[go: up one dir, main page]

JPH09294001A - 積層フィルタ及びその製造方法 - Google Patents

積層フィルタ及びその製造方法

Info

Publication number
JPH09294001A
JPH09294001A JP10669496A JP10669496A JPH09294001A JP H09294001 A JPH09294001 A JP H09294001A JP 10669496 A JP10669496 A JP 10669496A JP 10669496 A JP10669496 A JP 10669496A JP H09294001 A JPH09294001 A JP H09294001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
electrodes
stripline
dielectric
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10669496A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Tomono
耕司 伴野
Koji Nagata
康志 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10669496A priority Critical patent/JPH09294001A/ja
Publication of JPH09294001A publication Critical patent/JPH09294001A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 各種通信機器等に用いられる積層フィルタ及
びその製造方法に関するものであり、高性能な積層フィ
ルタを提供することを目的とする。 【解決手段】 誘電体シート4を挟んで対向する第1、
第2のストリップライン電極3a,3bを、開放端側で
電気接続するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、各種通信機器等に
用いられる積層フィルタ及びその製造方法に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来の積層フィルタは、誘電体シートか
ら成るフィルタ本体と、このフィルタ本体の外周部に設
けられたアース電極と、前記誘電体シート間に設けられ
るとともに、前記アース電極と一端が接続されたストリ
ップライン電極とから構成されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように構成された
積層フィルタの周波数特性は、ストリップライン電極で
形成された共振回路内を通過する電気信号の信号密度に
左右され、この積層フィルタで高性能な周波数特性を得
るには、前記ストリップライン電極の厚みを増し、共振
回路内の信号密度を低下させるような配慮が必要であっ
た。しかしながら、ストリップライン電極内部を通過す
る電気信号は、表皮効果によりストリップライン電極の
表面部を通過するため、その厚みを増しても、大きな効
果を得ることができないものであった。
【0004】そこで本発明は、このような問題を解決し
高性能な積層フィルタを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】初期の目的を達成するた
め本発明は、誘電体シートを挟んで対向する第1、第2
のストリップライン電極を、その開放端に於いて電気接
続したものである。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1記載の発明は、
複数の誘電体シートを積層して成るフィルタ本体と、こ
のフィルタ本体の外周部に設けられたアース電極と、前
記誘電体シート間に設けられるとともに、一端を前記ア
ース電極と接続し他端を開放端とした第1のストリップ
ライン電極と、この第1のストリップライン電極と前記
誘電体シートを挟んで対向するとともに、一端を前記ア
ース電極と接続し他端を開放端とした第2のストリップ
ライン電極とを備え、前記第1、第2のストリップライ
ン電極は、開放端に於いて互いを電気接続したことを特
徴とする積層フィルタとしたものであり、ストリップラ
イン電極に於ける伝送路を増加させることにより信号密
度を軽減させるという作用を有する。
【0007】本発明の請求項2記載の発明は、第1、第
2のストリップライン電極を、略同形状としたことを特
徴とする請求項1に記載の積層フィルタとしたものであ
り、第1、第2のストリップライン電極のインピーダン
ス整合がとれるという作用を有する。
【0008】本発明の請求項3記載の発明は、第1、第
2のストリップライン電極を、開放端を含む複数箇所を
電気接続したことを特徴とする請求項1または請求項2
に記載の積層フィルタとしたものであり、第1、第2の
ストリップライン電極の接続部に於ける信号密度を軽減
できるという作用を有する。
【0009】本発明の請求項4記載の発明は、複数の誘
電体シートを積層して成るフィルタ本体と、このフィル
タ本体の外周部に設けられたアース電極と、前記誘電体
シート間に設けられるとともに、一端を前記アース電極
と接続し他端を開放端としたストリップライン電極とを
備え、前記ストリップライン電極は、誘電体層を上下よ
り電極で挟み込み、前記誘電体層の外縁部に於いて、そ
の上下に設けられた前記電極同士を接続したことを特徴
とする積層フィルタとしたものであり、請求項3と同様
の作用を有する。
【0010】本発明の請求項5記載の発明は、複数の誘
電体シートを積層して成るフィルタ本体と、このフィル
タ本体の外周部に設けられたアース電極と、前記誘電体
シート間に設けられるとともに、一端を前記アース電極
と接続し他端を開放端としたストリップライン電極とを
備え、前記ストリップライン電極は、誘電体層を上下よ
り電極で挟み込み、前記誘電体層の外縁部で、その上下
に設けられた前記電極同士を接続した積層フィルタにお
いて、前記ストリップライン電極は、前記誘電体シート
上に第1の電極を印刷し、この第1の電極上に、第1の
電極の外縁より内方に誘電体層を印刷し、この誘電体層
を覆うように前記第1の電極と略同形状の第2の電極を
印刷することにより形成したことを特徴とする積層フィ
ルタの製造方法としたものであり、請求項4記載の積層
フィルタを容易に実現できるという作用を有する。
【0011】以下本発明の一実施形態を図を用いて説明
する。図1、図2に示される如く、積層フィルタは、上
面にアース電極1aを備えた誘電体シート2と、上面に
一端を後述されるアース電極1cと接続される2本の第
1のストリップライン電極3aを備えた誘電体シート4
と、この誘電体シート4と同様に2本の第2のストリッ
プライン電極3bを備えた誘電体シート5と、上面に入
出力電極6及び結合用電極7、下面にアース電極1bと
を備えた誘電体シート8を積層してフィルタ本体9を形
成し、このフィルタ本体9の側面に、上下面に設けられ
たアース電極1a,1bとを接続するアース電極1c,
1d、それぞれの入出力電極6と接続された端子電極1
0を設けて構成されている。また、図2に示す如く前記
誘電体シート4に設けられた第1のストリップライン電
極3aの開放端部にはスルーホール11が設けられてお
り、前記誘電体シート5に設けられた第2のストリップ
ライン電極3bと接続されている。
【0012】このように構成された積層フィルタは、図
3に示される積層フィルタの回路を形成する。この回路
に於いて入出力容量12は、図2に示される入出力電極
6と第2のストリップライン電極3bの開放端近傍が対
向することで構成される。結合容量13は、図1に於け
るそれぞれの第2のストリップライン電極3bと結合電
極7が対向し形成する容量が直列接続されることで構成
される。共振回路14は、図2に於ける一端をアース電
極1cに接続された第1、第2のストリップライン電極
3a,3bが、他端である開放端に於いてスルーホール
11を介して両方が接続され一体となり構成される。共
振回路14を周波数圧縮するローディングの容量15
は、第1、第2のストリップライン電極3a,3bの開
放端部及びスルーホール11がアース電極1a,1bと
対向することで構成されている。
【0013】このように構成された積層フィルタに於い
ては、入出力容量12を経て共振回路14に入力された
電気信号が第1、第2のストリップライン電極3a,3
bに分散されアース電極1cに到達するもので、その結
果共振回路14内を通過する信号密度を軽減でき、周波
数特性の良い共振回路を形成できることである。
【0014】また、第1、第2のストリップライン電極
3a,3bの形状を同じくすることで互いのインピーダ
ンスが整合され、一方のストリップライン電極3aまた
は3bに電気信号が集中することを防止でき、第1、第
2のストリップライン電極3a,3bを有効に活用でき
るのである。
【0015】さらに、第1、第2のストリップライン電
極3a,3bを接続するスルーホール11を増やすこと
により、接続部分に於ける電気信号の流れを良化し、第
1、第2のストリップライン電極3a,3bの独立化を
防げるのである。
【0016】また、本発明の他の実施形態における積層
フィルタは図4に示される如く、上面にアース電極16
aを備えた誘電体シート17と、上面に一端をアース電
極16cと接続される2本のストリップライン電極18
を備えた誘電体シート19と、上面に入出力電極20及
び結合用電極21と下面にアース電極16bとを備えた
誘電体シート22を積層してフィルタ本体23を形成
し、このフィルタ本体23の側面に、上下面に設けられ
たアース電極16a,16bとを接続するアース電極1
6c,16d、それぞれの入出力電極20と接続された
端子電極24を設けることにより構成されており、図3
に示される回路を構成している。
【0017】前記ストリップライン電極18は図5に示
す如く、誘電体層25を電極18a,18bで挟み込む
とともに、前記誘電体層25の外周部に於いて電極18
a,18bを電気接続して形成したものである。
【0018】このようにストリップライン電極18を形
成することにより、図2に示されるように入出力容量1
2を経て共振回路14に入力された電気信号が図5に示
される電極18a,18bに分散され図4に示されるア
ース電極16cに到達するもので、その結果共振回路1
4内を通過する信号密度を軽減でき、周波数特性の良い
共振回路を形成できるとともに、上述した本発明の一実
施の形態に於ける積層フィルタより誘電体シートを減ら
すことができ、同等の効果を得ることができるのであ
る。
【0019】また、このようなストリップライン電極1
8を形成する場合、誘電体シート19上に、まず電極1
8aを印刷し、この電極18a上内に誘電体層25を印
刷し、この上より電極18aと同形状の電極18bを印
刷すれば良く、単純な工法で本実施形態の発明を実現で
きるものである。
【0020】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、第1、第
2のストリップライン電極を、開放端側で電気接続する
ことで、高性能な積層フィルタを提供出来るのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態1における積層フィルタの分
解斜視図
【図2】同積層フィルタの断面図
【図3】同積層フィルタの等価回路図
【図4】本発明の他の実施形態における積層フィルタの
分解斜視図
【図5】同積層フィルタのストリップライン電極の断面
【符号の説明】 1a アース電極 1b アース電極 1c アース電極 1d アース電極 2 誘電体シート 3a 第1のストリップライン電極 3b 第2のストリップライン電極 4 誘電体シート 5 誘電体シート 8 誘電体シート 9 フィルタ本体

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の誘電体シートを積層して成るフィ
    ルタ本体と、このフィルタ本体の外周部に設けられたア
    ース電極と、前記誘電体シート間に設けられるととも
    に、一端を前記アース電極と接続し他端を開放端とした
    第1のストリップライン電極と、この第1のストリップ
    ライン電極と前記誘電体シートを挟んで対向するととも
    に、一端を前記アース電極と接続し他端を開放端とした
    第2のストリップライン電極とを備え、前記第1、第2
    のストリップライン電極は、開放端に於いて互いを電気
    接続したことを特徴とする積層フィルタ。
  2. 【請求項2】 第1、第2のストリップライン電極を、
    略同形状としたことを特徴とする請求項1に記載の積層
    フィルタ。
  3. 【請求項3】 第1、第2のストリップライン電極は、
    開放端を含む複数箇所を電気接続したことを特徴とする
    請求項1または請求項2に記載の積層フィルタ。
  4. 【請求項4】 複数の誘電体シートを積層して成るフィ
    ルタ本体と、このフィルタ本体の外周部に設けられたア
    ース電極と、前記誘電体シート間に設けられるととも
    に、一端を前記アース電極と接続し他端を開放端とした
    ストリップライン電極とを備え、前記ストリップライン
    電極は、誘電体層を上下より電極で挟み込み、前記誘電
    体層の外縁部に於いて、その上下に設けられた電極同士
    を接続したことを特徴とする積層フィルタ。
  5. 【請求項5】 複数の誘電体シートを積層して成るフィ
    ルタ本体と、このフィルタ本体の外周部に設けられたア
    ース電極と、前記誘電体シート間に設けられるととも
    に、一端を前記アース電極と接続し他端を開放端とした
    ストリップライン電極とを備え、前記ストリップライン
    電極は、誘電体層を上下より電極で挟み込み、前記誘電
    体層の外縁部で、その上下に設けられた前記電極同士を
    接続した積層フィルタにおいて、前記ストリップライン
    電極は、前記誘電体シート上に第1の電極を印刷し、こ
    の第1の電極上に、第1の電極の外縁より内方に誘電体
    層を印刷し、この誘電体層を覆うように前記第1の電極
    と略同形状の第2の電極を印刷して形成することを特徴
    とする積層フィルタの製造方法。
JP10669496A 1996-04-26 1996-04-26 積層フィルタ及びその製造方法 Pending JPH09294001A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10669496A JPH09294001A (ja) 1996-04-26 1996-04-26 積層フィルタ及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10669496A JPH09294001A (ja) 1996-04-26 1996-04-26 積層フィルタ及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09294001A true JPH09294001A (ja) 1997-11-11

Family

ID=14440149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10669496A Pending JPH09294001A (ja) 1996-04-26 1996-04-26 積層フィルタ及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09294001A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004082064A1 (ja) * 2003-03-10 2004-09-23 Japan Science And Technology Agency インピーダンス整合回路とそれを用いた半導体素子及び無線通信装置
WO2008066198A1 (fr) * 2006-12-01 2008-06-05 Hitachi Metals, Ltd. Filtre passe-bande multicouche, composant haute fréquence et appareil de communication les utilisant
EP2065966A1 (en) * 2007-11-29 2009-06-03 Hitachi Metals, Ltd. Band-pass filter, high-frequency component, and communication apparatus
JP4766354B1 (ja) * 2010-09-09 2011-09-07 Tdk株式会社 積層型バンドパスフィルタ

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004082064A1 (ja) * 2003-03-10 2004-09-23 Japan Science And Technology Agency インピーダンス整合回路とそれを用いた半導体素子及び無線通信装置
US7498897B2 (en) 2003-03-10 2009-03-03 Japan Science And Technlogy Agency Impedance matching circuit, and semiconductor element and radio communication device using the same
WO2008066198A1 (fr) * 2006-12-01 2008-06-05 Hitachi Metals, Ltd. Filtre passe-bande multicouche, composant haute fréquence et appareil de communication les utilisant
JPWO2008066198A1 (ja) * 2006-12-01 2010-03-11 日立金属株式会社 積層型バンドパスフィルタ、高周波部品及びそれらを用いた通信装置
US8093963B2 (en) 2006-12-01 2012-01-10 Hitachi Metals, Ltd. Laminated bandpass filter, high-frequency component and communications apparatus comprising them
JP5532604B2 (ja) * 2006-12-01 2014-06-25 日立金属株式会社 積層型バンドパスフィルタ、高周波部品及びそれらを用いた通信装置
EP2065966A1 (en) * 2007-11-29 2009-06-03 Hitachi Metals, Ltd. Band-pass filter, high-frequency component, and communication apparatus
US8269581B2 (en) 2007-11-29 2012-09-18 Hitachi Metals, Ltd. Band-pass filter, high-frequency component, and communication apparatus
JP4766354B1 (ja) * 2010-09-09 2011-09-07 Tdk株式会社 積層型バンドパスフィルタ
US8970325B2 (en) 2010-09-09 2015-03-03 Tdk Corporation Laminated bandpass filter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6191669B1 (en) Laminated filter
JP2598940B2 (ja) Lc複合部品
JPH0722243A (ja) インダクタアレイ
US6417745B1 (en) LC filter with a coupling capacitor formed by shared first and second capacitor patterns
JP2957573B1 (ja) 積層型フィルタ
JP3126155B2 (ja) 高周波フィルタ
JPH09294001A (ja) 積層フィルタ及びその製造方法
JPH08124800A (ja) コンデンサアレイ
JPH03292002A (ja) 誘電体フィルタ
JP2002026677A (ja) 積層lcハイパスフィルタと移動体通信機器用周波数分波回路およびフロントエンドモジュール
KR100397741B1 (ko) 공진기
JP7609177B2 (ja) 電子部品、電子部品の製造方法、フィルタモジュール及び電子機器
JP3191560B2 (ja) 共振器およびフィルタ
JP3509820B2 (ja) ストリップライン型フィルタ
JP3379285B2 (ja) 高周波フィルタ
KR20010056863A (ko) 알 에프 유니트의 밴드 패스필터
JPH03155609A (ja) Lc複合部品
JP3295333B2 (ja) 誘電体フィルタ
JPH11136001A (ja) 周波数特性が改善された積層型ストリップライン・フィルタ
JPH02101603U (ja)
JPH10209711A (ja) 積層フィルタ及びその周波数調整方法
JPH0715206Y2 (ja) 誘電体フィルタ
JP2002135005A (ja) 積層型共用器及びその調整方法
JPH05335148A (ja) 積層型ノイズフィルタ
JP2002198713A (ja) 複合型方向性結合回路及びそれを用いた積層型方向性結合器

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040302