JPH09100800A - 車両用換気装置 - Google Patents
車両用換気装置Info
- Publication number
- JPH09100800A JPH09100800A JP7257405A JP25740595A JPH09100800A JP H09100800 A JPH09100800 A JP H09100800A JP 7257405 A JP7257405 A JP 7257405A JP 25740595 A JP25740595 A JP 25740595A JP H09100800 A JPH09100800 A JP H09100800A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- motor
- fan
- exhaust
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D17/00—Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
- F04D17/08—Centrifugal pumps
- F04D17/16—Centrifugal pumps for displacing without appreciable compression
- F04D17/162—Double suction pumps
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D25/00—Pumping installations or systems
- F04D25/02—Units comprising pumps and their driving means
- F04D25/08—Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation
- F04D25/082—Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation the unit having provision for cooling the motor
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D25/00—Pumping installations or systems
- F04D25/16—Combinations of two or more pumps ; Producing two or more separate gas flows
- F04D25/166—Combinations of two or more pumps ; Producing two or more separate gas flows using fans
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/58—Cooling; Heating; Diminishing heat transfer
- F04D29/5806—Cooling the drive system
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/66—Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
- F04D29/661—Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps
- F04D29/663—Sound attenuation
- F04D29/664—Sound attenuation by means of sound absorbing material
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
- Motor Or Generator Cooling System (AREA)
Abstract
車内を連続的に換気をするのに使用される換気装置にお
いて、高速モータとモータの両軸にターボファンを取付
け、ファン、モータ、消音器を外筒ケーシング内に内蔵
し、モータ外周に外気と排気が混合せずに隣接して通風
できる仕切状のフィンを設け、排気だけでなく給気ブロ
ワの外気でモータが冷却できるモータ冷却構造とするこ
とにより、静音化と小型・高効率を図ることにある。 【解決手段】本発明では、外周に仕切状のフィンを設け
た高速モータとモータの両軸にターボファンを設け、フ
ァン、モータ、消音器を外筒ケーシング内に内蔵し、給
気ファンの外気でモータを冷却するモータ空冷構造とし
ている。本発明によれば、従来構造の換気装置に比べ、
ファン効率が10%向上すると同時に騒音が約10dB
低減し、さらに装置の容積が30%小型化する。
Description
両等の車内を連続的に換気する際に使用する換気装置に
係り、特に換気装置の静音化と小形化のための換気装置
の構造に関する。
ァンは、特公平3−66520号公報に記載されている
ように、ファン形式は多翼ファン(前向羽根車付ファ
ン)である。換気装置の構造は駆動モータの両軸に給気
ファンと排気用ファンを取付け、またファンの騒音を低
減するための消音器は換気装置とは別に設置している。
さらに駆動モータの冷却は、排気ファンから吐出される
空気で冷却していた。
翼ファン(前向羽根車付ファン)を用いているためファ
ン効率が低く、また多翼ファンの羽根車出口では静圧が
無いことから駆動モータの空冷のためには羽根車の吐出
空気を直接モータの外周に導流できず、羽根車吐出空気
を一端スクロ−ルに集合させて静圧を得てからモータ外
周に導流し冷却しており、このため換気装置の容積も大
きくなっていた。
連の全体容積も大きくなる欠点があった。例え多翼ファ
ンを高速回転させても、モータ冷却ダクトが必要なこ
と、また消音器は換気装置内に内蔵できないことから、
換気装置全体の容積が大きくなる欠点は変わらなかっ
た。
高効率の換気装置を提供することにある。
解決するため、以下の手段を備える。
を使用し、また駆動モータとして高速モ−タを使用し
て、駆動モータの両軸に給気ファンと排気ファンを取り
付け、さらに駆動モータ、両ファン、消音器をケーシン
グ内に内蔵して小形化する。◆ 給気ファンの羽根車からの吐出空気を直接モータの外
周に導流し、また排気ファンの羽根車からの吐出空気も
モータ外周に導流して、給気と排気を混合せずにモータ
軸に平行に通風させ、従来のモータ冷却ダクトを不用と
する。◆ モータ外周のフィンがモータの冷却を加速させると同
時に、給気と排気が混合せず隣接して通風できるように
フィンが仕切板としての機能をさせる。◆ 給気路・排気路と外筒ケーシングとの間、および給気
ファンと給気口との間のダクトの周囲、さらに排気ファ
ンと排気口との間のダクト周囲に各々吸音材を付設し、
給気ファンと排気ファンの騒音が換気装置の外部に伝搬
しないようにして低騒音化を図る。
に、その概要を述べる。
気と車内側給気ファンとの間に吸込管を、また車内側の
排気ファンと外気との間に吐出管を用いて連続的に換気
をしている。
としてターボ形ファン(後向羽根車付ファン)を使用
し、ファンとして高効率化を図ると同時に、インバ−タ
等により駆動モータを高速化し、駆動モ−タの両軸に給
気ファンと排気ファンを取り付け、さらに駆動モータ、
両ファン、および消音器を外筒ケーシングに内蔵する。
これにより従来より大幅な小形化と低騒音化を図ってい
る。また、ターボ形ファンの羽根車出口は静圧が高
く、羽根車の吐出空気を直接モータ外周に導流すること
ができるので、給気と排気をモータ外周に導流して、し
かも給気と排気が混合せずモータ軸に平行に通風させ
る。これにより従来のモータ冷却ダクトを不用とし給気
路と排気路の容積を大幅に縮小すると同時に、給気路と
排気路が外筒ケーシング内に内蔵しているので、従来の
給気路と排気路からのファン騒音が大幅に低減して、大
幅な低騒音化が図れる。
でモータの冷却を加速すると同時に、給気と排気が混合
せずに隣接して通風できるようにフィンが仕切板として
機能している。
気として、外気(給気)でも車内気(排気)でも何れか
一方を使用することができる。一方の空気が低温で他方
が高温の場合は、低温の空気をモータ外周のフィン間に
通気してモータを高効率でモータを冷却し、他方の高温
空気は低温空気とモータ外周フィンのさらの外周を通気
させて低温側の空気及びモータフィンと断熱させ、この
断熱材により通気路からのファン騒音をさらに低減する
ことができる。
交換しながらモータを冷却することもできる。この場合
のフィンは外気と排気の仕切板としての機能とモータ冷
却の機能を兼ねており構造が簡単であるから、換気装置
さらに小型化が図れる。
いる給気ファンと排気ファンとは別のファンにより低温
空気をモータの外周に導流してモータを冷却することも
できる。
ば、静音化の図られた高効率で小型の換気装置が提供で
きる。
いて説明する。
り、図1において、換気装置は、モータケーシング1で
包囲された駆動モータ2、駆動モータ2の両軸に給気用
のターボファン3、排気用のターボファン4を取付け、
これらを包囲する内周側に吸音材15を粘付した外筒ケ
ーシング5から構成され、外筒ケーシング5には、外気
用の吸込口6と吐出口7、排気用の吸込口8と吐出口9
を設けた構造としている。
気ファン4が駆動し、外気吸込口6から外気10が流入
し、給気ファン3内を流れ、モータケーシング1の外周
に設けられた冷却フィン11内を通風し、外気吐出管1
2を経て外気吐出口7から吐出していく。排気13は、
排気吸込口8から流入し、排気ファン4内を流れ、冷却
フィン11内を通風し、排気吐出管14を経て排気吐出
口9から吐出していく。
るために、ファンの形式をターボファン形式とし、高効
率化による低騒音化を図っている。また、外筒ケーシン
グ5の内周側に吸音材15を内張りすることで、消音効
果が増し、騒音の低減が図られる。さらに、ファン、モ
ータ、消音器を外筒ケーシング5内に内蔵した構造のた
め、小型化も図られる。
両に設置されている状態を示し、換気装置5は空調装置
33とともに車体32の下部に取付ている。複数の車両
から編成される高速列車では、何れの車両でも換気装置
と空調装置を各1台ずつ車体32の下部に取付けてい
る。
33との間の空調、換気に伴う空気の流れを模式図で示
している。排気13は排気ファン4により車内36より
吸引し排気ファン4を経て13eのように車外へ排出す
る。また、新鮮な外気は吸気ファン3により10のよう
に車外より吸引し吸気ファン3を経て10eのように空
調装置の上流部33a内に流れる。一方、空調装置33
は、車内36の循環空気37を吸引し37aのように空
調装置の上流部33aへ導流する。空調装置では上流部
33a内で循環空気37aと外気10eが混合し、混合
空気は蒸発器38を経た下流部33b内では温度と湿度
が適宜に空調された状態となり、37dのように車内3
6へ流れる。このように、気密構造の高速車両にあって
も換気装置5によって車内36では排気13を流出し、
新鮮空気は空調された状態で37dのように補給するこ
とができる。
あり、図4は図1におけるA−A´断面図、図5はB−
B´断面図である。図4において外気吸込口6から流入
した外気10は、給気ファン3からモータ外周に設けた
冷却フィン11内を駆動モータ2を冷却しながら通風
し、外気吐出口7へ向かって順次拡大されていく形態の
外気吐出管12から外気吐出口7へ吐出していく。図5
に示すように給気ブロワ3、排気ファン4が駆動した際
に冷却フィン11に流入する給気10と排気13とがフ
ィン内で混合しないように隣接して通風出来るように仕
切状のフィンとし、給気と排気とが同時に熱交換が出来
る空冷フィン形状としている。
よって冷却されて、また給気と排気が同時に熱交換が出
来る。図4、図5は、とくに排気が給気より低温の場合
であり、この場合駆動モータ2が排気によって効率よく
冷却されると同時に、給気も低温となり、給気フアン下
流の空調機の空調負荷も軽減されて空調機の高性能化が
得られる(空調能力が約15%増加する)。
る。本発明では、図6に示すように、モータケーシング
1aで包囲された駆動モータ2aと、駆動モータ2aの
両軸に2段型の外気用ターボファン3a、3b、2段型
の排気用ターボファン4a、4bを包囲する外筒ケーシ
ング5aから構成され、外筒ケーシング5aには、外気
用に吸込口6aと吐出口7a、排気用の吸込口8aと吐
出口9aを設けた構造としている。また外筒ケーシング
5aの内周側には、吸音材15aを粘付している。2段
型のターボファンを取付けることにより、羽根車部分が
更に小型化されるので、換気装置の全体容積が小型化さ
れ、吸音材15aによって低騒音化される。
り、図8は図7におけるC−C´断面図である。本発明
では、図7、図8に示すように、排気が高温でモータの
冷却が出来ない場合に給気ファンからの外気で冷却でき
るような構造としている。駆動モータ2bが駆動する
と、給気ファン3c、排気ファン4cが回転し、外気吸
込口6bから外気20が流入し、給気ファン3c内を流
れ、モータ外周に設けられた外気流路22に流入し駆動
モータ2bを冷却し、外気吐出口7bから吐出してい
く。排気21は、排気吸込口8bから流入し、排気ファ
ン4c内を流れ、外気流路22の外周側に設けられた排
気流路23を通風して、排気吐出口9bから吐出してい
く。外気と排気とが混合しないように給気流路22と排
気流路23の間は断熱シート24で仕切った構造として
いる。
の冷却が出来ない場合でも、給気によって駆動モータが
冷却出来る。
り。図10は図9におけるD−D´断面図、図11は図
9におけるE−E´断面図である。本発明では、図9、
図10、図11に示すように、排気が高温で、しかも給
気ファンの圧縮作用により給気も高温の場合に、本発明
では換気装置のファンと異なる他のファンによって外気
をモータの外周に導流して駆動モータを冷却する構造と
している。駆動モータ2cが駆動すると、給気ファン3
d、排気ファン4dが回転し、外気吸込口6cから外気
25が流入して、給気ファン3d内を通って、給気流路
22aを通風して外気吐出口7cから吐出していく。排
気26は、排気吸込口8cから流入し、排気ファン4d
内を通って、給気流路23aを通風して排気吐出口9c
から吐出していく。モータを冷却するモータ冷却風28
は、モータ冷却風吸込口27から流入し、モータ外周に
設けられたモータ冷却流路29を駆動モータ2cを冷却
しながら通風しモータ冷却風吐出口30から吐出してい
く。給気25、排気26、モータ冷却風28がそれぞれ
混合しないように給気流路22a、排気流路23a、モ
ータ冷却流路29は、吸音材で仕切った構造としてい
る。
空気ではモータを冷却出来ない場合でも換気装置のファ
ンとは異なる他のファンによってモータ冷却風を導流し
てモータを冷却することが出来る。
発明は従来の換気装置に比べ、ファン効率が10%向上
して騒音が約10dB低減し、また装置の容積が30%
小型化する。さらに給気・排気の温度に対応して本発明
の通気構造とすれぱ、モータを高効率で冷却することが
できる。
モータの両軸に単段ターボファンを使用し、外筒ケーシ
ング内にファン、モータ、消音器を内蔵することによ
り、小型・高効率化が図られ、消音器によって低騒音化
が図られる。モータ外周に外気と排気が混合せずに隣
接して通風出来る仕切状の空冷フィンを設けることによ
り、モータの冷却と給気と排気の熱交換が出来る。高
速モータの両軸に2段ターボファンを取付けることによ
り、さらに小型化が図られる。また給気ファンの外気
でモータを冷却するモータ空冷構造にしたり、換気装
置のファンと異なる他のファンにより外気を導流してモ
ータを冷却するモータ空冷構造にすることにより、排気
が高温であってもモータを冷却することが出来る。
装置に比べ、ファン効率が10%向上すると同時に騒音
が約10dB低減し、さらに装置の容積が30%小型化
する。
段ターボファンを取付け、外筒ケーシング内に両ファ
ン、モータ、消音器を内蔵したことにより、小形で低騒
音、高効率の車両用換気装置を提供することができる。
示す図である。
ある。
…モータケーシング、1c…モータケーシング、2…駆
動モータ、2a…駆動モータ、2b…駆動モータ、2c
…駆動モータ、3…給気ファン、3a…給気ファン、3
b…給気ファン、3c…給気ファン、3d…給気ファ
ン、4…排気ファン、4a…排気ファン、4b…排気フ
ァン、4c…排気ファン、4d…排気ファン、5…外筒
ケーシング、5a…外筒ケーシング、5b…外筒ケーシ
ング、5c…外筒ケーシング、6…外気吸込口、6a…
外気吸込口、6b…外気吸込口、6c…外気吸込口、7
…給気吐出口、7a…給気吐出口、7b…給気吐出口、
7c…給気吐出口、8…排気吸込口、8a…排気吸込
口、8b…排気吸込口、8c…排気吸込口、9…排気吐
出口、9a…排気吐出口、9b…排気吐出口、9c…排
気吐出口、10…給気、10a…給気、10b…給気、
10c…給気、10d…給気、11…冷却フィン、11
a…冷却フィン、11b…冷却フィン、11c…冷却フ
ィン、12…給気吐出管、12a…給気吐出管、12b
…給気吐出管、12c…給気吐出管、13…排気、13
a…排気、13b…排気、13c…排気、13d…排
気、14…排気吐出管、14a…排気吐出管、14b…
排気吐出管、14c…排気吐出管、15…吸音材、15
a…吸音材、15b…吸音材、15c…吸音材、16…
回転方向、16a…回転方向、17…給気、17a…給
気、17b…給気、17c…給気、17d…給気、17
e…給気、17f…給気、18…排気、18a…排気、
18b…排気、18c…排気、18d…排気、18e…
排気、18f…排気、19…リターンガイドベーン、2
0…給気、20a…給気、20b…給気、20c…給
気、20d…給気、20e…給気、21…排気、21a
…排気、21b…排気、21c…排気、21d…排気、
21e…排気、22…給気流路、22a…給気流路、2
3…排気流路、23a…排気流路、24…断熱シート、
25…給気、25a…給気、25b…給気、25c…給
気、25d…給気、25e…給気、26…排気、26a
…排気、26b…排気、26c…排気、26d…排気、
26e…排気、27…モータ冷却風吸込口、28…モー
タ冷却風、28a…モータ冷却風、28b…モータ冷却
風、28c…モータ冷却風、28d…モータ冷却風、2
9…モータ冷却流路、30…モータ冷却風吐出口、31
…モータ冷却風吐出管、32…車体、33…空調装置、
34…車輪、35…レ-ル、36…車内、37…循環空
気、38…蒸発器、39…車体床板。
Claims (5)
- 【請求項1】ファンを吸込流路及び吐出流路を有するケ
ーシング内に内蔵し、気密構造である高速車両等を連続
的に換気する車両用換気装置において、高速モータの両
軸に単段ターボファンを取付け、装置の外筒ケーシング
内に両ファンとモータ、および消音器を内蔵したことを
特徴とする車両用換気装置。 - 【請求項2】請求項1に記載の車両用換気装置におい
て、モータ外周のフィンにより給気と排気を交互に仕切
って通風し、給気と排気が熱交換できる構造としたこと
を特徴とする車両用換気装置。 - 【請求項3】請求項1に記載の車両用換気装置におい
て、モータ外周の通気路を径方向に2段とし、内周側に
は低温空気を、外周側には高温空気を導流させた構造を
特徴とする車両用換気装置。 - 【請求項4】請求項1に記載の車両用換気装置におい
て、換気装置のファンと異なる他のファンにより外気を
導流してモータを冷却するモータ空冷構造を特徴とする
車両用換気装置。 - 【請求項5】請求項1に記載の車両用換気装置におい
て、高速モータの両軸に2段ターボファンを取付けたこ
とを特徴とする車両用換気装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25740595A JP3843472B2 (ja) | 1995-10-04 | 1995-10-04 | 車両用換気装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25740595A JP3843472B2 (ja) | 1995-10-04 | 1995-10-04 | 車両用換気装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09100800A true JPH09100800A (ja) | 1997-04-15 |
JP3843472B2 JP3843472B2 (ja) | 2006-11-08 |
Family
ID=17305927
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25740595A Expired - Lifetime JP3843472B2 (ja) | 1995-10-04 | 1995-10-04 | 車両用換気装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3843472B2 (ja) |
Cited By (68)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004501319A (ja) * | 2000-06-22 | 2004-01-15 | アイ・デイー・イー・テクノロジーズ・リミテツド | 多段式熱ポンプ組立体のための配列 |
GB2427653A (en) * | 2005-06-29 | 2007-01-03 | Caice Acoustic Air Movement Lt | Isolated fan unit |
GB2468318A (en) * | 2009-03-04 | 2010-09-08 | Dyson Technology Ltd | Fan assembly with silencing member |
AU2010101290B4 (en) * | 2009-03-04 | 2011-01-27 | Dyson Technology Limited | A fan assembly |
GB2468319B (en) * | 2009-03-04 | 2013-04-10 | Dyson Technology Ltd | A fan |
US8873940B2 (en) | 2010-08-06 | 2014-10-28 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US8882451B2 (en) | 2010-03-23 | 2014-11-11 | Dyson Technology Limited | Fan |
US8894354B2 (en) | 2010-09-07 | 2014-11-25 | Dyson Technology Limited | Fan |
US8932028B2 (en) | 2009-03-04 | 2015-01-13 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US8967980B2 (en) | 2010-10-18 | 2015-03-03 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US8967979B2 (en) | 2010-10-18 | 2015-03-03 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
CN104454665A (zh) * | 2014-11-29 | 2015-03-25 | 山东明天机械有限公司 | 一种机组式消音装置 |
US9004878B2 (en) | 2009-11-06 | 2015-04-14 | Dyson Technology Limited | Fan having a magnetically attached remote control |
US9011116B2 (en) | 2010-05-27 | 2015-04-21 | Dyson Technology Limited | Device for blowing air by means of a nozzle assembly |
USD728092S1 (en) | 2013-08-01 | 2015-04-28 | Dyson Technology Limited | Fan |
USD728770S1 (en) | 2013-08-01 | 2015-05-05 | Dyson Technology Limited | Fan |
USD728769S1 (en) | 2013-08-01 | 2015-05-05 | Dyson Technology Limited | Fan |
USD729376S1 (en) | 2013-03-07 | 2015-05-12 | Dyson Technology Limited | Fan |
USD729372S1 (en) | 2013-03-07 | 2015-05-12 | Dyson Technology Limited | Fan |
USD729375S1 (en) | 2013-03-07 | 2015-05-12 | Dyson Technology Limited | Fan |
USD729373S1 (en) | 2013-03-07 | 2015-05-12 | Dyson Technology Limited | Fan |
USD729374S1 (en) | 2013-03-07 | 2015-05-12 | Dyson Technology Limited | Fan |
USD729925S1 (en) | 2013-03-07 | 2015-05-19 | Dyson Technology Limited | Fan |
US9127689B2 (en) | 2009-03-04 | 2015-09-08 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US9127855B2 (en) | 2011-07-27 | 2015-09-08 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US9151299B2 (en) | 2012-02-06 | 2015-10-06 | Dyson Technology Limited | Fan |
USD746425S1 (en) | 2013-01-18 | 2015-12-29 | Dyson Technology Limited | Humidifier |
USD746966S1 (en) | 2013-01-18 | 2016-01-05 | Dyson Technology Limited | Humidifier |
USD747450S1 (en) | 2013-01-18 | 2016-01-12 | Dyson Technology Limited | Humidifier |
US9249810B2 (en) | 2007-09-04 | 2016-02-02 | Dyson Technology Limited | Fan |
US9249809B2 (en) | 2012-02-06 | 2016-02-02 | Dyson Technology Limited | Fan |
USD749231S1 (en) | 2013-01-18 | 2016-02-09 | Dyson Technology Limited | Humidifier |
US9283573B2 (en) | 2012-02-06 | 2016-03-15 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US9328739B2 (en) | 2012-01-19 | 2016-05-03 | Dyson Technology Limited | Fan |
US9366449B2 (en) | 2012-03-06 | 2016-06-14 | Dyson Technology Limited | Humidifying apparatus |
