JPH0920644A - 化粧水 - Google Patents
化粧水Info
- Publication number
- JPH0920644A JPH0920644A JP7196959A JP19695995A JPH0920644A JP H0920644 A JPH0920644 A JP H0920644A JP 7196959 A JP7196959 A JP 7196959A JP 19695995 A JP19695995 A JP 19695995A JP H0920644 A JPH0920644 A JP H0920644A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- skin
- lotion
- extracted solution
- toilet lotion
- solution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Abstract
底細胞層を活性にして新陳代謝を順調に行なわせること
により皮膚全体を健康にして肌あれ等のトラブルを肌自
体の自然回復力によって解決させることができるととも
に、防腐剤などの合成添加物によるトラブルも減少させ
ることができて、きわめて肌にやさしい斬新な化粧水を
提供する。 【構成】 精製水などとともに、混合植物抽出液、及び
グリチルリチン酸ジカリウムを少なくとも含有し、その
混合植物抽出液は、ヤグルマソウ、シナノキ、マツリ
カ、セイヨウオトギリソウ、カモマイル、及びトウキン
センカの各抽出液を混合したものであることを特徴とす
る。
Description
酸性化粧水、及び粘液性化粧水などが存在する。アルカ
リ性化粧水は、精製水に、皮膚の角層を軟化して滑らか
にするアルカリ、皮膚を清浄するアルコール、肌にしっ
とりとした湿りを与えるグリセリンなどの湿潤剤等を添
加したものである。また、酸性化粧水は酸性の収斂剤を
含有し、粘液性化粧水は植物性粘液を含有している。そ
して、これら化粧水は、変質を抑えるために防腐剤など
の合成添加物も含有している。
に湿りを与えるとともに、皮膚の表面だけを修復するも
のであった。また、防腐剤などの合成添加物は、肌を過
剰に刺激してアレルギーを引き起す原因となることがあ
った。
を修復するだけでなく、皮膚の基底細胞層を活性にして
新陳代謝を順調に行なわせることにより皮膚全体を健康
にし、肌あれ等のトラブルを肌自体の自然回復力によっ
て解決させることができるとともに、合成添加物による
トラブルも減少させることができて、きわめて肌にやさ
しい斬新な化粧水の提供を目的とする。
に、本発明の化粧水は、精製水などとともに、混合植物
抽出液、及びグリチルリチン酸ジカリウムを少なくとも
含有し、その混合植物抽出液は、ヤグルマソウ、シナノ
キ、マツリカ、セイヨウオトギリソウ、カモマイル、及
びトウキンセンカの各抽出液を混合したものであること
を特徴とする構成としたものである。
ジカリウムは、抗炎症作用に加えて皮膚賦活作用を有す
るので、皮膚の基底細胞層を活性にして新陳代謝を順調
に行なわせることにより皮膚全体を健康にする。したが
って、肌あれ等のトラブルを肌自体の自然回復力によっ
て解決させることができる。また、本発明の化粧水に含
まれる混合植物抽出液の成分であるマツリカ、セイヨウ
オトギリソウ、カモマイルなどには防腐作用があるの
で、変質を抑えるために防腐剤などの合成添加物を添加
する必要がなくなり、又はその必要性があってもその添
加量を減少させることができる。
含有する水)をベースにして、これに精製されたローヤ
ルゼリー、及び混合植物抽出液を各1%含有させ、さら
にカンゾウから抽出したグリチルリチン酸ジカリウムを
適量加えて本発明の化粧水を得た。なお、防腐剤として
パラペンのみを添加したが、その量は一般の化粧品の使
用量の3分の1以下に抑えることができた。
ツヤだし作用のあるヤグルマソウ、充血緩和及び軟化作
用のあるシナノキ、防腐及び充血緩和作用のあるマツリ
カ、防腐、脱感作、日焼け予防及び収斂作用のあるセイ
ヨウオトギリソウ、防腐、抗炎、消炎、殺菌及び鎮痛作
用のあるカモマイル、抗炎、脱感作及び血行促進作用の
あるトウキンセンカの各抽出液を混合して製造した。
などとともに、混合植物抽出液、及びグリチルリチン酸
ジカリウムを少なくとも含有し、その混合植物抽出液
は、ヤグルマソウ、シナノキ、マツリカ、セイヨウオト
ギリソウ、カモマイル、トウキンセンカの各抽出液を混
合したものであるので、皮膚の表面のみを修復するだけ
ではなく、皮膚の基底細胞層を活性にして新陳代謝を順
調に行なわせることにより皮膚全体を健康にして肌あれ
等のトラブルを肌自体の自然回復力によって解決させる
ことができるとともに、防腐剤などの合成添加物により
アレルギーを引き起こすなどのトラブルを減少させるこ
ともできる効果がある。
Claims (1)
- 【請求項1】 精製水などとともに、混合植物抽出液、
及びグリチルリチン酸ジカリウムを少なくとも含有し、
その混合植物抽出液は、ヤグルマソウ、シナノキ、マツ
リカ、セイヨウオトギリソウ、カモマイル、及びトウキ
ンセンカの各抽出液を混合したものであることを特徴と
する化粧水。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7196959A JP3008161B2 (ja) | 1995-07-10 | 1995-07-10 | 化粧水 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7196959A JP3008161B2 (ja) | 1995-07-10 | 1995-07-10 | 化粧水 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0920644A true JPH0920644A (ja) | 1997-01-21 |
JP3008161B2 JP3008161B2 (ja) | 2000-02-14 |
Family
ID=16366500
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7196959A Expired - Lifetime JP3008161B2 (ja) | 1995-07-10 | 1995-07-10 | 化粧水 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3008161B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10203991A (ja) * | 1997-01-20 | 1998-08-04 | Noevir Co Ltd | 皮膚外用剤 |
JP2000302634A (ja) * | 1999-04-27 | 2000-10-31 | Ichimaru Pharcos Co Ltd | 化粧料組成物 |
JP2002265995A (ja) * | 2001-03-08 | 2002-09-18 | Shizuko Watanabe | 石 鹸 |
JP2019108278A (ja) * | 2017-12-15 | 2019-07-04 | 丸善製薬株式会社 | しわ改善剤 |
-
1995
- 1995-07-10 JP JP7196959A patent/JP3008161B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10203991A (ja) * | 1997-01-20 | 1998-08-04 | Noevir Co Ltd | 皮膚外用剤 |
JP2000302634A (ja) * | 1999-04-27 | 2000-10-31 | Ichimaru Pharcos Co Ltd | 化粧料組成物 |
JP2002265995A (ja) * | 2001-03-08 | 2002-09-18 | Shizuko Watanabe | 石 鹸 |
JP2019108278A (ja) * | 2017-12-15 | 2019-07-04 | 丸善製薬株式会社 | しわ改善剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3008161B2 (ja) | 2000-02-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20050244354A1 (en) | Oxygenated personal care products | |
JP4143223B2 (ja) | 保湿性植物抽出物を含有する化粧料組成物 | |
CN105796424B (zh) | 一种祛痘组合物及其在化妆品中的应用 | |
US8158567B1 (en) | Body cleansing composition | |
CN102342993B (zh) | 一种皮肤抗敏修复外用制剂 | |
CN111801108A (zh) | 局部皮肤护理组合物 | |
JP2001506240A (ja) | 植物エキス及び海藻エキスを含む化粧用クレンジング・スキンケア調剤 | |
CN105997618A (zh) | 一种祛痘洁面乳及其制备方法 | |
KR101723845B1 (ko) | 천연 마스크팩 화장료 조성물 및 천연 마스크팩 화장료 조성물의 제조방법 | |
CN106236638B (zh) | 一种具有抗炎杀菌固齿作用的凝胶牙膏及其制备方法 | |
JP2002212050A (ja) | 皮膚若しくは毛髪用化粧料 | |
Varpe et al. | Aloe vera Compositions Used for Medicinal Applications: A Patent Review (2013-till 2020) | |
JPH0920644A (ja) | 化粧水 | |
CA2700335C (en) | Composition comprising mucilaginous polysaccharides derived from aloe barbadensis combined with liposomes, method for obtaining same and use thereof as a sun protector, an anti-acne agent, an epidermal regenerator and a moisturiser | |
JPH09268119A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2000191493A (ja) | 薬用化粧料 | |
WO2001085112A2 (en) | Shaving cream formulations | |
US20010001665A1 (en) | Cream compositions for skin management | |
KR102503480B1 (ko) | 반려동물용 허브팩 분말 및 입욕제 | |
JP2004035425A (ja) | むくみ改善剤 | |
KR100851407B1 (ko) | 생약 미용팩 조성물 | |
RU2184528C1 (ru) | Охлаждающий косметический гель | |
KR20030005718A (ko) | 고형비누 | |
CN101172094A (zh) | 一种化妆品组合物 | |
WO2019228060A1 (zh) | 一种深层清洁毛孔的组合物及深层清洁毛孔的方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19991019 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111203 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121203 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203 Year of fee payment: 14 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |