[go: up one dir, main page]

JPH09222050A - ディーゼル型内燃機関に液体燃料を送るための装置 - Google Patents

ディーゼル型内燃機関に液体燃料を送るための装置

Info

Publication number
JPH09222050A
JPH09222050A JP8341386A JP34138696A JPH09222050A JP H09222050 A JPH09222050 A JP H09222050A JP 8341386 A JP8341386 A JP 8341386A JP 34138696 A JP34138696 A JP 34138696A JP H09222050 A JPH09222050 A JP H09222050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
pipe
feed pipe
injection pump
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8341386A
Other languages
English (en)
Inventor
Dirk Bastenhof
デイルク・バステンホフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAN Energy Solutions France SAS
Original Assignee
SEMT Pielstick SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR9515286A external-priority patent/FR2742806A1/fr
Application filed by SEMT Pielstick SA filed Critical SEMT Pielstick SA
Publication of JPH09222050A publication Critical patent/JPH09222050A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/022Adding fuel and water emulsion, water or steam
    • F02M25/0228Adding fuel and water emulsion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/04Feeding by means of driven pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/12Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with non-fuel substances or with anti-knock agents, e.g. with anti-knock fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/0047Layout or arrangement of systems for feeding fuel
    • F02M37/0064Layout or arrangement of systems for feeding fuel for engines being fed with multiple fuels or fuels having special properties, e.g. bio-fuels; varying the fuel composition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0012Valves
    • F02M63/0031Valves characterized by the type of valves, e.g. special valve member details, valve seat details, valve housing details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ディーゼル型内燃機関(M)に燃料(C)を
送るため改良された装置を提供する。 【解決手段】 この装置は、前記エンジン(M)の燃料
噴射ポンプ(Pi)に燃料(C)を送る管(1)と、前
記燃料(C)を処理して循環させる手段と、前記燃料
(C)に追加液体(E)を導入するための管(3)を含
み、前記送り管(1)はフィードループを形成しかつ前
記燃料(C)を吸入するための管(2)を含み、前記燃
料送り管(1)に追加液体(E)を導入するための前記
管(3)の連結点が、前記エンジンの燃料噴射ポンプに
供給する前記送り管(1)の連結部(4)に隣接する上
流に位置し、前記送り管(1)を閉じることのできる閉
止バルブ(5)が、前記エンジンの燃料噴射ポンプに供
給する前記送り管(1)の前記連結部(4)に隣接する
下流に位置することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般にディーゼル
型内燃機関に関し、さらに詳細には、ディーゼル型内燃
機関に、例えば燃焼特性を変えるためにこの燃料に加え
られる他の液体を含むことができる、液体燃料を送るた
めの装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この形式のディーゼル内燃機関には、一
般に燃料噴射ポンプの入口に燃料を導く閉ループを通じ
て燃料が送られる。
【0003】このような燃料送りは、例えば添付の図1
に示されている。
【0004】燃料噴射ポンプに連結されているループの
部分には、5〜6バール程度の循環圧がかかっている。
【0005】燃料を燃料噴射ポンプの入口に導くこの閉
ループは、燃料の導入点、追加液体を導き均質化するた
めの装置、循環ポンプ、再加熱装置、濾過装置、及び最
後にエンジンの燃料噴射ポンプ組立品と燃料噴射ノズル
を含む。
【0006】高出力エンジンでは、追加液体/燃料混合
物は、かなりの循環容積を有し、いくつかの欠点を示
す。
【0007】液体燃料をディーゼル型内燃機関に送る装
置の第一の欠点は、燃料のみに関与する動作から追加液
体/燃料の混合物に関与する動作に移行するのに必要な
時間、及びその逆に移行するのに必要な時間が長いこと
である。
【0008】液体燃料をディーゼル型内燃機関に送る装
置の別の欠点は、エンジンの負荷変化の関数として燃料
中の追加液体量の割合を適合させるために必要な時が長
いことである。
【0009】液体燃料をディーゼル型内燃機関に送る装
置のさらに別の欠点は、追加液体/燃料の混合物を均質
化するための装置が、安定でありかつ良好な燃焼を与え
るために、追加液体の小滴が10μmを越えないことを
必要とするエマルジョン(emulsion)を生成しなければな
らないので、この装置のコストが高いことである。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】したがって本発明の目
的は、従来の技術による装置の欠点を持たない、液体燃
料をディーゼル型内燃機関に送る装置を提供することで
ある。
【0011】
【課題を解決する手段】この目的のために、本発明によ
れば、ディーゼル型内燃機関の燃料噴射ポンプに燃料を
送る管と、前記燃料を処理して循環させる手段と、前記
燃料に追加液体を導入するための管を含み、前記送り管
がフィードループ(feed loop)を形成しかつ前記燃料を
吸入するための管を含む、液体燃料をディーゼル型内燃
機関に供給する装置は、前記燃料送り管に追加液体を導
入するための前記管の連結点が、前記エンジンの燃料噴
射ポンプに供給する前記送り管の連結部に隣接する上流
に位置し、前記送り管を閉じることのできる閉止バルブ
が、前記エンジンの燃料噴射ポンプに供給する前記送り
管の前記連結部に隣接する下流に位置することを特徴と
する。
【0012】また、本発明の液体燃料をディーゼル型内
燃機関に送る装置は、下記の特徴のいずれか一つを満た
すものである。すなわち、追加液体を前記燃料送り管に
導入する前記管の連結点は、前記追加液体と前記燃料の
混合器(mixer)によって構成される。
【0013】前記混合器は、追加液体の小滴が0.5m
mまたはそれ以下の寸法を有するようなものである。
【0014】燃料を前記燃料噴射ポンプに送る前記管
は、前記送り管中を循環する燃料の流量を測定するため
の装置を含み、この測定装置は、前記送り管中に噴射さ
れる追加液体の流量を調節するための装置と連結されて
いる。
【0015】本発明は、付属の図面を参照しながら下記
の説明を読むことによって、さらに容易に理解されよ
う。
【0016】
【発明の実施の形態】ここで図1を参照すると、図1に
は、追加液体が水である従来の技術による液体燃料をデ
ィーゼル型内燃機関に送るための装置が示されている。
【0017】上述のように、閉じた送り管1が燃料Cを
エンジンMの燃料噴射ポンプPiの入口に導く。
【0018】この閉ループ送り管1は、燃料Cの入口管
2、水Eの導入管3、循環ポンプP、再熱装置R、濾過
装置F、及び最後にエンジンMの燃料噴射ポンプPi
燃料噴射ノズルIの組立品4を受け入れる。
【0019】燃料Cを送る管に水Eを導入するための管
3の終端は、水Eと燃料Cを均質化するための装置Hか
ら構成される。
【0020】したがって、液体燃料Cをディーゼル型内
燃機関Mに送るためのこのような装置は、主として、燃
料をエンジンMの燃料噴射ポンプPiに送る管を含む。
【0021】この送り管は供給ループを形成し、燃料C
用の入口管2、燃料Cを処理して循環させる手段、及び
水Eを燃料C中に導入するための管3を含む。
【0022】図2は、追加液体が水である本発明による
液体燃料をディーゼル型内燃機関に送るための装置を示
す。
【0023】液体燃料Cをディーゼル型内燃機関Mに送
るための本発明によるこの装置も、燃料をエンジンMの
燃料噴射ポンプPiに送る管1を含む。
【0024】送り管1は供給ループを形成し、燃料C用
の入口管2、燃料Cを処理して循環させる手段、及び水
Eを燃料C中に導入するための管3を含む。
【0025】液体燃料Cをディーゼル型内燃機関に送る
ための本発明による装置は、水を燃料送り管1中に導入
する管3がエンジンMの燃料噴射ポンプPiに燃料供給
する送り管1の連結部4に隣接する上流に位置する点
で、従来の技術による送り装置とは異なっている。
【0026】さらに、前記送り管1を閉止することので
きる閉止バルブ5は、エンジンMの燃料噴射ポンプPi
に燃料供給する送り管1の連結部4に隣接する下流に位
置する。
【0027】この閉止バルブ5は、Aで示される第一動
作モードで、またはBで示される第二動作モードで操作
することが可能である。
【0028】好ましい実施形態によれば、燃料Cを送る
管1中に水Eを導入する管3の終端は、水Eと燃料Cを
混合する混合器6から構成される。
【0029】混合器6は、水滴が0.5mmまたはこれ
以下のサイズを有するようなものが好ましい。
【0030】燃料噴射ポンプPiに燃料を送る管1は、
送り管1中を循環する燃料の流量を測定するための装置
7を含む。
【0031】流量測定装置7は、送り管1中に噴射され
る水の流量を調節するための装置8を制御する。
【0032】次いで、本発明によるディーゼル型内燃機
関に液体燃料を送るための装置の動作について説明す
る。
【0033】エンジンの負荷が所定の値以下、例えばそ
の値が20〜50%の間にある負荷以下では、閉止バル
ブ5は、動作モードAにしたがって動作し、水の導入は
遮断される。
【0034】次いでエンジンは、周知の配置を有するフ
ィードループで動作する。
【0035】エンジンが始動される前に、このフィード
ループにより構成部分が再加熱され、循環路中の流体が
抜かれ、または清掃されるようになる。
【0036】上記の動作では、20〜50%の間にある
エンジンの負荷以上で、例えば窒素酸化物を減らす目的
で水が送り管中に導入される。
【0037】この導入と共に、閉止バルブはループを遮
断するための動作モードBで動作する。
【0038】この遮断により、送り管中を循環する水/
燃料の混合物の容積が大きすぎること、水の割合の変化
に対する無反応(inertia)性が小さくなること、及び
短時間で水のないループ動作に戻るようにすることが防
止される。
【0039】水の導入点と燃料噴射ポンプのフィードノ
ズルとの間に設けられた短い距離は、ループ循環の不在
と相まって、かなり粗い水の導入を実現して、不安定な
混合物を生じさせるが、水と燃料の正しい局部的配分を
保証する。
【0040】さらに、この混合物は、燃料噴射ポンプに
到達する前に不安定化する時間がなく、燃料噴射ポンプ
は、その動作によって分配中の混合物の優れた均質化、
すなわち水滴が10μmを越えないことを保証する。
【0041】水の流量の調節を制御する燃料流量測定装
置は、燃料中の水の量の比率を確実に固定させる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の技術によるディーゼル型内燃機関に液体
燃料を送るための装置の線図である。
【図2】本発明によるディーゼル型内燃機関に液体燃料
を送るための装置の線図である。
【符号の説明】
1 燃料送り管 2 燃料の入口管 3 水の導入管 4 燃料噴射ポンプと燃料噴射ノズルの組立品 5 閉止バルブ 6 混合器 7 流量測定装置 C 燃料 E 水 F 濾過装置 H 均質化装置 I 燃料噴射ノズル M ディーゼル型内燃機関 Pi 燃料噴射ポンプ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディーゼル型内燃機関(M)の燃料噴射
    ポンプ(Pi)に燃料(C)を送る管(1)と、前記燃
    料(C)を処理して循環させる手段と、前記燃料(C)
    に追加液体(E)を導入するための管(3)を含み、前
    記送り管(1)がフィードループを形成しかつ前記燃料
    (C)を吸入するための管(2)を含む、液体燃料
    (C)をディーゼル型内燃機関(M)に供給するための
    装置であって、前記燃料送り管に追加液体(E)を導入
    するための前記管(3)の連結点が、前記エンジンの燃
    料噴射ポンプに供給する前記送り管(1)の連結部
    (4)に隣接する上流に位置し、前記送り管(1)を閉
    じることのできる閉止バルブ(5)が、前記エンジンの
    燃料噴射ポンプに供給する前記送り管(1)の前記連結
    部(4)に隣接する下流に位置する装置。
  2. 【請求項2】 追加液体(E)を前記燃料送り管(1)
    に導入する前記管(3)の連結点が、前記追加液体と前
    記燃料の混合器(6)によって構成されている請求項1
    に記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記混合器(6)が、追加液体(E)の
    小滴が0.5mmまたはそれ以下の寸法を有する請求項
    2に記載の装置。
  4. 【請求項4】 燃料を前記燃料噴射ポンプに送る前記管
    (1)が、この送り管(1)中を循環する燃料の流量を
    測定するための装置(7)を含み、この測定装置(7)
    が、前記送り管(1)中に噴射される追加液体(E)の
    流量を調節するための装置(8)を制御する請求項1か
    ら3のいずれか一項に記載の装置。
JP8341386A 1995-12-21 1996-12-20 ディーゼル型内燃機関に液体燃料を送るための装置 Pending JPH09222050A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9515286 1995-12-21
FR9515286A FR2742806A1 (fr) 1995-12-21 1995-12-21 Dispositif d'alimentation en combustible liquide d'un moteur a combustion interne diesel
FR9600212A FR2742807B1 (fr) 1995-12-21 1996-01-10 Dispositif d'alimentation en combustible liquide d'un moteur a combustion interne diesel
FR9600212 1996-01-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09222050A true JPH09222050A (ja) 1997-08-26

Family

ID=26232401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8341386A Pending JPH09222050A (ja) 1995-12-21 1996-12-20 ディーゼル型内燃機関に液体燃料を送るための装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5771848A (ja)
EP (1) EP0780558B1 (ja)
JP (1) JPH09222050A (ja)
KR (1) KR970045244A (ja)
CN (1) CN1068927C (ja)
BR (1) BR9604713A (ja)
DE (1) DE69603823T2 (ja)
DK (1) DK0780558T3 (ja)
ES (1) ES2137647T3 (ja)
FR (1) FR2742807B1 (ja)
NO (1) NO965420L (ja)
PL (1) PL180714B1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5682842A (en) * 1996-09-24 1997-11-04 Caterpillar Inc. Fuel control system for an internal combustion engine using an aqueous fuel emulsion
US6010544A (en) * 1997-12-18 2000-01-04 Quantum Energy Technologies Supercritical water fuel composition and combustion system
EP1151189A1 (de) * 1999-01-28 2001-11-07 Spritex Technologies, Inc. Verfahren und vorrichtung zum erzeugen eines kraftstoffgemischs für eine verbrennungskraftmaschine
NO309785B1 (no) * 1999-02-26 2001-03-26 Motorconsult As Emulsjonsrigg
DE102005044046B4 (de) * 2005-09-15 2007-01-18 Adrian Verstallen Vorrichtung zur Herstellung einer Dieselöl-Wasser-Mikroemulsion und zur Einspritzung dieser Emulsion in einen Dieselmotor
EP1969217B1 (en) * 2005-11-26 2011-11-16 Exen Holdings, LLC A multi fuel co injection system for internal combustion and turbine engines
GB0622565D0 (en) * 2006-11-13 2006-12-20 Airbus Uk Ltd Water scavenging system
RU2344312C2 (ru) * 2007-02-16 2009-01-20 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования Самарский государственный технический университет Устройство для приготовления водотопливных эмульсий дизелей с кулачковым приводом плунжерного впрыска топлива
JP4878064B2 (ja) * 2010-01-18 2012-02-15 川崎重工業株式会社 フラッシュ防止装置付き燃料供給装置
JP2017203415A (ja) * 2016-05-11 2017-11-16 愛三工業株式会社 蒸発燃料処理装置
DE102018209140A1 (de) * 2018-06-08 2019-12-12 Robert Bosch Gmbh Brennkraftmaschine mit vereinfachter Wassereinspritzung
DE102018005821B3 (de) 2018-07-25 2019-05-09 Adrian Verstallen Vorrichtung zur in-situ Herstellung eines Wasser-in-Diesel-Kraftstoffes mit Nutzung der Abgas-Enthalpie und des Wassers im Abgas, um den Wirkungsgrad eines Dieselmotors in einem Nutzfahrzeug zu erhöhen und die Schadstoffemissionen zu minimieren

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0020711B1 (en) * 1978-12-11 1984-05-16 Convair Investments Limited Fuel and water emulsification supply system
US4412512A (en) * 1979-01-11 1983-11-01 Cottell Eric Charles Fuel supply system
US4388893A (en) * 1980-08-04 1983-06-21 Cedco, Incorporated Diesel engine incorporating emulsified fuel supply system
SE447008B (sv) * 1981-08-07 1986-10-20 Cadbury Schweppes Transport Forbrenningsmotor
US4459943A (en) * 1981-12-22 1984-07-17 Goodman System Company, Inc. Fluid injection system for an internal combustion engine responsive to fuel flow
JPS6165066A (ja) * 1984-09-05 1986-04-03 Toyota Motor Corp アルコ−ル混合燃料用燃料供給装置
JPS6176747A (ja) * 1984-09-19 1986-04-19 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 内燃機関への酸素添加エマルジヨン燃料の供給方法
DE3912344A1 (de) * 1989-04-14 1990-10-18 Harrier Gmbh Einrichtung zum herstellen einer oel-wasser-emulsion
US5174247A (en) * 1992-01-22 1992-12-29 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Water injection diesel engine
US5400746A (en) * 1993-06-21 1995-03-28 Odex, Inc. Internal combustion
US5404841A (en) * 1993-08-30 1995-04-11 Valentine; James M. Reduction of nitrogen oxides emissions from diesel engines
DE4337048C2 (de) * 1993-10-29 1996-01-11 Daimler Benz Ag Kraftstoffeinspritzanlage für eine Brennkraftmaschine
US5560344A (en) * 1994-08-23 1996-10-01 Caterpillar Inc. Fuel storage and delivey apparatus of a multi-fuel engine and process

Also Published As

Publication number Publication date
FR2742807A1 (fr) 1997-06-27
ES2137647T3 (es) 1999-12-16
US5771848A (en) 1998-06-30
BR9604713A (pt) 1998-06-23
CN1068927C (zh) 2001-07-25
EP0780558B1 (fr) 1999-08-18
DE69603823T2 (de) 2000-04-20
PL180714B1 (pl) 2001-03-30
FR2742807B1 (fr) 1998-03-13
DE69603823D1 (de) 1999-09-23
CN1159513A (zh) 1997-09-17
EP0780558A1 (fr) 1997-06-25
NO965420D0 (no) 1996-12-17
KR970045244A (ko) 1997-07-26
DK0780558T3 (da) 2000-03-13
NO965420L (no) 1997-06-23
PL317631A1 (en) 1997-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4161160A (en) Fuel additive injection system for diesel engines
JPH09222050A (ja) ディーゼル型内燃機関に液体燃料を送るための装置
KR101837539B1 (ko) 에멀션 연료 가능화 시스템 및 방법
US4732114A (en) Process for producing a diesel-fuel/water emulsion for a diesel engine
AU719415B2 (en) Fuel recirculation system
DE3528895A1 (de) Hilfskraftstoffzufuhreinrichtung fuer einen alkoholmotor
GB1581978A (en) Fuel system for an internal combustion engine
JPH08303305A (ja) 内燃式ディーゼル・エンジン用エマルジョン混合・供給方法及び装置
US10598131B2 (en) Method and device for the open-loop or closed-loop control of the amount of a fuel mixture
CN105531356A (zh) 水混合燃料生成装置
RU2172422C2 (ru) Устройство питания жидким топливом дизельного двигателя внутреннего сгорания
SU1271993A1 (ru) Топливна система дизел
EP0020711B1 (en) Fuel and water emulsification supply system
US11359580B2 (en) Device for injecting an emulsion into an internal combustion engine of a motor vehicle
USRE31218E (en) Fuel additive injection system for diesel engines
RU2016216C1 (ru) Устройство для приготовления водотопливной эмульсии
RU2034168C1 (ru) Топливная система дизеля тепловоза
KR20140062245A (ko) 고압분사를 이용한 유화연료 제조장치
SU1711957A1 (ru) Установка дл получени водотопливной эмульсии
JP2824416B2 (ja) 乳化燃料の製造装置
RU1789973C (ru) Система дозировани и смешени жидких компонентов
JPS58502103A (ja) 複合燃料混合器−乳化器
JPH0639231Y2 (ja) エマルジョン燃料供給装置
JP2004300988A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
FR2742806A1 (fr) Dispositif d'alimentation en combustible liquide d'un moteur a combustion interne diesel