JPH09185583A - Section registering method - Google Patents
Section registering methodInfo
- Publication number
- JPH09185583A JPH09185583A JP7342385A JP34238595A JPH09185583A JP H09185583 A JPH09185583 A JP H09185583A JP 7342385 A JP7342385 A JP 7342385A JP 34238595 A JP34238595 A JP 34238595A JP H09185583 A JPH09185583 A JP H09185583A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- section
- screen
- symbol
- network
- registration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、通信ネットワーク
の監視・制御を行うネットワーク・オペレーション・シ
ステム(NOS)におけるセクション登録の方法に関す
る。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a section registration method in a network operation system (NOS) for monitoring and controlling a communication network.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来、通信装置並びに通信装置間を結ぶ
光ファイバ、同軸ケーブル、及びマイクロ波等によって
構成された伝送媒体(以下、セクションと呼ぶ)を含む
通信ネットワークは、ネットワーク・オペレーション・
システム(NOS)によって監視・制御されている。こ
の種のNOSでは、セクションの名称及びパラメータ値
等のセクション情報を記憶することにより、セクション
を登録しておき、セクションに障害が生じた場合に、障
害を認識し制御する方法が採用されている。2. Description of the Related Art Conventionally, a communication network including a communication device and an optical fiber connecting the communication devices, a coaxial cable, and a transmission medium (hereinafter, referred to as a section) constituted by a microwave is called a network operation.
It is monitored and controlled by the system (NOS). This type of NOS employs a method of registering a section by storing section information such as a section name and a parameter value, and recognizing and controlling the failure when a failure occurs in the section. .
【0003】従って、NOSによってセクションの障害
等を認識・制御するためには、セクションを登録してお
く必要がある。Therefore, in order for the NOS to recognize and control a failure or the like of the section, it is necessary to register the section.
【0004】以下に、例として図6のような構成の通信
ネットワークにおいて、通信装置間を接続するセクショ
ンの登録を行う場合について、図7を参照して説明す
る。As an example, a case of registering a section connecting communication devices in a communication network configured as shown in FIG. 6 will be described with reference to FIG.
【0005】セクションを登録する場合、セクション登
録に先立って、ネットワーク上の通信装置及び装置名一
覧が予め登録・作成されている。When registering a section, a list of communication devices and device names on the network is registered and created in advance prior to section registration.
【0006】この状態で、オペレータ1は、セクション
登録というメニュー(図示せず)をポインティング手段
を用いて指定する(以下、ポインティング手段として、
マウス3を用いた場合について説明する)ことにより図
8の装置選択画面4fを起動する。In this state, the operator 1 designates a section registration menu (not shown) by using pointing means (hereinafter, referred to as pointing means,
The case of using the mouse 3 will be described) to activate the device selection screen 4f in FIG.
【0007】ここで、図6の装置1234と装置567
8とを結ぶセクションを登録する場合を例にとり説明す
ると、まず、オペレータ1は装置選択画面4f(図8)
に表示された装置名一覧から装置1234を、マウス3
でクリックすることにより選択する。オペレータ1は、
装置1234をクリックした後、装置選択画面4f(図
8)の選択ボタンをクリックして、図9のセクション登
録画面4gを起動する。Here, the device 1234 and the device 567 of FIG.
For example, the case of registering a section connecting with 8 will be described. First, the operator 1 selects the device selection screen 4f (FIG. 8).
Select the device 1234 from the device name list displayed on the
Select by clicking. Operator 1
After clicking the device 1234, the selection button on the device selection screen 4f (FIG. 8) is clicked to activate the section registration screen 4g of FIG.
【0008】次に、オペレータ1は、セクション登録画
面4g(図9)にセクションの名称及びパラメータをキ
ーボード2及びマウス3により入力し、入力が完了した
ら、実行ボタンをマウス3によりクリックする。Next, the operator 1 inputs the section name and parameters on the section registration screen 4g (FIG. 9) with the keyboard 2 and the mouse 3, and when the input is completed, clicks the execute button with the mouse 3.
【0009】実行ボタンがクリックされると、制御部4
iは、セクション登録画面4g(図9)よりセクション
の名称及びパラメータを読み込み、セクション情報記憶
部4eに対して、選択した装置1234をセクションの
一端として登録し、また、入力されたセクションの名称
及びパラメータをセクション情報として記憶する。When the execute button is clicked, the control unit 4
i reads a section name and parameters from the section registration screen 4g (FIG. 9), registers the selected device 1234 as one end of the section in the section information storage unit 4e, and inputs the section name and the input section name. The parameter is stored as section information.
【0010】次に、オペレータ1は、再び、セクション
登録というメニューをマウス3でクリックして装置選択
画面4f(図8)を起動する。Next, the operator 1 again clicks the section registration menu with the mouse 3 to activate the device selection screen 4f (FIG. 8).
【0011】装置選択画面4f(図8)が起動すると、
オペレータ1は、装置選択画面4f(図8)の装置名一
覧からセクションの他端となる装置5678を、マウス
3でクリックすることにより選択する。When the device selection screen 4f (FIG. 8) is started,
The operator 1 selects the device 5678, which is the other end of the section, from the device name list on the device selection screen 4f (FIG. 8) by clicking with the mouse 3.
【0012】オペレータ1は、装置5678をマウス3
でクリックした後、装置選択画面4f(図8)の選択ボ
タンをクリックしてセクション登録画面4g(図9)を
起動する。The operator 1 inserts the device 5678 into the mouse 3
After clicking, the section registration screen 4g (FIG. 9) is activated by clicking the selection button on the device selection screen 4f (FIG. 8).
【0013】セクション登録画面4g(図9)が起動し
たら、オペレータ1は、セクションの名称の欄及びパラ
メータの欄を未入力のまま、キーボード2によりリター
ンを入力し、図10のセクション選択画面4hを起動さ
せる。When the section registration screen 4g (FIG. 9) is activated, the operator 1 inputs return with the keyboard 2 without inputting the section name field and the parameter field, and the section selection screen 4h shown in FIG. To start.
【0014】セクション選択画面4h(図10)が起動
すると、オペレータ1は、装置5678を接続するセク
ションの名称(装置1234の登録の際に入力したセク
ション名称)を、セクション選択画面4h(図10)に
表示されたセクション名称一覧(先に登録されているセ
クションの名称から作成される)から、マウス3でクリ
ックすることにより選択する。When the section selection screen 4h (FIG. 10) is activated, the operator 1 sets the name of the section connecting the device 5678 (the section name input when the device 1234 was registered) to the section selection screen 4h (FIG. 10). From the section name list (created from the previously registered section names) displayed in, the mouse 3 is clicked to select.
【0015】セクションの名称を選択することにより、
セクション登録画面4g(図9)に戻り、セクションの
名称の欄及びパラメータの欄に装置1234の登録の際
に入力したセクションの名称及びパラメータが表示され
る。By selecting the section name,
Returning to the section registration screen 4g (FIG. 9), the section name and the parameter input at the time of registration of the device 1234 are displayed in the section name field and the parameter field.
【0016】オペレータ1は、セクション登録画面4g
(図9)に表示された情報を確認し、実行ボタンをマウ
ス3でクリックする。The operator 1 uses the section registration screen 4g.
Confirm the information displayed in (FIG. 9) and click the execute button with the mouse 3.
【0017】実行ボタンがクリックされると、制御部4
iは、装置1234の登録のときと同様に、セクション
登録画面4g(図9)より、セクションのパラメータを
読み込み、セクション情報記憶部4eに対して、選択し
た装置5678をセクションの他端として登録し、ま
た、入力されたセクションの名称及びパラメータをセク
ション情報として記憶する。When the execute button is clicked, the control unit 4
i reads the parameter of the section from the section registration screen 4g (FIG. 9) as in the case of registering the device 1234, and registers the selected device 5678 as the other end of the section in the section information storage unit 4e. Also, the input section name and parameters are stored as section information.
【0018】このようにして、装置1234と装置56
78間のセクションの登録がなされる。Thus, device 1234 and device 56
Sections between 78 are registered.
【0019】更に、同様の手順により、装置0001と
装置1234間、装置5678と装置9876間、及び
装置0001と装置9876間のセクションを登録する
ことにより、図6に示されるような構成の通信ネットワ
ークの全てのセクションの登録が完了する。Further, by registering sections between the device 0001 and the device 1234, between the device 5678 and the device 9876, and between the device 0001 and the device 9876 by the same procedure, the communication network having the configuration shown in FIG. 6 is registered. Registration of all sections of is completed.
【0020】[0020]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
たセクションの登録の方法では、装置選択画面で個別に
装置を選択して登録を行うため、オペレータは、どの装
置とどの装置とを接続するセクションなのかを一目で認
識することができないという問題があった。However, in the section registration method described above, since the devices are individually selected and registered on the device selection screen, the operator does not select which device is connected to which device. There was a problem that it was not possible to recognize at a glance.
【0021】更に、1本のセクションを登録するために
は、2回セクション登録画面を起動し、2つの装置を選
択しなければならない。即ち、オペレータの行わなけれ
ばならない手順が多く複雑であるという問題があった。Further, in order to register one section, it is necessary to activate the section registration screen twice and select two devices. That is, there is a problem that many procedures that the operator has to perform are complicated.
【0022】本発明の目的は、オペレータがどの装置と
どの装置とを接続するセクションなのかを一目で認識で
きるようにしたセクション登録方法を提供することにあ
る。It is an object of the present invention to provide a section registration method which enables an operator to recognize at a glance which device is connected to which device.
【0023】また本発明の他の目的は、オペレータの行
わなければならない手順を少なくしてオペレータの負担
を低減したセクション登録方法を提供することにある。Another object of the present invention is to provide a section registration method which reduces the operator's burden by reducing the procedure that the operator must perform.
【0024】[0024]
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決するために、以下のようなセクション登録方法を提
供する。In order to solve the above problems, the present invention provides the following section registration method.
【0025】即ち、本発明によれば、複数の通信装置
と、該複数の通信装置間を接続している複数のセクショ
ンとで構成される通信ネットワークの状態の監視及び制
御を行うネットワーク・オペレーション・システムにお
けるセクション登録方法において、前記通信装置のシン
ボル及び前記セクションのシンボルで表されたネットワ
ーク図画面を表示し、該表示されたネットワーク図画面
を用いて前記セクションを登録することを特徴とするセ
クション登録方法が得られる。That is, according to the present invention, a network operation for monitoring and controlling the state of a communication network composed of a plurality of communication devices and a plurality of sections connecting the plurality of communication devices. In the section registration method in the system, a network diagram screen represented by the symbol of the communication device and the symbol of the section is displayed, and the section is registered using the displayed network diagram screen. A method is obtained.
【0026】また、本発明によれば、前記セクション登
録方法において、前記ネットワーク図画面上の目的とす
るセクションを指定するためのポインティング手段を備
えていることを特徴とするセクション登録方法が得られ
る。Further, according to the present invention, in the section registration method, there is provided a section registration method characterized by comprising pointing means for designating a target section on the network diagram screen.
【0027】また、本発明によれば、前記セクション登
録方法において、前記ネットワーク図画面に対応したセ
クションの名称及びパラメータのデフォルト値を規定し
たファイルを備えていることを特徴とするセクション登
録方法が得られる。Further, according to the present invention, in the section registration method, there is provided a section registration method characterized by comprising a file defining a name of a section corresponding to the network diagram screen and default values of parameters. To be
【0028】更に、本発明によれば、前記セクション登
録方法において、前記ポインティング手段により指定し
たセクションについて前記ファイルにアクセスすること
により該セクションの名称及びパラメータのデフォルト
値を読みだしてセクションを登録するためのセクション
登録画面を表示することを特徴とするセクション登録方
法が得られる。Further, according to the present invention, in the section registration method, the section is registered by reading the name of the section and the default value of the parameter by accessing the file for the section designated by the pointing means. A section registration method characterized by displaying the section registration screen of is obtained.
【0029】また、本発明によれば、複数の通信装置
と、該複数の通信装置間を接続している複数のセクショ
ンとで構成される通信ネットワークの状態の監視及び制
御を行うネットワーク・オペレーション・システムを用
いて、前記セクションの状態の監視及び制御を行うため
に前記セクションを登録するセクション登録方法におい
て、セクションを登録するためのセクション登録画面を
起動するステップと、前記通信装置のシンボル及び前記
セクションのシンボルで表されたネットワーク図画面を
起動するステップと、前記セクションの名称及びパラメ
ータのデフォルト値を規定したファイルを用意するステ
ップと、起動された前記ネットワーク図画面上の登録し
ようとする前記セクションのシンボルをポインティング
手段により指定するステップと、前記指定されたシンボ
ルを検出するステップと、検出結果にしたがって、前記
ファイルから、前記セクションの名称及びパラメータ値
をセクション情報として読み出して前記セクション登録
画面として表示するステップと、前記セクション登録画
面に表示された該セクション情報を確認若しくは変更す
るステップと、該確認若しくは変更をした後のセクショ
ン情報をセクションテーブル形式に変換して、セクショ
ン情報記憶部に通知するステップと、前記セクション情
報記憶部は、前記通知されたセクション情報をセクショ
ン情報テーブルとして記憶するステップによりセクショ
ンの登録を行うことを特徴とするセクション登録方法が
得られる。Further, according to the present invention, a network operation for monitoring and controlling the state of a communication network composed of a plurality of communication devices and a plurality of sections connecting the plurality of communication devices. In a section registration method for registering the section to monitor and control the state of the section using a system, a step of activating a section registration screen for registering the section, the symbol of the communication device and the section The step of activating the network diagram screen represented by the symbol, the step of preparing a file defining the name of the section and the default value of the parameter, and the section of the section to be registered on the activated network diagram screen. Specify the symbol by pointing means A step, detecting the designated symbol, reading the section name and parameter value from the file as section information according to the detection result, and displaying the section information as the section registration screen; and the section registration screen. The step of confirming or changing the section information displayed on the screen, the step of converting the section information after the checking or changing into a section table format, and notifying the section information storage unit, and the section information storage unit A section registration method characterized in that the section is registered by the step of storing the notified section information as a section information table.
【0030】[0030]
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
【0031】本発明の実施の形態においても、従来の技
術の説明と同様に、図6に示される構成の通信ネットワ
ークを例にとり、図1乃至図5を参照して説明する。Also in the embodiment of the present invention, similar to the description of the conventional technique, the communication network having the configuration shown in FIG. 6 will be described as an example with reference to FIGS. 1 to 5.
【0032】まず、本発明のNOSにおいては、NOS
の運用前に、予め、セクションの名称及びパラメータの
デフォルト値が規定され、これらのデータが制御部4d
にデフォルト値ファイルとして図2に示される形式で保
存されている。First, in the NOS of the present invention, the NOS
Section, the section names and the default values of the parameters are defined in advance, and these data are stored in the control unit 4d.
The default value file is stored in the format shown in FIG.
【0033】また、装置のシンボル及びセクションのシ
ンボルを使用して、図3のようなネットワーク図画面4
bが作成されている。このネットワーク図画面4b(図
3)はオペレータ1により作成されても良いし、またN
OSにおいてプラグ・アンド・プレイ(Plug &
Play)のような機能により作成されてもよい。Also, using the device symbol and the section symbol, the network diagram screen 4 as shown in FIG. 3 is displayed.
b has been created. This network diagram screen 4b (FIG. 3) may be created by the operator 1 or N
Plug and play (Plug & Play) in OS
It may be created by a function such as Play).
【0034】このようにデフォルト値を規定したファイ
ル及びネットワーク図画面4bが用意された状態におい
て、セクションを登録する方法を、装置1234と装置
5678とを接続するセクションを登録する場合を例に
とり説明する。A method of registering a section in the state where the file defining the default values and the network diagram screen 4b are prepared in this way will be described by taking the case of registering a section connecting the device 1234 and the device 5678 as an example. .
【0035】まず、オペレータ1の操作により、図4の
セクション登録画面4a及びネットワーク図画面4bが
表示される。First, by the operation of the operator 1, the section registration screen 4a and the network diagram screen 4b of FIG. 4 are displayed.
【0036】このように、この実施の形態では、ネット
ワーク図画面4bとセクション登録画面4aとが別々に
用意され、且つ、表示されるため、オペレータ1はネッ
トワークにおけるセクションの位置と、当該セクション
に関するデータを対照させながら作業を行うことがで
き、作業能率を上げることができる。As described above, in this embodiment, the network diagram screen 4b and the section registration screen 4a are separately prepared and displayed, so that the operator 1 has the position of the section in the network and the data regarding the section. It is possible to perform work while contrasting with each other, and it is possible to improve work efficiency.
【0037】次にオペレータ1は、ネットワーク図画面
4b上でこれから登録しようとするセクションのシンボ
ルをポインティング手段により指定する(以下、ポイン
ティング手段として、マウス3を用い、指定の方法とし
て、クリックした場合について説明する)。Next, the operator 1 designates the symbol of the section to be registered on the network diagram screen 4b by the pointing means (hereinafter, the mouse 3 is used as the pointing means, and the designation method is as follows. explain).
【0038】マウス3で登録しようとするセクションの
シンボルがネットワーク図画面4b上で指定、即ちマウ
ス3でクリックされると、その指定されたセクションの
シンボルがマウスクリック検出部4cに通知される。When the symbol of the section to be registered with the mouse 3 is designated on the network diagram screen 4b, that is, clicked with the mouse 3, the symbol of the designated section is notified to the mouse click detection unit 4c.
【0039】マウスクリック検出部4cは、ネットワー
ク図画面4bからの通知を受けると、マウス3でクリッ
クすることにより指定されたセクションのシンボルを検
出する。この例では、装置1234と装置5678との
間のセクションのシンボル1がクリックされるから、シ
ンボル1を検出し、マウスクリック検出部4cはその検
出結果を制御部4dに通知する。Upon receiving the notification from the network diagram screen 4b, the mouse click detector 4c detects the symbol of the section designated by clicking with the mouse 3. In this example, since the symbol 1 in the section between the device 1234 and the device 5678 is clicked, the symbol 1 is detected, and the mouse click detection unit 4c notifies the control unit 4d of the detection result.
【0040】制御部4dは、マウスクリック検出部4c
からの通知を受けると、セクションの名称及びパラメー
タのデフォルト値が規定されているファイルからセクシ
ョンの名称を自動的に生成すると共に、セクションのパ
ラメータの値を自動的に読み出し、図4に示すようなセ
クション登録画面4aを表示する。The control unit 4d has a mouse click detection unit 4c.
Upon receiving the notification from, the section name and the default value of the parameter are automatically generated from the file in which the default value of the section is specified, and the value of the section parameter is automatically read, as shown in FIG. The section registration screen 4a is displayed.
【0041】オペレータ1は、セクション登録画面4a
(図4)に表示されたセクションの名称及びパラメータ
値を確認して、変更したければキーボード2及びマウス
3を用いて名称又は値を変更する。The operator 1 uses the section registration screen 4a.
Check the name and parameter value of the section displayed in (FIG. 4), and change the name or value using the keyboard 2 and mouse 3 if desired.
【0042】次に、オペレータ1は、名称及びパラメー
タ値の確認又は変更をされたセクションの登録実行の要
求をするために、セクション登録画面4aの実行ボタン
をマウス3でクリックする。Next, the operator 1 clicks the execution button of the section registration screen 4a with the mouse 3 in order to request the execution of registration of the section whose name and parameter value have been confirmed or changed.
【0043】オペレータ1がセクション登録画面4a上
の実行ボタンをマウス3でクリックしてセクションの登
録実行の要求をすると、制御部4dは、セクション登録
画面4aに表示されているセクションの名称及びパラメ
ータを読み込み、セクションの名称及びパラメータ等の
セクション情報を、図5のようなセクション情報テーブ
ル形式に変換して、セクション情報記憶部4eに通知す
る。When the operator 1 clicks the execution button on the section registration screen 4a with the mouse 3 to request execution of section registration, the control section 4d displays the section name and parameters displayed on the section registration screen 4a. The section information such as reading and section names and parameters is converted into the section information table format as shown in FIG. 5, and the section information storage unit 4e is notified.
【0044】セクション情報記憶部4eは、通知された
セクション情報をセクション情報テーブル(図5)とし
て記憶する。The section information storage unit 4e stores the notified section information as a section information table (FIG. 5).
【0045】このようにして、装置1234と装置56
78との間のセクション(シンボル1;図3)が登録さ
れることになる。Thus, device 1234 and device 56
The section between the two and 78 (symbol 1; FIG. 3) will be registered.
【0046】同様な手順で、図3のシンボル2からシン
ボル4で示される各セクションを登録することにより、
図6に示される全てのセクションの登録が完了すること
になる。By registering each section indicated by symbol 2 to symbol 4 in FIG. 3 by the same procedure,
Registration of all the sections shown in FIG. 6 will be completed.
【0047】尚、本実施の形態においては、リング型の
通信ネットワークについて説明をしてきたが、通信ネッ
トワークの形態はこれに限られるものではなく、例え
ば、バス型でも良く、本実施の形態に制限されるもので
はない。Although the ring type communication network has been described in the present embodiment, the form of the communication network is not limited to this, and may be, for example, a bus type and is limited to the present embodiment. It is not something that will be done.
