[go: up one dir, main page]

JPH0935983A - 変圧器コイルの製造方法及びその装置 - Google Patents

変圧器コイルの製造方法及びその装置

Info

Publication number
JPH0935983A
JPH0935983A JP7206752A JP20675295A JPH0935983A JP H0935983 A JPH0935983 A JP H0935983A JP 7206752 A JP7206752 A JP 7206752A JP 20675295 A JP20675295 A JP 20675295A JP H0935983 A JPH0935983 A JP H0935983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
disc
hydraulic
drying
tightening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7206752A
Other languages
English (en)
Inventor
Setsu Yamanaka
節 山中
Toshiyuki Ozaki
敏行 尾▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takaoka Toko Co Ltd
Original Assignee
Takaoka Electric Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takaoka Electric Mfg Co Ltd filed Critical Takaoka Electric Mfg Co Ltd
Priority to JP7206752A priority Critical patent/JPH0935983A/ja
Publication of JPH0935983A publication Critical patent/JPH0935983A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coil Winding Methods And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 乾燥工程中に於いて、常時変圧器コイルを油
圧シリンダーまたは油圧ラムにより加圧し、コイルスタ
ック出しを行うものであり、コイルプレス工程の能率向
上と、コイルスタック出し乾燥のリードタイムの短縮を
図るものである。 【構成】 円筒状のコイル6に下部円板7aおよび上部
円板8をセットし、油圧シリンダーまたは油圧ラム4a
を備えた締付円板4を乗せ、締付円板4、上部円板8お
よび下部円板7aをスタッド4cにより連結固定する。
乾燥炉1に搬入し、炉内に設けてある炉内油圧配管3
と、油圧シリンダーまたは油圧ラム4aを備えた締付円
板4の油圧配管4bを耐熱ホース5にて接続し、油圧発
生装置2をもちいて規定の加圧力で、乾燥中にコイルを
常時プルスし、コイルスタック出しを行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、変圧器コイルの製造方
法及びその装置に係わり、特にコイルスタック出しの製
造方法とその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のコイルスタック出し作業方法は、
図6、図7のようにまずコイル乾燥工程において、真空
乾燥または熱風乾燥によりコイル6の絶縁物中に含まれ
る水分を除去し、次にコイルプレス工程により、乾燥炉
外部に設置されたコイルプレス装置まで運搬する。コイ
ル6は対向する上部円板16と下部円板17で挟まれ数
本のスタッド18で締付けられ固定されている。次に前
述のコイル6を下部加圧板11上にセットし、間隔片1
4を貫通スタッド12に挿入し固定ナット13を締め付
ける。また、これらの作業は作業用足場台15上で行わ
れる。次に、油圧発生装置9より油圧を供給し油圧ラム
10を動作させ下部加圧板11を上昇させ、コイル6を
規定の加圧力でプレスされ、高さ方向に緩みの生じてい
るコイル6のを密着させる。次に図7に示すように下部
に隙間が生じるためスタッドを固定しているナット20
を下部円板17に密着するまで回し固定する。前述のコ
イル乾燥工程と、コイルプレス工程をコイル高さが規定
の加圧力で変化しなくなるまで繰り返し行ったのちに、
スペーサーで各コイル高さが同一になるように調整を行
いコイルスタック出し作業が完了する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のコイルスタック
出し方法では、図6に示す締付用スプリング19で乾燥
初期は加圧されているが、乾燥が進みコイル高さが縮む
と締付用スプリング19の付勢力が弱くなるため規定の
加圧力でプレスされず、コイルスタック出し乾燥期間が
長くなる。また、コイルスタック出し作業が完了するま
で前述のスプリングでのコイル加圧のみでは加圧が不十
分のため、コイルプレス装置でのコイルプレスが必要と
なり多大の作業工数を要する問題点があった。本発明の
第一の目的は、上記した従来技術の問題を解決して、コ
イルスタック出し工程が容易に能率よくできる製造方法
およびその装置を提供することにある。また、本発明の
第二の目的は、乾燥中常時コイルを加圧することによ
り、コイルスタック出し作業のリードタイムを短縮でき
る製造方法およびその装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1の発明では、巻線完了後のコイルを規定コイ
ル高さに調整するコイルスタック出しの製造工程におい
て、前記コイルを常時規定の加圧力でプレスする工程
と、上記工程を乾燥炉内で行うようにした。また、請求
項2の発明ではコイルスタック出しを行う製造装置にお
いて、コイルを挟んで対向させて配置した上部円板また
は下部円板のいずれかの側に油圧シリンダーまたは油圧
ラムを備えた締付円板を配置し、上部円板および下部円
板を通してコイルに加圧力が伝達できるように数本のス
タッドで両端の円板を固定した締付円板と、乾燥炉内に
油圧を供給する配管を設け、乾燥炉内で上記締付円板と
接続することにより乾燥炉外に設置された油圧発生装置
を用い、乾燥中常時コイルを規定の加圧力でプレスでき
ることを特徴とするものである。また、請求項3の発明
では、コイルスタック出しを行う製造装置において、コ
イルを挟んで対向させて配置した上部円板または下部円
板のいずれかの側に油圧シリンダーまたは油圧ラムを配
置し、その油圧シリンダーまたは油圧ラムの外側に締付
円板を配置し、上部円板および下部円板を通してコイル
に規定の加圧力が伝達できるように数本のスタッドで両
端の円板を固定した締付円板と、乾燥炉内に油圧を供給
する配管を設け、乾燥炉内で上記締付円板と接続するこ
とにより乾燥炉外に設置された油圧発生装置を用い、乾
燥中常時コイルを規定の加圧力でプレスできることを特
徴とするものである。
【0005】
【作用】このように乾燥中にコイルを加圧することによ
り、コイルが常に加圧状態にあるためコイルスタックが
出るのが促進され、コイルスタック出し乾燥のリードタ
イムが短縮可能となる。また、常時加圧が可能な装置に
より、何度かのコイルプレス作業を省略することが可能
となり、作業能率を向上させられる。
【0006】
【実施例】先ず、本発明の変圧器コイイルの製造方法及
びその装置の一実施例を図面により説明する。図1に示
したようにこの装置は、コイル6を加圧する油圧シリン
ダーまたは油圧ラム4aを備えた締付円板4と乾燥炉内
に設けた炉内油圧配管3及び炉外に配置した油圧発生装
置2からなっている。油圧シリンダーまたは油圧ラム4
aを備えた締付円板4は図4、図5の通りコイル最大縮
み分を考慮したストロークを有し、図2(a)の平面図
と図2(b)の正面図に示す通り油圧シリンダーまたは
油圧ラム4a数本と、それらをつなぐ油圧配管4b及び
下部円板7aと上部円板8と締付円板4を連結固定する
スタッド4c数本から成る。また、油圧発生装置2にお
いては数系統の圧力設定ができ、同時に数種の圧力の異
なった数本のコイルを同時にプレスが可能である。ま
た、図3(a)の締付円板を部分断面で表した平面図と
図3(b)の正面図の通り油圧シリンダーまたは油圧ラ
ム4aを締付円板4と上部円板8によりはさんで配置し
た例を示す。
【0007】次に、この装置を用いたコイルスタック出
しの製造方法について説明する。まず、あらかじめスタ
ッド連結用の穴をあけた下部円板7a上にコイル6をセ
ットし、次に、上部円板8と締付円板4を乗せ、下部円
板7aとをスタッド4cにより連結固定する。そして、
乾燥炉1に搬入し炉内に設けてある炉内油配管3と締付
円板4の油圧配管4bを耐熱製ホース5により接続す
る。次に、乾燥炉1に隣接配置された油圧発生機2にて
接続配管した系統を規定の加圧力に設定し、乾燥炉1及
び油圧発生装置2を運転する。乾燥によりコイル絶縁物
中に含まれる水分が蒸発し、コイルスタックが縮んでも
油圧シリンダー4aがコイル縮み分だけ伸びるので常に
一定の規定の加圧力でコイルがプレスされる。規定のコ
イル高さが、変化しなくなった、または、変化が少なく
なったことを確認し、締付円板を取り外し、その後スペ
ーサーでコイル高さを調整し、コイルスタック出し作業
完了となる。
【0008】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、乾燥中に
常時コイルが加圧状態にあるため、コイルの高さ方向の
縮みが促進され、コイルスタック出し乾燥リードタイム
の短縮が可能となる。また、常時加圧が可能な装置によ
り、何度かの炉外におけるコイルプレス工程を省略する
ことが可能となり、コイルスタック出し作業の能率を向
上させられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の製造装置の一実施例を示す全体構成図
である。
【図2】図1の締付円板の詳細であって(a)は平面
図、(b)は正面図を示す。
【図3】図1の締付円板の他の一例の詳細であって
(a)は部分断面で表した平面図であり、(b)は正面
図を示す。
【図4】本発明の製造装置によるコイル締付前の状態を
示す。
【図5】本発明の製造装置によるコイル締付後の状態を
示す。
【符号の説明】
1 乾燥炉 2 油圧発生装置 3 炉内油圧配管 4 締付円板 4a油圧シリンダーまたは油圧ラム 4b油圧配管 4cスタッド 5 耐熱ホース 6 コイル 7 下部円板 8 上部円板 9 油圧発生装置 10油圧ラム 11下部加圧板 12貫通スタッド 13固定ナット 14間隔片 15作業用足場台 16上部円板 17下部円板 18スタッド 19締付用スプリング 20ナット
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年11月30日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の製造装置の一実施例を示す全体構成図
である。
【図2】図1の締付円板の詳細であって(a)は平面
図、(b)は正面図を示す。
【図3】図1の締付円板の他の一例の詳細であって
(a)は部分断面で表した平面図であり、(b)は正面
図を示す。
【図4】本発明の製造装置によるコイル締付前の状態を
示す。
【図5】本発明の製造装置によるコイル締付後の状態を
示す。
【図6】従来の製造装置によるコイル締付前の状態を示
す。
【図7】従来の製造装置によるコイル締付後の状態を示
す。
【符号の説明】 1 乾燥炉 2 油圧発生装置 3 炉内油圧配管 4 締付円板 4a 油圧シリンダーまたは油圧ラム 4b 油圧配管 4c スタッド 5 耐熱ホース 6 コイル 7 下部円板 8 上部円板 9 油圧発生装置 10 油圧ラム 11 下部加圧板 12 貫通スタッド 13 固定ナット 14 間隔片 15 作業用足場台 16 上部円板 17 下部円板 18 スタッド 19 締付用スプリング 20 ナット

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 巻線完了後のコイルを規定コイル高さに
    調整するコイルスタック出し作業工程において、前記コ
    イルを常時規定の加圧力でプレスする工程と、上記工程
    を乾燥工程中に行うことを特徴とする変圧器コイルの製
    造方法。
  2. 【請求項2】 巻線完了後のコイルスタック出しを行う
    製造装置において、コイルを挟んで対向させて配置した
    上部円板または下部円板のいずれかの側に油圧シリンダ
    ーまたは油圧ラムを備えた締付円板を配置し、上部円板
    および下部円板を通してコイルに加圧力が伝達できるよ
    うに数本のスタッドで両端の円板を固定した締付円板
    と、 乾燥炉内に油圧を供給する配管を設け、乾燥炉内で上記
    締付円板と接続することにより乾燥炉外に設置された油
    圧発生装置を用い、乾燥中常時コイルを規定の加圧力で
    プレスできることを特徴とする変圧器コイルの製造装
    置。
  3. 【請求項3】 巻線完了後のコイルスタック出しを行う
    製造装置において、コイルを挟んで対向させて配置した
    上部円板または下部円板のいずれかの側に油圧シリンダ
    ーまたは油圧ラムを配置し、その油圧シリンダーまたは
    油圧ラムの外側に締付円板を配置し、上部円板および下
    部円板を通してコイルに規定の加圧力が伝達できるよう
    に数本のスタッドで両端の円板を固定した締付円板と、
    乾燥炉内に油圧を供給する配管を設け、乾燥炉内で上記
    締付円板と接続することにより乾燥炉外に設置された油
    圧発生装置を用い、乾燥中常時コイルを規定の加圧力で
    プレスできることを特徴とする変圧器コイルの製造装
    置。
JP7206752A 1995-07-21 1995-07-21 変圧器コイルの製造方法及びその装置 Pending JPH0935983A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7206752A JPH0935983A (ja) 1995-07-21 1995-07-21 変圧器コイルの製造方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7206752A JPH0935983A (ja) 1995-07-21 1995-07-21 変圧器コイルの製造方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0935983A true JPH0935983A (ja) 1997-02-07

Family

ID=16528512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7206752A Pending JPH0935983A (ja) 1995-07-21 1995-07-21 変圧器コイルの製造方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0935983A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6507627B1 (en) 1998-02-09 2003-01-14 Nec Corporation Direct conversion receiving apparatus with DC component cut function
CN102938313A (zh) * 2012-11-22 2013-02-20 天威保变(秦皇岛)变压器有限公司 一种变压器的器身压紧工艺
CN103187169A (zh) * 2011-12-29 2013-07-03 重庆江东机械有限责任公司 一种变压器用线圈压床下顶式装置
CN103187171A (zh) * 2013-03-21 2013-07-03 国家电网公司 非晶变压器线圈压力整形台车
CN103366949A (zh) * 2013-08-02 2013-10-23 江苏亨特集团华特电气有限公司 非晶合金变压器线圈整形方法
CN103578739A (zh) * 2012-12-31 2014-02-12 大连信达变压器有限公司 一种新型的可控压力干燥法的线圈干燥方式
CN103700487A (zh) * 2013-12-16 2014-04-02 中国航空工业集团公司北京航空精密机械研究所 一种用于大型变压器线圈绕制后的轴向压紧装置
CN104157449A (zh) * 2014-08-26 2014-11-19 镇江天力变压器有限公司 一种油浸式变压器低压引线的装配结构
CN114823120A (zh) * 2022-03-28 2022-07-29 保定天威保变电气股份有限公司 一种变压器带压插铁的装配方法
CN118841257A (zh) * 2024-09-14 2024-10-25 国网江苏省电力有限公司淮安供电分公司 一种变压器绕组干燥恒压结构

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6507627B1 (en) 1998-02-09 2003-01-14 Nec Corporation Direct conversion receiving apparatus with DC component cut function
CN103187169A (zh) * 2011-12-29 2013-07-03 重庆江东机械有限责任公司 一种变压器用线圈压床下顶式装置
CN102938313A (zh) * 2012-11-22 2013-02-20 天威保变(秦皇岛)变压器有限公司 一种变压器的器身压紧工艺
CN103578739A (zh) * 2012-12-31 2014-02-12 大连信达变压器有限公司 一种新型的可控压力干燥法的线圈干燥方式
CN103187171A (zh) * 2013-03-21 2013-07-03 国家电网公司 非晶变压器线圈压力整形台车
CN103366949A (zh) * 2013-08-02 2013-10-23 江苏亨特集团华特电气有限公司 非晶合金变压器线圈整形方法
CN103700487A (zh) * 2013-12-16 2014-04-02 中国航空工业集团公司北京航空精密机械研究所 一种用于大型变压器线圈绕制后的轴向压紧装置
CN104157449A (zh) * 2014-08-26 2014-11-19 镇江天力变压器有限公司 一种油浸式变压器低压引线的装配结构
CN114823120A (zh) * 2022-03-28 2022-07-29 保定天威保变电气股份有限公司 一种变压器带压插铁的装配方法
CN118841257A (zh) * 2024-09-14 2024-10-25 国网江苏省电力有限公司淮安供电分公司 一种变压器绕组干燥恒压结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0935983A (ja) 変圧器コイルの製造方法及びその装置
JP3978235B2 (ja) モジュラー型固定子コア及びその製造方法
JP4566516B2 (ja) 触媒コンバータの製造方法および装置
US4370188A (en) Method and apparatus for insulating coils for rotary electric machines
US8276509B2 (en) Method and apparatus for compression of lamination stack for a dynamoelectric machine
JPH04231601A (ja) タービンブレードの修理方法
CN211879340U (zh) 一种免加热的凸模顶升式扩膜机
US4262517A (en) Method of correcting distorted pipe end
CN105665476B (zh) 板型燃料单板矫直退火夹具及其夹持系统和夹持方法
JPH03169029A (ja) 半導体装置の実装方法
US6450480B2 (en) Bake carbon flue straightener
KR101528623B1 (ko) 코팬더 머신
JP3568240B2 (ja) 真空脱ガス槽浸漬管取付設備
JP2578322B2 (ja) 木材の圧密方法
CN211524135U (zh) 一种自带限位及固定自锁功能的滑靴
EP1037798A4 (en) APPARATUS AND METHOD FOR HOUSING AN OBJECT IN AN ENVELOPE
CN113798405A (zh) 一种双头液压弯曲装置及其使用方法
JP2007005739A (ja) コイル成型治具
CN105414256B (zh) 控制臂整形工装
CN219132003U (zh) 高效率针管段装盘夹具及装盘装置
CN104492995A (zh) 铝板冲压夹紧装置
CN221910873U (zh) 一种半轴钻孔用的压紧机构
CN216177980U (zh) 摩擦焊工装
US8607697B2 (en) Method and apparatus for compression of lamination stack for a dynamoelectric machine
CN209859796U (zh) 一种电磁铁铁心叠压装置