JPH09247202A - Node device - Google Patents
Node deviceInfo
- Publication number
- JPH09247202A JPH09247202A JP8049962A JP4996296A JPH09247202A JP H09247202 A JPH09247202 A JP H09247202A JP 8049962 A JP8049962 A JP 8049962A JP 4996296 A JP4996296 A JP 4996296A JP H09247202 A JPH09247202 A JP H09247202A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- route
- network
- address
- stored
- network address
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 本発明は、蓄積交換を行うノード装置に関
し、ポートや収容されるホストの数に柔軟に適応しつつ
方路選定の効率を大幅に高めることを目的とする。
【解決手段】 自局のデータ端末のホストアドレスと論
理的な網を示す網アドレスと、他の網の疑似的なホスト
アドレスと網アドレスとが格納された方路テーブルと、
これらのアドレスの組み合わせの内、自局が収容するデ
ータ端末については双方、他局を介して接続される網に
ついては網アドレスのみを示すマスクパターンが格納さ
れたマスクテーブルと、論理的な網と他の網に至る方路
を示す方路識別情報とが格納された出方路テーブルと、
マスクパターンと蓄積されたメッセージが与える網アド
レスとホストアドレスとの論理積をキーとして方路テー
ブルを検索し、その論理積に等しい網アドレスとホスト
アドレスとに対して出方路テーブルに格納された方路識
別情報を得る方路選定手段とを有して構成される。
The present invention relates to a node device that performs storage and exchange, and an object thereof is to flexibly adapt to the number of ports and hosts to be accommodated and to greatly improve the efficiency of route selection. A route table storing a host address of a data terminal of its own station, a network address indicating a logical network, and a pseudo host address and a network address of another network,
Of these combinations of addresses, both for the data terminals accommodated by the own station, for the networks connected via other stations, a mask table storing a mask pattern indicating only the network address, and a logical network An outgoing route table in which route identification information indicating a route to another network is stored,
The route table is searched using the logical product of the network address and the host address given by the mask pattern and the accumulated message as a key, and the network address and the host address equal to the logical product are stored in the outgoing route table. And a route selecting means for obtaining route identification information.
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、TCP/IPまた
はこれに準じる通信手順が適用された複数の網の節点ま
たは同様の網の一端に配置され、その通信手順に基づい
て蓄積交換を行うノード装置に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a node which is arranged at a node of a plurality of networks to which TCP / IP or a communication procedure based on TCP / IP or a similar network is applied or at one end of similar networks and which stores and exchanges based on the communication procedure. Regarding the device.
【0002】[0002]
【従来の技術】近年、広域網やローカル網を介して計算
機相互間で行われるデータ通信の分野には国際的な標準
プロトコルであるTCP/IPが広く適用され、特にイ
ンターネットには、インターネット・メール、ニュー
ス、ファイル転送(FTP)、リモート・ログイン(Te
lenet)、マルチメディア情報の送受信等々の多くの機能
の実現が可能なIP接続が適用されている。2. Description of the Related Art In recent years, TCP / IP, which is an international standard protocol, has been widely applied to the field of data communication performed between computers via a wide area network or a local network. , News, file transfer (FTP), remote login (Te
Lenet), IP connection that can realize many functions such as transmission and reception of multimedia information.
【0003】図9は、IP接続が適用されたネットワー
クの構成例を示す図である。図において、ネットワーク
100A にはホストコンピュータ(以下、単に「ホス
ト」という。)10101、10102、10103、101
04が収容され、そのネットワークの一端はルータ102
1 のポートxに接続される。ルータ1021 のポートz
にはネットワーク100B の一端が接続され、そのネッ
トワークにはホスト10105、10106、10107、1
0108が収容される。ネットワーク100B の他端はル
ータ1022 の第一のポートに接続され、そのルータの
第二のポートにはネットワーク100D が接続される。
さらに、ルータ1021 のポートl、m、nには、それ
ぞれホスト10109、10110、10111が接続され
る。なお、以下では、簡単のため、ホスト10109、1
0110、10111が属するネットワークは、ネットワー
ク100C であると仮定する。FIG. 9 is a diagram showing a configuration example of a network to which IP connection is applied. In the figure, a network computer 100 A includes host computers (hereinafter simply referred to as “hosts”) 101 01 , 101 02 , 101 03 , 101.
04 is accommodated, and one end of the network is the router 102.
Connected to port x of 1 . Port z of router 102 1
Is connected to one end of a network 100 B , and hosts 101 05 , 101 06 , 101 07 , 1 are connected to the network.
01 08 is accommodated. The other end of the network 100 B is connected to the first port of the router 102 2 , and the network 100 D is connected to the second port of the router 102 2 .
Further, hosts 101 09 , 101 10 and 101 11 are connected to the ports l, m and n of the router 102 1 , respectively. In the following, for simplicity, the host 101 09 , 1
Assume that the network to which 01 10 , 101 11 belongs is network 100 C.
【0004】このようにネットワーク100A、100B
の接続点に配置されたルータ102 1 では、蓄積交換を
行うプロセッサ(図示されない。)の主記憶には、図1
0に示すように、そのルータが有するポートx、zにつ
いて、これらのポートに直接的にあるいは他のルータを
介して間接的に接続されるネットワークを示すネットワ
ークアドレス(=A、(B、D))が格納されたネットワー
クルートテーブル111が予め格納される。さらに、ル
ータ1021 の主記憶には、図11に示すように、自局
に収容される全てのホスト10109、10110、101
11について、それぞれネットワーク100C を示すネッ
トワークアドレス(ここでは、簡単のため、添え文字
「C」であると仮定する。)と、個々の識別に供される
ホストアドレス(ここでは、簡単のため、添え番号「0
9」、「10」、「11」に等しいと仮定する。)とか
らなるホスト識別情報と、接続されるポートを示すポー
ト識別情報とが対応付けられてなるホストルートテーブ
ル121が予め格納される。In this way, the network 100A, 100B
Router 102 placed at the connection point 1 Then store exchange
The main memory of the processor (not shown) for executing the process is shown in FIG.
As shown in 0, only the ports x and z of the router are
And connect other routers directly to these ports.
A network showing networks that are indirectly connected via
Network where the network address (= A, (B, D)) is stored
The clute table 111 is stored in advance. In addition,
Data 1021 As shown in FIG. 11, the main memory of
All hosts 101 housed in09, 101Ten, 101
11About network 100C Indicating
Network address (here, for simplicity, subscript
Assume "C". ) And individual identification
Host address (Here, for simplicity, subscript "0
Assume equal to 9 "," 10 "," 11 ". )And
Host identification information and a port indicating the connected port.
Host route table that is associated with
Module 121 is stored in advance.
【0005】ルータ1021 は、例えば、ポートxから
中継交換の対象であり、かつネットワークアドレスとホ
ストアドレスとからなるネットワークレイヤアドレスを
含むパケット(またはメッセージ)が受信されると、こ
れらのネットワークアドレス(宛先)とホストアドレス
とを検索キーとしてホストルートテーブル121を参照
することにより検索処理を行う(図12(1))。For example, when the router 102 1 receives a packet (or message) which is a target of relay exchange from port x and includes a network layer address composed of a network address and a host address, these network addresses ( The search processing is performed by referring to the host route table 121 using the destination and the host address as search keys (FIG. 12 (1)).
【0006】また、ルータ1021 は、その検索処理の
過程で検索キーに対応したポート識別情報が得られた場
合には、そのポート識別情報で示されるポートを出方路
として選定する(図12(2))。しかし、このようなポー
ト識別情報が得られなかった場合には、ルータ102 1
は、同様のネットワークレイヤアドレスに含まれるネッ
トワークアドレスを検索キーとしてネットワークルート
テーブル111を参照することにより検索処理を行う
(図12(3))。Further, the router 1021 Of the search process
If the port identification information corresponding to the search key is obtained during the process,
The port indicated by the port identification information
(Fig. 12 (2)). But such a po
If the router identification information is not obtained, the router 102 1
Is a network address contained in a similar network layer address.
Network route with network address as search key
Search processing is performed by referring to the table 111
(Fig. 12 (3)).
【0007】さらに、ルータ1021 は、その検索処理
の過程で検索キーに対応したポート識別情報が得られた
場合には、そのポート識別情報で示されるポートを出方
路として選定する(図12(4))。しかし、このようなポ
ート識別情報が得られなかった場合には、ルータ102
1 は、該当するパケットを廃棄する(図12(5))。Further, when the router 102 1 obtains the port identification information corresponding to the search key in the course of the search processing, the router 102 1 selects the port indicated by the port identification information as the outgoing route (FIG. 12). (Four)). However, when such port identification information is not obtained, the router 102
1 discards the corresponding packet (FIG. 12 (5)).
【0008】[0008]
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
従来例では、方路選定がホストルートテーブル121と
ネットワークルートテーブル111とについて、異なる
検索キーに基づく検索処理を施すことによって行われて
いたために、処理の効率が低く、その効率はルータ10
21 が有するポートの数が多いほど顕著に低下した。By the way, in such a conventional example, the route is selected by performing the search process based on different search keys for the host route table 121 and the network route table 111. , The processing efficiency is low, and the efficiency is router 10
The larger the number of ports that 2 1 has, the more markedly decreased.
【0009】また、近年、ホストの数が増大して伝送さ
れるべき情報の情報量が顕著に増加し、かつその情報の
種類や要求されるサービスの形態が多様化する傾向が著
しいために、方路選定の高速化が強く要望されている。
さらに、このような要望はルータだけではなく網間の接
続点に設置されるノード装置、ブリッジおよびハブの何
れについても同様であり、特に、IPアドレスの不足に
対処することを目的としてアドレス空間が32ビット長
から128ビット長に拡大され、かつ標準化されたIP
v6が適用される場合には、上記の検索処理の演算対象
の語長も大きくなるために、演算所要時間の短縮が強く
要望されていた。Further, in recent years, the number of hosts has increased, the amount of information to be transmitted has remarkably increased, and the types of the information and the types of required services have tended to be diversified. There is a strong demand for faster route selection.
Furthermore, such a request is not limited to routers, but is also applicable to any of node devices, bridges, and hubs installed at connection points between networks, and in particular, address space is provided for the purpose of dealing with a shortage of IP addresses. IP standardized from 32 bits to 128 bits
When v6 is applied, the word length of the calculation target of the above-described search processing also becomes large, so there has been a strong demand for reduction of the calculation required time.
【0010】本発明は、ポートや収容されるホストの数
に柔軟に適応しつつ大幅に方路選定の効率が向上するノ
ード装置を提供することを目的とする。It is an object of the present invention to provide a node device in which the efficiency of route selection is greatly improved while flexibly adapting to the number of ports and accommodated hosts.
【0011】[0011]
【課題を解決するための手段】図1は、請求項1〜4に
記載の発明の原理ブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing the principle of the invention described in claims 1 to 4.
【0012】請求項1に記載の発明は、複数の方路から
与えられ、かつ宛先のデータ端末について収容された網
を示す網アドレスと、他のデータ端末との識別に供され
るホストアドレスとを含むメッセージを蓄積する蓄積手
段11と、蓄積手段11によって蓄積されたメッセージ
の蓄積交換を行う交換手段12とを備え、交換手段12
には、自局に収容されたデータ端末についてはホストア
ドレスとそのデータ端末が属する論理的な網を示す網ア
ドレスとが格納され、他局を介して接続された網につい
ては疑似的なホストアドレスとその網を示す網アドレス
とが予め格納された方路テーブル13と、方路テーブル
13と共通のアドレッシングの下で、その方路選定テー
ブルに格納されたホストアドレスと網アドレスとの内、
自局に収容されたデータ端末については双方、他局を介
して接続された網については網アドレスのみを示すマス
クパターンが予め格納されたマスクテーブル14と、方
路テーブル13と共通のアドレッシングの下で、複数の
方路について、論理的な網と他局を介して接続された網
とに接続される方路を示す方路識別情報とが予め格納さ
れた出方路テーブル15と、アドレッシングの下で、蓄
積手段11に蓄積されたメッセージの個々について、含
まれる網アドレスおよびホストアドレスと、マスクテー
ブル14に格納されたマスクパターンとの論理積をキー
として方路テーブル13のを検索を行って複数の方路の
内、その論理積に等しい網アドレスおよびホストアドレ
スに対応して出方路テーブル15に格納された方路識別
情報を求め、その方路識別情報が示す方路を出方路とし
て選定する方路選定手段16とを有することを特徴とす
る。According to the first aspect of the invention, a network address given from a plurality of routes and indicating a network accommodating a destination data terminal, and a host address used for identification with other data terminals are provided. The exchanging means 12 is provided with an accumulating means 11 for accumulating a message containing
Contains the host address and the network address indicating the logical network to which the data terminal belongs, and the pseudo host address for networks connected via other stations. And a network address indicating the network are stored in advance, and under the addressing common to the route table 13, the host address and the network address stored in the route selection table,
Both the data terminals accommodated in the own station, the mask table 14 in which the mask pattern indicating only the network address is stored in advance for the network connected through the other station, and the addressing common to the route table 13 For a plurality of routes, an outgoing route table 15 in which route identification information indicating a route connected to a logical network and a network connected via another station is stored in advance, and an addressing table Below, for each of the messages stored in the storage means 11, the route table 13 is searched using the logical product of the included network address and host address and the mask pattern stored in the mask table 14 as a key. Among the plurality of routes, the route identification information stored in the output route table 15 is obtained corresponding to the network address and the host address which are equal to the logical product, and And having a route selecting means 16 for selecting a route indicated by the road identification information as output path.
【0013】請求項2に記載の発明は、複数の方路から
与えられ、かつ宛先のデータ端末について収容された網
を示す網アドレスと、他のデータ端末との識別に供され
るホストアドレスとを含むメッセージを蓄積する蓄積手
段11と、蓄積手段11によって蓄積されたメッセージ
の蓄積交換を行う交換手段12とを備え、交換手段12
には、自局に収容されたデータ端末を示すホストアドレ
スとそのデータ端末が属する論理的な網を示す網アドレ
スとの組み合わせと、疑似的なホストアドレスと他局を
介して接続された網を示す網アドレスとの組み合わせと
が示す2進数の昇順あるいは降順に、複数の方路の内、
これらの網に至る方路の有無を示す制御情報とその方路
を示す方路識別情報とが予め格納された方路テーブル2
1と、方路テーブル21に格納されたホストアドレスと
網アドレスとの内、自局に収容されたデータ端末につい
ては双方、他局を介して接続された網については網アド
レスのみを示すマスクパターンが予め格納されたマスク
テーブル23と、蓄積手段11に蓄積された個々のメッ
セージについて、マスクテーブル23に格納されたマス
クパターンを走査しつつその走査の下で得られたマスク
パターンと、そのメッセージに含まれる網アドレスおよ
びホストアドレスとの論理積をとり、その論理積に対し
て方路テーブル21に何らかの方路があることを示す制
御情報と共に格納された方路識別情報を求め、その方路
識別情報が示す方路を出方路として選定する方路選定手
段25とを有することを特徴とする。According to a second aspect of the present invention, a network address, which is given from a plurality of routes and indicates a network accommodated by a destination data terminal, and a host address, which is used for identification with other data terminals, are provided. The exchanging means 12 is provided with an accumulating means 11 for accumulating a message containing
Includes a combination of a host address indicating a data terminal accommodated in the local station and a network address indicating a logical network to which the data terminal belongs, a pseudo host address, and a network connected via another station. Of the plurality of routes in the ascending or descending order of the binary number indicated by the combination with the indicated network address,
A route table 2 in which control information indicating the presence / absence of a route to these networks and route identification information indicating the route are stored in advance.
1 and the host address and the network address stored in the route table 21, both of the data terminals accommodated in the own station, and the mask pattern indicating only the network address of the network connected through the other station. Is stored in advance, and for each message accumulated in the accumulating means 11, while scanning the mask pattern stored in the mask table 23, the mask pattern obtained under the scanning and the message The logical product of the included network address and the host address is calculated, and the route identification information stored together with the control information indicating that there is some route in the route table 21 is obtained for the logical product, and the route identification is performed. And a route selecting means 25 for selecting the route indicated by the information as the outgoing route.
【0014】請求項3に記載の発明は、請求項1に記載
のノード装置において、方路テーブル13には、ホスト
アドレスと網アドレスとが格納される記憶領域がこれら
の組み合わせが示す2進数の昇順あるいは降順に割り付
けられ、方路選定手段16は、二分探索法に基づいて検
索を行うことを特徴とする。請求項4に記載の発明は、
請求項1ないし請求項3の何れか1項に記載のノード装
置において、方路テーブル、マスクテーブルおよび出方
路テーブルの全てまたは一部が冗長化され、方路選定手
段には、方路テーブル、マスクテーブルおよび出方路テ
ーブルの内、冗長化されて系構成の下で現用系であるも
のに参照の対象を限定する手段を含み、方路テーブル、
マスクテーブルおよび出方路テーブルの内、冗長化され
て系構成の下で予備系であるものを更新する更新手段3
1を備えたことを特徴とする。According to a third aspect of the present invention, in the node device according to the first aspect, in the route table 13, the storage area for storing the host address and the network address is a binary number indicated by the combination thereof. The routes are assigned in ascending or descending order, and the route selecting means 16 is characterized by performing a search based on the binary search method. The invention described in claim 4 is
The node device according to any one of claims 1 to 3, wherein all or part of a route table, a mask table, and an outgoing route table are made redundant, and a route table is provided in the route selecting means. , A mask table and an outgoing route table, including means for limiting the reference target to the one that is redundant and is the active system under the system configuration,
Of the mask table and the outgoing route table, the updating means 3 for updating a redundant system that is a standby system under the system configuration.
It is characterized by having 1.
【0015】請求項1に記載の発明にかかわるノード装
置では、方路テーブル13には、自局に収容されたデー
タ端末についてはホストアドレスとそのデータ端末が属
する論理的な網を示す網アドレスとが格納され、他局を
介して接続される網については疑似的なホストアドレス
とその網を示す網アドレスとが予め格納される。さら
に、マスクテーブル14には、上述した方路テーブル1
3と共通のアドレッシングの下で、その方路選定テーブ
ルに格納されたホストアドレスと網アドレスとの内、自
局に収容されたデータ端末については双方、他局を介し
て接続された網については網アドレスのみをそれぞれ選
択するマスクパターンが予め格納され、かつ出方路テー
ブル15には、同様のアドレッシングの下で、複数の方
路について、そのデータ端末が属する論理的な網と他局
を介して接続される網とに至る方路を示す方路識別情報
とが予め格納される。In the node device according to the first aspect of the present invention, the route table 13 includes a host address for a data terminal accommodated in the local station and a network address indicating a logical network to which the data terminal belongs. Is stored, and for a network connected via another station, a pseudo host address and a network address indicating the network are stored in advance. Further, the mask table 14 includes the above-mentioned route table 1
Among the host addresses and network addresses stored in the route selection table under the same addressing as that of No. 3, for both data terminals accommodated in the own station, for networks connected via other stations, A mask pattern for selecting only the network address is stored in advance, and the output route table 15 is provided under the same addressing for a plurality of routes via a logical network to which the data terminal belongs and another station. The route identification information indicating the route to the network to be connected is stored in advance.
【0016】また、蓄積手段11は、上述した複数の方
路から与えられ、かつ宛先のデータ端末について収容さ
れた網を示す網アドレスと、他のデータ端末との識別に
供されるホストアドレスとを含むメッセージを蓄積す
る。方路選定手段16は、このようにして蓄積されたメ
ッセージに含まれる網アドレスおよびホストアドレス
と、マスクテーブル14に格納されたマスクパターンと
の論理積をキーとして方路テーブル13の検索を行うこ
とにより、その論理積に等しい網アドレスおよびホスト
アドレスに対応して出方路テーブル15に格納された方
路識別情報を求め、その方路識別情報が示す方路を出方
路として選定する。さらに、交換手段12は、蓄積手段
11に蓄積されたメーセージについて、このような方路
選定の下で蓄積交換を行う。Further, the storage means 11 is provided with a plurality of routes described above, and a network address indicating a network in which a destination data terminal is accommodated, and a host address used for identification with other data terminals. Accumulate messages containing. The route selecting means 16 searches the route table 13 using the logical product of the network address and the host address included in the message thus accumulated and the mask pattern stored in the mask table 14 as a key. Thus, the route identification information stored in the output route table 15 corresponding to the network address and the host address equal to the logical product is obtained, and the route indicated by the route identification information is selected as the output route. Further, the exchanging means 12 accumulates and exchanges the messages accumulated in the accumulating means 11 under such route selection.
【0017】すなわち、宛先が自局に収容されたデータ
端末と他局を介して接続される網との何れである場合に
ついても方路選定が同じ手順に基づいて行われるので、
蓄積交換にかかわる処理の手順が簡略化される。請求項
2に記載の発明にかかわるノード装置では、方路テーブ
ル21は請求項1に記載の発明を構成する方路テーブル
13および出方路テーブル15が併合されてなり、かつ
マスクテーブル23と方路選定手段25とはこのような
併合の下でそれぞれマスクテーブル14と方路選定手段
16と等価な機能を有するので、ここでは、これらの各
手段の動作については説明を省略する。That is, route selection is performed based on the same procedure regardless of whether the destination is a data terminal accommodated in the own station or a network connected via another station.
The procedure of processing relating to storage exchange is simplified. In the node device according to the invention described in claim 2, the route table 21 is a combination of the route table 13 and the outgoing route table 15 which constitute the invention described in claim 1, and the mask table 23 and the route table 21 are combined. Since the route selecting means 25 has a function equivalent to that of the mask table 14 and the route selecting means 16 under such merging, the description of the operation of each of these means will be omitted here.
【0018】したがって、請求項1に記載の発明と同様
にして方路選定にかかわる処理の手順が簡略化され、か
つハードウエアの構成も簡略化される。請求項3に記載
の発明にかかわるノード装置では、方路テーブル13に
はホストアドレスと網アドレスとが格納される記憶領域
がこれらの組み合わせが示す2進数の昇順あるいは降順
に割り付けられ、方路選定手段16は二分探索法に基づ
いて検索を行う。Therefore, as in the case of the first aspect of the invention, the procedure of processing relating to route selection is simplified and the hardware configuration is also simplified. In the node device according to the third aspect of the present invention, the route table 13 is allocated with storage areas for storing host addresses and network addresses in ascending or descending order of the binary numbers indicated by these combinations, and the route is selected. The means 16 performs the search based on the binary search method.
【0019】すなわち、蓄積手段11に蓄積された個々
のメッセージについて、方路選定の完了に先行して方路
選定手段16が行うべき方路テーブル13、マスクテー
ブル14および出方路テーブル15の参照の回数は、出
方路となり得る方路の数Nに対してlog2Nに比例した値
となり、その数Nが大きい場合においても高い応答性が
確保される。That is, for each message accumulated in the accumulating means 11, reference is made to the route table 13, mask table 14 and outgoing route table 15 which the route selecting means 16 should perform prior to the completion of route selection. The number of times is a value proportional to log 2 N with respect to the number N of routes that can be outgoing routes, and high responsiveness is secured even when the number N is large.
【0020】請求項4に記載の発明にかかわるノード装
置では、方路テーブル、マスクテーブルおよび出方路テ
ーブルの全てまたは一部が冗長化され、かつ方路選定手
段は、これらの方路テーブル、マスクテーブルおよび出
方路テーブルの内、冗長化されて系構成の下で現用系で
あるものに参照の対象を限定する。また、更新手段31
は、このようにして冗長化された方路テーブル、マスク
テーブルおよび出方路テーブルの内、同様の系構成の下
で予備系であるものを更新する。In the node device according to the fourth aspect of the present invention, all or part of the route table, the mask table and the output route table are made redundant, and the route selecting means is provided with these route tables. Of the mask table and the output route table, the reference target is limited to the one that is made redundant and is the active system under the system configuration. Also, the updating means 31
Among the route table, the mask table and the output route table thus made redundant, the one which is the backup system under the same system configuration is updated.
【0021】すなわち、現用系の方路テーブル、マスク
テーブルおよび出方路テーブルの参照の下で方路選定が
行われているときに、これらのテーブルの予備系につい
て並行して確実に更新が行われるので、運用の中断を伴
うことなく網や自局および他局に収容されるデータ端末
の増設および改修に柔軟に適応することが可能となる。That is, when routes are selected with reference to the route table, mask table, and output route table of the active system, the backup systems of these tables are reliably updated in parallel. Therefore, it is possible to flexibly adapt to the addition and modification of the data terminals accommodated in the network and the local station and other stations without interruption of the operation.
【0022】[0022]
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の実
施形態について詳細に説明する。Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.
【0023】図2は、請求項1、3、4に記載の発明に
対応した実施形態を示す図である。本実施形態の構成の
特徴は、図9に点線で示される従来のルーティング制御
部に代えて、図2に示すルーティング制御部がルータ1
021 に備えられ、かつネットワークルートテーブル1
11およびホストルートテーブル121が備えられずに
構成された点にある。なお、ルータ1021 に接続され
たネットワークやホストについては、図9に示す従来例
と同じであるから、ここではその説明を省略する。FIG. 2 is a diagram showing an embodiment corresponding to the invention described in claims 1, 3, and 4. The configuration of this embodiment is characterized in that the routing control unit shown in FIG. 2 is replaced by the router 1 instead of the conventional routing control unit shown by the dotted line in FIG.
It provided 02 1, and the network route table 1
11 and the host route table 121 are not provided. Since the network and the host connected to the router 102 1 are the same as those in the conventional example shown in FIG. 9, the description thereof will be omitted here.
【0024】このようなルーティング制御部では、検索
制御部51のアドレス出力はそれぞれマスクデータメモ
リ521 、ルーティングメモリ531 および出力メモリ
54 1 のアドレス入力A1 に接続され、そのマスクデー
タメモリ521 の出力D01はマスキング部55の一方の
入力に接続される。マスキング部55の他方の入力には
IPアドレスが与えられ、そのマスキング部の出力は比
較器56の一方の入力に接続される。ルーティングメモ
リ531 の出力D01は比較器56の他方の入力に接続さ
れ、その比較器の第一の出力は出力メモリ541 の制御
入力に接続される。比較器56の第二の出力は、検索制
御部51の制御入力に接続される。出力メモリ541 の
出力にはポート識別情報が得られ、検索制御部51の制
御出力には廃棄制御信号が得られる。In such a routing control unit, a search is performed.
The address output of the control unit 51 is a mask data memo.
Ri 521 , Routing memory 531 And output memory
54 1 Address input A1 Connected to that mask day
Memory 521 Output D01Is one of the masking parts 55
Connected to input. For the other input of the masking section 55
The IP address is given, and the output of the masking section is
It is connected to one input of the comparator 56. Routing notes
Re 531 Output D01Is connected to the other input of comparator 56
The first output of the comparator is the output memory 54.1 Control
Connected to input. The second output of the comparator 56 is a search system.
It is connected to the control input of the control unit 51. Output memory 541 of
The port identification information is obtained in the output, and the control of the search control unit 51 is performed.
A discard control signal is obtained at the output.
【0025】なお、本実施形態と図1に示すブロック図
との対応関係については、ルータ1021 は蓄積手段1
1および交換手段12に対応し、ルーティングメモリ5
31は方路テーブル13に対応し、マスクデータメモリ
521 はマスクテーブル14に対応し、出力メモリ54
1 は出方路テーブル15に対応し、検索制御部51、マ
スキング部55および比較器56は方路選定手段16に
対応する。Regarding the correspondence relationship between this embodiment and the block diagram shown in FIG. 1, the router 102 1 has the storage means 1
1 and the exchange means 12, corresponding to the routing memory 5
3 1 corresponds to the route table 13, the mask data memory 52 1 corresponds to the mask table 14, and the output memory 54
1 corresponds to the outgoing route table 15, and the search control unit 51, the masking unit 55 and the comparator 56 correspond to the route selecting means 16.
【0026】以下、図2および図9を参照して請求項1
に記載の発明に対応した本実施形態の動作を説明する。
ルーティングメモリ531 には、図3に示すように、ル
ータ1021 に直接あるいは間接的に接続されたネット
ワーク100A、100B、100D については、これら
のネットワークの個々のネットワークアドレス「A」、
「B」、「D」とホストアドレスのデフォルト値(ここ
では、簡単のため全てのビットの論理値が「0」である
と仮定する。)とが設定され、そのルータに収容された
ホスト10109〜10111については、これらのホスト
が属するネットワークのネットワークアドレス「C」
と、個々のホストアドレス「09」、「10」、「1
1」とが設定されたルーティングテーブル71が予め格
納される。Hereinafter, referring to FIG. 2 and FIG.
The operation of the present embodiment corresponding to the invention described in (1) will be described.
As shown in FIG. 3, in the routing memory 53 1 , for the networks 100 A , 100 B and 100 D directly or indirectly connected to the router 102 1 , the individual network addresses “A” of these networks,
The host 101 accommodated in the router is set with “B” and “D” and the default value of the host address (here, it is assumed that the logical values of all bits are “0” for simplicity). 09-101 11 for, the network address of the network to which these hosts belong to "C"
And individual host addresses "09", "10", "1"
The routing table 71 in which “1” is set is stored in advance.
【0027】また、出力メモリ541 には、図4に示す
ように、このようなルーティングテーブル71と共通の
アドレッシングの下で、ネットワーク100A、10
0B、100D やホスト10109〜10111について出
方路のポートのポート識別情報を与える出方路テーブル
81が予め格納される。さらに、マスクデータメモリ5
21 には、図5に示すように、ルーティングテーブル7
1および出方路テーブル81と共通のアドレッシングの
下で、IPアドレスに含まれるネットワークアドレスと
ホストアドレスとの内、ネットワーク100A 、100
B、100Dについては前者のみに対応し、かつホスト1
0109〜10111については双方に対応するビット列
(以下、「マスクパターン」という。)を与えるマスク
テーブル91が予め格納される。Further, as shown in FIG. 4, in the output memory 54 1 , under the addressing common to the routing table 71, the networks 100 A , 10
An outgoing route table 81 which gives port identification information of outgoing ports for 0 B and 100 D and hosts 101 09 to 101 11 is stored in advance. Further, the mask data memory 5
2 1 includes the routing table 7 as shown in FIG.
1 and the outgoing route table 81, under the common addressing, among the network addresses and host addresses included in the IP address, the networks 100 A , 100
For B and 100 D , only the former is supported, and host 1
For 01 09 to 101 11 , a mask table 91 that gives a bit string (hereinafter, referred to as a “mask pattern”) corresponding to both is stored in advance.
【0028】ルータ1021 は、ネットワーク10
0A、100B、100D およびホスト10109〜101
11の何れかからパケットが受信されると、そのパケット
に含まれるIPアドレスを抽出する。検索制御部51
は、このようにして抽出されたIPアドレスをマスキン
グ部55に与え、かつマスクデータメモリ521 、ルー
ティングメモリ531 、出力メモリ541 に、ルーティ
ングテーブル71、出方路テーブル81およびマスクテ
ーブル91の記憶領域を語単位に一巡するアドレスを出
力する。The router 102 1 is the network 10
0 A, 100 B, 100 D and the host 101 09-101
When a packet is received from any of 11, the IP address included in the packet is extracted. Search control unit 51
Gives the IP address extracted in this way to the masking unit 55, and the mask data memory 52 1 , the routing memory 53 1 , and the output memory 54 1 have a routing table 71, an outgoing route table 81 and a mask table 91. Outputs an address that goes through the storage area in word units.
【0029】マスクデータメモリ521 はそのアドレス
で示されるマスクテーブル91の領域からマスクパター
ンを順次読み出して出力する。さらに、マスキング部5
5は、上述したIPアドレスとそのマスクパターンとの
論理積をとることにより、そのIPアドレスに含まれる
ネットワークアドレスとホストアドレスとの内、ネット
ワーク100A 、100B、100Dについてはネットワ
ークアドレスのみを選択し、ホスト10109〜10111
についてはそのネットワークアドレスおよびホストアド
レスを共に選択する。The mask data memory 52 1 sequentially reads out the mask pattern from the area of the mask table 91 indicated by the address and outputs it. Furthermore, the masking section 5
5 obtains only the network address of the networks 100 A , 100 B , and 100 D among the network addresses and host addresses included in the IP address by taking the logical product of the above-mentioned IP address and its mask pattern. selected, host 101 09-101 11
For, select both its network address and host address.
【0030】また、ルーティングメモリ531 は、同様
のアドレスで示されるルーティングテーブル71の領域
からネットワークアドレスとホストアドレスとの組み合
わせを読み出す。比較器56は、このようにして読み出
されたネットワークアドレスとホストアドレスと、上述
したようにマスキング部55によって選択されたネット
ワークアドレスとホストアドレスとを比較することによ
り、両者が一致したか否かを判別し、その判別の結果が
真である場合にはその旨を検索制御部51と出力メモリ
541 とに通知する。検索制御部51は、その通知を認
識すると上述したアドレスの更新を取り止める。さら
に、出力メモリ541 は、同様の通知を認識すると、そ
の時点で検索制御部51が与えるアドレスで示される出
方路テーブル81からポート識別情報を読み出して出力
する。Further, the routing memory 53 1 reads the combination of the network address and the host address from the area of the routing table 71 indicated by the similar address. The comparator 56 compares the network address and the host address thus read with the network address and the host address selected by the masking unit 55 as described above to determine whether or not they match. If the result of the determination is true, the search control unit 51 and the output memory 54 1 are notified of that fact. When the search control unit 51 recognizes the notification, the search control unit 51 cancels the above address update. Further, when recognizing the similar notification, the output memory 54 1 reads the port identification information from the output route table 81 indicated by the address given by the search control unit 51 at that time and outputs it.
【0031】しかし、上述した判別の結果が偽である場
合には、比較器56は、検索制御部51と出力メモリ5
41 とに対して何ら通知を発せず、その検索制御部51
はアドレスの更新を続行する。さらに、検索制御部51
は、このようにしてアドレスの更新を行い、そのアドレ
スがルーティングテーブル71、出方路テーブル81お
よびマスクテーブル91の語単位の記憶領域を一巡する
と、該当するパケットの廃棄を要求する廃棄制御信号を
出力する。However, when the result of the above-mentioned discrimination is false, the comparator 56 determines that the search controller 51 and the output memory 5
4 1 any does not emit notification to and, the search control unit 51
Will continue to update the address. Furthermore, the search control unit 51
When the address is updated in this way and the address goes through the storage areas of the routing table 71, the output table 81 and the mask table 91 in units of words, a discard control signal requesting the discard of the corresponding packet is sent. Output.
【0032】このように本実施形態によれば、IPアド
レスで示される宛先がルータに収容されたホストとその
ルータに直接あるいは間接的に接続されたネットワーク
との何れであっても、ルーティングテーブル71、出方
路テーブル81およびマスクテーブル91を並行して参
照しつつ行われる検索処理に基づいて確実に方路選定が
行われるので、従来例に比べて処理の手順が簡略化さ
れ、かつ応答性が高められる。As described above, according to this embodiment, whether the destination indicated by the IP address is the host accommodated in the router or the network directly or indirectly connected to the router, the routing table 71 is used. Since the route is surely selected based on the search process performed while referring to the outgoing route table 81 and the mask table 91 in parallel, the processing procedure is simplified and the responsiveness is improved as compared with the conventional example. Is increased.
【0033】図6は、請求項2に記載の発明に対応した
実施形態を示す図である。図において、図2に示すもの
と機能および構成が同じものについては、同じ符号を付
与して示し、ここではその説明を省略する。FIG. 6 is a diagram showing an embodiment corresponding to the invention described in claim 2. In FIG. In the figure, components having the same functions and configurations as those shown in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted here.
【0034】本実施形態と請求項1に記載の発明に対応
した実施形態との構成の相違点は、ルーティングメモリ
531 、出力メモリ541 および比較器56に代えてル
ーティングメモリ59が備えられてそのルーティングメ
モリのアドレス入力にはマスキング部55の出力が接続
され、そのルーティングメモリ59の出力の内、特定の
1ビットが検索制御部51の制御入力に接続された点に
ある。The difference between the present embodiment and the embodiment corresponding to the invention according to claim 1 is that a routing memory 59 is provided in place of the routing memory 53 1 , the output memory 54 1 and the comparator 56. The output of the masking section 55 is connected to the address input of the routing memory, and a specific 1 bit of the output of the routing memory 59 is connected to the control input of the search control section 51.
【0035】なお、本実施形態と図1に示すブロック図
との対応関係については、ルータ1021 は蓄積手段1
1および交換手段12に対応し、ルーティングメモリ5
9は方路テーブル21に対応し、マスクデータメモリ5
2はマスクテーブル23に対応し、検索制御部51およ
びマスキング部55は方路選定手段25に対応する。以
下、図5、図6および図9を参照して本実施形態の動作
を説明する。Regarding the correspondence relationship between this embodiment and the block diagram shown in FIG. 1, the router 102 1 has the storage means 1
1 and the exchange means 12, corresponding to the routing memory 5
9 corresponds to the route table 21, and the mask data memory 5
Reference numeral 2 corresponds to the mask table 23, and the search control unit 51 and the masking unit 55 correspond to the route selecting means 25. The operation of this embodiment will be described below with reference to FIGS. 5, 6 and 9.
【0036】なお、検索制御部51、マスクデータメモ
リ52およびマスキング部55の動作については、請求
項1に記載の発明に対応した実施形態における動作と同
じであるから、ここではその説明を省略する。ルーティ
ングメモリ59には、図7に示すように、マスキング部
55の出力に得られるネットワークアドレスとホストア
ドレスとの組み合わせと、ネットワークアドレスと全て
のビットの論理値が「0」であるホストアドレスのデフ
ォルト値との組み合わせとして与えられ得る全てのビッ
トパターンに対して、(1) 出方路が割り付けられるべき
場合には、論理値が「1」である制御ビットとその出方
路を示すポート識別情報との組み合わせ、(2) 反対に何
ら出方路が割り付けられない場合には、論理値が「0」
である制御ビットとルータ1021 が有しないポートを
示すイリーガルポート識別情報(ここでは、簡単のため
全てのビットの論理値が「1」であるビットパターンで
与えられると仮定する。)との組み合わせをそれぞれそ
のビットパターンが示すアドレスの昇順に示すルーティ
ングテーブル71A が予め格納される。The operations of the search control unit 51, the mask data memory 52 and the masking unit 55 are the same as those in the embodiment corresponding to the invention described in claim 1, and therefore the description thereof is omitted here. . As shown in FIG. 7, in the routing memory 59, the combination of the network address and the host address obtained at the output of the masking unit 55, the default of the network address and the host address in which the logical values of all bits are “0” For all bit patterns that can be given as a combination with a value, (1) If an outgoing route should be assigned, a control bit with a logical value of "1" and port identification information indicating that outgoing route. (2) On the contrary, if no outgoing route is assigned, the logical value is "0".
And the illegal port identification information indicating the port that the router 102 1 does not have (here, for simplicity, it is assumed that the logical values of all the bits are given by a bit pattern of “1”). A routing table 71 A is stored in advance, each of which indicates the ascending order of the address indicated by the bit pattern.
【0037】したがって、ルーティングメモリ59は、
このようなルーティングテーブル71A の領域の内、検
索制御部51の主導の下でマスクテーブル91から順次
与えられるマスクパターンと受信されたIPアドレスと
に対して、マスキング部55が与えるアドレスで示され
る領域に格納されたポート識別情報(あるいはイリーガ
ルポート識別情報)と制御ビットとを読み出して出力す
る。Therefore, the routing memory 59 is
In the area of the routing table 71 A, the mask patterns given by the mask table 91 and the received IP addresses are sequentially indicated by the addresses given by the masking section 55 under the initiative of the search control section 51. The port identification information (or illegal port identification information) and the control bit stored in the area are read and output.
【0038】したがって、本実施形態によれば、ルーテ
ィングメモリ531 、出力メモリ541 および比較器5
6に代えてルーティングメモリ59を備える簡単なハー
ドウエアの構成の下で、請求項1に記載の発明に対応し
た実施形態と同様にして効率的に方路選定が行われる。
なお、上述した実施形態では、マスキング部55の出力
がルーティングメモリ59のアドレス入力に直接接続さ
れているが、本発明はこのような構成に限定されず、例
えば、ノード装置が有するポートとそのノード装置に収
容されたホストとの総数が小さい場合には、マスキング
部55とルーティングメモリ59との段間に、アドレス
変換を行う手段を付加することにより、ルーティングテ
ーブル71A の記憶領域の内、イリーガルポート識別情
報が格納される領域の数を低減してルーティングメモリ
59の記憶容量を圧縮することも可能である。Therefore, according to this embodiment, the routing memory 53 1 , the output memory 54 1 and the comparator 5
In the same manner as the embodiment corresponding to the invention described in claim 1, route selection is efficiently performed under a simple hardware configuration including a routing memory 59 instead of 6.
In the above-described embodiment, the output of the masking unit 55 is directly connected to the address input of the routing memory 59, but the present invention is not limited to such a configuration. For example, the port of the node device and its node When the total number of hosts accommodated in the device is small, by adding a means for performing address conversion between the masking section 55 and the routing memory 59, the illegal area in the storage area of the routing table 71 A is added. It is also possible to reduce the number of areas in which the port identification information is stored and compress the storage capacity of the routing memory 59.
【0039】以下、請求項3に記載の発明に対応した実
施形態について説明する。本実施形態と請求項1に記載
の発明に対応した実施形態との構成の相違点は、検索制
御部51に代えて図8に示す構成の検索制御部60が備
えられた点にある。検索制御部60では、D型フリップ
フロップ61およびRSフリップフロップ62のリセッ
ト端子に起動信号が与えられ、そのRSフリップフロッ
プ62の反転出力はD型フリップフロップ61のD入力
に接続される。D型フリップフロップ61の反転出力
は、RSフリップフロップ62のセット入力に接続され
る。D型フリップフロップ61の非反転出力はセレクタ
63L、63Hの選択入力に接続され、D型フリップフロ
ップ61およびレジスタ64L、64Hのクロック端子に
はクロックが与えられる。セレクタ63L 、63Hの第
一の入力Aには、マスクデータメモリ521 、ルーティ
ングメモリ531 および出力メモリ541 の記憶領域の
内、マスクテーブル91、ルーティングテーブル71お
よび出方路テーブル81が配置された記憶領域の先頭と
末尾とのアドレス(以下、「初期アドレス」といい、簡
単のためそれぞれ「0」および「N−1」であると仮定
する。)がそれぞれ与えられる。セレクタ63L、63H
の出力は、それぞれレジスタ64L、64H の入力に接
続される。レジスタ64L の出力は加算器65および比
較器66の一方の入力とセレクタ67L の入力Aとに接
続され、レジスタ64H の出力はこれらの加算器および
比較器の他方の入力およびセレクタ67H の一方の入力
Bに接続される。セレクタ67L、67Hの出力はそれぞ
れセレクタ63L、63Hの他方の入力Bに接続され、加
算器65の出力は除算器68を介してインクリメンタ6
9の入力とセレクタ67H の他方の入力Aとに併せて、
マスクデータメモリ521 、ルーティングメモリ531
および出力メモリ541 のアドレス入力A1 に接続され
る。インクリメンタ69の出力はセレクタ67L の他方
の入力Bに接続され、比較器66の出力には廃棄信号が
与えられる。セレクタ67L 、67H の選択入力には、
比較器56の第二の出力が接続される。An embodiment corresponding to the invention of claim 3 will be described below. The difference between the present embodiment and the embodiment corresponding to the invention according to claim 1 is that a search control unit 60 having the structure shown in FIG. 8 is provided in place of the search control unit 51. In the search control unit 60, a start signal is given to the reset terminals of the D flip-flop 61 and the RS flip-flop 62, and the inverted output of the RS flip-flop 62 is connected to the D input of the D flip-flop 61. The inverted output of the D flip-flop 61 is connected to the set input of the RS flip-flop 62. The non-inverted output of the D-type flip-flop 61 is connected to the selection inputs of the selectors 63 L and 63 H , and a clock is given to the clock terminals of the D-type flip-flop 61 and the registers 64 L and 64 H. A mask table 91, a routing table 71, and an output route table 81 in the storage areas of the mask data memory 52 1 , the routing memory 53 1 and the output memory 54 1 are provided at the first inputs A of the selectors 63 L and 63 H. Addresses (hereinafter, referred to as “initial addresses”, which are assumed to be “0” and “N−1”, respectively, for simplicity) of the allocated storage area are given respectively. Selector 63 L , 63 H
The output of is connected to the inputs of registers 64 L and 64 H , respectively. The output of the register 64 L is connected to one input of the adder 65 and the comparator 66 and the input A of the selector 67 L , and the output of the register 64 H is the other input of these adder and comparator and the selector 67 H. Connected to one input B. The outputs of the selectors 67 L and 67 H are connected to the other inputs B of the selectors 63 L and 63 H , respectively, and the output of the adder 65 is passed through a divider 68 to the incrementer 6
9 input and the other input A of the selector 67 H ,
Mask data memory 52 1 , routing memory 53 1
And the address input A 1 of the output memory 54 1 . The output of the incrementer 69 is connected to the other input B of the selector 67 L , and the discard signal is given to the output of the comparator 66. The selection inputs of the selectors 67 L and 67 H are
The second output of the comparator 56 is connected.
【0040】なお、本実施形態と図1に示すブロック図
との対応関係については、ルータ1021 は蓄積手段1
1および交換手段12に対応し、ルーティングメモリ5
31は方路テーブル13に対応し、マスクデータメモリ
521 はマスクテーブル14に対応し、出力メモリ54
1 は出方路テーブル15に対応し、検索制御部51、マ
スキング部55および比較器56は方路選定手段16に
対応する。Regarding the correspondence relationship between this embodiment and the block diagram shown in FIG. 1, the router 102 1 has the storage means 1
1 and the exchange means 12, corresponding to the routing memory 5
3 1 corresponds to the route table 13, the mask data memory 52 1 corresponds to the mask table 14, and the output memory 54
1 corresponds to the outgoing route table 15, and the search control unit 51, the masking unit 55 and the comparator 56 correspond to the route selecting means 16.
【0041】以下、図2および図8を参照して請求項3
に記載の発明に対応した実施形態の動作を説明する。本
実施形態の特徴は、ネットワークアドレスとホストアド
レスとの組み合わせからなるビット列で示される2進数
の昇順に、ルーティングテーブル71、出方路テーブル
81およびマスクテーブル91の内容が設定された点
と、マスクデータメモリ521 、ルーティングメモリ5
31 および出力メモリ541 に与えられるアドレスの更
新に関する手順とにある。Hereinafter, referring to FIG. 2 and FIG.
The operation of the embodiment corresponding to the invention described in (1) will be described. The feature of this embodiment is that the contents of the routing table 71, the outgoing route table 81, and the mask table 91 are set in the ascending order of the binary numbers indicated by the bit string consisting of the combination of the network address and the host address, and the mask. Data memory 52 1 , routing memory 5
3 1 and the procedure for updating the address provided to the output memory 54 1 .
【0042】なお、検索制御部60以外の各部がこのよ
うなアドレスに応じて行う動作については、請求項1に
記載の発明に対応した実施形態の動作と同じであるか
ら、ここではその説明を省略する。検索制御部60で
は、D型フリップフロップ61およびRSフリップフロ
ップ62には、方路選定の対象となるパケットが受信さ
れる度にルータ1021 から発せられる起動信号が与え
られる。このような起動信号の論理値は、上述したパケ
ットの個々に対応して定常値である「0」から「1」に
変化し、かつ方路選定が完了したり該当するパケットが
廃棄される度にその定常値に復帰する。The operation performed by each unit other than the search control unit 60 in response to such an address is the same as the operation of the embodiment corresponding to the invention described in claim 1, and therefore its description will be given here. Omit it. In the search control unit 60, the D-type flip-flop 61 and the RS flip-flop 62 are provided with an activation signal issued from the router 102 1 each time a packet for route selection is received. The logical value of such a start signal changes from a steady value "0" to "1" corresponding to each of the above-mentioned packets, and the route selection is completed or the corresponding packet is discarded. Then, it returns to its steady value.
【0043】したがって、その論理値が「1」になる
と、D型フリップフロップ61は、起動信号の定常値に
応じて強制的にリセットされていたRSフリップフロッ
プ62の非反転出力の論理値をクロックの前縁の時点で
保持する。セレクタ63L、63Hは、このようにしてD
型フリップフロップ61に保持された論理値「1」に応
じてぞれそれ初期アドレス「0」、「N−1」を選択す
る。Therefore, when the logical value becomes "1", the D-type flip-flop 61 clocks the logical value of the non-inverted output of the RS flip-flop 62 which was forcibly reset according to the steady value of the activation signal. Hold at the leading edge of. The selectors 63 L and 63 H are thus set to D
The initial addresses "0" and "N-1" are selected in accordance with the logical value "1" held in the type flip-flop 61.
【0044】レジスタ64L、64Hは、それぞれこのよ
うな初期アドレスをクロックの後続する後縁のタイミン
グで保持する。加算器65および除算器68は、これら
の初期アドレスの中央値(=(N−1)/2)を求め、そ
の中央値をアドレスとしてマスクデータメモリ521 、
ルーティングメモリ531 および出力メモリ541 に与
える。さらに、その中央値は、セレクタ67H の入力A
に与えられると共に、インクリメンタ69によって
「1」加算された後にセレクタ67L の入力Bに与えら
れる。なお、以下では、このようにしてセレクタ67L
の入力Bに与えられるアドレスを「更新トップアドレ
ス」という。The registers 64 L and 64 H respectively hold such initial addresses at the timing of the subsequent trailing edge of the clock. The adder 65 and the divider 68 find the median value (= (N-1) / 2) of these initial addresses, and use the median value as an address for the mask data memory 52 1 ,
It is given to the routing memory 53 1 and the output memory 54 1 . Further, the median is the input A of the selector 67 H.
Is given to the input B of the selector 67 L after being incremented by “1” by the incrementer 69. In the following, the selector 67 L
The address given to the input B of is referred to as an "updated top address".
【0045】また、比較器56が出力する判定結果がI
Pアドレスに含まれるネットワークアドレスとホストア
ドレスとの組み合わせと、そのネットワークアドレスと
ホストアドレスのデフォルト値との組み合わせとの何れ
かが示す2進数について、「上述したアドレスに対して
ルーティングテーブル71が与えるビットパターンで示
される2進数」より大きいことを示す場合には、セレク
タ67L は上述した更新トップアドレスを選択し、かつ
セレクタ67H はその時点でレジスタ64H に保持され
ている「既存ボトムアドレス」を選択する。Further, the judgment result output from the comparator 56 is I
Regarding the binary number indicated by either the combination of the network address and the host address included in the P address or the combination of the network address and the default value of the host address, "the bit given by the routing table 71 to the above-mentioned address If it is larger than the binary number indicated by the pattern, the selector 67 L selects the above-mentioned updated top address, and the selector 67 H has the “existing bottom address” currently held in the register 64 H. Select.
【0046】しかし、このような判定結果と反対の判定
結果が与えられた場合には、セレクタ67H は上述した
平均値として与えられる「更新ボトムアドレス」を選択
し、かつセレクタ67L はその時点でレジスタ64L に
保持されている「既存トップアドレス」を選択する。一
方、RSフリップフロップ62は、クロックの先行する
前縁の時点でD型フリップフロップ61の非反転出力か
ら与えられる論理値「0」の2値信号に応じてセットさ
れるので、そのD型フリップフロップはクロックの後続
する前縁の時点で反転し、かつ起動信号の論理値が再び
定常値に復帰するまでその状態を維持する。However, when a determination result opposite to such a determination result is given, the selector 67 H selects the "update bottom address" given as the above-mentioned average value, and the selector 67 L is at that time. The "existing top address" held in the register 64 L is selected by. On the other hand, the RS flip-flop 62 is set according to the binary signal of the logical value "0" given from the non-inverted output of the D-type flip-flop 61 at the time of the leading edge of the clock, so that the D-type flip-flop 62 is set. At the subsequent leading edge of the clock, and remains in that state until the logic value of the activation signal returns to a steady value again.
【0047】したがって、セレクタ63L、63Hに与え
られる選択信号の論理値は反転し、これらのセレクタ
は、それぞれ既存トップアドレスと更新ボトムアドレス
との組み合わせと、更新トップアドレスと既存ボトムア
ドレスとの組み合わせとの何れか一方を選択してレジス
タ64L、64Hに与える。レジスタ64L、64H、加算
器65および除算器68はこのようにして更新されたト
ップアドレスとボトムアドレスとの平均をとることによ
りアドレスを更新し、さらに、インクリメンタ69、セ
レクタ67L、67H、63L、63H、レジスタ64L、
64H、加算器65および除算器68は、その更新の結
果として得られたアドレスに基づいて同様にして反復し
てアドレスを更新する。Therefore, the logical values of the selection signals given to the selectors 63 L and 63 H are inverted, and these selectors respectively combine the existing top address and the updated bottom address and the updated top address and the existing bottom address. Either one of the combinations is selected and given to the registers 64 L and 64 H. The registers 64 L and 64 H , the adder 65 and the divider 68 update the address by averaging the thus updated top address and bottom address, and further, the incrementer 69 and the selectors 67 L and 67. H , 63 L , 63 H , register 64 L ,
64 H , the adder 65 and the divider 68 repeatedly and similarly update the address based on the address obtained as a result of the update.
【0048】また、比較器66は、そのアドレスの更新
の過程において既存トップアドレスと既存ボトムアドレ
スとが等しい状態となった場合には、該当するパケット
の方路選定が不可能であることを示す廃棄制御信号を出
力する。このように本実施形態によれば、ルーティング
テーブル71、出方路テーブル81およびマスクテーブ
ル91に対するアドレッシングが二分探索法に基づいて
行われるので、個々のパケットの方路選定の達成に要す
るこれらのテーブルの参照回数は(log2N)に比例した
値となり、その真数Nが大きい場合にも請求項1に記載
の発明に対応した実施形態に比べて応答性が高く維持さ
れる。Further, the comparator 66 indicates that the route selection of the corresponding packet is impossible when the existing top address and the existing bottom address are in the same state in the process of updating the address. Output the discard control signal. As described above, according to the present embodiment, since the addressing for the routing table 71, the outgoing route table 81, and the mask table 91 is performed based on the binary search method, these tables necessary for achieving the route selection of individual packets are provided. The number of times of reference becomes a value proportional to (log 2 N), and even when the exact number N is large, the responsiveness is maintained higher than that of the embodiment corresponding to the invention described in claim 1.
【0049】以下、図2を参照して請求項4に記載の発
明に対応した実施形態について説明する。本実施形態と
請求項1に記載の発明に対応した実施形態との構成の相
違点は、マスクデータメモリ521 、ルーティングメモ
リ531 および出力メモリ541が何れもデュアルポー
トRAMで構成されて二重化され(以下では、その二重
化に伴って付加されたものについては、同じ符号に添え
番号「2」を付加して示す。)、これらの全てのメモリ
が有する第二のポートの内、データ入力Di2には外部か
ら更新情報が与えられ、かつアドレス入力A2 にはその
更新情報が格納されるべき記憶領域を示すアドレスが与
えられると共に、そのアドレスの最上位2ビットである
上位アドレスと外部から与えられる2値の切替信号とが
デコーダ57の入力に接続され、さらに、そのデコーダ
の出力の内、上位アドレスが共通であって切替信号の論
理値の相違に対応した各対の出力がマスクデータメモリ
521、522 、ルーティングメモリ531、532およ
び出力メモリ541、542の制御入力R/Wに個別に接
続され、これらメモリの対の読み取り制御入力REの
内、一方には切替信号が直接与えられて他方にはその切
替信号がインバータ58を介して与えられた点にある。An embodiment corresponding to the invention of claim 4 will be described below with reference to FIG. The difference between the present embodiment and the embodiment corresponding to the invention described in claim 1 is that the mask data memory 52 1 , the routing memory 53 1 and the output memory 54 1 are all configured with dual port RAMs and are duplicated. (Hereinafter, those added with the duplication thereof are indicated by adding the subscript "2" to the same code.), And the data input D among the second ports of all these memories is provided. i2 update information from the external is given to, and with the address input a 2 is given address indicating a storage area to the update information is stored, the upper address and the external is the highest 2 bits of the address The supplied binary switching signal is connected to the input of the decoder 57. Further, among the outputs of the decoder, the upper address is common and the logical value of the switching signal is The output of each pair corresponding to the differences mask data memory 52 1, 52 2, are individually connected to the routing memory 53 1, 53 2 and the output memory 54 1, 54 2 of the control input R / W, the pair of memory One of the read control inputs RE is provided with a switching signal directly and the other is provided with the switching signal via an inverter 58.
【0050】以下、本実施形態の動作を説明する。マス
クデータメモリ521、522と、ルーティングメモリ5
31、532と、出力メモリ541、542との各対につい
ては、外部から直接あるいはインバータ58を介して与
えられる切替信号の論理値に応じて上述した読み取り制
御入力の論理値が互いに反対の値に設定されるので、一
方は読み取りが許容され、かつ他方は読み取りが規制さ
れる。The operation of this embodiment will be described below. Mask data memories 52 1 and 52 2 and routing memory 5
With respect to each pair of 3 1 and 53 2 and output memories 54 1 and 54 2 , the logical values of the above-mentioned read control inputs are mutually different according to the logical value of the switching signal applied from the outside directly or via the inverter 58. Since they are set to opposite values, one is allowed to read and the other is restricted from reading.
【0051】このようにして読み取りが許容されたマス
クデータメモリ、ルーティングメモリおよび出力メモリ
は、検索制御部51から第一のポートのアドレス入力A
1 にアドレスが与えられる。したがって、マスクデータ
メモリ521 、ルーティングメモリ531 、出力メモリ
541 の組み合わせと、マスクデータメモリ522 、ル
ーティングメモリ532 、出力メモリ542 の組み合わ
せとの何れが読み取り可能な状態であっても、請求項1
に記載の発明と同様にして効率的に方路選定が行われ
る。The mask data memory, the routing memory, and the output memory which are permitted to be read in this manner are the address input A of the first port from the search controller 51.
The address is given to 1 . Therefore, no matter which of the combination of the mask data memory 52 1 , the routing memory 53 1 and the output memory 54 1 and the combination of the mask data memory 52 2 , the routing memory 53 2 and the output memory 54 2 can be read, , Claim 1
The route can be efficiently selected in the same manner as the invention described in (1).
【0052】一方、読み取りが規制されているマスクデ
ータメモリ、ルーティングメモリおよび出力メモリは、
デコーダ57が上述した切替信号と上位アドレスとをデ
コードして制御入力R/Wに与える2値信号の論理値に
応じて、書き込みが許容される状態となり、このような
上位アドレスを含むアドレスに同期して第二のデータ入
力Di2に与えられる更新情報をそのアドレスで示される
記憶領域に順次格納する。On the other hand, the mask data memory, the routing memory and the output memory whose reading is restricted are
The decoder 57 decodes the above-mentioned switching signal and the upper address, and according to the logical value of the binary signal given to the control input R / W, the writing is permitted and the address is synchronized with the address including the upper address. Then, the update information given to the second data input D i2 is sequentially stored in the storage area indicated by the address.
【0053】このように本実施形態によれば、二重化さ
れたマスクデータメモリ521 、522 、ルーティング
メモリ531、532および出力メモリ541、542がそ
れぞれホット・スタンバイ方式により作動し、方路選定
に並行してその方路選定の基準となるルーティングテー
ブル71、出方路テーブル81およびマスクテーブル9
1の内容が確実に更新される。As described above, according to this embodiment, the duplicated mask data memories 52 1 and 52 2 , the routing memories 53 1 and 53 2 and the output memories 54 1 and 54 2 are operated by the hot standby system, respectively. In parallel with the route selection, the routing table 71, the outgoing route table 81, and the mask table 9 which are the reference for the route selection.
The contents of 1 are surely updated.
【0054】したがって、ルータ1021 は、運用の中
断を伴うことなく収容すべきホストや接続されるべきネ
ットワークの増設や改修に柔軟に適応できる。なお、上
述した実施形態では、マスクデータメモリ521、5
22、ルーティングメモリ531、532および出力メモ
リ541、542がデュアルポートRAMによって構成さ
れているが、本発明はこのような構成に限定されず、検
索制御部51、60と外部から確実にアクセスできるな
らば、これらのメモリは如何なる素子で構成されてもよ
い。Therefore, the router 102 1 can flexibly adapt to the addition or modification of the host to be accommodated or the network to be connected without interruption of operation. In the above-described embodiment, the mask data memories 52 1 , 5 2,
2 2 , the routing memories 53 1 and 53 2 and the output memories 54 1 and 54 2 are configured by dual port RAM, but the present invention is not limited to such a configuration, and the search control units 51 and 60 and external These memories may be composed of any element as long as they can be accessed reliably.
【0055】また、上述した実施形態では、マスクデー
タメモリ521、522、ルーティングメモリ531、5
32および出力メモリ541、542の全てが二重化され
ているが、本発明はこのような構成に限定されず、これ
らのメモリの内、運用中における更新が不要であるもの
については、その二重化の対象から除外されてもよい。Further, in the above-mentioned embodiment, the mask data memories 52 1 , 52 2 , the routing memories 53 1 , 5
3 2 and the output memories 54 1 and 54 2 are all duplicated, but the present invention is not limited to such a configuration, and those of these memories that do not need to be updated during operation are It may be excluded from the object of duplication.
【0056】さらに、上述した各実施形態では、何れも
TCP/IPに適応しているが、本発明は、このような
手順に限定されず、蓄積交換の対象となるパケット等に
宛先のホストアドレスとそのホストが収容されたネット
ワークを示すネットワークアドレスとが含まれるなら
ば、如何なる通信手順にも適用可能である。また、上述
した各実施形態では、蓄積交換の対象がパケットとなっ
ているが、本発明はこのようなパケットに限定されず、
上述した通信手順に適応するならば、セルその他のメッ
セージであってもよい。Further, in each of the above-mentioned embodiments, all are adapted to TCP / IP, but the present invention is not limited to such a procedure, and the destination host address is applied to the packet or the like to be stored and exchanged. And a network address indicating the network in which the host is accommodated, it is applicable to any communication procedure. Further, in each of the above-described embodiments, the target of storage exchange is a packet, but the present invention is not limited to such a packet,
It may be a cell or other message as long as it conforms to the communication procedure described above.
【0057】さらに、上述した各実施形態では、ルータ
1021 に本発明が適用されているが、本発明は、この
ようなルータに限定されず、上述した通信手順に基づい
て蓄積交換を行うものであるならば、例えば、ブリッジ
やハブにも同様に適用可能である。Further, although the present invention is applied to the router 102 1 in each of the above-described embodiments, the present invention is not limited to such a router, and stores and exchanges based on the above-mentioned communication procedure. If, for example, it is applicable to bridges and hubs as well.
【0058】[0058]
【発明の効果】上述したように請求項1に記載の発明で
は、蓄積交換にかかわる処理の簡略化がはかられる。As described above, according to the first aspect of the invention, the processing relating to the storage exchange can be simplified.
【0059】また、請求項2に記載の発明では、請求項
1に記載の発明と同様にして処理の簡略化がはかられ、
かつハードウエアの構成が簡略化される。さらに、請求
項3に記載の発明では、出方路となり得る方路の数Nが
大きい場合においても高い応答性が確保される。また、
請求項4に記載の発明では、運用の中断を伴うことなく
自局および他局に収容されるデータ端末と網との増設や
改修に柔軟に適応することが可能となる。The invention described in claim 2 simplifies the processing in the same manner as the invention described in claim 1.
In addition, the hardware configuration is simplified. Further, in the invention according to the third aspect, high responsiveness is secured even when the number N of routes that can be outgoing routes is large. Also,
According to the invention described in claim 4, it is possible to flexibly adapt to the addition or modification of the network and the data terminals accommodated in the own station and other stations without interruption of the operation.
【0060】したがって、これらの発明が適用された通
信システムでは、ハードウエアおよびソフトウエアの規
模が小さく抑えられて運用にかかわるコストが削減さ
れ、かつ可用性やサービス品質が高められる。Therefore, in the communication system to which these inventions are applied, the scale of hardware and software is suppressed to be small, the cost related to operation is reduced, and the availability and service quality are improved.
【図1】請求項1〜4に記載の発明の原理ブロック図で
ある。FIG. 1 is a block diagram showing the principle of the present invention.
【図2】請求項1、3、4に記載の発明に対応した実施
形態を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an embodiment corresponding to the invention described in claims 1, 3, and 4.
【図3】ルーティングテーブルの構成を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a configuration of a routing table.
【図4】出方路テーブルの構成を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a configuration of an outgoing route table.
【図5】マスクテーブルの構成を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a configuration of a mask table.
【図6】請求項2に記載の発明に対応した実施形態を示
す図である。FIG. 6 is a diagram showing an embodiment corresponding to the invention described in claim 2.
【図7】ルーティングテーブルの他の構成を示す図であ
る。FIG. 7 is a diagram showing another configuration of a routing table.
【図8】検索制御部の詳細な構成を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing a detailed configuration of a search control unit.
【図9】IP接続が適用されたネットワークの構成例を
示す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating a configuration example of a network to which IP connection is applied.
【図10】ネットワークルートテーブルの構成を示す図
である。FIG. 10 is a diagram showing a configuration of a network route table.
【図11】ホストルートテーブルの構成を示す図であ
る。FIG. 11 is a diagram showing a configuration of a host route table.
【図12】従来例におけるルーティングの処理を説明す
る図である。FIG. 12 is a diagram illustrating a routing process in a conventional example.
11 蓄積手段 12 交換手段 13,21 方路テーブル 14,23,91 マスクテーブル 15 出方路テーブル 16,25 方路選定手段 31 更新手段 51,60 検索制御部 52 マスクデータメモリ 53,59 ルーティングメモリ 54 出力メモリ 55 マスキング部 56,66 比較器 57 デコーダ 58 インバータ 61 D型フリップフロップ 62 RSフリップフロップ 63,67 セレクタ 64 レジスタ 65 加算器 68 除算器 69 インクリメンタ 71 ルーティングテーブル 81 出方路テーブル 100 ネットワーク 101 ホストコンピュータ 102 ルータ 111 ネットワークルートテーブル 121 ホストルートテーブル 11 storage means 12 exchange means 13,21 route table 14,23,91 mask table 15 output route table 16,25 route selection means 31 update means 51,60 search control unit 52 mask data memory 53,59 routing memory 54 Output memory 55 Masking unit 56,66 Comparator 57 Decoder 58 Inverter 61 D-type flip-flop 62 RS flip-flop 63,67 Selector 64 Register 65 Adder 68 Divider 69 Incrementer 71 Routing table 81 Outgoing route table 100 Network 101 Host Computer 102 Router 111 Network route table 121 Host route table
Claims (4)
ータ端末について収容された網を示す網アドレスと、他
のデータ端末との識別に供されるホストアドレスとを含
むメッセージを蓄積する蓄積手段と、 前記蓄積手段によって蓄積されたメッセージの蓄積交換
を行う交換手段とを備え、 前記交換手段には、 自局に収容されたデータ端末についてはホストアドレス
とそのデータ端末が属する論理的な網を示す網アドレス
とが格納され、他局を介して接続された網については疑
似的なホストアドレスとその網を示す網アドレスとが予
め格納された方路テーブルと、 前記方路テーブルと共通のアドレッシングの下で、その
方路選定テーブルに格納されたホストアドレスと網アド
レスとの内、自局に収容されたデータ端末については双
方、他局を介して接続された網については網アドレスの
みを示すマスクパターンが予め格納されたマスクテーブ
ルと、 前記方路テーブルと共通のアドレッシングの下で、前記
複数の方路について、前記論理的な網と前記他局を介し
て接続された網とに接続される方路を示す方路識別情報
とが予め格納された出方路テーブルと、 前記アドレッシングの下で、前記蓄積手段に蓄積された
メッセージの個々について、含まれる網アドレスおよび
ホストアドレスと、前記マスクテーブルに格納されたマ
スクパターンとの論理積をキーとして前記方路テーブル
のを検索を行って前記複数の方路の内、その論理積に等
しい網アドレスおよびホストアドレスに対応して前記出
方路テーブルに格納された方路識別情報を求め、その方
路識別情報が示す方路を出方路として選定する方路選定
手段とを有することを特徴とするノード装置。1. A storage for storing a message including a network address given from a plurality of routes and indicating a network accommodated for a destination data terminal, and a host address used for identification with other data terminals. Means and an exchange means for storing and exchanging the messages accumulated by the accumulating means, wherein the exchanging means includes a host address for a data terminal accommodated in its own station and a logical network to which the data terminal belongs. And a network address that stores a network address indicating that the network is connected via another station, a route table in which a pseudo host address and a network address indicating the network are stored in advance, and a route table common to the route table. Under addressing, of the host address and network address stored in the route selection table, for the data terminal accommodated in its own station, A mask table in which a mask pattern indicating only a network address is stored in advance for connected networks, and the logical network and the logical network for the plurality of routes under the same addressing as the route table. An outgoing route table in which route identification information indicating a route connected to a network connected via another station is stored in advance, and each of the messages stored in the storing means under the addressing Is searched for in the route table using the logical product of the included network address and host address and the mask pattern stored in the mask table as a key, and is equal to the logical product of the plurality of routes. The route identification information stored in the output route table corresponding to the network address and the host address is obtained, and the route indicated by the route identification information is set as the output route. Node device; and a route selection means for constant.
ータ端末について収容された網を示す網アドレスと、他
のデータ端末との識別に供されるホストアドレスとを含
むメッセージを蓄積する蓄積手段と、 前記蓄積手段によって蓄積されたメッセージの蓄積交換
を行う交換手段とを備え、 前記交換手段には、 自局に収容されたデータ端末を示すホストアドレスとそ
のデータ端末が属する論理的な網を示す網アドレスとの
組み合わせと、疑似的なホストアドレスと他局を介して
接続された網を示す網アドレスとの組み合わせとが示す
2進数の昇順あるいは降順に、前記複数の方路の内、こ
れらの網に至る方路の有無を示す制御情報とその方路を
示す方路識別情報とが予め格納された方路テーブルと、 前記方路テーブルに格納されたホストアドレスと網アド
レスとの内、自局に収容されたデータ端末については双
方、他局を介して接続された網については網アドレスの
みを示すマスクパターンが予め格納されたマスクテーブ
ルと、 前記蓄積手段に蓄積された個々のメッセージについて、
前記マスクテーブルに格納されたマスクパターンを走査
しつつその走査の下で得られたマスクパターンと、その
メッセージに含まれる網アドレスおよびホストアドレス
との論理積をとり、その論理積に対して前記方路テーブ
ルに何らかの方路があることを示す制御情報と共に格納
された方路識別情報を求め、その方路識別情報が示す方
路を出方路として選定する方路選定手段とを有すること
を特徴とするノード装置。2. A storage for storing a message including a network address given from a plurality of routes and indicating a network accommodated for a destination data terminal, and a host address used for identification with other data terminals. Means and a switching means for storing and exchanging the messages accumulated by the accumulating means, wherein the exchanging means includes a host address indicating a data terminal accommodated in its own station and a logical network to which the data terminal belongs. Of the plurality of routes in the ascending or descending order of the binary number indicated by the combination of the network address indicating the network address and the network address indicating the network connected via the other station. A route table in which control information indicating the presence or absence of a route to these networks and route identification information indicating the route are stored in advance, and a host address stored in the route table. Of the network address and the network address, both of the data terminals accommodated in the local station, and a mask table in which a mask pattern indicating only the network address is stored in advance for the network connected via the other station, and the storage means. For each message stored in
While the mask pattern stored in the mask table is scanned, the mask pattern obtained under the scan is ANDed with the network address and host address included in the message, and the logical product is compared with the above A route selection means for determining route identification information stored together with control information indicating that there is a route in the route table, and selecting the route indicated by the route identification information as an output route. Node device.
これらの組み合わせが示す2進数の昇順あるいは降順に
割り付けられ、 方路選定手段は、 二分探索法に基づいて検索を行うことを特徴とするノー
ド装置。3. The node device according to claim 1, wherein storage areas for storing host addresses and network addresses are allocated to the route table in ascending or descending order of binary numbers indicated by these combinations, The node device, wherein the route selection means performs a search based on a binary search method.
記載のノード装置において、 方路テーブル、マスクテーブルおよび出方路テーブルの
全てまたは一部が冗長化され、 方路選定手段には、 前記方路テーブル、前記マスクテーブルおよび前記出方
路テーブルの内、冗長化されて系構成の下で現用系であ
るものに参照の対象を限定する手段を含み、 前記方路テーブル、前記マスクテーブルおよび前記出方
路テーブルの内、冗長化されて前記系構成の下で予備系
であるものを更新する更新手段を備えたことを特徴とす
るノード装置。4. The node device according to claim 1, wherein all or part of a route table, a mask table, and an outgoing route table are made redundant, and a route selecting means is provided. The route table, the mask table and the output route table, including means for limiting the reference target to those that are redundant and are the current system under the system configuration, the route table, the A node device comprising: a mask table and an output route table, which are provided with updating means for updating a redundant system under the system configuration, which is redundant.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8049962A JPH09247202A (en) | 1996-03-07 | 1996-03-07 | Node device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8049962A JPH09247202A (en) | 1996-03-07 | 1996-03-07 | Node device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09247202A true JPH09247202A (en) | 1997-09-19 |
Family
ID=12845660
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8049962A Withdrawn JPH09247202A (en) | 1996-03-07 | 1996-03-07 | Node device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09247202A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11103313A (en) * | 1997-09-26 | 1999-04-13 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Inclusive relation detecting method for ip address entry |
JP2007110613A (en) * | 2005-10-17 | 2007-04-26 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Data transfer device, address information retrieving circuit and address information retrieving method |
CN113923191A (en) * | 2021-10-09 | 2022-01-11 | 天翼物联科技有限公司 | IP address storage method, device, NB terminal and storage medium |
-
1996
- 1996-03-07 JP JP8049962A patent/JPH09247202A/en not_active Withdrawn
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11103313A (en) * | 1997-09-26 | 1999-04-13 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Inclusive relation detecting method for ip address entry |
JP2007110613A (en) * | 2005-10-17 | 2007-04-26 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Data transfer device, address information retrieving circuit and address information retrieving method |
CN113923191A (en) * | 2021-10-09 | 2022-01-11 | 天翼物联科技有限公司 | IP address storage method, device, NB terminal and storage medium |
CN113923191B (en) * | 2021-10-09 | 2024-01-12 | 天翼物联科技有限公司 | IP address storage method and device, NB terminal and storage medium |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6236658B1 (en) | Method and apparatus for message routing, including a content addressable memory | |
EP0234191B1 (en) | Packet-switched communications network with parallel virtual circuits for re-routing message packets | |
AU647267B2 (en) | Switching node in label multiplexing type switching network | |
US7167471B2 (en) | Network processor with single interface supporting tree search engine and CAM | |
US5926456A (en) | Path changing system and method for use in ATM communication apparatus | |
JPH09307581A (en) | Bridge | |
JPH11346223A (en) | Atm switchboard | |
US6570885B1 (en) | Segment-controlled process for controlling castouts from a communication cache in a port in any of multiple nodes in a communications network | |
US5862344A (en) | Apparatus and methods for routing data packets through a processing system network | |
US6201755B1 (en) | Method and system for storing and retrieving information in a communications node | |
JP2001217830A (en) | Communication network system and failure notifying method in communication network system | |
US4575844A (en) | Digital switching system | |
JP2845208B2 (en) | Address resolution device | |
US7065085B2 (en) | Method for summarizing default address of PNNI lowest level node in ATM switching system | |
JPH09247202A (en) | Node device | |
CN116055446B (en) | Cross-network message forwarding method, electronic equipment and machine-readable storage medium | |
US20050169169A1 (en) | Determination of an endpoint association from a transport address | |
CN100555985C (en) | A kind of switch and routing table method of operating | |
EP1107537B1 (en) | System for distributing requests to servers | |
US6711161B1 (en) | Arrangement for providing linearly scaleable address forwarding tables within multiple network switch modules | |
US20060077974A1 (en) | Return path derivation in packet-switched networks | |
US6760341B1 (en) | Segmention of buffer memories for shared frame data storage among multiple network switch modules | |
JP2003032291A (en) | Packet-allotting apparatus and packet-allotting program | |
EP0365745A2 (en) | A method for detecting and avoiding erroneous decombining in combining networks for parallel computing systems | |
US6490288B1 (en) | Address memory structure and method for processing network node addresses in the Ethernet switch |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20030603 |