JPH0949932A - Method for branching and connecting optical fiber cable - Google Patents
Method for branching and connecting optical fiber cableInfo
- Publication number
- JPH0949932A JPH0949932A JP7200732A JP20073295A JPH0949932A JP H0949932 A JPH0949932 A JP H0949932A JP 7200732 A JP7200732 A JP 7200732A JP 20073295 A JP20073295 A JP 20073295A JP H0949932 A JPH0949932 A JP H0949932A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical fiber
- branching
- fiber cable
- cut
- branch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
- Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、光ネットワークを
構築するために、光ファイバケーブルを分岐接続するた
めの方法に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method for branching optical fiber cables to construct an optical network.
【0002】[0002]
【従来の技術】図9は、スター型の光ネットワークの一
例を示している。2. Description of the Related Art FIG. 9 shows an example of a star type optical network.
【0003】同図において、Aはセンター、B,B,…
はデータ端末、C,C,…はクロージャと呼ばれる分岐
ボックス、F1,F2,F3,…は幹線用の光ファイバケ
ーブル、f,f,…は分岐用の光ファイバケーブルであ
る。In the figure, A is a center, B, B, ...
Are data terminals, C, C, ... are branch boxes called closures, F 1 , F 2 , F 3 , ... Are optical fiber cables for trunk lines, and f, f, ... Are optical fiber cables for branching.
【0004】そして、たとえばセンターAから発信され
た光信号は、幹線用の各光ファイバケーブルF1,F2,
F3,…を介して伝送されるとともに、各分岐ボックス
C,C,…において分岐された後、分岐用の光ファイバ
ケーブルf,f,…を介して各データ端末B,B,…に送
られる。Then, for example, the optical signal transmitted from the center A is sent to each of the optical fiber cables F 1 , F 2 ,
F 3, while being transmitted through ..., each branch boxes C, C, after being branched at ..., fiber optic cable f for branching, f, ... each data terminal B via, B, sent to ... To be
【0005】このような光ネットワークを構築するため
使用される光ファイバケーブルF1,F2,…、f,f,…
としては、たとえば図10に示される構成のものが使用
されることがある。Optical fiber cables F 1 , F 2 , ..., F, f, ... Used for constructing such an optical network.
For example, the one having the configuration shown in FIG. 10 may be used.
【0006】この光ファイバケーブルは、いわゆるスロ
ット型と称されるものであって、ポリエチレン樹脂など
でできたスロットロッドaを備える。このスロットロッ
ドaは、その外周部の数箇所(この例では5箇所)におい
て、軸方向に沿う螺旋状あるいはSZ状の溝(スロット)
bが形成されており、各溝b内には、テープ心線eが複数
層(この例では5層)にわたって積層されて収納される一
方、スロットロッドaの中心には、たとえば7本の鋼線
を撚り合わせたテンションメンバgが埋設されている。
そして、このスロットロッドaの表面には、各溝bを封鎖
する状態でAlテープなどでできた押さえ巻層hが形成さ
れ、さらに、この押さえ巻層hの上には、ポリエチレン
樹脂などでできた保護シースiが設けられている。な
お、符号jは各溝bの位置を特定するためのトレーサマー
クである。This optical fiber cable is of the so-called slot type and has a slot rod a made of polyethylene resin or the like. The slot rod a has spiral (or SZ) grooves (slots) along the axial direction at several locations (five in this example) on the outer periphery.
b are formed, and the tape core wires e are stacked and accommodated in a plurality of layers (5 layers in this example) in each groove b, while the center of the slot rod a has, for example, seven steels. A tension member g formed by twisting wires is embedded.
Then, on the surface of the slot rod a, a press winding layer h made of Al tape or the like is formed in a state of closing each groove b, and further, on the press winding layer h, made of polyethylene resin or the like. A protective sheath i is provided. The symbol j is a tracer mark for identifying the position of each groove b.
【0007】上記のテープ心線eは、たとえば、図11
に示すように、コアとクラッドからなる光ファイバ素線
kの上に紫外線硬化型樹脂からなる一次被覆層pを形成し
て構成された光ファイバ心線qの複数本(この例では4
本)を並列配置した状態で、同じく紫外線硬化型樹脂か
らなる二次被覆層rを形成して一体化したものである。The above-mentioned tape core wire e is, for example, as shown in FIG.
As shown in, an optical fiber element consisting of a core and a clad
A plurality of optical fiber core wires q formed by forming a primary coating layer p made of an ultraviolet curable resin on k (in this example, 4
(2) are arranged in parallel, a secondary coating layer r also made of an ultraviolet curable resin is formed and integrated.
【0008】図9に示した光ネットワークを、図10お
よび図11に示したようなスロット型の光ファイバケー
ブルを使用して構築するためには、従来、次のような分
岐接続が行われていた。In order to construct the optical network shown in FIG. 9 using the slot type optical fiber cables as shown in FIGS. 10 and 11, conventionally, the following branch connection has been performed. It was
【0009】ここでは、説明を簡単化するために、セン
ターAから各データ端末B,B,…ごとに均等にm本の
テープ心線eを分岐、接続するものとし、かつ、センタ
ーAに接続される最初の光ファイバケーブルF1は、n本
(n>m)のテープ心線eを有しているものと仮定する。Here, in order to simplify the explanation, it is assumed that m tape cores e are evenly branched and connected from the center A to each data terminal B, B, ... And connected to the center A. The first optical fiber cable F 1 to be used is n
Suppose we have a tape core e of (n> m).
