[go: up one dir, main page]

JPH09215270A - 電動機の冷却構造 - Google Patents

電動機の冷却構造

Info

Publication number
JPH09215270A
JPH09215270A JP8017720A JP1772096A JPH09215270A JP H09215270 A JPH09215270 A JP H09215270A JP 8017720 A JP8017720 A JP 8017720A JP 1772096 A JP1772096 A JP 1772096A JP H09215270 A JPH09215270 A JP H09215270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
stator
rotor
motor
motor housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8017720A
Other languages
English (en)
Inventor
Ritsuo Masui
律男 桝井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP8017720A priority Critical patent/JPH09215270A/ja
Publication of JPH09215270A publication Critical patent/JPH09215270A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/26Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the motors or the generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/40Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the assembly or relative disposition of components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/40Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the assembly or relative disposition of components
    • B60K6/405Housings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • B60K6/485Motor-assist type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 電動機の冷却構造において、モータハウ
ジング20に空気吸入口40と空気排出口19とを設
け、モータハウジング21に収納したステータ24及び
ロータ22にモータの回転中心から径外方へ向う空気通
路53,33を開けた。 【効果】 ステータ及びロータに空気を通し直接冷却す
ることができ、特に発熱源であるステータのコイル鉄心
内部の冷却ができる。また、ロータの回転数が上がると
空気通路に流入する空気の量も増加し、冷却効果が大き
くなるため、冷却能力が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電動機の冷却構造の
改良技術に関する。
【0002】
【従来の技術】電動機はモータハウジングにロータなら
びにステータを収納し、電流を流してロータを回転する
ため、その構造上必然的にジュール熱が発生し、このジ
ユール熱を適宜逃がしてやる必要がある。その技術とし
て、例えば特開平4−317542号公報「車両の制動
および補助駆動装置用誘導機の冷却装置」が知られてい
る。この技術は、同公報の図1によれば、誘導機2をハ
ウジング32,64に収納し、これらのハウジング3
2,64にオイルを供給し、このオイルで誘導機2の発
熱を吸収するという油冷式構造である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の油冷式では冷媒
通路,シール部品,循環ポンプ,放熱器等部品点数も多
く複雑であり、コスト的にも高価なものであった。一
方、外置きファンでモータハウジングを冷却する空冷式
構造が一般に採用されているが、この方式では、モータ
ハウジングは冷却されるが、その内部のロータならびに
ステータは縁が切れてるため冷却されにくい。また、こ
れらロータならびにステータは一定の狭い隙間を保って
支持され、このステータに巻かれたコイル表面は防水対
策やコイル巻線保持のため、樹脂またはワニス等にて固
着しているのが通常あり、これが放熱効果を妨げる原因
でもあった。
【0004】そこで、本発明の目的は、ステータ及びロ
ータを効果的に冷却することができる電動機の冷却構造
を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1は、モータハウジングに空気吸入口と空気排
出口とを設け、モータハウジングに収納したステータ及
びロータにモータの回転中心から径外方へ向う空気通路
を開けたことを特徴とする。ステータ及びロータに空気
を通し直接冷却することができ、特に発熱源であるステ
ータのコイル鉄心内部の冷却ができる。ロータの回転数
が上がると空気通路に流入する空気の量も増加し、冷却
効果が大きくなるため、冷却能力が向上する。
【0006】請求項2は、モータハウジングに空気吸入
口と空気排出口とを設け、モータハウジングにロータを
収納し、このロータ内側にステータを収納し、これらス
テータ及びロータにモータの回転中心から径外方へ向う
空気通路を開けたことを特徴とする。ステータ及びロー
タに空気を通し直接冷却することができ、特に発熱源で
あるステータのコイル鉄心内部の冷却ができる。ロータ
の回転数が上がると空気通路に流入する空気の量も増加
し、冷却効果が大きくなるため、冷却能力が向上する。
ステータに対しロータを外周に設けたので、遠心力が大
きく、空気通路に流入する空気の量も多くできるのでさ
らに冷却効果が高い。
【0007】請求項3は、ステータのコイル鉄心を複数
枚の積層板で構成し、切欠き溝のある鋼板と切欠き溝の
ないの鋼板とを適宜組み合わせ積層することでステータ
の空気通路を形成したことを特徴とする。ステータのコ
イル鉄心を複数枚の積層板で構成し、切欠き溝のある鋼
板と切欠き溝のないの鋼板とを適宜組み合わせ積層する
ことでステータの空気通路を形成したので、組み合わせ
枚数により通路面積を変えることができる。別部品を使
用することなく空気通路を形成できるので、安価であ
る。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を添付図に基
づいて以下に説明する。なお、図面は符号の向きに見る
ものとする。図1は本発明に係るハイブリッド車駆動系
装置の要部断面図である。ハイブリッド車駆動系装置
は、エンジン1と発電電動機2とミッション3とクラッ
チ4とデフ5とからなる。前記エンジン1はシリンダー
8とピストン9とコンロッド10とクランクシャフト1
1とを備える。ミッション3は、空気吸入口12を備え
るミッションハウジング13と、ロックアップ・クラッ
チ14を備えるトルクコンバター15と、自動変速機1
6とからなる。
【0009】発電電動機2は、空気排出口19…(…は
複数を示す。以下同じ)を備えるモータハウジング20
とカップ形のロータ22と、このロータ22の内部に同
心的に収納したステータ24と、このステータ24を固
定する軸受25を含むハウジングカバー26と、ベアリ
ング27とからなる。なお、モータハウジング20はハ
ウジング本体21と、ハウジングカバー26からなる。
【0010】図2は図1の2−2線部分断面図であり、
ロータ22は内周面に所定数のマグネット29…と、内
外を貫通する複数の空気通路33…と、これら空気通路
33…の出口側に複数のガイド片34…とを備える。2
8はロータ22の軸部材である。ステータ24は複数の
積層板(詳細後述)で構成した鉄心37…と、この鉄心
37…に巻いたコイル38…と、これらを前記ハウシン
グカバー26に取付けるためのボルト39…とからな
る。また、ハウシングカバー26は中央部に空気吸入口
40…を備え、前記ハウジング本体21に固定される。
【0011】図3は本発明に係る積層板の形状及び組立
要領を示す図である。積層板35aはボルト穴42と、
コイル巻線部43とを備えた「切欠き溝のない板」であ
る。積層板35bはボルト穴42と、コイル巻線部43
と、このコイル巻線部43中央から上方向へ向うU字切
欠き溝44とを備えた「切欠き溝のある板」である。積
層板35cはコイル巻線部43と、このコイル巻線部4
3中央から斜め下方向へ向う略U字切欠き溝45とを備
え、この略U字切欠き溝45に前記ボルト穴42よりさ
らに大径のボルト貫通用丸部48を備えた「切欠き溝の
ある板」である。
【0012】図4(a)〜(b)は本発明に係る積層板
の組立図である。(a)は積層板35a〜35cの組立
後の正面図で、破線は形成された空気通路53…を示
す。なお、前述の如く前記ボルト穴42より積層板35
c…のボルト貫通用丸部48はさらに大径なので、ボル
ト39を通しても空気通路53…をふさぐことはない。
(b)は積層板35a…,35b…,35c…,35a
…をそれぞれ2枚づつ組立後の4b−4b線断面を示
す。矢印,,は形成された空気通路53…を通る
空気の流れを示す。
【0013】以上に述べた電動機の冷却構造の作用を次
に説明する。図5は本発明に係る電動機の冷却構造の作
用説明図である。クランクシャフト11が回動すると、
このクランクシャフト11と共にロータ22が回動し始
める。このロータ22は図2に示す通りファンの形状を
呈し、従って、矢印,に示す如く外気がミッション
3側の空気吸入口12を介して、ハウジングカバー26
の中央部に備えた空気吸入口40…へ入り、その空気が
矢印に示す如くステータ24側の空気通路53…を通
り、さらに、ロータ22側の空気通路33…を通ってハ
ウジング本体21側の空気排出口19…から外へでる。
従って、ステータ24及びロータ22を強制空気冷却す
ることができる。
【0014】以上はステータをロータが囲うところのア
ウターロータ型発電電動機であったが、次にロータをス
テータが囲うところのインナーロータ型発電電動機を説
明する。図6は本発明に係る発電電動機の別実施例図で
ある。発電電動機2は、空気排出口19…を備えるモー
タハウジング20とカップ形のインナーロータ23と、
このインナーロータ23の外部に同心的に収納したステ
ータ24と、このステータ24を固定する軸受25を含
むハウジングカバー26と、ベアリング27とからな
る。なお、モータハウジング20はハウジング本体21
と、ハウジングカバー26からなる。インナーロータ2
3は内周面に所定数のマグネット29…と、内外を貫通
する複数の空気通路33…と、これら空気通路33…の
出口側に複数のガイド片34…とを備える。28はイン
ナーロータ23の軸部材である。ステータ24は複数の
積層板で構成した鉄心37…と、この鉄心37…に巻い
たコイル38…と、これらを前記ハウシングカバー26
に取付けるためのボルト39…とからなる。なお、モー
タハウジング20はハウジング本体21と、ハウジング
カバー26からなる。すなわち、本例図は(インナー)
ロータ23をステータ24に対し内側に配置した構造の
ところのインナーロータ型発電電動機である。
【0015】図7は図3の変形例図である。積層板35
aはボルト穴42と、コイル巻線部43とを備えた「切
欠き溝のない板」である。積層板35bはボルト穴42
と、コイル巻線部43と、このコイル巻線部43中央か
ら上方向へ向うU字切欠き溝44とを備えた「切欠き溝
のある板」である。積層板35cはボルト穴42と、コ
イル巻線部43と、このコイル巻線部43中央から下方
向へ向うU字切欠き溝49と、このU字切欠き溝49の
右端にカット部50とを備えた「切欠き溝のある板」で
ある。
【0016】図8は本発明に係る図7に示した積層板の
変形例にて構成した発電電動機の断面図である。発電電
動機2は、空気排出口19…を備えるモータハウジング
20とカップ形のロータ22と、このロータ22の内部
に同心的に収納したステータ24と、このステータ24
を固定するハウジングカバー26とからなる。なお、モ
ータハウジング20はハウジング本体21と、ハウジン
グカバー26からなる。ロータ22は内周面に所定数の
マグネット29…と、内外を貫通する複数の空気通路3
3…と、これら空気通路33…の出口側に複数のガイド
片34…とを備える。28はロータ22の軸部材であ
る。ステータ24は複数の積層板35a…,35b…,
35c…で構成した鉄心37…と、この鉄心37…に巻
いたコイル38…と、これらを前記ハウシングカバー2
6に取付けるためのボルト39…とからなる。また、ハ
ウシングカバー26は中央部に空気吸入口40…を備
え、前記ハウジング本体21に固定される。本変形例は
ボルト穴42と、U溝44,49にて形成する空気通路
54…とを別個備えた例を示し、積層板35a…,35
b…,35c…にて構成した空気通路54…は、この空
気通路54…の空気流入口54a…に幅広の開口部を備
え、ボルト穴42と、U溝44,49にて形成する空気
通路54…とを別個備えた例を示す。
【0017】なお、本発明の実施の形態において、ハイ
ブリッド車駆動系装置内の発電電動機として示したが、
本発明は上記発電電動機に限るものではなく、モータ及
び発電機等全般にわたり、使用できる技術である。例え
ば、ファンを使用した空冷構造のもの、水冷構造あるい
は油冷構造のものとの併用も可能である。また、図1の
本発明に係るハイブリッド車駆動系装置の要部断面図に
示したところのアウターロータ型、あるいは、図6の本
発明に係る発電電動機の別実施例図に示したところのイ
ンナーロータ型にも使用できる。
【0018】
【発明の効果】本発明は上記構成により次の効果を発揮
する。請求項1は、モータハウジングに空気吸入口と空
気排出口とを設け、モータハウジングに収納したステー
タ及びロータにモータの回転中心から径外方へ向う空気
通路を開けた。従って、ステータ及びロータに空気を通
し直接冷却することができ、特に発熱源であるステータ
のコイル鉄心内部の冷却ができる。また、ロータの回転
数が上がると空気通路に流入する空気の量も増加し、冷
却効果が大きくなるため、冷却能力が向上する。
【0019】請求項2は、モータハウジングに空気吸入
口と空気排出口とを設け、モータハウジングにロータを
収納し、このロータ内側にステータを収納し、これらス
テータ及びロータにモータの回転中心から径外方へ向う
空気通路を開けた。従って、ステータ及びロータに空気
を通し直接冷却することができ、特に発熱源であるステ
ータのコイル鉄心内部の冷却ができる。また、ロータの
回転数が上がると空気通路に流入する空気の量も増加
し、冷却効果が大きくなるため、冷却能力が向上する。
さらに、ステータに対しロータを外周に設けたので、遠
心力が大きく、空気通路に流入する空気の量も多くでき
るのでさらに冷却効果が高い。
【0020】請求項3は、ステータのコイル鉄心を複数
枚の積層板で構成し、切欠き溝のある鋼板と切欠き溝の
ないの鋼板とを適宜組み合わせ積層することでステータ
の空気通路を形成した。従って、ステータのコイル鉄心
を複数枚の積層板で構成し、切欠き溝のある鋼板と切欠
き溝のないの鋼板とを適宜組み合わせ積層することでス
テータの空気通路を形成したので、組み合わせ枚数によ
り通路面積を変えることができる。また、別部品を使用
することなく空気通路を形成できるので、安価である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るハイブリッド車駆動系装置の要部
断面図
【図2】図1の2−2線部分断面図
【図3】本発明に係る積層板の形状及び組立要領を示す
【図4】本発明に係る積層板の組立図
【図5】本発明に係る電動機の冷却構造の作用説明図
【図6】本発明に係る発電電動機の別実施例図
【図7】図3の変形例図
【図8】本発明に係る図7に示した積層板の変形例にて
構成した発電電動機の断面図
【符号の説明】
2…発電電動機、12,40…空気吸入口、19…空気
排出口、20…モータハウジング、22…ロータ、24
…ステータ、33,53,54…空気通路、35a,3
5b,35c…積層板、37…鉄心、38…コイル、4
4,49…U字切欠き溝、45…略U字切欠き溝、48
…丸部。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モータハウジングに空気吸入口と空気排
    出口とを設け、モータハウジングに収納したステータ及
    びロータにモータの回転中心から径外方へ向う空気通路
    を開けたことを特徴とする電動機の冷却構造。
  2. 【請求項2】 モータハウジングに空気吸入口と空気排
    出口とを設け、モータハウジングにロータを収納し、こ
    のロータ内側にステータを収納し、これらステータ及び
    ロータにモータの回転中心から径外方へ向う空気通路を
    開けたことを特徴とする電動機の冷却構造。
  3. 【請求項3】 前記ステータのコイル鉄心を複数枚の積
    層板で構成し、切欠き溝のある鋼板と切欠き溝のないの
    鋼板とを適宜組み合わせ積層することでステータの空気
    通路を形成したことを特徴とする請求項1又は請求項2
    記載の電動機の冷却構造。
JP8017720A 1996-02-02 1996-02-02 電動機の冷却構造 Pending JPH09215270A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8017720A JPH09215270A (ja) 1996-02-02 1996-02-02 電動機の冷却構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8017720A JPH09215270A (ja) 1996-02-02 1996-02-02 電動機の冷却構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09215270A true JPH09215270A (ja) 1997-08-15

Family

ID=11951595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8017720A Pending JPH09215270A (ja) 1996-02-02 1996-02-02 電動機の冷却構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09215270A (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6258001B1 (en) 1999-03-26 2001-07-10 Aisin Aw Co., Ltd. Vehicle drive train
US6311495B1 (en) 1999-09-08 2001-11-06 Suzuki Motor Corporation Composite power unit
US6424126B1 (en) 1999-09-06 2002-07-23 Suzuki Motor Corporation Propulsion system of a vehicle having two flywheels with different moments of inertia
US6478101B1 (en) 1999-10-01 2002-11-12 Aisin Aw Co., Ltd. Drive unit for hybrid vehicle
US6508348B2 (en) * 2000-03-22 2003-01-21 Jatco Transtechnology, Ltd. Transmission unit for hybrid vehicle
EP1067003A3 (en) * 1999-07-05 2003-10-29 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle drive apparatus
US6777837B2 (en) 2000-09-26 2004-08-17 Aisin Aw Co., Ltd. Hybrid-vehicle drive unit
EP1343243A4 (en) * 2000-12-11 2005-07-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd COOLING STRUCTURE OF A GENERATOR
US6935450B1 (en) 1999-10-01 2005-08-30 Aisin Aw Co., Ltd. Hybrid vehicle driving device
EP1164043A3 (en) * 2000-06-12 2005-09-14 Aisin Aw Co., Ltd. Hybrid driving device
US6966867B2 (en) 2002-12-27 2005-11-22 Aisin Aw Co., Ltd. Control device for hybrid vehicles
US6988974B2 (en) 2002-12-27 2006-01-24 Aisin Aw Co., Ltd. Control device for vehicles
US7019472B2 (en) 2002-10-09 2006-03-28 Aisin Aw Co., Ltd. Vehicle controller that stably supplies power to a battery and method thereof
US7017348B2 (en) 2003-04-09 2006-03-28 Aisin Aw Co., Ltd. Control device for a hybrid vehicle
EP1389825A3 (de) * 2002-08-07 2007-06-13 Siemens Aktiengesellschaft Antriebsmotoranordnung, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
DE10109093B4 (de) * 2001-02-24 2010-04-22 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Antriebsverbindung zur Drehmomentübertragung im Antriebsstrang eines Kraftfahrzeugs
JP2011055645A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Mitsubishi Electric Corp 回転電機
JP2012115050A (ja) * 2010-11-25 2012-06-14 Mitsubishi Electric Corp 電動機のステータ及びその製造方法
JP2014027869A (ja) * 2012-07-25 2014-02-06 Dr Ing Hcf Porsche Ag ハイブリッド車または電気自動車用の電気機械
JP2014103770A (ja) * 2012-11-20 2014-06-05 T Rad Co Ltd モータ冷却装置
US9068638B2 (en) 2011-11-04 2015-06-30 Aisin Aw Co., Ltd. Vehicle drive device
US20160226327A1 (en) * 2015-01-30 2016-08-04 Prippel Technologies, Llc Electric machine stator with liquid cooled teeth
CN106208524A (zh) * 2016-09-28 2016-12-07 李明晨 空心轴散热内转子电机和外转子电机
IT202200016713A1 (it) * 2022-08-04 2024-02-04 Propulsion Solutions S R L Modulo di trasmissione per un veicolo a trazione ibrida

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6258001B1 (en) 1999-03-26 2001-07-10 Aisin Aw Co., Ltd. Vehicle drive train
DE19962507B4 (de) 1999-03-26 2018-12-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fahrzeugantriebsstrang
EP1067003A3 (en) * 1999-07-05 2003-10-29 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle drive apparatus
DE10043735B4 (de) * 1999-09-06 2004-07-22 Suzuki Motor Corp., Hamamatsu Fahrzeug-Antriebssystem
US6424126B1 (en) 1999-09-06 2002-07-23 Suzuki Motor Corporation Propulsion system of a vehicle having two flywheels with different moments of inertia
US6311495B1 (en) 1999-09-08 2001-11-06 Suzuki Motor Corporation Composite power unit
US6478101B1 (en) 1999-10-01 2002-11-12 Aisin Aw Co., Ltd. Drive unit for hybrid vehicle
US6935450B1 (en) 1999-10-01 2005-08-30 Aisin Aw Co., Ltd. Hybrid vehicle driving device
DE10047950B4 (de) * 1999-10-01 2013-05-29 Aisin Aw Co., Ltd. Antriebsstrang für Hybridfahrzeug
US6508348B2 (en) * 2000-03-22 2003-01-21 Jatco Transtechnology, Ltd. Transmission unit for hybrid vehicle
EP1164043A3 (en) * 2000-06-12 2005-09-14 Aisin Aw Co., Ltd. Hybrid driving device
US6777837B2 (en) 2000-09-26 2004-08-17 Aisin Aw Co., Ltd. Hybrid-vehicle drive unit
EP1343243A4 (en) * 2000-12-11 2005-07-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd COOLING STRUCTURE OF A GENERATOR
DE10109093B4 (de) * 2001-02-24 2010-04-22 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Antriebsverbindung zur Drehmomentübertragung im Antriebsstrang eines Kraftfahrzeugs
EP1389825A3 (de) * 2002-08-07 2007-06-13 Siemens Aktiengesellschaft Antriebsmotoranordnung, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
US7019472B2 (en) 2002-10-09 2006-03-28 Aisin Aw Co., Ltd. Vehicle controller that stably supplies power to a battery and method thereof
US6988974B2 (en) 2002-12-27 2006-01-24 Aisin Aw Co., Ltd. Control device for vehicles
US6966867B2 (en) 2002-12-27 2005-11-22 Aisin Aw Co., Ltd. Control device for hybrid vehicles
US7017348B2 (en) 2003-04-09 2006-03-28 Aisin Aw Co., Ltd. Control device for a hybrid vehicle
JP2011055645A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Mitsubishi Electric Corp 回転電機
JP2012115050A (ja) * 2010-11-25 2012-06-14 Mitsubishi Electric Corp 電動機のステータ及びその製造方法
US9068638B2 (en) 2011-11-04 2015-06-30 Aisin Aw Co., Ltd. Vehicle drive device
CN103580380B (zh) * 2012-07-25 2017-03-01 F·波尔希名誉工学博士公司 用于混合动力车辆或电动车辆的电动机器
CN103580380A (zh) * 2012-07-25 2014-02-12 F·波尔希名誉工学博士公司 用于混合动力车辆或电动车辆的电动机器
JP2014027869A (ja) * 2012-07-25 2014-02-06 Dr Ing Hcf Porsche Ag ハイブリッド車または電気自動車用の電気機械
JP2014103770A (ja) * 2012-11-20 2014-06-05 T Rad Co Ltd モータ冷却装置
US20160226327A1 (en) * 2015-01-30 2016-08-04 Prippel Technologies, Llc Electric machine stator with liquid cooled teeth
US10411563B2 (en) * 2015-01-30 2019-09-10 Prippell Technologies, Llc Electric machine stator with liquid cooled teeth
US10790728B2 (en) 2015-01-30 2020-09-29 Enure, Inc. Electric machine stator with liquid cooled teeth
CN106208524A (zh) * 2016-09-28 2016-12-07 李明晨 空心轴散热内转子电机和外转子电机
IT202200016713A1 (it) * 2022-08-04 2024-02-04 Propulsion Solutions S R L Modulo di trasmissione per un veicolo a trazione ibrida
WO2024028768A1 (en) * 2022-08-04 2024-02-08 Dayco Europe S.R.L. Transmission module for a hybrid drive vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09215270A (ja) 電動機の冷却構造
JP4389918B2 (ja) 回転電機及び交流発電機
KR101096469B1 (ko) 소형 고전력 교류 발전기
KR100770103B1 (ko) 차량용 회전 전기기계 장치
JP3764375B2 (ja) 同期誘導電動機の回転子及び電動機の回転子及び同期誘導電動機及び誘導電動機及び直流ブラシレスモータ及び密閉型圧縮機及び冷蔵庫及び空気調和機和機及び同期誘導電動機の回転子の製造方法
US7834512B2 (en) Automotive alternator including annular core having protrusions and recesses alternately formed on its outer surface
US8016574B2 (en) Cooling fan for a motor vehicle
CN110247497B (zh) 旋转电机的转子
US6784575B2 (en) Air-cooled outer rotor type motor/generator contained within a crank pulley of an engine
JP5188593B2 (ja) 発電電動機の冷却構造及び発電電動機
CN103580380B (zh) 用于混合动力车辆或电动车辆的电动机器
KR20160066841A (ko) 계자권선형 구동모터의 회전자
GB2358523A (en) Electronically commutated electrical machine
JP2009303293A (ja) 回転電機のロータ
JP5188592B2 (ja) 発電電動機の冷却構造及び発電電動機
WO2008059852A1 (fr) Structure de refroidissement de rotor et procédure de fabrication de rotor
US7109626B2 (en) Compact dynamoelectric machine
US7800261B2 (en) Rotary electric machine with stator outer surface designed to enhance heat dissipation
US20020145348A1 (en) Rotor for a permanent magnet type generator
JPH10285838A (ja) 高速回転電機
JP2002186215A (ja) 車両用交流発電機
JP3613922B2 (ja) クランク軸直結式発電機
CN110800193B (zh) 旋转电机的定子、旋转电机及旋转电机的定子的制造方法
JP5495945B2 (ja) 回転電機
JPH11164500A (ja) 車両用交流発電機