[go: up one dir, main page]

JPH09150022A - Filter - Google Patents

Filter

Info

Publication number
JPH09150022A
JPH09150022A JP7332488A JP33248895A JPH09150022A JP H09150022 A JPH09150022 A JP H09150022A JP 7332488 A JP7332488 A JP 7332488A JP 33248895 A JP33248895 A JP 33248895A JP H09150022 A JPH09150022 A JP H09150022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
cap
cover
filter
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7332488A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Norihito Horikawa
紀人 堀川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyosan Denki Co Ltd
Original Assignee
Kyosan Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyosan Denki Co Ltd filed Critical Kyosan Denki Co Ltd
Priority to JP7332488A priority Critical patent/JPH09150022A/en
Publication of JPH09150022A publication Critical patent/JPH09150022A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To keep high filtration precision without causing a trouble in sealability of a filter for a long time of use. SOLUTION: A filter is provided with a screen 1 produced by folding a mesh made of a resin in two and welding the overlapped sides, a protector 2 installed in the screen 1 to keep the expanded state of the screen 1, a cap 4 which communicates the inside and the outside of the screen 1 and has a flow path having an opened outlet 7 for a liquid in the outside of the screen 1, and a cover 6 which is so installed as to cover the outside of the screen 1 and has an opened inlet 5 for a liquid in the bottom face.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、自動車などのオイ
ルパンや燃料タンクなどの中に配置されたインタンク型
のフィルタに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an in-tank type filter arranged in an oil pan or a fuel tank of an automobile or the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】自動車のオートマチックトランスミッシ
ョンのトルコンオイルのダスト除去に用いるフィルタ
(オイルストレーナ)として、従来、図17に示すよう
なものが知られている。
2. Description of the Related Art As a filter (oil strainer) used for removing dust from torque converter oil of an automatic transmission of an automobile, a filter as shown in FIG. 17 is conventionally known.

【0003】このフィルタは、プレート100と、この
プレート100の片側に設けられるカバー101と、プ
レート100とカバー101との間に挾み込まれて全周
をかしめられるステンレス製などのスクリーン102
と、これらプレート100とスクリーン102とカバー
101とをユニット(図示略)に取り付けるボルト10
3とから成る。
This filter includes a plate 100, a cover 101 provided on one side of the plate 100, and a screen 102 made of stainless steel or the like which is sandwiched between the plate 100 and the cover 101 and caulked around the entire circumference.
And a bolt 10 for attaching the plate 100, the screen 102, and the cover 101 to a unit (not shown).
3

【0004】しかしながら、この図17のフィルタによ
ると次のような問題点があった。すなわち、最近、フィ
ルタの濾過精度の向上が望まれているに拘らず、構造
上、濾過面積(スクリーンを張る面積)の拡大が困難で
あった。
However, the filter shown in FIG. 17 has the following problems. That is, recently, although it has been desired to improve the filtering accuracy of the filter, it is difficult to increase the filtering area (area where the screen is stretched) due to the structure.

【0005】この図17のフィルタの問題点を解消する
ため提案されたフィルタが、実公平7−7650号公報
に開示されている。
A filter proposed to solve the problem of the filter of FIG. 17 is disclosed in Japanese Utility Model Publication 7-7650.

【0006】このフィルタは、図18に示すように、オ
イル入口104を有する下ケース105と、オイル出口
106を有する上ケース107と、上・下ケース10
7,105の中に固定されたフェルト状の濾過材108
と、この濾過材108の中に入れられ濾過材108の内
部隙間を広げる矯正部材109とを備えている。
As shown in FIG. 18, this filter has a lower case 105 having an oil inlet 104, an upper case 107 having an oil outlet 106, and upper and lower cases 10.
Felt-like filter medium 108 fixed in 7, 105
And a correction member 109 that is placed in the filter medium 108 to widen the internal gap of the filter medium 108.

【0007】濾過材108は、開口部110が形成さ
れ、その開口部110が下ケース105のオイル入口1
04に連通して取り付けらる。濾過材108は、一枚の
シートを二つ折りしてり、重ね合わされた三辺が上ケー
ス107と下ケース105との間の周縁に挾み込まれて
固定される。
An opening 110 is formed in the filter medium 108, and the opening 110 is formed in the oil inlet 1 of the lower case 105.
It connects to 04 and attaches. The filter medium 108 is obtained by folding a single sheet in two, and the three sides that are overlapped are sandwiched and fixed to the peripheral edge between the upper case 107 and the lower case 105.

【0008】これによると、濾過材108が袋状に形成
されているので、濾過面積を拡大できる。ところで、濾
過精度を向上させようとすると、濾過流粒径を小さくし
なければならない。したがって、前述した図17のフィ
ルタのように、濾過面積が小さいと、目詰まりによる寿
命の低下が著しいものとなる。これに対して、この図1
8のフィルタによると、濾過面積を拡大できるので、寿
命を向上させることができる。
According to this, since the filtering material 108 is formed in a bag shape, the filtering area can be increased. By the way, in order to improve the filtration accuracy, it is necessary to reduce the filtration flow particle size. Therefore, as in the filter of FIG. 17 described above, if the filtration area is small, the life will be significantly reduced due to clogging. On the other hand, this Figure 1
According to the filter of No. 8, since the filtration area can be expanded, the life can be improved.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図18
のオイルフィルタでは、濾過材108が一枚のシートを
二つ折りし、重ね合わされた三辺を上ケース107と下
ケース105との間の周縁に挾み込んで固定される。し
たがって、上ケースと107下ケース105とのかしめ
部分が長期使用により緩んでくると、濾過材108の挾
み込まれた部分が緩み、濾過材108の重ねられた部分
がシールされなくなるおそれがある。そのため、濾過材
108の袋の中に濾過前のオイルが侵入し、濾過精度の
悪化を引き起こすことになった。
However, FIG.
In the oil filter of (1), the filter medium 108 is formed by folding a single sheet in two and sandwiching the three sides overlapped with each other at the peripheral edge between the upper case 107 and the lower case 105 to be fixed. Therefore, if the caulked portions of the upper case 107 and the lower case 105 become loose due to long-term use, the sandwiched portion of the filter medium 108 may become loose, and the overlapped portion of the filter medium 108 may not be sealed. . Therefore, the oil before filtration enters the bag of the filter medium 108, which causes deterioration of filtration accuracy.

【0010】本発明の目的は、長期使用にわたっても濾
過材の密封性に支障をきたすことがなく、良好な濾過精
度を維持できるフィルタを提供することにある。
It is an object of the present invention to provide a filter which can maintain good filtration accuracy without impairing the sealing property of the filter medium even after long-term use.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は次のように構成されている。
In order to achieve the above object, the present invention is constructed as follows.

【0012】(1)請求項1のフィルタは、樹脂製のメ
ッシュを二つ折りして重ね合わされた辺を溶着して袋状
に形成されたスクリーンと、このスクリーンの中に配置
されスクリーンの膨らみ状態を保持するプロテクタと、
スクリーンの内外を連通しスクリーンの外部に液体の出
口を開口された流路とを有するキャップと、前記スクリ
ーンの外側を覆って設けられ底面に液体の入口が開口し
て形成されたカバーとを備えている。
(1) The filter according to claim 1 is a screen formed by folding a resin mesh in two and welding the overlapped sides to form a bag, and a swelled state of the screen disposed in the screen. A protector that holds
A cap having a flow path communicating the inside and the outside of the screen and having an outlet for the liquid opened to the outside of the screen; and a cover formed to cover the outside of the screen and formed with an inlet for the liquid opened on the bottom surface. ing.

【0013】この請求項1のフィルタは、スクリーンが
メッシュを溶着により封して形成されているので、長期
使用によってもスクリーンの袋が綻びることがない。こ
のようにスクリーンがメッシュを溶着して形成されるこ
とは、全ての請求項に共通している。
According to the filter of the first aspect, since the screen is formed by sealing the mesh by welding, the bag of the screen does not break even after long-term use. It is common to all the claims that the screen is formed by welding the mesh in this way.

【0014】さらに、この請求項1のフィルタは、スク
リーンおよびキャップの流路の入口部分がカバーにより
覆われており、そのカバーの底面に液体の入口が開口し
ている。したがって、液面が低下したとき、あるいは自
動車などが急旋回したとき、フィルタ表面の一部が液体
から露出しても、エアーを吸い込んでしまうことがな
い。また、スクリーンとカバーの内面との間の隙間に液
体が残留し、スクリーンの表面に液体の膜が張り、スク
リーンが乾くことがないので、この点からもエアを吸い
込むことが防止される。
Further, in the filter according to the first aspect of the present invention, the inlet portion of the flow path of the screen and the cap is covered with the cover, and the liquid inlet is opened at the bottom surface of the cover. Therefore, even if a part of the filter surface is exposed from the liquid when the liquid level is lowered or the automobile or the like makes a sharp turn, the air is not sucked. Further, the liquid does not remain in the gap between the screen and the inner surface of the cover, the liquid film does not form on the surface of the screen, and the screen does not dry. Therefore, inhalation of air is also prevented from this point.

【0015】(2)請求項2のフィルタは、一枚の樹脂
製のメッシュを二つ折りして左右の重ね合わされた二辺
を溶着して一端が開口した袋状にして形成されたスクリ
ーンと、 この袋状のスクリーンの中に入れられてスク
リーンの膨らみ状態を保持するプロテクタと、プロテク
タ側に環状に配置された突起とこの突起の内側に形成さ
れた受け部との間に設けられスクリーンの開口縁を差し
込む間隙と、スクリーンの内外を連通し且つスクリーン
の外部に液体の出口を開口された流路と、外周に形成さ
れたフランジとを有するキャップと、前記キャップの外
周に嵌合可能に形成された嵌合口と、この嵌合口の周縁
に形成され前記キャップのフランジに係合可能に形成さ
れた爪と、底面に開口して形成された液体の入口とが設
けられたカバーとを備えている。
(2) A filter according to a second aspect is a screen formed by folding a sheet of resin mesh into two and welding the two left and right overlapping sides to form a bag shape with one end open. An opening of the screen provided between the protector which is put in the bag-shaped screen and holds the bulging state of the screen, the projection annularly arranged on the protector side and the receiving portion formed inside the projection. A cap having a gap into which an edge is inserted, a flow path that communicates the inside and outside of the screen and has a liquid outlet opened to the outside of the screen, and a flange formed on the outer periphery, and a cap that can be fitted to the outer periphery of the cap A fitting port, a claw formed on the periphery of the fitting port so as to be engageable with the flange of the cap, and a cover provided with a liquid inlet formed by opening on the bottom surface. Have.

【0016】この請求項2のフィルタは、次のように製
造される。すなわち、キャップの突起とその内側の受け
部との間の間隙に袋状のスクリーンの開口縁を差し込
み、次いでカバーをキャップに嵌合させてカバーの爪を
キャップのフランジに係合させると共に、カバーの内面
によりキャップの突起を倒して突起と受け部との間にス
クリーンの開口縁を押さえつける。
The filter according to claim 2 is manufactured as follows. That is, the opening edge of the bag-shaped screen is inserted into the gap between the projection of the cap and the receiving portion inside the cap, and then the cover is fitted to the cap so that the claw of the cover is engaged with the flange of the cap and The projection of the cap is pushed down by the inner surface of and the opening edge of the screen is pressed between the projection and the receiving part.

【0017】(3)請求項3のフィルタの場合、爪は、
フランジとの係合面にテーパーが形成されている。
(3) In the case of the filter of claim 3, the claw is
A taper is formed on the engagement surface with the flange.

【0018】この請求項3のフィルタは、カバーをキャ
ップに嵌合させるときに、カバーにてキャップのフラン
ジの一部を押えることにより、スクリーンを保持させ、
カバーの爪によりカバーの抜けを防止する。
According to the third aspect of the filter, when the cover is fitted into the cap, the cover holds a part of the flange of the cap to hold the screen,
The cover claws prevent the cover from coming off.

【0019】(4)請求項4のフィルタの場合、キャッ
プとカバーとの間に設けられたシール部で、キャップの
内面又はカバーの外面の一方にテーパーが形成されてい
る。
(4) In the filter according to the fourth aspect, the seal portion provided between the cap and the cover has a taper formed on one of the inner surface of the cap and the outer surface of the cover.

【0020】この請求項4のフィルタによると、シール
部にテーパーが形成されているので、カバーをキャップ
に圧入することになり、シール性が向上する。
According to the filter of the fourth aspect, since the seal portion is tapered, the cover is press-fitted into the cap, and the sealing property is improved.

【0021】(5)請求項5のフィルタの場合、爪は、
全周にわたって複数個に分割して形成されている。
(5) In the case of the filter of claim 5, the claw is
The entire circumference is divided into a plurality of parts.

【0022】この請求項5のフィルタによると、カバー
をキャップに嵌合させるときに、爪がフランジに係合し
やすくなる。
According to the filter of the fifth aspect, when the cover is fitted to the cap, the claw easily engages with the flange.

【0023】(6)請求項6のフィルタの場合、カバー
の内面は、前記キャップに嵌合するとき突起に当たる面
にテーパー部が形成されている。
(6) In the case of the filter according to claim 6, the inner surface of the cover is formed with a taper portion on a surface which abuts the protrusion when the cover is fitted to the cap.

【0024】この請求項6のフィルタによると、カバー
をキャップに嵌合させるときに、カバーのテーパー面に
よりキャップの突起が簡単に倒される。
According to the filter of the sixth aspect, when the cover is fitted on the cap, the projection of the cap is easily brought down by the tapered surface of the cover.

【0025】(7)請求項7のフィルタの場合、キャッ
プは、ユニットのセット穴に圧入して嵌合可能なスナッ
プ構造が設けられている。
(7) In the case of the filter of claim 7, the cap is provided with a snap structure which can be press-fitted into the set hole of the unit to be fitted therein.

【0026】(8)請求項8のフィルタの場合、キャッ
プのスナップ構造は、縦方向にスリットが形成されてい
る。
(8) In the filter according to the eighth aspect, the snap structure of the cap has slits formed in the vertical direction.

【0027】この請求項8のフィルタによると、スリッ
トによりキャップに弾力を付与するので、キャップ穴内
に圧入されたキャップを保持する力が増大される。
According to the filter of the eighth aspect, since elasticity is imparted to the cap by the slit, the force for holding the cap press-fitted in the cap hole is increased.

【0028】(9)請求項9のフィルタの場合、キャッ
プの液体の出口の部分は、燃料ポンプの取付口を圧入可
能に略筒状に形成されている。
(9) In the case of the filter according to claim 9, the liquid outlet portion of the cap is formed in a substantially cylindrical shape so that the mounting port of the fuel pump can be press-fitted therein.

【0029】(10)請求項10のフィルタは、一枚の
樹脂製のメッシュを二つ折りして重ね合わされた三辺を
溶着して閉鎖袋状に形成され且つキャップ穴が穿って形
成されたスクリーンと、このスクリーンの中に配置され
スクリーンの膨らみ状態を保持するプロテクタと、スク
リーンの内外を連通しスクリーンの外部に液体の出口を
開口した流路と、外周部に環状に形成されユニットのセ
ット穴の内周部との間に前記スクリーンのキャップ穴の
近傍部分を挾み込むスクリーン支持部とを有するキャッ
プとを備えている。
(10) A filter according to a tenth aspect is a screen formed by folding a sheet of resin mesh in two and welding the three sides overlapped to form a closed bag shape and forming a cap hole. And a protector which is arranged in the screen and holds the expanded state of the screen, a flow path which communicates the inside and outside of the screen with the liquid outlet opening to the outside of the screen, and an annular set hole for the unit on the outer peripheral part And a cap having a screen support portion that sandwiches a portion near the cap hole of the screen between the inner peripheral portion and the inner peripheral portion.

【0030】この請求項11のフィルタは、キャップの
スクリーン支持部とユニットのセット穴との間にスクリ
ーンを挾み込んで固定する。
According to the eleventh aspect of the filter, the screen is sandwiched and fixed between the screen supporting portion of the cap and the setting hole of the unit.

【0031】すなわち、フィルタをユニットへ取り付け
ると同時に、スクリーンのキャップ穴の近傍部分をシー
ルする。
That is, at the same time when the filter is attached to the unit, the portion near the cap hole of the screen is sealed.

【0032】(11)請求項11のフィルタの場合、ス
クリーン支持部の下方に隙間が形成されている。
(11) In the filter of claim 11, a gap is formed below the screen support portion.

【0033】この請求項11のフィルタによると、スク
リーン支持部の下面の隙間により、スクリーン支持部に
弾力を持たせているので、スクリーンを保持する力が一
層大きくなる。
According to the filter of the eleventh aspect, since the screen supporting portion is made to have elasticity by the gap in the lower surface of the screen supporting portion, the force for holding the screen is further increased.

【0034】(12)請求項12のフィルタは、スクリ
ーン支持部は、ユニットのセット穴の内周に断面角状に
形成された押付け部との間でスクリーンのキャップ穴の
近傍部分を挾み込むように外周にテーパー面を形成され
ている。
(12) In the filter according to the twelfth aspect of the present invention, the screen support portion sandwiches the portion near the cap hole of the screen between the screen support portion and the pressing portion formed on the inner periphery of the unit setting hole with a square cross section. Thus, a tapered surface is formed on the outer circumference.

【0035】すなわち、キャップ側のテーパー面とユニ
ット側の押付け部との間に作用する非常に強い圧接力に
より、スクリーンを一層強力な保持力で固定する。
That is, the screen is fixed with a stronger holding force by the very strong pressure contact force acting between the taper surface on the cap side and the pressing portion on the unit side.

【0036】(13)請求項13のフィルタの場合、キ
ャップは、ユニットのセット穴に圧入して嵌合可能なス
ナップ構造が設けられている。
(13) In the case of the filter according to claim 13, the cap has a snap structure which can be press-fitted into the set hole of the unit to be fitted therein.

【0037】(14)請求項14のフィルタの場合、キ
ャップのスナップ構造は、縦方向にスリットが形成され
ている。
(14) In the case of the filter according to claim 14, the snap structure of the cap has slits formed in the vertical direction.

【0038】(15)請求項15のフィルタの場合、キ
ャップの液体の出口の部分は、燃料ポンプの取付口を圧
入可能に略筒状に形成されている。
(15) In the filter according to the fifteenth aspect, the liquid outlet portion of the cap is formed into a substantially cylindrical shape so that the mounting port of the fuel pump can be press-fitted therein.

【0039】[0039]

【発明の実施の形態】BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION

【0040】第一の実施例 (請求項1〜8記載の発明
の実施例) 図1に請求項1,2記載のフィルタの一実施例が示され
ている。本実施例では、フィルタとして、オートマチッ
ク・トランスミッションのトルコンオイルの中に浸漬さ
れるオイルストレーナを例に挙げる。
First Embodiment (Inventions of Claims 1 to 8)
Embodiment ) FIG. 1 shows an embodiment of the filter according to claims 1 and 2. In the present embodiment, as the filter, an oil strainer immersed in the torque converter oil of the automatic transmission is taken as an example.

【0041】このフィルタは、一枚の樹脂製のメッシュ
から袋状に形成されたスクリーン1と、このスクリーン
1の中に配置されたプロテクタ2とスクリーン1の内外
を連通した流路3とを有するキャップ4と、スクリーン
1の外側を覆って設けられ底面に液体(オイル)の入口
5が開口して形成されたカバー6とを備えて構成されて
いる。
This filter has a screen 1 formed in the shape of a bag from a single resin mesh, and a protector 2 arranged in the screen 1 and a flow path 3 communicating the inside and outside of the screen 1. A cap 4 and a cover 6 that covers the outside of the screen 1 and that has a liquid (oil) inlet 5 opened on the bottom surface are provided.

【0042】ここで、スクリーン1は、例えばPPSの
ような合成樹脂製のメッシュから形成される。すなわ
ち、一枚の例えば四角形状の樹脂製のメッシュを二つ折
りし、左右の重ね合わされた二辺を例えば超音波により
溶着することにより、一端が開口した袋状にして形成さ
れる。図1(A)の斜線で示す部分が溶着部分1Sであ
る。このように、本発明のスクリーン1は、メッシュを
溶着により封して形成されているので、長期使用によっ
ても袋が綻びることがない。なお、溶着手段として、本
実施例では、超音波溶着としているが、これに限らず、
電気溶着その他、適宜の溶着手段を用いることができ
る。
Here, the screen 1 is formed of a mesh made of synthetic resin such as PPS. That is, one sheet of, for example, a quadrangular resin mesh is folded in two, and the left and right overlapped two sides are welded by, for example, ultrasonic waves to form a bag shape with one end open. The hatched portion in FIG. 1A is the welded portion 1S. As described above, since the screen 1 of the present invention is formed by sealing the mesh by welding, the bag does not break even after long-term use. As the welding means, ultrasonic welding is used in this embodiment, but the invention is not limited to this.
Appropriate welding means other than electric welding can be used.

【0043】また、キャップ4は、この実施例では、ス
クリーン1内に配置されるプロテクタ2と、スクリーン
1の外部にオイルの出口7を有する部分とが一体的に
(一体として成形するか、又は複数個の部品を合体し
て)設けられている。プロテクタ2は、袋状のスクリー
ン1の膨らみ状態を保持するために設けられる。この実
施例のプロテクタ2は、キャップ4から複数本並んで延
びた部分からなる。
In this embodiment, the cap 4 is formed integrally with the protector 2 arranged in the screen 1 and the portion having the oil outlet 7 on the outside of the screen 1 (either integrally formed or It is provided by combining a plurality of parts). The protector 2 is provided to hold the swelled state of the bag-shaped screen 1. The protector 2 of this embodiment comprises a plurality of portions extending side by side from the cap 4.

【0044】キャップ4のプロテクタ2を支持する部分
は、図4,図5に示すように、プロテクタ2側に、環状
に配置された突起8とこの突起8の内側に形成された受
け部9との間に断面略V状の間隙10が設けられてい
る。突起8は、図5に示すように、間隔をおいて切れ目
11が入れられ、倒し易くなっている。
As shown in FIGS. 4 and 5, the portion of the cap 4 supporting the protector 2 includes a projection 8 arranged annularly on the protector 2 side and a receiving portion 9 formed inside the projection 8. A gap 10 having a substantially V-shaped cross section is provided therebetween. As shown in FIG. 5, the protrusions 8 are provided with slits 11 at intervals so that they can be easily tilted.

【0045】キャップ4の流路3は、図2,図3
(B),図4に示すように、スクリーン1の内外を連通
し且つスクリーン1の外部にオイルの出口7を開口され
ている。本実施例の出口7は、上方を向いて形成されて
いる。
The channel 3 of the cap 4 is shown in FIGS.
(B) As shown in FIG. 4, the inside and outside of the screen 1 are communicated with each other, and the oil outlet 7 is opened outside the screen 1. The outlet 7 of this embodiment is formed facing upward.

【0046】キャップ4は、外周にフランジ13が形成
され、図10に示すように、カバー6をキャップ4に嵌
合するとき、カバー6の爪14を係合させるようになっ
ている。
A flange 13 is formed on the outer periphery of the cap 4, and the claw 14 of the cover 6 is engaged when the cover 6 is fitted into the cap 4, as shown in FIG.

【0047】また、カバー6は、図2,図6〜図8に示
すように、嵌合口12が形成され、キャップ4に嵌合可
能となっている。そして、スクリーン1およびキャップ
4の流路3の入口15部分を覆って設けられ、且つ底面
にオイルの入口5が開口して形成されている。したがっ
て、エアーの吸い込みが防止される。
As shown in FIGS. 2 and 6 to 8, the cover 6 has a fitting port 12 formed therein so that it can be fitted to the cap 4. The screen 1 and the cap 4 are provided so as to cover the inlet 15 portion of the flow path 3 and an oil inlet 5 is formed on the bottom surface. Therefore, suction of air is prevented.

【0048】カバー6に設けられた爪14は、図2,図
7に示すように、先端の係合面16(フランジ13と係
合する面)に若干のテーパーが形成される。この爪14
のテーパーがあることによって、カバー6にてキャップ
4のフランジ13の一部を押えることにより、スクリー
ン1を保持させ、カバー6の爪14によりカバー6の抜
けを防止する。
As shown in FIGS. 2 and 7, the claw 14 provided on the cover 6 has a slight taper on the engaging surface 16 (the surface that engages with the flange 13) at the tip. This claw 14
Due to the taper, the cover 6 presses a part of the flange 13 of the cap 4 to hold the screen 1, and the claws 14 of the cover 6 prevent the cover 6 from coming off.

【0049】カバー6とキャップ4との間は、図2に示
すように、シール部17が設けられる。このシール部1
7において、キャップ4の外面又はカバー6の内面の一
方にテーパーが形成される。このようにシール部17に
テーパーが形成されることによって、カバー6をキャッ
プ4に圧入することになり、シール性が向上する。
A seal portion 17 is provided between the cover 6 and the cap 4, as shown in FIG. This seal part 1
At 7, a taper is formed on one of the outer surface of the cap 4 and the inner surface of the cover 6. By forming the taper in the seal portion 17 in this manner, the cover 6 is press-fitted into the cap 4, and the sealing property is improved.

【0050】カバー6の爪14は、図9に示すように、
全周にわたって複数個に分割して形成されている。した
がって、爪14がフランジ13に係合しやすくなる。
The claws 14 of the cover 6 are, as shown in FIG.
The entire circumference is divided into a plurality of parts. Therefore, the pawl 14 is easily engaged with the flange 13.

【0051】カバー6の内面は、図10に示すように、
キャップ4に嵌合するとき突起8に当たる面にテーパー
部18が形成されている。したがって、カバー6をキャ
ップ4に嵌合させるときに、テーパー部18により突起
8が簡単に倒される。
The inner surface of the cover 6 is, as shown in FIG.
A taper portion 18 is formed on the surface that abuts the projection 8 when the cap 4 is fitted. Therefore, when fitting the cover 6 to the cap 4, the projection 8 is easily tilted by the tapered portion 18.

【0052】本実施例のフィルタは、次のようにして組
み立てられる(図2,図10参照)。キャップ4の突起
8とその内側の受け部9との間の間隙10に袋状のスク
リーン1の開口縁を差し込み、次いでカバー6をキャッ
プ4に嵌合させてカバー6の爪14をキャップ4のフラ
ンジ13に係合させると共に、カバー6のテーパー部1
8によりキャップ4の突起8が倒されて突起8と受け部
9との間にスクリーン1を押さえつけるようにする。
The filter of this embodiment is assembled as follows (see FIGS. 2 and 10). The opening edge of the bag-shaped screen 1 is inserted into the gap 10 between the protrusion 8 of the cap 4 and the receiving portion 9 inside thereof, and then the cover 6 is fitted into the cap 4 so that the claw 14 of the cover 6 is attached to the cap 4. The taper portion 1 of the cover 6 is engaged with the flange 13.
The projection 8 of the cap 4 is pushed down by 8 to press the screen 1 between the projection 8 and the receiving portion 9.

【0053】本実施例では、図4,図10に示すよう
に、突起8が上向きの角度θをつけて形成されている。
したがって、スクリーン1を差し込み易く、またカバー
6で覆って突起8が倒された状態でスクリーン1を強い
力で押しつけることができる。
In this embodiment, as shown in FIGS. 4 and 10, the protrusion 8 is formed with an upward angle θ.
Therefore, the screen 1 can be easily inserted, and the screen 1 can be pressed with a strong force while being covered with the cover 6 and the protrusion 8 is tilted.

【0054】キャップ4は、スクリーン1の外部に突出
する出口7部分の外周にスナップ構造が設けられ、図1
(B)に示すように、ユニット19のセット穴20に圧
入して嵌合可能となっている。本実施例のスナップ構造
は、先端部の外周に先細に形成された傘部21と、この
傘部21の下方の外周に凹状に形成された周溝22とか
らなる。ユニット19に保持されたキャップ4の出口7
に配管(図示略)が接続され、この配管を介してオイル
ポンプ(図示略)が接続される。
The cap 4 is provided with a snap structure on the outer periphery of the outlet 7 portion projecting to the outside of the screen 1.
As shown in (B), the unit 19 can be press-fitted into the set hole 20 and fitted. The snap structure of the present embodiment includes an umbrella portion 21 that is tapered on the outer circumference of the tip portion, and a circumferential groove 22 that is formed in a concave shape on the lower outer circumference of the umbrella portion 21. The outlet 7 of the cap 4 held by the unit 19
A pipe (not shown) is connected to, and an oil pump (not shown) is connected through this pipe.

【0055】キャップ4のスナップ構造は、本実施例で
は、縦方向にスリット23が形成される。このスリット
23によりキャップ4に弾力を付与するので、ユニット
19に圧入されたキャップ4を保持する力が増大され
る。
In the snap structure of the cap 4, a slit 23 is formed in the vertical direction in this embodiment. Since the slit 23 gives elasticity to the cap 4, the force for holding the cap 4 press-fitted into the unit 19 is increased.

【0056】以上のように構成されたフィルタによる
と、次のようにオイルを濾過する。
According to the filter constructed as described above, oil is filtered as follows.

【0057】図示しないオイルポンプの駆動により、オ
イルがカバー6の入口5→スクリーン1→キャップ4の
入口15→キャップ4の出口7→配管の経路でオイルポ
ンプに吸い上げられる。ここで、オイルがスクリーン1
を通過するときに、オイル中のダストが除去される。
By driving an oil pump (not shown), oil is sucked up by the oil pump through the inlet 5 of the cover 6, the screen 1, the inlet 15 of the cap 4, the outlet 7 of the cap 4, and the piping. Where the oil is screen 1
Dust in the oil is removed as it passes through.

【0058】フィルタは、スクリーン1およびキャップ
4の流路3の入口15部分がカバー6により覆われてお
り、且つそのカバー6の底面にオイルの入口5が開口し
ている。したがって、オイルの液面が低下したとき、あ
るいは自動車などが急旋回したとき、フィルタ表面の一
部がオイルから露出しても、エアーを吸い込んでしまう
ことがない。また、スクリーン1とカバー6の内面との
間の隙間に液体が残留し、スクリーン1は表面に液体の
膜が張り、乾くことがないので、この点からもエアーを
吸い込むことが防止される。
In the filter, the inlet 15 portion of the flow path 3 of the screen 1 and the cap 4 is covered with the cover 6, and the oil inlet 5 is opened on the bottom surface of the cover 6. Therefore, when the liquid level of the oil is lowered, or when an automobile or the like makes a sharp turn, even if a part of the filter surface is exposed from the oil, the air is not sucked. In addition, since liquid remains in the gap between the screen 1 and the inner surface of the cover 6 and the liquid film does not dry on the surface of the screen 1, the air is prevented from being sucked in from this point as well.

【0059】第二の実施例(請求項10〜14のフィル
タの実施例) 図11に本発明のフィルタの他の実施例が示されいる。
この実施例でも、オートマチック・トランスミッション
のトルコンオイルの中に浸漬されるオイルストレーナを
例に挙げる。
Second embodiment (fills of claims 10 to 14)
Embodiment of Data Filter) FIG. 11 shows another embodiment of the filter of the present invention.
Also in this embodiment, the oil strainer immersed in the torque converter oil of the automatic transmission is taken as an example.

【0060】このフィルタは、スクリーン1と、プロテ
クタ2と流路3とが設けられたキャップ4とを備えてい
る。
This filter comprises a screen 1 and a cap 4 provided with a protector 2 and a flow path 3.

【0061】本実施例では、カバーが設けられておら
ず、構造が簡素化されている点で上述の実施例と大きく
相違する。
The present embodiment is largely different from the above-mentioned embodiments in that the cover is not provided and the structure is simplified.

【0062】本実施例のスクリーン1は、一枚の例えば
四角形状の樹脂製のメッシュを二つ折りして重ね合わさ
れた三辺を例えば超音波により溶着して閉鎖袋状に形成
され、且つキャップ穴24が穿って形成されている。キ
ャップ穴24は、図13に示すように、キャップ4を通
すために形成される。スクリーン1のキャップ穴24の
近傍部分は、キャップ4をユニット19に取り付けると
きに、キャップ4の外周に形成されたスクリーン支持部
25と、ユニット19のセット穴20の内周との間に挾
み込まれる。すなわち、フィルタをユニット19へ取り
付けると同時に、スクリーン1のキャップ穴24の近傍
部分をシールするようになっている。
The screen 1 of the present embodiment is formed into a closed bag shape by welding, for example, ultrasonic waves on three sides of a sheet of, for example, a square resin mesh, which is folded in two and overlapped, and has a cap hole. 24 is formed by punching. The cap hole 24 is formed to allow the cap 4 to pass through, as shown in FIG. A portion of the screen 1 near the cap hole 24 is sandwiched between the screen support portion 25 formed on the outer periphery of the cap 4 and the inner periphery of the set hole 20 of the unit 19 when the cap 4 is attached to the unit 19. Get caught. That is, the filter is attached to the unit 19 and at the same time, the portion near the cap hole 24 of the screen 1 is sealed.

【0063】スクリーン支持部25は、本実施例では、
下方に隙間26が形成されている。この隙間26により
スクリーン支持部25に弾力を持たせているので、スク
リーン1を保持する力が一層大きくなる。
The screen support portion 25 is, in this embodiment,
A gap 26 is formed below. Since the screen support portion 25 has elasticity by the gap 26, the force for holding the screen 1 is further increased.

【0064】一方、ユニット19のセット穴20は、内
周に嵌合凸部27が形成され、キャップ4の周溝22に
嵌合して、キャップ4を保持するようになっている。ま
た、断面角状に押付け部29が形成され、スクリーン1
を強い力で押しつけるようになっている。すなわち、本
実施例のスクリーン支持部25は、外周にテーパー面3
0を形成されており、ユニット19の断面角状の押付け
部29との間でスクリーン1のキャップ穴24の近傍部
分を強い力で挾み込むようになっている。
On the other hand, the set hole 20 of the unit 19 has a fitting convex portion 27 formed on the inner circumference thereof, and is fitted into the circumferential groove 22 of the cap 4 to hold the cap 4. Further, the pressing portion 29 is formed in a square cross section, and the screen 1
Is pressed with a strong force. That is, the screen support portion 25 of this embodiment has the tapered surface 3 on the outer periphery.
0 is formed, and the portion near the cap hole 24 of the screen 1 is sandwiched between the unit 19 and the pressing portion 29 having a square cross section with a strong force.

【0065】キャップ4にスナップ構造が設けられる
点、スナップ構造に縦方向のスリット23が形成される
点は、上述の実施例と同様である。
The point that the cap 4 is provided with the snap structure and the point that the vertical slit 23 is formed in the snap structure is the same as in the above-described embodiment.

【0066】本実施例のプロテクタ2は、上述の実施例
のものとは構造が異なる。すなわち、本実施例のプロテ
クタ2は、扁平のパイプ状に形成され、中が流路31と
なっている。この流路31の始端がオイルの入口32と
して開口される。流路31の終端には、キャップ4の流
路3が連通している。したがって、スクリ−ン1により
濾過されたオイルは、プロテクタ2の入口32→プロテ
クタの流路31→キャップ4の流路3→キャップ4の出
口7の経路で流れる。
The protector 2 of this embodiment has a different structure from that of the above-mentioned embodiments. That is, the protector 2 of the present embodiment is formed in a flat pipe shape, and the inside thereof serves as the flow path 31. The starting end of this flow path 31 is opened as an oil inlet 32. The flow path 3 of the cap 4 communicates with the end of the flow path 31. Therefore, the oil filtered by the screen 1 flows in the path of the inlet 32 of the protector 2 → the flow passage 31 of the protector → the flow passage 3 of the cap 4 → the outlet 7 of the cap 4.

【0067】この扁平のプロテクタ2は、図11,図1
2に示すように、外面に上下に例えば板状の突出部33
が設けられている。また、左右側に水平板34が延びて
設けられ、その水平板34にも突出部33が複数個設け
られている。このように左右に延びた水平板34を設け
た理由は、スクリ−ン1の面積をより拡大するためであ
る。突出部33は、スクリ−ン1がプロテクタ2に密着
することを防止するためのものである。
This flat protector 2 is shown in FIGS.
2, as shown in FIG.
Is provided. A horizontal plate 34 is provided so as to extend on the left and right sides, and the horizontal plate 34 is also provided with a plurality of protrusions 33. The reason for providing the horizontal plate 34 extending to the left and right in this way is to further increase the area of the screen 1. The projecting portion 33 is for preventing the screen 1 from coming into close contact with the protector 2.

【0068】変形例 なお、本発明は、上述した実施例に限定されるものでは
なく、種々の変形例が実施可能である。
Modifications The present invention is not limited to the embodiments described above, and various modifications can be implemented.

【0069】(1)例えば、上述した実施例ではフィル
タとしてオイルストレーナを例示したが、これに限ら
ず、ガソリンタンクその他の任意の液体に浸漬して使用
するフィルタに適用可能である。
(1) For example, although the oil strainer is exemplified as the filter in the above-mentioned embodiments, the present invention is not limited to this, and the present invention can be applied to a filter used by being immersed in a gasoline tank or any other liquid.

【0070】これに関連して、キャップ4は、上述した
実施例ではユニット19に取付け可能に形成されていた
が、これに限らず、図14に示すように、燃料ポンプ3
5の筒状の取付口36(吸込口)を圧入可能な筒部37
を形成してもよい。図示例では、燃料ポンプ35の下方
に延びた突起38をキャップ4側の突片39に形成した
係合穴に差し込んで位置決めしている(請求項9,15
のフィルタの例)。
In this connection, although the cap 4 is formed so as to be attachable to the unit 19 in the above-mentioned embodiment, the present invention is not limited to this, and as shown in FIG. 14, the fuel pump 3
The tubular portion 37 into which the tubular mounting port 36 (suction port) of 5 can be press-fitted
May be formed. In the illustrated example, the protrusion 38 extending downward of the fuel pump 35 is inserted into the engaging hole formed in the protrusion 39 on the cap 4 side for positioning (claims 9 and 15).
Filter example).

【0071】(2)また、キャップ4とカバー6との間
にスクリーン1の開口縁を挾み込む方式のフィルタ(例
えば第一の実施例)では、カバー6をキャップ4に嵌合
する前に、スクリーン1を押えておく必要がある。
(2) Further, in the filter of the type in which the opening edge of the screen 1 is sandwiched between the cap 4 and the cover 6 (for example, the first embodiment), before the cover 6 is fitted into the cap 4. , It is necessary to hold the screen 1 down.

【0072】スクリーン1の開口縁を押えておく手段と
して、まず図15(A)に示すように、キャップ4の外
側(又はカバーの内側)にスクリーン1を置いて、溶着
又は接着などにより固定したり、あるいは別の押え用部
品(図示略)により押えるようにしたものがある。
As a means for holding the opening edge of the screen 1, first, as shown in FIG. 15 (A), the screen 1 is placed outside the cap 4 (or inside the cover) and fixed by welding or adhesion. Alternatively, some of them may be pressed by another pressing part (not shown).

【0073】また他に、図15(B)(C)に示すよう
に、キャップ4に形成した間隙10にスクリーン1を入
れ込むようにしたものがある。この場合、間隙10がス
クリーン1の厚みより大きいと、スクリーン1が抜け出
るおそれがある。この問題を解消するためには、間隙1
0の寸法をスクリーン1の厚みより小さくしたり、ある
いは別の押え用部品(図示略)により押えるようにする
とよい。
In addition, as shown in FIGS. 15 (B) and 15 (C), there is one in which the screen 1 is inserted into the gap 10 formed in the cap 4. In this case, if the gap 10 is larger than the thickness of the screen 1, the screen 1 may come off. To solve this problem, the gap 1
The size of 0 may be made smaller than the thickness of the screen 1, or may be pressed by another pressing component (not shown).

【0074】さらに、上述した第一の実施例のように、
キャップ4の隙間10にスクリーン1を挾み込んだ後、
カバー6により外力を加えれば、スクリーン1を強い力
で押えつけることができるので、最も望ましい。
Further, as in the first embodiment described above,
After inserting the screen 1 into the gap 10 of the cap 4,
It is most desirable to apply an external force by the cover 6 because the screen 1 can be pressed down with a strong force.

【0075】(3)フィルタがオイルストレーナであ
り、それをユニットに取り付ける構造として次のような
ものがある。
(3) The filter is an oil strainer, and there is the following structure for attaching it to the unit.

【0076】例えば、図16(A)(B)に示す構造で
は、キャップ4の嵌合部を形成する突起40の弾性によ
りユニット19に押しつけられてシール部を構成してい
る。特に、図16(B)の例では、突起40とユニット
19との間に弾性材からなるシール部材41を介在させ
て、シール性のより一層の向上を図っている。
For example, in the structure shown in FIGS. 16A and 16B, the elasticity of the protrusion 40 forming the fitting portion of the cap 4 presses against the unit 19 to form a seal portion. In particular, in the example of FIG. 16B, a seal member 41 made of an elastic material is interposed between the protrusion 40 and the unit 19 to further improve the sealing property.

【0077】また、このような突起40とユニット19
の間のシール部にスクリーン1を入れた構造が図16
(C)(D)(E)に示されている。図16(E)は、
上述した第二の実施例の構造である。
Further, such a protrusion 40 and the unit 19
The structure in which the screen 1 is inserted in the seal portion between is shown in FIG.
(C) (D) (E). FIG. 16 (E)
It is the structure of the second embodiment described above.

【0078】[0078]

【発明の効果】以上説明した本発明のフィルタによると
次のような効果を奏する。
According to the filter of the present invention described above, the following effects can be obtained.

【0079】(1)請求項1のフィルタによると、スク
リーンがメッシュを溶着により封して形成されているの
で、長期使用によってもスクリーンの袋が綻びることが
なく、フィルタの寿命を伸ばすことができる。
(1) According to the filter of claim 1, since the screen is formed by sealing the mesh by welding, the bag of the screen will not be broken even if it is used for a long time, and the life of the filter can be extended. it can.

【0080】また、このフィルタは、スクリーンおよび
キャップの流路の入口部分がカバーにより覆われてお
り、且つそのカバーの底面に液体の入口が開口してい
る。したがって、フィルタ表面の一部が液体から露出し
ても、エアーを吸い込むことが防止できる。
Further, in this filter, the inlet portion of the flow path of the screen and the cap is covered with the cover, and the inlet of the liquid is opened on the bottom surface of the cover. Therefore, even if a part of the filter surface is exposed from the liquid, it is possible to prevent inhalation of air.

【0081】(2)請求項2のフィルタは、キャップの
突起とその内側の受け部との間の間隙に袋状のスクリー
ンの開口縁を差し込み、次いでカバーをキャップに嵌合
させてカバーの爪をキャップのフランジに係合させると
共に、カバーの内面によりキャップの突起が倒されて突
起と受け部との間にスクリーンの開口縁を押さえつけて
組み立てられる。したがって、容易に組立てられる。
(2) In the filter according to claim 2, the opening edge of the bag-shaped screen is inserted into the gap between the projection of the cap and the receiving portion inside thereof, and then the cover is fitted into the cap, and the claw of the cover is fitted. Is engaged with the flange of the cap, and the inner surface of the cover causes the projection of the cap to fall so that the opening edge of the screen is pressed between the projection and the receiving portion for assembly. Therefore, it is easily assembled.

【0082】(3)請求項3のフィルタの場合、爪のフ
ランジとの係合面にテーパーが形成されている。したが
って、カバーにてキャップのフランジの一部を押えるこ
とにより、スクリーンを保持させ、カバーの爪によりカ
バーの抜けを防止できる。
(3) In the case of the filter of claim 3, the engaging surface of the pawl with the flange is tapered. Therefore, by pressing a part of the flange of the cap with the cover, the screen can be held and the cover can be prevented from coming off with the claw.

【0083】(4)請求項4のフィルタの場合、キャッ
プとカバーとの間に設けられたシール部にテーパーが形
成されている。したがって、カバーがキャップに圧入さ
れ、シール性が向上する。
(4) In the case of the filter according to claim 4, the seal portion provided between the cap and the cover is tapered. Therefore, the cover is pressed into the cap, and the sealing property is improved.

【0084】(5)請求項5のフィルタの場合、カバー
の爪が複数個に分割して形成されている。したがって、
カバーをキャップに嵌合させるときに、爪がフランジに
係合しやすくなる。
(5) In the case of the filter according to claim 5, the claws of the cover are formed by being divided into a plurality of parts. Therefore,
When the cover is fitted to the cap, the claw easily engages with the flange.

【0085】(6)請求項6のフィルタの場合、カバー
の内面のキャップの突起に当たる面にテーパー部が形成
される。したがって、このテーパー部によりキャップの
突起が簡単に倒されるので、カバーをキャップに嵌合さ
せ易くできる。
(6) In the case of the filter according to claim 6, a taper portion is formed on the surface of the inner surface of the cover which abuts the projection of the cap. Therefore, since the projection of the cap is easily tilted by this tapered portion, the cover can be easily fitted to the cap.

【0086】(7)請求項7のフィルタの場合、キャッ
プをユニットのセット穴に圧入して嵌合可能なスナップ
構造が設けられる。したがって、ワンタッチに取り付け
ることができる。
(7) In the case of the filter according to claim 7, there is provided a snap structure capable of press-fitting the cap into the set hole of the unit for fitting. Therefore, it can be attached with one touch.

【0087】(8)請求項8のフィルタの場合、キャッ
プのスナップ構造は、縦方向にスリットが形成されてい
る。すなわち、スリットによりキャップに弾力を付与す
るので、キャップ穴に圧入されたキャップを保持する力
が増大される。
(8) In the case of the filter of claim 8, the snap structure of the cap has slits formed in the vertical direction. That is, since elasticity is given to the cap by the slit, the force for holding the cap press-fitted in the cap hole is increased.

【0088】(9)請求項9のフィルタの場合、キャッ
プの液体の出口の部分が略筒状に形成されていので、燃
料ポンプの取付口に接続できる。
(9) In the case of the filter according to the ninth aspect, since the liquid outlet portion of the cap is formed in a substantially cylindrical shape, it can be connected to the mounting port of the fuel pump.

【0089】(10)請求項10のフィルタは、一枚の
樹脂製のメッシュを二つ折りして重ね合わされた三辺を
溶着して閉鎖袋状に形成され且つキャップ穴が穿って形
成されたスクリーンと、このスクリーンの中に配置され
スクリーンの膨らみ状態を保持するプロテクタと、スク
リーンのキャップ穴を通してスクリーンの外部に液体の
出口を開口した流路と、外周部に環状に形成されユニッ
トのセット穴の内周部との間に前記スクリーンのキャッ
プ穴の近傍部分を挾み込むスクリーン支持部とを有する
キャップとを備えている。
(10) A filter according to a tenth aspect is a screen formed by folding a sheet of resin mesh in two and welding the overlapped three sides to form a closed bag and having a cap hole. A protector that is placed inside the screen to keep the screen in a swollen state, a flow path that opens a liquid outlet to the outside of the screen through a cap hole of the screen, and a ring-shaped unit set hole on the outer periphery. And a cap having a screen support portion that sandwiches a portion near the cap hole of the screen between the inner peripheral portion and the inner peripheral portion.

【0090】この請求項10のフィルタは、キャップの
スクリーン支持部とユニットのキャップ穴との間にスク
リーンのキャップ穴の近傍部分を挾み込んで固定する。
In the filter according to the tenth aspect, the portion near the cap hole of the screen is sandwiched and fixed between the screen support portion of the cap and the cap hole of the unit.

【0091】すなわち、フィルタのユニットへの取り付
けと同時にスクリーンを密封することができる。
That is, the screen can be sealed at the same time when the filter is attached to the unit.

【0092】(11)請求項11のフィルタの場合、ス
クリーン支持部の下方に隙間が形成されている。スクリ
ーン支持部に弾力を持たせているので、スクリーンを保
持する力が一層大きくなる。
(11) In the case of the eleventh aspect of the invention, a gap is formed below the screen supporting portion. Since the screen supporting portion has elasticity, the force for holding the screen is further increased.

【0093】(12)請求項12のフィルタの場合、キ
ャップのスクリーン支持部のテーパー部とユニットに断
面角状に形成された押付け部との間でスクリーンのキャ
ップ穴の近傍部分を挾み込むようになっている。したが
って、スクリーンを一層強力な保持力で固定する。
(12) In the case of the filter of claim 12, the portion near the cap hole of the screen is sandwiched between the taper portion of the screen support portion of the cap and the pressing portion formed in the unit in a square cross section. It has become. Therefore, the screen is fixed with a stronger holding force.

【0094】(13)請求項13のフィルタの場合、キ
ャップにスナップ構造が設けられている。したがって、
ワンタッチにユニットに取り付けできる。
(13) In the filter according to claim 13, the cap is provided with a snap structure. Therefore,
Can be attached to the unit with one touch.

【0095】(14)請求項14のフィルタの場合、ス
ナップ構造にスリットが形成されている。すなわち、ス
リットによりキャップに弾力を付与して、キャップ穴に
圧入されたキャップを保持する力を増大できる。
(14) In the filter according to the fourteenth aspect, a slit is formed in the snap structure. That is, the slits can impart elasticity to the cap and increase the force for holding the cap press-fitted into the cap hole.

【0096】(15)請求項15のフィルタの場合、キ
ャップの液体の出口の部分が略筒状に形成されていの
で、燃料ポンプの取付口に接続できる。
(15) In the case of the filter according to the fifteenth aspect, since the liquid outlet portion of the cap is formed in a substantially cylindrical shape, it can be connected to the mounting port of the fuel pump.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のフィルタの一実施例を示す全体図であ
り、(A)は平面図、(B)は側面図である。
FIG. 1 is an overall view showing an embodiment of a filter of the present invention, (A) is a plan view and (B) is a side view.

【図2】図1AのフィルタのA−A線の縦断面図であ
る。
FIG. 2 is a vertical cross-sectional view taken along the line AA of the filter of FIG. 1A.

【図3】図1のフィルタのキャップを示す図であり、
(A)は平面図、(B)はA図のB−B線の縦断面図、
(C)は後方から見た図である。
3 is a diagram showing a cap of the filter of FIG.
(A) is a plan view, (B) is a vertical cross-sectional view taken along line BB of FIG.
(C) is a view seen from the rear.

【図4】図1BのCで示す囲み部分の拡大図である。FIG. 4 is an enlarged view of a portion surrounded by C in FIG. 1B.

【図5】図1CのDで示す囲み部分の拡大図である。FIG. 5 is an enlarged view of a portion surrounded by D in FIG. 1C.

【図6】図1のフィルタのカバーを示す図であり、
(A)は平面図、(B)は側面図である。
6 is a view showing a cover of the filter of FIG. 1,
(A) is a plan view and (B) is a side view.

【図7】図6AのE−E線の断面図である。FIG. 7 is a cross-sectional view taken along the line EE of FIG. 6A.

【図8】図6のカバーの正面の一部拡大図である。8 is a partially enlarged view of the front surface of the cover of FIG.

【図9】図6のカバーの一部の斜視図である。9 is a perspective view of a portion of the cover of FIG.

【図10】図4のキャップと図7のカバーとの嵌合直前
の状態を示す断面図である。
10 is a sectional view showing a state immediately before the cap of FIG. 4 and the cover of FIG. 7 are fitted together.

【図11】本発明のフィルタの他の実施例の全体図であ
り、(A)は横手方向断面図(図11BのG−G線の断
面図)、(B)は長さ方向断面図(図11AのF−F線
の断面図)である。
11A and 11B are overall views of another embodiment of the filter of the present invention, in which FIG. 11A is a cross-sectional view in the lateral direction (cross-sectional view taken along the line GG in FIG. 11B), and FIG. It is sectional drawing of the FF line of FIG. 11A).

【図12】図11のフィルタのキャップおよびプロテク
タ部分を示す斜視図である。
12 is a perspective view showing a cap and a protector portion of the filter of FIG. 11. FIG.

【図13】図11のフィルタをユニットに取り付けた状
態を示す拡大縦断面図である。
FIG. 13 is an enlarged vertical sectional view showing a state where the filter of FIG. 11 is attached to a unit.

【図14】本発明のフィルタを燃料ポンプ取付用に適用
した例を示す概略図である。
FIG. 14 is a schematic view showing an example in which the filter of the present invention is applied to mount a fuel pump.

【図15】スクリーンをキャップに押える手段を示す図
であり、(A)は溶着などにより押える場合の説明図、
(B)(C)は間隙にスクリーンを入れ込む場合の説明
図である。
FIG. 15 is a view showing a means for pressing the screen onto the cap, FIG. 15A is an explanatory view of a case where the screen is pressed by welding,
(B) and (C) are explanatory views when a screen is inserted in the gap.

【図16】キャップのユニットへの取付状態を示す図で
あり、(A)(B)はユニットをキャップに嵌合した状
態図、(C)(D)(E)はスクリーンを挾んだ状態図
である。
FIG. 16 is a diagram showing a state where the cap is attached to the unit, (A) and (B) showing a state in which the unit is fitted to the cap, and (C), (D) and (E) showing a state where the screen is sandwiched. It is a figure.

【図17】従来のフィルタの一例を示す概略図である。FIG. 17 is a schematic view showing an example of a conventional filter.

【図18】従来のフィルタの他の例を示す縦断面図であ
る。
FIG. 18 is a vertical cross-sectional view showing another example of a conventional filter.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 スクリーン 2 プロテクタ 3 流路 4 キャップ 5 カバーの液体の入口 6 カバー 7 キャップの液体の出口 8 突起 9 受け部 10 間隙 12 カバーの嵌合口 13 フランジ 14 爪 15 キャップの入口 16 係合面 17 シール部 18 テーパー部 19 ユニット 20 セット穴 21 傘部 22 周溝 23 スリット 24 キャップ穴 25 スクリーン支持部 26 隙間 29 押付部 30 テーパー面 35 燃料ポンプ 36 取付口 37 筒部 1 Screen 2 Protector 3 Flow Path 4 Cap 5 Cover Liquid Inlet 6 Cover 7 Cap Liquid Outlet 8 Protrusion 9 Receiving Part 10 Gap 12 Cover Fitting Port 13 Flange 14 Claw 15 Cap Inlet 16 Engaging Surface 17 Sealing Part 18 Tapered part 19 Unit 20 Set hole 21 Umbrella part 22 Circumferential groove 23 Slit 24 Cap hole 25 Screen support part 26 Gap 29 Pressed part 30 Tapered surface 35 Fuel pump 36 Mounting port 37 Cylindrical part

─────────────────────────────────────────────────────
────────────────────────────────────────────────── ───

【手続補正書】[Procedure amendment]

【提出日】平成8年3月6日[Submission date] March 6, 1996

【手続補正1】[Procedure amendment 1]

【補正対象書類名】図面[Document name to be amended] Drawing

【補正対象項目名】図6[Correction target item name] Fig. 6

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【図6】 FIG. 6

Claims (15)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 樹脂製のメッシュを二つ折りして重ね合
わされた辺を溶着して袋状に形成されたスクリーンと、 このスクリーンの中に配置されスクリーンの膨らみ状態
を保持するプロテクタと、スクリーンの内外を連通しス
クリーンの外部に液体の出口を開口された流路とを有す
るキャップと、 前記スクリーンの外側を覆って設けられ底面に液体の入
口が開口して形成されたカバーとを備えていることを特
徴とするフィルタ。
1. A screen formed by folding a resin mesh in two and welding the overlapped sides to form a bag, a protector arranged in the screen for holding the expanded state of the screen, and a screen The screen is provided with a cap having a flow path that communicates the inside and the outside and has a liquid outlet opened to the outside of the screen, and a cover that is provided to cover the outside of the screen and has a liquid inlet opened at the bottom surface. A filter characterized by that.
【請求項2】 一枚の樹脂製のメッシュを二つ折りして
左右の重ね合わされた二辺を溶着して一端が開口した袋
状にして形成されたスクリーンと、 この袋状のスクリーンの中に入れられてスクリーンの膨
らみ状態を保持するプロテクタと、プロテクタ側に環状
に配置された突起とこの突起の内側に形成された受け部
との間に設けられスクリーンの開口縁を差し込む間隙
と、スクリーンの内外を連通し且つスクリーンの外部に
液体の出口を開口された流路と、外周に形成されたフラ
ンジとを有するキャップと、 前記キャップの外周に嵌合可能に形成された嵌合口と、
この嵌合口の周縁に形成され前記キャップのフランジに
係合可能に形成された爪と、底面に開口して形成された
液体の入口とが設けられたカバーとを備えていることを
特徴とするフィルタ。
2. A screen formed by folding a single resin mesh into two and welding the two left and right overlapped sides to form a bag shape with one end open, and a bag-shaped screen A protector that is inserted and holds the bulging state of the screen, a protrusion that is annularly arranged on the protector side, and a gap that is inserted between the opening edge of the screen and the receiving portion formed inside the protrusion, and the screen A flow path that communicates the inside and outside and has an outlet for the liquid opened to the outside of the screen, a cap having a flange formed on the outer circumference, and a fitting port formed so that it can be fitted to the outer circumference of the cap,
The cover is provided with a claw formed on the periphery of the fitting port so as to be engageable with the flange of the cap, and a liquid inlet formed by opening on the bottom surface. filter.
【請求項3】 前記爪は、フランジとの係合面にテーパ
ーが形成されていることを特徴とする請求項2記載のフ
ィルタ。
3. The filter according to claim 2, wherein the claw has a tapered engagement surface with the flange.
【請求項4】 前記キャップとカバーとの間に設けられ
たシール部で、キャップの外面又はカバーの内面の一方
にテーパーが形成されていることを特徴とする請求項2
記載のフィルタ。
4. A seal portion provided between the cap and the cover, wherein a taper is formed on one of an outer surface of the cap and an inner surface of the cover.
The listed filters.
【請求項5】 前記爪は、全周にわたって複数個に分割
して形成されていることを特徴とする請求項2記載のフ
ィルタ。
5. The filter according to claim 2, wherein the claw is divided into a plurality of parts along the entire circumference.
【請求項6】 前記カバーは、前記キャップに嵌合する
とき突起に当たる面にテーパー部が形成されていること
を特徴とする請求項2記載のフィルタ。
6. The filter according to claim 2, wherein the cover has a taper portion formed on a surface that abuts the protrusion when the cover is fitted to the cap.
【請求項7】 前記キャップは、ユニットのセット穴に
圧入して嵌合可能なスナップ構造が設けられていること
を特徴とする請求項1又は2記載のオイルフィルタ。
7. The oil filter according to claim 1, wherein the cap is provided with a snap structure that can be press-fitted into a set hole of the unit to be fitted therein.
【請求項8】 前記キャップのスナップ構造は、縦方向
にスリットが形成されていることを特徴とする請求項1
又は2記載のオイルフィルタ。
8. The snap structure of the cap has slits formed in a vertical direction.
Or the oil filter described in 2.
【請求項9】 前記キャップの液体の出口の部分は、燃
料ポンプの取付口を圧入可能に略筒状に形成されている
ことを特徴とする請求項1又は2記載のオイルフィル
タ。
9. The oil filter according to claim 1, wherein the liquid outlet portion of the cap is formed in a substantially cylindrical shape so that the mounting port of the fuel pump can be press-fitted therein.
【請求項10】 一枚の樹脂製のメッシュを二つ折りし
て重ね合わされた三辺を溶着して閉鎖袋状に形成され且
つキャップ穴が穿って形成されたスクリーンと、 このスクリーンの中に配置されスクリーンの膨らみ状態
を保持するプロテクタと、スクリーンのキャップ穴を通
してスクリーンの外部に液体の出口を開口した流路と、
外周部に環状に形成されユニットのセット穴の内周部と
の間に前記スクリーンのキャップ穴の近傍部分を挾み込
むスクリーン支持部とを有するキャップとを備えている
ことを特徴とするフィルタ。
10. A screen formed by folding a sheet of resin mesh into two and welding the three sides that are overlapped to each other to form a closed bag shape and forming a cap hole, and a screen disposed in the screen. The protector that keeps the screen in a swollen state, and the flow path that opens the liquid outlet to the outside of the screen through the cap hole of the screen,
A filter having a screen support portion that is formed in an annular shape on the outer peripheral portion and has an inner peripheral portion of the set hole of the unit, and a screen support portion that sandwiches a portion near the cap hole of the screen.
【請求項11】 前記スクリーン支持部の下方に隙間が
形成されていることを特徴とする請求項11記載のオイ
ルフィルタ。
11. The oil filter according to claim 11, wherein a gap is formed below the screen support portion.
【請求項12】 前記スクリーン支持部は、ユニットの
セット穴の内周に断面角状に形成された押付け部との間
でスクリーンのキャップ穴の近傍部分を挾み込むように
外周にテーパー面を形成されていることを特徴とする請
求項11記載のフィルタ。
12. The screen support portion has a tapered surface on the outer periphery so as to sandwich a portion near the cap hole of the screen between the pressing portion formed on the inner periphery of the set hole of the unit and having a square cross section. The filter according to claim 11, wherein the filter is formed.
【請求項13】 前記キャップは、ユニットのセット穴
に圧入して嵌合可能なスナップ構造が設けられているこ
とを特徴とする請求項10又は11記載のフィルタ。
13. The filter according to claim 10, wherein the cap is provided with a snap structure that can be press-fitted into a set hole of the unit to be fitted therein.
【請求項14】 前記キャップのスナップ構造は、縦方
向にスリットが形成されていることを特徴とする請求項
14記載のフィルタ。
14. The filter according to claim 14, wherein the snap structure of the cap has a slit formed in a vertical direction.
【請求項15】 前記キャップの液体の出口の部分は、
燃料ポンプの取付口を圧入可能に略筒状に形成されてい
ることを特徴とする請求項10又は11記載のフィル
タ。
15. The liquid outlet portion of the cap is
The filter according to claim 10 or 11, wherein the mounting port of the fuel pump is formed into a substantially cylindrical shape so that the mounting port can be press-fitted.
JP7332488A 1995-11-29 1995-11-29 Filter Pending JPH09150022A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7332488A JPH09150022A (en) 1995-11-29 1995-11-29 Filter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7332488A JPH09150022A (en) 1995-11-29 1995-11-29 Filter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09150022A true JPH09150022A (en) 1997-06-10

Family

ID=18255511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7332488A Pending JPH09150022A (en) 1995-11-29 1995-11-29 Filter

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09150022A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1481716A1 (en) * 2003-05-29 2004-12-01 IBS Filtran Kunststoff-/Metallerzeugnisse GmbH Outside-in flow engine and transmission filter and method
CN113464239A (en) * 2021-08-18 2021-10-01 蚌埠国威滤清器有限公司 Engine oil coarse filter for motorcycle
CN118403405A (en) * 2024-07-02 2024-07-30 开源环境科技集团有限公司 Assembled sewage treatment device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1481716A1 (en) * 2003-05-29 2004-12-01 IBS Filtran Kunststoff-/Metallerzeugnisse GmbH Outside-in flow engine and transmission filter and method
JP2005048946A (en) * 2003-05-29 2005-02-24 Spx Corp Centripetal current type transmission, engine filter and its manufacturing method
US7087160B2 (en) 2003-05-29 2006-08-08 Spx Corporation Outside-in flow engine and transmission filter and method
CN113464239A (en) * 2021-08-18 2021-10-01 蚌埠国威滤清器有限公司 Engine oil coarse filter for motorcycle
CN118403405A (en) * 2024-07-02 2024-07-30 开源环境科技集团有限公司 Assembled sewage treatment device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3647457B2 (en) air filter
US7029582B2 (en) Fuel filter device
US20010013274A1 (en) Air cleaner
JP2002531758A (en) Housing, especially housing with filter insert
US4324660A (en) Fluid filter
GB2323798A (en) In-tank automotive fuel filter
JP3834445B2 (en) Fluid filter
US4853118A (en) Liquid filter
JP3106252B2 (en) Vehicle fuel tank device
US4400864A (en) Fluid filter
FR2514423A1 (en) AIR VACUUM FILTER FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES COMPRESSORS AND OTHER AIR-VACUUM MACHINES
US12161957B2 (en) Integral filter endcap, mold, and seal
CA2559637A1 (en) Non-metallic filter assembly and method of producing the same
JPH09150022A (en) Filter
JP3320795B2 (en) Liquid filter
US20210322905A1 (en) Integrated multifunctional endcap seal member
JPH0828376A (en) Air cleaner for internal combustion engine
EP1316943A2 (en) An acoustic filter
JP3967798B2 (en) In-tank fuel filter
JP3857196B2 (en) Transmission fluid filter
JPH11294593A (en) Sealing member
JP4623468B2 (en) Oil strainer
JP3771391B2 (en) Fluid filter device for vehicle
US20080134653A1 (en) Sealess filtration device
JPH11197411A (en) Filter apparatus and element exchange assembly