【0010】まず、センターAに近接した初段の分岐ボ
ックスCに関しては、図12に示すように、後続側の幹
線用の光ファイバケーブルF2として、(n−m)本のテー
プ心線を有するものを、また、分岐用の光ファイバケー
ブルfとして、m本のテープ心線eを有するものをそれぞ
れ準備する。First, as for the first-stage branch box C close to the center A, as shown in FIG. 12, as the optical fiber cable F 2 for the main line on the subsequent side, it has (n−m) tape cores. Also, as the optical fiber cable f for branching, one having m tape cores e is prepared.
【0011】そして、各光ファイバケーブルF1,F2,
fについて、その保護シースiや押さえ巻層hを除いてス
ロットロッドaを露出させてテープ心線eを引き出し、引
き出したテープ心線eを余長部分が確保された状態で切
断する。The optical fiber cables F 1 , F 2 ,
With respect to f, the slot rod a is exposed except for the protective sheath i and the press-wound layer h, and the tape core wire e is drawn out, and the drawn tape core wire e is cut in a state where an extra length portion is secured.
【0012】続いて、各幹線用の光ファイバケーブルF
1,F2の(n−m)本のテープ心線e同士、および幹線用の
光ファイバケーブルF1と分岐用の光ファイバケーブルf
のm本の各テープ心線e同士をその切断箇所においてそれ
ぞれ融着接続(図中×印で示す)した後、各光ファイバケ
ーブルF1,F2,fを分岐ボックスCに固定するととも
に、余長部分を分岐ボックスC内に収納する。Subsequently, the optical fiber cable F for each trunk line
1 and F 2 (n−m) number of tape core wires e, and optical fiber cable F 1 for main line and optical fiber cable f for branching
After each of the m pieces of the respective tape core wires e are fusion-spliced (indicated by X in the figure) at the cut portions, the optical fiber cables F 1 , F 2 and f are fixed to the branch box C, and The extra length portion is stored in the branch box C.
【0013】同様に、次段の分岐ボックスCに関して
は、後続側の幹線用の光ファイバケーブルF3として
は、(n−2m)本のテープ心線を有するものを、また、分
岐用の光ファイバケーブルfとしては、m本のテープ心線
eを有するものを用いて分岐接続を行う。Similarly, regarding the branching box C of the next stage, as the optical fiber cable F 3 for the main line on the subsequent side, one having (n-2m) tape cores is used, and the optical fiber for branching is also used. As the fiber cable f, there are m tape cores.
A branch connection is made using the one having e.
【0014】しかしながら、図12に示したような分岐
接続の方法は、次の問題がある。However, the branch connection method as shown in FIG. 12 has the following problems.
【0015】幹線用の各光ファイバケーブルF1,F2,
F3,…として、上記の例ではテープ心線eの本数がn
本,(n−m)本,(n−2m),…というように、それぞれ異
なる種類のものを予め準備せねばならず、幹線用の光フ
ァイバケーブルF1,F2,F3,…の統一化が図れな
い。このため、光ネットワークを構築する場合の全体的
なコストが高くなる。Optical fiber cables F 1 , F 2 , for the trunk line,
As F 3 , ..., In the above example, the number of tape cores e is n
Different types such as books, (n−m), (n−2m), ... Must be prepared in advance, and the optical fiber cables F 1 , F 2 , F 3 ,. Unification cannot be achieved. Therefore, the overall cost for constructing an optical network becomes high.
【0016】また、各分岐ボックスC,C,…内におい
て、幹線用の光ファイバケーブルF1,F2,F3,…と
分岐用の光ファイバケーブルf,f,…とを互いに融着接
続するだけでなく、幹線用の光ファイバケーブルF1と
F2,F2とF3,…同士も融着接続せねばならず、接続
箇所が多くなる分だけ接続作業に手間がかかる。しか
も、接続箇所が多くなると、それだけ接続損失が増大す
ることにもなる。Further, in each branch box C, C, ..., The trunk optical fiber cables F 1 , F 2 , F 3 , ... And the branch optical fiber cables f, f ,. In addition, the optical fiber cables F 1 and F 2 , F 2 and F 3 , for main lines must be fusion-spliced together, and the number of connection points increases, which makes the connection work troublesome. Moreover, as the number of connection points increases, the connection loss increases accordingly.
【0017】そのような不都合を改善するため、従来技
術では、図13に示したような分岐接続の方法も提案さ
れている。In order to improve such inconvenience, in the prior art, a branch connection method as shown in FIG. 13 has also been proposed.
【0018】ここでも説明を簡単にするために、センタ
ーAから各データ端末B,B,…ごとに均等にm本のテ
ープ心線eを分岐、接続するものと仮定する。For simplicity of explanation, it is assumed that m tape cores e are evenly branched and connected from the center A to each of the data terminals B, B, ...
【0019】そして、幹線用の光ファイバケーブルFと
しては、図12に示した分岐接続方法のように、各分岐
ボックスC,C,…の前後でそれぞれ異なる種類のもの
を使用するのではなくて、n本のテープ心線を有する1
本の連続したケーブルを使用する。また、各分岐用の光
ファイバケーブルf,f,…としては、m本のテープ心線e
を有するものをそれぞれ準備する。As the optical fiber cable F for the trunk line, unlike the branch connection method shown in FIG. 12, different types before and after the branch boxes C, C, ... Are not used. , With 1 tape core
Use a continuous cable of books. Moreover, as the optical fiber cables f, f, ...
Prepare the items with
【0020】次に、たとえばセンターAに近接した初段
の分岐ボックスCに関しては、幹線用の光ファイバケー
ブルFについて、その保護シースiや押さえ巻層hを除い
てスロットロッドaを露出させる。次いで、n本のテープ
心線eの内、分岐に必要なm本のテープ心線eのみをスロ
ットロッドaから引き出して切断する。この場合、スロ
ットロッドa自体は切断することなく、その露出状態の
まま保持しておく。Next, for the first-stage branch box C close to the center A, for example, in the optical fiber cable F for the trunk line, the slot rod a is exposed except for the protective sheath i and the press winding layer h. Next, of the n tape core wires e, only m tape core wires e necessary for branching are pulled out from the slot rod a and cut. In this case, the slot rod a itself is not cut and is kept in its exposed state.
【0021】一方、分岐用の光ファイバケーブルfにつ
いては、テープ心線eの余長部分が確保されるように、
その保護シースiや押さえ巻層hを除いてスロットロッド
aを露出させてからテープ心線eを引き出す。On the other hand, in the optical fiber cable f for branching, the extra length of the tape core wire e is secured,
The slot rod except for the protective sheath i and the press winding layer h
After exposing a, pull out the tape core wire e.
【0022】そして、各幹線用の光ファイバケーブルF
と分岐用の光ファイバケーブルfの各m本のテープ心線e
同士をそれぞれ融着接続(図中×印で示す)した後、各光
ファイバケーブルF,fを分岐ボックスCに固定すると
ともに、余長部分を分岐ボックスC内に収納する。The optical fiber cable F for each trunk line
And m of each optical fiber cable for branching
After fusion-splicing each other (indicated by X in the figure), the optical fiber cables F and f are fixed to the branch box C, and the extra length portion is stored in the branch box C.
【0023】次段の分岐ボックスC2に関しても、同様
にして分岐、接続を行う。The branch box C 2 in the next stage is similarly branched and connected.
【0024】[0024]
【発明が解決しようとする課題】このように、図13に
示した分岐接続方法においては、幹線用の光ファイバケ
ーブルFとしては、1本の連続したケーブルのみを使用
できるために、光ネットワークを構築する場合の全体的
なコストが安くなる。また、各分岐ボックスC,C,…
内において、幹線用の光ファイバケーブルFと分岐用の
光ファイバケーブルfの各テープ心線e同士を互いに融着
接続するだけでよく、幹線用の光ファイバケーブルF同
士の融着接続は不要となるから、接続作業の手間が省
け、接続損失も無くなるという利点が得られる。As described above, in the branch connection method shown in FIG. 13, since only one continuous cable can be used as the optical fiber cable F for the trunk line, an optical network is used. The overall cost of building is cheaper. In addition, each branch box C, C, ...
In the above, it is only necessary to fusion-bond the respective tape core wires e of the optical fiber cable F for the trunk line and the optical fiber cable f for the branch to each other, and the fusion-splicing of the optical fiber cables F for the trunk line is unnecessary. Therefore, there is an advantage that the labor of connection work can be saved and connection loss can be eliminated.
【0025】しかしながら、このような分岐接続の方法
においても、未だ次の問題が残されている。However, even in such a branch connection method, the following problem still remains.
【0026】この方法では、幹線用の光ファイバケーブ
ルFにおいて、スロットロッドaの露出部分の長さLが
長いほど、分岐接続すべきテープ心線eの引き出し長さ
を十分に確保できる。そして、テープ心線eの引き出し
長さが長いと、それだけテープ心線eの切断や融着接続
を容易に行うことができて作業性がよい。In this method, as the length L of the exposed portion of the slot rod a in the optical fiber cable F for the trunk line is longer, the pull-out length of the tape core wire e to be branched and connected can be secured sufficiently. The longer the length of the tape core wire e pulled out, the more easily the tape core wire e can be cut and the fusion spliced, and the workability is improved.
【0027】しかし、その反面、幹線用の光ファイバケ
ーブルFのスロットロッドaの露出部分の長さLが長い
と、それだけ各分岐ボックスC,C,…全体の寸法形状
が大きくなり、その結果、各分岐ボックスC,C,…の
設置場所が制限されたり、邪魔になるなどの弊害が生じ
る。On the other hand, however, if the length L of the exposed portion of the slot rod a of the optical fiber cable F for the main line is long, the size and shape of each branch box C, C, ... The location where each branch box C, C, ... Is installed is restricted, and there is an adverse effect such as an obstacle.
【0028】これとは逆に、幹線用の光ファイバケーブ
ルFのスロットロッドaの露出部分の長さLを短くすれ
ば、各分岐ボックスC,C,…全体の寸法形状を小型化
できるが、テープ心線eの引き出し長さが短くなるの
で、テープ心線eの切断や融着接続の際の作業性が悪く
なる。On the contrary, if the length L of the exposed portion of the slot rod a of the optical fiber cable F for the trunk line is shortened, the size and shape of each of the branch boxes C, C, ... Since the pull-out length of the tape core wire e becomes short, the workability at the time of cutting the tape core wire e and the fusion splicing is deteriorated.
【0029】さらに、図13に示した分岐接続方法で
は、幹線用の光ファイバケーブルFの非切断のテープ心
線eについては、スロットロッドaに巻き付けられた状態
であるから、十分な余長部分を確保することができな
い。Further, in the branch connection method shown in FIG. 13, the uncut tape core wire e of the optical fiber cable F for the main line is wound around the slot rod a, so that there is a sufficient extra length portion. Cannot be secured.
【0030】このため、たとえば、幹線用の光ファイバ
ケーブルFの1本のテープ心線eの余長部分を利用して
浸水検知センサsを構成することが難しい。Therefore, for example, it is difficult to construct the water immersion detection sensor s by utilizing the extra length portion of one tape core wire e of the optical fiber cable F for the trunk line.
【0031】すなわち、この浸水検知センサsは、幹線
用の光ファイバケーブルFの1本のテープ心線eの周り
に高分子吸収体を設け、この高分子吸収体が浸水により
膨張してテープ心線eを屈曲させると曲げ損失が増大す
ることにより浸水を検出するものであるが、図13に示
した分岐接続方法では、十分な余長部分を確保できない
ので、従来は、同図の破線で示すように、1本テープ心
線eを切断してから、浸水検知センサsを構成するための
テープ心線を別途、融着接続するなどしており、センサ
sを構成する上で極めて手間がかかっていた。That is, in this water immersion detection sensor s, a polymer absorbent is provided around one tape core wire e of the optical fiber cable F for the trunk line, and the polymer absorbent expands due to the water immersion to cause the tape core to expand. When the line e is bent, the bending loss increases, so that the water intrusion is detected. However, the branch connection method shown in FIG. 13 cannot secure a sufficient extra length portion. As shown in the figure, after cutting one tape core wire e, the tape core wire for constituting the water immersion detection sensor s is separately fusion-bonded.
It took a lot of time to construct s.
【0032】本発明は、上記の問題点を解決するために
なされたもので、光ネットワークを構築する場合の全体
的な工事の手間と費用の削減を図るとともに、各分岐ボ
ックス全体の寸法形状の小型化を図り、分岐ボックスの
設置場所の制約をできるだけ解除できるようにし、さら
に、浸水検知センサを容易に構成できるようにすること
を課題とする。The present invention has been made in order to solve the above-mentioned problems, and it aims to reduce the labor and cost of the whole construction when constructing an optical network, and to reduce the size and shape of each branch box as a whole. It is an object to reduce the size of the branch box so that the restriction on the installation location of the branch box can be removed as much as possible, and further, the inundation detection sensor can be easily configured.
【0033】[0033]
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決するため、次の構成を採る。The present invention adopts the following constitution in order to solve the above problems.
【0034】すなわち、本発明の光ファイバケーブルの
分岐接続方法では、幹線用の光ファイバケーブルの途中
の分岐位置において、当該光ファイバケーブルを構成す
る各光ファイバが所定の余長が確保されるように、光フ
ァイバを除く残余の部分を全て切断し、さらに、非切断
の各光ファイバの内、分岐に必要な数の光ファイバのみ
を切断した後、その切断した光ファイバに対して分岐用
の光ファイバケーブルを接続する。That is, in the optical fiber cable branching and connecting method of the present invention, each optical fiber constituting the optical fiber cable has a predetermined extra length at the branching position in the middle of the trunk optical fiber cable. In addition, all the remaining parts except the optical fiber are cut, and further, among the uncut optical fibers, only the number of optical fibers necessary for branching are cut, and then the cut optical fiber is split. Connect the optical fiber cable.
【0035】[0035]
【発明の実施の形態】図1は、図9に示したような光ネ
ットワークを、本発明の分岐接続方法を適用して構成し
た場合の、分岐ボックスCの部分を示す概略構成図であ
る。FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing a portion of a branch box C when the optical network as shown in FIG. 9 is configured by applying the branch connection method of the present invention.
【0036】同図において、符号Fは幹線用の光ファイ
バケーブル、fは分岐用の光ファイバケーブルである。
両ケーブルF,fは、本例では、図10に示したスロッ
ト型のものであって、幹線用の光ファイバケーブルF
は、n本のテープ心線を有する1本の連続したケーブル
が使用されている。また、本例においても、各データ端
末ごとに均等にm本のテープ心線eを分岐、接続するもの
とすれば、各分岐用の光ファイバケーブルfとしては、m
本(m<n)のテープ心線eを有するものが使用される。そ
して、この実施形態においては、テープ心線eが特許請
求の範囲における光ファイバに対応するものとする。In the figure, reference numeral F is a trunk optical fiber cable, and f is a branching optical fiber cable.
In this example, both cables F, f are of the slot type shown in FIG. 10, and are optical fiber cables F for trunk lines.
Uses one continuous cable with n tape conductors. Also in this example, if m tape cores e are evenly branched and connected for each data terminal, the optical fiber cable f for each branch is m
Those having a tape core e of a book (m <n) are used. Further, in this embodiment, the tape core wire e corresponds to the optical fiber in the claims.
【0037】また、分岐ボックスC内においては、幹線
用の光ファイバケーブルFのn本のテープ心線を除い
て、スロットロッドaやテンションメンバgは切断されて
おり、各光ファイバケーブルF,fの端部はケーブルク
ランプw1で、各ケーブルF,fのテンションメンバgはテ
ンションメンバクランプw2によってそれぞれ分岐ボック
スCに固定されている。Further, in the branch box C, the slot rod a and the tension member g are cut except for the n tape cores of the optical fiber cable F for the main line, and the optical fiber cables F and f are cut. end of the cable clamp w 1, tension members g of each cable F, f are fixed to respective branching box C by the tension member clamp w 2.
【0038】そして、幹線用の光ファイバケーブルFの
n本のテープ心線eの内、(n−m)本のテープ心線eは余長
を確保した状態でそのまま分岐ボックスC内を通過して
おり、また、残りのm本のテープ心線eは、分岐用の光フ
ァイバケーブルfのm本のテープ心線eに接続されてい
る。The optical fiber cable F for the trunk line
Of the n tape cores e, (n−m) tape cores e pass through the branch box C as they are with the extra length secured, and the remaining m tape cores e is connected to m tape cores e of the optical fiber cable f for branching.
【0039】次に、本発明の分岐接続方法の実施の一形
態を、図2ないし図8に沿って説明する。Next, one embodiment of the branch connection method of the present invention will be described with reference to FIGS.
【0040】まず、幹線用の光ファイバケーブルFとし
ては、n本のテープ心線eを有する1本の連続したケーブ
ルを使用する。また、各分岐用の光ファイバケーブルf
としては、m本のテープ心線eを有するものをそれぞれ準
備する。First, as the optical fiber cable F for the main line, one continuous cable having n tape cores e is used. Also, the optical fiber cable for each branch f
As the above, ones each having m tape cores e are prepared.
【0041】そして、幹線用の光ファイバケーブルFに
ついては、その配線途中の分岐位置において、図2に示
すように、テープ心線eの余長L0が十分に確保されるよ
うに、所定長さ分だけ保護シースiや押さえ巻層hを取り
除いて、スロットロッドaを露出させる。As for the optical fiber cable F for the trunk line, as shown in FIG. 2, at the branch position in the middle of the wiring, a predetermined length is ensured so that the extra length L 0 of the tape core wire e is sufficiently secured. The slot rod a is exposed by removing the protective sheath i and the press-winding layer h by the amount.
【0042】次に、露出したスロットロッドaに巻き付
けられているn本のテープ心線eを全てスロットロッドa
から引き出すとともに、それらn本のテープ心線eはその
ままにして、分岐ボックスCへ光ファイバケーブルFを
固定するための固定代L1を確保した状態で、露出して
いる残りのスロットロッドaをテンションメンバgととも
に切除する。さらに、固定代L1におけるスロットロッ
ドaの端部を除いてテンションメンバgを所定長さだけ露
出させた後、テンションメンバgの切断部分を互いに突
き合わせる。Next, all of the n tape core wires e wound around the exposed slot rod a are slot rod a.
The remaining slot rods a are exposed while the n cores of the tapes e are left as they are and the fixing allowance L 1 for fixing the optical fiber cable F to the branch box C is secured. Cut off together with the tension member g. Further, after the tension member g is exposed by a predetermined length except the end portion of the slot rod a in the fixed margin L 1 , the cut portions of the tension member g are butted against each other.
【0043】続いて、図3に示すように、押さえ巻層h
同士を電気的に接続するためのアース線uをPVCテー
プyを用いて固定した後、図4に示す形状の割りスリー
ブvを切断箇所に被せて接着剤で固定する。これは、テ
ープ心線eがスロットロッドaの溝bに沿って軸方向に容
易に移動してしまうのを防止するためである。この割り
スリーブvを取り付ける際には、図5に示すように、ア
ース線uは、割りスリーブvの一カ所に設けた透孔v1を通
って外部に引き出されるようにする。さらに、その割り
スリーブvの両端にPVCテープyを巻き付ける。Subsequently, as shown in FIG. 3, the press winding layer h
After the ground wire u for electrically connecting the two is fixed by using the PVC tape y, the split sleeve v having the shape shown in FIG. 4 is put on the cut portion and fixed by the adhesive. This is to prevent the tape core wire e from easily moving in the axial direction along the groove b of the slot rod a. When the split sleeve v is attached, as shown in FIG. 5, the ground wire u is pulled out to the outside through a through hole v 1 provided at one position of the split sleeve v. Further, the PVC tape y is wound around both ends of the split sleeve v.
【0044】次に、図6および図8に示すように、幹線
用の光ファイバケーブルFの保護シースiの部分をケー
ブルクランプw1によって、また、テンションメンバgが
露出している部分をテンションメンバクランプw2によっ
てそれぞれ締着する。これにより、幹線用の光ファイバ
ケーブルFが各クランプw1,w2を介して分岐ボックスC
に固定される。Next, as shown in FIGS. 6 and 8, the portion of the protective sheath i of the optical fiber cable F for the trunk line is fixed by the cable clamp w 1 , and the portion where the tension member g is exposed is the tension member. Tighten each with the clamp w 2 . As a result, the optical fiber cable F for the main line is connected to the branch box C via the clamps w 1 and w 2.
Fixed to.
【0045】一方、分岐用の光ファイバケーブルfにつ
いては、図7に示すように、その一端側においてテープ
心線eの余長部分L2が十分に確保されるように、その保
護シースiや押さえ巻層hを除いてスロットロッドaを露
出させてからテープ心線eを引き出した後、分岐ボック
スCへ光ファイバケーブルfを固定するための固定代L3
を確保した状態で、露出している残りのスロットロッド
aをテンションメンバgとともに切除する。さらに、固定
代L3におけるスロットロッドaの端部を除いてテンショ
ンメンバgを所定長さだけ露出させる。On the other hand, as shown in FIG. 7, the branching optical fiber cable f has a protective sheath i and a protective sheath i so that the extra length L 2 of the tape core wire e is sufficiently secured at one end thereof. After the slot rod a is exposed except for the press winding layer h, the tape core wire e is pulled out, and then the fixing allowance L 3 for fixing the optical fiber cable f to the branch box C 3
The remaining slot rods exposed
Cut a together with tension member g. Further, the tension member g is exposed by a predetermined length except for the end portion of the slot rod a in the fixed margin L 3 .
【0046】そして、図8に示すように、光ファイバケ
ーブルfの保護シースiの部分をケーブルクランプw1によ
って、また、テンションメンバgが露出している部分を
テンションメンバクランプw2によってそれぞれ締着す
る。これにより、分岐用の光ファイバケーブルfが各ク
ランプw1,w2を介して分岐ボックスCに固定される。Then, as shown in FIG. 8, the portion of the protective sheath i of the optical fiber cable f is fastened by the cable clamp w 1 , and the portion where the tension member g is exposed is fastened by the tension member clamp w 2 . To do. As a result, the branching optical fiber cable f is fixed to the branching box C via the clamps w 1 and w 2 .
【0047】続いて、幹線用の光ファイバケーブルFの
n本のテープ心線eの内、分岐に必要な数(本例ではm本)
のテープ心線eのみを切断し、これらのテープ心線eを分
岐用の光ファイバケーブルfのm本のテープ心線eに融着
接続(図8中×印で示す)する。Then, the optical fiber cable F for the trunk line
Of n tape cores e, the number required for branching (m in this example)
Of the optical fiber cable f for branching are fusion-spliced (indicated by X in FIG. 8).
【0048】そして、幹線用および分岐用の各光ファイ
バケーブルF,fのテープ心線eの余長部分を分岐ボック
スCに取り付けたトレイtに巻き付けて収納すること
で、分岐接続が終了する。Then, the branch connection is completed by winding and storing the extra length portion of the tape core wire e of each of the trunk and branch optical fiber cables F and f around the tray t attached to the branch box C.
【0049】本発明の分岐接続方法では、幹線用の光フ
ァイバケーブルFの非切断のテープ心線eについては、
十分な余長部分を確保することができるので、図13に
示した従来のように、浸水検知センサsを構成するため
のテープ心線を別途、融着接続する必要がなく、図1の
破線で示すように、余長部分をそのまま利用して浸水検
知センサsを容易に構成することができる。In the branch connection method of the present invention, for the uncut tape core wire e of the optical fiber cable F for the main line,
Since it is possible to secure a sufficient extra length portion, it is not necessary to separately fusion-bond the tape core wire for configuring the water immersion detection sensor s as in the conventional case shown in FIG. 13, and the broken line in FIG. As shown in, the extra length portion can be used as it is to easily configure the water immersion detection sensor s.
【0050】なお、上記の実施形態においては、テープ
心線e同士を融着接続するようにしているが、テープ心
線eを構成する光ファイバ素線qの内の一部同士を接続す
る場合でも本発明は適用できる。さらに、本例では、光
ファイバケーブルF,fは、図10に示したように、ス
ロット型のものについて説明したが、これに限定される
ものではなく、光ファイバ心線を撚り合わせて集合し
た、いわゆるストランド型のものにも適用できることは
勿論である。その場合には、光ファイバ心線が特許請求
の範囲における光ファイバに対応することになる。In the above embodiment, the tape core wires e are fusion-bonded to each other. However, in the case where some of the optical fiber wires q forming the tape core wires e are connected to each other. However, the present invention can be applied. Further, in the present example, the optical fiber cables F and f have been described as being slot type, as shown in FIG. 10, but the present invention is not limited to this, and optical fiber core wires are twisted and assembled. Of course, it can be applied to a so-called strand type. In that case, the optical fiber core wire corresponds to the optical fiber in the claims.
【0051】[0051]
【発明の効果】本発明によれば、次の効果を奏する。According to the present invention, the following effects can be obtained.
【0052】(1) 幹線用の光ファイバケーブルとし
て、1本の連続したケーブルを使用するので、幹線用の
光ファイバケーブル同士の融着接続は不要であり、比較
的安価に光ネットワークを構築することができる。(1) Since one continuous cable is used as the optical fiber cable for the trunk line, fusion splicing of the optical fiber cables for the trunk line is unnecessary, and an optical network is constructed at a relatively low cost. be able to.
【0053】(2) 幹線用の光ファイバケーブルについ
て、十分な光ファイバの余長部分を確保できるにもかか
わらず、ケーブルの固定代は短尺のもので済むから、光
ファイバの切断や融着接続の作業を容易に行えるととも
に、分岐ボックス全体の寸法形状も小さくでき、分岐ケ
ースを比較的自由な場所に設置することができる。(2) Regarding the optical fiber cable for the trunk line, although the sufficient length of the optical fiber can be secured, the cable can be fixed in a short length, so that the optical fiber can be cut or fused. Can be easily performed, the size and shape of the entire branch box can be reduced, and the branch case can be installed in a relatively free place.
【0054】(3) 幹線用の光ファイバケーブルの非切
断の光ファイバについて十分な余長部分を確保できるの
で、余長部分をそのまま利用して浸水検知センサを簡単
に構成することができる。(3) Since a sufficient extra length can be secured for the uncut optical fiber of the optical fiber cable for the trunk line, the flood detection sensor can be easily constructed by using the extra length as it is.
【図1】本発明の分岐接続方法を適用して光ネットワー
クを構成した場合の、分岐ボックスの部分を示す概略構
成図である。FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing a part of a branch box when an optical network is configured by applying a branch connection method of the present invention.
【図2】本発明の分岐接続方法の手順を示すもので、幹
線用の光ファイバケーブルにおいて、そのスロットロッ
ドからテープ心線を引き出して、スロットロッドとテン
ションメンバとを切断した状態を示す正面図である。FIG. 2 is a front view showing a procedure of a branch connection method of the present invention, showing a state in which a tape core wire is pulled out from a slot rod and a slot rod and a tension member are cut in a trunk optical fiber cable. Is.
【図3】本発明の分岐接続方法の手順を示すもので、ス
ロットロッドを切断した箇所の近傍にPVCテープを巻
き付けてアース線を取り付けた状態を示す正面図であ
る。FIG. 3 is a front view showing a procedure of a branch connection method of the present invention, showing a state in which a PVC tape is wound around a place where a slot rod is cut and a ground wire is attached.
【図4】本発明の分岐接続方法に使用する割りスリーブ
の斜視図である。FIG. 4 is a perspective view of a split sleeve used in the branch connection method of the present invention.
【図5】本発明の分岐接続方法の手順を示すもので、図
4の割りスリーブを光ファイバケーブルに被せた状態の
斜視図である。5 is a perspective view showing a procedure of the branch connection method of the present invention, in a state in which the split sleeve of FIG. 4 is covered on the optical fiber cable.
【図6】本発明の分岐接続方法の手順を示すもので、幹
線用の光ファイバケーブルの一端をクランプで締着した
状態の斜視図である。FIG. 6 is a perspective view showing a procedure of a branch connection method of the present invention, in a state where one end of an optical fiber cable for a trunk line is fastened with a clamp.
【図7】本発明の分岐接続方法の手順を示すもので、分
岐用の光ファイバケーブルにおいて、そのスロットロッ
ドからテープ心線を引き出して、スロットロッドとテン
ションメンバとを切断した状態を示す正面図である。FIG. 7 is a front view showing a procedure of the branch connection method of the present invention, showing a state in which a tape core wire is pulled out from the slot rod and the slot rod and the tension member are cut in the branch optical fiber cable. Is.
【図8】本発明の分岐接続方法の手順を示すもので、幹
線用の分岐用の各光ファイバケーブルを分岐ボックスに
取り付けた状態を示す正面図である。FIG. 8 is a front view showing a procedure of a branch connection method of the present invention, showing a state in which each branching optical fiber cable for a trunk line is attached to a branch box.
【図9】光ネットワークの構成図である。FIG. 9 is a configuration diagram of an optical network.
【図10】スロット型の光ファイバケーブルの一例を示
す断面図である。FIG. 10 is a cross-sectional view showing an example of a slot type optical fiber cable.
【図11】図10の光ファイバケーブルを構成するテー
プ心線の断面図である。11 is a cross-sectional view of a tape core wire forming the optical fiber cable of FIG.
【図12】従来の分岐接続方法の説明図である。FIG. 12 is an explanatory diagram of a conventional branch connection method.
【図13】従来の他の分岐接続方法の説明図である。FIG. 13 is an explanatory diagram of another conventional branch connection method.
F1,F2,F3,F…幹線用の光ファイバケーブル、C
…分岐ボックス、f…分岐用の光ファイバケーブル、a…
スロットロッド、b…溝(スロット)、g…テンションメン
バ、e…テープ心線、w1…ケーブルクランプ、w2…テン
ションメンバクランプ。F 1 , F 2 , F 3 , F ... Optical fiber cable for trunk line, C
… Branch box, f… Optical fiber cable for branching, a…
Slot rod, b ... groove (slot), g ... tension member, e ... ribbon, w 1 ... Cable clamp, w 2 ... tension members clamp.
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 植田 益充 兵庫県伊丹市池尻4丁目3番地 三菱電線 工業株式会社伊丹製作所内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Mitsumitsu Ueda 4-3 Ikejiri, Itami City, Hyogo Prefecture Mitsubishi Cable Industries, Ltd. Itami Works
Claims (1)
ァイバケーブルの分岐接続方法であって、 前記幹線用の光ファイバケーブルの途中の分岐位置にお
いて、当該光ファイバケーブルを構成する各光ファイバ
が所定の余長が確保されるように、光ファイバを除く残
余の部分を全て切断し、さらに、非切断の各光ファイバ
の内、分岐に必要な数の光ファイバのみを切断した後、
その切断した光ファイバに対して分岐用の光ファイバケ
ーブルを接続することを特徴とする光ファイバケーブル
の分岐接続方法。1. A method for branching and connecting an optical fiber cable comprising a plurality of optical fibers, wherein each optical fiber constituting the optical fiber cable is at a branch position in the middle of the trunk optical fiber cable. In order to ensure a predetermined extra length, all the remaining parts except the optical fiber are cut, and further, among the uncut optical fibers, after cutting only the number of optical fibers necessary for branching,
An optical fiber cable branching and connecting method, characterized in that a branching optical fiber cable is connected to the cut optical fiber.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP07200732A JP3108335B2 (en) | 1995-08-07 | 1995-08-07 | Branch connection method of optical fiber cable |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP07200732A JP3108335B2 (en) | 1995-08-07 | 1995-08-07 | Branch connection method of optical fiber cable |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0949932A true JPH0949932A (en) | 1997-02-18 |
JP3108335B2 JP3108335B2 (en) | 2000-11-13 |
Family
ID=16429265
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP07200732A Expired - Fee Related JP3108335B2 (en) | 1995-08-07 | 1995-08-07 | Branch connection method of optical fiber cable |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3108335B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114141411A (en) * | 2021-11-30 | 2022-03-04 | 中天科技海缆股份有限公司 | Submarine cable and production method thereof |
-
1995
- 1995-08-07 JP JP07200732A patent/JP3108335B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114141411A (en) * | 2021-11-30 | 2022-03-04 | 中天科技海缆股份有限公司 | Submarine cable and production method thereof |
CN114141411B (en) * | 2021-11-30 | 2023-12-15 | 中天科技海缆股份有限公司 | Submarine cable and production method thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3108335B2 (en) | 2000-11-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7203404B2 (en) | Loose tube fiber optic cables having at least one access location | |
US5703983A (en) | S-Z stranded optical cable with mid-span entry marker | |
US6493500B1 (en) | Method for mid-span branching of optical fiber cable | |
US20070212005A1 (en) | Mid-span breakout with helical fiber routing | |
US7242841B2 (en) | Cross-connect fiber optic cables and associated cross-connect sections | |
CN101128764A (en) | Distribution fiber optic cables having at least one access location and methods of making the same | |
KR20020038506A (en) | Branch method of optical fiber cable | |
US4964691A (en) | Optical fiber cable having optical fibers with various lengths | |
JP2830032B2 (en) | Optical fiber cable branching method and optical fiber cable | |
JPH09230184A (en) | Optical fiber tape | |
JP6203290B2 (en) | Cable connection box | |
JP3108335B2 (en) | Branch connection method of optical fiber cable | |
US6049648A (en) | S-Z stranded optical cable with optimized short ROL pitch | |
US6173101B1 (en) | Fiber optic cable | |
US6094518A (en) | Fiber optic cable restoration enclosure | |
JP3662303B2 (en) | Branch wiring method for optical fiber cable | |
JPH09197145A (en) | Laminated optical fiber ribbon cord and single core conversion structure from this cord | |
JPH07209563A (en) | Low skew multi-core fiber optic cable | |
JP4312747B2 (en) | Optical cable fixing structure and fixing method | |
JP4995690B2 (en) | Manufacturing method of optical fiber branch structure | |
JPH08248244A (en) | Optical fiber branching cord | |
KR100533219B1 (en) | Optical fiber joint box for submarine telecommunication cable | |
JPH08278428A (en) | Optical fiber end structure | |
JP3079045B2 (en) | Cable junction box structure | |
JPH07181354A (en) | Optical line and method of constructing optical line |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |