[go: up one dir, main page]

JPH0988111A - 土工用バケットアタッチメント - Google Patents

土工用バケットアタッチメント

Info

Publication number
JPH0988111A
JPH0988111A JP26639295A JP26639295A JPH0988111A JP H0988111 A JPH0988111 A JP H0988111A JP 26639295 A JP26639295 A JP 26639295A JP 26639295 A JP26639295 A JP 26639295A JP H0988111 A JPH0988111 A JP H0988111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bucket
liner
edge
worn
excavation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26639295A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Ogawa
淳次 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP26639295A priority Critical patent/JPH0988111A/ja
Publication of JPH0988111A publication Critical patent/JPH0988111A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shovels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アタッチメント本体のプレートの摩耗を防
ぎ、摩耗部分の補修が容易で且つ掘削作業現場で修理が
できるバケットアタッチメントを提供する。 【解決手段】 バケット掘削摩擦面の全部または一部に
複数パーツに区分されたライナーを脱着自在の取付手段
によって固定したことを特徴とする。好ましくは、バケ
ット掘削摩擦板面の表裏両面に、脱着自在の取付手段に
よってライナーをサンドイッチ状に固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の利用分野】本発明は土工機械のアームに取付け
て土砂の掘削等を行うバケットアタッチメントに関す
る。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】パワーショベル等の土
工機械のアーム先端に取付けて土砂の掘削作業を行うバ
ケットアタッチメント等は、掘削時の土砂との強い摩擦
により摩耗が激しく、比較的短期間で修理が必要にな
る。この場合、従来は摩耗部分を中心として周囲を大き
く切り取り、その寸法に合せて形取りした新しい鋼板を
溶接して張り替え修理をしていた。
【0003】このため、摩耗部分の切り取り作業、切り
取り部分に対応する寸法の新しい鋼板の形取り、及び溶
接作業が必要になり、メンテナンスに多大の労力と費用
がかかっていた。しかも、この種の補修作業は切断機、
溶接機が必要なため修理工場等に持ち帰って行わなけれ
ばならず、そのための運搬等をも含めるとコスト、工期
の両面において多大の損失であった。
【0004】従って、本発明は摩耗部分の補修が容易
で、しかも、掘削作業現場で容易に修理ができるバケッ
トアタッチメントを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明の掘削バケットアタッチメントは、バケット
掘削摩擦面の全部または一部に、複数パーツに区分され
たライナーを脱着自在の取付手段によって固定したこと
を特徴とする。
【0006】
【作用】本発明はバケット本体の摩擦面にライナー(か
ぶせ金)を取付けてあるので摩耗してもバケット本体の
プレートは影響を受けず、また、ライナーはボルト等の
脱着自在の取付手段で固定してあるので摩耗部分のライ
ナーを取外して予め用意してある同じ寸法のライナーを
付け替えるだけで修理作業が完了する。このため、摩耗
部分の切断、補修板の制作、溶接が不要になるととも
に、現場での修理作業が可能になる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を説明する。図1は本発明の実施の形態を示す
掘削バケットアタッチメントの側面を示し、図2は同バ
ケットアタッチメントの背面の一部を示すもので、この
バケットアタッチメント1は、周知のように、バケット
本体2の下部先端エッジ3に掘削爪4を所定間隔に脱着
自在に固定してあるとともに、バケット本体2の上部に
土工機械本体のアーム(図示せず)に連結するためのス
テイ5を溶接等で一体に固定してあり、ステイ5の手前
側取付孔6を前記アーム先端の取付孔に軸着し、後部取
付孔7を土工機械本体の油圧シリンダのロッド(図示せ
ず)とリンク(図示せず)に軸着して使用されるもので
ある。
【0008】本発明は上記のような土工用掘削バケット
アタッチメント1において、バケット本体2の土砂との
摩擦面に複数のパーツに区分されたライナー8を、ボル
ト9等の脱着自在の取付手段により着脱可能に固定した
ことを特徴とするもので、図1に示すように、バケット
本体2の側面は特に土砂との摩擦による摩耗の激しい部
所、すなわち、図1ではバケット本体2の側板の補強縁
枠に沿って、複数に区別されたライナー8をボルト9に
よって脱着自在に固定してある。
【0009】また、バケット本体2の背板(底板)2´
は土砂掘削の際にほぼ一様の摩擦を受けるため、図2に
示すように、背板2´の全面にわたって、複数パーツに
区分されたライナー8をボルト9で着脱自在に固定して
ある。
【0010】さらに、図3に示すように、バケット本体
2の掘削エッジ3には、爪4の取付部をさけるようにし
て、複数のライナー8がボルト9により着脱自在に固定
されている。掘削エッジ3のライナー8は、好ましくは
図3に示すように、その先端をエッジ3の先端から突出
させて配設する。
【0011】一般に通常の土砂掘削ではバケット本体2
は外面がより摩耗し易い。従って、ライナー8はバケッ
ト本体2のより摩耗し易い方の面のみに取付けてもよい
が、好ましくは、図4に示すように、バケット本体2の
板面の両面に、該板面を挟むようにしてサンドイッチ状
に固定する。特に、バケット本体2の掘削エッジ3は両
面が同等の摩擦を受けるため、図5に示すようにエッジ
3の両面にライナー8をサンドイッチ状に固定するのが
望ましい。
【0012】バケット本体2の板面に取付けるライナー
8は、好ましくは図のように予め規定した方形または台
形の鋼板プレートに成形する。
【0013】さらに、図1に示すように、必要に応じて
バケット本体2の側板の掘削縁10にライナー8をボル
ト9により着脱自在に固定してもよい。この場合、側板
掘削縁10のライナー8は、好ましくは先端を鋭角にし
て刃形に形成する。このようにすると掘削縁の摩耗を防
止できるだけでなく、掘削の効率もよくなる。
【0014】バケット本体2に取付けるライナー8の素
材は耐摩耗性の鋼材、例えば、スウェーデン鋼を使用す
るのが望ましい。
【0015】
【効果】以上のように、本発明はバケット本体の摩耗し
易い部所にライナーを張設してあるので耐摩耗性に優
れ、ライナーが摩耗してもバケット本体が損傷すること
がない。また、バケット本体の鋼板自体は摩擦を受けな
いので、それ自体の材質は必ずしも高価な耐摩耗性の鋼
材を使用する必要がなくなる。
【0016】ライナーは脱着自在の取付手段で交換可能
に固定されているので、摩耗部分のライナーを外して新
しいライナーに張り替えるだけで補修が完了する。従っ
て、従来のような補修部の切断、溶接が不要になるので
補修作業がきわめて容易になるとともに、切断機や溶接
機を使用しないので、掘削作業現場での修理が可能にな
り、メンテナンスの労力と費用が著しく軽減される。
【0017】また、ライナーは多数のパーツに区分され
ているので摩耗したパーツだけ張り替えればよい。従っ
て、従来のように、広範囲に切断することによる鋼材の
無駄がなくなる。さらに、従来は摩耗部の形に合せて補
修用の鋼板を形取りしていたため、歩留りが悪く、鋼材
の無駄が多かったが、本発明はライナーを予め方形の規
定寸法に切断して使用できるので資材を無駄なく利用で
き経済的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による掘削バケットアタッチメントの
側面図
【図2】 本発明による掘削バケットアタッチメントの
部分背面図
【図3】 本発明による掘削バケットアタッチメントの
掘削エッジの部分
【図4】 図1のA−A線断面図
【図5】 図3のB−B線断面図
【符号の説明】
1…バケットアタッチメント、 2…バケット本体、
3…掘削エッジ、 4…掘削爪、 5…ステイ、 6、
7…取付孔、 8…ライナー、 9…ボルト、10…掘
削縁。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バケット掘削摩擦面の全部または一部
    に、複数パーツに区分されたライナーを脱着自在の取付
    手段によって固定したことを特徴とする土工用バケット
    アタッチメント
  2. 【請求項2】 バケット掘削摩擦板面の表裏両面に、脱
    着自在の取付手段によってライナーをサンドイッチ状に
    固定してなる請求項1記載の土工用バケットアタッチメ
    ント
JP26639295A 1995-09-20 1995-09-20 土工用バケットアタッチメント Pending JPH0988111A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26639295A JPH0988111A (ja) 1995-09-20 1995-09-20 土工用バケットアタッチメント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26639295A JPH0988111A (ja) 1995-09-20 1995-09-20 土工用バケットアタッチメント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0988111A true JPH0988111A (ja) 1997-03-31

Family

ID=17430304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26639295A Pending JPH0988111A (ja) 1995-09-20 1995-09-20 土工用バケットアタッチメント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0988111A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002040315A1 (en) * 2000-11-20 2002-05-23 Gene Kostecki A materials transport container
US6854808B2 (en) 2000-11-20 2005-02-15 Gene Kostecki Materials transport container
AU2002214790B2 (en) * 2000-11-20 2005-07-14 Gene Kostecki A materials transport container
WO2006072322A1 (en) * 2005-01-10 2006-07-13 Meccanica Breganzese S.R.L. Improved crusher bucket, particularly for crushing aggregate and similar material
AU2005203626B2 (en) * 2000-11-20 2007-11-22 Gene Kostecki A Material Transport Container
US20160069047A1 (en) * 2014-09-05 2016-03-10 Winter Equipment Company Wear plates
WO2016061609A1 (en) * 2014-10-21 2016-04-28 Long Dale Arthur John Wear protection assembly
JP2017014751A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 誠嗣 盛岡 掘削バケット
EP3470585A1 (en) * 2017-10-12 2019-04-17 SSAB Technology AB Excavator bucket and manufacturing method
WO2023183672A1 (en) * 2022-03-21 2023-09-28 Caterpillar Global Mining Llc Liner plate mounting assembly

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6854808B2 (en) 2000-11-20 2005-02-15 Gene Kostecki Materials transport container
AU2002214790B2 (en) * 2000-11-20 2005-07-14 Gene Kostecki A materials transport container
AU2005203626B2 (en) * 2000-11-20 2007-11-22 Gene Kostecki A Material Transport Container
WO2002040315A1 (en) * 2000-11-20 2002-05-23 Gene Kostecki A materials transport container
WO2006072322A1 (en) * 2005-01-10 2006-07-13 Meccanica Breganzese S.R.L. Improved crusher bucket, particularly for crushing aggregate and similar material
US20160069047A1 (en) * 2014-09-05 2016-03-10 Winter Equipment Company Wear plates
US10066371B2 (en) * 2014-09-05 2018-09-04 Winter Equipment Company Wear plates
AU2015336923B2 (en) * 2014-10-21 2019-12-05 Dale Arthur John Long Wear protection assembly
WO2016061609A1 (en) * 2014-10-21 2016-04-28 Long Dale Arthur John Wear protection assembly
AU2015336923B9 (en) * 2014-10-21 2020-06-25 Dale Arthur John Long Wear protection assembly
JP2017014751A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 誠嗣 盛岡 掘削バケット
WO2019072652A1 (en) * 2017-10-12 2019-04-18 Ssab Technology Ab EXCAVATOR BUCKET AND METHOD OF MANUFACTURE
KR20200056464A (ko) * 2017-10-12 2020-05-22 싸브 테크놀로지 에이비 굴삭기 버킷 및 제조 방법
CN111201352A (zh) * 2017-10-12 2020-05-26 瑞典钢铁技术有限公司 挖掘机铲斗和制造方法
EP3470585A1 (en) * 2017-10-12 2019-04-17 SSAB Technology AB Excavator bucket and manufacturing method
JP2020537068A (ja) * 2017-10-12 2020-12-17 エスエスアーベー テクノロジー アーベー 掘削機のバケットおよび製造方法
AU2018349129B2 (en) * 2017-10-12 2021-06-03 Ssab Technology Ab Excavator bucket and manufacturing method
AU2018349129C1 (en) * 2017-10-12 2021-09-02 Ssab Technology Ab Excavator bucket and manufacturing method
US11391010B2 (en) 2017-10-12 2022-07-19 Ssab Technology Ab Excavator bucket and manufacturing method
WO2023183672A1 (en) * 2022-03-21 2023-09-28 Caterpillar Global Mining Llc Liner plate mounting assembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3762079A (en) Quick-change cutting edge
CN110678610A (zh) 铲斗以及包括铲斗的岩土移动设备
US5456028A (en) Backhoe bucket ripper attachment
US3653133A (en) Replaceable cutting edge and tooth for earthmoving machines
US6434865B2 (en) Base edge protection assembly for an implement of a work machine
JPH0988111A (ja) 土工用バケットアタッチメント
EP2798127B1 (en) Wear pad assembly
JP6594063B2 (ja) 掘削バケット
GB2328852A (en) Tip for a ploughshare
US11421397B2 (en) Wear plate for a blade
JPH0714440Y2 (ja) ショベル系掘削機のバケット構造
JPH09242108A (ja) 油圧ショベルの作業装置
AU2019100585A4 (en) A bucket and a ground moving apparatus including the bucket
JP3462533B2 (ja) 機械器具類の溶接補強方法及びこの方法に使用する補強パッチ
JP2002054171A (ja) 建設機械における作業用アタッチメント
JP2001040692A (ja) 断面形状くの字型のカッティングエッジを装着した地均し作業を行う建設機械のブレードの構造
KR100263532B1 (ko) 굴삭기의 내마모 버켓
CN209907458U (zh) 工程机械挖斗
US11447927B2 (en) Support assembly for a grading machine
CA2748550A1 (en) Bucket cylinder debris guard
JP3229034U (ja) 法面造成作業用バケットの底面掘削刃脱着更新の考案
CN213625767U (zh) 推土铲和挖掘机
JP2002294738A (ja) 掘削バケット
EP4034713A1 (en) Replaceable basket for a bucket for a machine
CN220620260U (zh) 一种搅拌站新型铲斗

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040420

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040928