A
An antenna 2 for receiving broadcast waves, an FM tuner 3 for tuning FM broadcast waves, an FM demodulator 4 for demodulating FM signals, a stereo demodulator 5 for converting demodulated FM signals into stereo signals, A pair of amplifiers 6a and 6b for amplifying an output signal of the stereo demodulator 5;
and a pair of speakers 7a and 7b for outputting the signals amplified by the signals a and 6b as sound. Note that it is of course possible to attach stereo headphones to a stereo headphone jack (not shown) to listen to FM stereo broadcasts.
【0014】前記多重データ受信部1Bは、前記FM復
調器4に接続され、前記FMステレオ放送のL、R信号
の変調度に対して多重信号の大きさ(レベル)を4〜1
0%まで変化させるデジタル変調を行いFM放送電波に
多重化されている多重データを分離するL−MSK(Lev
el Controlled Minimum Shift Keying)復調器8と、誤
り訂正復調器9と、この多重放送受信装置において必要
となる全ての処理及び制御を実行する受信処理部10と
を有している。The multiplexed data receiving section 1B is connected to the FM demodulator 4 and controls the size (level) of the multiplexed signal to 4 to 1 with respect to the modulation degree of the L and R signals of the FM stereo broadcast.
L-MSK (Lev) that performs digital modulation to change to 0% and separates multiplexed data multiplexed into FM broadcast radio waves.
The multiplex broadcast receiving apparatus includes a demodulator 8, an error-correcting demodulator 9, and a reception processing unit 10 that performs all necessary processing and control in the multiplex broadcast receiving apparatus.
【0015】この受信処理部10は、CPUからなり後
述するフローに従って動作することにより、本実施の形
態において検索手段を構成するものである。この受信処
理部10に対して、処理プログラムを格納したROM1
1と、EEPROM15、複数のキーが設けられたキー
入力部12、表示部13、記憶手段としてのRAM1
4、及び前記キー入力部12におけるチューニングキー
の操作に応じて前記FMチューナ3の受信チューニング
を行う受信制御部16とが接続されている。キー入力部
12には、電源スイッチや後述するフロー中に示した絵
文字設定キー、決定キー、メモリキー、呼び出しキーあ
るいはカーソルキー等の各種キーが設けられている。The reception processing unit 10 comprises a CPU and operates according to a flow described later, thereby constituting a search means in the present embodiment. A ROM 1 storing a processing program is provided to the reception processing unit 10.
1, an EEPROM 15, a key input unit 12 provided with a plurality of keys, a display unit 13, and a RAM 1 as storage means.
4, and a reception control unit 16 that performs reception tuning of the FM tuner 3 in accordance with an operation of a tuning key in the key input unit 12. The key input unit 12 is provided with a power switch and various keys such as a pictogram setting key, an enter key, a memory key, a call key, and a cursor key shown in a flow described later.
【0016】前記EEPROM15には、図2に示す絵
文字テーブル15Aが設けられている。この絵文字テー
ブル15Aには、後述する図4のフローに従った処理に
より、絵文字コードが記憶される絵文字コードエリア1
5a、及びこの絵文字コードに対応づけてFM放送局の
受信周波数が記憶される周波数エリア15b、及び番組
番号が記憶される番組#エリア15cが設けられてい
る。絵文字コードエリア15aには、予め“01”“0
2”等の絵文字コードが書き込まれており、1つの絵文
字コードに対して複数の周波数と番組番号とを記憶可能
である。なお、各絵文字コードに対応する絵文字の画像
データは、ROM11に記憶されている。また、前記R
AM14の一部には、図3に示す多重データメモリ14
Aが設けられている。この多重データメモリ14Aは複
数のメモリエリアを有し、各メモリエリア毎にヘッダ
ー、絵文字コード、多重データ、エンダーが記憶され
る。なお、絵文字コードが「FF」である場合、当該メ
モリエリアに記憶されいる多重データは、分類情報とし
ての絵文字を付加しないで記憶させたことを意味する。The EEPROM 15 is provided with a pictographic table 15A shown in FIG. The pictograph table 15A has a pictograph code area 1 in which pictograph codes are stored by processing according to the flow of FIG.
5a, a frequency area 15b in which the reception frequency of the FM broadcast station is stored in association with the pictogram code, and a program # area 15c in which the program number is stored. In the pictogram code area 15a, "01""0
A pictograph code such as 2 "is written, and a plurality of frequencies and program numbers can be stored for one pictograph code. The pictograph image data corresponding to each pictograph code is stored in the ROM 11. In addition, the R
The multiplex data memory 14 shown in FIG.
A is provided. The multiplexed data memory 14A has a plurality of memory areas, and a header, a pictographic code, multiplexed data, and an ender are stored for each memory area. When the pictograph code is “FF”, it means that the multiplexed data stored in the memory area is stored without adding pictographs as classification information.
【0017】次に、以上の構成にかかる本実施の形態の
動作を、受信処理部10の処理手順を示したフローチャ
ート等に従って説明する。受信処理部10は、電源がオ
ンにあり且つFM多重モードが設定されている状態にお
いて、図4に示すフローに従って動作し、選択番組表示
処理を実行する(ステップA1)。すなわち、目次選択
画面が選択されているならば、図5のS1に示すよう
に、受信中の放送局から送信された番組目次データに基
づき、表示部13に「1.交通情報 2.ニュース」等
の番組目次を表示するとともに、カーソルキーの操作に
応じて選択されている目次(図示の場合「2.ニュー
ス」)を反転表示する。また、この番組目次から、何れ
かの番組を選択する操作が既になされているならば、例
えば「2.ニュース」を選択する操作が既になされてい
るならば、同図のS2に示すようにニュースの番組内容
を表示する。Next, the operation of the present embodiment according to the above configuration will be described with reference to a flowchart and the like showing the processing procedure of the reception processing unit 10. When the power is on and the FM multiplex mode is set, the reception processing unit 10 operates according to the flow shown in FIG. 4 and executes the selected program display process (step A1). That is, if the table of contents selection screen is selected, as shown in S1 of FIG. 5, the display unit 13 displays “1. Traffic information 2. News” based on the program contents data transmitted from the receiving broadcasting station. And the like, and the table of contents (“2. News” in the figure) selected in response to the operation of the cursor key is highlighted. Also, if an operation of selecting any program has already been performed from the table of contents of the program, for example, if an operation of selecting “2. News” has already been performed, as shown in S2 of FIG. Display the contents of the program.
【0018】また、受信処理部10は、この選択番組表
示処理を実行しつつ、キー入力部12に設けられている
絵文字設定キーが操作されたか否かを監視し(ステップ
A2)、絵文字設定キーが操作されたならば、絵文字選
択画面表示処理を実行する(ステップA3)。このステ
ップA3の処理により、表示部13には図5のS3に示
すように、複数の絵文字が表示され、これらの絵文字
は、例えば交通情報をイメージ的に表す車の絵文字、天
気予報をイメージ的に表す太陽の絵文字等である。次
に、絵文字選択処理を実行し(ステップA4)、このス
テップA4の処理により、キー入力部12に設けられて
いるカーソルキーの操作に応じて、所望の絵文字を反転
表示する。引き続き決定キーの操作があるまで待機し
(ステップA5)、決定キーの操作があったならば、選
択あるいは表示されていた番組に対して選択した絵文字
を付加する処理を実行する(ステップA6)。The reception processing unit 10 monitors whether or not the pictogram setting key provided on the key input unit 12 has been operated while executing the selected program display processing (step A2). Is operated, a pictograph selection screen display process is executed (step A3). By the processing in step A3, a plurality of pictograms are displayed on the display unit 13 as shown in S3 of FIG. 5, and these pictograms are, for example, car pictograms that express traffic information in an image, weather forecasts are image-like. Is a pictogram of the sun. Next, a pictogram selection process is executed (step A4), and a desired pictogram is highlighted in response to an operation of a cursor key provided on the key input unit 12 by the process of step A4. Then, the process waits until the enter key is operated (step A5). If the enter key is operated, a process of adding the selected pictogram to the selected or displayed program is executed (step A6).
【0019】すなわち、図2に示した絵文字テーブル1
5Aにおいて、絵文字コードエリア15aに予め書き込
まれている絵文字コードに対応させて、周波数エリア1
5bにその時点で受信していたFM放送局の受信周波数
を書き込み、番組#エリア15cに選択あるいは表示さ
れていた番組の番組番号を書き込む。したがって、図5
のS1に示すように「2.ニュース」が反転表示されて
いる状態で、あるいはS2に示すようにニュースの番組
が表示されている状態で絵文字キーを操作し、S3に示
すように左端の絵文字(この絵文字のコードを“01”
とする。)にカーソルを合致させた状態で決定キーを操
作し、このとき受信している放送局Aの周波数が80.
0MHzであり、この放送局Aにおけるニュースの番組
番号が“100”であったとすると、図2に示すよう
に、絵文字コードエリア15aの絵文字コード「01」
に対応して周波数エリア15bには「80.0」が記憶
され、番組#エリア15cには「100」が記憶される
こととなる。That is, the pictogram table 1 shown in FIG.
5A, the frequency area 1 corresponds to the pictograph code pre-written in the pictograph code area 15a.
5b, the reception frequency of the FM broadcast station received at that time is written, and the program number of the selected or displayed program is written in the program # area 15c. Therefore, FIG.
In the state where "2. News" is highlighted as shown in S1, or when the news program is displayed as shown in S2, the pictograph key is operated, and as shown in S3, the pictograph at the left end is displayed. (The code of this emoji is "01"
And ) Is operated with the cursor matched, and the frequency of the broadcast station A being received at this time is 80.
Assuming that the frequency is 0 MHz and the program number of the news at the broadcasting station A is “100”, as shown in FIG. 2, the pictogram code “01” in the pictogram code area 15 a
, "80.0" is stored in the frequency area 15b, and "100" is stored in the program # area 15c.
【0020】また、図6(1)に示すように、他の放送
局Bの番組目次が表示されている状態で、反転表示され
ているように「1.ニュース」を選択し、同様にして、
絵文字コード“01”の絵文字を選択して決定キーを操
作し、このとき受信している放送局Bの周波数が81.
3MHzであり、この放送局Bにおけるニュースの番組
番号が“105”であったとすると、図2に示すよう
に、絵文字コードエリア15aの絵文字コード「01」
に対応して、周波数エリア15bに「81.3」が、番
組#エリア15cは「105」がさらに記憶されること
となる。また、図6(2)に示すように、他の放送局C
の番組目次が表示されている状態で、反転表示されてい
るように「3.ニュース」を選択し、同様にして、絵文
字コード“01”の絵文字を選択して決定キーを操作
し、このとき受信している放送局Cの周波数が82,5
MHzであり、この放送局Cにおけるニュースの番組番
号が“103”であったとすると、図2に示すように、
絵文字コードエリア15aの絵文字コード「01」に対
応して、周波数エリア15bに「82.5」が、番組#
エリア15cに「103」が記憶されることとなる。つ
まり、この図4に示すフローに従った処理が複数回実行
されることにより、同一の絵文字コードに対応づけて複
数の周波数と番組番号とが絵文字テーブル15Aに記憶
されることとなる。無論、同一の情報種別である“ニュ
ース”のみを同一の絵文字コードに対応させることな
く、異種の情報種別の情報、例えば“ニュース”と“天
気予報”とを、同一の絵文字コード“01”に対応させ
て記憶させることもできる。Further, as shown in FIG. 6 (1), with the table of contents of another broadcast station B being displayed, "1. News" is selected as highlighted and displayed in the same manner. ,
The pictogram of pictogram code "01" is selected and the enter key is operated, and the frequency of the broadcast station B being received at this time is 81.
Assuming that the program number of the news is 3 MHz and the program number of the news in the broadcasting station B is “105”, the pictogram code “01” in the pictogram code area 15a as shown in FIG.
, "81.3" is further stored in the frequency area 15b, and "105" is further stored in the program # area 15c. In addition, as shown in FIG.
In the state where the table of contents of the program is displayed, "3. News" is selected as highlighted, and similarly, the pictograph of pictograph code "01" is selected and the enter key is operated. The frequency of the receiving broadcasting station C is 82,5
MHz, and if the program number of the news in the broadcasting station C is "103", as shown in FIG.
In correspondence with pictogram code “01” in pictogram code area 15a, “82.5” is stored in frequency area 15b as a program #
"103" is stored in the area 15c. That is, by executing the process according to the flow shown in FIG. 4 a plurality of times, a plurality of frequencies and program numbers are stored in the pictogram table 15A in association with the same pictogram code. Of course, information of different information types, for example, "news" and "weather forecast" are converted to the same pictographic code "01" without associating only "news" of the same information type with the same pictographic code. It can also be stored in correspondence.
【0021】他方、受信処理部10は、図7に示すフロ
ーに従った処理を、前述の図4のフローに従った処理と
並行して実行し、選択番組表示処理を行って、受信中の
放送局の予め選択されている番組の内容を表示する(ス
テップB1)。また、この番組表示処理を行いつつキー
入力部12に設けられているメモリキーの操作状態を監
視し(ステップB2)、メモリキーが操作されたなら
ば、当該表示中の番組に対する絵文字割り当てがあるか
否か、つまり現在受信中の放送局の受信周波数と表示中
の番組の番組番号との1対のデータが、絵文字テーブル
15Aにおいて何れかの絵文字コードに対応して記憶さ
れているか否かを判別する(ステップB3)。この判別
の結果、絵文字割り当てがある場合には、情報+絵文字
を多重データメモリ14Aに記録する(ステップB
5)。このステップB5の処理により、図3に示したよ
うに、多重データメモリ14Aの各メモリエリアには、
割り当てられている絵文字のコードと対応づけて、表示
されていた番組の内容である多重データが記憶される。On the other hand, the reception processing unit 10 executes the processing according to the flow shown in FIG. 7 in parallel with the processing according to the flow shown in FIG. The contents of the program selected in advance by the broadcasting station are displayed (step B1). Further, the operation state of the memory key provided in the key input unit 12 is monitored while performing the program display processing (step B2). If the memory key is operated, pictograms are assigned to the program being displayed. In other words, it is determined whether a pair of data of the reception frequency of the currently receiving broadcast station and the program number of the program being displayed is stored in the pictogram table 15A in correspondence with any pictogram code. A determination is made (step B3). If the result of this determination is that there is a pictograph assignment, information + pictograph is recorded in the multiplex data memory 14A (step B).
5). By the process of step B5, as shown in FIG. 3, each memory area of the multiplex data memory 14A has
Multiple data, which is the content of the displayed program, is stored in association with the assigned pictogram code.
【0022】しかし、ステップB3での判別の結果、絵
文字が割り当てられていない場合には、同ツリー(同階
層)の上位階層に絵文字が割り当てられているか否かを
判別する(ステップB4)。すなわち、FM多重放送の
番組は、図8に示すように、階層をなして構成され、左
端部の番組目次は番組番号000であり、送信する情報
の目次である「1.番組情報」〜「4.交通情報」を表
示する番組の番号である。また、この番組番号000の
番組目次の番組において、例えばキーイン番号4の「交
通情報」は、番組番号130の交通情報の番組目次を中
位階層とし、この中位階層の交通情報の番組目次に対し
て、番組番号131の「首都高速情報」の番組内容と、
番組番号132の「一般高速情報」の番組内容、及び番
組番号133の「首都道路情報」の番組内容とを下位階
層として有している。However, as a result of the determination in step B3, if no pictogram is assigned, it is determined whether or not a pictogram is assigned to an upper hierarchy of the same tree (same hierarchy) (step B4). That is, the programs of the FM multiplex broadcasting are configured in a hierarchy as shown in FIG. 8, the table of contents at the left end is the program number 000, and the table of contents of the information to be transmitted is “1. 4. The number of the program for displaying “traffic information”. Also, in the program of the program table of the program number 000, for example, the “traffic information” of the key-in number 4 is the middle table of the program table of the traffic information of the program number 130, and the table of contents of the traffic information of the middle layer. On the other hand, the program content of "Capital Expressway Information" of program number 131,
The program content of “general high-speed information” of program number 132 and the program content of “capital road information” of program number 133 are provided as lower layers.
【0023】したがって、仮に前述した図4の絵文字割
り当て時のフローにおいて、番組番号000の目次が表
示されて「4.交通情報」が反転表示されているとき
に、絵文字設定キー操作を行ったとすると、絵文字テー
ブル15Aには、番組番号として“130”が周波数と
ともに記憶されている。また、図4の絵文字割り当て時
のフローにおいて、番組番号130の交通情報の番組目
次が表示されて「1.首都高速情報」が反転表示されて
いるときに、絵文字設定キー操作を行ったとすると、絵
文字テーブル15Aには、番組番号として“131”が
周波数とともに記憶されている。したがって、図7に示
すフロー実行時において、この番組番号131の「首都
高速情報」の番組内容が表示されている状態で、メモリ
キーが操作されると、前述したように、ステップB3で
絵文字の割り当てがあると判別され、ステップB3から
ステップB5に進んで、絵文字コードと「首都高速情
報」の番組内容とが、多重データメモリ14Aに記憶さ
れる。Therefore, if the table of contents of the program number 000 is displayed and “4. Traffic information” is highlighted in the above-described flow at the time of assigning pictograms in FIG. The pictogram table 15A stores "130" as a program number together with the frequency. Further, in the flow at the time of pictogram assignment in FIG. 4, if the table of contents of the traffic information of program number 130 is displayed and “1. Metropolitan expressway information” is highlighted, and the pictograph setting key operation is performed, The pictogram table 15A stores “131” as the program number together with the frequency. Therefore, when the memory key is operated in the state where the program content of “Metropolitan Expressway Information” of the program number 131 is displayed during the execution of the flow shown in FIG. It is determined that there is an assignment, and the process proceeds from step B3 to step B5, where the pictographic code and the program contents of "Metropolitan expressway information" are stored in the multiplex data memory 14A.
【0024】しかし、図7に示すフロー実行時におい
て、番組番号132の「一般高速情報」や番組番号13
3の「一般道路情報」の番組内容が表示されている状態
で、メモリキーが操作されると、これらの番組番号及び
周波数は絵文字テーブル15Aに記憶されていないこと
から、ステップB3で絵文字の割り当てがないと判別さ
れ、ステップB3からステップB4に進んで、該ステッ
プB4で前述の判別を行う。そして、このステップB4
の判別を行うに際して、再度絵文字テーブル15Aを参
照すると、前述の例の場合絵文字テーブルには、番組番
号132や133の番組の周波数と同一周波数であり、
上位階層である番組番号130が記憶されていることか
ら、ステップB4の判別はYESとなり、当該上位階層
の絵文字コードと「一般高速情報」の番組内容や「一般
道路情報」の番組内容が、多重データメモリ14Aに記
憶されることとなる。However, when the flow shown in FIG. 7 is executed, the “general high-speed information” of the program number 132 and the program number 13
When the memory key is operated in a state where the program content of "General road information" of No. 3 is displayed, these program numbers and frequencies are not stored in the pictogram table 15A. It is determined that there is not, and the process proceeds from step B3 to step B4, and the above-described determination is performed in step B4. And this step B4
When the determination is made, referring again to the pictogram table 15A, the pictogram table in the above example has the same frequency as the frequency of the program of the program number 132 or 133,
Since the program number 130 of the upper hierarchy is stored, the determination in step B4 is YES, and the pictographic code of the upper hierarchy and the program contents of "general high-speed information" and "general road information" are multiplexed. It will be stored in the data memory 14A.
【0025】また、ステップB4での判別の結果、上位
階層にも絵文字割り当てがない場合には、表示されてい
る情報のみを多重データメモリ14Aに記録し(ステッ
プB6)、このとき当該領域のヘッダーに引き続いて文
字コードがないことを示す「FF」が記憶される。If the result of determination in step B4 is that there is no pictogram assigned to the upper layer, only the displayed information is recorded in the multiplexed data memory 14A (step B6). , "FF" indicating that there is no character code is stored.
【0026】他方、受信処理部10は、図9に示すフロ
ーに従った処理も並行して実行し、キー入力部12に設
けられている呼び出しキー(読み出しキー)の操作があ
ったならば、該呼び出しキーの操作を取り込む(ステッ
プC1)。次に、キー入力部12における所定の操作に
より、絵文字サーチが指定されたか否かを判別し(ステ
ップC2)、絵文字サーチが指定されない場合には、多
重データメモリ14Aから記録順に多重データを呼び出
し(ステップC3)、表示部13に表示させる。したが
って、絵文字サーチが指定されない場合には、絵文字コ
ードが“FF”であって絵文字コードが付加されないで
多重データメモリ14Aに記録されている多重データ
も、絵文字コードが付加された多重データと共に順次表
示部13に表示される。On the other hand, the reception processing unit 10 also executes the processing according to the flow shown in FIG. 9 in parallel, and if an operation of a call key (read key) provided in the key input unit 12 is performed, The operation of the call key is fetched (step C1). Next, it is determined whether or not a pictograph search is designated by a predetermined operation on the key input unit 12 (step C2). If the pictograph search is not designated, the multiplex data is called from the multiplex data memory 14A in the recording order (step C2). Step C3) Display on the display unit 13. Therefore, when the pictogram search is not specified, the multiplex data recorded in the multiplex data memory 14A without the pictogram code being “FF” and the pictogram code is added is sequentially displayed together with the multiplex data to which the pictogram code is added. It is displayed on the unit 13.
【0027】しかし、ステップC2での判別の結果、絵
文字サーチが指定された場合には、絵文字選択画面を表
示部13に表示させる(ステップC4)。このステップ
C4の処理により、前述した図5のS3と同様に、表示
部13には絵文字コードに各々対応する複数の絵文字が
表示される。次に、この表示された絵文字を指定する操
作が行われるまで、すなわち何れかの絵文字を反転表示
させて実行キーを押す操作がなされるまで待機する(ス
テップC5)。そして、かかる操作が行われることによ
り絵文字が指定されたならば、指定された絵文字の絵文
字コードと図3の多重データメモリ14Aにおいて各多
重データに付加されている絵文字コードとを比較して
(ステップC6)、指定された絵文字の絵文字コードと
一致する絵文字コードが多重データメモリ14Aに有る
か否かを判別し(ステップC7)、一致する絵文字コー
ドが無い場合には、データなし画面を表示部13に表示
させて(ステップC8)、使用者に指定された絵文字に
対応する多重データが多重データメモリ14Aに記録さ
れていないことを認識させる。また、一致する絵文字コ
ードが多重データメモリ14Aに有る場合には、絵文字
コードが一致した多重データを順番(記録順)に呼び出
し(ステップC9)、表示部13に表示させる。However, as a result of the determination in step C2, if a pictogram search is designated, a pictogram selection screen is displayed on the display unit 13 (step C4). By the process of step C4, a plurality of pictographs each corresponding to a pictograph code are displayed on the display unit 13 as in S3 of FIG. 5 described above. Next, the process waits until an operation for designating the displayed pictogram is performed, that is, until an operation is performed in which one of the pictograms is highlighted and the execution key is pressed (step C5). When a pictograph is designated by performing such an operation, the pictograph code of the designated pictograph is compared with the pictograph code added to each multiplex data in the multiplex data memory 14A of FIG. C6) It is determined whether or not there is a pictograph code that matches the pictograph code of the designated pictograph in the multiplex data memory 14A (step C7). (Step C8) to recognize that the multiplex data corresponding to the pictogram designated by the user is not recorded in the multiplex data memory 14A. If there is a matching pictograph code in the multiplex data memory 14A, the multiplex data with the matching pictograph code is called in order (recording order) (step C9) and displayed on the display unit 13.
【0028】したがって、この図9に示すフローに従っ
た処理が実行されることにより、前述した図4のフロー
に従った処理により絵文字に対応させた周波数により受
信された多重データであって、対応させた番組番号の番
組の多重データが、指定された絵文字毎に検索される。
ここで、図4のフローに従った処理においては、使用者
が任意に選択した絵文字に対して、任意の周波数及び任
意の番組番号を対応させたことから、この図9に示すフ
ローに従った処理により、使用者が独自の分類で記憶さ
せた多重データを各分類毎に検索して表示することがで
きるとともに、確実に所望の種類の情報のみを検索して
表示させることが可能となる。Therefore, by executing the processing according to the flow shown in FIG. 9, the multiplexed data received at the frequency corresponding to the pictogram by the processing according to the flow shown in FIG. The multiplex data of the program having the program number set is searched for each designated pictogram.
Here, in the processing according to the flow of FIG. 4, since an arbitrary frequency and an arbitrary program number correspond to the pictogram arbitrarily selected by the user, the flow shown in FIG. Through the processing, the user can search and display the multiplexed data stored in the unique classification for each classification, and can surely search and display only the desired type of information.
【0029】なお、この実施の形態においては、図3に
示したように、多重データメモリ14Aの各エリアに各
々絵文字コードと多重データとを記憶させるようにした
が、図10に示すように、多重データメモリ14Aに絵
文字毎のメモリエリアを設けるとともに絵文字なし用の
メモリエリアを設け、各エリアに当該絵文字が割り当て
らた多重データや絵文字が割り当てられない多重データ
を記憶させるようにしてもよい。かかる構成でよれば、
多重データ毎に絵文字コードを付加して記憶する必要が
なく、記憶するデータ量を少なくすることができる。ま
た、この実施の形態では、FM多重放送受信装置に本発
明を適用した場合を示したが、FM多重放送受信装置以
外にページャーやパソコン通信を行う場合にパソコンに
適用してもよい。また、制御部プログラムに関しても、
装置本体に着脱可能なICカードやCDROM等の記憶
媒体に記憶させるようにしてもよい。In this embodiment, as shown in FIG. 3, pictorial character codes and multiplexed data are stored in the respective areas of the multiplexed data memory 14A, but as shown in FIG. A memory area for each pictogram may be provided in the multiplex data memory 14A, and a memory area for no pictogram may be provided, and multiplex data to which the pictogram is assigned or multiplex data to which no pictogram is assigned may be stored in each area. According to such a configuration,
There is no need to add and store a pictographic code for each multiplexed data, and the amount of data to be stored can be reduced. Further, in this embodiment, the case where the present invention is applied to the FM multiplex broadcast receiving apparatus has been described. However, the present invention may be applied to a personal computer when performing pager or personal computer communication other than the FM multiplex broadcast receiving apparatus. Also, regarding the control unit program,
The information may be stored in a storage medium such as an IC card or a CD-ROM that is detachable from the apparatus main body.
【0030】[0030]
【発明の効果】以上説明したように本発明は、識別情報
が付加された複数の情報を受信し表示する情報受信装置
において、第1の記憶手段に前記識別情報と対応づけて
分類情報を記憶する一方、第2の記憶手段に受信した情
報を記憶し、第1の記憶手段に記憶されている分類情報
に基づいて、第2の記憶手段に記憶されている情報を検
索するようにした。したがって、検索に際しては第1の
記憶手段に記憶されている分類情報が基準となって検索
が行われることから、受信した複数の情報の種別と各情
報に付加されている識別情報との対応関係の如何に拘わ
らず、所望の種別の情報のみを検索することがでる。ま
た、表示手段を有する構成であれば、所望の種別の情報
のみ表示させて、効率的な情報視認が可能となる。ま
た、第1の記憶手段に記憶されている分類情報は、使用
者により設定された情報であることにより、使用者が独
自の分類で記憶させた情報を各分類毎に検索して表示手
段に表示することができ、前記分類情報が、絵的な識別
子であることにより、この識別子が示す分類の意味を感
覚的に認識でき、検索される情報の分類を容易に把握し
得る。As described above, according to the present invention, in an information receiving apparatus for receiving and displaying a plurality of pieces of information to which identification information has been added, the first storage means stores the classification information in association with the identification information. On the other hand, the received information is stored in the second storage means, and the information stored in the second storage means is searched based on the classification information stored in the first storage means. Therefore, at the time of the search, the search is performed based on the classification information stored in the first storage means, so that the correspondence between the types of the plurality of received information and the identification information added to each information is obtained. Regardless of the above, only the desired type of information can be searched. In addition, with a configuration having a display means, only information of a desired type is displayed, and efficient information recognition is possible. Further, since the classification information stored in the first storage means is information set by the user, the user retrieves information stored in a unique classification for each classification and displays the information in the display means. Since the classification information is a pictorial identifier, the meaning of the classification indicated by the identifier can be intuitively recognized, and the classification of the searched information can be easily grasped.
【0031】また、FM放送波に多重化されて送信され
てくる識別情報が付加された複数の情報を受信して表示
する情報受信装置に、前記第1及び第2の記憶手段を設
ける構成においても、分類情報を基準として、該分類情
報と対応づけられている識別情報が付加されている情報
が検索がなされる。よって、送信源である放送局におい
て同一種別である複数の情報に異なる識別情報を割り当
てている場合であっても、複数の識別情報と対応づけて
分類情報が第1の記憶手段に記憶されていることによ
り、異なる分類情報が付加されていても同一種別の情報
を第2の記憶手段にて検索することが可能となる。Also, in the information receiving apparatus for receiving and displaying a plurality of pieces of information to which identification information added multiplexed to an FM broadcast wave and transmitted, the first and second storage means are provided. Also, with reference to the classification information, information to which the identification information associated with the classification information is added is searched. Therefore, even when different identification information is assigned to a plurality of pieces of information of the same type in the broadcasting station that is the transmission source, the classification information is stored in the first storage unit in association with the plurality of pieces of identification information. Thus, even if different classification information is added, the same type of information can be searched in the second storage unit.
【0032】また、前記受信手段は、複数の放送局から
送信されてくる複数の番組情報を受信し、前記第1の記
憶手段は、前記識別情報及び前記放送局の種別を示す放
送局種別と対応づけて分類情報を記憶し、前記検索手段
は、前記第1の記憶手段に記憶されている分類情報に基
づいて、前記第2の記憶手段に記憶されている番組情報
を検索するように構成したことから、各放送局毎に識別
情報とこれが付加されている情報の種別とが異なってい
る場合であっても、複数の識別情報及び放送局種別と対
応づけて分類情報が第1の記憶手段に記憶されているこ
とにより、異なる放送局から送信されて第2の記憶手段
に記憶されている同一種別の情報を検索することが可能
となる。Further, the receiving means receives a plurality of program information transmitted from a plurality of broadcast stations, and the first storage means stores a broadcast station type indicating the identification information and the type of the broadcast station. The search unit is configured to search for program information stored in the second storage unit based on the classification information stored in the first storage unit. Therefore, even when the identification information and the type of information to which the identification information is added are different for each broadcasting station, the classification information is stored in the first storage in association with the plurality of identification information and the broadcasting station type. By being stored in the means, it becomes possible to search for the same type of information transmitted from different broadcast stations and stored in the second storage means.
【0033】また、番組情報等が階層を成した複数の情
報で構成されている場合であって、識別情報に対応する
分類情報が第1の記憶手段に記憶されてないときには、
該第1の記憶手段に記憶されている上の階層の情報の識
別情報に対応づけられている分類情報に基づいて前記検
索を行うようにしたことから、全ての階層の情報を分類
情報と対応づける必要はなく、上の階層の情報に付加さ
れている識別情報のみを分類情報と対応づけている場合
であっても、他の階層の情報をも検索して表示すること
が可能となる。In the case where the program information or the like is composed of a plurality of hierarchical information and the classification information corresponding to the identification information is not stored in the first storage means,
Since the search is performed based on the classification information associated with the identification information of the information on the upper layer stored in the first storage means, the information on all the layers corresponds to the classification information. It is not necessary to attach, and even when only the identification information added to the information of the upper layer is associated with the classification information, it is possible to search and display information of another layer.
【0034】さらに、FM放送波に多重化されて送信さ
れてくる識別情報が付加された複数の情報を受信して表
示する情報受信装置において、前記識別情報と対応づけ
て分類情報を記憶する第1の記憶処理と、受信した情報
を記憶する第2の記憶処理と、前記第1の記憶処理によ
り記憶された分類情報に基づいて、前記第2の記憶処理
に記憶されている情報を検索する検索処理とを実行する
ようにした。したがって、分類情報を基準として、該分
類情報と対応づけられている識別情報が付加されている
情報が検索され、該対応づけられている識別情報が付加
されている全ての情報を表示する等が可能となる。よっ
て、例えば各放送局毎に識別情報とこれが付加されてい
る情報の種別とが異なっている場合であっても、複数の
識別情報と対応づけて分類情報が記憶されていることに
より、異なる放送局から送信されて記憶されている同一
種別の情報を検索することが可能となる。また、放送局
において同一種別である複数の情報に異なる識別情報を
割り当てている場合であっても、複数の識別情報と対応
づけて分類情報が第1の記憶手段に記憶されていること
により、異なる分類情報が付加されていても同一種別の
情報を検索することが可能となる。Further, in an information receiving apparatus for receiving and displaying a plurality of pieces of information to which identification information added multiplexed to an FM broadcast wave and transmitted, the classification information is stored in association with the identification information. 1, a second storage process for storing the received information, and searching for information stored in the second storage process based on the classification information stored in the first storage process. Search processing is now executed. Therefore, based on the classification information, the information to which the identification information associated with the classification information is added is searched, and all the information to which the identification information associated with the classification information is added is displayed. It becomes possible. Therefore, for example, even when the identification information and the type of information to which the identification information is added are different for each broadcasting station, different broadcast information is stored by storing the classification information in association with the plurality of identification information. It is possible to search for the same type of information transmitted from the station and stored. Further, even when different identification information is assigned to a plurality of pieces of information of the same type in a broadcasting station, the classification information is stored in the first storage means in association with the plurality of pieces of identification information. Even if different classification information is added, the same type of information can be searched.
【0035】[0035]
【図1】本発明の一実施の形態にかかる多重情報受信装
置の構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a multiplexed information receiving apparatus according to an embodiment of the present invention.
【図2】EEPROMに設けられている絵文字テーブル
の構成を示す概念図である。FIG. 2 is a conceptual diagram showing a configuration of a pictographic table provided in an EEPROM.
【図3】RAMに設けられている多重データメモリの構
成を示す概念図である。FIG. 3 is a conceptual diagram showing a configuration of a multiplex data memory provided in a RAM.
【図4】絵文字割り当て時の処理手順を示すフローチャ
ートである。FIG. 4 is a flowchart showing a processing procedure at the time of pictographic character assignment.
【図5】同処理手順に基づく表示部の表示遷移図であ
る。FIG. 5 is a display transition diagram of a display unit based on the processing procedure.
【図6】放送局の番組目次例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing an example of a table of contents of a broadcast station.
【図7】情報記録時の処理手順を示すフローチャートで
ある。FIG. 7 is a flowchart showing a processing procedure when recording information.
【図8】多重データの階層関係の一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a hierarchical relationship of multiplexed data.
【図9】呼び出し時の処理手順を示すフローチャートで
ある。FIG. 9 is a flowchart showing a processing procedure at the time of calling.
【図10】多重データメモリ他の構成を示すフローチャ
ートである。FIG. 10 is a flowchart showing another configuration of the multiplex data memory.
【符号の説明】 10 受信処理部 14 RAM 14A 多重データメモリ 15 EEPROM 15A 絵文字テーブル[Description of Signs] 10 Reception processing unit 14 RAM 14A Multiplex data memory 15 EEPROM 15A Pictogram table
Claims (8)
受信し表示する情報受信装置において、 前記識別情報と対応づけて分類情報を記憶する第1の記
憶手段と、 受信した情報を記憶する第2の記憶手段と、 受信した情報に付加されている識別情報に対応する前記
第1の記憶手段に記憶されている分類情報に基づいて、
前記第2の記憶手段に記憶されている情報を検索する検
索手段とを備えることを特徴とする情報受信装置。1. An information receiving apparatus for receiving and displaying a plurality of pieces of information each having identification information added thereto, a first storage unit for storing classification information in association with the identification information, and storing the received information. A second storage unit, based on the classification information stored in the first storage unit corresponding to the identification information added to the received information,
An information receiving apparatus comprising: a search unit configured to search for information stored in the second storage unit.
示する表示手段を備えることを特徴とする請求項1記載
の情報受信装置。2. An information receiving apparatus according to claim 1, further comprising a display unit for displaying information searched by said search unit.
段に記憶される分類情報は、使用者により設定された情
報であることを特徴とする請求項1記載の情報受信装
置。3. The information receiving apparatus according to claim 1, wherein the classification information stored in the first storage means in association with the identification information is information set by a user.
とを特徴とする請求項1記載の情報受信装置。4. The information receiving apparatus according to claim 1, wherein the classification information is a pictorial identifier.
る各々識別情報が付加された複数の番組情報を受信する
受信手段と、この受信手段により受信された番組情報を
表示する表示手段とを備えた情報受信装置において、 前記識別情報と対応づけて分類情報を記憶する第1の記
憶手段と、 受信した番組情報を記憶する第2の記憶手段と、 受信した番組情報に付加されている識別情報に対応する
前記第1の記憶手段に記憶されている分類情報に基づい
て、前記第2の記憶手段に記憶されている番組情報を検
索する検索手段とを備えることを特徴とする情報受信装
置。5. A receiving means for receiving a plurality of pieces of program information to which identification information is added multiplexed and transmitted to an FM broadcast wave, and a display means for displaying the program information received by the receiving means. An information receiving apparatus comprising: a first storage unit for storing classification information in association with the identification information; a second storage unit for storing received program information; Information receiving means for searching program information stored in the second storage means based on classification information stored in the first storage means corresponding to identification information apparatus.
されてくる複数の番組情報を受信し、 前記第1の記憶手段は、前記識別情報及び前記放送局の
種別を示す放送局種別と対応づけて分類情報を記憶し、 前記検索手段は、前記識別情報及び放送局種別と対応づ
けて前記第1の記憶手段に記憶されている分類情報に基
づいて、前記第2の記憶手段に記憶されている番組情報
を検索することを特徴とする請求項5記載の情報受信装
置。6. The receiving means receives a plurality of program information transmitted from a plurality of broadcast stations, and the first storage means stores a broadcast station type indicating the identification information and a type of the broadcast station. Classification information is stored in association with the identification information, and the search information is stored in the second storage means based on the classification information stored in the first storage means in association with the identification information and the broadcast station type. 6. The information receiving apparatus according to claim 5, wherein the searched program information is searched.
構成され、 前記検索手段は、前記識別情報に対応する分類情報が前
記第1の記憶手段に記憶されてないときには、該第1の
記憶手段に記憶されている上の階層の情報の識別情報に
対応づけられている分類情報に基づいて前記検索を行う
こと特徴とする請求項1から6に何れか記載の情報受信
装置。7. The information comprises a plurality of pieces of information forming a hierarchy. The search means, when classification information corresponding to the identification information is not stored in the first storage means, The information receiving apparatus according to any one of claims 1 to 6, wherein the search is performed based on the classification information associated with the identification information of the information in the upper hierarchy stored in the storage means.
受信して表示する情報受信装置において、 前記識別情報と対応づけて分類情報を記憶する第1の記
憶処理と、 受信した情報に付加されている識別情報に対応する前記
第1の記憶処理により記憶された分類情報に基づいて、
受信した情報を記憶する第2の記憶処理により記憶され
ている情報を検索する検索処理とを実行することを特徴
とする情報受信装置における情報処理方法。8. An information receiving apparatus for receiving and displaying a plurality of pieces of information to each of which identification information is added, a first storage process of storing classification information in association with the identification information, and adding the classification information to the received information. Based on the classification information stored by the first storage process corresponding to the identification information being
A search process for searching for information stored by a second storage process for storing the received information.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31430996A JP3834895B2 (en) | 1996-11-11 | 1996-11-11 | Information receiver |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31430996A JP3834895B2 (en) | 1996-11-11 | 1996-11-11 | Information receiver |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10145312A true JPH10145312A (en) | 1998-05-29 |
JP3834895B2 JP3834895B2 (en) | 2006-10-18 |
Family
ID=18051809
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31430996A Expired - Fee Related JP3834895B2 (en) | 1996-11-11 | 1996-11-11 | Information receiver |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3834895B2 (en) |
-
1996
- 1996-11-11 JP JP31430996A patent/JP3834895B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3834895B2 (en) | 2006-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7190938B2 (en) | Broadcast receiver | |
JPH07312563A (en) | Rds data reception display method and its device | |
JPH07297734A (en) | Multiplex broadcast channel selection method | |
US6134426A (en) | Radio receiver | |
EP0259970A2 (en) | Radio receivers | |
JPH0511808B2 (en) | ||
US6018648A (en) | Process and device for displaying a transmitter name and a type of program transmitted in a digital data telegram on a radio receiver display | |
JP3834895B2 (en) | Information receiver | |
JP3096621B2 (en) | FM multiplex receiver | |
JPH08279796A (en) | FM multiplex broadcast receiving apparatus and FM multiplex broadcast transmitting method | |
JP2924799B2 (en) | Program display method for FM teletext receiver | |
JPS6362407A (en) | On-vehicle broadcast reception system | |
JP6577320B2 (en) | Digital broadcast receiver and digital broadcast receiving method | |
JPH1013366A (en) | Information transmitter and information receiver | |
KR100632586B1 (en) | Tuning method of broadcast channel | |
JP3925582B2 (en) | Teletext receiver | |
JP2000216693A (en) | Digital broadcast receiver | |
JPH09247020A (en) | Teletext receiver | |
JP3037157B2 (en) | Display method of program selection screen in receiver of data broadcasting system | |
JPH11145864A (en) | Information receiver | |
JP2001196954A (en) | Radio receiver | |
JPH10285128A (en) | Teletex receiver | |
JPH11145866A (en) | Information receiver | |
JP2001274710A (en) | Information receiving apparatus, information receiving method, and recording medium recording information receiving program | |
JPH10322233A (en) | Receiver for teletext multiplex broadcast |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060124 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060322 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060425 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060607 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060704 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060717 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100804 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120804 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120804 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130804 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |