JPH10139621A - すすぎ可能なスキンケア用組成物 - Google Patents
すすぎ可能なスキンケア用組成物Info
- Publication number
- JPH10139621A JPH10139621A JP9302223A JP30222397A JPH10139621A JP H10139621 A JPH10139621 A JP H10139621A JP 9302223 A JP9302223 A JP 9302223A JP 30222397 A JP30222397 A JP 30222397A JP H10139621 A JPH10139621 A JP H10139621A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- composition
- composition according
- aude
- acid
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title abstract description 104
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 abstract description 22
- 239000013543 active substance Substances 0.000 abstract description 20
- -1 carbohydrate fatty acid ester Chemical class 0.000 abstract description 19
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 abstract description 10
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 abstract description 10
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 abstract description 4
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 abstract description 4
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 abstract description 4
- 206010048768 Dermatosis Diseases 0.000 abstract 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 abstract 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 abstract 1
- 208000017520 skin disease Diseases 0.000 abstract 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 55
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 15
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 15
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 15
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 12
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 11
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 10
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 10
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 10
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 10
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 10
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 10
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 9
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 9
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 8
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 8
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 8
- RMTFNDVZYPHUEF-XZBKPIIZSA-N 3-O-methyl-D-glucose Chemical compound O=C[C@H](O)[C@@H](OC)[C@H](O)[C@H](O)CO RMTFNDVZYPHUEF-XZBKPIIZSA-N 0.000 description 7
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 7
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 7
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 7
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 6
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 6
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 6
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 6
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 5
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 5
- 235000013619 trace mineral Nutrition 0.000 description 5
- 239000011573 trace mineral Substances 0.000 description 5
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 5
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 4
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 4
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 4
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 4
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 4
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RXKJFZQQPQGTFL-UHFFFAOYSA-N dihydroxyacetone Chemical compound OCC(=O)CO RXKJFZQQPQGTFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 4
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 4
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 4
- 229940099690 malic acid Drugs 0.000 description 4
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 4
- QAIPRVGONGVQAS-DUXPYHPUSA-N trans-caffeic acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C1=CC=C(O)C(O)=C1 QAIPRVGONGVQAS-DUXPYHPUSA-N 0.000 description 4
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 3
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 229940086555 cyclomethicone Drugs 0.000 description 3
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N d-alpha-tocopherol Natural products OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 3
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 3
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 3
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 3
- 239000007764 o/w emulsion Substances 0.000 description 3
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 3
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 3
- GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N α-tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N 0.000 description 3
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QDZOEBFLNHCSSF-PFFBOGFISA-N (2S)-2-[[(2R)-2-[[(2S)-1-[(2S)-6-amino-2-[[(2S)-1-[(2R)-2-amino-5-carbamimidamidopentanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]hexanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)propanoyl]amino]-N-[(2R)-1-[[(2S)-1-[[(2R)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-amino-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)-1-oxopropan-2-yl]amino]-1-oxo-3-phenylpropan-2-yl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)-1-oxopropan-2-yl]pentanediamide Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(N)=O)NC(=O)[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](N)CCCNC(N)=N)C1=CC=CC=C1 QDZOEBFLNHCSSF-PFFBOGFISA-N 0.000 description 2
- ACEAELOMUCBPJP-UHFFFAOYSA-N (E)-3,4,5-trihydroxycinnamic acid Natural products OC(=O)C=CC1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 ACEAELOMUCBPJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CPLYLXYEVLGWFJ-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyarachidic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)C(O)=O CPLYLXYEVLGWFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GHPVDCPCKSNJDR-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxydecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCC(O)C(O)=O GHPVDCPCKSNJDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RGMMREBHCYXQMA-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyheptanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)C(O)=O RGMMREBHCYXQMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JGHSBPIZNUXPLA-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyhexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC(O)C(O)=O JGHSBPIZNUXPLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JYZJYKOZGGEXSX-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxymyristic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC(O)C(O)=O JYZJYKOZGGEXSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KIHBGTRZFAVZRV-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyoctadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCC(O)C(O)=O KIHBGTRZFAVZRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 2
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 2
- 201000004624 Dermatitis Diseases 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 2
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 2
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- IAJILQKETJEXLJ-UHFFFAOYSA-N Galacturonsaeure Natural products O=CC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O IAJILQKETJEXLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- 229920000299 Nylon 12 Polymers 0.000 description 2
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 2
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 2
- 239000004264 Petrolatum Substances 0.000 description 2
- LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-N Pyruvic acid Chemical compound CC(=O)C(O)=O LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- 102400000096 Substance P Human genes 0.000 description 2
- 101800003906 Substance P Proteins 0.000 description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 2
- FPIPGXGPPPQFEQ-OVSJKPMPSA-N all-trans-retinol Chemical compound OC\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-OVSJKPMPSA-N 0.000 description 2
- POJWUDADGALRAB-UHFFFAOYSA-N allantoin Chemical compound NC(=O)NC1NC(=O)NC1=O POJWUDADGALRAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940061720 alpha hydroxy acid Drugs 0.000 description 2
- 150000001280 alpha hydroxy acids Chemical class 0.000 description 2
- 229940087168 alpha tocopherol Drugs 0.000 description 2
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 2
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 2
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 2
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000020682 bottled natural mineral water Nutrition 0.000 description 2
- 229940074360 caffeic acid Drugs 0.000 description 2
- 235000004883 caffeic acid Nutrition 0.000 description 2
- RYYVLZVUVIJVGH-UHFFFAOYSA-N caffeine Chemical compound CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N=CN2C RYYVLZVUVIJVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MSUOLNSQHLHDAS-UHFFFAOYSA-N cerebronic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)C(O)=O MSUOLNSQHLHDAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAIPRVGONGVQAS-UHFFFAOYSA-N cis-caffeic acid Natural products OC(=O)C=CC1=CC=C(O)C(O)=C1 QAIPRVGONGVQAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960004106 citric acid Drugs 0.000 description 2
- 239000007854 depigmenting agent Substances 0.000 description 2
- 229940120503 dihydroxyacetone Drugs 0.000 description 2
- UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N docosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 150000002194 fatty esters Chemical class 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- 150000002303 glucose derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 229960004275 glycolic acid Drugs 0.000 description 2
- 150000002386 heptoses Chemical class 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002402 hexoses Chemical class 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- ROBFUDYVXSDBQM-UHFFFAOYSA-N hydroxymalonic acid Chemical compound OC(=O)C(O)C(O)=O ROBFUDYVXSDBQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000003410 keratolytic agent Substances 0.000 description 2
- BEJNERDRQOWKJM-UHFFFAOYSA-N kojic acid Chemical compound OCC1=CC(=O)C(O)=CO1 BEJNERDRQOWKJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WZNJWVWKTVETCG-UHFFFAOYSA-N kojic acid Natural products OC(=O)C(N)CN1C=CC(=O)C(O)=C1 WZNJWVWKTVETCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960004705 kojic acid Drugs 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N maltitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N 0.000 description 2
- 239000000845 maltitol Substances 0.000 description 2
- 229940035436 maltitol Drugs 0.000 description 2
- 235000010449 maltitol Nutrition 0.000 description 2
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 2
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 2
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002972 pentoses Chemical class 0.000 description 2
- 229940066842 petrolatum Drugs 0.000 description 2
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 2
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 2
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 2
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 2
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 2
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- DHEQXMRUPNDRPG-UHFFFAOYSA-N strontium nitrate Chemical compound [Sr+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O DHEQXMRUPNDRPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 2
- ZFXYFBGIUFBOJW-UHFFFAOYSA-N theophylline Chemical compound O=C1N(C)C(=O)N(C)C2=C1NC=N2 ZFXYFBGIUFBOJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AOBORMOPSGHCAX-DGHZZKTQSA-N tocofersolan Chemical compound OCCOC(=O)CCC(=O)OC1=C(C)C(C)=C2O[C@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C AOBORMOPSGHCAX-DGHZZKTQSA-N 0.000 description 2
- 229960000984 tocofersolan Drugs 0.000 description 2
- 230000001256 tonic effect Effects 0.000 description 2
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 2
- 235000004835 α-tocopherol Nutrition 0.000 description 2
- 239000002076 α-tocopherol Substances 0.000 description 2
- WFXHUBZUIFLWCV-UHFFFAOYSA-N (2,2-dimethyl-3-octanoyloxypropyl) octanoate Chemical compound CCCCCCCC(=O)OCC(C)(C)COC(=O)CCCCCCC WFXHUBZUIFLWCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QBYIENPQHBMVBV-HFEGYEGKSA-N (2R)-2-hydroxy-2-phenylacetic acid Chemical compound O[C@@H](C(O)=O)c1ccccc1.O[C@@H](C(O)=O)c1ccccc1 QBYIENPQHBMVBV-HFEGYEGKSA-N 0.000 description 1
- NWCHELUCVWSRRS-SECBINFHSA-N (2r)-2-hydroxy-2-phenylpropanoic acid Chemical compound OC(=O)[C@@](O)(C)C1=CC=CC=C1 NWCHELUCVWSRRS-SECBINFHSA-N 0.000 description 1
- ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N (9Z)-octadecen-1-ol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCO ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N (9Z,12Z)-9,10,12,13-tetratritiooctadeca-9,12-dienoic acid Chemical compound C(CCCCCCC\C(=C(/C\C(=C(/CCCCC)\[3H])\[3H])\[3H])\[3H])(=O)O OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N 0.000 description 1
- MEHUJCGAYMDLEL-CABCVRRESA-N (9r,10s)-9,10,16-trihydroxyhexadecanoic acid Chemical compound OCCCCCC[C@H](O)[C@H](O)CCCCCCCC(O)=O MEHUJCGAYMDLEL-CABCVRRESA-N 0.000 description 1
- 125000004169 (C1-C6) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MIOPJNTWMNEORI-GMSGAONNSA-N (S)-camphorsulfonic acid Chemical compound C1C[C@@]2(CS(O)(=O)=O)C(=O)C[C@@H]1C2(C)C MIOPJNTWMNEORI-GMSGAONNSA-N 0.000 description 1
- QMMJWQMCMRUYTG-UHFFFAOYSA-N 1,2,4,5-tetrachloro-3-(trifluoromethyl)benzene Chemical compound FC(F)(F)C1=C(Cl)C(Cl)=CC(Cl)=C1Cl QMMJWQMCMRUYTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 1
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPIPGXGPPPQFEQ-UHFFFAOYSA-N 13-cis retinol Natural products OCC=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VOXZDWNPVJITMN-ZBRFXRBCSA-N 17β-estradiol Chemical compound OC1=CC=C2[C@H]3CC[C@](C)([C@H](CC4)O)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 VOXZDWNPVJITMN-ZBRFXRBCSA-N 0.000 description 1
- MPDGHEJMBKOTSU-YKLVYJNSSA-N 18beta-glycyrrhetic acid Chemical compound C([C@H]1C2=CC(=O)[C@H]34)[C@@](C)(C(O)=O)CC[C@]1(C)CC[C@@]2(C)[C@]4(C)CC[C@@H]1[C@]3(C)CC[C@H](O)C1(C)C MPDGHEJMBKOTSU-YKLVYJNSSA-N 0.000 description 1
- JNAYPSWVMNJOPQ-UHFFFAOYSA-N 2,3-bis(16-methylheptadecanoyloxy)propyl 16-methylheptadecanoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC(C)C)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC(C)C JNAYPSWVMNJOPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZIIUUSVHCHPIQD-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-trimethyl-N-[3-(trifluoromethyl)phenyl]benzenesulfonamide Chemical compound CC1=CC(C)=CC(C)=C1S(=O)(=O)NC1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1 ZIIUUSVHCHPIQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DHGISFWHDBPFBJ-UHFFFAOYSA-N 2-(11-methyldodecanoyloxy)ethyl 11-methyldodecanoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCC(=O)OCCOC(=O)CCCCCCCCCC(C)C DHGISFWHDBPFBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IENIFXNJFLJZGP-UHFFFAOYSA-N 2-(16-methylheptadecanoyloxy)ethyl 16-methylheptadecanoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCOC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC(C)C IENIFXNJFLJZGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GVNVAWHJIKLAGL-UHFFFAOYSA-N 2-(cyclohexen-1-yl)cyclohexan-1-one Chemical compound O=C1CCCCC1C1=CCCCC1 GVNVAWHJIKLAGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SFAAOBGYWOUHLU-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl hexadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(CC)CCCC SFAAOBGYWOUHLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMUBFTBPGVULKC-UHFFFAOYSA-N 2-hexyldecyl dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OCC(CCCCCC)CCCCCCCC KMUBFTBPGVULKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXIGWKNBFPKCCD-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-5-octanoylbenzoic acid Chemical compound CCCCCCCC(=O)C1=CC=C(O)C(C(O)=O)=C1 IXIGWKNBFPKCCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IQAIPUWCYPGRQL-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyacetic acid;hydrate Chemical compound O.OCC(O)=O IQAIPUWCYPGRQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFENDNXGAFYKQO-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxybutyric acid Chemical compound CCC(O)C(O)=O AFENDNXGAFYKQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NYHNVHGFPZAZGA-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyhexanoic acid Chemical compound CCCCC(O)C(O)=O NYHNVHGFPZAZGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BWLBGMIXKSTLSX-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyisobutyric acid Chemical compound CC(C)(O)C(O)=O BWLBGMIXKSTLSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BTJFTHOOADNOOS-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxynonanoic acid Chemical compound CCCCCCCC(O)C(O)=O BTJFTHOOADNOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRHWHSJDIILJAT-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxypentanoic acid Chemical compound CCCC(O)C(O)=O JRHWHSJDIILJAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PGJDCIDLMPSNPX-UHFFFAOYSA-N 2-octyldecyl hexadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(CCCCCCCC)CCCCCCCC PGJDCIDLMPSNPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZIIVEKCKOPDBLT-UHFFFAOYSA-N 2-octyldodecyl 2-hydroxypropanoate Chemical compound CCCCCCCCCCC(COC(=O)C(C)O)CCCCCCCC ZIIVEKCKOPDBLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BGRXBNZMPMGLQI-UHFFFAOYSA-N 2-octyldodecyl tetradecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(CCCCCCCC)CCCCCCCCCC BGRXBNZMPMGLQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIVPNOBLHXUKDX-UHFFFAOYSA-N 3,5,5-trimethylhexyl 3,5,5-trimethylhexanoate Chemical compound CC(C)(C)CC(C)CCOC(=O)CC(C)CC(C)(C)C UIVPNOBLHXUKDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AGNTUZCMJBTHOG-UHFFFAOYSA-N 3-[3-(2,3-dihydroxypropoxy)-2-hydroxypropoxy]propane-1,2-diol Chemical compound OCC(O)COCC(O)COCC(O)CO AGNTUZCMJBTHOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-1-piperidin-4-ylpyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CC(O)CN1C1CCNCC1 HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHDBCRXSHLVFGR-UHFFFAOYSA-N 5-decanoyl-2-hydroxybenzoic acid Chemical compound CCCCCCCCCC(=O)C1=CC=C(O)C(C(O)=O)=C1 VHDBCRXSHLVFGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NAKFRQULMGLXBT-UHFFFAOYSA-N 6-methoxyquinolin-8-ol Chemical compound N1=CC=CC2=CC(OC)=CC(O)=C21 NAKFRQULMGLXBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LRFVTYWOQMYALW-UHFFFAOYSA-N 9H-xanthine Chemical class O=C1NC(=O)NC2=C1NC=N2 LRFVTYWOQMYALW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000002874 Acne Vulgaris Diseases 0.000 description 1
- POJWUDADGALRAB-PVQJCKRUSA-N Allantoin Natural products NC(=O)N[C@@H]1NC(=O)NC1=O POJWUDADGALRAB-PVQJCKRUSA-N 0.000 description 1
- 244000144927 Aloe barbadensis Species 0.000 description 1
- 235000002961 Aloe barbadensis Nutrition 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 235000021357 Behenic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- 108060001064 Calcitonin Proteins 0.000 description 1
- 108010059892 Cellulase Proteins 0.000 description 1
- 101150065749 Churc1 gene Proteins 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXKAIJAYHKCRRA-BXXZVTAOSA-N D-ribonic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)C(O)=O QXKAIJAYHKCRRA-BXXZVTAOSA-N 0.000 description 1
- XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N Decamethylcyclopentasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTJFFFGAUHQWII-UHFFFAOYSA-N Dibutyl adipate Chemical compound CCCCOC(=O)CCCCC(=O)OCCCC XTJFFFGAUHQWII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010082495 Dietary Plant Proteins Proteins 0.000 description 1
- MEHUJCGAYMDLEL-UHFFFAOYSA-N Ethyl-triacetylaleuritat Natural products OCCCCCCC(O)C(O)CCCCCCCC(O)=O MEHUJCGAYMDLEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010017533 Fungal infection Diseases 0.000 description 1
- CMBYOWLFQAFZCP-UHFFFAOYSA-N Hexyl dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OCCCCCC CMBYOWLFQAFZCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000004101 Iris pallida Species 0.000 description 1
- 235000015265 Iris pallida Nutrition 0.000 description 1
- LPHGQDQBBGAPDZ-UHFFFAOYSA-N Isocaffeine Natural products CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N(C)C=N2 LPHGQDQBBGAPDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010023244 Lactoperoxidase Proteins 0.000 description 1
- 102000045576 Lactoperoxidases Human genes 0.000 description 1
- JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N Laurolactam Chemical compound O=C1CCCCCCCCCCCN1 JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000004882 Lipase Human genes 0.000 description 1
- 239000004367 Lipase Substances 0.000 description 1
- 108090001060 Lipase Proteins 0.000 description 1
- 235000019493 Macadamia oil Nutrition 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 1
- HPEUJPJOZXNMSJ-UHFFFAOYSA-N Methyl stearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC HPEUJPJOZXNMSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000772415 Neovison vison Species 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- GIXBMQHOOGKRPX-UHFFFAOYSA-N OC(C(=O)O)CCCCCCCCCC.OC(C(=O)O)CCCCCCCCC Chemical compound OC(C(=O)O)CCCCCCCCCC.OC(C(=O)O)CCCCCCCCC GIXBMQHOOGKRPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000019483 Peanut oil Nutrition 0.000 description 1
- 102000015439 Phospholipases Human genes 0.000 description 1
- 108010064785 Phospholipases Proteins 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 102100038239 Protein Churchill Human genes 0.000 description 1
- 208000003251 Pruritus Diseases 0.000 description 1
- 201000004681 Psoriasis Diseases 0.000 description 1
- IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-N R-2-phenyl-2-hydroxyacetic acid Natural products OC(=O)C(O)C1=CC=CC=C1 IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019484 Rapeseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 108090000787 Subtilisin Proteins 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 235000019486 Sunflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 102000019197 Superoxide Dismutase Human genes 0.000 description 1
- 108010012715 Superoxide dismutase Proteins 0.000 description 1
- 241000270666 Testudines Species 0.000 description 1
- 229930003316 Vitamin D Natural products 0.000 description 1
- QYSXJUFSXHHAJI-XFEUOLMDSA-N Vitamin D3 Natural products C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@H](C)CCCC(C)C)=C/C=C1\C[C@@H](O)CCC1=C QYSXJUFSXHHAJI-XFEUOLMDSA-N 0.000 description 1
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 description 1
- 206010000496 acne Diseases 0.000 description 1
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 1
- IAJILQKETJEXLJ-RSJOWCBRSA-N aldehydo-D-galacturonic acid Chemical compound O=C[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C(O)=O IAJILQKETJEXLJ-RSJOWCBRSA-N 0.000 description 1
- IAJILQKETJEXLJ-QTBDOELSSA-N aldehydo-D-glucuronic acid Chemical compound O=C[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)C(O)=O IAJILQKETJEXLJ-QTBDOELSSA-N 0.000 description 1
- SHGAZHPCJJPHSC-YCNIQYBTSA-N all-trans-retinoic acid Chemical compound OC(=O)\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C SHGAZHPCJJPHSC-YCNIQYBTSA-N 0.000 description 1
- 229960000458 allantoin Drugs 0.000 description 1
- 235000011399 aloe vera Nutrition 0.000 description 1
- 235000020661 alpha-linolenic acid Nutrition 0.000 description 1
- DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N alpha-linolenic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000058 anti acne agent Substances 0.000 description 1
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 1
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 230000003110 anti-inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000001153 anti-wrinkle effect Effects 0.000 description 1
- 229940124340 antiacne agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- JXSVIVRDWWRQRT-UYDOISQJSA-N asiatic acid Chemical compound C1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@](C)(CO)[C@@H]2CC[C@@]3(C)[C@]4(C)CC[C@@]5(C(O)=O)CC[C@@H](C)[C@H](C)[C@H]5C4=CC[C@@H]3[C@]21C JXSVIVRDWWRQRT-UYDOISQJSA-N 0.000 description 1
- 229940011658 asiatic acid Drugs 0.000 description 1
- LBGFKBYMNRAMFC-PYSQTNCISA-N asiatic acid Natural products C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@]3(C)C(=CC[C@@H]4[C@@]5(C)C[C@@H](O)[C@H](O)[C@@](C)(CO)[C@@H]5CC[C@@]34C)[C@]2(C)[C@H]1C)C(=O)O LBGFKBYMNRAMFC-PYSQTNCISA-N 0.000 description 1
- 235000021302 avocado oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008163 avocado oil Substances 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- 229940116226 behenic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 1
- HGKOWIQVWAQWDS-UHFFFAOYSA-N bis(16-methylheptadecyl) 2-hydroxybutanedioate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CC(O)C(=O)OCCCCCCCCCCCCCCCC(C)C HGKOWIQVWAQWDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SAOKZLXYCUGLFA-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) adipate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)CCCCC(=O)OCC(CC)CCCC SAOKZLXYCUGLFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 1
- 229960001948 caffeine Drugs 0.000 description 1
- VJEONQKOZGKCAK-UHFFFAOYSA-N caffeine Natural products CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1C=CN2C VJEONQKOZGKCAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001719 carbohydrate derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229960001631 carbomer Drugs 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 229940106157 cellulase Drugs 0.000 description 1
- 229940106189 ceramide Drugs 0.000 description 1
- 150000001783 ceramides Chemical class 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 235000005687 corn oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002285 corn oil Substances 0.000 description 1
- 239000008406 cosmetic ingredient Substances 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 238000000586 desensitisation Methods 0.000 description 1
- 150000005690 diesters Chemical class 0.000 description 1
- 229940105984 diethylhexyl succinate Drugs 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- CLXOLTFMHAXJST-UHFFFAOYSA-N esculentic acid Natural products C12CC=C3C4CC(C)(C(O)=O)CCC4(C(O)=O)CCC3(C)C1(C)CCC1C2(C)CCC(O)C1(CO)C CLXOLTFMHAXJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000004626 essential fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 description 1
- 229960005309 estradiol Drugs 0.000 description 1
- 229930182833 estradiol Natural products 0.000 description 1
- 229940011871 estrogen Drugs 0.000 description 1
- 239000000262 estrogen Substances 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 1
- 229930003935 flavonoid Natural products 0.000 description 1
- 150000002215 flavonoids Chemical class 0.000 description 1
- 235000017173 flavonoids Nutrition 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000011087 fumaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 208000024386 fungal infectious disease Diseases 0.000 description 1
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000174 gluconic acid Substances 0.000 description 1
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000002791 glucosyl group Chemical group C1([C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O1)CO)* 0.000 description 1
- 229940097043 glucuronic acid Drugs 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 239000008169 grapeseed oil Substances 0.000 description 1
- 239000013003 healing agent Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940100463 hexyl laurate Drugs 0.000 description 1
- 229960004337 hydroquinone Drugs 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 229940100554 isononyl isononanoate Drugs 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUGNVMKQXJXZCD-UHFFFAOYSA-N isopropyl palmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(C)C XUGNVMKQXJXZCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007803 itching Effects 0.000 description 1
- 229940119170 jojoba wax Drugs 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000448 lactic acid Drugs 0.000 description 1
- 229940057428 lactoperoxidase Drugs 0.000 description 1
- 229960004488 linolenic acid Drugs 0.000 description 1
- KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N linolenic acid Natural products CC=CCCC=CCC=CCCCCCCCC(O)=O KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019421 lipase Nutrition 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 239000010469 macadamia oil Substances 0.000 description 1
- 229960002510 mandelic acid Drugs 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 239000002366 mineral element Substances 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940049964 oleate Drugs 0.000 description 1
- 235000021313 oleic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940055577 oleyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N oleyl alcohol Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCO XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 125000006353 oxyethylene group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000000312 peanut oil Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000019612 pigmentation Effects 0.000 description 1
- 229950001046 piroctone Drugs 0.000 description 1
- BTSZTGGZJQFALU-UHFFFAOYSA-N piroctone olamine Chemical compound NCCO.CC(C)(C)CC(C)CC1=CC(C)=CC(=O)N1O BTSZTGGZJQFALU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000419 plant extract Substances 0.000 description 1
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 1
- 229920001921 poly-methyl-phenyl-siloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000223 polyglycerol Polymers 0.000 description 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 230000002797 proteolythic effect Effects 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 229940107700 pyruvic acid Drugs 0.000 description 1
- 229930002330 retinoic acid Natural products 0.000 description 1
- 229960003471 retinol Drugs 0.000 description 1
- 235000020944 retinol Nutrition 0.000 description 1
- 239000011607 retinol Substances 0.000 description 1
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 229940012831 stearyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 229910001631 strontium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- AHBGXTDRMVNFER-UHFFFAOYSA-L strontium dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Sr+2] AHBGXTDRMVNFER-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 159000000008 strontium salts Chemical class 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 239000002600 sunflower oil Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 206010042772 syncope Diseases 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC[14C](O)=O TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N 0.000 description 1
- JYKSTGLAIMQDRA-UHFFFAOYSA-N tetraglycerol Chemical compound OCC(O)CO.OCC(O)CO.OCC(O)CO.OCC(O)CO JYKSTGLAIMQDRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000278 theophylline Drugs 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 229930003799 tocopherol Natural products 0.000 description 1
- 235000010384 tocopherol Nutrition 0.000 description 1
- 239000011732 tocopherol Substances 0.000 description 1
- 229960001295 tocopherol Drugs 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001727 tretinoin Drugs 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 235000019166 vitamin D Nutrition 0.000 description 1
- 239000011710 vitamin D Substances 0.000 description 1
- 150000003710 vitamin D derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 description 1
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 description 1
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 description 1
- 229940046008 vitamin d Drugs 0.000 description 1
- 239000000341 volatile oil Substances 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
- A61Q19/04—Preparations for care of the skin for chemically tanning the skin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/02—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
- A61K8/04—Dispersions; Emulsions
- A61K8/042—Gels
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/33—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
- A61K8/35—Ketones, e.g. benzophenone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/33—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
- A61K8/36—Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
- A61K8/365—Hydroxycarboxylic acids; Ketocarboxylic acids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/60—Sugars; Derivatives thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/60—Sugars; Derivatives thereof
- A61K8/602—Glycosides, e.g. rutin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/64—Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
- A61K8/66—Enzymes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/92—Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q1/00—Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
- A61Q1/14—Preparations for removing make-up
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2800/00—Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
- A61K2800/20—Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
- A61K2800/26—Optical properties
- A61K2800/262—Transparent; Translucent
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Birds (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 皮膚に優しく、安定で、すすぎが可能であ
り、活性剤の効果が保持された組成物を提供する。 【解決手段】 少なくとも1つの化粧品用または皮膚病
用活性剤を含有する化粧品用または皮膚病用組成物にお
いて、該活性剤を: (i) 少なくとも20%の脂肪相、(ii) 少な
くとも1つのC5−C7の炭水化物の脂肪エステル、(i
ii)少なくとも1つのポリオール、を含有する、安定
で透明なゲルの外観を有する媒体に溶解または分散させ
る。
り、活性剤の効果が保持された組成物を提供する。 【解決手段】 少なくとも1つの化粧品用または皮膚病
用活性剤を含有する化粧品用または皮膚病用組成物にお
いて、該活性剤を: (i) 少なくとも20%の脂肪相、(ii) 少な
くとも1つのC5−C7の炭水化物の脂肪エステル、(i
ii)少なくとも1つのポリオール、を含有する、安定
で透明なゲルの外観を有する媒体に溶解または分散させ
る。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、化粧品用または皮
膚病用(dermatological)活性剤の媒体(ベクター)と
して使用される、すすぎが可能で透明なゲルの外観をし
た組成物に関する。
膚病用(dermatological)活性剤の媒体(ベクター)と
して使用される、すすぎが可能で透明なゲルの外観をし
た組成物に関する。
【0002】また本発明は、このような媒体と、例えば
色素脱失剤、角質溶解剤、痩身剤、強壮剤(tonifyin
g)、ざ瘡治癒剤、抗炎症剤、および自己サンタン活性
剤から選択される、少なくとも1つの化粧品用または皮
膚病用活性剤を含有する、化粧品用または皮膚病用組成
物に関する。
色素脱失剤、角質溶解剤、痩身剤、強壮剤(tonifyin
g)、ざ瘡治癒剤、抗炎症剤、および自己サンタン活性
剤から選択される、少なくとも1つの化粧品用または皮
膚病用活性剤を含有する、化粧品用または皮膚病用組成
物に関する。
【0003】
【従来の技術】化粧品用または皮膚病用活性剤は、通
常、それらが混入された組成物により、皮膚に適用され
る。これらの組成物は、組成物の浸透、特に活性剤の皮
膚への浸透を促進させるため、指先でマッサージしなが
ら皮膚に展伸されるクリーム、ミルク、またはゲルの形
態をしている。これらの組成物は、通常、皮膚をクレン
ジングした後に適用され、化粧品用または皮膚病用活性
剤の良好な効果を得るために、それらを適用した後に皮
膚をすすぐことは避けられている。
常、それらが混入された組成物により、皮膚に適用され
る。これらの組成物は、組成物の浸透、特に活性剤の皮
膚への浸透を促進させるため、指先でマッサージしなが
ら皮膚に展伸されるクリーム、ミルク、またはゲルの形
態をしている。これらの組成物は、通常、皮膚をクレン
ジングした後に適用され、化粧品用または皮膚病用活性
剤の良好な効果を得るために、それらを適用した後に皮
膚をすすぐことは避けられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この化粧品用または皮
膚病用活性剤の適用方法には欠点がないわけではない:
通常の化粧品用または皮膚科学用ビヒクルは、化粧品用
ビヒクルを安定させるばかりでなく、微生物混入のおそ
れから組成物を保護し、および/またはそこに活性剤を
溶解させるため、特に、界面活性剤や防腐剤を含む種々
の化粧品成分を適当量含有している。このような媒体を
繰り返し、長期間適用していると、皮膚が過敏になり、
不耐性の原因となるおそれもある。
膚病用活性剤の適用方法には欠点がないわけではない:
通常の化粧品用または皮膚科学用ビヒクルは、化粧品用
ビヒクルを安定させるばかりでなく、微生物混入のおそ
れから組成物を保護し、および/またはそこに活性剤を
溶解させるため、特に、界面活性剤や防腐剤を含む種々
の化粧品成分を適当量含有している。このような媒体を
繰り返し、長期間適用していると、皮膚が過敏になり、
不耐性の原因となるおそれもある。
【0005】活性剤を溶解させるために、通常、脂肪物
質および/またはグリコールを含有する媒体が、手入れ
用製品に使用されており、これらの組成物にある程度の
重量を付与している。手入れ用製品には、脂肪性または
粘着性が認められる場合があり、ある使用者は、顔にこ
れらの製品を数時間、一般的には一日中、つけたままに
しておくのに不快感を有している。
質および/またはグリコールを含有する媒体が、手入れ
用製品に使用されており、これらの組成物にある程度の
重量を付与している。手入れ用製品には、脂肪性または
粘着性が認められる場合があり、ある使用者は、顔にこ
れらの製品を数時間、一般的には一日中、つけたままに
しておくのに不快感を有している。
【0006】よって、化粧品用または皮膚病用活性剤用
のビヒクルとして使用可能な組成物が必要とされてお
り、この組成物は、皮膚に優しく、安定で、すすぎが可
能であり、活性剤の効果を増す特性を有するのもので、
短時間の間適用された後、すすいでも、すすがれない組
成物で得られるものと同様の、皮膚の非治療的トリート
メント効果があり、この効果は従来のすすがれる組成物
よりも高いようなものである。
のビヒクルとして使用可能な組成物が必要とされてお
り、この組成物は、皮膚に優しく、安定で、すすぎが可
能であり、活性剤の効果を増す特性を有するのもので、
短時間の間適用された後、すすいでも、すすがれない組
成物で得られるものと同様の、皮膚の非治療的トリート
メント効果があり、この効果は従来のすすがれる組成物
よりも高いようなものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本出願人は、驚くべきこ
とに、化粧品用または皮膚病用活性剤の媒体(ベクタ
ー)として使用可能であり、すすぎ可能で、短時間の間
適用した後、すすいでも、通常のすすがれない化粧品用
または皮膚科学用媒体に匹敵し、従来のすすがれるもの
よりも高い効果を有する組成物を見いだした。
とに、化粧品用または皮膚病用活性剤の媒体(ベクタ
ー)として使用可能であり、すすぎ可能で、短時間の間
適用した後、すすいでも、通常のすすがれない化粧品用
または皮膚科学用媒体に匹敵し、従来のすすがれるもの
よりも高い効果を有する組成物を見いだした。
【0008】よって、本発明の主題は、少なくとも1つ
の化粧品用または皮膚病用活性剤を含有する化粧品用ま
たは皮膚病用組成物において、該活性剤が: (i) 少なくとも20%の脂肪相、(ii) 少な
くとも1つのC5−C7の炭水化物の脂肪エステル、(i
ii)少なくとも1つのポリオール、を含有する、安定
で透明なゲルの外観を有する媒体に溶解または分散して
いることを特徴とする組成物にある。
の化粧品用または皮膚病用活性剤を含有する化粧品用ま
たは皮膚病用組成物において、該活性剤が: (i) 少なくとも20%の脂肪相、(ii) 少な
くとも1つのC5−C7の炭水化物の脂肪エステル、(i
ii)少なくとも1つのポリオール、を含有する、安定
で透明なゲルの外観を有する媒体に溶解または分散して
いることを特徴とする組成物にある。
【0009】「透明」という用語は、組成物を収容する
透明なボトルを通して、該ボトルの後ろに配された新聞
紙の印字が識別できることを意味する。
透明なボトルを通して、該ボトルの後ろに配された新聞
紙の印字が識別できることを意味する。
【0010】本発明の組成物の室温(25℃)で常圧下
での粘度は、2Pa.s、好ましくは4Pa.s、さら
に好ましくは5Pa.sを越えるものである。好ましく
は、25Pa.s未満である。
での粘度は、2Pa.s、好ましくは4Pa.s、さら
に好ましくは5Pa.sを越えるものである。好ましく
は、25Pa.s未満である。
【0011】本発明の組成物は、好ましくは水をさらに
含有する。この場合、有利には、ゲルの外観を有する水
中油型エマルションの形態である。
含有する。この場合、有利には、ゲルの外観を有する水
中油型エマルションの形態である。
【0012】C5−C7の炭水化物という用語は、ペント
ース、ヘキソース、およびヘプトース(非還元型)、お
よびアルキル基が1〜6の炭素原子を有する、それらの
アルキル−オロシド(oloside)誘導体を称すると解さ
れるものである。有利には、炭化水素は、6つの炭素原
子を含有する鎖を有するものから選択され、これらは、
好ましくは、グルコース、フルクトースおよびそれらの
C1−C6のアルキル−グルコシドおよびアルキル−フル
クトシド誘導体から選択される。さらに好ましくは、炭
化水素は、グルコースまたはアルキル−グルコシド誘導
体、例えば1−メチルグルコシドである。
ース、ヘキソース、およびヘプトース(非還元型)、お
よびアルキル基が1〜6の炭素原子を有する、それらの
アルキル−オロシド(oloside)誘導体を称すると解さ
れるものである。有利には、炭化水素は、6つの炭素原
子を含有する鎖を有するものから選択され、これらは、
好ましくは、グルコース、フルクトースおよびそれらの
C1−C6のアルキル−グルコシドおよびアルキル−フル
クトシド誘導体から選択される。さらに好ましくは、炭
化水素は、グルコースまたはアルキル−グルコシド誘導
体、例えば1−メチルグルコシドである。
【0013】C5−C7の炭水化物の脂肪エステルという
用語は、好ましくは、8〜30の炭素原子、好ましくは
12〜22の炭素原子、さらに好ましくは16〜20の
炭素原子を含有する飽和または不飽和の鎖を有する脂肪
酸を、ペントース、ヘキソース、ヘプトース、およびそ
のアルキル−オロシド(oloside)誘導体(アルキル基
が1〜6の炭素原子を有するもの)から選択される炭水
化物と反応させることによって得られる化合物を称する
と解されるものである。
用語は、好ましくは、8〜30の炭素原子、好ましくは
12〜22の炭素原子、さらに好ましくは16〜20の
炭素原子を含有する飽和または不飽和の鎖を有する脂肪
酸を、ペントース、ヘキソース、ヘプトース、およびそ
のアルキル−オロシド(oloside)誘導体(アルキル基
が1〜6の炭素原子を有するもの)から選択される炭水
化物と反応させることによって得られる化合物を称する
と解されるものである。
【0014】炭水化物の脂肪酸エステルは、モノ−、ジ
−、トリ−、およびテトラ−エステル誘導体の混合物を
含有していてもよい。
−、トリ−、およびテトラ−エステル誘導体の混合物を
含有していてもよい。
【0015】有利には、C5−C7の炭水化物のエステル
は、オキシアルキレン化されている。好ましくは、C5
−C7の炭水化物のエステルは、一または複数のオキシ
エチレンまたはオキシプロピレンフラグメントでエーテ
ル化されており、オキシエチレンまたはオキシプロピレ
ン置換基は、共に、全部で5〜200、好ましくは15
〜150のアルキレンオキシド単位を表すものである。
は、オキシアルキレン化されている。好ましくは、C5
−C7の炭水化物のエステルは、一または複数のオキシ
エチレンまたはオキシプロピレンフラグメントでエーテ
ル化されており、オキシエチレンまたはオキシプロピレ
ン置換基は、共に、全部で5〜200、好ましくは15
〜150のアルキレンオキシド単位を表すものである。
【0016】有利には、本発明の組成物に使用される炭
水化物誘導体の全てのヒドロキシル官能基は、エステル
基またはアルキレンオキシド基で置換される。
水化物誘導体の全てのヒドロキシル官能基は、エステル
基またはアルキレンオキシド基で置換される。
【0017】このような化合物は、当業者によく知られ
ている。これらの化合物のいくつかは、商業的に入手可
能である。例えば、アメルコール(Amerchol)社から
「グルカマート(Glucamate)」のブランドで販売され
ている誘導体を使用することができる。
ている。これらの化合物のいくつかは、商業的に入手可
能である。例えば、アメルコール(Amerchol)社から
「グルカマート(Glucamate)」のブランドで販売され
ている誘導体を使用することができる。
【0018】有利には、C6の炭水化物のエステルは、
次の式(I):
次の式(I):
【化2】 {上式中、R1は、次の式(III): −OC−R’ (III) [上式(III)中、R’は、直鎖状または分枝状で、
飽和または不飽和のC8−C30、好ましくはC12−C22
のアルキル基から選択される]で示される基であり、R
2、R3およびR4は、同一でも異なっていてもよく: −水素原子、 −次の式(II): −(CnH2nO)P−R (II) [上式(II)中、n=2または3であり;pは2〜5
0の範囲の整数であり;Rは水素原子またはC1−C6の
アルキル基を表す]で示される基、 −次の式(III): −OC−R’ (III) [上式(III)中、R’は、直鎖状または分枝状で、
飽和または不飽和のC8−C30、好ましくはC12−C22
のアルキル基から選択される]で示される基、から選択
される基を表し、R2、R3およびR4の少なくとも1つ
は、式(II)の基で、オキシアルキレン化残基の合計
Σpは5〜200であり、R5は、直鎖状または分枝状
で、飽和または不飽和のC1−C6のアルキル基である}
に相当する化合物から選択される。
飽和または不飽和のC8−C30、好ましくはC12−C22
のアルキル基から選択される]で示される基であり、R
2、R3およびR4は、同一でも異なっていてもよく: −水素原子、 −次の式(II): −(CnH2nO)P−R (II) [上式(II)中、n=2または3であり;pは2〜5
0の範囲の整数であり;Rは水素原子またはC1−C6の
アルキル基を表す]で示される基、 −次の式(III): −OC−R’ (III) [上式(III)中、R’は、直鎖状または分枝状で、
飽和または不飽和のC8−C30、好ましくはC12−C22
のアルキル基から選択される]で示される基、から選択
される基を表し、R2、R3およびR4の少なくとも1つ
は、式(II)の基で、オキシアルキレン化残基の合計
Σpは5〜200であり、R5は、直鎖状または分枝状
で、飽和または不飽和のC1−C6のアルキル基である}
に相当する化合物から選択される。
【0019】好ましくは、 −R5=CH3、 −R2、R3およびR4の少なくとも2つの基が、式(I
I)の基に相当、 −Σpが15〜150、 −R=H、 −R’がC16−C20のアルキル基から選択、 −R2、R3またはR4のいずれも、水素原子ではない、
ものから選択される。
I)の基に相当、 −Σpが15〜150、 −R=H、 −R’がC16−C20のアルキル基から選択、 −R2、R3またはR4のいずれも、水素原子ではない、
ものから選択される。
【0020】有利には、本発明の組成物は、組成物の全
重量に対して、0.5〜50重量%、好ましくは2〜2
0重量%のC5−C7の炭水化物のエステルを含有する。
重量に対して、0.5〜50重量%、好ましくは2〜2
0重量%のC5−C7の炭水化物のエステルを含有する。
【0021】本発明の組成物は、少なくとも1つのポリ
オールを含有する。このポリオールは、オキシアルキレ
ン化されていてもよい。有利には、ポリオールは、少な
くとも2つの遊離のヒドロキシル官能基を含有する。こ
のポリオールは、エチレングリコール、プロピレングリ
コール、1,3−ブチレングリコール、ジプロピレング
リコール、グリセロール、ポリグリセロール、例えばジ
グリセロール、トリグリセロールおよびテトラグリセロ
ール、グルコース、マルトース、マルチトール(maltit
ol)、スクロース、フルクトース、ソルビトール、デン
プンの分解で誘導される糖類およびそれらの混合物から
選択される。
オールを含有する。このポリオールは、オキシアルキレ
ン化されていてもよい。有利には、ポリオールは、少な
くとも2つの遊離のヒドロキシル官能基を含有する。こ
のポリオールは、エチレングリコール、プロピレングリ
コール、1,3−ブチレングリコール、ジプロピレング
リコール、グリセロール、ポリグリセロール、例えばジ
グリセロール、トリグリセロールおよびテトラグリセロ
ール、グルコース、マルトース、マルチトール(maltit
ol)、スクロース、フルクトース、ソルビトール、デン
プンの分解で誘導される糖類およびそれらの混合物から
選択される。
【0022】有利には、ポリオールは、組成物の全重量
に対して、0.5〜60重量%、好ましくは2〜40重
量%、さらに好ましくは5〜30重量%である。
に対して、0.5〜60重量%、好ましくは2〜40重
量%、さらに好ましくは5〜30重量%である。
【0023】本発明のエマルションの組成物の脂肪相形
成部分の性質は重要ではない:よって、水中油型エマル
ションの製造に適切なものとして既に一般的に知られて
いる任意の化合物から構成することができる。特に、こ
れらの化合物は、単独で、または混合物として、種々の
脂肪物質、植物、動物または鉱物由来の油、天然または
合成ロウ等から選択される。
成部分の性質は重要ではない:よって、水中油型エマル
ションの製造に適切なものとして既に一般的に知られて
いる任意の化合物から構成することができる。特に、こ
れらの化合物は、単独で、または混合物として、種々の
脂肪物質、植物、動物または鉱物由来の油、天然または
合成ロウ等から選択される。
【0024】本発明で使用可能な油としては、植物また
は動物由来の油、例えば、スクワラン、ヤシ油、マカダ
ミア油、ミンク油、タートル油、大豆油、グレープシー
ド油、ゴマ油、コーン油、菜種油、ヒマワリ油、綿実
油、アボカド油、オリブ油、ヒマシ油、ホホバ油、グラ
ンドナッツ(groundnut)油;炭化水素油、例えば、流
動パラフィン、イソパラフィン、ワセリン;シリコーン
油、例えば、脂肪酸で変性したポリシロキサン、ポリメ
チルフェニルシロキサン、シクロポリジメチルシロキサ
ン、ポリジメチルシロキサン、脂肪アルコールで変性し
たポリシロキサン、ポリオキシアルキレンで変性したポ
リシロキサン、フルオロシリコーン;過フッ化および/
またはオルガノフッ化(organofluoro)油;高級脂肪
酸、例えば、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン
酸、ベヘン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、
イソステアリン酸、高級脂肪アルコール、例えば、セタ
ノール、ステアリルアルコール、オレイルアルコール;
モノエステルおよびジエステル、特に、ミリスチン酸イ
ソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、ステアリン酸
ブチル、ラウリン酸ヘキシル、イソノナン酸イソノニ
ル、2−エチルヘキシルパルミタート、2−ヘキシルデ
シルラウラート、2−オクチルデシルパルミタート、2
−オクチルドデシルミリスタート、2−ジエチルヘキシ
ルスクシナート、ジイソステアリルマラート、2−オク
チルドデシルラクタート、トリイソステアリン酸グリセ
リル、ジ−n−ブチル−アジパート、ビス(2−エチル
ヘキシル)アジパート、エチレングリコールジオレアー
ト、エチレングリコールジイソトリデカノアート、エチ
レングリコールジイソステアラート、ネオペンチルグリ
コールジカプリラートを挙げることができる。
は動物由来の油、例えば、スクワラン、ヤシ油、マカダ
ミア油、ミンク油、タートル油、大豆油、グレープシー
ド油、ゴマ油、コーン油、菜種油、ヒマワリ油、綿実
油、アボカド油、オリブ油、ヒマシ油、ホホバ油、グラ
ンドナッツ(groundnut)油;炭化水素油、例えば、流
動パラフィン、イソパラフィン、ワセリン;シリコーン
油、例えば、脂肪酸で変性したポリシロキサン、ポリメ
チルフェニルシロキサン、シクロポリジメチルシロキサ
ン、ポリジメチルシロキサン、脂肪アルコールで変性し
たポリシロキサン、ポリオキシアルキレンで変性したポ
リシロキサン、フルオロシリコーン;過フッ化および/
またはオルガノフッ化(organofluoro)油;高級脂肪
酸、例えば、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン
酸、ベヘン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、
イソステアリン酸、高級脂肪アルコール、例えば、セタ
ノール、ステアリルアルコール、オレイルアルコール;
モノエステルおよびジエステル、特に、ミリスチン酸イ
ソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、ステアリン酸
ブチル、ラウリン酸ヘキシル、イソノナン酸イソノニ
ル、2−エチルヘキシルパルミタート、2−ヘキシルデ
シルラウラート、2−オクチルデシルパルミタート、2
−オクチルドデシルミリスタート、2−ジエチルヘキシ
ルスクシナート、ジイソステアリルマラート、2−オク
チルドデシルラクタート、トリイソステアリン酸グリセ
リル、ジ−n−ブチル−アジパート、ビス(2−エチル
ヘキシル)アジパート、エチレングリコールジオレアー
ト、エチレングリコールジイソトリデカノアート、エチ
レングリコールジイソステアラート、ネオペンチルグリ
コールジカプリラートを挙げることができる。
【0025】20nD≦1.45の屈折率を有する油また
は油の混合物が、好ましく使用される。
は油の混合物が、好ましく使用される。
【0026】脂肪相は、組成物の全重量に対して、20
〜95重量%、好ましくは20〜85重量%、さらに好
ましくは40〜80重量%である。
〜95重量%、好ましくは20〜85重量%、さらに好
ましくは40〜80重量%である。
【0027】水は、組成物の全重量に対して、好ましく
は0.01〜30重量%である。有利には、水は、組成
物の全重量に対して、2〜20重量%である。
は0.01〜30重量%である。有利には、水は、組成
物の全重量に対して、2〜20重量%である。
【0028】通常、水は、精製水を意味すると解されて
いる。しかしながら、本発明の組成物に使用される水の
いくらかは、鉱泉水または温泉水から選択されたもので
あってもよい。一般的に、鉱泉水は消費において適切で
あるが、温泉水の場合は、常にそうであるとは限らな
い。これら各々の水は、とりわけ、溶解したミネラルお
よび微量元素を含有する。これらの水は、それらが含有
している特定の微量元素およびミネラルにより、特定の
治療、例えば、ある種の皮膚炎の治療、または皮膚の脱
感作および保湿の目的に使用されることが知られてい
る。鉱泉水または温泉水という表現は、天然の鉱泉水ま
たは温泉水ばかりでなく、付加的なミネラルおよび/ま
たは微量元素に富む天然の鉱泉水または温泉水、並びに
精製水(脱塩水または蒸留水)から調製されたミネラル
および/または微量元素の水溶液をも示すと解されるも
のである。
いる。しかしながら、本発明の組成物に使用される水の
いくらかは、鉱泉水または温泉水から選択されたもので
あってもよい。一般的に、鉱泉水は消費において適切で
あるが、温泉水の場合は、常にそうであるとは限らな
い。これら各々の水は、とりわけ、溶解したミネラルお
よび微量元素を含有する。これらの水は、それらが含有
している特定の微量元素およびミネラルにより、特定の
治療、例えば、ある種の皮膚炎の治療、または皮膚の脱
感作および保湿の目的に使用されることが知られてい
る。鉱泉水または温泉水という表現は、天然の鉱泉水ま
たは温泉水ばかりでなく、付加的なミネラルおよび/ま
たは微量元素に富む天然の鉱泉水または温泉水、並びに
精製水(脱塩水または蒸留水)から調製されたミネラル
および/または微量元素の水溶液をも示すと解されるも
のである。
【0029】本発明で使用される天然の温泉水または鉱
泉水は、例えば、ビッテル水(eaude Vittel)、ビシー
・ベイズン(Vichy basin)水、オーデ・ウリアージュ
(eau d'Uriage)、オーデ・ラ・ロッシェ・ポゼー(ea
u de la Roche Posay)、オーデ・ラ・ブーブル(eau d
e la Bourboule)、オード・アンギアン−レ−バン(ea
u d'Enghien-les-Bains)、オーデ・サンジェルベ−レ
−バン(eau de Saint Gervais-les-Bains)、オーデ・
ネリス−レ−バン(eau de Neris-les-Bains)、オーデ
・アルバー−レ−バン(eau d'Allevar-les-Bains)、
オーデ・ディーニュ(eau de Digne)、オーデ・メジエ
ール(eau de Maizieres)、オーデ・ネイラック−レ−
バン(eau de Neyrac-les-Bains)、オーデ・ロン−ル
−ソーニエ(eau de Lons-le-Saunier)、レ・ゾー・ボ
ン(Les Eaux Bonnes)、オーデ・ロシュフォール(eau
de Rochefort)、オーデ・サン・クリストー(eau deS
aint Christau)、オーデス・フェマド(eau des Fumad
es)、およびオーデ・テルシス−レ−バン(eau de Ter
cis-les-Bains)、オーデ・ウリアージュ−レ−バン(e
au d'Uriage-les-Bains)、およびオーデ・アベヌ(eau
d'avene)の水から選択される。
泉水は、例えば、ビッテル水(eaude Vittel)、ビシー
・ベイズン(Vichy basin)水、オーデ・ウリアージュ
(eau d'Uriage)、オーデ・ラ・ロッシェ・ポゼー(ea
u de la Roche Posay)、オーデ・ラ・ブーブル(eau d
e la Bourboule)、オード・アンギアン−レ−バン(ea
u d'Enghien-les-Bains)、オーデ・サンジェルベ−レ
−バン(eau de Saint Gervais-les-Bains)、オーデ・
ネリス−レ−バン(eau de Neris-les-Bains)、オーデ
・アルバー−レ−バン(eau d'Allevar-les-Bains)、
オーデ・ディーニュ(eau de Digne)、オーデ・メジエ
ール(eau de Maizieres)、オーデ・ネイラック−レ−
バン(eau de Neyrac-les-Bains)、オーデ・ロン−ル
−ソーニエ(eau de Lons-le-Saunier)、レ・ゾー・ボ
ン(Les Eaux Bonnes)、オーデ・ロシュフォール(eau
de Rochefort)、オーデ・サン・クリストー(eau deS
aint Christau)、オーデス・フェマド(eau des Fumad
es)、およびオーデ・テルシス−レ−バン(eau de Ter
cis-les-Bains)、オーデ・ウリアージュ−レ−バン(e
au d'Uriage-les-Bains)、およびオーデ・アベヌ(eau
d'avene)の水から選択される。
【0030】本発明の化粧品用組成物は、化粧品の分野
で通常の、水溶性または脂溶性のアジュバント、例え
ば、防腐剤、酸化防止剤、香料、遮蔽剤、染料、および
真珠光沢剤をさらに含有してもよい。
で通常の、水溶性または脂溶性のアジュバント、例え
ば、防腐剤、酸化防止剤、香料、遮蔽剤、染料、および
真珠光沢剤をさらに含有してもよい。
【0031】また、本発明の組成物は、例えば、抗シワ
剤、抗加齢剤、保湿剤、色素脱失剤、角質溶解剤、痩身
剤、強壮剤、抗ざ瘡剤、抗漏脂剤、抗炎症剤、自己サン
タン剤、抗フリーラジカル剤、および固定活性剤(firm
active agents)、および皮膚病、例えば真菌症、皮膚
炎、乾癬等を治療するための薬剤から選択される、少な
くとも1つの化粧品用または皮膚病用活性剤をさらに含
有する。その親水性または親油性の性質により、前記活
性剤は、水相または脂肪相に存在する。好ましくは、こ
れらの活性剤は、組成物の全重量に対して、0.1〜1
0重量%の割合で、媒体に導入される。
剤、抗加齢剤、保湿剤、色素脱失剤、角質溶解剤、痩身
剤、強壮剤、抗ざ瘡剤、抗漏脂剤、抗炎症剤、自己サン
タン剤、抗フリーラジカル剤、および固定活性剤(firm
active agents)、および皮膚病、例えば真菌症、皮膚
炎、乾癬等を治療するための薬剤から選択される、少な
くとも1つの化粧品用または皮膚病用活性剤をさらに含
有する。その親水性または親油性の性質により、前記活
性剤は、水相または脂肪相に存在する。好ましくは、こ
れらの活性剤は、組成物の全重量に対して、0.1〜1
0重量%の割合で、媒体に導入される。
【0032】本発明で使用可能な活性剤としては、例え
ば:アスコルビン酸およびそのエステル、アラントイ
ン、クエン酸、カフェー酸、サリチル酸およびその誘導
体(例えば、5−n−オクタノイルサリチル酸または5
−デカノイルサリチル酸)、α−ヒドロキシ酸、例え
ば、乳酸、メチル乳酸、グルクロン酸、グリコール酸、
ピルビン酸、2−ヒドロキシブタン酸、2−ヒドロキシ
ペンタン酸、2−ヒドロキシヘキサン酸、2−ヒドロキ
シヘプタン酸、2−ヒドロキシオクタン酸、2−ヒドロ
キシノナン酸、2−ヒドロキシデカン酸、2−ヒドロキ
シウンデカン酸、2−ヒドロキシドデカン酸、2−ヒド
ロキシテトラデカン酸、2−ヒドロキシヘキサデカン
酸、2−ヒドロキシオクタデカン酸、2−ヒドロキシテ
トラエイコサン酸、2−ヒドロキシエイコサン酸、およ
びマンデル酸、安息香酸、フェニル乳酸、グルコン酸、
ガラクツロン酸、アリューリチン酸(aleuritic aci
d)、リボン酸(ribonic acid)、タルトロン酸、酒石
酸、リンゴ酸、フマル酸、レチノイン酸およびその誘導
体、ベンゼン−1,4−ビス(3−メチリデン−10−
ショウノウスルホン酸)、ジヒドロキシアセトン(DH
A)、水溶性のビタミン類、デンプン、細菌または植
物、特にアロエベラの抽出物、トコフェロール(ビタミ
ンE)およびその誘導体、必須脂肪酸、セラミド類、精
油を挙げることができる。また、このような酸を含有す
る任意の天然または合成の化合物としては、例えば、植
物抽出物、特に果実抽出物を使用することができる。さ
らに、植物性タンパク質およびそれらの加水分解物を使
用してもよい。またさらに、キサンチン誘導体(xanthi
c derivatives)(カフェイン、テオフィリン)、β−
グリシルレチン酸、アジア酸(asiatic acid)、オクト
ピロックス(octopirox)、またはレチノールおよびそ
のエステル、およびフラボノイド族の天然の誘導体を溶
解させることもできる。また、皮膚の分化および/また
は増殖および/または色素沈着を調整する薬剤、例え
ば、ビタミンDおよびその誘導体、エストロゲン、例え
ばエストラジオール、コウジ酸、またはヒドロキノン;
抗フリーラジカル剤、例えばα−トコフェロールまたは
そのエステル、スーパーオキシドジスムターゼ、ある種
の金属キレート剤;サブスタンスPおよび/またはCG
RP(カルシトニン遺伝子から誘導されるペプチド:ca
lcitonin gene related peptide)のアンタゴニスト、
例えばイリス・パリダ(Iris pallida)、およびストロ
ンチウム塩、特に塩化ストロンチウムおよび硝酸ストロ
ンチウム、またはサブスタンスPおよび/またはCGR
Pのアンタゴニスト、例えば仏国特許公開第27194
74号、および仏国特許公開第2729855号に記載
されているものを、本発明で使用してもよい。
ば:アスコルビン酸およびそのエステル、アラントイ
ン、クエン酸、カフェー酸、サリチル酸およびその誘導
体(例えば、5−n−オクタノイルサリチル酸または5
−デカノイルサリチル酸)、α−ヒドロキシ酸、例え
ば、乳酸、メチル乳酸、グルクロン酸、グリコール酸、
ピルビン酸、2−ヒドロキシブタン酸、2−ヒドロキシ
ペンタン酸、2−ヒドロキシヘキサン酸、2−ヒドロキ
シヘプタン酸、2−ヒドロキシオクタン酸、2−ヒドロ
キシノナン酸、2−ヒドロキシデカン酸、2−ヒドロキ
シウンデカン酸、2−ヒドロキシドデカン酸、2−ヒド
ロキシテトラデカン酸、2−ヒドロキシヘキサデカン
酸、2−ヒドロキシオクタデカン酸、2−ヒドロキシテ
トラエイコサン酸、2−ヒドロキシエイコサン酸、およ
びマンデル酸、安息香酸、フェニル乳酸、グルコン酸、
ガラクツロン酸、アリューリチン酸(aleuritic aci
d)、リボン酸(ribonic acid)、タルトロン酸、酒石
酸、リンゴ酸、フマル酸、レチノイン酸およびその誘導
体、ベンゼン−1,4−ビス(3−メチリデン−10−
ショウノウスルホン酸)、ジヒドロキシアセトン(DH
A)、水溶性のビタミン類、デンプン、細菌または植
物、特にアロエベラの抽出物、トコフェロール(ビタミ
ンE)およびその誘導体、必須脂肪酸、セラミド類、精
油を挙げることができる。また、このような酸を含有す
る任意の天然または合成の化合物としては、例えば、植
物抽出物、特に果実抽出物を使用することができる。さ
らに、植物性タンパク質およびそれらの加水分解物を使
用してもよい。またさらに、キサンチン誘導体(xanthi
c derivatives)(カフェイン、テオフィリン)、β−
グリシルレチン酸、アジア酸(asiatic acid)、オクト
ピロックス(octopirox)、またはレチノールおよびそ
のエステル、およびフラボノイド族の天然の誘導体を溶
解させることもできる。また、皮膚の分化および/また
は増殖および/または色素沈着を調整する薬剤、例え
ば、ビタミンDおよびその誘導体、エストロゲン、例え
ばエストラジオール、コウジ酸、またはヒドロキノン;
抗フリーラジカル剤、例えばα−トコフェロールまたは
そのエステル、スーパーオキシドジスムターゼ、ある種
の金属キレート剤;サブスタンスPおよび/またはCG
RP(カルシトニン遺伝子から誘導されるペプチド:ca
lcitonin gene related peptide)のアンタゴニスト、
例えばイリス・パリダ(Iris pallida)、およびストロ
ンチウム塩、特に塩化ストロンチウムおよび硝酸ストロ
ンチウム、またはサブスタンスPおよび/またはCGR
Pのアンタゴニスト、例えば仏国特許公開第27194
74号、および仏国特許公開第2729855号に記載
されているものを、本発明で使用してもよい。
【0033】好ましくは、活性剤は、アスコルビン酸お
よびそのエステル、コウジ酸、クエン酸、カフェー酸、
サリチル酸、乳酸、グリコール酸、リンゴ酸、ジヒドロ
キシアセトン、およびα−トコフェロールおよびそのエ
ステルから選択される。
よびそのエステル、コウジ酸、クエン酸、カフェー酸、
サリチル酸、乳酸、グリコール酸、リンゴ酸、ジヒドロ
キシアセトン、およびα−トコフェロールおよびそのエ
ステルから選択される。
【0034】また、活性剤は、酵素、特にプロテアーゼ
から選択される。
から選択される。
【0035】化粧品用または皮膚病用組成物に、酵素、
特にタンパク質分解特性の故に使用されるプロテアーゼ
を導入することは知られている。これらの酵素は、滑ら
かにする力およびクレンジング力、さらに皮膚から死亡
した細胞を除去する能力を有しているために、化粧品の
分野において望まれているものである。
特にタンパク質分解特性の故に使用されるプロテアーゼ
を導入することは知られている。これらの酵素は、滑ら
かにする力およびクレンジング力、さらに皮膚から死亡
した細胞を除去する能力を有しているために、化粧品の
分野において望まれているものである。
【0036】残念なことに、酵素は水性媒体に不安定
で、水の影響下において、容易に変性または劣化すると
いう欠点を有する。よって、それらは、経時的に急速に
活性を喪失し、この不安定さが、所望の効力に相反して
いる。
で、水の影響下において、容易に変性または劣化すると
いう欠点を有する。よって、それらは、経時的に急速に
活性を喪失し、この不安定さが、所望の効力に相反して
いる。
【0037】本発明の組成物において、活性剤が酵素で
ある場合、活性剤が安定化され、経時的にその活性を維
持していたことが観察されている。
ある場合、活性剤が安定化され、経時的にその活性を維
持していたことが観察されている。
【0038】好ましくは、種々の成分の割合は、組成物
の水分活性値が、0.7以下になるようにしなければな
らない。
の水分活性値が、0.7以下になるようにしなければな
らない。
【0039】水を含有する媒体の水分活性値aWは、同
じ温度における、純水「P(H20精製)」の蒸気圧
と、生成物「P(H20生成物)」の水分の蒸気圧の比
である。また、溶解した物質のモル数「N(溶解した物
質)」を考慮に入れた、全モル数「N(H20)+N
(溶解した物質)」に対する水のモル数「N(H2
0)」の比として表すこともできる。
じ温度における、純水「P(H20精製)」の蒸気圧
と、生成物「P(H20生成物)」の水分の蒸気圧の比
である。また、溶解した物質のモル数「N(溶解した物
質)」を考慮に入れた、全モル数「N(H20)+N
(溶解した物質)」に対する水のモル数「N(H2
0)」の比として表すこともできる。
【0040】次の式: aW=P(H20生成物)/P(H20精製) =N(H20)/{N(H20)+N(溶解した物
質)} で与えられる。
質)} で与えられる。
【0041】水分活性を測定するために、種々の方法を
使用することができる。最も一般的なものは、蒸気圧を
直接測定する検圧法である。
使用することができる。最も一般的なものは、蒸気圧を
直接測定する検圧法である。
【0042】従来の方法において、化粧品用または皮膚
病用組成物は、約0.95〜0.99の水分活性を有す
る。0.85未満の水分活性は、水分活性がかなり低減
していることを表している。0.85未満の水分活性値
を有する組成物のみが、酵素の酵素活性を、良好に維持
することができる。
病用組成物は、約0.95〜0.99の水分活性を有す
る。0.85未満の水分活性は、水分活性がかなり低減
していることを表している。0.85未満の水分活性値
を有する組成物のみが、酵素の酵素活性を、良好に維持
することができる。
【0043】本発明に使用される酵素は、特に、ラクト
ペルオキシダーゼ、リパーゼ、プロテアーゼ、ホスホリ
パーゼ、およびセルラーゼである。
ペルオキシダーゼ、リパーゼ、プロテアーゼ、ホスホリ
パーゼ、およびセルラーゼである。
【0044】本発明で使用される酵素(類)は、有利に
は、プロテアーゼである。それらは、例えば、ノボ・ノ
ルディスク(Novo Nordisk)社から「サブティリシン
(Subtilisin)・SP・544」の商品名で販売されて
いるもの、およびナンシ−血清生物学研究所(Laborato
ires Serobiologiques de Nancy)から「リソベグ(Lys
oveg)」の商品名で販売されているものから選択され
る。
は、プロテアーゼである。それらは、例えば、ノボ・ノ
ルディスク(Novo Nordisk)社から「サブティリシン
(Subtilisin)・SP・544」の商品名で販売されて
いるもの、およびナンシ−血清生物学研究所(Laborato
ires Serobiologiques de Nancy)から「リソベグ(Lys
oveg)」の商品名で販売されているものから選択され
る。
【0045】本発明の組成物において、酵素は、有利に
は、組成物の全重量に対して、0.001〜15重量
%、好ましくは0.01〜10重量%、さらに好ましく
は0.05〜5重量%の範囲の量で使用される。
は、組成物の全重量に対して、0.001〜15重量
%、好ましくは0.01〜10重量%、さらに好ましく
は0.05〜5重量%の範囲の量で使用される。
【0046】また、本発明の組成物は、不溶性のフィラ
ー:ポリエチレン粉末、ポリアミド粒子、例えばアトケ
ム(Atochem)社から「オルガソール(Orgasol)」の名
称で販売されているもの、またCTFA名で「ポリアミ
ド12」または「ポリアミド6」の名称で公知のものを
含有していてもよい。さらに、カオリン、CTFA名
で、「ナイロン12」または「ナイロン6」と称される
ナイロン粉末を、これらの組成物に使用してもよい。こ
のような組成物は、剥離特性を有しているため、皮膚の
クレンジングにおいて有利である。
ー:ポリエチレン粉末、ポリアミド粒子、例えばアトケ
ム(Atochem)社から「オルガソール(Orgasol)」の名
称で販売されているもの、またCTFA名で「ポリアミ
ド12」または「ポリアミド6」の名称で公知のものを
含有していてもよい。さらに、カオリン、CTFA名
で、「ナイロン12」または「ナイロン6」と称される
ナイロン粉末を、これらの組成物に使用してもよい。こ
のような組成物は、剥離特性を有しているため、皮膚の
クレンジングにおいて有利である。
【0047】本発明の組成物は、これらの活性剤を非常
に短い時間の間適用し、すすいだ後でも、数時間適用さ
れる手入れ用組成物と同じ効力を有するように、それら
が含有する活性剤の効力を高める特性を有する。それら
は、すすがれない手入れ用組成物より心地がよいという
利点を有する。適用方法により、すすがれない組成物と
比較して、より均一に、皮膚を非治療的にトリートメン
トすることができる。この結果は、すすがれない組成物
は、多くの場合、不均一に適用されるために、不規則な
サンタン状態となり、コントロールするのが困難である
という欠点を有している故、自己サンタン処置の場合
に、特に有利である。
に短い時間の間適用し、すすいだ後でも、数時間適用さ
れる手入れ用組成物と同じ効力を有するように、それら
が含有する活性剤の効力を高める特性を有する。それら
は、すすがれない手入れ用組成物より心地がよいという
利点を有する。適用方法により、すすがれない組成物と
比較して、より均一に、皮膚を非治療的にトリートメン
トすることができる。この結果は、すすがれない組成物
は、多くの場合、不均一に適用されるために、不規則な
サンタン状態となり、コントロールするのが困難である
という欠点を有している故、自己サンタン処置の場合
に、特に有利である。
【0048】本発明の媒体は、安定した透明なゲルの外
観をしている。活性剤の特性より、特に媒体への溶解の
容易性に応じて、透明な手入れ用組成物を得ることがで
きるが、活性剤が媒体に不溶であるか、透明性を除去す
るために混入される化合物、例えば真珠光沢剤またはフ
ィラーにより、不透明な手入れ用組成物を得ることがで
きる。さらに、これらの組成物は、かなり良好にすすぎ
落とすこともできる。特に、C5−C7の炭水化物の脂肪
エステルは、スクロースエステルをベースとした組成物
およびソルビトールエステルをベースとした組成物と比
較して、これらの組成物のすすぎ性を改善する。
観をしている。活性剤の特性より、特に媒体への溶解の
容易性に応じて、透明な手入れ用組成物を得ることがで
きるが、活性剤が媒体に不溶であるか、透明性を除去す
るために混入される化合物、例えば真珠光沢剤またはフ
ィラーにより、不透明な手入れ用組成物を得ることがで
きる。さらに、これらの組成物は、かなり良好にすすぎ
落とすこともできる。特に、C5−C7の炭水化物の脂肪
エステルは、スクロースエステルをベースとした組成物
およびソルビトールエステルをベースとした組成物と比
較して、これらの組成物のすすぎ性を改善する。
【0049】また、本発明の主題は、(i) 少なく
とも20%の脂肪相、(ii) 少なくとも1つのC5
−C7の炭水化物の脂肪エステル、(iii)少なくと
も1つのポリオール、を含有する、安定した透明なゲル
の外観を有する組成物の、化粧品活性剤用の媒体として
の使用にある。
とも20%の脂肪相、(ii) 少なくとも1つのC5
−C7の炭水化物の脂肪エステル、(iii)少なくと
も1つのポリオール、を含有する、安定した透明なゲル
の外観を有する組成物の、化粧品活性剤用の媒体として
の使用にある。
【0050】本発明の組成物は、例えば、クレンジング
および/またはメークアップ除去用製品、マスク、スク
ラブ用製品、または剥離剤(exfoliant)の形態であっ
てもよい。
および/またはメークアップ除去用製品、マスク、スク
ラブ用製品、または剥離剤(exfoliant)の形態であっ
てもよい。
【0051】
【実施例】比較テスト 活性剤として、α−ヒドロキシ酸(乳酸、グリコール
酸、クエン酸、リンゴ酸、および酒石酸)の混合物を含
有する、本発明の媒体の効力および快適さに関する利点
を例証するために、化粧品テストを行った。11人の被
験者が、標準的なクレンジング/メークアップ除去用ミ
ルクと、本発明の組成物を比較した。2つの組成物は、
同様の手順で、組成物の水性部に、同レベルの活性剤を
導入して得られたものである。
酸、クエン酸、リンゴ酸、および酒石酸)の混合物を含
有する、本発明の媒体の効力および快適さに関する利点
を例証するために、化粧品テストを行った。11人の被
験者が、標準的なクレンジング/メークアップ除去用ミ
ルクと、本発明の組成物を比較した。2つの組成物は、
同様の手順で、組成物の水性部に、同レベルの活性剤を
導入して得られたものである。
【0052】各々の組成物において、パーセンテージ
は、組成物の全重量に対する活性物質の重量で示してい
る。
は、組成物の全重量に対する活性物質の重量で示してい
る。
【0053】組成物1(本発明品) A)水性相 −「グルカマート・SSE・20」の商標で 4.5% 市販されているオキシエチレン化(20E O)セスキステアリン酸メチルグルコース −グリセロール 10% −果実酸(グリコール酸、乳酸、リンゴ酸、 1% 酒石酸)の混合物 −水 8% −防腐剤 適量 B)油相 −シクロメチコーン 18% −ミリスチン酸イソプロピル 12% −イソパラフィン 30% −イソブチレン 16% C)香料 0.5% 手順:グルコース誘導体を、均質な粘性のペーストが得
られるまで、25℃〜35℃で撹拌しつつ、水とポリオ
ールに溶解させる。ついで、油相と香料を、激しく撹拌
しつつ、ゆっくりと導入する。ついで、製品をパドルで
滑らかにし、真空下で脱気する。
られるまで、25℃〜35℃で撹拌しつつ、水とポリオ
ールに溶解させる。ついで、油相と香料を、激しく撹拌
しつつ、ゆっくりと導入する。ついで、製品をパドルで
滑らかにし、真空下で脱気する。
【0054】組成物2(従来品) A)水性相 −「グルカマート・SSE・20」の商標で 2% 市販されているオキシエチレン化(20E O)セスキステアリン酸メチルグルコース −「グルカート(Glucate)・SS」の商標 2% で市販されているセスキステアリン酸メチ ルグルコース −グリセロール 4% −果実酸(グリコール酸、乳酸、リンゴ酸、 1% 酒石酸)の混合物 −カーボマー(Carbomer) 0.3% −防腐剤 0.4% −水 全体を100にする量 B)油相 −ステアリルアルコール 1.3% −シクロメチコーン 8% −ゴマ油 5% −イソブチレン 3% C)香料 0.2%
【0055】上述した全ての成分から、水中油型エマル
ションの形態の、メークアップ除去用ミルクを調製し
た。
ションの形態の、メークアップ除去用ミルクを調製し
た。
【0056】脂肪相を76%含有する実施例1の組成物
と、脂肪相を17.3%含有する比較実施例2の組成物
を、次の方法で、11人の被験者にテストした:
と、脂肪相を17.3%含有する比較実施例2の組成物
を、次の方法で、11人の被験者にテストした:
【0057】完全にその効力を比較するため、各々11
人の被験者の顔の半分に、2つの製品を適用した;各人
は、前記製品をすすぐ前の10分間、それを顔上に放置
しておき、顔を乾燥させた。
人の被験者の顔の半分に、2つの製品を適用した;各人
は、前記製品をすすぐ前の10分間、それを顔上に放置
しておき、顔を乾燥させた。
【0058】使用者に適用後または適用中に被った不快
感について、また適用後の2つの組成物の効果について
質問した。結果を以下に示す: −不快感:皮膚が赤くなる、刺すような痛み(stingin
g)がある、ほてる(heating)、乾燥する、痒み、およ
び炎症感(burning)がある使用者の数: −すすぐ前 ・標準的なミルク調製物(組成物2)においては7/1
1人 ・本発明の組成物(組成物1)においては3/11人 −すすいだ後 ・標準的なミルク調製物(組成物2)においては10/
11人 ・本発明の組成物(組成物1)においては2/11人
感について、また適用後の2つの組成物の効果について
質問した。結果を以下に示す: −不快感:皮膚が赤くなる、刺すような痛み(stingin
g)がある、ほてる(heating)、乾燥する、痒み、およ
び炎症感(burning)がある使用者の数: −すすぐ前 ・標準的なミルク調製物(組成物2)においては7/1
1人 ・本発明の組成物(組成物1)においては3/11人 −すすいだ後 ・標準的なミルク調製物(組成物2)においては10/
11人 ・本発明の組成物(組成物1)においては2/11人
【0059】 −効力:皮膚がより均質になったか : 回答: はい: ・標準的なミルク調製物(組成物2)においては2/11人 ・本発明の組成物(組成物1)においては7/11人 いいえ: ・標準的なミルク調製物(組成物2)においては6/11人 ・本発明の組成物(組成物1)においては2/11人
【0060】皮膚がより透明になったか : 応答: はい: ・標準的なミルク調製物(組成物2)においては3/11人 ・本発明の組成物(組成物1)においては4/11人 いいえ: ・標準的なミルク調製物(組成物2)においては5/11人 ・本発明の組成物(組成物1)においては3/11人
【0061】皮膚がより柔軟になったか : 応答: はい: ・標準的なミルク調製物(組成物2)においては2/11人 ・本発明の組成物(組成物1)においては8/11人
【0062】これらの比較テストにより、無害性および
効力の両方において、従来のすすぎ可能な組成物に対
し、本発明の組成物が優れていることが分かる。
効力の両方において、従来のすすぎ可能な組成物に対
し、本発明の組成物が優れていることが分かる。
【0063】組成物の実施例 各々の組成物において、パーセンテージは、組成物の全
重量に対する活性物質の重量で示している。
重量に対する活性物質の重量で示している。
【0064】粘度は、レオマット(Rheomat)180粘
度計を使用し、25℃で測定した;粘度の測定値は、パ
スカル・セコンド(Pa.s)で示す。
度計を使用し、25℃で測定した;粘度の測定値は、パ
スカル・セコンド(Pa.s)で示す。
【0065】実施例1 A)水性相 −オキシエチレン化(120EO)ジオレイ 3% ン酸メチルグルコース −オキシエチレン化(20EO)セスキステ 1% アリン酸メチルグルコース −グリセロール 15% −グリコール酸 2% −水 4% B)油相 −流動ワセリン 10% −2−エチルヘキシルパルミタート 23.5% −水素化イソパラフィン 9% −シクロペンタジメチルシロキサン 14% −テトラメチル−ヘキサン−ヘプタン−オク 18.5% タン −香料 適量
【0066】手順:グルコース誘導体を、均質な粘性の
ペーストが得られるまで、25℃〜35℃で撹拌しつ
つ、水とポリオールに溶解させる。ついで、油相と香料
を、激しく撹拌しつつ、ゆっくりと導入する。ついで、
製品をパドルで滑らかにし、真空下で脱気する。
ペーストが得られるまで、25℃〜35℃で撹拌しつ
つ、水とポリオールに溶解させる。ついで、油相と香料
を、激しく撹拌しつつ、ゆっくりと導入する。ついで、
製品をパドルで滑らかにし、真空下で脱気する。
【0067】この組成物は、視覚的に非常に魅力的な、
結晶質で透明なゲル状の外観を有するものである。レオ
マット粘度は、9Pa.sであった。
結晶質で透明なゲル状の外観を有するものである。レオ
マット粘度は、9Pa.sであった。
【0068】製品は、皮膚に容易に展伸し、すすぎ特性
も優れていた。すすいだ後、皮膚は清潔で、絹のように
滑らかであり、脂性感もなかった。
も優れていた。すすいだ後、皮膚は清潔で、絹のように
滑らかであり、脂性感もなかった。
【0069】実施例2 A)水性相: −オキシエチレン化(120EO)ジオレイ 6% ン酸メチルグルコース −オキシエチレン化(20EO)セスキステ 2% アリン酸メチルグルコース −グリセロール 11% −PEG−20 6% −ジヒドロキシアセトン 10% −水 5% B)脂肪相: −流動ワセリン 12% −水素化イソパラフィン 26% −シクロメチコーン 22%
【0070】この組成物は、視覚的に非常に魅力的な、
結晶質で透明なゲル状の外観を有するものである。レオ
マット粘度は、9Pa.sであった。
結晶質で透明なゲル状の外観を有するものである。レオ
マット粘度は、9Pa.sであった。
【0071】10分間さらして、続いてすすいだ後、し
みのない均質なサンタン状態になっていることが観察さ
れた。この美容処理を毎日繰り返すことによって、滑ら
かなサンタン状態にすることができ、自然なサンタン状
態の外観が付与される。
みのない均質なサンタン状態になっていることが観察さ
れた。この美容処理を毎日繰り返すことによって、滑ら
かなサンタン状態にすることができ、自然なサンタン状
態の外観が付与される。
【0072】実施例3 A)水性相: −「グルカマート・SSE・20」の商標で 4.5% 市販されているオキシエチレン化(20E O)セスキステアリン酸メチルグルコース −グリセロール 10% −サブティリシン・SP544 0.1% −水 8.5% −防腐剤 適量 B)油相 −シクロメチコーン 18% −ミリスチン酸イソプロピル 12% −イソパラフィン 30% −イソブチレン 16% C)香料 0.5%
【0073】この組成物は、視覚的に非常に魅力的な、
結晶質で透明なゲル状の外観を有するものである。この
組成物は、皮膚から容易に細胞を取り除き、肌色を明る
くさせることができる。
結晶質で透明なゲル状の外観を有するものである。この
組成物は、皮膚から容易に細胞を取り除き、肌色を明る
くさせることができる。
Claims (29)
- 【請求項1】 少なくとも1つの化粧品用または皮膚病
用活性剤を含有する、化粧品用または皮膚病用組成物に
おいて、該活性剤が: (i) 少なくとも20%の脂肪相、 (ii) 少なくとも1つのC5−C7の炭水化物の脂肪
エステル、 (iii)少なくとも1つのポリオール、 を含有する、透明なゲルの外観を有する媒体に溶解また
は分散していることを特徴とする組成物。 - 【請求項2】 水をさらに含有することを特徴とする請
求項1に記載の組成物。 - 【請求項3】 C5−C7の炭水化物が、ペントース、ヘ
キソース、およびヘプトース、およびアルキル基が1〜
6の炭素原子を有するそのアルキル−オロシド誘導体か
ら選択されることを特徴とする請求項1または2に記載
の組成物。 - 【請求項4】 前記炭水化物が、1−メチルグルコシド
であることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1
項に記載の組成物。 - 【請求項5】 C5−C7の炭水化物の脂肪エステルが、
8〜30の炭素原子、好ましくは12〜22の炭素原子
を含む飽和または不飽和の鎖を有する脂肪酸を炭水化物
と反応させることによって得られる化合物であることを
特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載の組
成物。 - 【請求項6】 C5−C7の炭水化物の脂肪酸エステル
が、オキシアルキレン化されていることを特徴とする請
求項1ないし5のいずれか1項に記載の組成物。 - 【請求項7】 C5−C7の炭水化物のエステルが、一ま
たは複数のオキシエチレンまたはオキシプロピレンフラ
グメントでエーテル化されており、オキシエチレンまた
はオキシプロピレン置換基が、共に、5〜200のアル
キレンオキシド単位を表すものであることを特徴とする
請求項1ないし6のいずれか1項に記載の組成物。 - 【請求項8】 炭水化物の脂肪エステルが、次の式
(I): 【化1】 {上式中、R1は、次の式(III): −OC−R’ (III) [上式(III)中、R’は、直鎖状または分枝状で、
飽和または不飽和のC8−C30、好ましくはC12−C22
のアルキル基から選択される]で示される基であり、 R2、R3およびR4は、同一でも異なっていてもよく: −水素原子、 −次の式(II): −(CnH2nO)P−R (II) [上式(II)中、n=2または3であり;pは2〜5
0の範囲の整数であり;Rは水素原子またはC1−C6の
アルキル基を表す]で示される基、 −次の式(III): −OC−R’ (III) [上式(III)中、R’は、直鎖状または分枝状で、
飽和または不飽和のC8−C30、好ましくはC12−C22
のアルキル基から選択される]で示される基、から選択
される基を表し、R2、R3およびR4の少なくとも1つ
は、式(II)の基で、オキシアルキレン化残基の合計
Σpは5〜200であり、 R5は、直鎖状または分枝状で、飽和または不飽和のC1
−C6のアルキル基である}に相当する化合物から選択
されることを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1
項に記載の組成物。 - 【請求項9】 前記式(I)の化合物において、 −R5=CH3、 −R2、R3およびR4の少なくとも2つが式(II)の
基に相当し、 −Σpが15〜150、 −R=H、 −R1、R2、R3およびR4の少なくとも1つが式(II
I)の基に相当し、 −R’がC16−C20のアルキル基から選択され、 −R2、R3またはR4のいずれも水素原子ではない、こ
とを特徴とする請求項8に記載の組成物。 - 【請求項10】 組成物の全重量に対して、0.5〜5
0重量%、好ましくは2〜20重量%のC5−C7の炭水
化物のエステルを含有することを特徴とする請求項1な
いし9のいずれか1項に記載の組成物。 - 【請求項11】 ポリオールが、エチレングリコール、
プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、
ジプロピレングリコール、グリセロール、ジグリセロー
ル、トリグリセロールおよびテトラグリセロール、グル
コース、マルトース、マルチトール、スクロース、フル
クトース、ソルビトール、デンプンの分解で誘導される
糖類およびそれらの混合物から選択されることを特徴と
する請求項1ないし10のいずれか1項に記載の組成
物。 - 【請求項12】 組成物の全重量に対して、0.5〜6
0重量%、好ましくは2〜40重量%、さらに好ましく
は5〜30重量%のポリオールを含有することを特徴と
する請求項1ないし11のいずれか1項に記載の組成
物。 - 【請求項13】 脂肪相が、20nD≦1.45の屈折率
を有する油または油の混合物を含有していることを特徴
とする請求項1ないし12のいずれか1項に記載の組成
物。 - 【請求項14】 脂肪相が、組成物の全重量に対して、
20〜95重量%、好ましくは20〜85重量%である
ことを特徴とする請求項1ないし13のいずれか1項に
記載の組成物。 - 【請求項15】 水が、組成物の全重量に対して、0.
01〜30重量%、有利には2〜20重量%であること
を特徴とする請求項2ないし14のいずれか1項に記載
の組成物。 - 【請求項16】 水が、ビッテル、ビシー・ベイズン、
オーデ・ウリアージュ、オーデ・ラ・ロッシェ・ポゼ
ー、オーデ・ラ・ブーブル、オード・アンギアン−レ−
バン、オーデ・サンジェルベ−レ−バン、オーデ・ネリ
ス−レ−バン、オーデ・アルバー−レ−バン、オーデ・
ディーニュ、オーデ・メジエール、オーデ・ネイラック
−レ−バン、オーデ・ロン−ル−ソーニエ、レ・ゾー・
ボン、オーデ・ロシュフォール、オーデ・サン・クリス
トー、オーデス・フェマド、オーデ・テルシス−レ−バ
ン、オーデ・ウリアージュ−レ−バン、およびオーデ・
アベヌの水から選択されることを特徴とする請求項2な
いし15のいずれか1項に記載の組成物。 - 【請求項17】 化粧品用または皮膚病用活性剤が、色
素脱失剤、角質溶解剤、痩身剤、強壮剤、抗ざ瘡剤、抗
漏脂剤、抗炎症剤、自己サンタン剤、抗フリーラジカル
剤、および固定活性剤、および真菌症、皮膚炎、乾癬等
の皮膚病を治療するための薬剤から選択されることを特
徴とする請求項1ないし16のいずれか1項に記載の組
成物。 - 【請求項18】 化粧品用または皮膚病用活性剤が、組
成物の全重量に対して、0.1〜10重量%であること
を特徴とする請求項1ないし17のいずれか1項に記載
の組成物。 - 【請求項19】 化粧品用または皮膚病用活性剤が、ア
スコルビン酸およびそのエステル、コウジ酸、クエン
酸、カフェー酸、サリチル酸、乳酸、グリコール酸、リ
ンゴ酸、ジヒドロキシアセトン、およびα−トコフェロ
ールおよびそのエステルから選択されることを特徴とす
る請求項1ないし18のいずれか1項に記載の組成物。 - 【請求項20】 化粧品用または皮膚病用活性剤が、酵
素から選択されることを特徴とする請求項1ないし18
のいずれか1項に記載の組成物。 - 【請求項21】 化粧品用または皮膚病用活性剤が、ラ
クトペルオキシダーゼ、リパーゼ、プロテアーゼ、ホス
ホリパーゼ、およびセルラーゼから選択されることを特
徴とする請求項20に記載の組成物。 - 【請求項22】 化粧品用または皮膚病用活性剤が、プ
ロテアーゼから選択されることを特徴とする請求項20
または21に記載の組成物。 - 【請求項23】 酵素が、組成物の全重量に対して、
0.001〜15重量%、好ましくは0.01〜10重
量%の範囲の量で、組成物中に存在していることを特徴
とする請求項20ないし22のいずれか1項に記載の組
成物。 - 【請求項24】 水分活性が0.85以下であることを
特徴とする請求項20ないし23のいずれか1項に記載
の組成物。 - 【請求項25】 水分活性が0.7以下であることを特
徴とする請求項24に記載の組成物。 - 【請求項26】 クレンジングおよび/またはメークア
ップ除去用製品、マスク、スクラブ用製品、または剥離
剤の形態であることを特徴とする請求項1ないし25の
いずれか1項に記載の組成物。 - 【請求項27】 化粧品活性剤用の媒体としての、 (i) 少なくとも20%の脂肪相、 (ii) 少なくとも1つのC5−C7の炭水化物エステ
ル、 (iii)少なくとも1つのポリオール、を含有する安
定した透明なゲルの外観を有する組成物の使用。 - 【請求項28】 活性剤が酵素であることを特徴とする
請求項27に記載の使用。 - 【請求項29】 酵素を安定化させるためである請求項
28記載の使用。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR9613404A FR2755366B1 (fr) | 1996-11-04 | 1996-11-04 | Composition rincable pour le soin de la peau |
FR9613404 | 1996-11-04 | ||
FR9704692 | 1997-04-16 | ||
FR9704692A FR2755368B1 (fr) | 1996-11-04 | 1997-04-16 | Composition rincable pour le soin de la peau |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10139621A true JPH10139621A (ja) | 1998-05-26 |
JP3001845B2 JP3001845B2 (ja) | 2000-01-24 |
Family
ID=26233082
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9302223A Expired - Fee Related JP3001845B2 (ja) | 1996-11-04 | 1997-11-04 | すすぎ可能なスキンケア用組成物 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5932234A (ja) |
EP (1) | EP0839520B1 (ja) |
JP (1) | JP3001845B2 (ja) |
DE (1) | DE69700092T2 (ja) |
ES (1) | ES2129276T3 (ja) |
FR (1) | FR2755368B1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004508393A (ja) * | 2000-09-13 | 2004-03-18 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | 化粧品組成物 |
JP2005306823A (ja) * | 2004-04-26 | 2005-11-04 | Kansai Koso Kk | 酵素配合油性クレンジング化粧料 |
JP2010537959A (ja) * | 2007-08-31 | 2010-12-09 | グリーンテク | β−(1,3)−グルクロナンまたはβ−(1,3)−グルコグルクロナンのタイプの一または複数の化合物を含有する美容用組成物 |
JP2016216417A (ja) * | 2015-05-25 | 2016-12-22 | 関西酵素株式会社 | 油性クレンジング化粧料 |
Families Citing this family (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2152281T3 (es) * | 1993-09-28 | 2001-02-01 | Scherer Gmbh R P | Fabricacion de capsulas de gelatina blanda. |
DE19919481A1 (de) * | 1999-04-29 | 2000-11-02 | Beiersdorf Ag | Stabile, gegen unreine Haut und gegen Akne wirksame Wirkstoffkombinationen mit einem Gehalt an grenzflächenaktiven Glucosederivaten und Hydroxycarbonsäuren |
FR2794998B1 (fr) * | 1999-06-21 | 2001-07-27 | Oreal | Organogels et leurs utilisations notamment cosmetiques |
FR2798078B1 (fr) * | 1999-09-06 | 2001-10-12 | Oreal | Organogel, comprenant un compose hydrophile sensible a l'oxydation et ses utilisations notamment cosmetiques |
EP1272154B1 (en) | 2000-04-04 | 2004-09-22 | Color Access, Inc. | Composition for improving skin lipid barrier function |
US6630175B1 (en) | 2000-06-29 | 2003-10-07 | Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. | Method of reducing eye irritation |
US6372791B1 (en) * | 2000-06-29 | 2002-04-16 | Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. | Method of promoting skin cell metabolism |
US6432424B1 (en) | 2000-06-29 | 2002-08-13 | Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. | Cosmetic compositions containing creatine, carnitine, and/or pyruvic acid |
US6649176B1 (en) | 2000-06-29 | 2003-11-18 | Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. | Compositions containing mineral water |
WO2002005758A2 (en) * | 2000-07-14 | 2002-01-24 | Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. | Self foaming cleansing gel |
US20030206897A1 (en) * | 2000-09-13 | 2003-11-06 | The Procter & Gamble Company | Cosmetic compositions |
AU2000273752A1 (en) * | 2000-09-13 | 2002-03-26 | The Procter And Gamble Company | Cosmetic method |
WO2002022101A1 (en) * | 2000-09-13 | 2002-03-21 | The Procter & Gamble Company | Cosmetic method |
CN1454079A (zh) * | 2000-09-13 | 2003-11-05 | 宝洁公司 | 化妆品组合物 |
US7201894B2 (en) * | 2001-03-30 | 2007-04-10 | L'oreal | Compositions comprising at least one C1 to C22 substituted C3 to C5 monosaccharide, and their use for the protection title and/or repair of keratinous fibers |
DE10148827B4 (de) * | 2001-10-04 | 2004-12-09 | Beiersdorf Ag | Ascorbinsäurehaltige O/W-Emulsionen, diese enthaltende kosmetische und/oder dermatologische Zubereitungen, deren Verwendung sowie Verfahren zu ihrer Herstellung |
US20080152613A1 (en) * | 2002-01-31 | 2008-06-26 | Norburn Robert B | Method for manufacturing a skin care composition |
CA2416305A1 (en) * | 2002-01-31 | 2003-07-31 | Davies, John | Shaving, after-shave, and skin conditioning compositions |
US20080152722A1 (en) * | 2002-01-31 | 2008-06-26 | Norburn Robert B | Skin care composition |
DE102004006830A1 (de) * | 2004-02-11 | 2005-09-01 | Beiersdorf Ag | Kosmetische und dermatologische Selbstbräunungsformulierungen |
KR101210141B1 (ko) * | 2004-07-21 | 2012-12-07 | 콜게이트-파아므올리브캄파니 | 구조화된 바디 워시 |
FR2898047B1 (fr) * | 2006-03-06 | 2010-12-24 | Oreal | Composition gelifiee demaquillante |
EP1917960A1 (en) | 2006-11-06 | 2008-05-07 | Nestec S.A. | Improved biological effects of rosmarinic acid |
WO2008083389A1 (en) * | 2006-12-29 | 2008-07-10 | Moleculin, L.L.C. | Methods of treating skin disorders with caffeic acid analogs |
US8450337B2 (en) * | 2008-09-30 | 2013-05-28 | Moleculin, Llc | Methods of treating skin disorders with caffeic acid analogs |
DE102009008375A1 (de) * | 2009-02-11 | 2010-08-12 | Beiersdorf Ag | Verminderung der Rasurfrequenz durch Ketotriosen oder Tetrulosen |
BRPI1003486B1 (pt) | 2010-05-25 | 2017-03-28 | Isp Do Brasil Ltda | composição coméstica reparadora da barreira cutânea, usos da composição cosmética, produto cosmético e método para preparação da barreira lipídica em ortorrômbica |
US20210401698A1 (en) * | 2020-06-30 | 2021-12-30 | L'oreal | Cosmetic composition having retinol |
US20230157936A1 (en) * | 2021-11-24 | 2023-05-25 | Jamrm, Llc | Anti-aging skin peel composition and method of application |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52114027A (en) * | 1976-03-19 | 1977-09-24 | Toshiyuki Iizuka | Cosmetics with glucoside polyol or aliphatic glucoside ester |
JPS61100509A (ja) * | 1984-10-19 | 1986-05-19 | Shizenbi Shiyouyaku Kk | ゲル状美白化粧料 |
JPS61271205A (ja) * | 1985-05-24 | 1986-12-01 | Kanebo Ltd | 皮膚化粧料 |
US4687843A (en) * | 1985-07-16 | 1987-08-18 | Amerchol Corporation | Esterified propoxylated glucose compositions |
JPH01301617A (ja) * | 1988-05-30 | 1989-12-05 | Nonogawa Shoji:Kk | 経皮吸収用ゲル基剤とその製造方法およびこれから得られるo/wエマルション基剤 |
JPH03157349A (ja) * | 1989-11-14 | 1991-07-05 | Lion Corp | 乳化組成物 |
JPH03200710A (ja) * | 1989-12-27 | 1991-09-02 | Lion Corp | 乳化型化粧料 |
JPH054911A (ja) * | 1991-06-27 | 1993-01-14 | Pola Chem Ind Inc | 非水ゲル化粧料 |
JPH05229916A (ja) * | 1992-02-19 | 1993-09-07 | Shiseido Co Ltd | ゲル状洗浄剤組成物 |
JPH0726244A (ja) * | 1993-07-08 | 1995-01-27 | Shiseido Co Ltd | 増粘ゲル化剤及び増粘ゲル状組成物 |
JPH08143420A (ja) * | 1994-11-02 | 1996-06-04 | Procter & Gamble Co:The | 化粧料 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2237615A1 (en) * | 1973-07-19 | 1975-02-14 | Shiseido Co Ltd | Water-in-oil cosmetic stick emulsion - contg. polyhydroxy cpd. and oleate or oleyl ether emulsifier gel |
US4268498A (en) * | 1979-07-16 | 1981-05-19 | Revlon, Inc. | Clear cosmetic sticks |
US4482537A (en) * | 1983-09-19 | 1984-11-13 | Charles Of The Ritz Group Ltd. | Skin conditioning composition |
JPS63171629A (ja) * | 1986-12-29 | 1988-07-15 | Mitsuwa Foods Kk | 粉末状配合乳化剤とその製造方法並びに用途 |
US4885282A (en) * | 1987-07-02 | 1989-12-05 | Thornfeldt Carl R | Treatment of hyperhidrosis, ichthyosis and wrinkling |
DE4033928A1 (de) * | 1990-10-25 | 1992-04-30 | Henkel Kgaa | Oel-in-wasser-emulsionen |
EP0541830A1 (en) * | 1991-11-09 | 1993-05-19 | ISP Van Dyk Inc. | Absorption base containing sucrose ester |
DE4139935C2 (de) * | 1991-12-04 | 1994-02-24 | Kao Corp Gmbh | Flüssiges Körperreinigungsmittel |
GB9302492D0 (en) * | 1993-02-09 | 1993-03-24 | Procter & Gamble | Cosmetic compositions |
FR2714599B1 (fr) * | 1993-12-30 | 1996-02-09 | Oreal | Composition pour lutter contre le vieillissement, agissant siimultanément sur les couches superficielles et profondes de la peau, son utilisation. |
US5607980A (en) * | 1995-07-24 | 1997-03-04 | The Procter & Gamble Company | Topical compositions having improved skin feel |
-
1997
- 1997-04-16 FR FR9704692A patent/FR2755368B1/fr not_active Expired - Fee Related
- 1997-10-01 ES ES97402297T patent/ES2129276T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1997-10-01 DE DE69700092T patent/DE69700092T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1997-10-01 EP EP97402297A patent/EP0839520B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1997-10-31 US US08/962,444 patent/US5932234A/en not_active Expired - Fee Related
- 1997-11-04 JP JP9302223A patent/JP3001845B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52114027A (en) * | 1976-03-19 | 1977-09-24 | Toshiyuki Iizuka | Cosmetics with glucoside polyol or aliphatic glucoside ester |
JPS61100509A (ja) * | 1984-10-19 | 1986-05-19 | Shizenbi Shiyouyaku Kk | ゲル状美白化粧料 |
JPS61271205A (ja) * | 1985-05-24 | 1986-12-01 | Kanebo Ltd | 皮膚化粧料 |
US4687843A (en) * | 1985-07-16 | 1987-08-18 | Amerchol Corporation | Esterified propoxylated glucose compositions |
JPH01301617A (ja) * | 1988-05-30 | 1989-12-05 | Nonogawa Shoji:Kk | 経皮吸収用ゲル基剤とその製造方法およびこれから得られるo/wエマルション基剤 |
JPH03157349A (ja) * | 1989-11-14 | 1991-07-05 | Lion Corp | 乳化組成物 |
JPH03200710A (ja) * | 1989-12-27 | 1991-09-02 | Lion Corp | 乳化型化粧料 |
JPH054911A (ja) * | 1991-06-27 | 1993-01-14 | Pola Chem Ind Inc | 非水ゲル化粧料 |
JPH05229916A (ja) * | 1992-02-19 | 1993-09-07 | Shiseido Co Ltd | ゲル状洗浄剤組成物 |
JPH0726244A (ja) * | 1993-07-08 | 1995-01-27 | Shiseido Co Ltd | 増粘ゲル化剤及び増粘ゲル状組成物 |
JPH08143420A (ja) * | 1994-11-02 | 1996-06-04 | Procter & Gamble Co:The | 化粧料 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004508393A (ja) * | 2000-09-13 | 2004-03-18 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | 化粧品組成物 |
JP2005306823A (ja) * | 2004-04-26 | 2005-11-04 | Kansai Koso Kk | 酵素配合油性クレンジング化粧料 |
JP2010537959A (ja) * | 2007-08-31 | 2010-12-09 | グリーンテク | β−(1,3)−グルクロナンまたはβ−(1,3)−グルコグルクロナンのタイプの一または複数の化合物を含有する美容用組成物 |
JP2016216417A (ja) * | 2015-05-25 | 2016-12-22 | 関西酵素株式会社 | 油性クレンジング化粧料 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3001845B2 (ja) | 2000-01-24 |
US5932234A (en) | 1999-08-03 |
FR2755368B1 (fr) | 1999-03-19 |
EP0839520A1 (fr) | 1998-05-06 |
ES2129276T3 (es) | 1999-06-01 |
DE69700092D1 (de) | 1999-02-18 |
FR2755368A1 (fr) | 1998-05-07 |
EP0839520B1 (fr) | 1999-01-07 |
DE69700092T2 (de) | 1999-05-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3001845B2 (ja) | すすぎ可能なスキンケア用組成物 | |
EP0642781B1 (fr) | Emulsions acides stables de type huile-dans-eau | |
JP2928187B2 (ja) | 超微細な泡立性の水中油形エマルションを含有する加圧装置 | |
US5965145A (en) | Use of honey as keratolytic agent for improving the radiance and the complexion of the skin and treating wrinkles | |
US5888951A (en) | Foaming composition for cleaning the skin | |
JP2656225B2 (ja) | 水中油型のクレンジング用エマルジョン | |
US6667044B1 (en) | Cosmetic or dermatological gels based on microemulsions | |
JP2595483B2 (ja) | 化粧品用組成物、皮膚用組成物及び抗老化美容方法 | |
JPH1067616A (ja) | 少なくとも90%中性化された架橋ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)を含有する酸性の化粧品及び/または皮膚科用組成物 | |
JP2993919B2 (ja) | 洗い落し可能な透明ゲル形態の洗浄組成物 | |
JPH0940524A (ja) | 水反応性活性剤を含むシリコーン組成物 | |
US4963656A (en) | Emulsified compositions containing elastin hydrolysate | |
JP2003327506A (ja) | 透明化粧料組成物 | |
US6001379A (en) | Stable acidic oil-in- water type emulsions and compositions containing them | |
EP0679388B1 (fr) | Composition cosmetique et/ou dermatologique notamment pour dépigmenter la peau, ses utilisations | |
JP3419740B2 (ja) | 発展的剪断速度を有する油中水型エマルションの形態における組成物 | |
JPH0899835A (ja) | 乳液の製造方法 | |
EP0680748B1 (fr) | Composition cosmétique et/ou dermatologique à gélifiant polymèrique cationique, ses utilisations notamment pour la dépigmentation de la peau | |
WO2022224380A1 (ja) | 化粧料 | |
FR2755366A1 (fr) | Composition rincable pour le soin de la peau | |
JP3382146B2 (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH10194946A (ja) | シワ改善剤および皮膚化粧料 | |
JP2002020229A (ja) | 乳化組成物 | |
JPH07133208A (ja) | 化粧料 | |
JP3626892B2 (ja) | 化粧料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |