JPH09510523A - 医療液体の移送及び計量の為のプロセス及び装置 - Google Patents
医療液体の移送及び計量の為のプロセス及び装置Info
- Publication number
- JPH09510523A JPH09510523A JP7519356A JP51935695A JPH09510523A JP H09510523 A JPH09510523 A JP H09510523A JP 7519356 A JP7519356 A JP 7519356A JP 51935695 A JP51935695 A JP 51935695A JP H09510523 A JPH09510523 A JP H09510523A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- receiver
- cylinder
- piston
- container
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B67—OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
- B67D—DISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B67D7/00—Apparatus or devices for transferring liquids from bulk storage containers or reservoirs into vehicles or into portable containers, e.g. for retail sale purposes
- B67D7/02—Apparatus or devices for transferring liquids from bulk storage containers or reservoirs into vehicles or into portable containers, e.g. for retail sale purposes for transferring liquids other than fuel or lubricants
- B67D7/0238—Apparatus or devices for transferring liquids from bulk storage containers or reservoirs into vehicles or into portable containers, e.g. for retail sale purposes for transferring liquids other than fuel or lubricants utilising compressed air or other gas acting directly or indirectly on liquids in storage containers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M1/00—Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
- A61M1/14—Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
- A61M1/28—Peritoneal dialysis ; Other peritoneal treatment, e.g. oxygenation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M1/00—Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
- A61M1/14—Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
- A61M1/28—Peritoneal dialysis ; Other peritoneal treatment, e.g. oxygenation
- A61M1/281—Instillation other than by gravity
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B67—OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
- B67D—DISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B67D7/00—Apparatus or devices for transferring liquids from bulk storage containers or reservoirs into vehicles or into portable containers, e.g. for retail sale purposes
- B67D7/06—Details or accessories
- B67D7/72—Devices for applying air or other gas pressure for forcing liquid to delivery point
- B67D7/725—Devices for applying air or other gas pressure for forcing liquid to delivery point using negative pressure
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M1/00—Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
- A61M1/71—Suction drainage systems
- A61M1/77—Suction-irrigation systems
- A61M1/772—Suction-irrigation systems operating alternately
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/14—Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
- A61M5/142—Pressure infusion, e.g. using pumps
- A61M5/145—Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons
- A61M5/155—Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by gas introduced into the reservoir
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Hematology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- External Artificial Organs (AREA)
- Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)
- Reciprocating Pumps (AREA)
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
Abstract
(57)【要約】
本発明は液体の移送及び計量の組合わせの為のプロセス及び装置に関する。この移送は加圧或いは減圧のガスクッションに依り液体に夫々過圧力或いは負圧力を掛ける事により行われる。液体の入った受容器(5)に連結されたシリンダ(13)内で移動可能であるピストン(15)は液体の上のガスクッションに一定の過圧力を加えて液体を受容器に連結されたライン(4)を通って液体を駆動するか、或いはガスクッションに一定の負圧力を加えて液体をラインから受容器に引出すか、の何ずれかを行なう。移送された液体の体積はシリンダ内のピストンの移動の通路でピストンに依ってカバーされる体積に拠って計量される。
Description
【発明の詳細な説明】
医療液体の移送及び計量の為のプロセス及び装置
本発明は液体の移送及び計量の為のプロセス及び装置に関する。更に本発明は
医療液体の、特に腹膜透析システムに於ける無菌の或いは汚染された液体の、移
送及び計量の為の前記プロセス及び前記装置の使用にも関する。
なかんずく、以下に説明される事項は医療用のみに限られて居るが、当業者に
とっては、本発明は如何なる液体の移送及び計量にも応用可能である事は明白で
あろう。
腹膜透析とは慢性腎不全の処置の為の、濾過膜として腹膜を使用し前記腹膜を
潤している血液とカテーテルに依って患者の腹腔内に導入された液体とを交換す
る方法であることは周知である。各サイクルに対して、導入された透析溶液(無
菌液体、透析物と言う)の体積を正確に知る必要があり、同様に、各サイクルの
終わりに取り出された(結局汚染された液体の)体積を、得られた限外瀘過生成
物の体積を計算する事に依り処理された透析の質を評価する為の状態にする為に
、知らなければならない。一般に知られている様に、限外瀘過生成物は排出透析
物と導入透析物の量の差であり患者から取出された水の量に対応する。限外瀘過
生成物は透析の目的物の一つでありこれは正確に且つ再現可能な様に測定されな
ければならない。
無菌の透析溶液の導入の為に及び排出汚染透析物の取り出しの為に、患者のカ
テーテルに連結している二つの中間受容器即ち“ビュレット”を使用する。透析
溶液を供給する為のビュレットはそれ自身透析溶液の主貯蔵器と連結しており、
この主貯蔵器は前記ビュレットを充満させる事が出来、そして排出液体を排除す
る為のこのビュレットは廃出システムに連結している。勿論、この連結ラインは
、どんな型でも良いが、一般には“電動クランプ”と呼ばれ可撓導管を横方向に
押して液体の通過を止める単純なクリップから出来ている制御された閉塞をする
為の手段を装着している。
正確に量を測って、患者の腹腔内に透析溶液を移送しそこから使用済みの透析
物を取出す事が出来る技法で使用する事が出来るプロセス及び装置を提供する事
が本発明の目的である。
医療液体の移送にポンプを使用しないタイプの装置を提供する事も本発明の目
的である。
この目的の為に、本発明は、受容器に関して液体の上流方向に、或いは、相互
に、容器に関して液体の下流方向に、制御された過圧力が加圧されたガスクッシ
ヨンにより、或いは制御された負圧力が減圧されたガスクッシヨンにより加えら
れる事を特徴とする、少なくとも一つの受容器から少なくとも一つの容器の方向
に及びその逆の方向に液体を移送する為のプロセスを目指している。
従って、本発明により、ピストンに依り加圧或いは減圧されるガスクッシヨン
の、例えば空気の、体積は駆動手段として働き、液体の移送を制御する。
シリンダ内で移動可能なピストンと、シリンダ内に組込まれたピストンを動か
して前記シリンダ内のガスクッシヨンに過圧力或いは負圧力を加えるのに適切な
駆動手段と、受容器内で、移送される液体の上方で終わっていて前記ガスに依り
前記液体に制御された過圧力或いは制御された負圧力を加える、シリンダと受容
器とを連結するラインとを具備する事を特徴とし、少なくとも一つの受容器から
容器までの、或いはその逆の、ラインを介して液体を移送する為の装置を提供す
る事は本発明の別の目的である。
上手い具合に、前記装置は、制御された閉塞具を具備して容器を前記受容器の
一方からの液体で充満させ、また容器からの液体を第二の受容器へ、容器から来
る液体で第一の受容器を汚染する事無しに、導く、夫々別のラインを介して同じ
容器及び同じシリンダと連結されている二つの別の受容器を具備しなければなら
ない。
上述のプロセス或いは装置は腹膜透析の技法の分野で上手く使用されて、第一
の受容器から患者の腹腔に制御された量の無菌の透析溶液を移送し且つ前記腹腔
から来る使用済みの透析溶液を第二の受容器に排出する事が出来る。
そして、このやり方の応用では、それ自身良く知られた方法で、第一の受容器
は例えばポンプの様な作動手段を通って無菌の透析溶液の入った供給貯蔵器と連
結される事が出来る。第二の受容器それ自身は制御された閉塞具手段の装着され
た排出用ラインを具備する事が出来る。
ラインを経由して、容器へ供給する或いは容器から取出す医療液体を移送する
為のものであり、更に前記移送される医療液体の体積を正確に計量するのに適切
であるプロセス及び装置を提供する事も本発明の別の目的である。シリンダ内の
ピストンの変位を測定する本発明によるプロセス及び装置が適用されると、移送
された医療液体の体積即ち腹膜透析の場合には無菌液体及び/或いは汚染された
液体の体積を非常に正確に計量する事が出来る。
必要であれば、移送される液体と駆動ガスとの間に、無菌のフイルタを挿入し
て、ガスに依る液体の如何なる汚染も防ぐ事が出来る。
本発明の前記応用は添付の略図で説明される;
図1は医療液体の移送への応用に於ける本発明のプロセスを示す基本ダイア
グラムである;
図2及び3は腹膜透析への応用を示す本発明による装置の二つの実施例のダ
イアグラムである;
先ず、図1を参照する。前記の図では、医療液体の移送用装置が参照番号1で
示され、本発明による駆動及び測定装置が2で示されて居る。
医療液体、例えば点滴輸液、を患者に供給する様に予定されている装置では、
装置1は、ライン4を介し、ポンプ6の様な供給手段を通って中間受容器5即ち
“ビュレット”と連結され、この医療液体の為の貯蔵器3を具備する。前記供給
手段は、ビュレット5内のレベルが予め決められたレベルになった事をレベル発
振器7が制御・信号器19に信号で知らせると起動する。輸血の場合には、貯蔵
器3は血液提供者と置き換えられる。“電動クランプ”の様な閉塞具9を装着さ
れたライン8は患者に繋がったカテーテルを受容器5に連結する。
本発明によれば、ガス、例えば空気、の入るシリンダ13はライン14を通っ
てビュレット5の上方部分と連結され、その上部部分ではライン14がビュレッ
ト5に入っている医療液体の表面上に広がって繋がる。
シリンダ13内では線形ステップモータ16で制御されるピストン15が動く
。ライン14には三路配分器17が挿入される。
圧力センサ18は前記ライン14に並列に置かれる。
更に医療液体を、患者から採る様に予定されている装置、例えば腹膜透析装置
では、ライン14と同様に“電動クランプ”の様な閉塞具11を備えた、ライン
10は排出システム12と連結される。単純透析の場合には、前記排出システム
12は透析器で置き換えられる。
ピストン15に依って加えられる過圧力或いは負圧力の作用で、ピストンとビ
ュレット5内にある医療液体との間のガスクッションのガス体は、ライン8の中
の医療液体の患者への移送或いはライン10を通って患者から来る医療液体の排
出を制御する為の駆動仲介体として働く。
シリンダ13内のピストン15の位置はモータ16に依り行われる動き或いは
部分的動きの数の差引きに依り連続的に測定され得る。
ピストン15はシリンダ13内でビュレット5の容積より大きい或る体積を越
えて働き、稼働する時のその最初の位置はシリンダのほぼ中央である。
圧力センサ18はシリンダ13内の実際の圧力を、結果的にステップモータ1
6を制御する制御・信号装置19に発信するので、シリンダ内のピストンの位置
はシリンダ内の圧力に依り制御されてこの圧力はほぼ一定に保たれる、即ち言わ
ば等圧状態が保たれる。シリンダ内の圧力が連結された回路、例えばライン8、
のものより高くなると前記回路内にある液体は排出される。この圧力が連結され
た回路のものより低くなると液体は吸い込まれて前記回路を満たす。
ライン4に於いて、“電動クランプ”の様な単純な閉塞具でポンプ6を置換す
る事が出来、装置19に依り制御される部材9及び11を閉塞して終った後では
、受容器5はシリンダ13内のピストン15の位置を上手く変える事に依り容易
に貯蔵器3から満たされる事が出来る。
連結ラインの大きさは実際の使用条件で、より少ない圧力低下となる様に、つ
まり圧力の平衡が端から端まで得られる様に調節され、従って空気の可圧縮性は
前記体積の計量の精度には影響しない。如何なる場合でも、圧力は、移動される
体積の正確な計算が出来る様に、液体の移動の無い時に測定される。更に、過圧
力或いは負圧力が当該体積に加えられる時には、装置の制御システムは重要なパ
ラメータ、特に空気温度、を勘定に入れる事が出来る。
下記の事で理解出来る様に、予定された処方に、なかんずく、例えば腹膜透析
の様な、流動体双方向通し(volume bilancing)に適用される場合には、一方が
無菌の透析溶液用で、他方が汚染された透析溶液用である、二つの別の受容器即
ち“ビュレット”が使用されるが、点滴、輸血、透析或いは尿の測定の様な、他
の応用に対しては単一の受容器のみが使用される。
図2及び3は腹膜透析に適用される場合の本発明に依る二つの実施例を示す。
図1で既に記述された部材は同じ参照番号で示される。
両方の場合共、二つのビュレット5a,5bが使用され、夫々は被制御閉塞具
9a,9bを装着され、夫々はライン8a、8bを介して、それ自身が患者のカ
テーテルと連結されて居るライン19と連結される。
図3の場合は、ビュレット5a,5bは一つの支持具20内に集められて居る
が、図2では此等は分離されて居る。
上述の様に、ビュレット5aはライン4を介して貯蔵器3と連結され、ビュレ
ット5bはライン10を介して排出システム12と連結される。配分器17の二
つの別個の通路は、夫々ライン14a、14bを介して夫々ビュレット5a,5
bの上方部分と連結されて、過圧力或いは負圧力はシリンダ13内のピストン1
5の位置を適切に変える事に依り前記通路の夫々に在る液体に平等に伝えられる
事が出来る。夫々のビュレット5a,5bはレベル検知器7a,7bを具備する
。
図1の対応する部材から類推して、参照番号6,7a,7b,9a,9b,1
1及び16〜18の部材は同じ様に制御装置19に連結される(図示されて居な
い)。
前記の二つの装置は下記の様に働く。
透析溶液を装置に初期充填する為に、“電動クランプ”9a,9b及び11を
開く。患者からのライン19は未だ繋がっておらず、唯、透析溶液の流失を防ぐ
為に、機器よりも上方に保持される。ライン14aを介して配分器17をシリン
ダ13と連結させる。
ポンプ6を動かして導入ビュレット5aが既定の最低レベルになるまでシステ
ムを充填する。電動クランプ11を閉じ、そして圧力を上げ患者からのライン1
9を充填する為にピストンの位置を変える事に依り充填を続け出口ビュレット5
bを既定の最低レベルにする。電動クランプ9a,9bを閉じライン10を患者
のカテーテルと連結させる。ピストン15の位置を変えて導入ビュレット5a内
の圧力をゼロにする。配分器17を切換えてシリンダ13をライン14bと連結
させて出口ビュレット5b内の圧力をなくす。この時には、充填、洗浄或いはサ
イクルの開始の任意の作業を遂行する為の初期条件が整う。
透析溶液を患者に注入する為に、ポンプ6を動かしてビュレット5aを充満し
、同時に電動クランプ9a,9b及び11を閉じ又シリンダ13をライン14a
を介して配分器17と連結させる。ビュレット5a内の圧力はピストン15の位
置を変える事により一定に保たれる。この様にして、ビュレット5a内に導入さ
れる透析溶液の体積が測定され得る。
必要な体積の所でポンプ6を停止さ、ピストン15の位置を変え電動クランプ
9aを開く事に依り圧力がビュレット5aに掛かる。ピストン15の位置を変え
る事に依り圧力を透析液体の移送が完了する迄一定に保つ。恒久的な圧力の平衡
を実現する為、ピストン15の位置の変更は十分にゆっくりと行なわなければな
らない。注入に対する一単位の量になったらピストンを止める。ビュレット5a
の容積を考慮して、既定の注入量を得る必要が有る度毎にこのサイクルを繰り返
す。
排出を行なう為に、シリンダ13をライン14bと連絡させ、ピストン15の
位置を変える事に依り約100mbarの負圧力を掛ける。電動クランプ9bを開け
て、ピストン15の位置を変える事に依りビュレットの容積に或いは排出の最長
の時間になる迄負圧力を保つ。そして電動クランプ9bを閉じて、電動クランプ
11を開け終わった後でビュレットの圧力をピストン15の位置を変える事に依
り上げる。ピストン15の位置の変更をビュレット5bの容積に対応する或る体
積までの一定の押し(pression)で行って、電動クランプ11を閉じる。このサ
イクルを、或る指定の時間の間ピストン15の位置を変える事無く、排出のコー
ス内の圧力の平衡が持続する迄繰り返す。
本発明の装置は、現存の腹膜透析用の装置と完全な互換性の有る、更に小さな
大きさの実施例に適切で在る。
従って、例えば、ピストン15は、移送される空気の0.8mlの体積に対する
ピストンの0.8mmの位置の変化に対する断面積12.5cm2に対応する40mm
の直径を持つべきである。容積150mlの通常のビュレットを使用する場合、ビ
ュレットを空にしたり或いは一杯にしたりする事はピストンの120mmのストロ
ークに対応するが、この値は圧力を加える事を考えて1.2倍されるべきであり
、これは実際には約150mmのストロークに対応する。
200mbarの過圧力或いは負圧力の為には、加えられるべき力は摩擦を無視し
て25Nになる。実際には、加えられるべき総作用力は35Nのオーダの大きさ
になるであろう。
線形作動装置16は制御ステップモータのステップ当たり0.0254mmのピ
ストンの移動を確実に行う、即ちステップ当たり0.03mlだけの空気或いは液
体が移送される。移送の速さは秒当たり300ステップ換言すれば9.57ml/s
即ち574ml/minとなる。
圧力は、ピストンの全移動中外部への漏洩が無く一定を保てるならば、考慮す
る必要は無い。
圧力センサはAD変換器に結合され、0.1mbarより良い感度を保持させ、こ
の値は200mlの容積に対し0.02mlの変化に相当する。
しかし、通常のビュレット容積に対応する150mlの体積の少なくとも0.1
%に等しい制度で測定する事は可能である。
更に、個別の駆動・測定装置は各受容器に属させ得る。
従って、本発明は、点滴、輸血、尿の検査、透析及び腹膜透析の様な応用の分
野での医療液体の移送及び測定の為の通常の装置を補佐する為の、簡単で精密な
手段を提供する。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.受容器に関して液体の上流方向に、或いは、相互に、容器に関して液体の下 流方向に、制御された過圧力が加圧されたガスクッシヨンにより、或いは制御さ れた負圧力が減圧されたガスクッシヨンにより加えられる事を特徴とする、少な くとも一つの受容器(5)から少なくとも一つの容器の方向に及びその逆の方向 に液体を移送する為のプロセス。 2.移送が、医療液体の入った受容器に連結されたシリンダ内で移動可能であり 、前記シリンダ内で移動させられた時に前記受容器内の医療液体の上のガスクッ シヨンに一定の過圧力を加えて前記受容器に連結された容器に前記医療液体を入 れる様にするか或いは前記受容器内のガスクッシヨンを一定の負圧力にして前記 容器から前記受容器に医療液体を吸出す様にするかの何ずれかを行なう少なくと も一つのピストンに依り、行われる事と、医療液体の移送される体積がシリンダ 内でのピストンの移動の進路でピストンがカバーする体積に依り計量される事と を特徴とする、容器へ供給されて或いは容器から取出されて移送される前記医療 液体の体積を計量する為のプロセス。 3.シリンダ(13)内で移動可能な少なくとも一つのピストン(15)と、共 同するシリンダ内で前記ピストンを動かして前記シリンダ内のガスクッシヨンに 定圧力或いは負圧力を加えるのに適切な駆動手段(14)と、受容器(5)内で 移送される液体の上方で終わっていて前記ガスに依り前記液体に制御された圧力 或いは負圧力を加える為の、シリンダ(13)と、共同する受容器(5)とを連 結するライン(14)とを具備する事を特徴とする、ラインを介して少なくとも 一つの受容器から容器に或いはその逆に液体を移送する為の装置。 4.ピストン(15)を作動させる駆動手段が線形ステップモータ(16)であ る事を特徴とする請求項3記載の装置。 5.受容器(5)が、一方で液体の供給貯蔵器(3)に、他方で排出手段(12 )に、制御可能に連結されている事を特徴とする請求項3又は4の何ずれか一項 記載の装置。 6.受容器(5)が、一方で医療液体の供給貯蔵器(3)或いは血液提供者に、 他方でライン(8)を介して患者のカテーテルに、連結されている事を特徴とす る請求項3又は4の何ずれか一項記載の装置。 7.受容器(5)が、一方でライン(8)を介して患者のカテーテルに、他方で ライン(10)を介して排出システム(12)或いは透析器に、連結されている 事を特徴とする請求項3又は4の何ずれか一項記載の装置。 8.容器に別々に連結される二つの受容器(5a,5b)であり、夫々の前記受 容器が更に連結ライン(14a,14b)及び受容器(5a,5b)とシリンダ (13)との間に挿入される前記ラインを連結する為の手段(17)に依ってシ リンダ(13)と選択的に連結され得る、前記受容器を具備する事を特徴とする 請求項3又は4の何ずれか一項記載の装置。 9.連結ライン及び受容器と共同するシリンダとの間に挿入された前記ラインを 連結する為の手段に依って別々に共同するシリンダに別々に連結される二つの受 容器(5a,5b)を具備する事を特徴とする請求項3又は4の何ずれか一項記 載の装置。 10.前記受容器の、一方のもの(5a)が液体の貯蔵器(3)と、他方のもの (5b)が排出手段(12)と、連結される事を特徴とする請求項8或いは9の 何ずれか一項記載の装置。 11.第一の受容器(5a)から患者の腹腔まで制御された量の無菌透析溶液を 移送する為に、及び前記腹腔から来る使用済みの透析溶液を第二の受容器(5b )まで排出する為に、請求項1或いは2の何ずれか一項記載のプロセス或いは請 求項8乃至10の何ずれか一項記載の装置を使用する事。 12.点滴或いは輸血の処置で移送される医療液体を計量する為に請求項2記載 のプロセス或いは請求項6記載の装置を使用する事。 13.透析の処置或いは尿の検査で移送される医療液体を計量する為に請求項2 記載のプロセス或いは請求項7記載の装置を使用する事。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR9400771A FR2715393B1 (fr) | 1994-01-25 | 1994-01-25 | Procédé et dispositif pour le transfert de liquides, et leur utilisation dans un système de dialyse péritonéale. |
FR94/00771 | 1994-01-25 | ||
PCT/EP1995/000261 WO1995019932A1 (en) | 1994-01-25 | 1995-01-25 | Process and device for the conveyance and measuring of medical liquids |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09510523A true JPH09510523A (ja) | 1997-10-21 |
Family
ID=9459363
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7519356A Pending JPH09510523A (ja) | 1994-01-25 | 1995-01-25 | 医療液体の移送及び計量の為のプロセス及び装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6036668A (ja) |
EP (1) | EP0740641B1 (ja) |
JP (1) | JPH09510523A (ja) |
DE (1) | DE69501878T2 (ja) |
ES (1) | ES2116721T3 (ja) |
FR (1) | FR2715393B1 (ja) |
WO (1) | WO1995019932A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USRE44814E1 (en) | 1992-10-23 | 2014-03-18 | Avocent Huntsville Corporation | System and method for remote monitoring and operation of personal computers |
Families Citing this family (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040215129A1 (en) * | 1999-09-16 | 2004-10-28 | Gambro Ab | Method and cycler for the administration of a peritoneal dialysis fluid |
US6497676B1 (en) * | 2000-02-10 | 2002-12-24 | Baxter International | Method and apparatus for monitoring and controlling peritoneal dialysis therapy |
US7241272B2 (en) | 2001-11-13 | 2007-07-10 | Baxter International Inc. | Method and composition for removing uremic toxins in dialysis processes |
US20030220607A1 (en) * | 2002-05-24 | 2003-11-27 | Don Busby | Peritoneal dialysis apparatus |
EP2260889B1 (en) * | 2002-05-24 | 2019-06-19 | Baxter International Inc. | Peritoneal dialysis system |
US7087036B2 (en) * | 2002-05-24 | 2006-08-08 | Baxter International Inc. | Fail safe system for operating medical fluid valves |
US7175606B2 (en) | 2002-05-24 | 2007-02-13 | Baxter International Inc. | Disposable medical fluid unit having rigid frame |
US7153286B2 (en) | 2002-05-24 | 2006-12-26 | Baxter International Inc. | Automated dialysis system |
DE10224750A1 (de) | 2002-06-04 | 2003-12-24 | Fresenius Medical Care De Gmbh | Vorrichtung zur Behandlung einer medizinischen Flüssigkeit |
US7238164B2 (en) | 2002-07-19 | 2007-07-03 | Baxter International Inc. | Systems, methods and apparatuses for pumping cassette-based therapies |
ATE505223T1 (de) | 2002-07-19 | 2011-04-15 | Baxter Int | System für die peritonealdialyse |
ES2366781T3 (es) | 2002-07-19 | 2011-10-25 | Baxter International Inc. | Sistemas y métodos para la diálisis peritoneal. |
US6766259B2 (en) * | 2002-07-29 | 2004-07-20 | Baxter International Inc. | System and a method for detecting fiber damage in a dialyzer |
US7111757B1 (en) * | 2003-09-12 | 2006-09-26 | O'brien Thomas Matthew | Device and method for the volumetric measurement and dispensing of liquids |
MX351817B (es) * | 2003-10-28 | 2017-10-30 | Baxter Healthcare Sa | Metodos mejorados de cebado, integridad y altura sobre la cabeza y aparatos para sistemas de fluidos medicinales. |
US8029454B2 (en) | 2003-11-05 | 2011-10-04 | Baxter International Inc. | High convection home hemodialysis/hemofiltration and sorbent system |
US7935074B2 (en) * | 2005-02-28 | 2011-05-03 | Fresenius Medical Care Holdings, Inc. | Cassette system for peritoneal dialysis machine |
US8197231B2 (en) | 2005-07-13 | 2012-06-12 | Purity Solutions Llc | Diaphragm pump and related methods |
JP4513824B2 (ja) * | 2007-04-26 | 2010-07-28 | 株式会社ジェイ・エム・エス | 腹膜透析装置用液体自動給排装置および該装置を使用した自動腹膜透析装置 |
US8062513B2 (en) | 2008-07-09 | 2011-11-22 | Baxter International Inc. | Dialysis system and machine having therapy prescription recall |
US9514283B2 (en) | 2008-07-09 | 2016-12-06 | Baxter International Inc. | Dialysis system having inventory management including online dextrose mixing |
US8192401B2 (en) | 2009-03-20 | 2012-06-05 | Fresenius Medical Care Holdings, Inc. | Medical fluid pump systems and related components and methods |
JP2012533357A (ja) | 2009-07-15 | 2012-12-27 | フレゼニウス メディカル ケア ホールディングス インコーポレーテッド | 医療用流体カセットおよびその関連システムおよび方法 |
US8720913B2 (en) | 2009-08-11 | 2014-05-13 | Fresenius Medical Care Holdings, Inc. | Portable peritoneal dialysis carts and related systems |
DE102010053973A1 (de) | 2010-12-09 | 2012-06-14 | Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh | Medizinisches Gerät mit einer Heizung |
US9694125B2 (en) | 2010-12-20 | 2017-07-04 | Fresenius Medical Care Holdings, Inc. | Medical fluid cassettes and related systems and methods |
US9624915B2 (en) | 2011-03-09 | 2017-04-18 | Fresenius Medical Care Holdings, Inc. | Medical fluid delivery sets and related systems and methods |
CN103648540B (zh) | 2011-04-21 | 2016-06-01 | 弗雷塞尼斯医疗保健控股公司 | 医疗流体泵送系统及相关装置和方法 |
US9186449B2 (en) | 2011-11-01 | 2015-11-17 | Fresenius Medical Care Holdings, Inc. | Dialysis machine support assemblies and related systems and methods |
US9610392B2 (en) | 2012-06-08 | 2017-04-04 | Fresenius Medical Care Holdings, Inc. | Medical fluid cassettes and related systems and methods |
US9500188B2 (en) | 2012-06-11 | 2016-11-22 | Fresenius Medical Care Holdings, Inc. | Medical fluid cassettes and related systems and methods |
CN102847204B (zh) * | 2012-09-27 | 2014-05-07 | 深圳市万聚源科技有限公司 | 一种智能输液泵 |
US9561323B2 (en) | 2013-03-14 | 2017-02-07 | Fresenius Medical Care Holdings, Inc. | Medical fluid cassette leak detection methods and devices |
US10117985B2 (en) | 2013-08-21 | 2018-11-06 | Fresenius Medical Care Holdings, Inc. | Determining a volume of medical fluid pumped into or out of a medical fluid cassette |
ES2650796T3 (es) * | 2013-09-09 | 2018-01-22 | Gambro Lundia Ab | Separación de pulsos de interferencia de los pulsos fisiológicos en una señal de presión |
IT201700063017A1 (it) * | 2017-06-08 | 2018-12-08 | Navatta Group Food Proc S R L | Sistema per trasferimento asettico di materia |
US11179516B2 (en) | 2017-06-22 | 2021-11-23 | Baxter International Inc. | Systems and methods for incorporating patient pressure into medical fluid delivery |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1460389A (en) * | 1921-07-05 | 1923-07-03 | Mauclere Pierre Andre P Victor | Liquid-dispensing station |
DE614298C (de) * | 1932-12-01 | 1935-06-07 | Henry John Wilson | Zapfsaeule mit Dreiwegvakuumsteuerung |
US3955574A (en) * | 1974-12-09 | 1976-05-11 | Rubinstein Morton K | Pumping system for catheter suction units |
US4189943A (en) * | 1975-03-25 | 1980-02-26 | Faure Jean M | Apparatus for volume measurement of liquids |
US4167874A (en) * | 1978-05-26 | 1979-09-18 | Sundstrand Corporation | Liquid volume measuring device |
IT1192973B (it) * | 1982-01-20 | 1988-05-26 | Haemotronic Srl | Dispositivo per il pompaggio del sangue nel processo di dialisi extracorporeo |
GB8724914D0 (en) * | 1987-10-23 | 1987-11-25 | Research Corp Ltd | Blood purification apparatus |
US5148945B1 (en) * | 1990-09-17 | 1996-07-02 | Applied Chemical Solutions | Apparatus and method for the transfer and delivery of high purity chemicals |
USH1204H (en) * | 1992-04-17 | 1993-07-06 | The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy | Environmentally safe fluid extractor |
-
1994
- 1994-01-25 FR FR9400771A patent/FR2715393B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
1995
- 1995-01-25 JP JP7519356A patent/JPH09510523A/ja active Pending
- 1995-01-25 ES ES95906347T patent/ES2116721T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1995-01-25 EP EP95906347A patent/EP0740641B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-01-25 DE DE69501878T patent/DE69501878T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1995-01-25 US US08/682,519 patent/US6036668A/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-01-25 WO PCT/EP1995/000261 patent/WO1995019932A1/en active IP Right Grant
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USRE44814E1 (en) | 1992-10-23 | 2014-03-18 | Avocent Huntsville Corporation | System and method for remote monitoring and operation of personal computers |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO1995019932A1 (en) | 1995-07-27 |
EP0740641A1 (en) | 1996-11-06 |
DE69501878D1 (de) | 1998-04-30 |
FR2715393A1 (fr) | 1995-07-28 |
EP0740641B1 (en) | 1998-03-25 |
ES2116721T3 (es) | 1998-07-16 |
US6036668A (en) | 2000-03-14 |
DE69501878T2 (de) | 1999-04-08 |
FR2715393B1 (fr) | 1996-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH09510523A (ja) | 医療液体の移送及び計量の為のプロセス及び装置 | |
KR102001142B1 (ko) | 한외여과수단 및 후방-여과수단을 포함하는 투석 기기 | |
KR102157282B1 (ko) | 투석 기계 | |
CN105169507B (zh) | 透析系统、部件和方法 | |
EP2442845B1 (en) | Dialysis machine | |
JP5511508B2 (ja) | 医療用流体システムのための、改善されたプライミング、一体性および水頭高さの方法および装置 | |
JP4309970B2 (ja) | ポンピングおよび計量装置 | |
JP2013521862A (ja) | 透析システム脱気装置および関連するシステムおよび方法 | |
JPH08164201A (ja) | 腹膜透析装置 | |
US6491658B1 (en) | Automated solution injection-discharge system and automated peritoneal dialysis system | |
WO2012126745A2 (en) | Methods and devices for operating an infusion system | |
CA2784483C (en) | Method and apparatus for controlling a fluid flow rate in a fluid transport line of a medical device | |
JP5230377B2 (ja) | 圧力測定部のキャリブレーション方法 | |
US20190321533A1 (en) | Extracorporeal Blood Treatment Device And Method For Monitoring The Integrity Of A Dialyzer Of An Extracorporeal Blood Treatment Device | |
JP2007520248A (ja) | 体外循環を用いる血液処理装置および自動の使用済み流体排出方法 | |
US10780211B2 (en) | Apparatus for carrying out an apheresis treatment | |
JPS6341603B2 (ja) | ||
EP4035706A1 (en) | Apparatus for use in peritoneal dialysis | |
JP3034805U (ja) | 透析装置の除水機構 | |
JPH0468950B2 (ja) | ||
JPH10233A (ja) | 人工透析装置 | |
JPH0653163B2 (ja) | 血液浄化装置 | |
JPH0356740B2 (ja) |