【0048】また、本実施の形態においては、セクショ
ン登録画面4a及びネットワーク図画面4bを同時に表
示する例について説明してきたが、同時には表示せずに
順次表示しても良く、本実施の形態に制限されるもので
はない。In the present embodiment, an example in which the section registration screen 4a and the network diagram screen 4b are displayed at the same time has been described. However, the section registration screen 4a and the network diagram screen 4b may not be displayed simultaneously but may be displayed sequentially. It is not limited.
【0049】[0049]
【発明の効果】以上、説明したように、本発明によれ
ば、ネットワークの構成を図で示すことにより、オペレ
ータが、どの装置とどの装置とを接続するセクションな
のかを一目で認識できる。As described above, according to the present invention, the operator can recognize at a glance which device is connected to which device by showing the network configuration in the figure.
【0050】また、本発明によれば、セクションの名称
及びパラメータ値等のデフォルト値が規定されたファイ
ルが用意されているので、ネットワークの構成を示すネ
ットワーク図上のセクションのシンボルをマウスでクリ
ックするだけで、セクションの登録を実行することがで
きるため、オペレータの負担を低減することができる。Further, according to the present invention, since a file in which default values such as section names and parameter values are defined is prepared, a section symbol on the network diagram showing the network configuration is clicked with a mouse. Since the section registration can be performed only by itself, the burden on the operator can be reduced.
【図1】本発明のセクション登録方法の機能ブロック図
である。FIG. 1 is a functional block diagram of a section registration method of the present invention.
【図2】セクションの名称及びパラメータのデフォルト
値を規定したファイルの記述例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a description example of a file that defines section names and default values of parameters.
【図3】ネットワーク図画面の例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of a network diagram screen.
【図4】セクション登録画面の例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of a section registration screen.
【図5】セクション情報記憶部に記憶されるセクション
情報テーブルの例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of a section information table stored in a section information storage unit.
【図6】通信ネットワークの構成を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a configuration of a communication network.
【図7】従来のセクション登録方法の機能ブロック図で
ある。FIG. 7 is a functional block diagram of a conventional section registration method.
【図8】従来の装置選択画面の例を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing an example of a conventional device selection screen.
【図9】従来のセクション登録画面の例を示す図であ
る。FIG. 9 is a diagram showing an example of a conventional section registration screen.
【図10】従来のセクション選択画面の例を示す図であ
る。FIG. 10 is a diagram showing an example of a conventional section selection screen.
1 オペレータ 2 キーボード 3 マウス 4 NOS(ネットワーク・オペレーション・シス
テム) 4a セクション登録画面 4b ネットワーク図画面 4c マウスクリック検出部 4d 制御部 4e セクション情報記憶部 4f 装置選択画面 4g セクション登録画面(従来) 4h セクション選択画面 4i 制御部(従来)1 operator 2 keyboard 3 mouse 4 NOS (network operation system) 4a section registration screen 4b network diagram screen 4c mouse click detection unit 4d control unit 4e section information storage unit 4f device selection screen 4g section registration screen (conventional) 4h section selection Screen 4i Control unit (conventional)
Claims (5)
を接続している複数のセクションとで構成される通信ネ
ットワークの状態の監視及び制御を行うネットワーク・
オペレーション・システムにおけるセクション登録方法
において、 前記通信装置のシンボル及び前記セクションのシンボル
で表されたネットワーク図画面を表示し、 該表示されたネットワーク図画面を用いて前記セクショ
ンを登録することを特徴とするセクション登録方法。1. A network for monitoring and controlling the state of a communication network comprising a plurality of communication devices and a plurality of sections connecting the plurality of communication devices.
In the section registration method in the operating system, a network diagram screen represented by the symbol of the communication device and the symbol of the section is displayed, and the section is registered using the displayed network diagram screen. Section registration method.
おいて、 前記ネットワーク図画面上の目的とするセクションを指
定するためのポインティング手段を備えていることを特
徴とするセクション登録方法。2. The section registration method according to claim 1, further comprising pointing means for designating a target section on the network diagram screen.
おいて、 前記ネットワーク図画面に対応したセクションの名称及
びパラメータのデフォルト値を規定したファイルを備え
ていることを特徴とするセクション登録方法。3. The section registration method according to claim 2, further comprising a file defining a name of a section corresponding to the network diagram screen and default values of parameters.
おいて、 前記ポインティング手段により指定したセクションにつ
いて前記ファイルにアクセスすることにより該セクショ
ンの名称及びパラメータのデフォルト値を読みだしてセ
クションを登録するためのセクション登録画面を表示す
ることを特徴とするセクション登録方法。4. The section registration method according to claim 3, wherein the section is registered by reading the name of the section and default values of parameters by accessing the file for the section designated by the pointing means. A section registration method characterized by displaying a section registration screen.
を接続している複数のセクションとで構成される通信ネ
ットワークの状態の監視及び制御を行うネットワーク・
オペレーション・システムを用いて、前記セクションの
状態の監視及び制御を行うために前記セクションを登録
するセクション登録方法において、 セクションを登録するためのセクション登録画面を起動
するステップと、 前記通信装置のシンボル及び前記セクションのシンボル
で表されたネットワーク図画面を起動するステップと、 前記セクションの名称及びパラメータのデフォルト値を
規定したファイルを用意するステップと、 起動された前記ネットワーク図画面上の登録しようとす
る前記セクションのシンボルをポインティング手段によ
り指定するステップと、 前記指定されたシンボルを検出するステップと、 検出結果にしたがって、前記ファイルから、前記セクシ
ョンの名称及びパラメータ値をセクション情報として読
み出して前記セクション登録画面として表示するステッ
プと、 前記セクション登録画面に表示された該セクション情報
を確認若しくは変更するステップと、 該確認若しくは変更をした後のセクション情報をセクシ
ョンテーブル形式に変換して、セクション情報記憶部に
通知するステップと、 前記セクション情報記憶部に、前記通知されたセクショ
ン情報をセクション情報テーブルとして記憶するステッ
プによりセクションの登録を行うことを特徴とするセク
ション登録方法。5. A network for monitoring and controlling the state of a communication network composed of a plurality of communication devices and a plurality of sections connecting the plurality of communication devices.
In the section registration method of registering the section to monitor and control the state of the section using an operating system, a step of activating a section registration screen for registering the section, and a symbol of the communication device and The step of activating the network diagram screen represented by the symbol of the section, the step of preparing a file that defines the name of the section and the default value of the parameter, and the step of registering on the activated network diagram screen Specifying a section symbol by pointing means; detecting the specified symbol; reading the section name and parameter value as section information from the file according to the detection result; Displaying the section registration screen, confirming or changing the section information displayed on the section registration screen, converting the section information after the checking or changing into a section table format, and storing the section information A section registration method characterized in that the section is registered by the step of notifying the section and the step of storing the notified section information as a section information table in the section information storage section.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7342385A JPH09185583A (en) | 1995-12-28 | 1995-12-28 | Section registering method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7342385A JPH09185583A (en) | 1995-12-28 | 1995-12-28 | Section registering method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09185583A true JPH09185583A (en) | 1997-07-15 |
Family
ID=18353324
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7342385A Withdrawn JPH09185583A (en) | 1995-12-28 | 1995-12-28 | Section registering method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09185583A (en) |
-
1995
- 1995-12-28 JP JP7342385A patent/JPH09185583A/en not_active Withdrawn
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6973200B1 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and storage medium | |
EP0713175B1 (en) | Window management system | |
US6011553A (en) | Data transfer displaying/operating method | |
JPWO2007086140A1 (en) | Analyzer operating status display system | |
US20020051080A1 (en) | Image display apparatus, image display system, and image display method | |
JPH08328795A (en) | Method and editing device for setting tool buttons | |
JPH09185583A (en) | Section registering method | |
JPH10254619A (en) | User interface device for candidate selection | |
JP2002344961A (en) | Image configuration method, image configuration device, and image display system | |
JP2001311708A (en) | Analyzer | |
JPS61175797A (en) | Plant status display selection device | |
JPH0764535A (en) | Screen display system | |
JP2007184002A (en) | Multi-process management apparatus and computer-readable recording medium | |
JPH1115680A (en) | Multi-process management device and program storage medium | |
JP2003084825A (en) | Control system, and program and storage medium therefor | |
JP2003099344A (en) | Network connection device display device, network connection device display system, network connection device display method, network connection device display program, and recording medium | |
JPH11218562A (en) | Gui processing system | |
JP3832632B2 (en) | Control system, program thereof and recording medium | |
JP2020160519A (en) | Display control device and display control method | |
JPH0756902A (en) | Document editing device | |
JPH09244736A (en) | Plant operation monitor device | |
JP2009080643A (en) | Information management system and information management program | |
JP2003140794A (en) | Instruction inputting device | |
JPH10240412A (en) | Function registration executing device | |
JPH0270129A (en) | Controller for display screen |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20030304 |