US9410711B2 (en) | 2013-09-26 | 2016-08-09 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US9458853B2 (en) | 2011-07-27 | 2016-10-04 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US9513028B2 (en) | 2009-03-04 | 2016-12-06 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
CN106194848A (zh) * | 2015-05-01 | 2016-12-07 | 梁长安 | 一种耐高温风机 |
US9568006B2 (en) | 2012-05-16 | 2017-02-14 | Dyson Technology Limited | Fan |
US9568021B2 (en) | 2012-05-16 | 2017-02-14 | Dyson Technology Limited | Fan |
US9599356B2 (en) | 2014-07-29 | 2017-03-21 | Dyson Technology Limited | Humidifying apparatus |
US9732763B2 (en) | 2012-07-11 | 2017-08-15 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US9745981B2 (en) | 2011-11-11 | 2017-08-29 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US9745996B2 (en) | 2010-12-02 | 2017-08-29 | Dyson Technology Limited | Fan |
US9752789B2 (en) | 2012-03-06 | 2017-09-05 | Dyson Technology Limited | Humidifying apparatus |
US9797414B2 (en) | 2013-07-09 | 2017-10-24 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US9797612B2 (en) | 2013-01-29 | 2017-10-24 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US9797613B2 (en) | 2012-03-06 | 2017-10-24 | Dyson Technology Limited | Humidifying apparatus |
US9816531B2 (en) | 2008-10-25 | 2017-11-14 | Dyson Technology Limited | Fan utilizing coanda surface |
US9822778B2 (en) | 2012-04-19 | 2017-11-21 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US9903602B2 (en) | 2014-07-29 | 2018-02-27 | Dyson Technology Limited | Humidifying apparatus |
US9927136B2 (en) | 2012-03-06 | 2018-03-27 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US9926804B2 (en) | 2010-11-02 | 2018-03-27 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
CN108054846A (zh) * | 2017-11-21 | 2018-05-18 | 常州理工科技股份有限公司 | 一种高速动车用电机端盖结构 |
US9982677B2 (en) | 2014-07-29 | 2018-05-29 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US10094392B2 (en) | 2011-11-24 | 2018-10-09 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US10100836B2 (en) | 2010-10-13 | 2018-10-16 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US10145583B2 (en) | 2012-04-04 | 2018-12-04 | Dyson Technology Limited | Heating apparatus |
US10408478B2 (en) | 2012-03-06 | 2019-09-10 | Dyson Technology Limited | Humidifying apparatus |
US10428837B2 (en) | 2012-05-16 | 2019-10-01 | Dyson Technology Limited | Fan |
US10465928B2 (en) | 2012-03-06 | 2019-11-05 | Dyson Technology Limited | Humidifying apparatus |
US10612565B2 (en) | 2013-01-29 | 2020-04-07 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
JP2020073802A (ja) * | 2020-01-23 | 2020-05-14 | 三菱電機株式会社 | 電動送風機及び電気機器 |
US10947994B2 (en) | 2016-07-13 | 2021-03-16 | Mitsubishi Electric Corporation | Electric blower and electric equipment |
US11035586B2 (en) | 2012-02-02 | 2021-06-15 | Carrier Corporation | Energy recovery ventilator |
US11700980B2 (en) | 2017-04-19 | 2023-07-18 | Mitsubishi Electric Corporation | Electric blower, vacuum cleaner, and hand drying device |
CN116722691A (zh) * | 2023-08-09 | 2023-09-08 | 河北泰力电机制造有限公司 | 一种隔爆型三相异步电机 |
-
1995
- 1995-10-04 JP JP25740595A patent/JP3843472B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (82)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004501319A (ja) * | 2000-06-22 | 2004-01-15 | アイ・デイー・イー・テクノロジーズ・リミテツド | 多段式熱ポンプ組立体のための配列 |
GB2427653A (en) * | 2005-06-29 | 2007-01-03 | Caice Acoustic Air Movement Lt | Isolated fan unit |
GB2427653B (en) * | 2005-06-29 | 2011-02-09 | Caice Acoustic Air Movement Ltd | Ventilation apparatus |
US9249810B2 (en) | 2007-09-04 | 2016-02-02 | Dyson Technology Limited | Fan |
US9816531B2 (en) | 2008-10-25 | 2017-11-14 | Dyson Technology Limited | Fan utilizing coanda surface |
US10145388B2 (en) | 2008-10-25 | 2018-12-04 | Dyson Technology Limited | Fan with a filter |
US8932028B2 (en) | 2009-03-04 | 2015-01-13 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
AU2010101290B4 (en) * | 2009-03-04 | 2011-01-27 | Dyson Technology Limited | A fan assembly |
US9127689B2 (en) | 2009-03-04 | 2015-09-08 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
GB2468318A (en) * | 2009-03-04 | 2010-09-08 | Dyson Technology Ltd | Fan assembly with silencing member |
US10221860B2 (en) | 2009-03-04 | 2019-03-05 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
GB2468319B (en) * | 2009-03-04 | 2013-04-10 | Dyson Technology Ltd | A fan |
US9513028B2 (en) | 2009-03-04 | 2016-12-06 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US10006657B2 (en) | 2009-03-04 | 2018-06-26 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
AU2010219483B2 (en) * | 2009-03-04 | 2011-10-13 | Dyson Technology Limited | A fan assembly |
US9599368B2 (en) | 2009-03-04 | 2017-03-21 | Dyson Technology Limited | Nozzle for bladeless fan assembly with heater |
US9004878B2 (en) | 2009-11-06 | 2015-04-14 | Dyson Technology Limited | Fan having a magnetically attached remote control |
US8882451B2 (en) | 2010-03-23 | 2014-11-11 | Dyson Technology Limited | Fan |
US9011116B2 (en) | 2010-05-27 | 2015-04-21 | Dyson Technology Limited | Device for blowing air by means of a nozzle assembly |
US8873940B2 (en) | 2010-08-06 | 2014-10-28 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US10344773B2 (en) | 2010-08-06 | 2019-07-09 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US9745988B2 (en) | 2010-09-07 | 2017-08-29 | Dyson Technology Limited | Fan |
US8894354B2 (en) | 2010-09-07 | 2014-11-25 | Dyson Technology Limited | Fan |
US10100836B2 (en) | 2010-10-13 | 2018-10-16 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US8967979B2 (en) | 2010-10-18 | 2015-03-03 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US8967980B2 (en) | 2010-10-18 | 2015-03-03 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US9926804B2 (en) | 2010-11-02 | 2018-03-27 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US9745996B2 (en) | 2010-12-02 | 2017-08-29 | Dyson Technology Limited | Fan |
US9291361B2 (en) | 2011-07-27 | 2016-03-22 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US9127855B2 (en) | 2011-07-27 | 2015-09-08 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US10094581B2 (en) | 2011-07-27 | 2018-10-09 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US9335064B2 (en) | 2011-07-27 | 2016-05-10 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US9458853B2 (en) | 2011-07-27 | 2016-10-04 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US9745981B2 (en) | 2011-11-11 | 2017-08-29 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US10094392B2 (en) | 2011-11-24 | 2018-10-09 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US9328739B2 (en) | 2012-01-19 | 2016-05-03 | Dyson Technology Limited | Fan |
US11035586B2 (en) | 2012-02-02 | 2021-06-15 | Carrier Corporation | Energy recovery ventilator |
US9283573B2 (en) | 2012-02-06 | 2016-03-15 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US9249809B2 (en) | 2012-02-06 | 2016-02-02 | Dyson Technology Limited | Fan |
US9151299B2 (en) | 2012-02-06 | 2015-10-06 | Dyson Technology Limited | Fan |
US9752789B2 (en) | 2012-03-06 | 2017-09-05 | Dyson Technology Limited | Humidifying apparatus |
US10408478B2 (en) | 2012-03-06 | 2019-09-10 | Dyson Technology Limited | Humidifying apparatus |
US10563875B2 (en) | 2012-03-06 | 2020-02-18 | Dyson Technology Limited | Humidifying apparatus |
US9797613B2 (en) | 2012-03-06 | 2017-10-24 | Dyson Technology Limited | Humidifying apparatus |
US9927136B2 (en) | 2012-03-06 | 2018-03-27 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US10465928B2 (en) | 2012-03-06 | 2019-11-05 | Dyson Technology Limited | Humidifying apparatus |
US9366449B2 (en) | 2012-03-06 | 2016-06-14 | Dyson Technology Limited | Humidifying apparatus |
US10145583B2 (en) | 2012-04-04 | 2018-12-04 | Dyson Technology Limited | Heating apparatus |
US9822778B2 (en) | 2012-04-19 | 2017-11-21 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US10428837B2 (en) | 2012-05-16 | 2019-10-01 | Dyson Technology Limited | Fan |
US10309420B2 (en) | 2012-05-16 | 2019-06-04 | Dyson Technology Limited | Fan |
US9568021B2 (en) | 2012-05-16 | 2017-02-14 | Dyson Technology Limited | Fan |
US9568006B2 (en) | 2012-05-16 | 2017-02-14 | Dyson Technology Limited | Fan |
US9732763B2 (en) | 2012-07-11 | 2017-08-15 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
USD749231S1 (en) | 2013-01-18 | 2016-02-09 | Dyson Technology Limited | Humidifier |
USD747450S1 (en) | 2013-01-18 | 2016-01-12 | Dyson Technology Limited | Humidifier |
USD746966S1 (en) | 2013-01-18 | 2016-01-05 | Dyson Technology Limited | Humidifier |
USD746425S1 (en) | 2013-01-18 | 2015-12-29 | Dyson Technology Limited | Humidifier |
US10612565B2 (en) | 2013-01-29 | 2020-04-07 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US9797612B2 (en) | 2013-01-29 | 2017-10-24 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
USD729372S1 (en) | 2013-03-07 | 2015-05-12 | Dyson Technology Limited | Fan |
USD729925S1 (en) | 2013-03-07 | 2015-05-19 | Dyson Technology Limited | Fan |
USD729376S1 (en) | 2013-03-07 | 2015-05-12 | Dyson Technology Limited | Fan |
USD729375S1 (en) | 2013-03-07 | 2015-05-12 | Dyson Technology Limited | Fan |
USD729373S1 (en) | 2013-03-07 | 2015-05-12 | Dyson Technology Limited | Fan |
USD729374S1 (en) | 2013-03-07 | 2015-05-12 | Dyson Technology Limited | Fan |
US9797414B2 (en) | 2013-07-09 | 2017-10-24 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
USD728092S1 (en) | 2013-08-01 | 2015-04-28 | Dyson Technology Limited | Fan |
USD728769S1 (en) | 2013-08-01 | 2015-05-05 | Dyson Technology Limited | Fan |
USD728770S1 (en) | 2013-08-01 | 2015-05-05 | Dyson Technology Limited | Fan |
US9410711B2 (en) | 2013-09-26 | 2016-08-09 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US9982677B2 (en) | 2014-07-29 | 2018-05-29 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
US9599356B2 (en) | 2014-07-29 | 2017-03-21 | Dyson Technology Limited | Humidifying apparatus |
US9903602B2 (en) | 2014-07-29 | 2018-02-27 | Dyson Technology Limited | Humidifying apparatus |
CN104454665A (zh) * | 2014-11-29 | 2015-03-25 | 山东明天机械有限公司 | 一种机组式消音装置 |
CN106194848A (zh) * | 2015-05-01 | 2016-12-07 | 梁长安 | 一种耐高温风机 |
US10947994B2 (en) | 2016-07-13 | 2021-03-16 | Mitsubishi Electric Corporation | Electric blower and electric equipment |
US11700980B2 (en) | 2017-04-19 | 2023-07-18 | Mitsubishi Electric Corporation | Electric blower, vacuum cleaner, and hand drying device |
CN108054846A (zh) * | 2017-11-21 | 2018-05-18 | 常州理工科技股份有限公司 | 一种高速动车用电机端盖结构 |
JP2020073802A (ja) * | 2020-01-23 | 2020-05-14 | 三菱電機株式会社 | 電動送風機及び電気機器 |
CN116722691A (zh) * | 2023-08-09 | 2023-09-08 | 河北泰力电机制造有限公司 | 一种隔爆型三相异步电机 |
CN116722691B (zh) * | 2023-08-09 | 2023-10-13 | 河北泰力电机制造有限公司 | 一种隔爆型三相异步电机 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3843472B2 (ja) | 2006-11-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3843472B2 (ja) | 車両用換気装置 | |
US4907645A (en) | Device for ventilating rheostats and/or fluid radiators in a locomotive | |
JPH09112268A (ja) | エンジン冷却装置及び建設機械 | |
JP3321314B2 (ja) | 車両用後方空気調和装置 | |
CN208534814U (zh) | 一种新型空气冷却结构形式的高速气悬浮离心式鼓风机 | |
JP3515148B2 (ja) | エアコンディショナーの冷却構造 | |
JP3275474B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JP2006525182A (ja) | モジュール式バス空調機用の蒸発器部 | |
JP2009113775A (ja) | 車両用冷却装置 | |
JP3937879B2 (ja) | 電源車の防音装置 | |
JP3783578B2 (ja) | 車両空調用冷却ユニット | |
JP2685521B2 (ja) | 車両用換気装置 | |
JP3603370B2 (ja) | 車両空調用冷却ユニット | |
CN214045322U (zh) | 一种发电机空冷系统散热风道结构 | |
JPH094592A (ja) | ターボブロワ | |
CN222503976U (zh) | 制冷式吸油烟机 | |
JPH1026100A (ja) | 列車用換気装置 | |
JP7603886B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JPH10176533A (ja) | エンジン冷却装置 | |
JPH10141059A (ja) | エンジン冷却装置及び建設機械 | |
JP2644402B2 (ja) | 一体型空気調和機 | |
CN113726096B (zh) | 牵引电机带冷却器的双风扇冷却结构 | |
JP3632115B2 (ja) | 空気調和装置の室外機 | |
JPS61232917A (ja) | 車両用空調装置 | |
JPH1191555A (ja) | 車両用換気装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040921 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050906 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051027 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20060417 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060530 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060628 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060725 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060807 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100825 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100825 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110825 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120825 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130825 Year of fee payment: 7 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |