[go: up one dir, main page]

JPH09224585A - ニワトリにおける成長促進 - Google Patents

ニワトリにおける成長促進

Info

Publication number
JPH09224585A
JPH09224585A JP9031680A JP3168097A JPH09224585A JP H09224585 A JPH09224585 A JP H09224585A JP 9031680 A JP9031680 A JP 9031680A JP 3168097 A JP3168097 A JP 3168097A JP H09224585 A JPH09224585 A JP H09224585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frenolicin
feed
chickens
growth
chicks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9031680A
Other languages
English (en)
Inventor
Govind Gajanan Untawale
ゴービンド・ガジャナン・ウンタワレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Original Assignee
F Hoffmann La Roche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F Hoffmann La Roche AG filed Critical F Hoffmann La Roche AG
Publication of JPH09224585A publication Critical patent/JPH09224585A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/70Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for birds
    • A23K50/75Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for birds for poultry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/195Antibiotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ニワトリにおいて成長及び飼料利用を促進す
る方法を提供する。 【解決手段】 ニワトリにおいて成長及び飼料利用を促
進する方法であって、該ニワトリに、フレノリシンB及
び/又は生理学的に許容しうるその塩もしくはエステル
の有効量を経口投与することを特徴とする方法、有効成
分としてフレノリシンB及び/又は生理学的に許容しう
るその塩もしくはエステルの有効量を含有することを特
徴とする組成物、並びにそれを処方するためのプレミッ
クス。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、健康なニワトリに
おける成長及び飼料利用の促進に関し、より詳細には、
フレノリシンB及び/又は生理学的に許容しうるその塩
もしくはエステルを有効成分として使用することによっ
て、健康なニワトリにおける成長及び飼料利用を促進す
る方法、フレノリシンB及び/又は生理学的に許容しう
るその塩もしくはエステルを有効成分として含有するニ
ワトリ用飼料組成物及びニワトリ用飼料プレミックス組
成物に関し、更にこのようなニワトリ用飼料組成物を調
製する方法も含む。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】フレノ
リシンBは、例えば米国特許第4,199,514号に
記載されているように、抗菌性を有する公知の発酵生成
物である。フレノリシンBは、また抗コクシジウム活性
を有し、イオノホアポリエーテル系抗コクシジウム薬の
活性、例えばトリのコクシジウム症に対するラサロシド
(lasalocid)の活性を増強する(米国特許第4,83
9,382号)。
【0003】健康なニワトリの成長と飼料利用は、フレ
ノリシンB及び/又は生理学的に許容しうるその塩もし
くはエステルの十分量を、好都合にはその飼料と組み合
わせてニワトリに経口投与することによって改善され、
つまり促進されて、所望の効果が達成されることが今や
認められた。
【0004】
【課題を解決するための手段】したがって、本発明は、
その一つの特徴として、健康なニワトリにおける成長及
び飼料利用を促進する方法であって、このようなニワト
リに、フレノリシンB及び/又は生理学的に許容しうる
その塩もしくはエステルの有効量を経口投与することを
特徴とする方法を提供する。本方法は、飼料がフレノリ
シンBの有効量を含有するようにフレノリシンBを飼料
と共にニワトリに投与することによって、特に好都合に
実施することができる。本方法では、飼料中のフレノリ
シンBの量は、約15ppm 〜約80ppm 、好ましくは約
30ppm 〜約60ppm である。
【0005】本発明においては、フレノリシンBの十分
量を、好ましくはニワトリ用飼料と共に投与して、1日
当たり体重1kg当たり、成育開始期のニワトリの場合で
は約42〜54mg、成育期のニワトリの場合では約34
〜40mg、そして成育終了期のニワトリの場合では約3
3〜35mgのフレノリシンBを提供するのが一般的に望
ましい。それぞれの場合、フレノリシンBの投与量は、
フレノリシンB自体に関するか、又は用いるその塩もし
くはエスエルの活性成分としてである。これらの範囲の
平均は、飼料がフレノリシンBを約60ppm 含有する場
合、動物によって飼料と共に摂取される薬物の量を示す
ものである。この量が、動物の大きさ及び状態によって
変化させることができるのは当然である。
【0006】本発明は、更に別の特徴として、本方法で
使用するためのニワトリ用飼料組成物(「薬物を添加し
たニワトリ用飼料」)、つまり健康なニワトリにおける
成長及び飼料利用を促進するためのニワトリ用飼料組成
物であって、有効成分としてフレノリシンB及び/又は
生理学的に許容しうるその塩もしくはエステルの有効量
を含有することを特徴とする組成物を提供する。更にま
た、本発明は、健康なニワトリにおける成長及び飼料利
用を促進するためのニワトリ用飼料であって、有効成分
としてフレノリシンB及び/又は生理学的に許容しうる
その塩もしくはエステルの有効量をその中に分散させて
含有することを特徴とする飼料を提供する。
【0007】これらの飼料組成物又は飼料は、有効成分
であるフレノリシンB(それ自体又はその塩もしくはエ
ステルとして)を、直接、又はプレミックスもしくは濃
縮物の一部として、通常のニワトリ用飼料に混入するこ
とによって調製することができる。フレノリシンBを、
飼料又は飼料組成物中に約15ppm 〜約80ppm 存在さ
せる。このような場合、望ましい成長促進と飼料利用
(効率化)が起きる。より好ましい範囲は、フレノリシ
ンB約30ppm 〜約60ppm である。
【0008】詳細には、薬物を添加したニワトリ用飼料
組成物は、(1)通常のニワトリ用飼料にフレノリシン
Bを直接加え、例えば垂直型飼料ミキサー中で混合する
か;あるいは(2)フレノリシンBを適当な非毒性食用
担体(例えばひき割りとうもろこし粉、とうもろこし蒸
留器乾燥種子、ひき割り大豆、荒挽き大豆、大豆粉、小
麦ミドリング(middlings)、穀粉、荒挽き米、麦芽(ma
lt sprouts)、石灰など)と混合し、各種油(例えば、
動物用飼料プレミックスの形成に使用することのできる
大豆油など)を含ませることによってフレノリシンBの
プレミックス(また、濃縮物とも称する)を形成し、次
に、適宜、飼料ミキサー又はブレンダーの中で、プレミ
ックスを飼料に加え、混合することによって、適宜処方
することができる。
【0009】上記で示した、フレノリシンBを含有する
プレミックス(例えば、上記の(2)の方法の最初の工
程で処方したもの)もまた、本発明に包含される。上記
で定義した、ニワトリ用飼料組成物の処方のためのプレ
ミックスは、有効成分としてフレノリシンB及び/又は
生理学的に許容しうるその塩もしくはエステルを含有
し、フレノリシンBが、プレミックス全体に対して、約
5〜約50重量%の濃度で存在することを特徴とする。
フレノリシンBの量は、好都合には、本発明の方法にお
いて飼料を与えるニワトリの成育時期(成育開始期、成
育期、又は成育終了期)に応じて投与するフレノリシン
Bの上記で示した相対的量(1日当たり、体重1kg当た
りの量)を考慮して、選択する。したがって、プレミッ
クス約1kgを、全体量2,000kgとするのに必要な量
の飼料に加えることによって、所望の濃度とすれば、フ
レノリシンBの十分量が適宜存在する。
【0010】
【実施例】以下の実施例は、本発明を説明するものであ
る。
【0011】実施例1 松の削り屑(研究開始前に、新鮮な削り屑の薄層を加え
た)を積み重ねたおり(3.05m×1.53m)98
個を用いて、日齢1日の雄のブロイラー型のヒナ2,4
50匹をおりに入れる(平均体重範囲約35〜45gの
雄のピーターソンアーバーエーカース(Peterson x Arb
or Acres)のブロイラー型ヒナを1個のおりについて2
5匹づつ)ことによって、床張りおり(floor-pen)成長
試験を開始した。98個のおりをそれぞれしきって、
1.53m×1.14mのおりとして、ヒナ1匹当たり
の床面積を0.070m2とした。孵卵所からの到着後、
性分別した日齢1日の雄のヒナの入った箱を任意の順番
でとり、雄のヒナを25匹づつ連続しておりに入れた。
1個の箱が空になると、別の箱を取り、全部のおりに雄
のヒナ25匹づつを入れた。25匹のヒナの入ったおり
を、隣接した7個のおりからなる14の群内で、7の飼
料処置群に無作為に振り分けた。7種類の飼料処置群
(第1表)に対して投与する飼料は、必要とされるバッ
チサイズに適したリボンミキサー中、成育開始期用、成
育期用、又は成育終了期用基礎飼料(第2表)に適当な
有効成分を混合することによって調製した。成育開始期
用飼料は、粉砕し、成育期用及び成育終了期用飼料は、
ペレット化した。各処置群のヒナは、以下に記載する期
間、それぞれの種類の飼料の投与を受けた。
【0012】
【表1】
【0013】
【表2】
【0014】*ポジティブコントロールとして含めた。
【0015】
【表3】
【0016】*ビタミンプレミックス−ブロイラーは、
飼料1kg当たり、ビタミンA 4400IU、ビタミンD
3 880ICU 、ビタミンE 11IU、リボフラビン
4.4mg、パントテン酸カルシウム9.6mg、ニコチン
酸44mg、塩化コリン220mg、ビタミンB12 6.6
μg 、ビタミンB2.2mg、重亜硫酸ナトリウムメナジ
オン3.49mg、葉酸55mg、d−ビオチン0.11m
g、チアミン一硝酸塩2.2mg、エトキシキン125mg
を提供するものである。
【0017】**微量ミネラルプレミックス−ブロイラ
ーは、Mn60ppm 、Zn50ppm、Fe30ppm 、C
u5ppm 、I 1.05ppm 、Ca75〜90ppm を含
むものである(飼料中のppm で表示)。
【0018】水と飼料は、自由に摂取させた。最初の3
週間は、それぞれのおりの育雛器の熱ランプにより保温
した。床張りおりの換気は、手動で操作する排気ファン
によりコントロールし、必要に応じて加熱して保温を行
った。本研究の間は、ワクチン接種又は治療処置は行わ
なかった。ヒナについては、何らかの異常所見が認めら
れないか、少なくとも1日1回観察を行った。試験期間
の最初の5日間に死亡した、又は不適格であるとして除
去したヒナの替わりに、その目的のためにラサロシド
(lasalocid)75ppm を含む飼料の投与を受けていた、
余分のおりで飼育していた同じ一かえりの雄のヒナを補
充した。最初の5日以降は、死亡した、又は不適格であ
るとして除去したヒナの体重、性別、除去日を記録し、
死亡したヒナはすべて剖検に付した。再使用の敷きわら
を用いた土床(dirt floor)上でヒナを飼育していたた
め、ブロイラー用畜舎の再使用敷きわらに通常認められ
るコクシジウムの卵母細胞にヒナが感染する可能性があ
った。したがって、抗コクシジウム薬として承認されて
いるラサロシド(75ppm の使用勧告量で)を、本研究
においては全部のヒナの飼料に加えて、コクシジウム感
染が発生する可能性を排除した。
【0019】本研究中測定したパラメーターは以下の通
りである。 1.0日目及び42日目のおりの重量(42日目にそれ
ぞれのおりについて、雄の数と総重量を測定した)。 2.21、38及び42日目の飼料重量(Feed weigh-b
ack)。 3.おりから除去した時点で生存又は死亡していたヒナ
の体重と性別。除去時に死亡していたヒナ及び不適格で
あるとして除去したヒナの体重は、おりの生存している
ヒナの総重量に加えて、飼料変換を調整した。 4.おりと処置群当たりで算出した、ヒナの平均体重、
平均体重増加、飼料摂取量、及び飼料変換。 5.死亡したヒナの剖検。 6.毎日の健康状態の観察。
【0020】本研究の結果は、以下の第3表に示すが、
ここで平均体重、飼料/体重増加の調整値、及び死亡率
は、42日目に測定又は算出した。
【0021】
【表4】
【0022】a 処置群1(0ppm 、フレノリシンB)よ
りも有意である(P<0.05)。b 処置群7(バージニアマイシン)よりも有意である
(P<0.05)。 (「P」は、その結果が再現される蓋然性を反映し、P
値が小さければ、その結果が再現される蓋然性が大き
い)。
【0023】これらの結果により、ブロイラー用飼料に
フレノリシンBを30又は60ppmの割合で補給するこ
とによって、フレノリシンBを補給しない(処置群1)
場合よりも平均体重が増加する(P<0.05)ことが
示された。フレノリシンB60ppm によって得られた体
重増加は、バージニアマイシン(16.5ppm)の場合よ
りも有意に大きかった(P<0.05)。
【0024】コクシジウム症のためのコントロールとし
てラサロシド75ppm が存在する場合では、フレノリシ
ンB15〜75ppm の飼料中濃度で、フレノリシンBが
0ppm の場合よりも、飼料変換が有意に改善されていた
(P<0.05)。
【0025】各処置群の間で、死亡率に有為な差(P<
0.05)は観察されなかった。
【0026】分散の標準的最小二乗法(standard least
squares analysis of variance (ANOVA))を用い
て、体重と飼料変換の解析を行った("Basic Statistic
s: AModern Approach" by Morris Hamburg, Harcourt B
race Jovanovich, Inc. 1974, tailed (t)検定につ
いては例えば168-170 ページを参照)。処置のための期
間とブロックメインエフェクト(block main effects)
を含む二元モデルを、体重及び飼料変換データに適用し
た。直線プラトーモデルを応答変数のそれぞれに適用し
た。片側対(one-sided paired) tailed (t)検定
は、処置群とコントロールとを比較するために使用し
た。分散は、二元ANOVA平均標準誤差(MSE)に
よって評価した。体重の直線プラトーモデリングによ
り、閾値15ppm までは改善がなく、それ以降は、30
ppm まで速やかな改善があり、30ppmを超えると、プ
ラトーに達することが示された。最少有効用量は、体重
増加については30ppm であった。飼料変換について
は、0〜15ppm で速やかな改善があり、15ppm を超
えるとプラトーに達するのが認められた。最少有効用量
は、飼料変換については15ppm であった。
【0027】実施例2 フレノリシンBの成長促進能を調べるために、コクシジ
ウム感染及び非感染ブロイラーにおいてもフレノリシン
Bについて試験を行った。以下に記載する一般的方法
で、検討を行った。日齢1日の市販のブロイラーのヒナ
を、孵卵所より入手し、ワイアを床に張った、電気で保
温した育雛器で保育した。体重により選別した雄のヒナ
を使用した。感染の2日前に、ヒナに実験用飼料を与
え、試験の終了まで、薬物添加飼料を与えた。試験の期
間は、1〜29日、1〜14日、又は14〜23日とし
た。各処置群では、6匹のヒナからなる6群を設置し
た。E. acervulina 、E. maxima 及びE. tennella のア
イメリア野外分離株を、通常の操作により回収した。フ
レノリシンBの有効性を評価するために、野外分離株の
全芽胞形成卵母細胞を1匹当たり8.0×105 個投与
した。芽胞形成卵細胞を、適当には1.0mlの容量で、
目盛り付シリンジに取りつけた太針により、ヒナのそ嚢
に直接投与した。他の薬物、例えばラサロシドは、ヒナ
には投与しなかった。
【0028】本研究の間、ヒナの群の体重、飼料摂取
量、及び飼料変換に関するデータを記録した。
【0029】本研究の結果を、以下の第4表に記載す
る。
【0030】
【表5】
【0031】これらのデータにより、フレノリシンB
は、有効な成長促進物質であり、やはりフレノリシンB
を投与された感染ヒナと比較すると、健康なヒナではは
るかに大きい成長促進活性が示された。
【0032】実施例3 フレノリシンB(332.9g、平均測定値は、フレノ
リシンB90.85%)を、ミキサー中、均一な混合物
が得られるまで米外皮(5,746.54g)と混合し
て、プレミックスを調製した。このプレミックス1kg
を、通常のニワトリ用飼料1,999kgと混合して、薬
物添加ニワトリ用飼料2,000kgを得ることができ
た。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ニワトリにおける成長及び飼料利用を促
    進する方法であって、該ニワトリに、フレノリシンB及
    び/又は生理学的に許容しうるその塩もしくはエステル
    の有効量を経口投与することを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 1日当たり体重1kg当たりのフレノリシ
    ンBの投与量が、成育開始期のニワトリの場合では約4
    2〜54mg、成育期のニワトリの場合では約約34〜4
    0mg、そして成育終了期のニワトリの場合では約33〜
    35mgである、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 ニワトリにおける成長及び飼料利用を促
    進するためのニワトリ用飼料組成物であって、有効成分
    としてフレノリシンB及び/又は生理学的に許容しうる
    その塩もしくはエステルの有効量を含有することを特徴
    とする組成物。
  4. 【請求項4】 請求項3記載のニワトリ用飼料組成物の
    処方のためのプレミックスであって、有効成分としてフ
    レノリシンB及び/又は生理学的に許容しうるその塩も
    しくはエステルを含有し、フレノリシンBが、約5〜約
    50重量%の濃度で存在することを特徴とするプレミッ
    クス。
JP9031680A 1996-02-26 1997-02-17 ニワトリにおける成長促進 Pending JPH09224585A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US60661296A 1996-02-26 1996-02-26
US08/606612 1996-02-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09224585A true JPH09224585A (ja) 1997-09-02

Family

ID=24428688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9031680A Pending JPH09224585A (ja) 1996-02-26 1997-02-17 ニワトリにおける成長促進

Country Status (12)

Country Link
EP (1) EP0791298A1 (ja)
JP (1) JPH09224585A (ja)
KR (1) KR970061084A (ja)
CN (1) CN1170516A (ja)
AU (1) AU1484397A (ja)
BR (1) BR9701073A (ja)
CA (1) CA2197751A1 (ja)
EA (1) EA199700019A1 (ja)
ID (1) ID16051A (ja)
NO (1) NO970842L (ja)
NZ (1) NZ314283A (ja)
ZA (1) ZA971414B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10413581B2 (en) 2014-05-23 2019-09-17 Phibro Animal Health Corporation Combination, composition, and method of administering the combination or composition to animals

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6436423B1 (en) * 1998-07-09 2002-08-20 Arkion Life Sciences Product and method for improving avian health
USD893606S1 (en) 2018-03-23 2020-08-18 Ccl Label, Inc. Name badge sheet assembly
USD877241S1 (en) 2018-06-08 2020-03-03 Ccl Label, Inc. Label sheet layout assembly

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL70015A0 (en) * 1983-10-20 1984-01-31 Koffolk 1949 Ltd Ionophore antibiotic compositions and processes for the preparation thereof
US5215993A (en) * 1991-07-17 1993-06-01 Hoffmann-La Roche Inc. Anticoccidial compositions
RU2106789C1 (ru) * 1992-07-24 1998-03-20 Ф.Хоффманн-Ля Рош Аг Кормовая композиция для стимулирования роста свиней и способ стимулирования роста свиней
EP0709036A1 (en) * 1994-10-24 1996-05-01 F. Hoffmann-La Roche Ag Growth promotion in chickens

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10413581B2 (en) 2014-05-23 2019-09-17 Phibro Animal Health Corporation Combination, composition, and method of administering the combination or composition to animals
US10912810B2 (en) 2014-05-23 2021-02-09 Phibro Animal Health Corporation Combination, composition, and method of administering the combination or composition to animals
US12201666B2 (en) 2014-05-23 2025-01-21 Phibro Animal Health Corporation Combination, composition, and method of administering the combination or composition to animals

Also Published As

Publication number Publication date
EA199700019A1 (ru) 1997-12-30
ID16051A (id) 1997-08-28
AU1484397A (en) 1997-09-04
NO970842L (no) 1997-08-27
BR9701073A (pt) 1998-12-15
MX9701421A (es) 1998-03-31
NO970842D0 (no) 1997-02-25
ZA971414B (en) 1997-08-26
CA2197751A1 (en) 1997-08-27
KR970061084A (ko) 1997-09-12
EP0791298A1 (en) 1997-08-27
NZ314283A (en) 1997-11-24
CN1170516A (zh) 1998-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2707076C2 (ru) Комбинация, композиция и способ введения комбинации или композиции животным
Hughes et al. Growth rate of broiler chickens given condensed tannins extracted from grape seed.
EP0532369A2 (en) Furth therapeutical uses of L-methionine and compositions
US20150250209A1 (en) Animal feed compositions of abscisic acid
US5834473A (en) Method for treating coccidiosis
Leong et al. An estimate of the methionine requirement for egg production
RU2311796C2 (ru) Кормовая композиция, содержащая цистеамин, и ее применение для повышения яйценоскости, качества яиц, стимулирования роста самок домашних птиц или развития грудных мышц, корм для домашних птиц, способ выращивания домашних птиц
US4861758A (en) Coccidiocidal compositions
US4824847A (en) Coccidiocidal compositions
JPH09224585A (ja) ニワトリにおける成長促進
US4855299A (en) Coccidiocidal compositions
JPH07188009A (ja) 抗コクシジウム組成物
US5985845A (en) Methods for reducing mortality rates in poultry
JPH08205790A (ja) ニワトリの成長促進法
MXPA97001421A (es) Metodo para aumentar el crecimiento y la eficaciadel pienso en pollos y composicion que contiene dicho pienso
JPS63238020A (ja) 対飼育動物投与用バチルス・ポリミキサ含有剤
WO2020243975A1 (en) Use of nutraceutical composition in animal feed
CABEL et al. Effects of different coccidiostats on performance of large white turkeys
US5283249A (en) Anticoccidial combinations comprising nicarbazin and semduramicin
JP2008283893A (ja) 家禽用コクシジウム感染抑制剤及びそれを用いたコクシジウム感染抑制方法
CA1059915A (en) Growth promotor and processes
JPH02503504A (ja) 食肉生産動物用ピルリマイシン成長促進剤
Thanu et al. The effect of nutrient supplementation on the feeding value of kapok seed for poultry
Holder et al. Use of clover in broiler starter rations
Chapman et al. Effect of roxarsone and bacitracin methylene disalicylate on the development of immunity to Eimeria in broilers given a live coccidiosis vaccine