[go: up one dir, main page]

JPH09117539A - バドミントン練習用球出し器 - Google Patents

バドミントン練習用球出し器

Info

Publication number
JPH09117539A
JPH09117539A JP7299129A JP29912995A JPH09117539A JP H09117539 A JPH09117539 A JP H09117539A JP 7299129 A JP7299129 A JP 7299129A JP 29912995 A JP29912995 A JP 29912995A JP H09117539 A JPH09117539 A JP H09117539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shuttlecock
diameter
cylindrical body
blade
ball
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7299129A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Takemata
明 竹俣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7299129A priority Critical patent/JPH09117539A/ja
Publication of JPH09117539A publication Critical patent/JPH09117539A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/0017Training appliances or apparatus for special sports for badminton
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B47/00Devices for handling or treating balls, e.g. for holding or carrying balls
    • A63B47/002Devices for dispensing balls, e.g. from a reservoir
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B67/00Sporting games or accessories therefor, not provided for in groups A63B1/00 - A63B65/00
    • A63B67/18Badminton or similar games with feathered missiles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/02Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00 for large-room or outdoor sporting games
    • A63B71/023Supports, e.g. poles
    • A63B2071/026Supports, e.g. poles stabilised by weight
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2225/00Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment
    • A63B2225/09Adjustable dimensions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2225/00Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment
    • A63B2225/09Adjustable dimensions
    • A63B2225/093Height

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】球を一つづつ取出すことができるバドミントン
練習用シャトルコック球出し器を提供する 。 【解決手段】 軸方向にシャトルコックの羽根の最大径
よりも大径の空胴部を有する筒体の下端開口部に、該筒
体の空胴部を落下したシャトルコックの頭部が露出し且
つ羽根の先端部分が係止される取出口部材を設ける。こ
れを支持部材に下降角度自在に且つ上下移動自在に支持
させる。筒体の縮径取出口部材の最小径部内面を曲面に
形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の利用分野】本発明はバドミントンのノック練習
やサーブ練習に使用する球(シャトルコック)取出し器
に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】バドミントンのノック
練習では練習の効率を上げ、ノッカーであるコーチ等の
疲労を少なくするために、球(シャトルコック)を一つ
づつノッカーに手渡していた。このため、球を手渡す補
助者が必要であり、また、スムーズに手渡すにはノッカ
ーと補助者の呼吸が合うことが必要であり、気苦労も多
かった。
【0003】従って、本発明の主たる目的は、手渡しを
不要にし、球を一つづつ取出すことができるシャトルコ
ックの球出し器を提供することにある。
【0004】本発明の第2の目的は、手渡しの補助者を
不要にし、常に一定の位置から球を一つづつ取出すこと
ができるシャトルコックの球出し器を提供することにあ
る。
【0005】本発明の第3の目的は球取出しの際に、シ
ャトルコックの羽根を傷めない構造の上記球出し器を提
供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記主たる目的を達成す
るために、本発明の球出し器は、両端に開口部を有し、
軸方向にシャトルコックの羽根の最大径よりも大径の空
胴部を有する筒体の下端開口部に、該筒体の空胴部を落
下したシャトルコックの頭部が露出し且つ羽根の先端部
分が係止される取出口部材を設けたことを特徴とする。
【0007】また、前記第2の目的を達成するために、
本発明の球出し器は、両端に開口部を有し、軸方向にシ
ャトルコックの羽根の最大径よりも大径の空胴部を有す
る筒体の下端開口部に、該筒体の空胴部を落下したシャ
トルコックの頭部が露出し且つ羽根の先端部分が係止さ
れる取出口部材を設けたシャトルコック繰出し筒と、こ
のシャトルコック繰出し筒を、下降角度自在に且つ上下
移動自在に支持する支持部材とで構成してもよい。
【0008】さらに、前記第3の目的を達成するため
に、本発明は上記各球出し器において、筒体の縮径取出
口部材の最小径部内面が丸味をもった曲面に形成されて
いることを特徴とする。
【0009】
【作用】球出し器の筒体空胴部内にバドミントンの球
(シャトルコック)の頭部を筒体取出口に向けて順次収
納する。このようにして多数のシャトルコックを収納し
た球出し器を所定下降角度に傾斜させると先頭の頭部が
筒体下端の縮径取出口から露出し、手でつまむことがで
きるようになるとともに、球の羽根の先端部分が取出口
の縮径部に引掛かり、落下しない状態に係止される。
【0010】このようにして取出口から露出した球の頭
部をつまんで下方に引張ると羽根が縮径部を介して絞ら
れ、先頭の球が球出し器から引き抜かれるとともに、次
段以降の球が自重で順次下降し、次の球の頭部が縮径取
出口に露出する。このようにして、球出し器の取出口か
ら球が次々に自動的に繰り出され、連続してノックがで
きるようになる。
【0011】縮径取出口部材の最小径部内面を好ましく
は丸味を帯びた曲面に形成すると、ここを通過するとき
の羽根の損傷が著しく少なくなる。
【0012】
【発明の実施の態様】以下に本発明の実施の態様を添付
図面を参照して説明する。本発明の球出し器1は、中心
軸方向に空胴部2を有する中空筒体3の下部開口端部に
後述する取出口部材4を設けてある。
【0013】筒体3の空胴部2はバドミントンの球5、
すなわちシャトルコックの最大径よりも若干大径に形成
されており、これにより、筒体3内に入れたシャトルコ
ック5が自重で下方に下がり落ちるようになっている。
【0014】筒体3の下部先端に設けられた取出口部材
4は、内周面に筒体2の空胴部2を落下したシャトルコ
ック5の先端部5aが外部に露出した状態で後部の羽根
5bが引掛かる係止部6を具備している。
【0015】図1の係止部6は取出口部材4の内面に形
成した段状の縮径係止部6aからなり、球の先端部5a
が取出口部材4の先端から外部に突出し、後部の羽根が
縮径係止部6aに係止されるようになっている。
【0016】図2の係止部6は、取出口部材4の内面に
形成したテーパー状縮径係止部6bからなり球の先端部
5aが取出口部材4の先端から外部に突出し、後部の羽
根がテーパー状縮径係止部6bに係止されるようになっ
ている。
【0017】縮径取出口部材4の係止部6は、シャトル
コック5の先端頭部5aを取出口部材4の開口端から突
出させて後部羽根5bを係止させるためのもので、球取
出しの際はシャトルコック5の後部羽根5bが係止部6
によって絞られて引き出される。従って、係止部6が角
ばっていると繰り返して引き出すうちに羽根が損傷する
ことが考えられる。このため、係止部6が図1のように
段状縮径係止部6aで構成されている場合は該段状縮径
係止部6aの段部を曲面に形成するのが望ましい。
【0018】同様の理由で、係止部6が図2のように先
細のテーパー状縮径係止部6bに構成されている場合
も、最小縮径部の内面を丸味を帯びた曲面に形成するの
が望ましい。
【0019】図3は前記の球出し器1の筒体3を支持部
材7に、下降角度自在に且つ上下移動自在に支持させた
バドミントン練習用球出し器を示すものである。図の支
持部材7はベース7aに直立させたポール7bに、把持
具7c有するボード7dを上下移動及び下降角度自在に
連結してなり、把持具7cを介して前記球出し器1をボ
ード7dに着脱自在に支持させるようになっている。
【0020】ちなみに、図3、図4の実施例によれば、
ボード7dは、ポール7bに沿って上下移動する連結具
7eに支軸7fを回転自在に差し込み、ねじ8aによっ
て、連結具7eをポール7bの所定位置に固定し、ねじ
8bによって、ボード7dの支軸7fを所望の回転位置
に固定するようにしてあり、これにより、球出し器1は
支持部材7に対して上下位置及び下降角度を調節可能に
支持されている。
【0021】もっとも、支持部材7への筒体3の係合手
段は図の実施例に限らず、公知のいかなる手段でもよ
い。例えば、図は省略したが、テレスコープ式に伸縮す
るポールの先端部に、下降角度及び方位の調節が可能な
ユニバーサル連結具を介して筒体3を連結し、筒体3の
上下位置、下降角度及び方位を自由に変えることができ
るようにするのがより好ましい。
【0022】シャトルコック5を収納する前記中空筒体
3は、中のシャトルコック5の量が目視できるように、
好ましくは透明な合成樹脂材料で形成する。図1のよう
に、中空筒体3の軸方向に沿ってスリット9を形成する
ことによって同じ目的を達成できるようにしてもよい。
【0023】
【効果】本発明は球出し器の取出口先端から突出してい
るシャトルコックを引き抜くだけで容易に手に取ること
ができるとともに、次段以降のシャトルコックが中空筒
体内を自重で下降し、取出口先端に突出するので一つづ
つ連続的に取出すことができる。従って、ノック練習等
をきわめて効率良く行うことができる。
【0024】シャトルコックを引き抜く際に羽根の部分
が係止部によって絞られるので、変形した羽根もその都
度正常な形に修正される効果も得られる。
【0025】取出口部材の係止部内面を曲面にすること
により、引き抜きの際のシャトルコックの摩擦抵抗が少
さくなるとともに、羽根の損傷が軽減される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるバドミントン練習用球出し器の
部分断面図
【図2】 他の実施例による球出し器の部分断面図
【図3】 支持部材を備えた本発明の球出し器
【図4】 支持部材への取付詳細図
【符号の説明】
1…球出し器、 2…空胴部、 3…中空筒体、 4…
取出口部材、 5…シャトルコック(球)、 6…係止
部、 6a…段状縮径係止部、 6b…テーパー状縮径
係止部、 7…支持部材、 7a…ベース、 7b…ポ
ール、 7c…把持具、 7d…ボード、 7e…連結
具、 7f…支軸、 8a、8b…ねじ、 9…スリッ
ト。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 両端に開口部を有し、軸方向にシャトル
    コックの羽根の最大径よりも大径の空胴部を有する筒体
    の下端開口部に、該筒体の空胴部を落下したシャトルコ
    ックの頭部が露出し且つ羽根の先端部分が係止される取
    出口部材を設けたことを特徴とするバドミントン練習用
    球出し器
  2. 【請求項2】 両端に開口部を有し、軸方向にシャトル
    コックの羽根の最大径よりも大径の空胴部を有する筒体
    の下端開口部に、該筒体の空胴部を落下したシャトルコ
    ックの頭部が露出し且つ羽根の先端部分が係止される取
    出口部材を設けたシャトルコック繰出し筒と、このシャ
    トルコック繰出し筒を、下降角度自在に且つ上下移動自
    在に支持する支持部材とからなるバドミントン練習用球
    出し器
  3. 【請求項3】 筒体の縮径取出口部材の最小径部内面が
    丸味をもった曲面て形成されていることをさらに特徴と
    する請求項1または2記載のバドミントン練習用球出し
JP7299129A 1995-10-24 1995-10-24 バドミントン練習用球出し器 Pending JPH09117539A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7299129A JPH09117539A (ja) 1995-10-24 1995-10-24 バドミントン練習用球出し器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7299129A JPH09117539A (ja) 1995-10-24 1995-10-24 バドミントン練習用球出し器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09117539A true JPH09117539A (ja) 1997-05-06

Family

ID=17868504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7299129A Pending JPH09117539A (ja) 1995-10-24 1995-10-24 バドミントン練習用球出し器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09117539A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2799133A1 (fr) * 1999-09-30 2001-04-06 Christian Constantin Appareil distributeur de volants
WO2010128794A3 (ko) * 2009-05-07 2011-03-24 Yoo Jong 배드민턴 연습장치
CN104906774A (zh) * 2015-06-17 2015-09-16 电子科技大学 一种层叠式掉球装置及可携带多羽毛球的发球机构
CN105171641A (zh) * 2015-08-21 2015-12-23 安徽省无为县正大羽毛制品有限责任公司 一种球头固定装置
CN115337621A (zh) * 2022-09-19 2022-11-15 天水师范学院 一种羽毛球扣杀训练器
KR20220154908A (ko) * 2021-05-14 2022-11-22 김상혁 셔틀콕 보관용구

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2799133A1 (fr) * 1999-09-30 2001-04-06 Christian Constantin Appareil distributeur de volants
WO2010128794A3 (ko) * 2009-05-07 2011-03-24 Yoo Jong 배드민턴 연습장치
CN104906774A (zh) * 2015-06-17 2015-09-16 电子科技大学 一种层叠式掉球装置及可携带多羽毛球的发球机构
CN105171641A (zh) * 2015-08-21 2015-12-23 安徽省无为县正大羽毛制品有限责任公司 一种球头固定装置
KR20220154908A (ko) * 2021-05-14 2022-11-22 김상혁 셔틀콕 보관용구
CN115337621A (zh) * 2022-09-19 2022-11-15 天水师范学院 一种羽毛球扣杀训练器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6729978B2 (en) Ball hitting practice apparatus
US3883138A (en) Batting tee apparatus
US5257615A (en) Baseball, softball and tennis training device
US6343998B1 (en) Golf swing practice apparatus
US20090095273A1 (en) Pitching machine for baseball and softball batting practice
US3268226A (en) Practice baseball bat
US5755631A (en) Volleyball practice device and method of use thereof
WO1997006863A9 (en) Apparatus for projecting an object such as a ball
US5713805A (en) Baseball practice device
JP2021519674A (ja) バドミントンシャトルコック自動収去装置
JP4513113B1 (ja) 肩掛け型バドミントン練習用球出し器
US7231913B2 (en) Ball throwing and pitching machine feeder device
US6435989B1 (en) Batting training device
US4634122A (en) Holder for football place-kicking practice
US5374056A (en) Baseball practice device
US20210197055A1 (en) Batting Tee
JPH09117539A (ja) バドミントン練習用球出し器
US3380738A (en) Batting practice device
GB2039750A (en) Tethered ball training apparatus
US6468165B1 (en) Millenn golf
US5232218A (en) Pitching device initiator mechanism
US7713150B2 (en) Method of using modified ball and bat
US3951405A (en) Rod supported yieldable ball engaging member for engaging and clamping a post supported ball
AU765813B2 (en) Ball hitting practice apparatus
US3591179A (en) Combination whip top and skill device