JPH10140026A - 水溶性ペリレン染料、その製造方法及び使用方法 - Google Patents
水溶性ペリレン染料、その製造方法及び使用方法Info
- Publication number
- JPH10140026A JPH10140026A JP9264529A JP26452997A JPH10140026A JP H10140026 A JPH10140026 A JP H10140026A JP 9264529 A JP9264529 A JP 9264529A JP 26452997 A JP26452997 A JP 26452997A JP H10140026 A JPH10140026 A JP H10140026A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- formula
- dye
- soluble
- soluble perylene
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 title claims abstract description 25
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 25
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 12
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 claims abstract description 9
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims abstract description 6
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims abstract description 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims abstract description 4
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract 3
- 239000000975 dye Substances 0.000 claims description 49
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 26
- -1 2-hydroxyethoxy Chemical group 0.000 claims description 24
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 claims description 13
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 12
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 10
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 9
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 8
- 125000004178 (C1-C4) alkyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 5
- 239000012669 liquid formulation Substances 0.000 claims description 5
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000000732 arylene group Chemical group 0.000 claims description 4
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 claims description 4
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 claims description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 4
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 claims description 4
- GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N C[CH]O Chemical group C[CH]O GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 claims description 3
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 claims description 3
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 claims description 3
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 claims description 3
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 claims description 2
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- NPYPAHLBTDXSSS-UHFFFAOYSA-N Potassium ion Chemical compound [K+] NPYPAHLBTDXSSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 2
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910001414 potassium ion Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910001415 sodium ion Inorganic materials 0.000 claims description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 claims 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 21
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 12
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 9
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 abstract description 6
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 abstract description 4
- OBESRABRARNZJB-UHFFFAOYSA-N aminomethanesulfonic acid Chemical compound NCS(O)(=O)=O OBESRABRARNZJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 abstract 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 11
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 10
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 8
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 4
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 3
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 3
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UAOMVDZJSHZZME-UHFFFAOYSA-N diisopropylamine Natural products CC(C)NC(C)C UAOMVDZJSHZZME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 3
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 125000003161 (C1-C6) alkylene group Chemical group 0.000 description 2
- AVQQQNCBBIEMEU-UHFFFAOYSA-N 1,1,3,3-tetramethylurea Chemical compound CN(C)C(=O)N(C)C AVQQQNCBBIEMEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JVMSQRAXNZPDHF-UHFFFAOYSA-N 2,4-diaminobenzenesulfonic acid Chemical compound NC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C(N)=C1 JVMSQRAXNZPDHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MXZROAOUCUVNHX-UHFFFAOYSA-N 2-Aminopropanol Chemical compound CCC(N)O MXZROAOUCUVNHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OQEBBZSWEGYTPG-UHFFFAOYSA-N 3-aminobutanoic acid Chemical compound CC(N)CC(O)=O OQEBBZSWEGYTPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QNAYBMKLOCPYGJ-UHFFFAOYSA-N Alanine Chemical compound CC([NH3+])C([O-])=O QNAYBMKLOCPYGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N Ethylamine Chemical compound CCN QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N Formamide Chemical compound NC=O ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical compound NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N N-dimethylaminoethanol Chemical compound CN(C)CCO UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- WUGQZFFCHPXWKQ-UHFFFAOYSA-N Propanolamine Chemical compound NCCCO WUGQZFFCHPXWKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- QWCKQJZIFLGMSD-UHFFFAOYSA-N alpha-aminobutyric acid Chemical compound CCC(N)C(O)=O QWCKQJZIFLGMSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 2
- UCMIRNVEIXFBKS-UHFFFAOYSA-N beta-alanine Chemical compound NCCC(O)=O UCMIRNVEIXFBKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- MGNCLNQXLYJVJD-UHFFFAOYSA-N cyanuric chloride Chemical compound ClC1=NC(Cl)=NC(Cl)=N1 MGNCLNQXLYJVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BGTOWKSIORTVQH-UHFFFAOYSA-N cyclopentanone Chemical compound O=C1CCCC1 BGTOWKSIORTVQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N diacetone alcohol Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)O SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N epsilon-caprolactam Chemical compound O=C1CCCCCN1 JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CATSNJVOTSVZJV-UHFFFAOYSA-N heptan-2-one Chemical compound CCCCCC(C)=O CATSNJVOTSVZJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003165 hydrotropic effect Effects 0.000 description 2
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 2
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- FDPIMTJIUBPUKL-UHFFFAOYSA-N pentan-3-one Chemical compound CCC(=O)CC FDPIMTJIUBPUKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CLYVDMAATCIVBF-UHFFFAOYSA-N pigment red 224 Chemical compound C=12C3=CC=C(C(OC4=O)=O)C2=C4C=CC=1C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C4=CC=C3C1=C42 CLYVDMAATCIVBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Substances [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 2
- WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N propylamine Chemical compound CCCN WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FSYKKLYZXJSNPZ-UHFFFAOYSA-N sarcosine Chemical compound C[NH2+]CC([O-])=O FSYKKLYZXJSNPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 2
- QUCDWLYKDRVKMI-UHFFFAOYSA-M sodium;3,4-dimethylbenzenesulfonate Chemical class [Na+].CC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1C QUCDWLYKDRVKMI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 2
- XOAAWQZATWQOTB-UHFFFAOYSA-N taurine Chemical compound NCCS(O)(=O)=O XOAAWQZATWQOTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N (+)-propylene glycol Chemical compound C[C@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N (2S)-2-Amino-3-hydroxypropansäure Chemical compound OC[C@H](N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- 125000000229 (C1-C4)alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- ZWVMLYRJXORSEP-UHFFFAOYSA-N 1,2,6-Hexanetriol Chemical compound OCCCCC(O)CO ZWVMLYRJXORSEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NYCCIHSMVNRABA-UHFFFAOYSA-N 1,3-diethylimidazolidin-2-one Chemical compound CCN1CCN(CC)C1=O NYCCIHSMVNRABA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 1,3-propanediol Substances OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940035437 1,3-propanediol Drugs 0.000 description 1
- WXMQDCRVBPMUBV-UHFFFAOYSA-N 1-anilinopropan-1-ol Chemical compound CCC(O)NC1=CC=CC=C1 WXMQDCRVBPMUBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMVXCPBXGZKUPN-UHFFFAOYSA-N 1-hexanamine Chemical compound CCCCCCN BMVXCPBXGZKUPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VILCJCGEZXAXTO-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-tetramine Chemical compound NCCNCCNCCN VILCJCGEZXAXTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CEVCRLBFUJAKOG-UHFFFAOYSA-N 2,5-diaminohexanoic acid Chemical compound CC(N)CCC(N)C(O)=O CEVCRLBFUJAKOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-hydroxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical class CC(O)COC(C)COC(C)CO LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZMCHBSMFKQYNKA-UHFFFAOYSA-N 2-aminobenzenesulfonic acid Chemical compound NC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O ZMCHBSMFKQYNKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDZZQMNDCFNREN-UHFFFAOYSA-N 2-azaniumylpropane-1-sulfonate Chemical compound CC(N)CS(O)(=O)=O XDZZQMNDCFNREN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DDOGBPXNQPMRIK-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropanoic acid;hydrobromide Chemical compound Br.CC(C)C(O)=O DDOGBPXNQPMRIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZSYMMQSHFBERCN-UHFFFAOYSA-N 3,3-diaminobutanoic acid Chemical compound CC(N)(N)CC(O)=O ZSYMMQSHFBERCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNKZJIOFVMKAOJ-UHFFFAOYSA-N 3-Aminopropanesulfonate Chemical compound NCCCS(O)(=O)=O SNKZJIOFVMKAOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAJAQTYSTDTMCU-UHFFFAOYSA-N 3-aminobenzenesulfonic acid Chemical compound NC1=CC=CC(S(O)(=O)=O)=C1 ZAJAQTYSTDTMCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XFDUHJPVQKIXHO-UHFFFAOYSA-N 3-aminobenzoic acid Chemical compound NC1=CC=CC(C(O)=O)=C1 XFDUHJPVQKIXHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QOXOZONBQWIKDA-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxypropyl Chemical group [CH2]CCO QOXOZONBQWIKDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMUUNYPYNWXUBO-UHFFFAOYSA-N 4-aminobenzene-1,3-disulfonic acid Chemical compound NC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1S(O)(=O)=O IMUUNYPYNWXUBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HVBSAKJJOYLTQU-UHFFFAOYSA-N 4-aminobenzenesulfonic acid Chemical compound NC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 HVBSAKJJOYLTQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALYNCZNDIQEVRV-UHFFFAOYSA-N 4-aminobenzoic acid Chemical compound NC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 ALYNCZNDIQEVRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DEPQGPYANDNZMP-UHFFFAOYSA-N 4-oxahexacyclo[10.9.1.113,17.02,6.08,22.021,23]tricosa-1(22),2(6),7,9,11,13,15,17(23),18,20-decaene-3,5-dione Chemical compound C1=CC(C=2C=3C(=O)OC(C=3C=C3C=2C2=CC=C3)=O)=C3C2=CC=CC3=C1 DEPQGPYANDNZMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDOLZJYETYVRKV-UHFFFAOYSA-N 7-Aminoheptanoic acid Chemical compound NCCCCCCC(O)=O XDOLZJYETYVRKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920003043 Cellulose fiber Polymers 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N Diethylenetriamine Chemical compound NCCNCCN RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N L-isoleucine Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N L-valine Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWYHDKDOAIKMQN-UHFFFAOYSA-N N,N,N',N'-tetramethylethylenediamine Chemical compound CN(C)CCN(C)C KWYHDKDOAIKMQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OPKOKAMJFNKNAS-UHFFFAOYSA-N N-methylethanolamine Chemical compound CNCCO OPKOKAMJFNKNAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N Pentane-1,5-diol Chemical compound OCCCCCO ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002873 Polyethylenimine Polymers 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 108010077895 Sarcosine Proteins 0.000 description 1
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N Valine Natural products CC(C)C(N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 125000005210 alkyl ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 229960004050 aminobenzoic acid Drugs 0.000 description 1
- RWZYAGGXGHYGMB-UHFFFAOYSA-N anthranilic acid Chemical compound NC1=CC=CC=C1C(O)=O RWZYAGGXGHYGMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 1
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000002508 contact lithography Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010612 desalination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011033 desalting Methods 0.000 description 1
- 229940043279 diisopropylamine Drugs 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- WEHWNAOGRSTTBQ-UHFFFAOYSA-N dipropylamine Chemical compound CCCNCCC WEHWNAOGRSTTBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000005448 ethoxyethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])OC([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002440 hydroxy compounds Chemical class 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N isoleucine Natural products CCC(C)C(N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000310 isoleucine Drugs 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- XGZVUEUWXADBQD-UHFFFAOYSA-L lithium carbonate Chemical compound [Li+].[Li+].[O-]C([O-])=O XGZVUEUWXADBQD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052808 lithium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005374 membrane filtration Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000166 polytrimethylene carbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000985 reactive dye Substances 0.000 description 1
- 239000001044 red dye Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000005185 salting out Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940083542 sodium Drugs 0.000 description 1
- 229940079842 sodium cumenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 229940048842 sodium xylenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- QEKATQBVVAZOAY-UHFFFAOYSA-M sodium;4-propan-2-ylbenzenesulfonate Chemical compound [Na+].CC(C)C1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 QEKATQBVVAZOAY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 229950000244 sulfanilic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 229960003080 taurine Drugs 0.000 description 1
- YODZTKMDCQEPHD-UHFFFAOYSA-N thiodiglycol Chemical compound OCCSCCO YODZTKMDCQEPHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950006389 thiodiglycol Drugs 0.000 description 1
- 239000004474 valine Substances 0.000 description 1
- 239000000984 vat dye Substances 0.000 description 1
- 239000004034 viscosity adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/30—Inkjet printing inks
- C09D11/32—Inkjet printing inks characterised by colouring agents
- C09D11/328—Inkjet printing inks characterised by colouring agents characterised by dyes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B5/00—Dyes with an anthracene nucleus condensed with one or more heterocyclic rings with or without carbocyclic rings
- C09B5/62—Cyclic imides or amidines of peri-dicarboxylic acids of the anthracene, benzanthrene, or perylene series
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D21—PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
- D21H—PULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D21H21/00—Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
- D21H21/14—Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
- D21H21/28—Colorants ; Pigments or opacifying agents
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
- Ink Jet (AREA)
Abstract
堅牢性に点で優れており、これと同時にインクジェット
分野に要求される他の特性を持つ水溶性染料を提供する
こと。 【解決手段】 以下の式 【化1】 [式中、R1及びR2は、式A-X-COOMまたはA-X-SO3Mの基で
あり;R3及びR4は、基R1またはR2であるか、あるいはOR
5 またはNR6R7 であり;Aは、NR8 またはSであり;X
は、場合によっては置換されているアルキレン基; 場合
によっては置換されているアリーレン基であり;R5、R6
及びR7は、水素、場合によっては置換されているアルキ
ルであり;R8は、水素、メチルまたはエチルであり、そ
してMはカチオンである]で表される水溶性ペリレン染
料。
Description
料、これの製造方法、これを天然及び合成繊維材料の染
色及び印刷(捺染も含む)に使用する方法、及び本発明
の染料を含む、記録液、特にインクジェット方法のため
の記録液、及びパルプ中の紙を染色するための液状調合
物に関する。
一つまたはそれ以上のノズルから印刷される基体へと導
かれる非接触型の印刷方法である。高い鮮鋭度及び良好
な解像度で印刷物を得るためには、記録液またはそれに
含まれる染料が、特に純度、粒子がないこと、溶解性、
貯蔵安定性、粘度、表面張力及び伝導率に関して高い要
求を満たさなければならない。特に、着色力、明度及び
堅牢性、例えば耐光堅牢性、耐水堅牢性及び摩擦堅牢性
に非常に高い要求が課せられる。特に屋外でのインクジ
ェット応用品及び写真品質のインクジェット印刷物の作
成には耐光堅牢性が非常に重要である。
に課せられる要求は、例えば、カークオスマー, エンサ
イクロペディア・オブ・ケミカル・テクノロジー, 第3
版,第20巻 (1982), 153〜156 頁; ウルマンズ・エンサ
イクロペディア・オブ・インダストリアル・ケミストリ
ー, 第5版, 第A13巻 (1989), 588-594頁、及びR.W.Ke
nyon, in P. Gregory, ケミストリー・アンド・テクノ
ロジー・オブ・プリンティング・アンド・イメージング
・システムズ, Blackie & Professional, ロンドン, 19
96に記載されている。
優れた耐水堅牢性を望ましく組み合わせて持つ水溶性マ
ゼンタ染料の開発はこれまで非常に困難であった(例え
ば、P.Gregory, ハイテクノロジー・アプリケーション
ズ・オブ・オーガニック・カラーランツ, Plenum Pres
s, New York (1991), 197〜201 頁参照)。
マゼンタ染料に比較して特に耐光堅牢性の点で優れてお
り、これと同時にインクジェット分野に要求される他の
特性を持つ水溶性染料に対する要望があった。木綿繊維
を染色または捺染するための建染染料または反応性染料
として使用できる水溶性の塩素含有ペリレン染料は既に
公知であり、例えば米国特許第3 515732 号、米国特許
第2 914 531 号及びドイツ特許(DE-C)第1 103 286 号に
記載されている。しかし、これらの特許文献中に記載さ
れた塩素含有ペリレン染料は、インクジェット方法のた
めの記録液を調製した際に、特に水溶性、インキ及び記
録液の貯蔵安定性及び得られるプリントの明度に関して
欠点がある。
要求が、或る水溶性の塩素不含ペリレン染料によって満
たされることがここに見出された。それゆえ、本発明
は、以下の式I
-X-COOMまたはA-X-SO3Mで表される基であり;R3及びR4
は、互いに独立して、基R1またはR2であるか、あるいは
OR5 またはNR6R7 であり;Aは、NR8 またはSであり;
Xは、直鎖状または分枝状アルキレン基; ヒドロキシ
ル、カルボキシルまたはアミノによって置換されている
直鎖状または分枝状アルキレン基; アリーレン基; また
は場合によってはヒドロキシル、カルボキシルまたはス
ルホによって置換されているアリーレン基であり;R5、
R6及びR7は、互いに独立して、水素; (C1-C4)-アルキ
ル; 一つまたはそれ以上のヒドロキシル、2-ヒドロキシ
エトキシ、(C1-C4)-アルコキシまたはアミノ基によって
置換されている(C1-C4)-アルキルであり;R8は、水素、
メチルまたはエチルであり、そしてMは、一価のカチオ
ン、または多価カチオンの一当量である]で表される水
溶性ペリレン染料に関する。Xは、好ましくは、直鎖状
または分枝状(C1-C6)-アルキレン基; ヒドロキシル、カ
ルボキシルまたはアミノによって置換されている直鎖状
または分枝状(C1-C6)-アルキレン基; フェニレン基; ま
たは場合によってはヒドロキシル、カルボキシルまたは
スルホによって置換されているフェニレン基である。X
は、特に好ましくは、(C1-C4)-アルキレンまたはフェニ
レン基である。Xは、例えば、メチレン、エチレン、エ
タン-1,1- ジイル、プロパン-1,1- ジイル、1,2-プロピ
レン、1,6-ヘキシレン、2-メチルプロパン-1,1- ジイ
ル、3-メチルブタン-1,1- ジイル、2-メチルブタン-1,1
- ジイル、2-ヒドロキシエタン-1,1- ジイル、2-カルボ
キシエタン-1,1- ジイル、3-カルボキシプロパン-1,1-
ジイル、5-アミノペンタン-1,1- ジイル、3-アミノプロ
パン-1,1- ジイルまたは4-アミノブタン-1,1- ジイルで
ある。
シエチル、2-ヒドロキシプロピル、3-ヒドロキシプロピ
ル、メトキシエチルまたはエトキシエチルであり、この
際、水素、ヒドロキシエチル及びヒドロキシプロピルが
好ましい。R8は、例えば、水素、メチルまたはエチルで
あり、この際水素が好ましい。Mは、好ましくは、リチ
ウム、ナトリウムまたはカリウムイオン、あるいは式II R9R10R11R12N+ (II) [式中、R9、R10 、R11 及びR12 は、互いに独立して、
水素、置換されていない(C1-C4)-アルキル、あるいは一
つまたはそれ以上のヒドロキシルまたは2-ヒドロキシエ
トキシ基によって置換されている(C1-C4)-アルキルであ
る]で表されるアンモニウムイオンである。更にMは好
ましくは上記の複数のカチオンを意味する。
料においては、基R1、R2、R3及びR4は、互いに独立し
て、A-X-COOMまたはA-X-SO3Mであり、ここで、A、X及
びMは上記の意味を有する。本発明の式Iで表される特
に好ましい染料においては、基R1、R2、R3及びR4は、互
いに独立して、A-X-COOMであり、ここでA及びXは上記
の意味を有する。
例えば、以下の式III
るペリレン染料を、以下の式IV、V、VI及び/ またはVI
I H-A-X-COOM H-A-X-SO3M H-O-R5 H-NR6R7 (IV) (V) (VI) (VII) [式中、A、X、M、R5、R6及びR7は上で定義した通り
である]で表される化合物と反応させることによって製
造することができる。この反応は、通常、7〜14のpH
値、好ましくは 7.5〜11のpH及び -10℃〜140℃、好ま
しくは10〜120 ℃の温度において水性媒体中で行われ
る。
ンテトラカルボン酸無水物と1,4-フェニレンジアミン-2
- スルホン酸または1,3-フェニレンジアミン-4- スルホ
ン酸との反応、次いで2モルの塩化シアヌルとの反応に
よってそれ自体公知の方法で製造することができる。本
発明の方法で使用できる式(IV)のカルボン酸は、例え
ば、グリシン、N-メチルグリシン、2-アミノプロピオン
酸、3-アミノプロピオン酸、2-アミノ酪酸、3-アミノ酪
酸、6-アミノヘキサンカルボン酸、バリン、ロイシン、
イソロイシン、セリン、アスパラギン酸、グルタミン
酸、リシン、1,3-ジアミノ酪酸、1,4-ジアミノペンタン
カルボン酸、2-アミノベンゼンカルボン酸、3-アミノベ
ンゼンカルボン酸、4-アミノベンゼンカルボン酸及び5-
アミノベンゼン-1,3- ジカルボン酸である。
ミノメタンスルホン酸、タウリン、2-アミノプロパンス
ルホン酸、3-アミノプロパンスルホン酸、2-アミノベン
ゼンスルホン酸、3-アミノベンゼンスルホン酸、4-アミ
ノベンゼンスルホン酸及び4-アミノベンゼン-1,3- ジス
ルホン酸である。使用し得る式(VI)のヒドロキシ化合物
は、例えば、水、メタノール、エタノール、イソプロパ
ノール、n-ブタノール、イソブタノール、グリコール、
プロピレングリコール、グリコールモノメチルエーテ
ル、グリコールモノエチルエーテル及びグリコールモノ
ブチルエーテルである。
モニア、メチルアミン、エチルアミン、プロピルアミ
ン、ヘキシルアミン、エタノールアミン、ジエタノール
アミン、2-アミノプロパノール、3-アミノプロパノー
ル、ジプロピルアミン及びN-メチルエタノールである。
本発明の式Iのペリレン染料は、最初に生ずる好ましく
は水性の反応混合物から、──場合によっては、膜濾過
によって脱塩 (desalination) した後に──慣用の処理
方法、例えば塩析、濾過または噴霧乾燥によって単離す
ることができる。しかし、単離は必須ではなく、本発明
の式Iの染料を含む反応混合物を、有機系及び/ または
無機系塩基及び/ またはヒドロトロープ剤の添加により
濃厚染料溶液に直接変えることができる。
ウム、炭酸リチウム、水酸化ナトリウム、重炭酸ナトリ
ウム、水酸化カリウム、炭酸カリウム及びアンモニアで
ある。好適な有機系塩基は、例えば、モノエタノールア
ミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、2-
アミノ- プロパノール、3-アミノプロパノール、ジプロ
パノールアミン、トリプロパノールアミン、N-メチルア
ミノエタノール、N,N-ジメチルアミノエタノール、N-フ
ェニルアミノプロパノール、エチレンジアミン、テトラ
メチルエチレンジアミン、テトラメチルプロピレンジア
ミン、テトラメチルへキシレンジアミン、ジエチレント
リアミン、トリエチレンテトラミン及びポリエチレンイ
ミンである。
nd 43, 718(1962), Angew. Chem. 63, 327(1951), J.So
c.Dyers.Col. 1973, 128及びChemiker-Zeitung 96,248
(1972) に記載されている。可能な化合物は、例えば、
ホルムアミド、尿素、テトラメチル尿素、ε- カプロラ
クタム、エチレングリコール、ジエチレングリコール、
トリエチレングリコール、ポリエチレングリコール、ブ
チルグリコール、メチルセロソルブ、グリセロール、N-
メチルピロリドン、1,3-ジエチル-2- イミダゾリジノ
ン、ナトリウムキシレンスルホネート、ナトリウムクメ
ンスルホネート及びナトリウムブチルモノグリコールス
ルフェートである。
天然及び合成繊維材料を染色及び印刷(捺染も含む)す
るために使用する方法、特に様々な記録媒体上に文書及
び画像を記録するために使用する方法、及びパルプ中の
紙またはセルロースを染色するために使用する方法にも
関する。本発明の式Iのペリレン染料は、例えば、電子
写真用トナー及び現像剤中の着色剤、例えば一成分及び
二成分粉体トナー、マグネチックトナー、液状トナー及
び重合トナー、並びに他の特殊なトナー(例えば、L.B.
Schein, エレクトロフォトグラフィー・アンド・デベロ
ップメント・フィジクス, スプリンガー・シリーズ・イ
ン・エレクトロフィジクス14, Springer Verlag,第2
版, 1992参照)中の着色剤として好適である。
クジェット印刷方法のためのインキ、並びに他の印刷、
複写、標記、筆記、製図、捺印または記録方法のための
記録液の調製に特に好適である。これらの方法におい
て、非常に良好な明度及びプリントの鮮鋭度、及び非常
に良好な耐光堅牢性、耐摩耗性及び耐水堅牢性に際立つ
優れた品質の赤色のプリントイメージが、通常の非コー
ト紙上にも得られる。
で表される水溶性ペリレン染料を含む記録液にも関す
る。このような記録液は、それ自体公知の方法で調製さ
れる。組成、特にインクジェット印刷方法のためのイン
キの組成に関する情報は、例えば米国特許第3 856 536
号、米国特許第3 906 513 号、米国特許第3 846 141
号、米国特許(US-A)第4 024 096 号、米国特許(US-A)第
4 024 397 号及び米国特許(US-A)第4 070 322 号に記載
されている。この記録液の正確な組成は、もちろん、意
図する用途に合わせて調節される。
以上の式Iの可溶性染料を合計で0.5 〜15重量%(環状
状態で計算した値)、水を0〜99重量%、及び溶剤及び
/ または保湿剤を 0.5〜99.5重量%含む。一つの好まし
い態様においては、完成した記録液は、染料を 0.5〜15
重量%、水を40〜85重量%、及び溶剤及び/ または保湿
剤を10〜50重量%含み、また別の好ましい態様では、染
料を 0.5〜15重量%、水を0〜20重量%、及び溶剤及び
/ または保湿剤を70〜99.5重量%含む。完成記録液は、
以下に記載する更に別の添加剤を含んでいてもよい。
は、蒸留水または脱塩水の形で使用される。記録液中に
含まれる溶剤及び/ または保湿剤は、有機溶剤または複
数の有機溶剤の混合物であることができ、この際、水混
和性の溶剤が好ましい。好適な溶剤は、例えば、一価ま
たは多価アルコール、及びこれのエーテル及びエステ
ル、例えばアルカノール、特に1〜4個の炭素原子を有
するアルカノール、例えばメタノール、エタノール、プ
ロパノール、イソプロパノール、ブタノールまたはイソ
ブタノール; 二価または三価のアルコール、特に2〜6
個の炭素原子を有する二価または三価のアルコール、例
えばエチレングリコール、プロピレングリコール、1,3-
プロパンジオール、1,4-ブタンジオール、1,5-ペンタン
ジオール、1,6-ヘキサンジオール、1,2,6-ヘキサントリ
オール、グリセロール、ジエチレングリコール、ジプロ
ピレングリコール、トリエチレングリコール、ポリエチ
レングリコール、トリプロピレングリコールまたはポリ
プロピレングリコール; 多価アルコールの低級アルキル
エーテル、例えばエチレングリコールモノメチル、-エ
チルまたは- ブチルエーテルまたはトリエチレングリコ
ールモノメチルまたは- エチルエーテル; ケトン及びケ
トンアルコール、例えばアセトン、メチルエチルケト
ン、ジエチルケトン、メチルイソブチルケトン、メチル
ペンチルケトン、シクロペンタノン、シクロヘキサノン
またはジアセトンアルコール; アミド、例えばジメチル
ホルムアミド、ジメチルアセトアミドまたはN-メチルピ
ロリドン;及び更に尿素、テトラメチル尿素またはチオ
ジグリコールである。
例えば防腐剤、陽イオン- 、陰イオン- または非イオン
性表面活性物質(界面活性剤及び湿潤剤)及び粘度調節
剤、例えばポリビニルアルコールまたはセルロース誘導
体、あるいは膜形成剤としての水溶性の天然または合成
樹脂、あるいは付着強度及び耐摩耗性を向上させるため
のバインダーを含んでいてもよい。
ノールアミン、トリエタノールアミン、N,N-ジメチルエ
タノールアミン及びジイソプロピルアミンは、主として
記録液のpHを高める役割をする。これらは、通常、0〜
10重量%、好ましくは 0.5〜5重量%の範囲で記録液中
に存在する。インクジェット印刷方法の記録液の場合
は、その印刷方法の態様、例えば連続式ジェット、断続
式ジェット、パルス式ジェットまたはコンパウンドジェ
ット方法等の態様に依存して、場合によっては、例えば
pH緩衝のためあるいは導電率、比熱、熱膨張率及び伝導
率の調節のために、更に別の添加物を添加してもよい。
簡単に調製することができ、例えば、一種またはそれ以
上の式Iの染料を水及び/ または溶剤に溶解する方法、
または式Iの染料の製造の間に得られた水溶液を、──
場合によっては適当な準備段階の後に──所望の程度ま
で希釈する方法によって行うことができ、次いで水、溶
剤、添加物などのその他の成分を添加混合する。
プリントイメージまたはノゾルの閉塞を起こすような析
出物は生じない。本発明の記録液は、粘度及び表面張力
の点でインクジェット方法に適した範囲にある。これ
は、優れた耐光堅牢性、耐水堅牢性、耐摩耗性及び解像
度をもって高い光学高度のプリントイメージを与える。
セルロースの染色に使用した場合に、高い色濃度及び非
常に良好な堅牢性、例えば耐水堅牢性、耐シリンダー堅
牢性、耐ブリーディング堅牢性、耐酸堅牢性、耐アルカ
リ堅牢性及び特に耐光堅牢性に際立つ明度の高い赤色の
染色が得られる。更に、本発明の式Iの染料が、セルロ
ース繊維に対して高い親和性または直接性を有するため
に、環境的に有利な染料製造廃水が生ずるという利点が
ある。
の水溶性ペリレン染料を含む、パルプ中の紙を染色する
ための濃厚液状調合物にも関する。パルプ中の紙を染色
するための本発明の液状調合物は、好ましくは、一種ま
たはそれ以上の式Iの染料を0.5 〜30重量%、特に好ま
しくは10〜20重量%含む。本発明の液状調合物は、上に
記載した種のそれ自体公知のヒドロトロープ化合物を、
例えば 0.5〜30重量%の量で含んでいてもよい。
り、本発明はこれに限定されない。含有量に係る数値は
重量%である。
4-フェニレン-2- スルホン酸から製造した以下の式
て塩化シアヌル48.6g を15℃で添加する。重炭酸ナトリ
ウム64.0g を添加することにより、この反応混合物のpH
を3.5に維持する。次いでこの混合物を10時間攪拌し
て、反応を完了させ、そして生じた以下の式
トリウム溶液50mlとの混合物中のグリシン37.6g の溶液
を添加する。そしてこの反応混合物を60℃に加熱し、次
いで60℃で1時間そして80℃で2時間攪拌し、この際、
重炭酸ナトリウム13.6g を添加することによりpHは8に
維持する。以下の式
溶液が得られ、これを次いで膜濾過して脱塩しそして乾
燥する。 収量:赤色の粉末 130.5g 水中での吸収スペクトル:λmax = 501nm 、537nm 実施例1で得られたペリレン染料は、インクジェット方
法のための記録液の調製に極めて適しており、優れた耐
光堅牢性及び非常に良好な耐水堅牢性を持つ明度の高い
青みのある赤色のプリントイメージが得られる。 実施例2 水160ml と10N 水酸化ナトリウム溶液50mlとの混合物中
のグリシン37.1g の溶液の代わりに、グリシン22.5g と
2-アミノエタノール6.5gとの溶液を使用して実施例1に
記載の手順を繰り返し、最初に生ずる染料溶液を脱塩し
そして噴霧乾燥すると、以下の式
れはインクジェット方法のための記録液の調製に極めて
適している。 水中での最大吸収: λmax : 500nm 、536nm 実施例3 ペリレンジカルボン酸無水物と2モルの1,3-フェニレン
ジアミン-4- スルホン酸から得られた以下の式
施例1に記載の手順を繰り返すと、以下の式
インキの調製に極めて適した染料 128.8g が得られる。 水中での吸収スペクトル:λmax = 507nm 、545 nm 実施例4 尿素50.0g 及び市販の防腐剤、例えばMergal K 10 N 2.
0gを、実施例4に従い得られた染料溶液1208.4g に脱塩
する前に添加する。パルプ中の紙の染色に極めて適した
染料の10.4%濃度の貯蔵安定性の溶液が得られる。 実施例5 2.5 %の純粋な染料含有率を有するインキの調製:実施
例1の純粋な染料 2.5g を、ジエチレングリコール 20.
0g、N-メチルピロリドン2.5g、トリエタノールアミン
1.0g 及び水76.4g の混合物中に攪拌しながら25℃で導
入し溶解する。本発明による以下の式
する。式(IV)〜(VII) の化合物から誘導される基R1、
R2、R3及びR4、カチオンM及び水中での吸収スペクトル
も以下の表に記載する。
Claims (10)
- 【請求項1】 以下の式I 【化1】 [式中、 R1及びR2は、互いに独立して、式A-X-COOMまたはA-X-SO
3Mで表される基であり;R3及びR4は、互いに独立して、
基R1またはR2であるか、あるいはOR5 またはNR6R7 であ
り;Aは、NR8 またはSであり;Xは、直鎖状または分
枝状アルキレン基; ヒドロキシル、カルボキシルまたは
アミノによって置換されている直鎖状または分枝状アル
キレン基; アリーレン基; またはヒドロキシル、カルボ
キシルまたはスルホによって置換されているアリーレン
基であり;R5、R6及びR7は、互いに独立して、水素、(C
1-C4)-アルキル; または一つまたはそれ以上のヒドロキ
シル、2-ヒドロキシエトキシ、(C1-C4)-アルコキシまた
はアミノ基によって置換されている(C1-C4)-アルキルで
あり;R8は、水素、メチルまたはエチルであり、そして
Mは、一価のカチオン、または多価カチオンの一当量で
ある]で表される水溶性ペリレン染料。 - 【請求項2】 Xが1〜4個の炭素原子を有するアルキ
レン基またはフェニレンである請求項1の水溶性ペリレ
ン染料。 - 【請求項3】 R5、R6及びR7が水素、ヒドロキシエチル
またはヒドロキシプロピルである請求項1または2の水
溶性ペリレン染料。 - 【請求項4】 R8が水素である請求項1〜3のいずれか
一つの水溶性ペリレン染料。 - 【請求項5】 R1、R2、R3及びR4が、互いに独立して、
A-X-COOMまたはA-X-SO3Mである請求項1〜4のいずれか
一つの水溶性ペリレン染料。 - 【請求項6】 Mが、リチウム、ナトリウムまたはカリ
ウムイオンあるいは式II R9R10R11R12N+ (II) [式中、R9、R10 、R11 及びR12 は、互いに独立して、
水素、置換されていない(C1-C4)-アルキル、あるいは一
つまたはそれ以上のヒドロキシルまたは2-ヒドロキシエ
トキシ基によって置換されている(C1-C4)-アルキルであ
る]で表されるアンモニウムイオン、または複数の上記
のカチオンを意味する請求項1〜5のいずれか一つの水
溶性ペリレン染料。 - 【請求項7】 以下の式III 【化2】 [式中、Mは請求項1に記載した意味を有する]で表され
るペリレン染料を、以下の式IV、V、VI及び/ またはVI
I H-A-X-COOM H-A-X-SO3M H-O-R5 H-NR6R7 (IV) (V) (VI) (VII) [式中、A、X、M、R5、R6及びR7は請求項1で定義し
た通りである]で表される化合物と反応させることを特
徴とする、請求項1に記載の式Iで表される水溶性ペリ
レン染料の製造方法。 - 【請求項8】 請求項1〜6のいずれか一つに記載の式
Iの水溶性ペリレン染料を、天然または合成繊維材料の
染色及び印刷(捺染も含む)に、特に様々な記録材料上
で文書及び画像を記録するために、及びパルプ中の紙ま
たはセルロースを染色するために使用する方法。 - 【請求項9】 請求項1〜6のいずれか一つに記載の式
Iの水溶性ペリレン染料を一種またはそれ以上含む記録
液。 - 【請求項10】 請求項1〜6のいずれか一つに記載の
式Iの水溶性ペリレン染料を一種またはそれ以上含む、
パルプ中の紙を染色するための液状調合物。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19640182A DE19640182A1 (de) | 1996-09-30 | 1996-09-30 | Wasserlösliche Perylen-Farbstoffe, ihre Herstellung und Verwendung |
DE19640182:8 | 1996-09-30 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10140026A true JPH10140026A (ja) | 1998-05-26 |
Family
ID=7807353
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9264529A Pending JPH10140026A (ja) | 1996-09-30 | 1997-09-29 | 水溶性ペリレン染料、その製造方法及び使用方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5948910A (ja) |
EP (1) | EP0832937B1 (ja) |
JP (1) | JPH10140026A (ja) |
DE (2) | DE19640182A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19935179B4 (de) * | 1999-07-27 | 2005-09-08 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Photobiologisch aktive Beschichtungsmasse und ihre Verwendung |
DE10005186A1 (de) | 2000-02-05 | 2001-08-09 | Clariant Gmbh | Verfahren zur Herstellung von Perylen-3,4,9,10-tetracarbonsäurediimid in transparenter Pigmentform |
GB0312067D0 (en) * | 2003-05-24 | 2003-07-02 | Avecia Ltd | Inks |
US7625497B2 (en) * | 2003-11-21 | 2009-12-01 | Board Of Regents Of The Nevada System Of Higher Education On Behalf Of The University Of Nevada, Reno | Materials and methods for the preparation of anisotropically-ordered solids |
CN111108158B (zh) * | 2017-08-29 | 2021-08-06 | 富士胶片株式会社 | 颜料组合物及其制造方法、以及水性油墨组合物 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2914531A (en) * | 1957-03-18 | 1959-11-24 | Ciba Ltd | New dyestufes of the peri-dicarboxylic acid imide series |
DE1103286B (de) * | 1957-04-18 | 1961-03-30 | Ciba Geigy | Verfahren zum Faerben oder Bedrucken von Cellulose-Textilmaterialien |
CH385380A (de) * | 1958-12-31 | 1964-12-15 | Ciba Geigy | Verfahren zur Herstellung neuer Küpenfarbstoffe |
NL246915A (ja) * | 1958-12-31 | |||
SE375376B (ja) * | 1970-06-29 | 1975-04-14 | Beckman Instruments Inc | |
US3906513A (en) * | 1970-06-29 | 1975-09-16 | Beckman Instruments Inc | Low-pressure inking system |
US4024397A (en) * | 1970-09-28 | 1977-05-17 | Barnes Engineering Company | Shock resistant encapsulated infrared detector |
US3846141A (en) * | 1970-12-07 | 1974-11-05 | Dick Co Ab | Jet printing ink composition |
US3856536A (en) * | 1972-06-16 | 1974-12-24 | Beckman Instruments Inc | Low-pressure inking system and ink therefor |
US4024096A (en) * | 1975-07-07 | 1977-05-17 | A. B. Dick Company | Jet printing ink composition for glass |
US4070322A (en) * | 1976-02-02 | 1978-01-24 | A. B. Dick Company | Ink composition for jet printing onto non-absorbent surfaces |
-
1996
- 1996-09-30 DE DE19640182A patent/DE19640182A1/de not_active Withdrawn
-
1997
- 1997-09-22 EP EP97116474A patent/EP0832937B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1997-09-22 DE DE59702712T patent/DE59702712D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1997-09-25 US US08/935,098 patent/US5948910A/en not_active Expired - Fee Related
- 1997-09-29 JP JP9264529A patent/JPH10140026A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0832937B1 (de) | 2000-12-06 |
DE59702712D1 (de) | 2001-01-11 |
US5948910A (en) | 1999-09-07 |
DE19640182A1 (de) | 1998-04-02 |
EP0832937A1 (de) | 1998-04-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100822920B1 (ko) | 착색제 혼합물 | |
CA2800256C (en) | Water-soluble azo compound or salt thereof, ink composition, and colored body | |
JP2000303009A (ja) | 水性インク組成物及びインクジェット記録方法 | |
KR100754283B1 (ko) | 블랙 트리스아조 금속 착물 염료 | |
JP4162318B2 (ja) | 水性インクセット、着色方法及びその着色体 | |
US5882360A (en) | Water-soluble copper phthalocyanine dyestuffs, their preparation and their use | |
CN1973001A (zh) | 偶氮化合物、油墨组合物及着色体 | |
KR20030097891A (ko) | 염료 혼합물 | |
JPH04363363A (ja) | トリスアゾ化合物、それを用いる繊維材料、紙もしくは皮革の染色方法およびそれを含有するインキ | |
US6432185B1 (en) | Red acid dyes for injet printing and paper dyeing | |
JP2001518129A (ja) | 水溶性キナクリドン | |
JPH10140026A (ja) | 水溶性ペリレン染料、その製造方法及び使用方法 | |
JPH07196934A (ja) | 新規な銅フタロシアニン系染料とその用途 | |
JP2009263514A (ja) | 水溶性アゾ化合物又はその塩、インク組成物及び着色体 | |
JP4518302B2 (ja) | 水溶性ジスアゾ化合物、水性ブラックインク組成物および着色体 | |
KR20120089999A (ko) | 흑색 트리스아조 염료, 그 제조방법 및 용도 | |
KR20000016167A (ko) | 수용성 디스아조 화합물, 수성 잉크 조성물 및 착색 물품 | |
JP2000144002A (ja) | アゾ色素 | |
KR20040089618A (ko) | 수용성 황색 아조 염료 | |
JPH11116833A (ja) | ジスアゾ直接染料 | |
JP2006152264A (ja) | 水溶性アゾ化合物、インク組成物および着色体 | |
US6406527B1 (en) | Water-soluble red acid dyes, their preparation and use | |
JP4127569B2 (ja) | アゾ化合物、水性インク組成物、着色体及びその着色方法 | |
JP4471528B2 (ja) | 染料組成物、インク組成物及びインクジェット記録方法 | |
JP4175640B2 (ja) | フタロシアニン化合物、水性インク組成物及び着色体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040730 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040730 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080401 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20081014 |