[go: up one dir, main page]

JPH10117284A - Image-processing unit - Google Patents

Image-processing unit

Info

Publication number
JPH10117284A
JPH10117284A JP8269697A JP26969796A JPH10117284A JP H10117284 A JPH10117284 A JP H10117284A JP 8269697 A JP8269697 A JP 8269697A JP 26969796 A JP26969796 A JP 26969796A JP H10117284 A JPH10117284 A JP H10117284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
density
data
recording
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8269697A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazumasa Koike
和正 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP8269697A priority Critical patent/JPH10117284A/en
Publication of JPH10117284A publication Critical patent/JPH10117284A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce a required memory capacity when reading an image of a plurality of originals and outputting the image. SOLUTION: During sort copy, a control section 9 generates multi-value image data from a plurality of images read by a scanner 1, a density conversion section 2 converts the multi-value image data into low density multi-value image data, a binarization section 3 converts the multi-value image data of low density into binary image data, which are stored in a memory 4 and sorted and printed out by a printer section 8.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、マルチファンク
ションペリフェラル(MFP)装置,ファクシミリ装
置,及びコピー装置等の画像処理装置に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an image processing apparatus such as a multifunction peripheral (MFP) apparatus, a facsimile apparatus, and a copying apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、複数枚の原稿の画像をソートコピ
ーする際に、一部目のプリントアウト時に読み取り画像
データを画像メモリにも記憶し、2部目以降のプリント
アウト時には画像メモリに記憶された画像データを読み
出して順次出力することによってソートコピーを行なう
画像処理装置(例えば、特開平7−273959号公報
参照)があった。
2. Description of the Related Art Conventionally, when images of a plurality of originals are sorted and copied, read image data is stored in an image memory when a first copy is printed out, and is stored in an image memory when a second copy or later is printed out. There has been an image processing apparatus (for example, refer to Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-273959) that performs sorted copying by reading and sequentially outputting the output image data.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ような画像処理装置ではソート印刷(ソートコピー)す
るときに、そのソート対象の画像データを格納するため
に大量の画像用メモリが必要になるので装置のコストア
ップになるという問題があった。この発明は上記の点に
鑑みてなされたものであり、複数枚の原稿の画像を読み
込んで出力する時に必要とするメモリ量を低減すること
を目的とする。
However, in the above-described image processing apparatus, when performing sort printing (sort copying), a large amount of image memory is required to store the image data to be sorted. There was a problem that the cost of the apparatus was increased. The present invention has been made in view of the above points, and has as its object to reduce the amount of memory required when reading and outputting images of a plurality of originals.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】この発明は上記の目的を
達成するため、原稿の画像を読み取る画像読取手段と、
その手段によって読み取った画像から多値画像データを
生成する多値画像データ生成手段と、その手段によって
生成した多値画像データに密度変換処理を施す密度変換
手段と、その手段によって密度変換された多値画像デー
タを記録用データに変換する記録用データ変換手段と、
その手段によって変換された記録用データを一時的に保
持する一時記憶手段と、上記記録用データを印刷出力す
る印刷手段と、直接印刷時は、上記画像読取手段によっ
て読み取った画像から上記多値画像データ生成手段によ
って多値画像データを生成し、その多値画像データを上
記密度変換手段によって高密度の多値画像データに変換
し、その高密度の多値画像データを上記記録用データ変
換手段によって記録用データに変換し、その記録用デー
タを上記印刷手段によって直接印刷させ、ソート印刷時
は、上記画像読取手段によって読み取った複数の画像か
ら上記多値画像データ生成手段によってそれぞれ多値画
像データを生成し、その各多値画像データを上記密度変
換手段によって低密度の多値画像データに変換し、その
各低密度の多値画像データを上記記録用データ変換手段
によって記録用データに変換し、その各記録用データを
上記一時記憶手段に格納してソートした後に上記印刷手
段によって印刷させる手段を備えた画像処理装置を提供
する。
According to the present invention, there is provided an image reading means for reading an image of an original,
Multi-valued image data generating means for generating multi-valued image data from the image read by the means, density converting means for performing density conversion processing on the multi-valued image data generated by the means, Recording data conversion means for converting value image data into recording data,
A temporary storage unit for temporarily holding the recording data converted by the unit, a printing unit for printing out the recording data, and, when directly printing, the multi-valued image from the image read by the image reading unit. The multi-valued image data is generated by the data generating means, the multi-valued image data is converted into high-density multi-valued image data by the density converting means, and the high-density multi-valued image data is converted by the recording data converting means. The multi-valued image data is converted from the plurality of images read by the image reading unit to the multi-valued image data by the multi-valued image data generating unit. Generated, and converts each of the multi-valued image data into low-density multi-valued image data by the density conversion means. The data is converted into recording data by the recording data converting means, to provide an image processing apparatus having a means for printing by the printing means after the respective recording data sorted and stored in the temporary storage means.

【0005】また、原稿の画像を低密度で読み取る画像
読取手段と、その手段によって読み取った画像から低密
度の多値画像データを生成する多値画像データ生成手段
と、その手段によって生成した低密度の多値画像データ
に高密度化処理を施す密度変換手段と、上記多値画像デ
ータを記録用データに変換する記録用データ変換手段
と、その手段によって変換された記録用データを一時的
に保持する一時記憶手段と、上記記録用データを印刷出
力する印刷手段と、直接印刷時は、上記画像読取手段に
よって読み取った低密度の画像から上記多値画像データ
生成手段によって低密度の多値画像データを生成し、そ
の低密度の多値画像データを上記密度変換手段によって
高密度の多値画像データに変換し、その高密度の多値画
像データを上記記録用データ変換手段によって記録用デ
ータに変換し、その記録用データを上記印刷手段によっ
て直接印刷させ、ソート印刷時は、上記画像読取手段に
よって読み取った複数の低密度の画像から多値画像デー
タ生成手段によってそれぞれ低密度の多値画像データを
生成し、その各低密度の多値画像データを上記記録用デ
ータ変換手段によってそれぞれ記録用データに変換し、
その各記録用データを上記一時記憶手段に格納してソー
トした後に上記印刷手段によって印刷させる手段を備え
た画像処理装置にするとよい。
Further, image reading means for reading an image of a document at a low density, multi-valued image data generating means for generating low-density multi-valued image data from the image read by the means, and low-density image data generated by the means Density conversion means for performing high-density processing on the multi-valued image data, recording data conversion means for converting the multi-valued image data into recording data, and temporarily holding the recording data converted by the means. A temporary storage unit, a printing unit that prints out the recording data, and a low-density multi-valued image data generated by the multi-valued image data generation unit from the low-density image read by the image reading unit during direct printing. The low-density multi-valued image data is converted to high-density multi-valued image data by the density conversion means, and the high-density multi-valued image data is recorded as described above. The data is converted into recording data by the data conversion means, and the recording data is directly printed by the printing means. At the time of sort printing, the multi-value image data generation means converts the plurality of low-density images read by the image reading means. Each of the low-density multi-valued image data is generated, and each of the low-density multi-valued image data is converted into recording data by the recording data conversion means.
It is preferable that the image processing apparatus includes means for storing the respective recording data in the temporary storage means, sorting the data, and then printing the data by the printing means.

【0006】さらに、原稿の画像を高密度で読み取る画
像読取手段と、その手段によって読み取った画像から高
密度の多値画像データを生成する多値画像データ生成手
段と、その手段によって生成した高密度の多値画像デー
タに低密度化処理を施す密度変換手段と、上記多値画像
データを記録用データに変換する記録用データ変換手段
と、その手段によって変換された記録用データを一時的
に保持する一時記憶手段と、上記記録用データを印刷出
力する印刷手段と、直接印刷時は、上記画像読取手段に
よって読み取った高密度の画像から上記多値画像データ
生成手段によって高密度の多値画像データを生成し、そ
の高密度の多値画像データを上記記録用データ変換手段
によって記録用データに変換し、その記録用データを上
記印刷手段によって直接印刷させ、ソート印刷時は、上
記画像読取手段によって読み取った複数の高密度の画像
から多値画像データ生成手段によってそれぞれ高密度の
多値画像データを生成し、その各高密度の多値画像デー
タを上記密度変換手段によってそれぞれ低密度の多値画
像データに変換し、その各低密度の多値画像データを上
記記録用データ変換手段によってそれぞれ記録用データ
に変換し、その各記録用データを上記一時記憶手段に格
納してソートした後に前記印刷手段によって印刷させる
手段を備えた画像処理装置にするとよい。
Further, image reading means for reading an image of a document at high density, multi-valued image data generating means for generating high-density multi-valued image data from the image read by the means, and high-density image data generated by the means Density conversion means for performing low-density processing on the multi-valued image data, recording data conversion means for converting the multi-valued image data into recording data, and temporarily holding the recording data converted by the means. A temporary storage unit, a printing unit that prints out the recording data, and a high-density multi-valued image data generated by the multi-valued image data generation unit from the high-density image read by the image reading unit during direct printing. The high-density multi-valued image data is converted into recording data by the recording data conversion means, and the recording data is converted by the printing means. At the time of direct printing and sorting printing, high-density multi-value image data is generated by the multi-value image data generating means from the plurality of high-density images read by the image reading means, and each high-density multi-value image is generated. The data is converted into low-density multi-valued image data by the density conversion means, and the low-density multi-valued image data is converted into recording data by the recording data conversion means. It is preferable that the image processing apparatus is provided with a unit that stores the data in the temporary storage unit, sorts the data, and prints the data by the printing unit.

【0007】また、上記一時記憶手段のメモリ使用可能
量に応じて上記密度変換手段によって多値画像データを
変換する密度を決定する手段を設けるとよい。
Further, it is preferable to provide a means for determining a density at which the multi-valued image data is converted by the density conversion means in accordance with the available memory of the temporary storage means.

【0008】さらに、上記一時記憶手段に記憶された各
記録用画像データにスムージング処理を施すスムージン
グ手段と、その手段によってスムージングされた各記録
用画像データを上記印刷手段に出力させる手段を設ける
とよい。
Further, it is preferable to provide a smoothing means for performing smoothing processing on each recording image data stored in the temporary storage means and a means for outputting each recording image data smoothed by the means to the printing means. .

【0009】また、上記記録用画像データをファクシミ
リ通信手順で送受信する通信手段と、その手段によって
使用する通信用メモリの空き領域を上記一時記憶手段に
使用するようにするとよい。
It is preferable that communication means for transmitting and receiving the recording image data in a facsimile communication procedure and a free space of a communication memory used by the communication means be used for the temporary storage means.

【0010】さらに、上記一時記憶手段のメモリ量を任
意に追加可能にするようにするとよい。
Further, it is preferable that the amount of memory of the temporary storage means can be arbitrarily added.

【0011】また、上記記録用データ変換手段によって
変換された記録用画像データを上記一時記憶手段に保持
する際に圧縮する圧縮手段を設けるとよい。
Further, it is preferable to provide a compression means for compressing the recording image data converted by the recording data conversion means when the image data is stored in the temporary storage means.

【0012】さらに、上記記録用データ変換手段を、上
記多値画像データを2値画像データに変換する手段にす
るとよい。
Further, the recording data converting means may be means for converting the multi-valued image data into binary image data.

【0013】さらにまた、上記記録用画像データをファ
クシミリ通信手順で送受信する通信手段と、直接送信時
は、上記画像読取手段によって読み取った画像から上記
多値画像データ生成手段によって多値画像データを生成
し、その多値画像データを上記密度変換手段によって高
密度の多値画像データに変換し、その高密度の多値画像
データを上記記録用データ変換手段によって記録用デー
タに変換し、その記録用データを上記通信手段によって
直接送信させ、メモリ送信時は、上記画像読取手段によ
って読み取った複数の画像から上記多値画像データ生成
手段によってそれぞれ多値画像データを生成し、その各
多値画像データを上記密度変換手段によって低密度の多
値画像データに変換し、その各低密度の多値画像データ
を上記記録用データ変換手段によって記録用データに変
換し、その各記録用データを上記一時記憶手段に格納し
た後に上記通信手段によってメモリ送信させる手段を設
けると良い。
Further, communication means for transmitting and receiving the image data for recording in a facsimile communication procedure, and when transmitting directly, generating multi-valued image data from the image read by the image reading means by the multi-valued image data generating means. The multi-level image data is converted into high-density multi-level image data by the density conversion means, and the high-density multi-level image data is converted into recording data by the recording data conversion means. The data is directly transmitted by the communication means, and at the time of memory transmission, multi-value image data is generated by the multi-value image data generation means from a plurality of images read by the image reading means, and each of the multi-value image data is The low-density multi-valued image data is converted into low-density multi-valued image data by the density conversion means, and each low-density multi-valued image data is converted into the recording data. It converted into recording data by the conversion means, may the respective recording data providing means for the memory transmitted by the communication means after storing in the temporary storage means.

【0014】この発明の請求項1の画像処理装置によれ
ば、ソート印刷対象の画像データを低密度にしてデータ
量を低減するので、画像データを格納するメモリ量を節
減することができる。
According to the image processing apparatus of the present invention, since the density of the image data to be sorted and printed is reduced to reduce the amount of data, the amount of memory for storing the image data can be reduced.

【0015】また、この発明の請求項2の画像処理装置
によれば、画像読取手段に低コストのセンサを設けてソ
ート印刷時に画像データを低密度で読み取るので、装置
のコストを抑えることができる。
According to the image processing apparatus of the second aspect of the present invention, a low-cost sensor is provided in the image reading means and the image data is read at a low density at the time of sort printing, so that the cost of the apparatus can be suppressed. .

【0016】さらに、この発明の請求項3の画像処理装
置によれば、画像読取手段に高密度のセンサを設けて通
常印刷時には読み取ったときの密度のまま高解像度の画
像印刷を行なえる。
Further, according to the image processing apparatus of the third aspect of the present invention, a high-density sensor is provided in the image reading means, and high-resolution image printing can be performed at the time of normal printing with the density at the time of reading.

【0017】また、この発明の請求項4の画像処理装置
によれば、ソート印刷時に画像データを格納するメモリ
の使用可能なメモリ量に応じて最も高い密度を決定する
ので、使用可能なメモリ量に応じて高画質のソート印刷
画像を得ることができる。
According to the image processing apparatus of the present invention, the highest density is determined according to the available memory capacity of the memory for storing the image data at the time of the sort printing, so that the available memory capacity is determined. , A high-quality sorted print image can be obtained.

【0018】さらに、この発明の請求項5の画像処理装
置によれば、ソート印刷時に低密度のソート画像データ
をスムージング処理によって平滑して印刷するので、ソ
ート印刷時に画像データを格納するメモリ量を節約して
も印刷時の画質を向上させることができる。
Further, according to the image processing apparatus of the present invention, since the low-density sorted image data is smoothed and printed by the smoothing process at the time of the sort printing, the amount of memory for storing the image data at the time of the sort printing is reduced. Even when saving, the image quality at the time of printing can be improved.

【0019】また、この発明の請求項6の画像処理装置
によれば、ソート印刷時に画像データを格納するメモリ
領域を通信機能が使用するメモリ領域の空き領域を使用
するので、既存のメモリ量を有効に活用して装置のコス
トアップを抑えることができる。
According to the image processing apparatus of the present invention, the memory area for storing the image data at the time of the sort printing uses the free area of the memory area used by the communication function. It is possible to effectively utilize the apparatus and suppress an increase in the cost of the apparatus.

【0020】さらに、この発明の請求項7の画像処理装
置によれば、ユーザが必要に応じてソート印刷時に画像
データを格納するメモリをオプションで増設することが
できるので、基本的な装置には必要最低限のメモリ量を
設けて低コスト化を図ることができる。
Further, according to the image processing apparatus of the present invention, the user can optionally add a memory for storing image data at the time of sort printing as needed, so that the basic apparatus is The cost can be reduced by providing the minimum necessary memory amount.

【0021】また、この発明の請求項8の画像処理装置
によれば、ソート印刷時に画像データを圧縮してメモリ
に格納するので、画像データを格納するときに使用する
メモリ量を低減することができる。さらに、その圧縮処
理は通信機能が使用する圧縮部によって行なうので、新
たに圧縮部を設けずに済み、装置のコストアップを招か
ずに済む。
According to the image processing apparatus of the present invention, since the image data is compressed and stored in the memory at the time of the sort printing, the amount of memory used when storing the image data can be reduced. it can. Further, since the compression process is performed by the compression unit used by the communication function, it is not necessary to newly provide a compression unit, and it is not necessary to increase the cost of the apparatus.

【0022】さらに、この発明の請求項9の画像処理装
置によれば、記録用データとして標準的な2値画像デー
タを使用するので、既存の装置を大幅に変更せずに済
み、装置のコストアップを抑えられる。
Further, according to the image processing apparatus of the ninth aspect of the present invention, since standard binary image data is used as recording data, it is not necessary to largely change an existing apparatus, and the cost of the apparatus is reduced. Up can be suppressed.

【0023】さらにまた、この発明の請求項10の画像
処理装置によれば、ファクシミリ通信等の通信でメモリ
送信するとき、メモリ送信対象の画像データを低密度に
してデータ量を低減するので、画像データを格納するメ
モリ量を節減することができる。
Further, according to the image processing apparatus of the present invention, when memory transmission is performed by communication such as facsimile communication, the image data to be transmitted to the memory is reduced in density to reduce the data amount. The amount of memory for storing data can be reduced.

【0024】[0024]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
面に基づいて具体的に説明する。図1はこの発明の画像
処理装置の一実施形態であるファクシミリ装置の構成を
示すブロック図である。このファクシミリ装置は、CP
U,ROM,及びRAM等からなるマイクロコンピュー
タによって実現されるスキャナ部1,密度変換部2,2
値化部3,メモリ4,符号化復号化部5,通信部6,網
制御部(NCU)7,プリンタ部8,及び制御部9等の
機能部からなる。
Embodiments of the present invention will be specifically described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a facsimile apparatus which is an embodiment of the image processing apparatus of the present invention. This facsimile machine has a CP
A scanner unit 1, a density conversion unit 2, 2 implemented by a microcomputer including a U, a ROM, a RAM, etc.
It comprises functional units such as a value conversion unit 3, a memory 4, an encoding / decoding unit 5, a communication unit 6, a network control unit (NCU) 7, a printer unit 8, and a control unit 9.

【0025】スキャナ部1は、光電変換装置とA/D変
換装置を有しており、原稿の画像を読み取って多値画像
データを生成する画像読取装置である。密度変換部2
は、多値画像データを高密度及び低密度に変換する密度
変換処理を行なう。2値化部3は、スレッシュ処理,デ
ィザ処理,誤差拡散処理等の変換処理によって多値画像
データを2値画像データに変換する。
The scanner unit 1 is an image reading device that has a photoelectric conversion device and an A / D conversion device and reads multi-valued image data by reading an image of a document. Density converter 2
Performs a density conversion process for converting the multi-valued image data into a high density and a low density. The binarizing unit 3 converts multi-value image data into binary image data by a conversion process such as a threshold process, a dither process, and an error diffusion process.

【0026】メモリ4は、ソート時に2値画像データを
一時的に保持する記憶部である。符号化復号化部5は、
2値画像データを符号化し、符号化された2値画像デー
タを復号化する。通信部6は、符号化された2値画像デ
ータをファクシミリ通信手順で送受信する。
The memory 4 is a storage unit for temporarily storing binary image data during sorting. The encoding / decoding unit 5 includes:
The binary image data is encoded, and the encoded binary image data is decoded. The communication unit 6 transmits and receives the coded binary image data in a facsimile communication procedure.

【0027】NCU7は、通信回線を介してファクシミ
リ通信を行なう相手先との発着呼や切断等の接続制御を
行なう。プリンタ部8は、2値画像データを記録紙に印
刷するレーザプリンタ,インクジェットプリンタ等の印
刷装置である。制御部9は、このファクシミリ装置全体
の制御を司り、この発明に関わる各種の処理を行なう。
The NCU 7 controls connection such as outgoing / incoming calls and disconnection with a partner for facsimile communication via a communication line. The printer unit 8 is a printing device such as a laser printer or an inkjet printer that prints binary image data on recording paper. The control unit 9 controls the entire facsimile machine and performs various processes related to the present invention.

【0028】すなわち、上記制御部9等が、原稿の画像
を読み取る画像読取手段と、その手段によって読み取っ
た画像から多値画像データを生成する多値画像データ生
成手段と、その手段によって生成した多値画像データに
密度変換処理を施す密度変換手段と、その手段によって
密度変換された多値画像データを記録用データに変換す
る記録用データ変換手段と、その手段によって変換され
た記録用データを一時的に保持する一時記憶手段と、上
記記録用データを印刷出力する印刷手段と、直接印刷時
は、上記画像読取手段によって読み取った画像から上記
多値画像データ生成手段によって多値画像データを生成
し、その多値画像データを上記密度変換手段によって高
密度の多値画像データに変換し、その高密度の多値画像
データを上記記録用データ変換手段によって記録用デー
タに変換し、その記録用データを上記印刷手段によって
直接印刷させ、ソート印刷時は、上記画像読取手段によ
って読み取った複数の画像から上記多値画像データ生成
手段によってそれぞれ多値画像データを生成し、その各
多値画像データを上記密度変換手段によって低密度の多
値画像データに変換し、その各低密度の多値画像データ
を上記記録用データ変換手段によって記録用データに変
換し、その各記録用データを上記一時記憶手段に格納し
てソートした後に上記印刷手段によって印刷させる手段
の機能を果たす。
That is, the control section 9 or the like includes image reading means for reading an image of a document, multivalued image data generating means for generating multivalued image data from the image read by the means, and multivalued image data generated by the means. Density conversion means for performing density conversion processing on the value image data, recording data conversion means for converting the multivalued image data density-converted by the means into recording data, and temporarily storing the recording data converted by the means. Temporarily storing means for temporarily storing, printing means for printing out the recording data, and, at the time of direct printing, generating multi-valued image data from the image read by the image reading means by the multi-valued image data generating means. Converting the multi-valued image data into high-density multi-valued image data by the density conversion means, and The data is converted into recording data by the data conversion means, and the recording data is directly printed by the printing means. At the time of sort printing, the multi-valued image data generating means converts the plurality of images read by the image reading means into multi-valued images. Value image data, each of the multi-valued image data is converted to low-density multi-valued image data by the density conversion means, and each of the low-density multi-valued image data is recorded by the recording data conversion means. And stores the recording data in the temporary storage unit, sorts the data, and then performs printing by the printing unit.

【0029】また、原稿の画像を低密度で読み取る画像
読取手段と、その手段によって読み取った画像から低密
度の多値画像データを生成する多値画像データ生成手段
と、その手段によって生成した低密度の多値画像データ
に高密度化処理を施す密度変換手段と、上記多値画像デ
ータを記録用データに変換する記録用データ変換手段
と、その手段によって変換された記録用データを一時的
に保持する一時記憶手段と、上記記録用データを印刷出
力する印刷手段と、直接印刷時は、上記画像読取手段に
よって読み取った低密度の画像から上記多値画像データ
生成手段によって低密度の多値画像データを生成し、そ
の低密度の多値画像データを上記密度変換手段によって
高密度の多値画像データに変換し、その高密度の多値画
像データを上記記録用データ変換手段によって記録用デ
ータに変換し、その記録用データを上記印刷手段によっ
て直接印刷させ、ソート印刷時は、上記画像読取手段に
よって読み取った複数の低密度の画像から多値画像デー
タ生成手段によってそれぞれ低密度の多値画像データを
生成し、その各低密度の多値画像データを上記記録用デ
ータ変換手段によってそれぞれ記録用データに変換し、
その各記録用データを上記一時記憶手段に格納してソー
トした後に上記印刷手段によって印刷させる手段の機能
も果たす。
Image reading means for reading an image of a document at a low density; multi-valued image data generating means for generating low-density multi-valued image data from the image read by the means; Density conversion means for performing high-density processing on the multi-valued image data, recording data conversion means for converting the multi-valued image data into recording data, and temporarily holding the recording data converted by the means. A temporary storage unit, a printing unit that prints out the recording data, and a low-density multi-valued image data generated by the multi-valued image data generation unit from the low-density image read by the image reading unit during direct printing. The low-density multi-valued image data is converted to high-density multi-valued image data by the density conversion means, and the high-density multi-valued image data is recorded as described above. The data is converted into recording data by the data conversion means, and the recording data is directly printed by the printing means. At the time of sort printing, the multi-value image data generation means converts the plurality of low-density images read by the image reading means. Each of the low-density multi-valued image data is generated, and each of the low-density multi-valued image data is converted into recording data by the recording data conversion means.
The storage unit also stores the data for recording in the temporary storage unit, sorts the data, and then prints the data by the printing unit.

【0030】さらに、原稿の画像を高密度で読み取る画
像読取手段と、その手段によって読み取った画像から高
密度の多値画像データを生成する多値画像データ生成手
段と、その手段によって生成した高密度の多値画像デー
タに低密度化処理を施す密度変換手段と、上記多値画像
データを記録用データに変換する記録用データ変換手段
と、その手段によって変換された記録用データを一時的
に保持する一時記憶手段と、上記記録用データを印刷出
力する印刷手段と、直接印刷時は、上記画像読取手段に
よって読み取った高密度の画像から上記多値画像データ
生成手段によって高密度の多値画像データを生成し、そ
の高密度の多値画像データを上記記録用データ変換手段
によって記録用データに変換し、その記録用データを上
記印刷手段によって直接印刷させ、ソート印刷時は、上
記画像読取手段によって読み取った複数の高密度の画像
から多値画像データ生成手段によってそれぞれ高密度の
多値画像データを生成し、その各高密度の多値画像デー
タを上記密度変換手段によってそれぞれ低密度の多値画
像データに変換し、その各低密度の多値画像データを上
記記録用データ変換手段によってそれぞれ記録用データ
に変換し、その各記録用データを上記一時記憶手段に格
納してソートした後に前記印刷手段によって印刷させる
手段の機能も果たす。
Further, image reading means for reading the image of the document at high density, multi-valued image data generating means for generating high-density multi-valued image data from the image read by the means, and high-density image data generated by the means Density conversion means for performing low-density processing on the multi-valued image data, recording data conversion means for converting the multi-valued image data into recording data, and temporarily holding the recording data converted by the means. A temporary storage unit, a printing unit that prints out the recording data, and a high-density multi-valued image data generated by the multi-valued image data generation unit from the high-density image read by the image reading unit during direct printing. The high-density multi-valued image data is converted into recording data by the recording data conversion means, and the recording data is converted by the printing means. At the time of direct printing and sorting printing, high-density multi-value image data is generated by the multi-value image data generating means from the plurality of high-density images read by the image reading means, and each high-density multi-value image is generated. The data is respectively converted to low-density multi-valued image data by the density conversion means, the low-density multi-valued image data is converted to recording data by the recording data conversion means, and the respective recording data is converted. It also functions as a unit for storing the data in the temporary storage unit, sorting the data, and then printing by the printing unit.

【0031】また、上記一時記憶手段のメモリ使用可能
量に応じて上記密度変換手段によって多値画像データを
変換する密度を決定する手段の機能を果たす。
The density conversion means functions as means for determining the density at which multi-valued image data is converted according to the available memory capacity of the temporary storage means.

【0032】さらに、上記一時記憶手段に記憶された各
記録用画像データにスムージング処理を施すスムージン
グ手段と、その手段によってスムージングされた各記録
用画像データを上記印刷手段に出力させる手段の機能を
果たす。
Further, the function of a smoothing means for performing smoothing processing on each recording image data stored in the temporary storage means and a means for outputting each recording image data smoothed by the means to the printing means is achieved. .

【0033】また、上記記録用画像データをファクシミ
リ通信手順で送受信する通信手段と、その手段によって
使用する通信用メモリの空き領域を上記一時記憶手段に
使用する機能を果たす。
The communication means for transmitting and receiving the image data for recording in the facsimile communication procedure, and the function of using the free space of the communication memory used by the means for the temporary storage means.

【0034】さらに、上記一時記憶手段のメモリ量を任
意に追加可能にする機能を果たす。
Further, it has a function of enabling the amount of memory of the temporary storage means to be arbitrarily added.

【0035】また、上記記録用データ変換手段によって
変換された記録用画像データを上記一時記憶手段に保持
する際に圧縮する圧縮手段の機能を果たす。
Also, it functions as a compression means for compressing the recording image data converted by the recording data conversion means when storing the image data in the temporary storage means.

【0036】さらに、上記多値画像データを2値画像デ
ータに変換する記録用データ変換手段の機能も果たす。
Further, it also functions as recording data conversion means for converting the multi-valued image data into binary image data.

【0037】さらにまた、上記記録用画像データをファ
クシミリ通信手順で送受信する通信手段と、直接送信時
は、上記画像読取手段によって読み取った画像から上記
多値画像データ生成手段によって多値画像データを生成
し、その多値画像データを上記密度変換手段によって高
密度の多値画像データに変換し、その高密度の多値画像
データを上記記録用データ変換手段によって記録用デー
タに変換し、その記録用データを上記通信手段によって
直接送信させ、メモリ送信時は、上記画像読取手段によ
って読み取った複数の画像から上記多値画像データ生成
手段によってそれぞれ多値画像データを生成し、その各
多値画像データを上記密度変換手段によって低密度の多
値画像データに変換し、その各低密度の多値画像データ
を上記記録用データ変換手段によって記録用データに変
換し、その各記録用データを上記一時記憶手段に格納し
た後に上記通信手段によってメモリ送信させる手段の機
能を果たす。
Further, a communication means for transmitting and receiving the image data for recording in a facsimile communication procedure, and for direct transmission, generating the multi-valued image data from the image read by the image reading means. The multi-level image data is converted into high-density multi-level image data by the density conversion means, and the high-density multi-level image data is converted into recording data by the recording data conversion means. The data is directly transmitted by the communication means, and at the time of memory transmission, multi-value image data is generated by the multi-value image data generation means from a plurality of images read by the image reading means, and each of the multi-value image data is The low-density multi-valued image data is converted into low-density multi-valued image data by the density conversion means, and each low-density multi-valued image data is converted into the recording data. Converted into recording data by the conversion means, it performs the function of means for memory transmitted by the communication means after the respective recording data stored in the temporary storage means.

【0038】次に、このファクシミリ装置の処理につい
て説明する。 (1)直接コピー時は、スキャナ部1によって読み取っ
た画像から多値画像データを生成し、その多値画像デー
タを密度変換部2によって高密度の多値画像データに変
換し、その高密度の多値画像データを2値化部3によっ
て記録用データの2値画像データに変換し、その2値画
像データをプリンタ部8によって直接コピーする。
Next, the processing of the facsimile machine will be described. (1) At the time of direct copying, multi-valued image data is generated from an image read by the scanner unit 1, and the multi-valued image data is converted into high-density multi-valued image data by the density conversion unit 2. The multi-valued image data is converted into binary image data of recording data by the binarizing unit 3, and the binary image data is directly copied by the printer unit 8.

【0039】また、ソートコピー時は、スキャナ部1に
よって読み取った複数の画像からそれぞれの多値画像デ
ータを生成し、その各多値画像データを密度変換部2に
よって低密度の多値画像データに変換し、その各低密度
の多値画像データを2値化部3によって記録用データの
2値画像データに変換し、その各2値画像データをメモ
リ4に格納してソートした後にプリンタ部8によって印
刷する。
At the time of sort copying, each multi-valued image data is generated from a plurality of images read by the scanner unit 1, and each of the multi-valued image data is converted into low-density multi-valued image data by the density conversion unit 2. The low-density multi-valued image data is converted by the binarizing unit 3 into binary image data of recording data, and the binary image data is stored in the memory 4 and sorted, and then the printer unit 8 Print by.

【0040】すなわち、2値化部3で変換した2値画像
データをメモリ4を介さずにプリンタ部8へ直接出力す
る直接コピーの場合、密度変換部2によって高密度の2
値画像データを出力する。また、複数枚の原稿を読み取
ってメモリ4内部でのソート処理後にプリンタ部8へ出
力する場合、密度変換部2によって低密度の2値画像デ
ータを出力する。例えば、高密度の2値画像データには
600dpiを、低密度の2値画像データには300d
piを用いる。
That is, in the case of a direct copy in which the binary image data converted by the binarization unit 3 is directly output to the printer unit 8 without passing through the memory 4, the density conversion unit 2 uses
Output value image data. When a plurality of documents are read and output to the printer unit 8 after the sorting process in the memory 4, the density conversion unit 2 outputs low-density binary image data. For example, 600 dpi is used for high-density binary image data, and 300 dpi is used for low-density binary image data.
Use pi.

【0041】このようにして、ソートコピー時には画像
データの密度を低くするので、データ量が低減して必要
なメモリ量も低減することができる。
As described above, since the density of the image data is reduced at the time of the sort copy, the data amount is reduced, and the required memory amount can be reduced.

【0042】(2)スキャナ部1の光電変換装置に30
0dpiの低密度センサを設ける。直接コピー時は、ス
キャナ部1によって読み取った低密度の画像から低密度
の多値画像データを生成し、その低密度の多値画像デー
タを密度変換部2によって高密度の多値画像データに変
換し、その高密度の多値画像データを2値化部3によっ
て2値化画像データに変換し、その2値化画像データを
プリンタ部8によって直接印刷する。
(2) 30 photoelectric conversion devices in the scanner unit 1
A 0 dpi low density sensor is provided. At the time of direct copying, low-density multi-value image data is generated from the low-density image read by the scanner unit 1, and the low-density multi-value image data is converted into high-density multi-value image data by the density conversion unit 2. Then, the high-density multi-valued image data is converted into binarized image data by the binarizing unit 3, and the binarized image data is directly printed by the printer unit 8.

【0043】また、ソートコピー時は、スキャナ部1に
よって読み取った複数の低密度の画像からそれぞれ低密
度の多値画像データを生成し、その各低密度の多値画像
データを2値化部3によってそれぞれ2値化画像データ
に変換し、その各2値化画像データをメモリ4に格納し
てソートした後にプリンタ部8によって印刷する。
At the time of sort copying, low-density multi-valued image data is generated from a plurality of low-density images read by the scanner unit 1, and the low-density multi-valued image data is converted to a binarizing unit 3. Are converted into binary image data, and the binary image data is stored in the memory 4 and sorted, and then printed by the printer unit 8.

【0044】図2はその画像処理を示すフローチャート
である。この処理は、ステップ(図中「S」で示す)1
で原稿の画像を300dpiの低密度で読み取り、ステ
ップ2でソートコピーが指定されているか否かを確認
し、ソートコピーの場合はステップ3へ進んで300d
piの多値画像データのまま2値化処理を行ない、ステ
ップ4へ進んで低密度の2値画像データを生成する。
FIG. 2 is a flowchart showing the image processing. This processing is performed in step (indicated by “S” in the figure) 1
To read the image of the original at a low density of 300 dpi, and confirm in step 2 whether or not the sort copy has been designated.
The binarization process is performed on the multi-valued image data of pi, and the process proceeds to step 4 to generate low-density binary image data.

【0045】ステップ2の判断でソートコピーでない場
合はステップ5へ進んで密度変換部2による高密度化処
理によって300dpiから600dpiに変換し、ス
テップ6へ進んで600dpiの多値画像データを2値
化処理を行ない、ステップ7へ進んで高密度の2値画像
データを生成する。
If it is determined in step 2 that the data is not a sort copy, the flow advances to step 5 to convert from 300 dpi to 600 dpi by the high-density processing by the density conversion unit 2, and the flow advances to step 6 to binarize the 600 dpi multivalued image data. Processing is performed, and the process proceeds to step 7 to generate high-density binary image data.

【0046】このようにして、スキャナ部1にソートコ
ピーに応じた低密度センサを用いることにより、スキャ
ナ部1のコストを抑えることができ、装置全体の低コス
ト化を図れる。
As described above, by using a low-density sensor corresponding to the sort copy for the scanner section 1, the cost of the scanner section 1 can be suppressed, and the cost of the entire apparatus can be reduced.

【0047】(3)スキャナ部1の光電変換装置に60
0dpiの高密度センサを設ける。直接コピー時は、ス
キャナ部1によって読み取った高密度の画像から高密度
の多値画像データを生成し、その高密度の多値画像デー
タを2値化部3によって2値化画像データに変換し、そ
の2値化画像データをプリンタ部8によって直接印刷す
る。
(3) 60 photoelectric conversion devices in the scanner unit 1
A 0 dpi high density sensor is provided. At the time of direct copying, high-density multi-valued image data is generated from a high-density image read by the scanner unit 1, and the high-density multi-valued image data is converted into binary image data by the binarization unit 3. The binarized image data is directly printed by the printer unit 8.

【0048】また、ソートコピー時は、スキャナ部1に
よって読み取った複数の高密度の画像からそれぞれ高密
度の多値画像データを生成し、その各高密度の多値画像
データを密度変換部2によってそれぞれ低密度の多値画
像データに変換し、その各低密度の多値画像データを2
値化部3によってそれぞれ2値画像データに変換し、そ
の各2値画像データをメモリ4に格納してソートした後
にプリンタ部8によって印刷する。
At the time of sort copying, high-density multi-value image data is generated from a plurality of high-density images read by the scanner unit 1, and the high-density multi-value image data is converted by the density conversion unit 2. Each is converted to low-density multi-valued image data, and each low-density multi-valued image data is
The binarizing unit 3 converts the binary image data into binary image data, stores the binary image data in the memory 4 and sorts the binary image data.

【0049】図3はその画像処理を示すフローチャート
である。この処理は、ステップ(図中「S」で示す)1
1で原稿の画像を600dpiの高密度で読み取り、ス
テップ12でソートコピーが指定されているか否かを確
認し、ソートコピーの場合はステップ13へ進んで密度
変換部2による低密度化処理によって600dpiから
300dpiに変換し、ステップ14へ進んで300d
piの多値画像データを2値化処理を行ない、ステップ
15へ進んで低密度の2値画像データを生成する。
FIG. 3 is a flowchart showing the image processing. This processing is performed in step (indicated by “S” in the figure) 1
In step 1, the image of the original is read at a high density of 600 dpi. In step 12, it is confirmed whether or not the sort copy is designated. To 300 dpi, and proceed to step 14 to
The multi-value image data of pi is binarized, and the process proceeds to step 15 to generate low-density binary image data.

【0050】ステップ12の判断でソートコピーでない
場合はステップ16へ進んで600dpiの多値画像デ
ータのまま2値化処理を行ない、ステップ17へ進んで
高密度の2値画像データを生成する。
If it is determined in step 12 that the data is not a sort copy, the flow advances to step 16 to perform a binarization process on the multi-valued image data of 600 dpi, and the flow advances to step 17 to generate high-density binary image data.

【0051】このようにして、スキャナ部1に通常コピ
ーに応じた高密度センサを用いることにより、通常コピ
ー出力時には高解像度のコピー画像を得ることができ
る。
As described above, by using a high-density sensor corresponding to normal copying in the scanner section 1, a high-resolution copy image can be obtained at the time of normal copying output.

【0052】(4)メモリ4の使用可能量に応じて2値
画像データの密度を決定する。図4はメモリ4の使用可
能量に応じて2値画像データの密度を決定するための参
照テーブルの一例を示す図であり、この参照テーブルを
制御部9に設け、制御部9はメモリ4のメモリ使用可能
量に応じて密度変換部2によって多値画像データを変換
する密度を決定する。
(4) The density of the binary image data is determined according to the usable amount of the memory 4. FIG. 4 is a diagram showing an example of a reference table for determining the density of the binary image data according to the usable amount of the memory 4. The reference table is provided in the control unit 9. The density converting unit 2 determines the density at which the multivalued image data is converted according to the available memory.

【0053】例えば、A4の300dpiの2値画像デ
ータ量は1Mバイトとし、A4の200dpiの2値画
像データ量は約480Kバイトとすると、5枚の原稿を
300dpiでメモリ4に保持するには5Mバイト以上
のメモリ残量が必要になる。そこで、図4に示すような
参照テーブルの場合、メモリ残量が5Mバイト以上の場
合は300dpiに、5Mバイト未満の場合は200d
piにそれぞれ密度を自動的に決定する。
For example, assuming that the amount of binary image data of 300 dpi of A4 is 1 Mbyte and the amount of binary image data of 200 dpi of A4 is about 480 Kbytes, 5 M documents are required to be stored in the memory 4 at 300 dpi. Requires more than bytes of memory. Therefore, in the case of the reference table as shown in FIG. 4, when the remaining memory capacity is 5 Mbytes or more, 300 dpi, and when the remaining memory capacity is less than 5 Mbytes, 200 dpi.
The density is automatically determined for each pi.

【0054】このようにして、画像メモリとして使用可
能なメモリ量に応じて最も高い密度を選択するので、使
用可能なメモリ量に応じた高画質のコピー画像を得るこ
とができる。
In this manner, the highest density is selected according to the amount of memory available as an image memory, so that a high-quality copy image according to the amount of available memory can be obtained.

【0055】(5)ソートコピー時にはソート後の画像
データにスムージング処理を施して画質を上げる。図5
はその場合のファクシミリ装置の構成を示すブロック図
である。このファクシミリ装置は、図1に示したファク
シミリ装置にスムージング部10を設けている。そのス
ムージング部10は、メモリ4に記憶された複数の低密
度の2値画像データにそれぞれスムージング処理を施し
て高密度化する。また、制御部9はそのスムージングさ
れた2値化画像データをプリンタ部8に出力させる。
(5) At the time of sort copying, the image data after sorting is subjected to a smoothing process to improve the image quality. FIG.
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of the facsimile apparatus in that case. In this facsimile apparatus, a smoothing unit 10 is provided in the facsimile apparatus shown in FIG. The smoothing unit 10 performs smoothing processing on each of a plurality of low-density binary image data stored in the memory 4 to increase the density. Further, the control section 9 causes the printer section 8 to output the smoothed binarized image data.

【0056】そして、スムージング部10によってメモ
リ4のソート後の低密度の2値画像データにスムージン
グ処理を行なうと、制御部9はスムージング処理によっ
て高密度に変換した2値画像データをプリンタ部8によ
って出力する。例えば、図6に示した斜線画像は300
dpiであり、上述の処理で図7に示すような600d
piの斜線画像に変換後に出力される。
When the smoothing section 10 performs the smoothing process on the sorted low-density binary image data in the memory 4, the control section 9 uses the printer section 8 to convert the high-density binary image data by the smoothing process. Output. For example, the oblique line image shown in FIG.
dpi, and 600d as shown in FIG.
It is output after conversion into a pi oblique line image.

【0057】このようにして、低密度のソートコピー画
像を出力時に、斜線画像の段差をスムージング処理によ
って平滑して出力するので、ソートコピー画像出力時の
画質を向上することができる。
As described above, when a low-density sorted copy image is output, the step of the oblique line image is smoothed by smoothing processing and output, so that the image quality at the time of output of the sorted copy image can be improved.

【0058】(6)メモリ4をコピー時の2値画像デー
タの保持用とファクシミリ通信のメモリ通信時のファク
シミリ画像データの保持用とに兼用する。この場合、通
信部6がメモリ4に設けた通信用メモリ領域を使用して
2値画像データをファクシミリ通信手順で送受信し、そ
のメモリ4内の空き領域をソートコピー時の2値画像デ
ータの記憶領域として使用する。このようにして、ファ
クシミリ通信機能とソートコピー機能との画像メモリを
共有化しているので、装置としてのコストアップを抑え
ることができる。
(6) The memory 4 is used both for holding binary image data at the time of copying and for holding facsimile image data at the time of memory communication of facsimile communication. In this case, the communication section 6 transmits and receives the binary image data by the facsimile communication procedure using the communication memory area provided in the memory 4 and stores the free area in the memory 4 for the binary image data at the time of the sort copy. Use as an area. In this way, since the image memory for the facsimile communication function and the sort copy function is shared, it is possible to suppress an increase in cost as an apparatus.

【0059】(7)メモリ4のメモリ量を増設可能にす
る。この場合、メモリ4をSIMM,DIMM,及びメ
モリカードで構成すれば、そのメモリ量を任意に追加す
ることができる。したがって、ユーザが所望するソート
コピー画質に応じてメモリのオプション追加によって任
意にメモリ容量を増加させることができる。したがっ
て、基本的な装置には必要最低限のメモリ量をセット
し、必要に応じて増設することによって低コスト化が図
れる。
(7) The memory capacity of the memory 4 can be increased. In this case, if the memory 4 is composed of a SIMM, a DIMM, and a memory card, the memory amount can be arbitrarily added. Therefore, the memory capacity can be arbitrarily increased by adding a memory option according to the sort copy image quality desired by the user. Therefore, cost can be reduced by setting the minimum necessary memory amount in the basic device and adding it as necessary.

【0060】(8)2値化画像データを圧縮した後にメ
モリ4に保持する。この場合、メモリ4にコピー時の2
値画像データを保持する際、符号化復号化部5によって
MMR,MH,MR等のファクシミリ通信の標準符号化
方式で圧縮データにした後に保持する。
(8) The binarized image data is stored in the memory 4 after being compressed. In this case, 2
When holding the value image data, the coding and decoding unit 5 converts the value image data into compressed data using a standard coding method of facsimile communication such as MMR, MH, and MR, and then holds the data.

【0061】このようにして、ソートコピー時に画像デ
ータを圧縮してメモリ4に保持することができ、ファク
シミリ通信機能の圧縮機能を使用するので、ソートコピ
ー専用の圧縮装置を設ける必要が無く、装置としてのコ
ストアップを抑えられる。
As described above, image data can be compressed and stored in the memory 4 during sort copy, and the compression function of the facsimile communication function is used. Therefore, it is not necessary to provide a dedicated compression device for sort copy. Cost increase.

【0062】(9)直接送信とメモリ送信 制御部9は通信部6によってファクシミリ送信を直接送
信とメモリ送信で行なうことができる。
(9) Direct Transmission and Memory Transmission The control unit 9 can perform facsimile transmission by direct transmission and memory transmission by the communication unit 6.

【0063】直接送信時は、スキャナ部1によって読み
取った画像から多値画像データを生成し、その多値画像
データを密度変換部2によって高密度の多値画像データ
に変換し、その高密度の多値画像データを2値化部3に
よって2値画像データに変換し、その2値画像データを
通信部6によって直接送信する。
At the time of direct transmission, multi-valued image data is generated from an image read by the scanner unit 1, and the multi-valued image data is converted into high-density multi-valued image data by the density conversion unit 2. The multivalued image data is converted into binary image data by the binarizing unit 3, and the binary image data is directly transmitted by the communication unit 6.

【0064】メモリ送信時は、スキャナ部1によって読
み取った複数の画像からそれぞれ多値画像データを生成
し、その各多値画像データを密度変換部2によって低密
度の多値画像データに変換し、その各低密度の多値画像
データを2値化部3によって2値画像データに変換し、
その各2値画像データをメモリ4に格納した後に通信部
6によって予め指定された相手先へメモリ送信する。
At the time of transmission to the memory, multi-valued image data is generated from a plurality of images read by the scanner unit 1, and each of the multi-valued image data is converted into low-density multi-valued image data by the density conversion unit 2. Each of the low-density multi-valued image data is converted into binary image data by the binarizing unit 3,
After storing each of the binary image data in the memory 4, the communication unit 6 transmits the binary image data to the destination specified in advance.

【0065】このようにして、ソートコピーのみならず
メモリ送信やマルチコピーやデータ加工等の処理時のメ
モリ使用量を節約することができる。なお、上記ファク
シミリ装置で、多値画像データを他の記録用データに変
換して使用するようにしても良い。
In this way, it is possible to save not only the sort copy but also the memory usage at the time of processing such as memory transmission, multi-copy, and data processing. In the facsimile apparatus, multi-valued image data may be converted into other recording data and used.

【0066】[0066]

【発明の効果】以上説明してきたように、この発明によ
る画像処理装置によれば、複数枚の原稿の画像を読み込
んで出力する時に必要とするメモリ量を低減することが
できる。
As described above, according to the image processing apparatus of the present invention, the amount of memory required when reading and outputting images of a plurality of originals can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の画像処理装置の一実施形態であるフ
ァクシミリ装置の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a facsimile apparatus that is an embodiment of an image processing apparatus according to the present invention.

【図2】図1に示したファクシミリ装置の画像処理を示
すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing image processing of the facsimile apparatus shown in FIG.

【図3】図1に示したファクシミリ装置の他の画像処理
を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing another image processing of the facsimile apparatus shown in FIG. 1;

【図4】図1に示したメモリ4の使用可能量に応じて2
値画像データの密度を決定するための参照テーブルの一
例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of a memory 2 according to a usable amount of a memory 4 shown in FIG.
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a reference table for determining the density of value image data.

【図5】この発明の他の実施形態のファクシミリ装置の
構成を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a facsimile apparatus according to another embodiment of the present invention.

【図6】スムージング処理前の画像データの一例を示す
図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of image data before a smoothing process.

【図7】図6に示した画像データにスムージング処理を
施した後の画像データを示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing image data after performing a smoothing process on the image data shown in FIG. 6;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1:スキャナ部 2:密度変換部 3:2値化部 4:メモリ 5:符号化復号化部 6:通信部 7:網制御部(NCU) 8:プリンタ部 9:制御部 10:スムージング部 1: scanner section 2: density conversion section 3: binarization section 4: memory 5: encoding / decoding section 6: communication section 7: network control section (NCU) 8: printer section 9: control section 10: smoothing section

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 原稿の画像を読み取る画像読取手段と、
該手段によって読み取った画像から多値画像データを生
成する多値画像データ生成手段と、該手段によって生成
した多値画像データに密度変換処理を施す密度変換手段
と、該手段によって密度変換された多値画像データを記
録用データに変換する記録用データ変換手段と、該手段
によって変換された記録用データを一時的に保持する一
時記憶手段と、前記記録用データを印刷出力する印刷手
段と、 直接印刷時は、前記画像読取手段によって読み取った画
像から前記多値画像データ生成手段によって多値画像デ
ータを生成し、該多値画像データを前記密度変換手段に
よって高密度の多値画像データに変換し、該高密度の多
値画像データを前記記録用データ変換手段によって記録
用データに変換し、該記録用データを前記印刷手段によ
って直接印刷させ、 ソート印刷時は、前記画像読取手段によって読み取った
複数の画像から前記多値画像データ生成手段によってそ
れぞれ多値画像データを生成し、該各多値画像データを
前記密度変換手段によって低密度の多値画像データに変
換し、該各低密度の多値画像データを前記記録用データ
変換手段によって記録用データに変換し、該各記録用デ
ータを前記一時記憶手段に格納してソートした後に前記
印刷手段によって印刷させる手段とを備えたことを特徴
とする画像処理装置。
An image reading means for reading an image of a document;
Multi-valued image data generating means for generating multi-valued image data from the image read by the means, density converting means for performing density conversion processing on the multi-valued image data generated by the means, Recording data conversion means for converting value image data into recording data, temporary storage means for temporarily holding the recording data converted by the means, printing means for printing out the recording data, At the time of printing, multi-valued image data is generated by the multi-valued image data generating unit from the image read by the image reading unit, and the multi-valued image data is converted into high-density multi-valued image data by the density converting unit. The high-density multi-valued image data is converted into recording data by the recording data conversion means, and the recording data is directly printed by the printing means. At the time of sort printing, multi-valued image data is respectively generated by the multi-valued image data generating unit from the plurality of images read by the image reading unit, and each of the multi-valued image data is converted to low density by the density converting unit. After converting the low-density multi-valued image data into recording data by the recording data conversion means, storing the recording data in the temporary storage means and sorting Means for printing by the printing means.
【請求項2】 原稿の画像を低密度で読み取る画像読取
手段と、該手段によって読み取った画像から低密度の多
値画像データを生成する多値画像データ生成手段と、該
手段によって生成した低密度の多値画像データに高密度
化処理を施す密度変換手段と、前記多値画像データを記
録用データに変換する記録用データ変換手段と、該手段
によって変換された記録用データを一時的に保持する一
時記憶手段と、前記記録用データを印刷出力する印刷手
段と、 直接印刷時は、前記画像読取手段によって読み取った低
密度の画像から前記多値画像データ生成手段によって低
密度の多値画像データを生成し、該低密度の多値画像デ
ータを前記密度変換手段によって高密度の多値画像デー
タに変換し、該高密度の多値画像データを前記記録用デ
ータ変換手段によって記録用データに変換し、該記録用
データを前記印刷手段によって直接印刷させ、 ソート印刷時は、前記画像読取手段によって読み取った
複数の低密度の画像から多値画像データ生成手段によっ
てそれぞれ低密度の多値画像データを生成し、該各低密
度の多値画像データを前記記録用データ変換手段によっ
てそれぞれ記録用データに変換し、該各記録用データを
前記一時記憶手段に格納してソートした後に前記印刷手
段によって印刷させる手段とを備えたことを特徴とする
画像処理装置。
2. An image reading means for reading an image of a document at a low density, a multi-value image data generating means for generating low-density multi-value image data from an image read by the means, and a low-density image data generated by the means Density conversion means for performing high-density processing on the multi-valued image data, recording data conversion means for converting the multi-valued image data into recording data, and temporarily holding the recording data converted by the means. Temporary storage means for performing printing, and printing means for printing out the recording data; and, during direct printing, low-density multi-valued image data from the low-density image read by the image reading means by the multi-valued image data generating means. And converts the low-density multi-valued image data into high-density multi-valued image data by the density conversion means, and converts the high-density multi-valued image data into the recording data conversion means. The printing data is directly printed by the printing means. At the time of sort printing, the low-density images are read from the plurality of low-density images read by the image reading means. The low-density multi-valued image data was converted into the recording data by the recording data conversion unit, and the recording data was stored in the temporary storage unit and sorted. Means for printing by the printing means later.
【請求項3】 原稿の画像を高密度で読み取る画像読取
手段と、該手段によって読み取った画像から高密度の多
値画像データを生成する多値画像データ生成手段と、該
手段によって生成した高密度の多値画像データに低密度
化処理を施す密度変換手段と、前記多値画像データを記
録用データに変換する記録用データ変換手段と、該手段
によって変換された記録用データを一時的に保持する一
時記憶手段と、前記記録用データを印刷出力する印刷手
段と、 直接印刷時は、前記画像読取手段によって読み取った高
密度の画像から前記多値画像データ生成手段によって高
密度の多値画像データを生成し、該高密度の多値画像デ
ータを前記記録用データ変換手段によって記録用データ
に変換し、該記録用データを前記印刷手段によって直接
印刷させ、 ソート印刷時は、前記画像読取手段によって読み取った
複数の高密度の画像から多値画像データ生成手段によっ
てそれぞれ高密度の多値画像データを生成し、該各高密
度の多値画像データを前記密度変換手段によってそれぞ
れ低密度の多値画像データに変換し、該各低密度の多値
画像データを前記記録用データ変換手段によってそれぞ
れ記録用データに変換し、該各記録用データを前記一時
記憶手段に格納してソートした後に前記印刷手段によっ
て印刷させる手段とを備えたことを特徴とする画像処理
装置。
3. An image reading means for reading a document image at high density, a multi-valued image data generating means for generating high-density multi-valued image data from an image read by said means, and a high-density image data generated by said means. Density conversion means for performing low-density processing on the multi-valued image data, recording data conversion means for converting the multi-valued image data into recording data, and temporarily holding the recording data converted by the means. A temporary storage unit for printing, and a printing unit for printing out the recording data; and, during direct printing, a high-density multi-valued image data generated by the multi-valued image data generation unit from a high-density image read by the image reading unit. Is generated, the high-density multi-valued image data is converted into recording data by the recording data conversion means, and the recording data is directly printed by the printing means, At the time of printing, high-density multi-value image data is generated by the multi-value image data generating unit from the plurality of high-density images read by the image reading unit. Each of the low-density multi-valued image data is converted into low-density multi-valued image data by density conversion means, and each of the low-density multi-valued image data is converted into recording data by the recording data conversion means, and each of the recording data is temporarily stored. Means for printing by the printing means after storing and sorting in the means.
【請求項4】 請求項1乃至3のいずれか一項に記載の
画像処理装置において、 前記一時記憶手段のメモリ使用可能量に応じて前記密度
変換手段によって多値画像データを変換する密度を決定
する手段を設けたことを特徴とする画像処理装置。
4. The image processing apparatus according to claim 1, wherein a density at which multi-level image data is converted by said density conversion unit is determined according to a memory available amount of said temporary storage unit. An image processing apparatus, comprising:
【請求項5】 請求項1乃至4のいずれか一項に記載の
画像処理装置において、 前記一時記憶手段に記憶された各記録用画像データにス
ムージング処理を施すスムージング手段と、該手段によ
ってスムージングされた各記録用画像データを前記印刷
手段に出力させる手段とを設けたことを特徴とする画像
処理装置。
5. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image data for recording stored in the temporary storage unit is subjected to a smoothing process, and the image data is smoothed by the unit. Means for outputting each of the recording image data to the printing means.
【請求項6】 請求項1乃至5のいずれか一項に記載の
画像処理装置において、 前記記録用画像データをファクシミリ通信手順で送受信
する通信手段と、該手段によって使用する通信用メモリ
の空き領域を前記一時記憶手段に使用するようにしたこ
とを特徴とする画像処理装置。
6. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the communication unit transmits and receives the recording image data in a facsimile communication procedure, and a free area of a communication memory used by the communication unit. Is used for the temporary storage means.
【請求項7】 請求項1乃至6のいずれか一項に記載の
画像処理装置において、 前記一時記憶手段のメモリ量を任意に追加可能にするよ
うにしたことを特徴とする画像処理装置。
7. The image processing apparatus according to claim 1, wherein a memory amount of said temporary storage unit can be arbitrarily added.
【請求項8】 請求項1乃至7のいずれか一項に記載の
画像処理装置において、 前記記録用データ変換手段によって変換された記録用画
像データを前記一時記憶手段に保持する際に圧縮する圧
縮手段を設けたことを特徴とする画像処理装置。
8. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the recording image data converted by the recording data conversion unit is compressed when the recording image data is stored in the temporary storage unit. An image processing apparatus comprising means.
【請求項9】 請求項1乃至8のいずれか一項に記載の
画像処理装置において、 前記記録用データ変換手段が、前記多値画像データを2
値画像データに変換する手段であることを特徴とする画
像処理装置。
9. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the recording data conversion unit converts the multi-valued image data into two.
An image processing apparatus, which is means for converting into value image data.
【請求項10】 請求項1記載の画像処理装置におい
て、 前記記録用画像データをファクシミリ通信手順で送受信
する通信手段と、 直接送信時は、前記画像読取手段によって読み取った画
像から前記多値画像データ生成手段によって多値画像デ
ータを生成し、該多値画像データを前記密度変換手段に
よって高密度の多値画像データに変換し、該高密度の多
値画像データを前記記録用データ変換手段によって記録
用データに変換し、該記録用データを前記通信手段によ
って直接送信させ、 メモリ送信時は、前記画像読取手段によって読み取った
複数の画像から前記多値画像データ生成手段によってそ
れぞれ多値画像データを生成し、該各多値画像データを
前記密度変換手段によって低密度の多値画像データに変
換し、該各低密度の多値画像データを前記記録用データ
変換手段によって記録用データに変換し、該各記録用デ
ータを前記一時記憶手段に格納した後に前記通信手段に
よってメモリ送信させる手段とを設けたことを特徴とす
る画像処理装置。
10. An image processing apparatus according to claim 1, wherein said communication means for transmitting and receiving said image data for recording in a facsimile communication procedure, and said multi-valued image data from the image read by said image reading means at the time of direct transmission. Generating multi-valued image data by generating means, converting the multi-valued image data into high-density multi-valued image data by the density converting means, and recording the high-density multi-valued image data by the recording data converting means; And the recording data is directly transmitted by the communication means. At the time of memory transmission, the multi-value image data generation means generates multi-value image data from the plurality of images read by the image reading means. Then, the multi-valued image data is converted into low-density multi-valued image data by the density conversion means, and the low-density multi-valued image data is converted. Means for converting data to recording data by the recording data conversion means, storing the respective recording data in the temporary storage means, and then transmitting the data to the memory by the communication means. .
JP8269697A 1996-10-11 1996-10-11 Image-processing unit Pending JPH10117284A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8269697A JPH10117284A (en) 1996-10-11 1996-10-11 Image-processing unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8269697A JPH10117284A (en) 1996-10-11 1996-10-11 Image-processing unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10117284A true JPH10117284A (en) 1998-05-06

Family

ID=17475937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8269697A Pending JPH10117284A (en) 1996-10-11 1996-10-11 Image-processing unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10117284A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6597474B1 (en) Image data transmission apparatus
US7301674B2 (en) Translation of an input pixel value to an output pixel value
JPH10117284A (en) Image-processing unit
JP3298474B2 (en) Communication terminal device with e-mail function
JP3537589B2 (en) Image processing device
JPH07298016A (en) Image forming device
JPH07177359A (en) Facsimile equipment
JPH06152811A (en) Facsimile equipment
JPH01161968A (en) Control system for facsimile equipment
JP3032265B2 (en) Image processing method for facsimile machine
JP3807349B2 (en) Image forming apparatus
JPH0832812A (en) Image processing unit and its method
JPH05284330A (en) Facsimile equipment
JP3770393B2 (en) Image reading and recording device
JP2002125079A (en) Fax device
JPH0955854A (en) Facsimile equipment and facsimile communication system
JPH08204962A (en) Facsimile equipment
JPH05284337A (en) Facsimile equipment
JPH02159876A (en) Facsimile equipment
JP2004312499A (en) Communication equipment
JPH08321898A (en) Composite image forming device and its control method
JP2000152007A (en) Facsimile equipment
JPH05122504A (en) Facsimile equipment
JPH0774964A (en) Image processor
JPH08172537A (en) Facsimile equipment